開発中止になったゲームを語るスレat RHANDYG
開発中止になったゲームを語るスレ - 暇つぶし2ch300:Mr.珍の粗探しパラダイス
11/02/23 23:34:53.06 kFI2bKHN.net
食通天国というからにはヒモモ以外の食べ物を用意して欲しかったなっ一周毎に変化するとかねっ
これじゃ偏食パラダイスだよ~!!!バブルボブルの方がまだグルメだよ~!!

301:NAME BOY
11/05/25 13:14:28.44 ctBlQhas.net
>>69-73

302:仙台地区
11/08/18 18:49:04.41 5VJNF0OI.net
>>9
それカービィの前身

303:NAME BOY
11/11/20 09:05:48.60 K71M2NVs.net
FC版レッドオクトーバーは中止になったけどNES版は出ていたのか
トレーダーで初めて見て驚いた。買ったのはカベールだけど。

304:NAME BOY
12/03/28 20:20:07.54 Vel74XWV.net
発売中止と言えばGBミクロのフェイスプレートとスワンのFF3
製造中止と言えば、ネオジオCDとバーチャルボーイを思い出す

ミクロのフェイスプレートは何が出るか楽しみに待ってたんだがな…



305: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
12/04/02 23:48:52.68 HBBt2FYL.net
気になるな

306:NAME BOY
12/05/09 19:37:50.96 M5ikMZqc.net
逆転裁判5って4の不信で消えた?


307:NAME BOY
12/08/03 21:40:40.68 8y5ZNdnM.net
マルカツスーパーファミコンで連載してたTRPGストーリーのゲーム化
ドラゴンズ’ヘヴン 密かに期待してた。
SFCからSSに移行してて、嫌な予感はしてた。
開発中の画面二枚しか出なかったな…。

308:NAME BOY
12/11/23 00:42:13.25 NDB1MXep.net
婆さんや、モンスターメーカー光の方舟はまだかのう

309:NAME BOY
12/11/26 22:33:16.51 a+tA8R4u.net
某スレはVITA()レス続きでこっちはSSとか携帯ゲーレトロ板さんdisられ杉

310:NAME BOY
13/01/17 09:40:20.51 iR3nQd9/.net
ゼルダ不思議の木の実は当初3バージョン作られる予定だったとか…あわれフロル

311:NAME BOY
13/05/08 20:13:22.26 CYU9sDLz.net
URLリンク(mercenaryforce.web.fc2.com)

なぜかROMが流出してるな
これが原因で発売されなかったんだろうか

312:スーパーゲームボーイ64
13/08/05 NY:AN:NY.AN 2c7wn5PK.net
カービィ開発中止の歴史

1992 ティンクルポポ(GB)→後に星のカービィとして発売
1995 kid kirby(SFC海外名称SNES)→メキシコで開発、詳しいことは検索してくれ
1996 カービィボウル64(N64)→後にカービィのエアライドに変更
1997 カービィのエアライド(N64)→前期と後期の違いがある、GCとは大幅に違う
2001 カービィファミリー(GBC)→コンピューターミシン専用ソフト
2002 星のカービィGBA(GBA)→後に星のカービィ夢の泉デラックスに変更して発売
同じく2002 コロコロカービィ2(GC&GBA)→詳しくは検索
2005 星のカービィGC(GC)→後に星のカービィWiiとして発売

313:サックス菊地セックス
13/08/06 NY:AN:NY.AN vcVEQfX+.net
GBA
メタルスラッグ
123Xの4本
まあPSPで出たからいいが
レスポンス悪いね

314:NAME BOY
13/08/10 NY:AN:NY.AN pieUsj7Y.net
>>313
最終的に1のみ海外発売予定となってそれに希望を繋いでた頃が懐かしい
てか、実際に開発していたんだろうか?

315:NAME BOY
13/08/12 NY:AN:NY.AN B4FkpupF.net
これはMD版パワードリフト
無理なのは分かってたけど電波がどんな移植するのか見たかった

316:NAME BOY
13/12/25 11:30:26.30 CrvcGqt1.net
FF3(WSC)
1、2と同様ミニゲ追加してたんだろうか

317:NAME BOY
14/01/20 22:28:00.66 +tbCHJXz.net
そしてミニゲがあまりに巨大になりすぎ暗礁に乗り上げ中止に

318:NAME BOY
14/04/12 11:08:37.75 f6SnRp0k.net
バトランド

319:NAME BOY
16/03/24 18:37:28.55 RdheOR1F.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

320:NAME BOY
16/03/25 02:39:20.60 qRMJvx34.net
GBC版ドラクエ4はやりたかったな

321:NAME BOY
16/04/13 21:37:23.57 LNNyNnzh.net
アルマジロⅡがウルトラマンボールになったというのが専らの噂だけど
GBで出る予定だったのはアルマジロ外伝だよな

322:NAME BOY
16/06/25 00:34:09.40 7TKR6rHN.net
発売時期が近かったから混同したんだろうな
まさかポケモンピクロスが復活するとは思わなかったぜ

323:NAME BOY
16/06/25 16:42:05.90 Sp8pxTma.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

324:NAME BOY
16/08/25 21:32:29.31 lEDCCuJN.net
DS初期に少しだけ夢を見させて貰った
ポーランド製2画面ブチ抜き縦シュー「Raid Over the River」
出たところでどうせ大味なゲームになっただろうな

325:NAME BOY
16/11/22 21:16:29.43 9FW6Ns2L.net
>>306
こいつに逆転裁判は6まで出たことを伝えたい

326:NAME BOY
16/12/31 15:58:46.15 SO3cemsE.net
マジカルザウルスて出来てたのかな
せめて曲だけ聴きたい

327:NAME BOY
17/03/06 22:31:07.91 iIE0OKp2.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

328:NAME BOY
18/05/15 09:45:20.12 gUreiNMh.net
海外DSソフトスレで
ガントレットいつ出すんだよクソが!とずっと騒がれていたのをふと思い出した

329:NAME BOY
19/04/30 00:29:28.64 jpW6C3Q1.net
ティンクル☆ポポ

330:NAME BOY
19/05/18 04:01:28.10 N5tz0tRL.net
ティンクル・ポポ悪くなさそうなのにでなかった。

331:NAME BOY
19/05/18 20:03:03.38 VL/LrEb2.net
ポポのまま出ても裏面無いぞ?任天GJ

332:NAME BOY
19/05/22 08:34:02.60 Ze2SamfH.net
ドラクエ13

333:NAME BOY
19/06/05 19:33:21.34 bMoPwxiJ.net
メガドラのテトリスミニメガドラにあります

334:NAME BOY
19/08/16 11:18:52.44 W6UgsV8h.net
もう30年位前のファミ通に広告出てた、ダンジョン放浪記。たしかASCII。
今思えば、不思議のダンジョンシリーズよりも先立って売ろうとしてたローグタイプのようだった。

335:NAME BOY
20/09/10 15:04:15 v0v4uHAr.net
GB版ロックボードやら発表すらされてなかったももいろぞうさんやら
ジバクくんやらGBC版ポケモンピクロスやらやべーもんが色々出てきたな…
ミクロマンとか無いタイトルはマスターアップまでいかなかったのか

336:NAME BOY
20/09/13 10:23:31.39 N5foBYNa.net
詳しく

337:NAME BOY
20/09/13 19:24:31.06 VXNvOO85.net
>>336
4chanで「Gigaleak」が続いていて、9月9日にリークされた第三弾の「Gigaleak III」の中に240本のGBCのソースコードが含まれていた。

338:NAME BOY
20/09/14 00:47:40.81 EnTLAVOF.net
正確にはマスターアップ後に大バグがないか検査し終わって
製品として大量生産に入る準備が出来たタイトルのROMデータかな
さすがに任天堂でもサードタイトルのソースコードは持ってないよね

339:NAME BOY
20/09/14 00:52:41.46 EnTLAVOF.net
あと240本ってのは今までの有志らによる既知のダンプされたタイトルのデータベースから
ハッシュが一致しなかったデータのみ抜き出した物の本数で
それ全部が未発売・開発中止のタイトルってわけではないはず

340:NAME BOY
20/09/14 01:55:57.08 iNMM3+Vi.net
全タイトルのリストはGB以外でもリークされてるとかで他機種のマスターロムも出て来るかもみたいな話があったり
流出規模も良く分かってなくて2テラバイトのデータが漏洩したなんて説もある

341:NAME BOY
20/09/17 15:25:38.73 JeuJ3lYf.net
ロックボードはFCになかった中断機能まで付いてて良く出来てる
出なかったのは勿体無いな
カプコンVCリリースに積極的だったんだからついでで出せばよかったのに
BOXサントラにすらサウンド収録も言及もされてなかったから存在自体忘れてたのかねぇ

342:NAME BOY
20/09/18 01:18:35.27 hvKVUaP6.net
カービィの元タイトルのハル研究所のティンクルポポは無かった
カービィに変わって名前変えて裏面追加しただけって開発者は言ってたけどマスターアップ前に潰れてたのかな

343:NAME BOY
20/09/18 01:27:18.38 hvKVUaP6.net
すってはっくんGB版のBGMがすごくいい
sfc版は落ち着いた感じだけどGB版はGB音源使いこなしてるゲーム音楽って感じ
ディスクシステム版と94年にマスターアップしてお蔵入りになったファミコン版の音楽も聴ける日が来ないかなぁ

344:NAME BOY
20/09/19 09:00:41.36 shv+RCEO.net
>>342
流出群はマスターの承認段階のROMイメージデータだから、そりゃそうだろ

345:NAME BOY
20/09/19 14:36:52.91 7L42TJmp.net
そうは言うがあれはほぼ発売日決まってる広告も打たれてたくらいだ、そう思うのもおかしくはない
逆にそんな気配すらなくても今回のものに含まれてるタイトルはある以上
外からそりゃそうだろとは言えるようなもんじゃないだろう

346:NAME BOY
20/09/19 15:40:19.55 m43D/fdo.net
>>345
ティンクルポポはDMG-POJの品番が与えられていた。
星のカービィはDMG-KYJの品番だった。
品番で管理しているんだから、重複物は抹消しておかないと、
間違ってROMを焼く等の不測の事態が起きかねないからと考えれば、
任天堂側がDMG-POJは消すのは自然。
HAL研サイドがHAL研の社内に、DMG-POJのデータなり基板なりパッケージ試作品なりを
残している可能性は当然あるだろうけどね。

347:NAME BOY
20/09/19 16:09:08.07 7L42TJmp.net
いや、自分は型番まではまで知らなかったのと>>344が言う基準でツッコんだんだ
でもそういう根拠というか考察のうえであれば納得
ふと型番で検索したらなぜかアップされてる例のシートが出てきてそこに載ってるのか
ここに載ってるということは一応承認はされてたんかね

348:NAME BOY
20/09/19 18:57:03.80 YPX75Uw5.net
ゲームボーイのシート見直して見たけどティンクルポポのDMG-POJが中止になってるのになぜかリストに入ってる
他の中止タイトルは全部リストから消されてるのに
ポポの発売予定が1月下旬でカービィ発売が4月27でHAL研潰れたのが6月らしいから
消し忘れじゃないならポポの製造始まった段階でストップ掛かって任天堂発売に変わったとかかなぁ?

349:NAME BOY
20/09/22 12:29:59.37 CUv2XdCo.net
【ストⅡ】 格ゲーのせいで、コロナ肺炎が発生した
スレリンク(gamefight板)
URLリンク(o.5ch.net)

350:NAME BOY
20/09/26 13:35:37.32 G+gGGKtX.net
ロットチェックのリストに載ってたティンクルポポね
マスターロムROMは任天堂が持ってるはずなんだけど流出はしてない
ティンクルポポ
書類番号
D1991214
略称
POJ
ROM出し日
1991/11/19

351:NAME BOY
20/09/26 23:15:50.04 0apcWgOt.net
うんうんわかってるよ
発売されたタイトルでもSFCのワイルドトラックスやオウガバトル64の各リビジョン0版など
製造開始されたものの一旦中止になって破棄されたと思われるリスト掲載タイトルはあるから
これもそうなんだろう、データ抜かれてるのは残念だけど
リビジョン関連だとポケットカメラも0版は実際に販売されたのか怪しいな
何故かデータは未発売のハローキティ版しかなかったみたいだが

352:NAME BOY
20/09/27 12:19:46.87 zmI+L0AC.net
>>351
ポケットカメラは発売当時、製造がトラブったか何かがあって初回ロットが極少だったな

353:NAME BOY
20/09/27 15:21:11.90 hmbhXuL7.net
ボンバーマンmax 完全データバージョン
これはハドソンの懸賞で150本程度プレゼントされた物らしいけどgigaleakでは名前も見つかってない
カートリッジに型番の記載が無いからハドソンが任天堂通さずに自分で作ってプレゼントしたのかな?

354:NAME BOY
20/09/27 22:48:18.49 hmbhXuL7.net
>>351
64タイトルだと64互換業務用基板のaleck64も2001年までチェックリストに入ってるから
ロケテストまでやって中止になったバリアントシュヴァンツァーも入ってたかもしれない
型番の略称見るとハドソンがNUS-ZH●JでカプコンがNUS-ZC●J
セタ、ビスコ、アルゼがたぶん共通でNUS-ZS●Jを使ってる
3桁目がメーカーごとにアルファベット順で連番になっててこの内ZSBJ、ZSDJ、ZSGJ、ZSHJがリストから抜けてる
ZSDJは、前後のZSCJとZSEJが書類番号が99年に連番になってるから開発中止
ROM出し日から推測するとZSBJは98年の物っぽくてレブリミットかバリアントシュヴァンツァーなんじゃないかと思えたり
ZSGJ、ZSHJはたぶん2000年でアルゼ時代だからパチンコか何か

355:NAME BOY
20/09/28 00:32:20.40 NatAMN3v.net
リストに乗ってる最終タイトルのスロシアムの型番 NUS-ZSIJ 
でググるとALECK64の2003年の複数のタイトルの名前が出て来る
任天堂がサポート打ち切ったかアルゼが独自にやるようになったとかの何らかの理由で
2003年以降のALECK64のマスターロムのチェックは任天堂はやってないと思われる

356:NAME BOY
20/09/28 22:21:44.59 NatAMN3v.net
ALECK64はセタが開発した物でソフトの管理もしてた可能性
家庭用はゲームタイトルの略で型番決めてたのに、ALECK64はアルファベット順で型番決めてたって事を考えると
任天堂に提出して決まる書類番号と型番の順番は必ずしも一致していると言う訳でも無いのかもしれない
バリアントシュヴァンツァーは99年2月にAOUショー出展の後2000年頃までロケテストをやってたらしい

357:NAME BOY
20/10/03 00:10:52.58 Aw+jvcQ2.net
GBC版伝説のスタフィーが完成していた可能性を雑誌の発売予定から考えてみる
64ドリーム1月号が無いので完全に分からないけど、発売未定になったのが10月か11月頃でマスターロムは完成しててもおかしくない気はする
誰か2000年10月前後の雑誌持ってる人が居たら調べてみてください
伝説のスタフィー発売予定
ソース 64ドリーム
2000年10月号 8/21発売 
発売未定
2000年11月号 9/21発売  
12月予定
2000年12月号 10/21発売
12月予定
2001年01月号 持ってないので不明
2001年02月号 12/21発売
発売未定

358:NAME BOY
20/10/03 01:02:12.29 Aw+jvcQ2.net
スペースワールド2000のパンフレットでメーカーが公表してる開発度が伝説のスタフィーは100% 12月発売予定
同じ開発度100%、発売が12月予定だったモンスタータクティクスの状況から考えるとマスターアップせずに開発中止の可能性は低いように思う
ティンクルポポ同様リークに入らなかった理由がよく分からない
モンスタータクティクス 発売日11/21  ROM出し日10/13

359:NAME BOY
20/10/03 08:36:11.99 HnOZmAY2.net
お前の妄想の話なんてどうでもいい

360:NAME BOY
20/10/03 15:42:52.79 ItOU5lNG.net
と妄想でどうでもいい書き込みをする人が言っております

361:NAME BOY
21/01/13 05:10:36.04 Y8ck52kf.net
ジバクくんクリアしてる方いたから見てたらディレクターとシナリオライターって多根清史ほか
超ファミコンとかの著者トリオなのか
GUNG-HO!のスタッフだったわけではなさそうだしどういう経緯で関わったのか
URLリンク(youtu.be)

362:NAME BOY
21/06/26 23:35:46.78 zYuo+Gmi.net
>>361
個人のテキストサイト(今でいうブロガー)同士の繋がりだよ

363:NAME BOY
21/07/27 18:33:58.56 dCJpmgQd.net
謎のGBAソフト『メカニクメカニカ』が発見される。『カスタムロボGX』の初期バージョン説が生まれるも、開発者は否定
URLリンク(automaton-media.com)
URLリンク(automaton-media.com)
未発売タイトルと思われる開発用GBAカートリッジが発見され、有識者からの情報が
求められている。非売品ゲームコレクターのじろのすけ氏は7月27日、『メカニクメカニカ』
なるタイトルの開発用GBAカートリッジについて、情報提供を求めるツイートを発信した。
『メカニクメカニカ』のタイトル画面にはメーカー名や発売日などは記載されておらず、
いつ、どこの会社が制作したゲームなのかまったく不明な状態だ。じろのすけ氏はTwitter
にて『メカニクメカニカ』のゲーム内容も投稿しており、それを見た人々の間で多くの
推測が飛び交っている。

364:NAME BOY
21/08/09 19:54:17.69 9jwLlbD6.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
メカニクメカニカを出品してた業者がまじこねの開発ROMも出品してるね

365:NAME BOY
23/05/16 17:07:50.25 QrksP8liB
何ひとつ価値生産て゛きない物乞い乞食産業という正式名を持つ力ンコ一業だか゛、深刻な人手不足だそうで.
何ひとつ価値生産て゛きないどころか私利私欲のために地球に経済に国土にと破壊して騷音にコロナまて゛まき散らす
JALた゛のΑNΑだのクソアイヌドゥだの洒飲んて゛業務してるクサヰマ-クた゛のゴキブリフラヰヤ─た゛の皆殺しにされるべき
テ囗リス├とともに騷音に温室効果ガスにコ口ナにとまき散らして静音か゛生命線の知的産業に威力業務妨害し続けるこうした
媚ひ゛へつらうことしかて゛きない恥知らずの乞食と゛もを解雇という抵抗もなしに―掃して力夕ギにさせるスペシャルチャンスた゛わな
こんな絶好の機會を、いまた゛に莫大な高額ナマポ資金投入し続けて無意味に生きなか゛らえさせてキックバックで儲ける自民公明は、
ひたすら曰本を技術後進國に陥れて人まて゛殺してマッチポンプで私腹を肥やしたいだけのテ口組織だという完全無欠の証明だろ
ОSSパクらないと何ひとつ製品化て゛きないポンコツ曰本企業のためにも、金配るのは○SS開發者だけにしとけやクソ腐敗後進国

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ-が口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hTΤps://i、imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

366:NAME BOY
23/05/24 09:04:14.83 Sjf4lgyhw
ドラクエ4はGBCで出る予定でした
発売中止ゲームにこう追記して
ゲームボーイ
ドラクエ4
DSに移行

367:NAME BOY
23/08/06 10:35:46.96 bH5IVxO05
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ『ADS-B Unfiltered Plane Tracker」で登録記号を確認、証拠としてスクショも残しつつ
URLリンク(jasearch.info)
▲ここて゛検索して所有者(使用者)を特定したら,ク゛ク゛って電話番号を確認、この地球破壊私権侵害強盗殺人テ口リス├にクレ一厶を入れよう!
例えは゛,登録記号「JA6421』は気侯変動させて災害連発させて人を殺して私腹を肥やしてる「新日本へリコプ夕―.03-5617-7131』た゛と分かる
最近スマホのパケづまりか゛酷いが航空無線の広大なプラチナ帯域によってネット帯域か゛不足してるのが原因、クソ航空関係者に年1О○兆円
課税するとともに帯域を明け渡させよう!言うまでもなく四六時中猥褻か゛らみで逮捕されなか゛ら威カ業務妨害へリ飛は゛しまくって望遠カメラで
女風呂のぞき見しながらク゛儿ク゛儿騷音まき散らして住民イラヰラ犯罪惹起してる税金泥棒クソポリ公へリ.特に他県にまて゛大騒音まき散らし
てる警視庁『JA1?MP』なと゛惡質だか゛,テ囗政府を徹底非難するとともに.傷害や威カ業務妨害として告訴して、私権侵害テ囗を止めさせよう!

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hΤТPs://i、imgur.com/hnli1ga.jpeg


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch