【DQ1】初代ドラゴンクエスト Part35【ドラクエ1】at RETRO2
【DQ1】初代ドラゴンクエスト Part35【ドラクエ1】 - 暇つぶし2ch583:名無しの挑戦状
22/11/05 23:21:40.23 mdvuKIjp.net
小説ドラゴンクエストシリーズ読んだ人おる?
スレチかな?
精霊ルビス伝説好きなんやが

584:名無しの挑戦状
22/11/06 08:29:15.70 Kh+xDvF2.net
>>578
ドラクエ3や4の前日譚やその後や精霊ルビス伝説あたりを
ゲーム化できんのかいな
もはやキャラはだいぶ出たしファンタジーでロン毛とか気になるんや

585:名無しの挑戦状
22/11/06 08:37:30.52 ojbXSljL.net
ルビス伝説はあのオバハンと悶着起こしたから難しいんじゃないの?

586:名無しの挑戦状
22/11/06 09:01:58.56 Kh+xDvF2.net
>>578
一度売れたコーラは継続的に売るにしても大きさや形が変わる程度なのにね
色違いや新作、違う味出されてもこれコーラやないって言われそう

587:名無しの挑戦状
22/11/06 11:11:33.19 CyypENyb.net
>>583
このスレ読み返すと、小説版の話題は結構出ているよ
1の小説版は、竜王配下の六魔将とか、
ローラ姫がガライの町娘セシールと名前を変えてさすらっていたりとか
本当は1は一人旅なのに一緒に戦ってくれるガルチラって仲間がいたりとか、
厨っぽい付け足し要素が多くて読みどころがある
2のローレ、サマル、ムーンのドロドロの三角関係はやめてくれって思ったが
ルビス伝説の話も>>551-552あたりで

588:名無しの挑戦状
22/11/06 11:14:26.79 x+wAWgT3.net
>>575
ええやん
しかも安いし

589:名無しの挑戦状
22/11/06 12:48:27.07 LPzu0ADx.net
それコピペ
メガドラスレでメガドラ部分をファミコンに変えただけ

590:名無しの挑戦状
22/11/06 13:02:38.61 CyypENyb.net
もちろんDQシリーズが嚆矢にして中軸だったと思うが
ガンガン連載のファンタジー漫画とか、新書館のドラゴン騎士団みたいなヲタ系少女漫画のファンタジー
ロードス島戦記の五色の魔竜とか、田中芳樹の創竜伝とか、
ちょうど30年前にあたる90年代前半は、漫画、ゲーム、アニメとドラゴンを扱ったファンタジーの百花繚乱だったな
ダイの大冒険の主人公も「ドラゴンの騎士」だし
現代でもドラゴンを扱ったファンタジーなんて、それこそ山ほどあるんだろうけど、
90年代に比べると、その量も、社会現象を起こすような作品も見当たらなくなってきている感じがする
ファンタジーのモチーフとして流石にドラゴンは手垢が付きすぎたか
まあ、思えば平成初期の頃から、新手のファミコンRPGが出る度に今更ドラゴンでもないだろうって言われてたし
DQ以前にもドルアーガみたいにドラゴンと戦うゲームはあったけど

591:名無しの挑戦状
22/11/06 15:08:37.24 4i+1iJrk.net
初期シリーズ(5辺りまで?)は
知られざる伝説、小説、CDシアター、ゲームブックで
共通の設定が出てくる事があり
横倉廣が関わってる場合がある
なので、本編前にカトゥサという大魔道がいたが
メルキドのゴーレム討伐を果たせない責任を取って処刑され
その後任にザルトータンという大魔道が就いた事になってる

592:名無しの挑戦状
22/11/06 16:15:46.67 Kh+xDvF2.net
>>590
ドラクエのドラゴンて5や6のように背中に乗って移動するような
存在なんだろうか
1を見ると神秘的な感じがしたけど

593:名無しの挑戦状
22/11/06 17:29:12.07 CyypENyb.net
>>591
カトゥサが100体以上のストーンマンとドラゴンの部隊を率いてメルキドに攻め込むが
ゴーレムに全て返り討ちに遭う話な
ゲームのモンスターの設定無視だがwゴーレムが、特別に強い機械人形で、
ストーンマンなど雑魚扱いというのも面白いかもしれない
あのモンスター物語のエピソード、高屋敷氏が1の小説に取り込んでたな
久美沙織も、ピサロナイト=ロザリーに横恋慕した騎士アドン、勇者リバストとおおにわとりジャックの、
横倉創作サイドエピを4の小説に取り込んでたな
>>592
ドラゴンクエスト、すなわち竜を探求する、だから、
1だとラスボスのドラゴンの王、りゅうおうを探すという意味なんだろうが
でも探求というより竜王を倒すという意味合いの方が強かったからか
むしろ当時は「竜探し」よりも「竜退治」という訳し方が主流だった気がする
名実共に「竜の探求」になったのは、天空シリーズにおいてマスドラの登場からだと思う
まあ3での竜の女王の登場がその原型という気もするが
ついでにFF…ファイナルファンタジーは、なんで続編が出ているのにファイナルなのかって、
それこそ30年前から言われてたがw、我ら厨房男子は、ファイナルは「究極」という意味もあると
メーカーに頼まれもしないのに自分らで勝手に正当化?してたな
ファンタジーも、「風変り」という訳し方があると聞いて、「最後の幻想」なんて素直に訳さず
「究極の風変り」なんて訳してた、ちょっと抒情的でひねってる感じがリア厨好みだったんで

594:名無しの挑戦状
22/11/06 17:54:22.31 Kh+xDvF2.net
>>593
タイトルに番号が付くとT2みたいな感じになっちゃうのかな
別物扱いっていうかポッキー2やコーラ4みたいに似てるけど違う感じに
ドラゴンクエスト2 悪霊の神々 →ドラゴンあまり関係ないシドーもドラゴンじゃなくていい
ドラゴンクエスト 悪霊の神々 →悪霊又は神々のドラゴンが出てきそう

595:名無しの挑戦状
22/11/06 18:45:23.31 ojbXSljL.net
>>591
加藤さんの後を佐藤さんが継いだのか

596:名無しの挑戦状
22/11/06 18:58:57.17 CyypENyb.net
>>594
2は竜王も竜の女王も出てこないし、ドラゴンから一番遠いな
サブタイの「悪霊の神々」はシドーの事だろうが、もっとも「神々」といっても、シドー一神しか出てこない
ドラゴンクエストじゃなくて、ハーゴンクエストじゃないかって、当時小学4なのに、小生意気な事を言ってたなw
子供だったんで、当時はストーリーと設定の細部までよく分かってなかったが、
今思うと、邪悪な破壊神をあがめるカルト新興宗教団体が敵で、その悪の教祖がボスという、
ある意味、今の時代だとタイムリーなネタを扱っていたんだよな。RPGのボスと言えば魔王という常識を打ち破っていた
87年当時は破壊神シヴァをあがめるオウム真理教の事件もまだまだ先の時代だったから、こういう設定をやれたが
5の光の教団のネタとかも2のリメイクって感じで、堀井はカルト宗教団体というものを胡散臭く思ってるのかもしれないが、
5だともう、オウム事件のほんの数年前だったし、あと少しオウム事件が起きるのが早かったら
5はまじで発売中止になってたかも
今となると、統一教会問題とか現実がゲームを追い越してしまった感じだな

597:名無しの挑戦状
22/11/06 19:28:18.17 kU52oBTS.net
1の時はとにかく初めてだったのでドラゴンを倒して囚われのお姫様を助けると言う非常にベタな事をやった。
2以降はそう言う制約から免れて自由にできる様になったのだがドラゴンクエストの名前が超有名になっていたのでそれはそのまま残した感じで

598:名無しの挑戦状
22/11/06 19:32:59.31 ojbXSljL.net
>>596
アトラスバズズベリアルの固定ボスが悪霊の神々という話もあるがな

599:名無しの挑戦状
22/11/06 20:51:46.36 4i+1iJrk.net
2は必須イベントではないものの、竜王のひ孫に
「ワシに代わってハーゴンを倒してくれ…」と依頼されるじゃないか
3は竜の女王に光の玉を託され、4と5はドラゴンが神
6はドラゴンの背中に乗って魔王の城へ
1でラスボスとなって倒されたドラゴンが、
2からは味方になった構図
人が竜と和解し、真に倒すべき敵は魔王となった

600:名無しの挑戦状
22/11/06 20:57:31.49 Ogwtt66j.net
>>597
お姫様を助けるのがゴールじゃないあたり
ベタじゃなかった気がする

601:名無しの挑戦状
22/11/07 01:12:25.77 srEPSWLp.net
その辺りはドラクエへの道でも、お姫様を助けて終わりだとあまりにもありがちだから
その後も続くようにしようと、堀井が意図的にベタを避けたように描写されていた
それとボスが魔王じゃなく、竜王というのもベタを避けた結果なのかな?
日本や中国では竜は善神で、ドラゴンが悪の怪物なのは
むしろ西洋人の発想という意見があって、なるほどなって思った覚えが
1の発売時、小学生ながら「竜の王」って悪なのか?て、チラッと疑問に思った覚えがある
そこは子供ながら俺も日本人のせいか、竜の王=邪悪な怪物という連想がなかった
魔王と言われていたら、ドルアーガみたいなもんなんだろうなと簡単に納得してたと思うけど
(実際はドルアーガは魔王ではなく、ヒラ?の悪魔なんだけど)
それと2以降だと大神官ハーゴン、邪悪の神シドー、魔王バラモス、大魔王ゾーマと、
肩書きや種族名?とは別に本名がちゃんとあった
でも1の竜王だけは本名不明、竜の女王にも竜王の曾孫にも、もしかしてあの一族も
本当は代々本名があるのかもしれないけど

602:名無しの挑戦状
22/11/07 07:15:53.47 9U7lny3B.net
ドルアーガは肩書きが魔王でないだけで、
一応あの世界の悪魔の頂点に立つ存在だぞ
(ザ・ブルークリスタルロッドでの描写より)

603:名無しの挑戦状
22/11/07 07:30:19.84 mIk6FxSY.net
>>596
1はドラゴンの、クエストだったが
2はドラゴンの、クエストの、2の、悪霊の神々、になったわけか

604:名無しの挑戦状
22/11/07 12:48:48.32 OrKVKO2i.net
英語版タイトルのドラゴンウォーリアーで考えると2は竜王の曾孫に3は竜の女王に悪の討伐の使命を託されるのだが
1はそういうの無いよなぁ

605:名無しの挑戦状
22/11/07 13:47:49.99 0UG/5wPR.net
1の時代のように竜の王自らが悪の帝王になっているのはレアケースだったんだろうな
本来は竜の女王や竜王曾孫のように平和主義者で人類と敵対したりせず、
曾孫がローレたちに依頼したようにむしろハーゴンのような邪悪は滅ぼすべきと思っているのかも
本来、1のような悪の竜王は、3リメイクに出てくる天界の神竜が
ドラゴン一族の長として、一族の恥として鉄槌を下すような存在なのかもしれん
ちなみに小説版では竜王が悪になった理由が設定されていて、
竜王は竜の女王の息子で、天界出身の貴種竜なんだが、
女王の死後、魔界でシドーに育てられて、「勇者ロトがそなたの母親から光の玉を
盗んだ」「人間は悪」だと騙して洗脳されて、悪の王になっちゃったという設定
つまり4におけるエビルプリースト的な役割をシドーが担っている
まあ、強引だが上手いこと1と2を繋げたなって感じだが

606:名無しの挑戦状
22/11/08 00:27:19.12 xqnXnqaL.net
お姫様を助けなくて良いとか、魔王と世界を折半しても良いとか、よう詰めこんどる

607:名無しの挑戦状
22/11/08 11:39:50.47 zfSB4QTM.net
どんなジャンルのゲーム、漫画、アニメなどもそうだが、ある程度ジャンルが成熟してくると、
>>606が指摘してるようなありがちなパターンに対して逆張りした、カウンター的な作品が出てくるものだが
DQの場合、あまりにも自身がのちに王道中軸作品になってしまったので気付かれてないないが、
案外、PCの海外RPGやテーブルトークRPGなどが発展・円熟してきてた1986年という時代と、FC(ほぼ)初のRPGという状況を利用して、
堀井が、RPGに対してカウンター的な作品を作ったと言えるのかもしれない
当然、RPGというものをほとんど知らない当時の子供ユーザーは、結構、このゲームに、
それ以前は無かったような異端ネタが入ってる事も気が付かない
姫を助けなくてもクリアできるとか、世界の半分を貰うがゲームオーバーみたいなネタは、
そういうのもありなのか、みたいな、一種の「ギャグ」としてとらえてた気がする
その前のポートピアで、堀井雄二というのはユーモアセンスがある人だという事は知ってたし、
さらに、そのずっと前から鳥山明のギャグ漫画を週ジャンで毎週読んで育ってる世代でもあるから(当然、アラレちゃんのアニメも)、
まあこの二人が関わってるゲームならさもありなんとw、1986年の全国各地の小学生たちは、さほど不審には思わなかったかも

608:名無しの挑戦状
22/11/08 13:39:03.19 CcsrQHRs.net
いや、初期のドラクエはめちゃくちゃ王道な話だよ
王道外しだしたのは4から

609:名無しの挑戦状
22/11/08 14:00:04.94 3vqAe/t9.net
wizもトレボーが狂王とかの設定は
しょっぱなから王道から外れてるな

610:名無しの挑戦状
22/11/08 16:36:56.60 a/OJ7PSN.net
ヒロインを助ける傾向は和ゲーのが強いのかもしれない
(ドルアーガの塔、初代ハイドライド、スーパーマリオ)
ウィザードリィはヒロイン助けないし、
ウルティマは戦争した人間同士の国が
敵国の王女を人質に取ってるだけで
ラスボスが捕まえたわけじゃない

611:名無しの挑戦状
22/11/08 21:02:13.76 zfSB4QTM.net
始祖の一つたる指輪物語で魔王にお姫様がさらわれたというネタがないのが
欧米ではヒロインを助けるファンタジーが盛んではない原因かもしれない
はてしない物語とか後年の名作にそういうのはあるけど
スターウォーズもそうだけど、アメリカでそういうのが流行り出したのは
むしろハリウッド映画の時代からかも
ゲームだって映画の影響を受けてないはずがないんだが
日本だと、むかし話とか講談とかにもお姫様を助ける話はあるが、
でもそればかりってわけでもない
考えてみたら2のムーンは戦闘メンバーの一人という印象が強いが
母国を家族もろとも滅ぼされ、犬にされて放浪しているという
ローラ姫よりも悲惨な目に遭ってるから、充分、勇者に救われる
お姫様という条件を満たしているんだが、先祖のローラと違い
なまじ戦闘力があるせいでw、あまりその事に気づかれてないw
4のアリーナも同様

612:名無しの挑戦状
22/11/08 21:27:40.64 a+9qYaPH.net
ファミコン版のドラクエ1で、レベル8でドラゴン倒してローラ姫救出したっておまえら信じてくれるか?

613:名無しの挑戦状
22/11/08 21:46:50.58 f28qDHeT.net
めちゃくちゃ引がよかったんだな
にわかには信じ難いが

614:名無しの挑戦状
22/11/08 21:59:03.30 a+9qYaPH.net
>>613
ありがとう
ラリホーでドラゴン起きなかったんだよなー
当時もクラスの奴らに信じて貰うの大変だった笑
このスレ読んでて思い出したよ

615:名無しの挑戦状
22/11/08 22:07:09.76 j//QSQ4g.net
あいつ自動回復あって低レベルで倒すのめちゃくちゃ厳しいはず
会心連発でもない起きた?

616:名無しの挑戦状
22/11/08 23:14:33.32 a/OJ7PSN.net
ドラクエ1のモンスターに自動回復ないよ
SFCのドラゴンはラリホーへの耐性が強化されたが、
ファミコンのドラゴンにはラリホーが効く
しかも低確率ではなく、結構高い
打撃のダメージが0でない限り、起こりうる
基本的にはラッキーな部類だが
TASでなくても人力で実現可能な範囲だろう

617:名無しの挑戦状
22/11/08 23:49:12.00 19L3lBYA.net
>>611
ボスにさらわれたお姫様を勇者が助けに行く物語
……自体が案外少なかったりする
ぱっと思いついたのはウクライナ民話の『皮なめしのニキータ』(ロシア民話として紹介されることもある)
これはもろに「ドラゴンにさらわれたお姫様を民間人の勇者が助け出す」ストーリー
あとは日本のお伽草紙の酒呑童子かな

618:名無しの挑戦状
22/11/09 17:06:09.48 V/J1aoGK.net
ローラ姫もまほうのよろいくらいくれりゃいいのに

619:名無しの挑戦状
22/11/09 18:52:25.23 UOKBUZGp.net
お姫様さらうくらいなら王様さらった方が効果的だからな

620:名無しの挑戦状
22/11/09 19:06:32.01 vm8SHSJE.net
>>617
スーパーマリオブラザーズ

621:名無しの挑戦状
22/11/09 19:07:03.85 V/J1aoGK.net
助けだすまでふっかつのじゅもん聞けない恐怖か

622:名無しの挑戦状
22/11/09 19:57:10.24 rGjjNSI1.net
>>620
文盲

623:名無しの挑戦状
22/11/09 20:34:07.84 JnZRcRUH.net
>>620
いいとこ突いた。マリオとピーチ姫の影響はあまりにでかい、
ピーチとローラは、もう令和の現在、古き世の伝説の姫君wといっていい存在になったと思う
1年先行していたスーパーマリオがドラクエのストーリーに与えた影響は分からんが、
ほぼ同時代、ドルアーガのカイとかもあったし、ハイドライドも、ゼルダのゼルダ姫、じゃじゃ丸くんのさくら姫、姫じゃないけど
スパルタンXのシルビアとか、ヒロインを助け出すゲームは山ほどあった
とにかく、スーマリは知名度・浸透度の巨大さから、ファミコンゲーにおけるヒロイン救出ゲーの集大成というか
お姫様を助けるゲームは日本において主流であるという、SFCやPSにも繋がるのちの和ゲーの道筋を決めた作品というか、
後世の視点から見たメルクマール的ポジションだったと思う、ただしこれはアクションゲー限定での話
RPGでのそのポジションは、やっぱりドラクエとローラ姫になると思う

624:名無しの挑戦状
22/11/09 21:07:36.09 VC5PdjM/.net
魔界村

625:名無しの挑戦状
22/11/09 21:08:39.45 1Az5KEPs.net
魔界村とか影の伝説が姫がさらわれるシーンから始まるのはもはや様式美だよな

626:名無しの挑戦状
22/11/09 21:42:29.89 V/J1aoGK.net
ドンキーコングのように次にアーサーがさらわれたら姫が武装して助けにいくのか

627:名無しの挑戦状
22/11/09 23:14:44.33 IP/Prk0X.net
スーパーマリオなんて>>610でとっくに挙がってて
海外での物語の話になってたのに
なにが「いいとこ突いた」なんだか
この長文カスは自演か?

628:名無しの挑戦状
22/11/09 23:43:42.09 JnZRcRUH.net
単にに>>610は見落としてたw
自演だあ?
そういうのをゲスの勘繰りってんだ
いやカスの勘繰りか?シッシッ

629:名無しの挑戦状
22/11/10 03:41:39.29 nLcyZX2J.net
ファミコンのポパイがもろに「ポパイがオリーブを助けに行く」だった

630:名無しの挑戦状
22/11/11 17:15:55.86 grM5xi/r.net
姫を拐ってもろくすっぽ何も要求して来ないラスボス

631:名無しの挑戦状
22/11/11 17:46:24.52 B+4LLG7R.net
多くの国民に絶望を与えたという記述

632:名無しの挑戦状
22/11/11 18:18:54.61 2XtQ5ws4.net
何度も言ってるが、ローラが「私を妻にするつもりだった」というのは
本人がそう勘違いしただけで、竜王からは
どの媒体でもそうした発言は出ていない
ドラクエビルダーズ1は竜王が世界征服を終えた後の世界だが、
ローラを妻にしたりなどはしていない
殺そうと思えば殺せたし、てごめにしようとすれば出来た
それをせず単に沼地に半年間もほったらかしにしたのは
王か国民に対する精神攻撃か、降伏勧告のための
脅迫材料だったと思われる

633:名無しの挑戦状
22/11/11 18:26:08.74 grM5xi/r.net
>>632
拐ったはいいがローラがちょっと電波だったので結婚諦めた説

634:名無しの挑戦状
22/11/11 18:47:07.45 c0yl9+Bq.net
貞操は緩そうでは有るな

635:名無しの挑戦状
22/11/11 18:53:16.30 Wt2i7cT3.net
勇者に強制的に「おうじょのあい」なんてアイテムを押し付けてその所在地を監視しようとした。と考えるとけっこうヤバい女だ

636:名無しの挑戦状
22/11/11 20:23:34.90 B+4LLG7R.net
そういうスマホアプリがあるな
zenlyか

637:名無しの挑戦状
22/11/12 10:55:12.57 QP/ezwaX.net
かつて旦那に位置情報検索サービスを付けたPHSを持たせたので検索してみたらラブホにいたって話があったな

638:名無しの挑戦状
22/11/12 18:56:21.68 IPICjXg8.net
>>7
おもろいなこれ
エンカウント判定が重って遅くなってんのかな

639:名無しの挑戦状
22/11/12 20:16:04.53 lbA+LIjD.net
>>7
FCの4でもポーズを押すとキャラが止まったよ
(ポーズではなくてセレクトだったかもしれない、どのみちそういう機能があったのは確か)

640:名無しの挑戦状
22/11/14 10:57:26.01 P30nwgnS.net
お姫様救い出して城に帰る前に宿屋でやっちゃう勇者も考えものである

641:名無しの挑戦状
22/11/14 11:41:20.20 vaTe7ZxA.net
だがちょっと待って欲しい
姫の方から襲ったという可能性は無いのだろうか

642:名無しの挑戦状
22/11/14 12:18:36.28 3TEgX80f.net
勇者を強姦する姫
斬新やな

643:名無しの挑戦状
22/11/14 16:41:26.98 Co/sT8vM.net
姫には分かっていた
国を救った後、勇者が国を出ていく事が
だから一発ヤって責任を取らせる事を思い付いたのだ

644:名無しの挑戦状
22/11/14 16:49:00.03 t/gvm+Ew.net
色々と怖い女だなあ。
何度「いいえ」を選んでも逃げられないし

645:名無しの挑戦状
22/11/14 17:03:20.95 fytbExIa.net
(孕ませたのに逃げる気?)そんな、ひどい・・・

646:名無しの挑戦状
22/11/14 19:10:10.11 TK8bbmrO.net
ファンタシースター2はポーズかかる。

647:名無しの挑戦状
22/11/16 12:03:47.91 xDq9Hx/I.net
>>73
くそ懐かしいわ

648:名無しの挑戦状
22/11/16 15:46:07.91 V7juyoka.net
テレビに絵を張るのに糊もテープも要らなかった時代の話だなw
静電気で貼り付く

649:名無しの挑戦状
22/11/17 13:09:47.48 MeJuLRhP.net
その裏技話好き(笑)
自分も知ったのはここ5年位だけど、記事読んだ時ばからしくて声出して笑ってしまった

650:名無しの挑戦状
22/11/18 21:57:13.14 RnfC2DQP.net
>>626
スーパープリンセスピーチか

651:名無しの挑戦状
22/11/23 11:25:52.38 A+x3UtUo.net
1の鉄製武器、特にてつのよろいの表現良いぞなー

652:名無しの挑戦状
22/11/23 11:51:00.12 XuSFzW4b.net
「てつ」と「はがね」が違う事を教えてくれたドラクエ

653:名無しの挑戦状
22/11/23 12:17:51.34 tYoEtLeW.net
どいんの漫画が良かった

654:名無しの挑戦状
22/11/23 14:33:15.13 t8eJ7gXO.net
はがねのつるぎの『中級冒険者が使う』っぽい立ち位置は絶妙

655:名無しの挑戦状
22/11/23 14:56:50.45 j+y2vKAD.net
はがねのつるぎは憧れの武器

656:名無しの挑戦状
22/11/23 17:09:04.07 XUMwg7Fa.net
どいんの絵は浅い

657:名無しの挑戦状
22/11/25 22:08:11.93 Xju9K5Ld.net
たけざお すしバー
ステーキけん サラダバー スープバー
悪のバー

658:名無しの挑戦状
22/11/25 22:52:51.90 ld6H81R0.net
ローラ姫の穴は浅い

659:名無しの挑戦状
22/11/26 09:09:52.28 STSxykxw.net
いかにも力強い斧より剣のが攻撃力高いところが鉄と鋼の素材の差が見れて好きだったんだけどな

660:名無しの挑戦状
22/11/26 10:21:04.08 g9jPA+Cc.net
>>658
浅いのではなく勇者のものが巨大なのだ

661:名無しの挑戦状
22/11/26 13:28:23.34 DxocxKPU.net
ドラクエ辞典で銅の武器の方が高いと歴史知らずに現在の価値観で書いてるが
鉄の歴史とか知らないんだろうな

662:名無しの挑戦状
22/12/03 09:16:08.96 b+VSZOXq.net
しにがみのきしがいちばんすきだった

663:名無しの挑戦状
22/12/03 09:31:17.17 LzmelGIx.net
しりょうが一番人気無いらしい

664:名無しの挑戦状
22/12/03 12:25:15.47 DHayER/u.net
暇つぶしにアプリ版手に取ったんだけど
しりょうのきしやスターキメラが不意打ちから初手ホイミとかベホイミしてくるんだが
移植班はデビルロードの開幕メガンテといい判断力や制限行動の周りちゃんと作ってないだろこれ

665:名無しの挑戦状
22/12/03 13:29:18.61 IQrUFXrU.net
ひりょうのきき

666:名無しの挑戦状
22/12/03 21:42:35.94 vMfm0z0e.net
>>662
よろいのきし→あくまのきし→しにがみのきしの順で装備が追加されるグラフィックは良かった

667:名無しの挑戦状
22/12/03 22:41:13.08 XhRoSq3C.net
鎧の騎士は素手で殴りかかっているのだろうか
確かにガタイの良いマッチョだが…

668:名無しの挑戦状
22/12/04 00:51:11.10 x56Dx9PH.net
ラグビー選手みたいなタックルとか?

669:名無しの挑戦状
22/12/04 04:14:21.43 gu3/KE/P.net
重量級のボディ
厚い鎧
初めてエンカウントした時はこいつはヤバい奴だと直感的に思った

670:名無しの挑戦状
22/12/04 08:35:36.08 jV0Faw6B.net
よろいのきし を いちげきで たおすことが できるようになったとき
おれも つよくなったな と おもったよ

671:名無しの挑戦状
22/12/04 09:23:59.33 Q9UYgO3F.net
ふひょうのきし

672:名無しの挑戦状
22/12/04 09:28:19.68 xcgjew3B.net
ふようのひひ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch