SDガンダムスレッドat RHANDYG
SDガンダムスレッド - 暇つぶし2ch250:NAME BOY
07/08/28 03:06:13 FvdfS2/x.net
大好きだったSDガンダム系のカセットがお店になくて
なくなくムサシロードを買ってもらったガキの頃のオレを思い出して吹いた

技の違うムサシとコジローを操作して、武芸大会優勝を目指すゲーム
アクションゲームだけど、各ステージを抜けるのに必要な試合許可証を探す点はパズル的要素が濃い目
城に隠されたカードをとるとお守りがもらえたり力や必殺技のレベルあげたり…
それなりに良作。ボス戦の音楽は結構いい
二人とも生きてるどうかでエンディングの会話が少し変わった気がする
ちなみにパッケージと説明書に紹介があるウシワカは登場しない

251:NAME BOY
07/08/29 09:19:09 A2ia8K3S.net
ガンダムのゲームて品薄だったのか

252:NAME BOY
07/08/30 16:20:48 XY2wZ4Zp.net
ここの住人でSDガンダムフォース持ってる人なんにんくらいいるかな?

253:NAME BOY
07/09/01 21:19:08 vr0Uf8Rr.net
持ってない

254:NAME BOY
07/09/08 14:30:23 jbWthb3x.net
持ってる 難易度高い

255:NAME BOY
07/09/09 12:13:34 +QZgUYog.net
ブラッディザクとか出てくるやつか?

256:NAME BOY
07/09/16 09:45:46 b7M0RMxJ.net
そうだ

257:NAME BOY
07/09/23 08:50:46 /XmBzLhS.net


258:NAME BOY
07/09/23 23:14:23 +bXqOhyz.net
がちゃぽんに、「ざこ」と「ぼうる」という雑兵みたいなやつらがいた。
SD戦国伝にも出てきてほしかったな。

259:NAME BOY
07/09/25 12:36:17 RRZ6WHWm.net
そういやいないんだよな、そいつら。FC板はけいけんち稼ぎにつかう以外なんにもつかえんけど

260:NAME BOY
07/09/25 21:49:22 PKEsBeeK.net
えっ、FC版なんてあるの?

261:NAME BOY
07/09/25 21:50:56 PKEsBeeK.net
出てたとしても、飛び道具一発で昇天だろうな…

262:NAME BOY
07/09/27 09:15:25 ps6MEvcM.net
ニュータイプストーリーのことだろ

263:NAME BOY
07/09/28 00:59:18 BCnU63Ln.net
URLリンク(www.famicom.biz)
なるほどこれか。
正史のみならず、騎士・武者のシナリオまで(無理矢理)盛り込んだ凄い逸品だな。
評価は低いみたいだけど…。
ざこ・ぼうるは攻撃力すら持ってないのね。

264:NAME BOY
07/09/28 01:44:26 eYWTsVHk.net
4は少なくともこのスレでは評価高いと思うぞ

265:NAME BOY
07/10/01 00:31:35 TH3SjxuI.net
はじめは築城の意味がわからなくてなんじゃこりゃと思ったのは俺だけだろう

武者の真悪参自身が出てるゲームってあったっけ?

266:NAME BOY
07/10/02 00:09:15 XenhV5mT.net
俺は地雷の意味がわからなかった。
「せっとしまーす」ってなんだよwみたいな。
自分が何度かひっかかってようやく分かった。

267:NAME BOY
07/10/02 23:11:19 XenhV5mT.net
俺のこだわり。
裏切る奴は容赦しない。
いちど寝返った奴はかならずぬっ頃している。

268:NAME BOY
07/10/04 00:59:06 IlLimROj.net
>>267
殲滅用にサイコを送り込んでいざ!と隣接したら逆に
引き抜かれてた…なんて事があるから油断できないw


国盗りなんかは全部ひらがななのに妙に聞きなれない言葉
があって、小学低学年の頃はよく分からずに遊んでた。
「このいのち おあずけもうす」
→「オアズケモウス」って何だよ?よく分からないけど来んだろ?
みたいな。

269:NAME BOY
07/10/04 22:53:00 hRGzC+qs.net
>>268
あー、それ分かるわ。
あと、「かりすま」って言葉を初めて聞いたのもこのゲームだったな~。

270:NAME BOY
07/10/05 17:07:03 AzwtDeVW.net
ゼロ編しか知らない俺がちょっとゼロをマンセーしますよ…
機兵戦はアイテムに頼らないのが俺のジャスティス

271:NAME BOY
07/10/05 17:36:37 hwTLJ9kX.net
スペリオルドラゴンSRのカッコよさと
騎兵戦に入るときのBGMとカットインとドラグーンの変形の演出に燃えた

今思うとゼルダの伝説っぽかったなあれ

272:NAME BOY
07/10/08 15:33:00 hmb6rMUl.net
ニュータイプストーリーにはかなりハマってしまった
何時間ついたやしたことか
キャンペーンモードで重宝した機体は
ガンダム ディジェ ニューガンダムと、すべてアムロが乗ったものだった。
アムロ強すぎだった

273:NAME BOY
07/10/11 22:52:03 PX5xp4Rz.net
戦国伝のでいじえは微妙。

274:NAME BOY
07/10/14 09:18:07 PGKPsGQ7.net
ニュータイプストーリーでは、ZZ編でアムロがシュツルムディアスに乗るんだが、これもマジで強い。
アムロ最強だったと思う。
ジュドーも強いんだが、レベルが低すぎて育てきれないのが難点

275:NAME BOY
07/10/16 23:16:53 MbAMhP+f.net
イミフ

276:NAME BOY
07/10/20 23:18:06 cP/fl788.net
なにがイミフなんだ?

277:NAME BOY
07/10/21 02:09:28 s1t5+9x4.net
すべてイナフw

278:NAME BOY
07/10/29 22:32:25 y8pMswKa.net
すべてジムではクリアできん

279:NAME BOY
07/10/31 15:10:39 zTl7dAQO.net
くにとりがけいたいて゛ふつかつするみたいた゛な

280:NAME BOY
07/10/31 23:31:43 Mm9VcJla.net
けいたいで あの あくしょんは むずかしいでござる!

281:NAME BOY
07/11/02 00:27:08 vReMV7AC.net
それはまことか!?そおすをた"せ!

282:NAME BOY
07/11/02 12:46:39 S4I6K0bX.net
やはりけいたいて゛は やりにくいて゛ こ゛さ゛る

283:NAME BOY
07/11/03 13:01:05 EmEUF+9L.net
カラーになったなー
しかしマジでやりにくい
普通にGBAで発売してほしいな
それかPSPで昔のSDガンダムのゲーム集めてコレクションとして発売してくれ

284:NAME BOY
07/11/04 11:03:17 Bnn9BWQx.net
それいいな 即買いたい

285:NAME BOY
07/11/04 13:50:23 5cyo41Am.net
俺も買う

286:NAME BOY
07/11/04 20:06:28 c9cDHK6n.net
俺は2つ買う

287:NAME BOY
07/11/04 22:48:02 6KalPkYk.net
国盗り物語落としてみた、懐かしいな。
携帯でカラーで出来る日が来るとは思わなかったよ。

しかし、みんな言ってるけど操作がやりにくいなぁ……。
元祖GB版と違って敵との距離で刀(or槍or薙刀)と種子島(or大砲orファンネル)が切り替わるシステムだから何か斬り合いより中距離での撃ち合い合戦になってしまう……自分だけ?
そして弱い種子島と弾数少ない大砲持ちは要らない子に。つーか武者が死んでしまったよ('A`)
後、敵の思考ルーチンも何か変わってない? 城の周りのマス全部に地雷仕込みっておい。GB版でもこんな嫌らしかったっけ。

288:NAME BOY
07/11/05 19:34:42 gEjO3+v+.net
すまん、ラクロアンヒーローズで詰まったからここで質問させてくれ。
冒険の扉の左から4つ目に入ってしばらく進むと、
ララァ「このさきへはいかせない。ひきかえしなさい」とか言って先へ進めない。困った。
誰か助言をお願いします

289:NAME BOY
07/11/05 19:58:55 VibttM5x.net
Aボタン

290:NAME BOY
07/11/07 03:15:04 p3mmV51r.net
SD戦国伝がついにアプリに移植ですか~。たしか引き抜いたら『おともいたす』ってアレですよね。カプセル戦記以来の大作の移植ですね、楽しみです。つぎはナイトガンダム物語のアプリ版をお願いします

291:NAME BOY
07/11/08 22:37:26 1wyX1z01.net
ラクロアンヒーローズが さきばい

292:NAME BOY
07/11/10 18:49:31 vX2p1pkQ.net
ゲーム性がぜんぜん違うけど天下統一編でもいいよ
ラクロアンヒーローズがカラーでやれるのも超歓迎!
G-ARMSはうーん…

293:NAME BOY
07/12/05 01:01:52 swXW7Y8d.net
おまえらあげろよ

294:NAME BOY
07/12/05 12:14:35 MqC9UoUF.net
国取りはp905iならやりやすいだろうな

295:NAME BOY
07/12/05 21:10:47 swXW7Y8d.net
なんでや

296:NAME BOY
07/12/05 23:58:48 nwzyDRhZ.net
P905iは横から開くことが出来るからでないかい?

つーか、SD戦国伝1・2・3まとめてDSか何かで出して欲しいよ。
携帯電話じゃボタンが小さくてやりにくい('A`)

297:NAME BOY
07/12/18 00:54:36 539gkdm2.net
ゼロ編の低レベルクリアに挑戦中。
度々詰まりながら現在レベル5でヴィスクエア戦手前。
避けが難しくて絶賛停滞中。

このバランスはヤバい。マゾい。

298:NAME BOY
07/12/18 20:49:47 3M3wtfIA.net
ウーイック神殿長すぎ無理ぽ……
サブカードの使い所に悩む。

親父と皇帝は倒せるのか?!

299:NAME BOY
07/12/20 18:20:23 9p0XdQAA.net
なんとかレベル6のままルナツーに辿り着くも、
親父皇帝二連戦の前に絶望した。
本当にありがとうございました。

つーかバイザードすら倒せる気がしねえ……

300:NAME BOY
07/12/21 20:17:55 /2rq3aYF.net
誰も見てない&興味無いだろうが最終パス
はき2えし4??んみせ2N8ららGねDてち9け?

解析とか野暮な話は無しな!

301:NAME BOY
07/12/25 21:40:08 M6BJrilk.net
ここは俺が占領(ry
間違ってガルーダでレベルUPしてたの忘れてた。
だから最終到達レベルは5が正しいな。

やり直す気力は残ってないが。

302:NAME BOY
07/12/28 19:07:04 yEG+qqYC.net
リメしてほしいがPSPでやってほしいな。綺麗なグラのほうがいい


303:NAME BOY
07/12/28 23:07:58 BFztaeZ9.net
戦士乙^^

304:NAME BOY
07/12/30 20:33:53 FfqXM6/i.net
なんだかんだでレベル5でバイス倒してしまった。
が、やっぱり皇帝で挫折した。
食らわない限り延々追尾攻撃とかもうね(ry
バイス倒してセーブすると皇帝からってのも初めて知ったよ……

305:NAME BOY
08/01/01 01:39:53 0ATxT3Us.net
ちくじょうをはじめるばい

306:NAME BOY
08/01/30 08:07:36 GIPRXtZv.net
なーもしない

307:NAME BOY
08/03/04 21:34:47 8QKTDPlF.net
ナイトガンダムが携帯アプリでりめい区されてるな。だれかやった?

308:NAME BOY
08/03/08 10:34:53 E9xJ5Aj6.net
>>307
落としたよ!キャノンとタンクはすぐ戻ってくるの?

309:NAME BOY
08/03/17 00:08:44 4y/G6FH4.net
リメイクおもろい?

310:NAME BOY
08/03/20 02:22:17 ADtKuA6n.net
オリジナルはやったことないけど…携帯版クリアしたよ。
ジークジオンは倒せないのね。

311:NAME BOY
08/06/06 04:36:50 gA4dI6X2.net
おもしろかった?

312:NAME BOY
08/06/11 22:55:18 nSdjDV/s.net


313:NAME BOY
08/06/15 17:22:49 DY39zTuJ.net


314:NAME BOY
08/06/20 02:12:46 0/Y9sC03.net


315:NAME BOY
08/06/20 21:19:18 NmdjjCR+.net
国盗りでレベル4があるはずなんだが条件わかる人いるかな?

316:NAME BOY
08/06/20 21:23:31 0/Y9sC03.net
初耳

317:NAME BOY
08/06/21 18:38:27 WiDshBsx.net
>>28の体験がそうだと思うんだけど、進行速度がはんぱない。それをクリアしたらレベル4になってたので。裏技だったのか?

318:NAME BOY
08/06/21 20:57:56 q8t+26z3.net
初めて聞いた…

319:NAME BOY
08/06/22 00:01:54 JT8Eedcj.net
レベル4は15年ぐらい前の事だけど見間違いではないんだよね。通算でも三回はなったんだけどバグなのかな?大技林にも載ってないし…情報求む

320:NAME BOY
08/06/22 09:11:54 ENWTFkLE.net
これは七不思議だな

321:NAME BOY
08/06/22 23:41:43 wMccaT5u.net
まだ解明されない謎があるというのか…

322:NAME BOY
08/06/28 15:26:40 sH/p9IHz.net
すやせん。
聞きたいのだが、ナイトガンダム物語でルナツーの町に行けないのだが誰かわかる??

真ん中の池の上を調べろ。
一番奥の占い屋のよこ。
↑↑
どこのこと?
度忘れして放置。。。。

わかる人たのんます。。。

323:NAME BOY
08/07/13 10:45:01 g2zVEtwR.net
>>319
あー1回なったことある
交代制じゃなくて同時進行でやってたから
あっという間に全員本拠地に攻め込んできて
ことごとく返り討ち→静かなマップ('A`)

324:NAME BOY
08/07/17 20:27:36 Iu1EYp2L.net
なんでぎゃんのかりすまが一番ひくいの?

325:NAME BOY
08/07/17 20:28:51 Iu1EYp2L.net
あ、さいきん、まんだらけで買いました ちなみに、初プレイ
なかなか楽しい。白にいるガンダムが強すぎるので、わざと攻め込ませています

326:NAME BOY
08/07/18 01:01:48 0iXXrycr.net
昔ボンボンに載ってた。
これで良い?
の画面でやり直ししまくると四が出たような…。

327:NAME BOY
08/07/19 18:30:06 p3pa4kCM.net
ラクロアでドウダヌキを二本手に入れたことあったけど、バグ?

328:NAME BOY
08/07/19 20:11:38 zfTzLg6m.net
>>324
ひとりだけ頭抜けて低いよな

329:NAME BOY
08/07/27 15:00:05 fWRunD4B.net
戦国伝2のバトル音楽は神だった

330:NAME BOY
08/08/22 18:54:44 dO3yU0aZ.net
国盗でオススメのマップは?

331:NAME BOY
08/08/23 12:17:13 eCHJk4OW.net
ほざいたなこわっぱ

332:NAME BOY
08/08/23 15:14:40 VyNIDMNm.net
>>330
せいはのみち


333:NAME BOY
08/08/24 10:08:53 U6+eOq8Y.net
「なんかいのことう」
このステージはたぶん全キャラがいると思うので、
ザクトと三兄弟、むしゃどむ以外すべて仲間にするのもなかなか乙

334:NAME BOY
08/08/25 23:27:27 eb2Aq8nS.net
クインマンサとかは仲間にしやすかった

335:NAME BOY
08/08/25 23:34:14 YDcbJMhs.net
強いし仲間にしやすいが、簡単に離反する。

336:NAME BOY
08/09/04 00:44:52 9tfhLThp.net
きゅべれい とかもそんなイメージ

337:NAME BOY
08/09/05 00:06:13 PbmQyq5i.net
さざびい もね。
武器が槍で、ちょっと扱いづらかったが…

338:NAME BOY
08/09/05 20:27:21 IQxrBJny.net
ところで槍の利点って何だかわかる?

339:NAME BOY
08/09/06 23:02:28 EqBu1Wdc.net
刀よりは連打がきく。レベル3の敵に密接状態で逃げてみれば恐ろしいことに…

340:NAME BOY
08/09/14 09:36:07 APAsfqNZ.net
普通にまあくつ が弱すぎてかなしかったです
五人衆のなかでいちばん好きだったので・・・

341:NAME BOY
08/09/15 00:27:11 7sUjBoA/.net
ずごっくやかぷぅるが刀なのは
やっぱり水中でハメろということなのか

342:NAME BOY
08/09/17 23:05:11 E36hkD7u.net
>>339
だがあれはいい
ある意味爽快感がある

343:NAME BOY
08/09/20 13:24:58 PK+p33ar.net
二刀流で鳴らしてるまあくつがなんで槍なのかって話ですよ

344:NAME BOY
08/09/21 17:04:22 Fub+fP8K.net
同意せざるをえない

345:NAME BOY
08/09/24 00:38:48 1RztoSHL.net
まあくつはルックスもかっこいいのに…
能力値もいまいち

346:NAME BOY
08/10/03 22:32:36 QuAkhQ50.net
なんで まあくつ だけあんなに弱いの?

347:NAME BOY
08/10/04 17:32:26 oYSAoV0v.net
小学生の頃に借りてやったのが懐かしくて買ってきた箱説明書なし国盗り


闇将軍倒せねえ

348:NAME BOY
08/10/05 12:50:48 Q6cH7u93.net
裏技で33回連続で引き分けにすると闇皇帝がでるとかいう噂があったわけだが  
嘘だった

349:NAME BOY
08/10/05 22:56:07 ijLNPv2d.net
1/64でCPレベル4になるんだよな

350:NAME BOY
08/10/07 18:17:48 sZnBwNTA.net
↑それってレベル選択画面で「四」とか追加されて表示されるの?
それとも全部選択し終わってマップに入ってからじゃないとわからないの?

351:NAME BOY
08/10/08 00:45:30 AXceGfFm.net
マップに入ってから。勝利あるいは敗北画面ではじめて確認できる
同時進軍制のときのスピードが3よりさらに速いのが見極め所

352:NAME BOY
08/10/09 21:38:15 jP3Q/3Dm.net


353:NAME BOY
08/10/12 13:22:05 ZROkggJX.net
鍛冶屋に500回連続ではなしたら炎の剣が完成するとか嘘ついてたやつがいたのですが

354:NAME BOY
08/10/13 02:17:36 Ka1l/dVw.net
omaehaoreka

355:NAME BOY
08/10/13 14:13:30 mHVm8bW/.net
そういう嘘つく奴いるよね 昔のドラクエでエスターク仲間にできるとか

356:NAME BOY
08/10/15 02:42:33 4ZoSn6DJ.net
500回連続ってただごとじゃねーぞ

357:NAME BOY
08/10/15 04:52:53 aQPUkvOu.net
小学生ならひっかかるでしょ

358:NAME BOY
08/10/24 21:14:12 GzGJ4SP4.net
あげ

359:NAME BOY
08/11/07 23:03:23 f2gFLDv7.net


360:NAME BOY
08/11/07 23:37:44 B1yXO2x3.net
ラクロアンヒーローズなんてやってるのクラスで俺一人で、
噂なんてなにも立たなかったよ…
みんなファミコンでゴエモンとかやってた。

361:NAME BOY
08/12/02 00:15:13 bZqsCiQ6.net
携帯アプリでやった人いる? 
そのまんまなんかな?ナイトガンダムのは

362:NAME BOY
08/12/02 04:45:35 p5/wllK2.net
ラクロアンでナイトサザビーを倒せなくて
グレートソード買いに行って挑んだ俺はヘタレ

363:NAME BOY
08/12/04 03:10:05 Naltce9+.net
裸の国盗り物語を入手したが戦国伝2とは随分違うんだな

かりすま高いと引き抜き成功しやすいんだろうけど
殺駆頭でも中立のキュベレイとか敵のメタスとか何度やっても引き抜けないし
何か条件あるの?

364:NAME BOY
08/12/04 08:17:28 th/mmMW4.net
相性の隠し要素があったはず

365:NAME BOY
08/12/27 11:04:30 qUvorcMG.net
この前「戦国伝3」と「ナイトガンダムストーリー(ゼロのやつ)」買った
ゼロのをクリアしたけど結構楽しめたな
機兵戦でアイテムが使えればもっと良かった
それで今は戦国伝3やってるけど、難易度高めだな・・・
「そられい」を使いこなせればもう少し楽になるんだろうけど
てか、ザクタンクとか何のためにいるのかw


366:NAME BOY
08/12/27 14:06:42 w1ra9mgN.net
戦国3は障害物の隙間から弾切れまで撃つ。あんまり頭良く無いから回り込んで殴ってきたりすることは少ない。
殴り合いになったら、斜めの先っぽを当てるように心がけると先手を取れる。

ボスは割と覚えゲー

367:NAME BOY
08/12/29 15:21:30 S1+YTKJF.net
2の敵はバカすぎた

368:NAME BOY
09/01/16 12:26:01 c2bNrngK.net
戦国3のばうんどどっぐは要注意だな

369:アムロ
09/01/23 15:51:10 txmjgYHr.net
築城した意味はーーー?

370:NAME BOY
09/01/30 10:23:28 /qX1VlI7.net
戦国2のデカボスにははじめ驚愕したな。
正面からひたすら連打して倒してたけど、あれって正攻法あるの?

371:NAME BOY
09/01/30 12:21:31 MuPVC7G6.net
うろ覚えだけど、ボス戦は何もしてなくてもダメージ受けるんだっけ?
俺も全力連打以外した覚えがないw

372:NAME BOY
09/02/18 22:00:20 dNZicPsQ.net
ラクロアの勇者最近始めたんだが妖精の村に行くルートが分からん…
彷徨ってればいつか行き着くの?

373:NAME BOY
09/03/05 00:54:06 eg7eUAlV.net
根性でたどりつけ。
試行錯誤だ。

374:NAME BOY
09/03/07 15:49:14 gLkNVhdC.net
ほうぎょくの使いどころが分からずにララァを倒してから通ったな。

375:NAME BOY
09/03/23 09:03:38 zXEZ5qak.net


376:NAME BOY
09/03/30 20:28:53 ESjHaosa.net
国取り物語面白かった
地雷とかあったような

377:NAME BOY
09/03/31 00:21:03 6EhsWb+N.net
あった

378:NAME BOY
09/04/02 22:42:06 TDkHTIuU.net
>>365
機兵戦はくるくる回ってるアイテム取れば使えたような
手持ちのカードのことなんだろうけど

379:NAME BOY
09/04/07 11:51:47 lZMgIJt8.net
ちくじょうをはじめるばい

380:NAME BOY
09/04/08 00:24:02 U3XVLN6X.net
なぜか九州弁w

381:NAME BOY
09/04/09 20:14:08 a2HJi8uG.net
もうしわけ なかとです!

382:NAME BOY
09/04/15 18:13:18 LOiMfw2N.net
こわっぱめ

383:NAME BOY
09/06/08 02:18:26 IScblRZi.net
じらいをせっとしまーす

384:NAME BOY
09/06/29 04:52:33 2GscqVnf.net
でけへん

385:NAME BOY
09/07/05 21:12:21 r9OFkm2Z.net
もうしわけなかとです!

386:NAME BOY
09/07/05 21:20:10 r9OFkm2Z.net
リメイクするならPSPでやってくれよ! 
携帯はゲームやりにくいよ

387:NAME BOY
09/07/07 19:06:39 3GWLH8C0.net
携帯でアクションとか無理。
携帯でリメイクするならラクロアを…

388:NAME BOY
09/07/08 01:12:08 iZCzwRpj.net
携帯電話は無理だろうな。
モタモタしてるとすぐ死ぬし

389:NAME BOY
09/07/09 00:47:23 0YN0Ro9g.net
Gジェネみたいに純粋なシミュレーションゲームなら携帯でもできるんだろうけどね。

390:NAME BOY
09/07/20 18:38:14 SUKo5w5c.net
つか、携帯電話なんかでゲームやってると電池すぐ減っちゃうから家でしかプレーできない  


391:NAME BOY
09/07/21 22:23:41 04iAzuUM.net
SDの需要はGジェネしか期待できないからな

392:NAME BOY
09/07/22 00:27:46 do5tftKl.net
コミックボンボンもないし、今の子はSDガンダムなんて喜ばないんだろーな

393:NAME BOY
09/07/22 20:31:41 Emz/PxM+.net
GBAになってからガシャポン戦記は捨てられた
DSで出せやBANDAI

394:NAME BOY
09/07/23 19:31:10 6VHc01Fj.net
PSPで容量フルに使ってまとめてだしてほしい

395:NAME BOY
09/07/24 00:43:27 NLxqnYXo.net
今出るとしたら、武者ガンダムデスティニーとかナイトガンダム00とかなんだろうか…

396:NAME BOY
09/07/24 05:44:12 q3oSK1r8.net
まずはリメイクしてくれ

397:NAME BOY
09/07/24 22:55:34 3/kFjs0T.net
そして「このリメイクは俺らの望んだもんじゃねえ!」と叩きに走る懐古黄金パターンですね

398:NAME BOY
09/07/25 00:44:12 94LxnE8B.net
まあ、そもそもガンダムそのものが懐古厨をあてにした市場だし

399:NAME BOY
09/07/25 12:10:50 rsij+6Az.net
マップとかいじって新キャラ加えてゆとり向けにぬるくすれば出来上がり

400:NAME BOY
09/07/25 14:35:58 Y0EnMneC.net
3Dで出して欲しい


401:NAME BOY
09/08/02 11:13:19 s93JTtxd.net
PSPでリメイクしてくれ 受注生産にしたら赤は出ないんじゃないか

402:NAME BOY
09/08/04 08:25:48 qtX6C5Dj.net
>>399
Gアームズ登場ですねわかります

403:NAME BOY
09/08/10 00:12:01 p0K5WOuE.net
久々に戦国伝2やったがおもしろいなやはり。エンディング見たくてアレックスぶっ殺して速攻見ようと
思ってたが、1、2話と進めていくうちにずるずる引き込まれてしまったw
まー正直攻め方が同パターンで全ステージおkってのがシンプルすぎてアレだが。。。

いっきで主要キャラ死んだ時のムカつきは異常www

404:NAME BOY
09/08/16 14:46:09 Qha4N6OW.net
一揆ってダメージじゃなかったか? 
しかし、疾風のニューしか出てないのはいただけない

405:NAME BOY
09/08/16 15:25:42 ABx/X513.net
>>404

> 一揆ってダメージじゃなかったか?

一揆は味方部隊が3~5部隊位消滅する。ダメージは天変地異だよ。

406:NAME BOY
09/08/16 23:19:08 b204oTBs.net
天下統一篇なのに にうとかひゃっきまるとかその他未来のキャラがでるのはなんで?

ストーリー的には5話のびぐざむからが本編だよな

407:NAME BOY
09/08/23 20:48:53 Y2K7uaRq.net
2ではひゃっきまる弱すぎだったわ

408:NAME BOY
09/09/01 14:01:34 I7YdtmMy.net



409:NAME BOY
09/09/05 18:55:24 KKSrYnIB.net
>>406
ストーリーが風林火山編と天下統一編の2部構成じゃなかったっけ? 2で印象的だったのが、最終ボスがMAP兵器でボスが即死だった事w
(射程にも入っていないのにwwwwwww)

410:NAME BOY
09/09/07 15:58:47 CQz+6EYj.net
2の敵はアホだろ 
球乱射するし

411:NAME BOY
09/09/07 21:45:57 8dFJhK6+.net
敵が玉温存する思考パターンだったらあのゲーム鬼だなw

412:NAME BOY
09/09/11 17:15:53 OsmXJv6W.net
3では乱射しなくない? 
つか、3は雑魚一人たおすのもなかなか大変だった

413:NAME BOY
09/09/11 17:58:50 K0Yju+OA.net
1の水中戦が苦手でひたすら避けてた記憶が・・・

414:NAME BOY
09/09/11 18:11:13 jIay5N09.net
>413
水中戦はこっちがジャンプするとCPUもジャンプする
その後、こっちが水底に転がってる石のすぐ横の地面に着地すると、CPUは石の上に着地する。

石の上からは石より下に立ってる相手には攻撃が当たらないので、これでダメージを食らうことは無くなる。
石より下に立ってるキャラから石の上に立ってる相手には槍は当たらない、しかし刀なら当たるため一方的に殴れる。

よって水中戦は、開始直後の射撃さえ耐えれば刀持ちであるかぎり負けない。
もしも槍武者で水中戦になったら、石の上で暴れてる敵武者を見ながらじっと時間切れまで待つか、大ダメージ覚悟で連打ゲーを挑むことになる

415:NAME BOY
09/09/11 18:19:32 K0Yju+OA.net
そんな技があったんだ。
続編が出てたのもこのスレ見て知ったw

416:NAME BOY
09/09/11 18:20:26 jIay5N09.net
>412
3は確か、画面内に入ってきたら撃ち始める思考ルーチンじゃなかった?
あと近接攻撃は正面同士だとなかなか当たらないが、斜めに1キャラ弱ずらした状態だと割と当たり易かった気がする。

主力は射撃武器。
相手が弾切れした所で障害物を挟んで安全を確保しつつ、その隙間から弾切れまで打ち続ければ安全に戦える。1戦で一人倒すのは難しいが

417:NAME BOY
09/09/13 09:09:30 TGr/mpn1.net
3で、誰が使いやすかった?正直、どいつも使いやすくなかったんだが 

体力の高い、えふきゅうじゅういちくらいか 

あしゅらとか、弱すぎたんだが

418:NAME BOY
09/09/13 09:39:40 gK88DXbE.net
あしゅらは弾数がやたら少ない上、妙に攻撃を食らうんだよな。雑魚と正面から殴り合って負けかねないレベル。


使いやすさで言うと巨大ボス戦以外は補給役一択。
あいつら基本的に足が一番速いから、
障害物の少ない地形で待ち受けて、敵が弾切れしたら弾切れまで当てて、あとは時間切れまでひたすら逃げてればまず死なない。
2回戦えば普通の雑魚なら殺せるだけの弾数は積んでるし。

419:NAME BOY
09/09/14 11:10:21 O3c1u8Km.net
補給役って格闘武器がない奴らだよね?
俺もそいつらでマップを片付けて主役はボスまで温存してたw
主役が回復できないのはつらいな

420:NAME BOY
09/09/14 16:06:01 EgFRBBLj.net
りがずい 
がりゅう 
じぇがん 

だな 

がんだむ勢なさけないね

421:NAME BOY
09/09/14 20:51:29 FzyK7jJd.net
1の築城条件がよく分からない。
敵将全滅させたら立てやすい気がする

422:NAME BOY
09/09/14 21:15:17 b3bV5tT7.net
占有マス(歩いたとこ)の数。当時からやってないけど、15マス前後じゃなかったかな。
15マスで1つ築城できて30で2つ目…って具合。

423:NAME BOY
09/09/14 21:29:20 FzyK7jJd.net
なるほど、大して説明書とか読まずにやってたからなあ・・・
ユニットで縛りがあるのかとも思ってた。

424:NAME BOY
09/09/16 23:14:44 OH2pbfd9.net
消防のときは城つくるの自体が裏技だと思わされてた

425:NAME BOY
09/09/17 15:35:33 S5YYGQV6.net
ギャン一匹で完全制覇だぜ

426:NAME BOY
09/09/17 21:49:52 5aUr/zEM.net
続編より初代が面白いって珍しい

427:NAME BOY
09/09/19 23:26:37 CaKtmt48.net
続編はステージ間に出てくるぼうるがいい味出してる。
「えいえいおう!」とか、「かかってこい!」とか、情けないルックスなのに
台詞だけいさましくてかわいい。

428:NAME BOY
09/09/20 11:13:57 iOfH6Cp4.net
ぼうると雑魚もうごかしたかった

429:NAME BOY
09/09/21 08:11:23 7TYyQjUN.net
初代買ってくる
続編の天下統一はあるけど

430:NAME BOY
09/09/22 23:37:10 wmkhu71C.net
初代ならだいたいどこの中古屋にもあるけど3はあまりみないな 
生産数すくなかったんだろうな

431:NAME BOY
09/09/25 10:58:12 z6pFef+g.net
当然カードダスあつめてたよな?

432:NAME BOY
09/09/26 14:25:14 sPB1XH9y.net
>>428
俺も動かしたかったなあ。
すぐ撃破されるんだろうけど…

433:NAME BOY
09/09/26 17:03:12 NUGpev00.net
>>428
> ぼうると雑魚もうごかしたかった

戦国伝2で暴留は使える。雑魚は居ないけど。
HP24しかない、飛び道具が弱い、刀が無い、移動力低いで良いとこ無しだが。

434:NAME BOY
09/09/26 21:10:51 wtTHEm1r.net
飛び道具の弾数が多いから、
戦うマップにさえ気をつければ普通に使えるよ。

435:NAME BOY
09/09/27 03:17:45 q4CvIacm.net
小学生の頃SD戦国伝2 天下統一編をやった時、適当にボタンを押したら変なメッセージが出た時があるんですが
誰がやり方わかりませんか?
内容は愚痴みたいな感じで俺は戦場で頑張ってるのにあいつは命令だけみたいな感じの内容です

436:NAME BOY
09/09/27 03:51:01 /aNy5pXw.net
>>435

電源投入後に上、A、Bを押しっぱなしか下、A、Bを押しっぱなしのどっちか。
サウンドテストorプログラマーの愚痴。

437:NAME BOY
09/09/27 11:22:52 q4CvIacm.net
おおそんなモードがあるんですねありがとうございます!
長年のモヤモヤが解消できました!

438:NAME BOY
09/09/29 13:38:59 c+pEQnBf.net
しらんかった

439:NAME BOY
09/09/29 13:44:01 XtV7nT90.net
>プログラマーの愚痴
kwsk

440:NAME BOY
09/09/30 11:25:09 /JmKa72I.net
>俺は戦場で頑張ってるのにあいつは命令だけみたいな感じの内容です

なんかリアルな愚痴だなw

441:436
09/09/30 22:02:22 nbVMIeUX.net
>>436 のコマンド間違い。出鱈目書いてすまん。

サウンドテスト:電源投入後に上とB押しっぱ。
隠しメッセージ:電源投入後に上とA押しっぱ。


>>439

愚痴の内容。(原文は全てひらがな)

-月見ヶ原の決戦に参加した 武者からの手紙-
今時刻は午前4時 ああ 眠い しんどい…
この戦いに終わりは無い 何のために戦っているのか
彼はただ 命令をするだけだ 俺たちは こんなにも 必死なのに
彼は いつもいつも つらい時には居ない・ 弾の当たらない所で偉そうにしている・
彼は きっと 今頃 偽りの女神に抱かれた 夢を見ている頃だろう
俺もそろそろ眠くなってきた
この手紙を ゲームを作っている 全ての戦士達に捧げる‥


442:NAME BOY
09/09/30 22:59:40 pMSpA32m.net
偽りの女神w

443:NAME BOY
09/10/01 12:50:48 Ikk9Y6Ht.net
>>441
すごいな、完全に上司への愚痴じゃないか。
裏技とはいえ、よく商品に乗ったもんだ。
よっぽど腹にすえかねていたのか…

444:NAME BOY
09/10/02 14:12:10 ZiC2vQM0.net
それいつだかの電撃ウラワザ王に写真載っててワロタ

445:NAME BOY
09/10/04 00:56:26 c5wLhrTO.net
なかなか言える台詞じゃありません

446:NAME BOY
09/10/04 08:42:25 PNlepeXI.net
どんな職場だよ

447:NAME BOY
09/10/04 09:57:38 SXmMhhTf.net
えりかとさとるの夢冒険はもっと酷いけどなww

448:NAME BOY
09/10/04 16:13:13 s12z6UgG.net
これは上司にだまってプログラミングしたんだろうか

449:NAME BOY
09/10/05 12:07:23 xsie2axb.net
昨日からジーアームズやってるが、使える機体とそうじゃない機体の差が激しすぎるな 

ミサイルなんでまっすぐ飛ばせる奴が少ないの?真後ろに発射するとかアホ? 

ガンセイバーゼータくらいしか使いやすい機体がないわ

450:NAME BOY
09/10/05 15:19:11 QqW2Gswn.net
ラクロアン買った
やっぱり騎士ガンダムはいいですね~
さりげなくギャグも入ってて面白い
ちなみに今>>374みたいな状況

451:NAME BOY
09/10/06 02:18:43 T18tp2y7.net
ラクロアは当時のRPGでは珍しくダッシュができたり、
キャンプで無料で休めたり、クエスト選択の自由があったり、
オーソドックスな造りの中にちょっとした試みがあるのが良かった。

452:NAME BOY
09/10/07 10:40:57 DqHJnwcJ.net
リターンリングがどこにあるかわからなかった

453:NAME BOY
09/10/09 10:07:28 t2QfE/p9.net
エルメスドラゴンの奇襲にびびった・・・
ところでガンタンクの金の腕輪ってなんで帽子なの?

454:NAME BOY
09/10/15 19:47:14 Llb4q3MV.net
そうだっけ  


455:NAME BOY
09/10/15 21:07:46 4eQjb4gA.net
初回プレイでリターンリング手に入れたの随分後だったわ。

456:NAME BOY
09/10/16 20:12:37 gyQ42Nz2.net
ラクロアとジーアームズやったことあるけど小学生には難しすぎだろ。
ラクロアは全クリできたけど、Gは最初のステージもクリアできずにやめた。
ラクロアはドラクエとかFFしかやったことないやつには衝撃的だろうな。
おれは最初にやったRPGがラクロアだったからドラクエ初めてやったときはけっこう簡単に感じた。懐かしいなw


457:NAME BOY
09/10/16 21:21:28 EGNyP3Tc.net
カクリコンとかライラが量産されてる件について

458:NAME BOY
09/10/17 14:15:38 OkJ5LSfm.net
"複製(クローン)人間"なのです!

459:NAME BOY
09/10/21 02:26:18 qQ36UMzC.net
ジオン族にはいろんな技術があるんだろう。

460:NAME BOY
09/10/22 02:15:37 gmgw7gmS.net
たしか武者がんだむみたいな敵がいたよね、ラクロアで 
あれはどういう設定だったんだろ

461:NAME BOY
09/10/22 02:19:21 4Z3Ro/BE.net
激しくうろ覚えだがムシャゴーストだっけ?


なんとなく入れてみた。偉い人に怒られなかったからそのまま発売した

だと思ってる

462:NAME BOY
09/10/22 02:53:32 gmgw7gmS.net
たぶんそんな感じなんだろうな 
スーファミ版はそういう遊びがほとんどなかったなあ

463:NAME BOY
09/10/22 03:10:54 sKTIBh0P.net
最後のほうの町で、アルガス騎士団がちょろっと顔出してたりしてね。

464:NAME BOY
09/10/22 16:37:07 gmgw7gmS.net
続編があるものだと信じていたんだがなあ

465:NAME BOY
09/10/23 00:55:12 pS/ovhHY.net
出ても全然おかしくなかったのにね。
中古の出回りを見ても、けっこう売れたのはわかるし。

466:NAME BOY
09/10/23 01:01:16 pS/ovhHY.net
>>461
俺は逆だなあ
たぶん偉い人に「武者ガンダムも出せ!」って言われて
これ、騎士ガンダムのゲームなのに…と思いながら仕方なく無理矢理入れたって気がするよ。

467:NAME BOY
09/10/25 00:04:01 q6p9UTFY.net
次作があったらアムロとアルガス騎士団の旅だろうな 

しかし、ラクロアンみたいな原作無視した展開がすきだったんだが、アルガス騎士団がからんだらそれはできただろうか

468:NAME BOY
09/10/26 01:57:50 f7wUgdfo.net
ラクロアのアムロはちょっととぼけてて良かった。
いちいち攻撃のたびに「いきまーす!」って言うし。

469:NAME BOY
09/10/27 22:58:29 I0vmB3sS.net
Z序盤のアムロも

470:NAME BOY
09/10/28 03:33:10 15AByTrQ.net
セイラが仲間にできなかったのが悔やまれる

471:NAME BOY
09/11/03 03:13:28 pAZ372c0.net



472:NAME BOY
09/11/05 05:33:17 Jzd6SoMi.net
シャアもメッセージくれるだけなんだよなあ…もうちょっと物語にからんでもよかったかも。

473:NAME BOY
09/11/08 19:36:44 5tmLgozb.net
たしかに

474:NAME BOY
09/11/24 17:39:27 EO82DOFx.net
まあSDシリーズはMSが主役で、人間キャラはおまけだからしかたないかな

475:NAME BOY
09/12/06 22:39:56 7PxFZmRv.net
さがりすぎ

476:NAME BOY
09/12/07 00:46:37 MtxD8OlR.net
ネタないんだもん

477:NAME BOY
09/12/08 20:05:15 Iajj+FDN.net
ここの板全体が人すくない

478:NAME BOY
09/12/09 00:30:01 SDzgAwi1.net
そりゃ、今時古いゲームボーイソフトに興味があるやつなんて、そんなにいないだろ

479:NAME BOY
09/12/09 02:18:14 pyLmzTqs.net
ファファファファファンはここにいる

480:NAME BOY
09/12/11 15:20:22 jmPgUJxY.net
そういや、バトルドッジボールなどのコンパチ系のスレってある? 

テッキュウファイトとか好きだったなあ

481:NAME BOY
09/12/11 20:00:51 vBMIgUXM.net
その話題は今やっても面白いGBソフトスレでやろう。はやってスレ立てても速攻廃墟になって面白くないからね

482:NAME BOY
09/12/13 09:15:16 ITT0x3f3.net
ドラクエ2が携帯電話でリメイクされたけど携帯なんかでリメイクするならPSPでやってくれよ

ガンダムも携帯でリメされたよな。電話ではゲームやらんからなあ

483:NAME BOY
10/02/01 05:46:25 58sUH2jG.net
保守

484:n{+}L、
10/03/25 20:56:20 wujQ50XN.net
呪文の意味がわかりませーーーーーーーーーーん

485:NAME BOY
10/04/20 22:31:04 hnKEz9FA.net
URLリンク(www.youtube.com)

ワロタw

486:NAME BOY
10/06/03 23:47:20 7qAcZoy5.net




487:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

488:NAME BOY
10/06/06 20:26:09 8snPllb0.net





489:NAME BOY
10/07/03 23:54:58 bhAvnOOJ.net





490:NAME BOY
10/08/31 14:43:14 j5zeMXS2.net
ホッシュホッシュ

491:NAME BOY
10/09/02 07:35:00 RBidhBYT.net
なんか携帯に新作出てたな

492:NAME BOY
11/01/21 20:49:45 UXbrNLYt.net
アサルトバスター戦で詰んでからもう3年過ぎたのか…

493:NAME BOY
11/02/28 20:15:07.22 2veUwWD7.net
>>441
これ3じゃ出せないけどデータ内にはあるね。2のデータ流用してそのまま残っちゃったか?
あとアドレス2100あたりにデバッグモードらしき文も残ってる これもコマンド削除されるだろうけども


494:NAME BOY
11/03/01 18:22:51.66 OpspPOQ7.net
しかしレスがないな 
国とり物語やってたの20年前か。 
すげえな これから20年後おれ50才やぞ

495:NAME BOY
11/06/07 00:56:36.30 rbUGo+OS.net


496:NAME BOY
11/06/11 15:50:11.58 a9eP1Q8y.net
五0さいおつ

497:NAME BOY
11/08/23 04:24:06.06 KnSoVbvW.net
ラクロアンヒーローズの最終的なレベル上げポイントはどこがいいんですかね
今はどうだぬきでメタルアッザム狩ってる

498:NAME BOY
11/08/23 22:37:13.66 DGTRxznE.net
やっぱりメタル狩りが一番効率いいんじゃないの
他のザコも、強さのわりにそこそこ経験値もってるし

499:NAME BOY
12/03/25 13:42:04.42 Vry/V4ya.net
スタコラサッサー

500:NAME BOY
12/03/26 08:56:41.29 5Du4wiy3.net
テテンテテレテレテッテンテン

501:NAME BOY
12/03/26 11:55:36.65 mdzXr8JS.net
オマエラナンダ?

502:NAME BOY
12/03/26 17:43:42.05 +NO7wHVD.net
自由度が無茶苦茶高いな

503:NAME BOY
12/04/05 04:10:02.26 yPFRqLFI.net
そうかな。いくとこはきまってるでしょ

504:NAME BOY
12/08/19 03:51:56.94 iO4dEsZ4.net
へっへっへっ

505:NAME BOY
12/11/24 16:14:38.09 l/lr+eBZ.net
オオーッ

506:NAME BOY
12/12/05 11:45:49.33 36Q0/C/j.net
ラクロア、レベル99まであげた人いる?

507:NAME BOY
12/12/11 00:05:04.84 eEI4yeBG.net
昔あげたわ

508:NAME BOY
13/04/07 12:39:59.76 qFC1vQT4.net
URLリンク(media.tumblr.com)
サイコガンダムMA形態

509:アデル
14/05/07 21:36:32.55 dBTX3352t
はじめまして自分はアデルがすきですシードではインジャです

510:NAME BOY
14/07/11 23:15:02.10 WeiB9R2f.net
          _____
          彡       ミ
.          /          ヽ        
        _|           |_
        (__   /  \    ___)
          {. \  /   / }─┐     わが とっとりに どんなごよう ですかな?
          人  } /-、ノ/  /⌒\ニ}
         . <\___ イ> , ∨      ニアけがをしたい
 __ _M_r<メ┼イ \/      > ,
 }{|_とr‐|                     /        どくをのみたい
 { {_// . |  , ┐         _X⌒/ミV7
 {  ハ |/  /三三三三三三ハ \/ ムuミ     しんでしまいたい
  〉,、_,ハ    {三三三三三三三}
  }ホ `'´    |l┼┐         /
          |  .┼      {
          └‐┬r─┬r ┘
            r‐┘ )   (└‐┐
         ` ̄´     ` ̄´
          マクベカツエ

511:NAME BOY
16/03/11 15:20:41.69 4zSDy/K9.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

512:NAME BOY
17/03/19 17:18:40.66 BLF8uXdf.net
国盗り物語で対人戦したことある人いる?
面白いって聞くんだけど、大将が強すぎてバランス悪くないか
想像にすぎないけど、かなり戦力に大差をつけておかないと絶対引き分けに終わるような…

513:NAME BOY
18/10/11 21:59:17.67 Loch95P2.net
最後のレスが一年前か

514:ゴウキ
18/11/09 15:55:22.47 v9yflu/Y.net
熱血ゲームが国とりやりました
闇将軍倒しました

515:NAME BOY
20/08/27 07:51:19 8Lrj16dc.net
URLリンク(IMGUR.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch