SDガンダムスレッドat RHANDYG
SDガンダムスレッド - 暇つぶし2ch400:NAME BOY
09/07/25 14:35:58 Y0EnMneC.net
3Dで出して欲しい


401:NAME BOY
09/08/02 11:13:19 s93JTtxd.net
PSPでリメイクしてくれ 受注生産にしたら赤は出ないんじゃないか

402:NAME BOY
09/08/04 08:25:48 qtX6C5Dj.net
>>399
Gアームズ登場ですねわかります

403:NAME BOY
09/08/10 00:12:01 p0K5WOuE.net
久々に戦国伝2やったがおもしろいなやはり。エンディング見たくてアレックスぶっ殺して速攻見ようと
思ってたが、1、2話と進めていくうちにずるずる引き込まれてしまったw
まー正直攻め方が同パターンで全ステージおkってのがシンプルすぎてアレだが。。。

いっきで主要キャラ死んだ時のムカつきは異常www

404:NAME BOY
09/08/16 14:46:09 Qha4N6OW.net
一揆ってダメージじゃなかったか? 
しかし、疾風のニューしか出てないのはいただけない

405:NAME BOY
09/08/16 15:25:42 ABx/X513.net
>>404

> 一揆ってダメージじゃなかったか?

一揆は味方部隊が3~5部隊位消滅する。ダメージは天変地異だよ。

406:NAME BOY
09/08/16 23:19:08 b204oTBs.net
天下統一篇なのに にうとかひゃっきまるとかその他未来のキャラがでるのはなんで?

ストーリー的には5話のびぐざむからが本編だよな

407:NAME BOY
09/08/23 20:48:53 Y2K7uaRq.net
2ではひゃっきまる弱すぎだったわ

408:NAME BOY
09/09/01 14:01:34 I7YdtmMy.net



409:NAME BOY
09/09/05 18:55:24 KKSrYnIB.net
>>406
ストーリーが風林火山編と天下統一編の2部構成じゃなかったっけ? 2で印象的だったのが、最終ボスがMAP兵器でボスが即死だった事w
(射程にも入っていないのにwwwwwww)

410:NAME BOY
09/09/07 15:58:47 CQz+6EYj.net
2の敵はアホだろ 
球乱射するし

411:NAME BOY
09/09/07 21:45:57 8dFJhK6+.net
敵が玉温存する思考パターンだったらあのゲーム鬼だなw

412:NAME BOY
09/09/11 17:15:53 OsmXJv6W.net
3では乱射しなくない? 
つか、3は雑魚一人たおすのもなかなか大変だった

413:NAME BOY
09/09/11 17:58:50 K0Yju+OA.net
1の水中戦が苦手でひたすら避けてた記憶が・・・

414:NAME BOY
09/09/11 18:11:13 jIay5N09.net
>413
水中戦はこっちがジャンプするとCPUもジャンプする
その後、こっちが水底に転がってる石のすぐ横の地面に着地すると、CPUは石の上に着地する。

石の上からは石より下に立ってる相手には攻撃が当たらないので、これでダメージを食らうことは無くなる。
石より下に立ってるキャラから石の上に立ってる相手には槍は当たらない、しかし刀なら当たるため一方的に殴れる。

よって水中戦は、開始直後の射撃さえ耐えれば刀持ちであるかぎり負けない。
もしも槍武者で水中戦になったら、石の上で暴れてる敵武者を見ながらじっと時間切れまで待つか、大ダメージ覚悟で連打ゲーを挑むことになる

415:NAME BOY
09/09/11 18:19:32 K0Yju+OA.net
そんな技があったんだ。
続編が出てたのもこのスレ見て知ったw

416:NAME BOY
09/09/11 18:20:26 jIay5N09.net
>412
3は確か、画面内に入ってきたら撃ち始める思考ルーチンじゃなかった?
あと近接攻撃は正面同士だとなかなか当たらないが、斜めに1キャラ弱ずらした状態だと割と当たり易かった気がする。

主力は射撃武器。
相手が弾切れした所で障害物を挟んで安全を確保しつつ、その隙間から弾切れまで打ち続ければ安全に戦える。1戦で一人倒すのは難しいが

417:NAME BOY
09/09/13 09:09:30 TGr/mpn1.net
3で、誰が使いやすかった?正直、どいつも使いやすくなかったんだが 

体力の高い、えふきゅうじゅういちくらいか 

あしゅらとか、弱すぎたんだが

418:NAME BOY
09/09/13 09:39:40 gK88DXbE.net
あしゅらは弾数がやたら少ない上、妙に攻撃を食らうんだよな。雑魚と正面から殴り合って負けかねないレベル。


使いやすさで言うと巨大ボス戦以外は補給役一択。
あいつら基本的に足が一番速いから、
障害物の少ない地形で待ち受けて、敵が弾切れしたら弾切れまで当てて、あとは時間切れまでひたすら逃げてればまず死なない。
2回戦えば普通の雑魚なら殺せるだけの弾数は積んでるし。

419:NAME BOY
09/09/14 11:10:21 O3c1u8Km.net
補給役って格闘武器がない奴らだよね?
俺もそいつらでマップを片付けて主役はボスまで温存してたw
主役が回復できないのはつらいな

420:NAME BOY
09/09/14 16:06:01 EgFRBBLj.net
りがずい 
がりゅう 
じぇがん 

だな 

がんだむ勢なさけないね

421:NAME BOY
09/09/14 20:51:29 FzyK7jJd.net
1の築城条件がよく分からない。
敵将全滅させたら立てやすい気がする

422:NAME BOY
09/09/14 21:15:17 b3bV5tT7.net
占有マス(歩いたとこ)の数。当時からやってないけど、15マス前後じゃなかったかな。
15マスで1つ築城できて30で2つ目…って具合。

423:NAME BOY
09/09/14 21:29:20 FzyK7jJd.net
なるほど、大して説明書とか読まずにやってたからなあ・・・
ユニットで縛りがあるのかとも思ってた。

424:NAME BOY
09/09/16 23:14:44 OH2pbfd9.net
消防のときは城つくるの自体が裏技だと思わされてた

425:NAME BOY
09/09/17 15:35:33 S5YYGQV6.net
ギャン一匹で完全制覇だぜ

426:NAME BOY
09/09/17 21:49:52 5aUr/zEM.net
続編より初代が面白いって珍しい

427:NAME BOY
09/09/19 23:26:37 CaKtmt48.net
続編はステージ間に出てくるぼうるがいい味出してる。
「えいえいおう!」とか、「かかってこい!」とか、情けないルックスなのに
台詞だけいさましくてかわいい。

428:NAME BOY
09/09/20 11:13:57 iOfH6Cp4.net
ぼうると雑魚もうごかしたかった

429:NAME BOY
09/09/21 08:11:23 7TYyQjUN.net
初代買ってくる
続編の天下統一はあるけど

430:NAME BOY
09/09/22 23:37:10 wmkhu71C.net
初代ならだいたいどこの中古屋にもあるけど3はあまりみないな 
生産数すくなかったんだろうな

431:NAME BOY
09/09/25 10:58:12 z6pFef+g.net
当然カードダスあつめてたよな?

432:NAME BOY
09/09/26 14:25:14 sPB1XH9y.net
>>428
俺も動かしたかったなあ。
すぐ撃破されるんだろうけど…

433:NAME BOY
09/09/26 17:03:12 NUGpev00.net
>>428
> ぼうると雑魚もうごかしたかった

戦国伝2で暴留は使える。雑魚は居ないけど。
HP24しかない、飛び道具が弱い、刀が無い、移動力低いで良いとこ無しだが。

434:NAME BOY
09/09/26 21:10:51 wtTHEm1r.net
飛び道具の弾数が多いから、
戦うマップにさえ気をつければ普通に使えるよ。

435:NAME BOY
09/09/27 03:17:45 q4CvIacm.net
小学生の頃SD戦国伝2 天下統一編をやった時、適当にボタンを押したら変なメッセージが出た時があるんですが
誰がやり方わかりませんか?
内容は愚痴みたいな感じで俺は戦場で頑張ってるのにあいつは命令だけみたいな感じの内容です

436:NAME BOY
09/09/27 03:51:01 /aNy5pXw.net
>>435

電源投入後に上、A、Bを押しっぱなしか下、A、Bを押しっぱなしのどっちか。
サウンドテストorプログラマーの愚痴。

437:NAME BOY
09/09/27 11:22:52 q4CvIacm.net
おおそんなモードがあるんですねありがとうございます!
長年のモヤモヤが解消できました!

438:NAME BOY
09/09/29 13:38:59 c+pEQnBf.net
しらんかった

439:NAME BOY
09/09/29 13:44:01 XtV7nT90.net
>プログラマーの愚痴
kwsk

440:NAME BOY
09/09/30 11:25:09 /JmKa72I.net
>俺は戦場で頑張ってるのにあいつは命令だけみたいな感じの内容です

なんかリアルな愚痴だなw

441:436
09/09/30 22:02:22 nbVMIeUX.net
>>436 のコマンド間違い。出鱈目書いてすまん。

サウンドテスト:電源投入後に上とB押しっぱ。
隠しメッセージ:電源投入後に上とA押しっぱ。


>>439

愚痴の内容。(原文は全てひらがな)

-月見ヶ原の決戦に参加した 武者からの手紙-
今時刻は午前4時 ああ 眠い しんどい…
この戦いに終わりは無い 何のために戦っているのか
彼はただ 命令をするだけだ 俺たちは こんなにも 必死なのに
彼は いつもいつも つらい時には居ない・ 弾の当たらない所で偉そうにしている・
彼は きっと 今頃 偽りの女神に抱かれた 夢を見ている頃だろう
俺もそろそろ眠くなってきた
この手紙を ゲームを作っている 全ての戦士達に捧げる‥


442:NAME BOY
09/09/30 22:59:40 pMSpA32m.net
偽りの女神w

443:NAME BOY
09/10/01 12:50:48 Ikk9Y6Ht.net
>>441
すごいな、完全に上司への愚痴じゃないか。
裏技とはいえ、よく商品に乗ったもんだ。
よっぽど腹にすえかねていたのか…

444:NAME BOY
09/10/02 14:12:10 ZiC2vQM0.net
それいつだかの電撃ウラワザ王に写真載っててワロタ

445:NAME BOY
09/10/04 00:56:26 c5wLhrTO.net
なかなか言える台詞じゃありません

446:NAME BOY
09/10/04 08:42:25 PNlepeXI.net
どんな職場だよ

447:NAME BOY
09/10/04 09:57:38 SXmMhhTf.net
えりかとさとるの夢冒険はもっと酷いけどなww

448:NAME BOY
09/10/04 16:13:13 s12z6UgG.net
これは上司にだまってプログラミングしたんだろうか

449:NAME BOY
09/10/05 12:07:23 xsie2axb.net
昨日からジーアームズやってるが、使える機体とそうじゃない機体の差が激しすぎるな 

ミサイルなんでまっすぐ飛ばせる奴が少ないの?真後ろに発射するとかアホ? 

ガンセイバーゼータくらいしか使いやすい機体がないわ

450:NAME BOY
09/10/05 15:19:11 QqW2Gswn.net
ラクロアン買った
やっぱり騎士ガンダムはいいですね~
さりげなくギャグも入ってて面白い
ちなみに今>>374みたいな状況

451:NAME BOY
09/10/06 02:18:43 T18tp2y7.net
ラクロアは当時のRPGでは珍しくダッシュができたり、
キャンプで無料で休めたり、クエスト選択の自由があったり、
オーソドックスな造りの中にちょっとした試みがあるのが良かった。

452:NAME BOY
09/10/07 10:40:57 DqHJnwcJ.net
リターンリングがどこにあるかわからなかった

453:NAME BOY
09/10/09 10:07:28 t2QfE/p9.net
エルメスドラゴンの奇襲にびびった・・・
ところでガンタンクの金の腕輪ってなんで帽子なの?

454:NAME BOY
09/10/15 19:47:14 Llb4q3MV.net
そうだっけ  


455:NAME BOY
09/10/15 21:07:46 4eQjb4gA.net
初回プレイでリターンリング手に入れたの随分後だったわ。

456:NAME BOY
09/10/16 20:12:37 gyQ42Nz2.net
ラクロアとジーアームズやったことあるけど小学生には難しすぎだろ。
ラクロアは全クリできたけど、Gは最初のステージもクリアできずにやめた。
ラクロアはドラクエとかFFしかやったことないやつには衝撃的だろうな。
おれは最初にやったRPGがラクロアだったからドラクエ初めてやったときはけっこう簡単に感じた。懐かしいなw


457:NAME BOY
09/10/16 21:21:28 EGNyP3Tc.net
カクリコンとかライラが量産されてる件について

458:NAME BOY
09/10/17 14:15:38 OkJ5LSfm.net
"複製(クローン)人間"なのです!

459:NAME BOY
09/10/21 02:26:18 qQ36UMzC.net
ジオン族にはいろんな技術があるんだろう。

460:NAME BOY
09/10/22 02:15:37 gmgw7gmS.net
たしか武者がんだむみたいな敵がいたよね、ラクロアで 
あれはどういう設定だったんだろ

461:NAME BOY
09/10/22 02:19:21 4Z3Ro/BE.net
激しくうろ覚えだがムシャゴーストだっけ?


なんとなく入れてみた。偉い人に怒られなかったからそのまま発売した

だと思ってる

462:NAME BOY
09/10/22 02:53:32 gmgw7gmS.net
たぶんそんな感じなんだろうな 
スーファミ版はそういう遊びがほとんどなかったなあ

463:NAME BOY
09/10/22 03:10:54 sKTIBh0P.net
最後のほうの町で、アルガス騎士団がちょろっと顔出してたりしてね。

464:NAME BOY
09/10/22 16:37:07 gmgw7gmS.net
続編があるものだと信じていたんだがなあ

465:NAME BOY
09/10/23 00:55:12 pS/ovhHY.net
出ても全然おかしくなかったのにね。
中古の出回りを見ても、けっこう売れたのはわかるし。

466:NAME BOY
09/10/23 01:01:16 pS/ovhHY.net
>>461
俺は逆だなあ
たぶん偉い人に「武者ガンダムも出せ!」って言われて
これ、騎士ガンダムのゲームなのに…と思いながら仕方なく無理矢理入れたって気がするよ。

467:NAME BOY
09/10/25 00:04:01 q6p9UTFY.net
次作があったらアムロとアルガス騎士団の旅だろうな 

しかし、ラクロアンみたいな原作無視した展開がすきだったんだが、アルガス騎士団がからんだらそれはできただろうか

468:NAME BOY
09/10/26 01:57:50 f7wUgdfo.net
ラクロアのアムロはちょっととぼけてて良かった。
いちいち攻撃のたびに「いきまーす!」って言うし。

469:NAME BOY
09/10/27 22:58:29 I0vmB3sS.net
Z序盤のアムロも

470:NAME BOY
09/10/28 03:33:10 15AByTrQ.net
セイラが仲間にできなかったのが悔やまれる

471:NAME BOY
09/11/03 03:13:28 pAZ372c0.net



472:NAME BOY
09/11/05 05:33:17 Jzd6SoMi.net
シャアもメッセージくれるだけなんだよなあ…もうちょっと物語にからんでもよかったかも。

473:NAME BOY
09/11/08 19:36:44 5tmLgozb.net
たしかに

474:NAME BOY
09/11/24 17:39:27 EO82DOFx.net
まあSDシリーズはMSが主役で、人間キャラはおまけだからしかたないかな

475:NAME BOY
09/12/06 22:39:56 7PxFZmRv.net
さがりすぎ

476:NAME BOY
09/12/07 00:46:37 MtxD8OlR.net
ネタないんだもん

477:NAME BOY
09/12/08 20:05:15 Iajj+FDN.net
ここの板全体が人すくない

478:NAME BOY
09/12/09 00:30:01 SDzgAwi1.net
そりゃ、今時古いゲームボーイソフトに興味があるやつなんて、そんなにいないだろ

479:NAME BOY
09/12/09 02:18:14 pyLmzTqs.net
ファファファファファンはここにいる

480:NAME BOY
09/12/11 15:20:22 jmPgUJxY.net
そういや、バトルドッジボールなどのコンパチ系のスレってある? 

テッキュウファイトとか好きだったなあ

481:NAME BOY
09/12/11 20:00:51 vBMIgUXM.net
その話題は今やっても面白いGBソフトスレでやろう。はやってスレ立てても速攻廃墟になって面白くないからね

482:NAME BOY
09/12/13 09:15:16 ITT0x3f3.net
ドラクエ2が携帯電話でリメイクされたけど携帯なんかでリメイクするならPSPでやってくれよ

ガンダムも携帯でリメされたよな。電話ではゲームやらんからなあ

483:NAME BOY
10/02/01 05:46:25 58sUH2jG.net
保守

484:n{+}L、
10/03/25 20:56:20 wujQ50XN.net
呪文の意味がわかりませーーーーーーーーーーん

485:NAME BOY
10/04/20 22:31:04 hnKEz9FA.net
URLリンク(www.youtube.com)

ワロタw

486:NAME BOY
10/06/03 23:47:20 7qAcZoy5.net




487:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

488:NAME BOY
10/06/06 20:26:09 8snPllb0.net





489:NAME BOY
10/07/03 23:54:58 bhAvnOOJ.net





490:NAME BOY
10/08/31 14:43:14 j5zeMXS2.net
ホッシュホッシュ

491:NAME BOY
10/09/02 07:35:00 RBidhBYT.net
なんか携帯に新作出てたな

492:NAME BOY
11/01/21 20:49:45 UXbrNLYt.net
アサルトバスター戦で詰んでからもう3年過ぎたのか…

493:NAME BOY
11/02/28 20:15:07.22 2veUwWD7.net
>>441
これ3じゃ出せないけどデータ内にはあるね。2のデータ流用してそのまま残っちゃったか?
あとアドレス2100あたりにデバッグモードらしき文も残ってる これもコマンド削除されるだろうけども


494:NAME BOY
11/03/01 18:22:51.66 OpspPOQ7.net
しかしレスがないな 
国とり物語やってたの20年前か。 
すげえな これから20年後おれ50才やぞ

495:NAME BOY
11/06/07 00:56:36.30 rbUGo+OS.net


496:NAME BOY
11/06/11 15:50:11.58 a9eP1Q8y.net
五0さいおつ

497:NAME BOY
11/08/23 04:24:06.06 KnSoVbvW.net
ラクロアンヒーローズの最終的なレベル上げポイントはどこがいいんですかね
今はどうだぬきでメタルアッザム狩ってる

498:NAME BOY
11/08/23 22:37:13.66 DGTRxznE.net
やっぱりメタル狩りが一番効率いいんじゃないの
他のザコも、強さのわりにそこそこ経験値もってるし

499:NAME BOY
12/03/25 13:42:04.42 Vry/V4ya.net
スタコラサッサー

500:NAME BOY
12/03/26 08:56:41.29 5Du4wiy3.net
テテンテテレテレテッテンテン

501:NAME BOY
12/03/26 11:55:36.65 mdzXr8JS.net
オマエラナンダ?

502:NAME BOY
12/03/26 17:43:42.05 +NO7wHVD.net
自由度が無茶苦茶高いな

503:NAME BOY
12/04/05 04:10:02.26 yPFRqLFI.net
そうかな。いくとこはきまってるでしょ

504:NAME BOY
12/08/19 03:51:56.94 iO4dEsZ4.net
へっへっへっ

505:NAME BOY
12/11/24 16:14:38.09 l/lr+eBZ.net
オオーッ

506:NAME BOY
12/12/05 11:45:49.33 36Q0/C/j.net
ラクロア、レベル99まであげた人いる?

507:NAME BOY
12/12/11 00:05:04.84 eEI4yeBG.net
昔あげたわ

508:NAME BOY
13/04/07 12:39:59.76 qFC1vQT4.net
URLリンク(media.tumblr.com)
サイコガンダムMA形態

509:アデル
14/05/07 21:36:32.55 dBTX3352t
はじめまして自分はアデルがすきですシードではインジャです

510:NAME BOY
14/07/11 23:15:02.10 WeiB9R2f.net
          _____
          彡       ミ
.          /          ヽ        
        _|           |_
        (__   /  \    ___)
          {. \  /   / }─┐     わが とっとりに どんなごよう ですかな?
          人  } /-、ノ/  /⌒\ニ}
         . <\___ イ> , ∨      ニアけがをしたい
 __ _M_r<メ┼イ \/      > ,
 }{|_とr‐|                     /        どくをのみたい
 { {_// . |  , ┐         _X⌒/ミV7
 {  ハ |/  /三三三三三三ハ \/ ムuミ     しんでしまいたい
  〉,、_,ハ    {三三三三三三三}
  }ホ `'´    |l┼┐         /
          |  .┼      {
          └‐┬r─┬r ┘
            r‐┘ )   (└‐┐
         ` ̄´     ` ̄´
          マクベカツエ

511:NAME BOY
16/03/11 15:20:41.69 4zSDy/K9.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

512:NAME BOY
17/03/19 17:18:40.66 BLF8uXdf.net
国盗り物語で対人戦したことある人いる?
面白いって聞くんだけど、大将が強すぎてバランス悪くないか
想像にすぎないけど、かなり戦力に大差をつけておかないと絶対引き分けに終わるような…

513:NAME BOY
18/10/11 21:59:17.67 Loch95P2.net
最後のレスが一年前か

514:ゴウキ
18/11/09 15:55:22.47 v9yflu/Y.net
熱血ゲームが国とりやりました
闇将軍倒しました

515:NAME BOY
20/08/27 07:51:19 8Lrj16dc.net
URLリンク(IMGUR.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch