【SFC】風来のシレン 67Fat RETRO2
【SFC】風来のシレン 67F - 暇つぶし2ch150:名無しの挑戦状
18/02/11 11:08:48.65 YDpYhpFB.net
最終問題は
分裂・合成・強化なしがキツくてちょうどいい感じ。
風魔の盾+5くらいあればなんとか越せる。
壺なしとかは変態の領域。
縛りなしの快感プレイもまた一興だけどね。

151:名無しの挑戦状
18/02/11 11:23:34.67 T+GFP3zQ.net
識別の腕輪3回クリアしてやっと手に入ったしかも90階で
諦めんで良かった
これでコバミ谷の+補正武器識別が捗るわ~

152:名無しの挑戦状
18/02/11 17:31:47.73 qTi2Vrcv.net
特製おにぎりの不起でモンハウ巻も一切起きなくなるの知らなかった

153:名無しの挑戦状
18/02/11 17:49:58.97 2wC0XLbI.net
分裂使用可能ならトド狩りより特製ハウスコンボのが遙かに効率がいいというねw
しかも中断可能というメリットもある。

154:名無しの挑戦状
18/02/11 20:41:23.51 YDpYhpFB.net
モン巻はモンハウの部屋で読むと予約になってモンハウにならないけど
違う部屋で読んだ後に元々モンハウがあった部屋で読むとどうなるんだろう?

155:名無しの挑戦状
18/02/11 20:49:44.24 CWq9rkkn.net
>>151
どういう事?
モンハウも出ないし、予約もされないって事?
そこまで起こさないって事か
警報でも起こさないの?

156:名無しの挑戦状
18/02/11 21:09:40.25 YDpYhpFB.net
>>154
特製おにぎりの「起こさず状態」がつくと
モン巻を読んでモンハウを発生させても、敵が全員寝てるので先制攻撃を受けないってこと。
お店で特製おにぎりとモン巻が売ってて起こさず状態になったら超ラッキー。

157:名無しの挑戦状
18/02/11 21:14:23.35 bTkcCAqA.net
特製おにぎりを悪用し、夜寝静まったところを忍び込んで盗む泥棒が社会問題に
特製おにぎりを扱っている店の店主はうちは関係ない、
きっと飛びぴーたんが落とした物を使ったんだと犯人との関係を否定
……なんて話を考えたんだ

158:名無しの挑戦状
18/02/11 21:15:09.96 U6JXy4qL.net
とうぞくの指輪装備してMH入ったのと同じ
全ての敵が眠ったまま出現する

159:名無しの挑戦状
18/02/11 21:19:41.63 CWq9rkkn.net
>>155
出るのに寝てるのか
地味にすんげーお得だな。
大部屋泥棒ハウスだったら最高だな

160:名無しの挑戦状
18/02/11 21:31:28.97 xKpC5i77.net
モンスターハウスの巻物って、読んだときの状況次第で結構違った効果が出るから面白い
モン巻読むとフロア中のモンスターが消えるけど、予約の場合だとその効果が発生しないよね?
今調べて見つけたんだが、それとは別のパターンでもモンスターが消えないことがわかった
そのパターンって何なのか知ってる人いるかな?

161:名無しの挑戦状
18/02/11 22:11:45.04 xKpC5i77.net
>>153
予約にならず、普通にモンスターハウスができるよ

162:名無しの挑戦状
18/02/11 23:25:52.43 o0qW6rSD.net
予約はキャンセルになるのか?

163:名無しの挑戦状
18/02/11 23:34:16.47 xKpC5i77.net
キャンセルになるよ

164:名無しの挑戦状
18/02/12 00:06:17.45 t43cVwhl.net
>>159だけど別にもったいぶる内容でもなかったな
通路でモン巻を読んでワープした先がたまたま天然のモンハウだった場合、
フロア中のモンスターが死ぬ効果が出ずに、そのまま天然のモンハウと対峙することになるみたい
バネ踏んでたまたま天然のモンハウに着地した場合と同じ挙動をすると言っても良い
もちろんアイテムも増えないし、ハウスのやつらから先制攻撃もされるから損だね

165:名無しの挑戦状
18/02/12 00:26:57.77 tEfZYAmx.net
モンハウで魔蝕虫消すのとかも凄いな
よく見つけられるな

166:名無しの挑戦状
18/02/12 01:00:02.35 NGSMSqGP.net
>>160
サンクス。
じゃあ特製おにぎりとモン巻で無限増殖セットが
あれば半永久にモンハウを楽しめるわけかーw

167:名無しの挑戦状
18/02/12 08:50:18.33 MFuNLOD4.net
起こさず引けてハウス読んでも特殊ハウスだと困っちゃったりする
狭い部屋での密集型パワーハウスとかだったりして邪魔な筋肉たち
一方、寝てるのに飛び回る黒ピータン

168:名無しの挑戦状
18/02/12 11:00:08.97 vmHyfI4Q.net
起こさず状態ならハウスでもぴーたんは動かないし分裂起こさずでハウス読むならいない側の部屋を回収すればいいんだから大した問題に並んでしょ。

169:名無しの挑戦状
18/02/12 13:22:33.65 HYGs+G0a.net
部屋の出入口で読めばよろし

170:名無しの挑戦状
18/02/13 00:04:26.80 f7kmZEek.net
>>155
代返ありがと
おにぎりを食べると他人(敵)が起きなくなるって何気に意味不明な効果w

171:名無しの挑戦状
18/02/13 00:08:58.33 qpHUe8Y0.net
特製おにぎりで不眠状態になったら町を出るまで何日でも眠れないんだから怖くね?

172:名無しの挑戦状
18/02/13 00:10:18.04 3bvXoocS.net
忍び足が出来る様になるとか体臭を消して存在感を無くすとか考えたら
不思議のダンジョンの不思議な事の中ではまだ不思議じゃない方だろう

173:名無しの挑戦状
18/02/13 00:16:14.21 zgvHmmCd.net
拾い識別以外いらねー

174:名無しの挑戦状
18/02/13 00:41:27.97 6cfCMRwE.net
拾い識別は最強だな
捗り過ぎてヤバい

175:名無しの挑戦状
18/02/13 00:43:04.52 qpHUe8Y0.net
体感的に拾い識別は確率低い気がするけど実際どうなのかな

176:名無しの挑戦状
18/02/13 02:12:12.22 /zSmCr3+.net
しあわせの腕輪持ってるときのハラヘラズの多幸感はヤバいw

177:名無しの挑戦状
18/02/13 12:42:06.65 LOKJE27C.net
特性おにぎりのHP回復効果を生かせた人はいるんだろうか

178:名無しの挑戦状
18/02/13 13:41:14.93 /zSmCr3+.net
なくはないけどそれがなければ死んでたってのはないな。

179:名無しの挑戦状
18/02/13 14:07:02.82 3bvXoocS.net
ハズレ効果だわな

180:名無しの挑戦状
18/02/13 20:40:12.74 i8kBUgRP.net
HPマンタンで特おにの回復効果出るとメッセージも何も出ないんだよな
「ハァーーー これだから特おには」って気分になるわ

181:名無しの挑戦状
18/02/13 21:07:56.84 +G4dfv9K.net
同じフロアで大量に食べるほど識別効果が出やすいんだっけか

182:名無しの挑戦状
18/02/13 21:46:07.31 i8kBUgRP.net
単に食べれば食べるほど拾い識別の効果が出る機会があるだけでは?

183:名無しの挑戦状
18/02/14 00:06:49.19 1rxBGi0P.net
複数食いだと、効果は重複すんの?上書き?
識別以外は眼中に無いから記憶にない

184:名無しの挑戦状
18/02/14 00:


185:22:21.50 ID:zxTUxDtp.net



186:名無しの挑戦状
18/02/14 00:32:49.89 wFOA+Mi+.net
重複するとwikiにあるが

187:名無しの挑戦状
18/02/14 00:37:22.85 JeW0D2G/.net
例えば3個食べたら
無毒→無毒→無毒もありえるし
眠らず→起こさず→ハラヘラズみたいに出たら複数の効果を得られる

188:名無しの挑戦状
18/02/14 00:39:51.02 wFOA+Mi+.net
レスの内容が自分の意図した物と違ってた
>>185の言う様に同じ効果が連発する事もあるという話

189:名無しの挑戦状
18/02/14 02:14:08.80 mglrUAzx.net
重複するよ。

190:名無しの挑戦状
18/02/14 02:45:55.91 wGUwUqT1.net
ここの住民はnethackもプレイしたりするのか?
初代シレンとどっちが難しい?面白い?

191:名無しの挑戦状
18/02/14 08:39:57.97 pxPKbZXh.net
roguecloneしかプレイしたことないなあ
wiki見たがnethackって、店とか泥棒とか変身とか仲間とか、シレンが影響を受けた要素が多いローグライクなんだね
逆にnethackは面白い?

192:名無しの挑戦状
18/02/14 20:50:27.63 3lLK7bzM.net
とうぞく、眠らず、毒けしの腕輪はあってもよかったんじゃない?
ハラヘラズは行動数稼げは完全壊れアイテムになるから論外だけど。

193:名無しの挑戦状
18/02/14 21:08:40.75 +Br/ej4P.net
分裂の壺ェ…

194:名無しの挑戦状
18/02/15 12:32:52.40 Nyt70aTp.net
トルネコから残してほしかった道具は腕輪に限らず結構ある
ただROMの容量とか道具の数が多いと識別が大変になったりとか、
その辺が原因で残せなかったものもあるんだろうな

195:名無しの挑戦状
18/02/15 13:37:56.75 Ipw8pdgr.net
単純にゲームバランス考慮してというだけだと思うけどね。

196:名無しの挑戦状
18/02/15 14:31:11.64 8wCmFqr3.net
転ばぬ先の杖が欲しかったなぁ

197:名無しの挑戦状
18/02/15 16:04:35.06 Qu9T9mxN.net
フェイの壺縛りまた失敗した…
透視もブフーも白紙も出なかった

198:名無しの挑戦状
18/02/15 16:45:56.11 c5n7qlsg.net
透視はともかく、ブフーが出ないって?
3、4階で大根狩りしまくって17F~でトド狩りしまくれば絶対出るでしょ。

199:名無しの挑戦状
18/02/15 17:26:58.64 Qu9T9mxN.net
それが出なかったんだよ…と言うかみどりトドゾーンでは狩りに使えるアイテムが全然出なくて狩れなかった
しあわせの杖が何故か滅茶苦茶でたから8階でもトド狩りしたんだけどなあ

200:名無しの挑戦状
18/02/15 17:56:20.16 c5n7qlsg.net
>>197
しあわせの使いどころって結構困るよねー。
一番はトドだろうけど。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
自分も挑戦してるけど、こんな感じ。4Fの大根でブフゲット。
てかレベル上げすぎちゃった。アイアントドをちびタンクで増やせるかどうか。

201:名無しの挑戦状
18/02/15 18:00:41.78 SsVzSVAH.net
欲しい杖1種狙ったとして
それを落とす確率なんて1パーセントもないしなあ。フェイだと

202:名無しの挑戦状
18/02/15 18:13:47.83 Qu9T9mxN.net
>>198
結構いい感じだけど地の恵みがほしい所だね
そういえばやまびこも出なかった…33階で1個拾ったけど呪われていた

203:名無しの挑戦状
18/02/15 18:52:01.66 c5n7qlsg.net
>>200
透視なしやまびこなしはかなりつらいね。
矢索敵は確実に出会い頭を防げるわけじゃないしね。

204:名無しの挑戦状
18/02/15 20:42:34.63 c5n7qlsg.net
やったぜwww
URLリンク(imgur.com)

205:名無しの挑戦状
18/02/15 20:56:51.49 c5n7qlsg.net
連続スマヌ。
ここまで来るとネタプレイになってくるなw
URLリンク(imgur.com)

206:名無しの挑戦状
18/02/15 21:55:45.63 Ipw8pdgr.net
何がおもしろいのか全く分からん

207:名無しの挑戦状
18/02/15 22:53:59.85 SVto1UW8.net
>>204
ここは貴方のような人が来るところではありません。

208:名無しの挑戦状
18/02/15 22:55:48.49 SsVzSVAH.net
トド狩りしすぎてアイテムがそこら中に落ちてるおかげで
呪われた垂れ流しつけた状態で拾えず読んでも平気wwってことか?

209:名無しの挑戦状
18/02/15 23:11:31.44 c5n7qlsg.net
>>206
トド狩りじゃないですw
垂れ流しが呪われてたので、未識別の巻物読んで解呪を願ったら拾えずだった。
当然落とすと拾えないので、わざと弓をまいて垂れ流さないようにして階段まで行ったってとこ。

210:名無しの挑戦状
18/02/15 23:19:25.21 SsVzSVAH.net
なるほど、頭良い

211:名無しの挑戦状
18/02/15 23:21:05.94 NARKihYz.net
〇〇縛り
つってんのに稼ぎってのも本末転倒だな
縛る前に、稼ぎを縛ればいいだろ

212:名無しの挑戦状
18/02/15 23:22:45.92 SsVzSVAH.net
前言撤回
未識別の腕輪つけて呪われた垂れ流し引いた上
未識別の巻物読んで拾えず引くとか
マヌケてるわw

213:名無しの挑戦状
18/02/15 23:45:53.58 VDIyHa9V.net
頭悪い行動をとった後で別の人に交代して
対策として矢(弓じゃねーだろ)を撒いたのなら頭が良い行動
階段で読めという話

214:名無しの挑戦状
18/02/15 23:53:01.49 c5n7qlsg.net
未識別の巻物は階段で読むのが基本なのに、、、。
呪われた垂れ流しが相当ウザかったから。
まあ結果としてロストしたアイテムは大量の矢だけで済んだが、中々面白い体験が出来たw

215:名無しの挑戦状
18/02/16 00:00:18.25 jhY3dGZl.net
まあ雑なプレイで結果的に道中が新鮮になるというのは分かる

216:名無しの挑戦状
18/02/16 00:42:27.17 wJ2PueXm.net
>>209
それだと運に左右される

217:名無しの挑戦状
18/02/16 01:43:51.25 MW3HGSdJ.net
>>214
そういうスリルや、逆境の中に活路を見出だすのが上級者なんじゃねぇの?
まぁ縛りなんか、所詮自己満だから好きにやればいいけど

218:名無しの挑戦状
18/02/16 01:59:09.03 8ovk6ceL.net
危機に実力を発揮できないのは三流
危機に強いのは二流
危機を未然に防ぐのが一流
稼ぎを縛るかどうかとかは腕前には全く関係ない、個人の趣向の話

219:名無しの挑戦状
18/02/16 02:10:11.84 MW3HGSdJ.net
稼ぎを否定されると顔真っ赤な奴が居るよな

220:名無しの挑戦状
18/02/16 03:03:43.98 H2UOCmFV.net
このゲームで最善を尽くそうとすると、どーしても稼ぎっていう要素が出てきちゃうんだよね
それに稼ぎか稼ぎでないかっていう線引きをするのは難しい
だから最善を尽くしたいと思ってる人(それが大半だと思うけど)が難易度を上げてプレイするには
稼ぎ以外の要素を禁止するしかない

221:名無しの挑戦状
18/02/16 03:11:07.05 QkGEBcw3.net
稼がないで生きられるのか、誰かの臑をかじってるのかヒモなのか、はたまた生活保護なのか
しかしこのスレの人間ってヒューマンエラー一切ありませんって人間が多いんだな
そういえば「マヌケてるわ」って言葉遣い初めて見た

222:名無しの挑戦状
18/02/16 03:41:36.69 jhY3dGZl.net
間が抜けている→マヌケだからまあ

223:名無しの挑戦状
18/02/16 04:57:48.94 w0xyLo5U.net
稼ぎ縛りも普通に面白いけどな
一回最初に見つけた武器と盾をベースにして一切稼ぎしない縛りでクリアしたけど面白かった

224:名無しの挑戦状
18/02/16 04:59:59.92 QkGEBcw3.net
それは…ある旅で、湿原のギャザー相手に45度ズレてるのに
「そのまま『どうたぬきを“続けて7回も”“明後日の方向に”振り続けて』しまった」俺は
間抜け中の間抜け、抜け作中の抜け作、キング越えのゴッドオブ抜け作
それも当時の親友の前で。盛大に笑われたどころか、笑わせ過ぎて腹を痛くさせて大変だった
シレン世界に関わらずリアルで、よく生きてられるな、俺

225:名無しの挑戦状
18/02/16 11:16:50.47 6AEsuPxf.net
サイドギャザーばかり狙ってたんだなー多い日だったのかな。

226:名無しの挑戦状
18/02/16 13:05:19.77 MW3HGSdJ.net
稼ぎ否定顔真っ赤君は
攻略サイトや、バグや、リメイク新規要素を頼りまくってるくせに
「このゲームはぬるげー」
とか言ってる奴と同じ臭いがする
無駄に攻撃的で、自信が無い所を見るとエアプか、誰かの猿真似だろうけど

227:名無しの挑戦状
18/02/16 14:10:10.50 jhY3dGZl.net
>無駄に攻撃的
自分じゃん

228:名無しの挑戦状
18/02/16 15:06:35.73 QkGEBcw3.net
ネット民総貶し合いか

229:名無しの挑戦状
18/02/16 15:19:34.82 MW3HGSdJ.net
ID変えなきゃ文句も言えないヘタレ

230:名無しの挑戦状
18/02/16 16:22:37.09 q2okOKDe.net
こんなところで釣ってないで人多いとこで構ってもらってきな

231:名無しの挑戦状
18/02/16 18:35:52.57 Vp/JAEBN.net
狩りってあんましないわ
大根狩りとか知らないし(道具落率が高いことは知ってる)、トド狩りも定義を正確に把握してない

232:名無しの挑戦状
18/02/16 18:55:20.45 w0xyLo5U.net
最悪分裂と吸い出し二枚あれば何とかなるしね

233:名無しの挑戦状
18/02/16 20:34:53.89 lQFuyvWo.net
リメイクで分裂なくなったのおまえらのせいだったのか

234:名無しの挑戦状
18/02/16 21:02:12.28 gpobkslv.net
リメイクはバランスが取れて新モンスとかのおかげで
道具の価値が増して良かった

235:名無しの挑戦状
18/02/16 21:48:32.17 OnbHJBWs.net
狩りはあんまりしないなあ
せっかちだし
リメイクはカラカラペンペン絶対許さんぞほんま

236:名無しの挑戦状
18/02/16 22:00:22.15 lQFuyvWo.net
カラペンとか何考えて導入したのかさっぱりわからんよなあ
すでに物あらし系やにぎり変化いるのに
しかも肉食べても特技は何もないというおまけつき
物あらし系は雑草投げでとりあえず当面の餓死はなくなる

237:名無しの挑戦状
18/02/17 01:24:17.43 85J3phm2.net
敵を感電させて固め放題できる神肉とかだったら、まだ肉が強い敵ってことで許せたが

238:名無しの挑戦状
18/02/17 03:11:14.65 oikMX6GD.net
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ローグトドって事はやっぱり不思議のダンジョンってローグ系に含まれるんじゃん

239:名無しの挑戦状
18/02/17 08:03:39.70 nqVPHxyP.net
敵を感電させて固め放題だが持っているアイテムも帯電するなら強すぎないな

240:名無しの挑戦状
18/02/17 08:08:18.31 3KkgWBqY.net
DS版の消耗品が呪われたり傘狸になったりして
肝心な時に使い物にならなくなるシステムは誰が得したんだろう

241:名無しの挑戦状
18/02/17 09:17:59.45 HLWKS8X4.net
稼ぎ中の作業感だけでなく稼ぎ後もクリアするだけの作業になるのが苦痛

242:名無しの挑戦状
18/02/17 09:38:08.47 ahmJeKpI.net
>>236
そのローグは悪党って意味のローグだろバーローw

243:名無しの挑戦状
18/02/17 10:34:30.55 o8RowUPE.net
ノロージョの肉よろしく帯電したアイテムを元に戻すのはどうだ?

244:名無しの挑戦状
18/02/17 10:52:45.09 3QRC3TyB.net
呪いはノロージョの特技以外でも発生するからな
帯電したアイテムを戻す効果だと完全にカラペン内だけで完結してしまうし、メリットって感じがしない

245:名無しの挑戦状
18/02/17 11:34:15.27 wBjIn4bZ.net
狩りを否定するやつは
「勉強しまくれば誰でも満点取れるわー」
って言ってそうなイメージ

246:名無しの挑戦状
18/02/17 11:56:46.00 Vo+NnIkE.net
マスターチキンの方がグレートチキンより名前強そう

247:名無しの挑戦状
18/02/17 12:31:06.45 ahmJeKpI.net
>>244
LV3の正面マスターが居るのにねー。正面グレートってのが居たら、、、微妙かw
名前と


248:言えばハブーン、マムーン、ニシキーンもよく分からないよね。 ニシキヘビって日本に居ないからヤマカガシにすればよかったのに。 でもモンスターにすると、カガシーンってなるのかな?何か締まらないねw



249:名無しの挑戦状
18/02/17 12:37:06.51 Y43geatB.net
感電の仕様が悪いんだよなあ
感電の罠ってものを用意して手持ちのアイテムを一つ感電させる
手持ちの感電しているアイテム×5%の確率で攻撃してきた相手を感電(麻痺)させる
一フロア降りたら感電解除
で、あとは感電よけの腕輪を作る
とかそんなのだったら割といい感じな気がするわ

250:名無しの挑戦状
18/02/17 12:48:36.19 Tqe8NzsS.net
厳密なルールで稼ぎを縛るならモンスターのドロップアイテムを使用禁止にすればいいのではないだろうか
ぴーたん系のおにぎりまで禁止なのはキツイと思うが

251:名無しの挑戦状
18/02/17 12:56:49.85 xzb1pibj.net
>>247
面白そう
次回やってみよ

252:名無しの挑戦状
18/02/17 13:19:16.44 Vo+NnIkE.net
正面戦士→正面ファイター
英語にしたら強くなるのかよー
シューベル→メンベルス
シューベルトの方が有名だろう

253:名無しの挑戦状
18/02/17 13:24:16.44 o8RowUPE.net
帯電したアイテムを、使ったり投げたりすると50ダメージ(もしくはかなしばり効果)
カラカラペンペンの肉で敵を帯電
帯電よけの腕輪を作るかプリズムの盾に帯電よけ効果を入れる
帯電のワナをつくる
困ったときの巻物で帯電解除
カラクロイド、カラカラペンペンは帯電させる、帯電のワナを踏ませる、帯電したアイテムを投げるとレベルアップ
これくらいは欲しい

254:名無しの挑戦状
18/02/17 13:28:10.77 ZS9lYHOe.net
もうカラペンはリストラされて二度と日の目を見ることも無いぞ

255:名無しの挑戦状
18/02/17 13:43:33.57 uogyUQwF.net
>>247
未識別のハウス読んでまだ見てない迷路や部屋で死んだ敵が落としたとか、特にちびタンクや戦車系など複数の敵を倒す遠距離攻撃してきた敵が遠くの敵を倒してドロップしたとか判断つかなくね?

256:名無しの挑戦状
18/02/17 13:45:45.30 pclXAxMd.net
>>252
稼ぎ禁止のための縛りルールなんだし
その辺は別に使ってもいいんじゃね

257:名無しの挑戦状
18/02/17 13:46:55.70 uogyUQwF.net
>>253
未必の故意が生まれうるなw

258:名無しの挑戦状
18/02/17 13:51:44.07 Tqe8NzsS.net
>>252
そういう細かいルールは自分が納得いくようにするしかないだろうね
そもそも使用禁止つっても拾うのもダメなのか移動させるのはOKなのかとか考えなきゃいけない
トドとぴーたんがいる時にぴーたん倒してトドに盗ませて無力化とかアイテムは落ちてるだけで影響してくるし

259:名無しの挑戦状
18/02/17 16:28:06.41 RvzFGfu8.net
厳密にやりたいならもうハウスのアイテムの禁止で

ドロップアイテムは床落ちよりラッキー感ある

260:名無しの挑戦状
18/02/17 23:19:15.64 xzb1pibj.net
やっと壺縛り終わった
最後まで透視出なくてキツかった

261:名無しの挑戦状
18/02/18 00:10:31.40 bhx57los.net
キグニ族ってLv99まで上がるのか
あんまりわかんないけどちゃんとちょっとずつ強くなるのね
幸杖だけでLv17まで上げたけど、しまった肉にすれば良かった

262:名無しの挑戦状
18/02/18 00:13:58.59 cZxAFaHM.net
火炎入道をかなしばりにしてドラゴン肉でレベル99まで上げる楽しさ
肉にすると高値で売れて大儲け

263:名無しの挑戦状
18/02/18 00:23:38.10 hCykTcK/.net
キグニ族がレベル上がった直後に攻撃すると、時々伸びたバネみたいな音が鳴るのは何でだろう。

264:名無しの挑戦状
18/02/18 01:42:43.65 PsZ1adBe.net
火炎入道が99まで上がると聞いたから
肉にして強化壺に入れても何も変わらんかった思い出

265:名無しの挑戦状
18/02/18 03:15:01.95 RkR++GS6.net
>>260
ビィーンポォーン!
シレンは音のトリガーを逐一CPU側から送り出してるからその弊害なんじゃないかね?

266:名無しの挑戦状
18/02/18 08:43:37.14 MkFD2jiP.net
実はレベル1のキグニや入道に天使の種を投げるとザコい奴らが作れたりする

267:名無しの挑戦状
18/02/18 10:30:19.95 49/5vvVn.net
無炎入道

268:名無しの挑戦状
18/02/18 11:08:17.21 aiqyQ3M0.net
火炎入道99が最強のモンスターなのかな?HP攻撃255、火無効、爆発で分裂

269:名無しの挑戦状
18/02/18 11:20:41.53 limIFNBh.net
まあモンスター同士で戦わせたら、火炎入道99が最強だろうけど
シレンを苦しめるのはやっぱりアークやイッテツだろうな
…と思ったがちびタンクは火炎入道99を倒せるんじゃないか?

270:名無しの挑戦状
18/02/18 11:22:20.14 rsg2RMbw.net
>>266
ジュウウウウ(矢が燃える音)

271:名無しの挑戦状
18/02/18 11:23:02.27 rsg2RMbw.net
よく見たらちびタンクか
すまん

272:名無しの挑戦状
18/02/18 11:24:38.35 UkkZLJgu.net
モンスター同士を戦わせてもブレゲや正面マスターのほうが入道99より強いんじゃない?

273:名無しの挑戦状
18/02/18 11:27:23.32 cZxAFaHM.net
>>263
火炎入道に投げても焼けておしまいよ

274:名無しの挑戦状
18/02/18 11:48:31.71 1h13hUkp.net
>>270
遠投の腕輪があるじゃろ?

275:名無しの挑戦状
18/02/18 11:53:37.37 cZxAFaHM.net
ピロリ

276:名無しの挑戦状
18/02/18 12:11:11.05 1h13hUkp.net
私の天使の種は108式まであるぞ

277:名無しの挑戦状
18/02/18 12:12:03.65 9PT1SMgM.net
アークドラゴン
全範囲炎攻撃(視認不必要、壁内にも有効)
同士討ち無し
物理攻撃可
デブートン
10マス以内遠距離物質系攻撃(視認不必要.壁内にも有効)
同士討ち無し
物理攻撃可
眠り大根
5マス以内睡眠草 (視認不必要、壁内にも有効)
同士討ち無し
物理攻撃可
イッテツ戦車
直線10マス以内爆発系攻撃(視認必要、壁内1マス以内にも有効)
同士討ち有り
物理攻撃不可
死神
近距離、倍速2回攻撃
全フロア視認
壁抜け可
ブレイドゲータ
近距離、3回攻撃
正面マスター
近距離攻撃
正面以外からの攻撃で即死
ヘルギャザー
近距離攻撃
洞窟マムル
近距離攻撃
ちびタンク
直線、壁抜け攻撃(視認必要)
倍速
吸引成虫
近距離攻撃
敵の力を1にする
火炎入道
近距離攻撃
炎系攻撃、物質系攻撃無効
壁抜け攻撃有効
どれが1番強いのか

278:名無しの挑戦状
18/02/18 12:24:22.44 9PT1SMgM.net
がいこつ魔王とかすみ仙人を忘れてたぜ
ガイコツ魔王
近距離攻撃
直線上に杖を振る(視認必要)
睡眠、ブフー、身代わり、封印、減速、不幸の効果
かすみ仙人
近距離攻撃
へんな呪文でHP半減(部屋内、視認必要)
それとちびタンクは同士討ち有り
火炎入道は爆破で増殖

279:名無しの挑戦状
18/02/18 12:24:31.53 J52/06ww.net
単純にステータスだけ見た強さはこう
URLリンク(i.imgur.com)
・複数回攻撃を加味したい場合は、戦闘力と攻撃回数をかけ合わせてね
・火炎入道99の戦闘力
 HP250 攻撃力255 防御力27 耐久力1428.0 戦闘力364129
・キグニ族99の戦闘力
 HP250 攻撃力255 防御力17 耐久力748.9 戦闘力190971

280:名無しの挑戦状
18/02/18 12:28:47.55 9PT1SMgM.net
でもどんな強豪もガイコツ魔王のブフーで即死だよな
と思ったらエーテルデビルが反射するのか…
そのエーテルデビルはアークドラゴンにやられるし…

281:名無しの挑戦状
18/02/18 12:34:47.68 cZxAFaHM.net
経験値1000の敵は厄介なのが多い
洞窟マムル
ブレイドゲータ
イッテツ戦車
デブートン
ベルトーベン
かすみ仙人
グレートチキン
スルードラゴン
イッテツ戦車とか1000じゃ少なすぎ

282:名無しの挑戦状
18/02/18 12:35:38.51 cZxAFaHM.net
>>277
店主とか魔蝕虫にも効かないぜ

283:名無しの挑戦状
18/02/18 13:11:06.11 49/5vvVn.net
キグニ化トーナメント上位
大部屋階段到達前店主>正面マスター>ブレイドゲータ>>アークドラゴン>洞窟マムル~火炎入道99>店主=盗賊番
キグニ化バトルロイヤル上位
大部屋階段到達前店主>ブレイドゲータ>>アークドラゴン>洞窟マムル~火炎入道99>店主=盗賊番>>>>>>>>>>>>>正面マスター
正面のマスター<達人>こと背面側面のインフィルム<虚弱者>が醸し出す秀逸かつ洗練されたシュールぶり
貧坊っちゃま
貧乏戦士
貧乏ファイター
貧乏マスター

284:名無しの挑戦状
18/02/18 13:23:54.54 oo1cV7sn.net
距離と地形に依存する部分大きいな
位置によっては眠り大根がハメ殺して火炎入道以外に勝つかも

285:名無しの挑戦状
18/02/18 13:32:08.40 UkkZLJgu.net
大根の草って火炎入道にも効いたんじゃなかったっけ

286:名無しの挑戦状
18/02/18 14:08:46.99 RkR++GS6.net
>>278
少し前に話題に上がったけど山霊の洞窟での稼ぎ対策なんだろうって推測されたね。
経験値3000とかあったらかなり楽になってしまうw

287:名無しの挑戦状
18/02/18 14:25:03.15 J52/06ww.net
序盤でも高レベルにしやすいモンスターは経験値が低めの傾向はあるだろうね
序盤で作れなくて倒しにくいくせに経験値が17F相当の奴もいるが・・・

288:名無しの挑戦状
18/02/18 14:35:05.91 limIFNBh.net
全員が最適な行動をとったとして
アークドラゴン・・・火炎入道、眠り大根以外に勝てる
イッテツ戦車・・・火炎入道、エーテルデビル、眠り大根以外に勝てる
眠り大根・・・火炎入道以外に勝てる
エーテルデビル・・・アークドラゴン以外に勝てる
火炎入道・・・ちびタンク、死神、パコレプキング以外に勝てる
吸引成虫・・・アーク、イッテツ、眠り、デブートン、かすみ仙人、ちびタンク、死神、パコレプキング以外に勝てる
かすみ仙人・・・アーク、イッテツ、眠り、デブートン以外に勝てる
正面マスター・・・アーク、イッテツ、眠り、デブートン、死神、パコレプキング、吸引成虫、ちびタンク以外に勝てる
ちびタンク・・・アーク、イッテツ、デブートン、眠り以外に勝てる

289:名無しの挑戦状
18/02/18 14:36:01.18 hCykTcK/.net
第一回風來のシレンモンスタータイマン勝負
URLリンク(imgur.com)
左側が先攻。当たり前だけど隣接ね。
一寸先は闇ブレゲの名前は伊達じゃなかった。
しょうもないことやってるなー自分w間違ってたらごめん。

290:名無しの挑戦状
18/02/18 14:40:56.73 limIFNBh.net
シレンのモンスターでジャンケンができそう

291:名無しの挑戦状
18/02/18 15:33:38.46 aiqyQ3M0.net
今見たら凄いことになってた…
軽い気持ちで発言したのにここまで検証してくれるとは

292:名無しの挑戦状
18/02/18 15:55:36.67 hCykTcK/.net
>>288
調べてる方も楽しかったw
肉弾戦ではアークは意外と弱いとかブレゲと正面マスターはほぼ互角とか

293:名無しの挑戦状
18/02/18 16:31:54.47 PsZ1adBe.net
追尾弾持ちで、そいつらと渡り合える時点で異常だよアークは
アーク イッテツ ブレイド 正面 死神
こいつらは強い
そいつらと99の二人除いたら最強はギャザー3か

294:名無しの挑戦状
18/02/18 17:14:23.54 OH2XfnVQ.net
>>290
そのラインナップの中にいる死神の場違い感…。

295:名無しの挑戦状
18/02/18 17:35:33.11 PsZ1adBe.net
強さが微妙なだけで、能力は図抜けてるけどな
壁すり抜けの倍速攻とか

296:名無しの挑戦状
18/02/18 19:22:01.21 hCykTcK/.net
壁はすり抜けられる癖に、敵やNPCに引っかかるというw

297:名無しの挑戦状
18/02/18 19:42:46.62 cZxAFaHM.net
>>290
死神はデブートンと戦ったら近づく前にやられそう

298:名無しの挑戦状
18/02/18 21:04:55.66 edechbqv.net
逃げながら攻撃とか壁から攻撃とか死神さんに狡猾にやられたら手も足も出ない

299:名無しの挑戦状
18/02/18 21:18:53.92 PsZ1adBe.net
壁キャラに何もしないのは、仕様で助かってるわな
月影だと、そいつを殺し始めるから

300:名無しの挑戦状
18/02/18 21:31:38.84 cZxAFaHM.net
>>329
なんで原作新刊の話をしとんじゃ

301:名無しの挑戦状
18/02/18 21:31:54.92 cZxAFaHM.net
>>297
誤爆

302:名無しの挑戦状
18/02/18 21:33:14.80 hCykTcK/.net
>>295
2回しか動けないんだから、追わなきゃいいじゃんw

303:名無しの挑戦状
18/02/18 21:52:40.29 je2uPdVR.net
フラフラしてるパコレプキン系の方が実は頭良かったりして

304:名無しの挑戦状
18/02/18 22:33:06.36 limIFNBh.net
くねくねハニーは能力は強いけど本人の体力がな…
死神を死の使い�


305:ノしてる間に倒されてしまう



306:名無しの挑戦状
18/02/19 00:19:22.65 3AAPqdhe.net
>>297
うわ、お前と同じスレ見てるわ…

307:名無しの挑戦状
18/02/19 12:28:59.76 CaJxgsj8.net
壺なしフェイキツいなーー

308:名無しの挑戦状
18/02/19 14:25:38.11 nUzqt3nt.net
RTAとかの動画で冒険回数1万超えはあるけど6桁は表示できるのかな
それまでにデータが消えそう

309:名無しの挑戦状
18/02/19 14:33:13.43 GZUrwiMW.net
なんとなく、65536でオーバーフローしそうな予感

310:名無しの挑戦状
18/02/19 14:51:57.96 80trtFm7.net
てかよく飽きないな
俺はこれと、月影しかやった事無いが
たぶん合計1500位だと思う

311:名無しの挑戦状
18/02/19 15:22:22.72 +E6DMFbb.net
>>305
残念ながら65535回でカンストした

312:名無しの挑戦状
18/02/19 18:00:21.13 Y/WEdA35.net
うんこちゃんのシレン実況下手すぎ

313:名無しの挑戦状
18/02/19 18:43:00.25 9o5ed/r5.net
>>307
オーバーフローじゃなくてカンストか
わざわざカンストする処理を入れたってことは、
スタッフは65536回以上冒険することを一応想定していたのか…

314:名無しの挑戦状
18/02/19 18:54:04.53 5YiJzyji.net
ループしたら0回目マムルという伝説が見られたのに惜しいw

315:名無しの挑戦状
18/02/19 20:04:38.91 CaJxgsj8.net
壺なしフェイ初挑戦。
URLリンク(imgur.com)
迷路で投石でやられた。
透視あったけど、迷路開幕だったからどうしようもなかった。

316:名無しの挑戦状
18/02/19 20:39:41.44 NFgLJSip.net
>>311
ちから凄いな。武器なくても攻撃力カンストしてんじゃん
壺なしでよくそこまで上げたもんだ

317:名無しの挑戦状
18/02/19 20:51:36.71 CaJxgsj8.net
気がついたらここまで上がってたw
「地の恵みをくれぇ! 地の恵みをくれぇぇーー!」
「うはっ、うはははははーーーーーー!」

318:名無しの挑戦状
18/02/19 20:54:59.13 xk1tZf75.net
自分は「透視をくれぇ!白紙をくれぇ!ブフーくれぇ!ジェノサイドくれぇ!」だった

319:名無しの挑戦状
18/02/20 11:37:42.40 zP2WtUFM.net
ハラヘリじじいのトラウマと言えば、、、
URLリンク(imgur.com)

320:名無しの挑戦状
18/02/20 23:16:11.30 DVIpNqWg.net
SFCのスレしかないんだな
最近やっとDSの最終問題クリアできた
ネット上はSFCの情報ばっかりで、これをアテにしてDSやるといろいろダメなんだよね

321:名無しの挑戦状
18/02/20 23:40:23.45 9CK9GCDZ.net
あのジジイの呪いはビビったな
あのキチガイ抹殺するまでがワンセット

322:名無しの挑戦状
18/02/21 00:38:53.12 USx3Ym1c.net
じじいにおにぎりあげた後で餓死したことあるからな
あいつはマジで嫌い

323:名無しの挑戦状
18/02/21 00:41:59.40 gRhQLVsF.net
ワープ能力あるくせに、とっとと谷に行かずに
シレンに集り
断られたら呪い始めるキチガイ
どっかの民族かよ

324:名無しの挑戦状
18/02/21 00:57:57.46 97i3Tjg9.net
SFC版とDS版は別ゲーム。

325:名無しの挑戦状
18/02/21 01:13:41.25 G4AWcCYI.net
最終問題は1~6階あたりが1番難易度が高いと思う。

326:名無しの挑戦状
18/02/21 01:27:45.59 zBOpV5U5.net
SFCではジェノサイド使用候補筆頭だったアークドラゴンがDSではただの雑魚に

327:名無しの挑戦状
18/02/21 01:43:16.43 ZxXGfqMn.net
>>321
序盤の死にパターン
・店を物色中にンドゥバにやられる
・大型地雷を踏む→敵の攻撃
・ボウヤーが射線上の敵を倒し、クロスボウヤーになる
・ぼうれい武者で敵がレベルアップ
・とおせんりゅうに普通に撲殺される
・キグニ族の種を飲み、店長に特攻
・おばけ大根のどく草を食らう
・最後の望みを賭けて読んだ巻物がMHだった
・開幕特殊MH
・デロデロの罠を踏む→餓死
序盤は運ゲーです

328:名無しの挑戦状
18/02/21 01:52:04.04 iPreYIf8.net
・キグニ族の種を飲み、店長に特攻
これはどう考えても不運じゃなくて失態

329:名無しの挑戦状
18/02/21 02:17:23.51 G4AWcCYI.net
低層では店は判別でしか使わないと決めている

330:名無しの挑戦状
18/02/21 03:47:43.41 iPreYIf8.net
僕はドキドキしながら商品に一つずつ乗ります

331:名無しの挑戦状
18/02/21 03:55:52.05 gRhQLVsF.net
低層だと別に精神ダメージも少ないから
ガンガン乗るし、ガンガン飲むし、ガンガン読むわ
識別してかなきゃダメだし
強い武具やアイテムも必要だからな

332:名無しの挑戦状
18/02/21 06:11:11.24 0xVwRI8J.net
モンハウ識別できるまで巻物を使わないのも手だけどアイテム圧迫するのがな
大部屋の階段上とかなら特殊ハウス引いても死亡率は低いけど

333:名無しの挑戦状
18/02/21 06:17:04.58 jH7jlR5z.net
ハウスは店がなければまどうに倍速にしてもらった後、次のターンで敵が動かないタイミングで階段上で読むのが基本。
その状態なら死の使い系以外攻撃してこない。

334:名無しの挑戦状
18/02/21 07:28:59.89 3xz6aF9S.net
キグニ族の種はなるべく早く出てきて欲しい
具体的にはコドモ戦車が出る8Fまでに
逆にモンハウの巻物は
使い捨ての盾とか対策アイテムが手に入るまで出てきてほしくない

335:名無しの挑戦状
18/02/21 09:42:17.18 97i3Tjg9.net
・店を物色中、、
HP30以上無い時は物色しない(2回耐えられないので)
・大型地雷を踏む、、、
近くに敵が居たら巻き込んでやり過ごす。
・クロスボウヤー、どく草
立ち回りの問題。部屋に入った途端やられたらしょうがないけど。
・ぼうれい武者で敵がレベルアップ
鬼面武者は通路で倒し、空振り→空振り→全身してぼうれい武者を倒す。
近くに畠荒らしが居たら、弓などで動きを調整してわざと乗り移させる。
・とおせんりゅうに普通に撲殺される
これが一番鬼門。1~2階でおにぎりが手に入ったら、3Fまでに出来るだけレベル上げをする。
・キグニ族の種を飲み、店長に特攻
未識別のアイテムは絶対に探索が終了した階段の上で。
(ある程度いいアイテムが揃ったら使わないのも手)
・最後の望みを賭けて読んだ巻物がMHだった
最後の賭けならしゃーない。
・開幕特殊MH
序盤の開幕TMHはやめて欲しい。
デブートン、かぼちゃ、死神、ゲイズ、即死攻撃、、、
・デロデロの罠を踏む→餓死
3F~で何とかオニギライズをする。
保存がない場合でも他の壺に1個入れておくのも手。

336:名無しの挑戦状
18/02/21 09:43:43.55 97i3Tjg9.net
&#10005;全身
◯前進

337:名無しの挑戦状
18/02/21 10:00:54.49 jH7jlR5z.net
>>331
3Fでのにぎり変化は出現率期待値的に悪手でしょ。

338:名無しの挑戦状
18/02/21 10:50:49.16 CkBK7ygn.net
階段を下りる前に店の品物を物色し、ンドったら階段へ逃げるもマムルに挟まれてピロリ

339:名無しの挑戦状
18/02/21 11:25:23.85 3xz6aF9S.net
ぼうれい武者は成仏の鎌なしで殴り倒そうとすると
それなりの確率でワープしちゃうのがなあ
ぴーたんを見つけたらなるべく2マス以内に近寄らないようにして、
鬼面武者はその動いてないぴーたんの近くで倒す…ってのがいいのかな
面倒だからやらないけどね。狭い部屋だと寝てるぴーたんに近づかないこと自体ちょっと難しいし

340:名無しの挑戦状
18/02/21 12:04:44.52 lHq09fFg.net
>>331
粘れば1体は出てくるぞー。
3Fでのオニギライズはデフォだし、もし初期配置で居れば2、3個握って貰えば次に繋げられるし。
この先、おにぎりが拾えず餓死するくらいなら3Fで餓死してやり直した方が時間的にも精神的にずっと楽。

341:名無しの挑戦状
18/02/21 12:08:05.67 ARhvJPX5.net
罠関連は素振りすれば良いんだから運じゃないでしょ
面倒くさいけど

342:名無しの挑戦状
18/02/21 12:13:25.27 qIrxSJpl.net
>>322
いやでも実際どいつジェノるかとなるとやっぱアークドラゴンだよ
骸骨魔天やら仙人やらいろいろヤバいのはいるけど、アークドラゴンは消さないと運ゲー化してしまう

343:名無しの挑戦状
18/02/21 12:18:47.46 jH7jlR5z.net
>>336
3F回っていなかったら4F行った方が初期配置で+7体分だしそもそも3Fでの出現期待値は大きいおにぎり約1つ分、それに対して4Fでは40%増しだから3Fで粘るのは良くない。
やり直せばいいと言ったらキリもない。

344:名無しの挑戦状
18/02/21 12:48:29.28 pSwNqTGo.net
どく草稼げる地形なら3Fでも稼ぐかな。最悪どく草で食い繋ぐ
ちから1になるまで握り変化が出てくれないこともあったな
クロスボウヤーから鉄の矢稼いでカバーしたんだけど、矢の威力がちからと無関係だから頼れるのなんの

345:名無しの挑戦状
18/02/21 15:04:57.77 zBOpV5U5.net
>>338
DSのフェイ最終ではアークドラゴンは85Fぐらいになんないと出ないうえに、出現率が同フロアの他のモンスターより低いっぽいから複数のドラゴンから歩くたびに燃やされる機会なんてそんなにない
運といってもここまできたら透視、斬空、ドラキラ、ドラシールドのうち三つはあるはず。背中も
たいていの場合ははっきりいってここまで来たらどうってことない程度
それより浅い階で登場するレベルを3つも下げてくるがいこつまてんのほうが明らかにこわいし、ナバリ印がない時の仙人の変な呪文のほうがよっぽど脅威。大型地雷踏んだら死亡だし

346:名無しの挑戦状
18/02/21 15:52:53.19 GSiUxsAI.net
俺Tueeee状態前提ってのもなんだかなぁ
まあ初心者のうちはそこまでしないと奥まで潜れないのも事実だが

347:名無しの挑戦状
18/02/21 15:56:15.17 TSAHLwwB.net
昔はガイコツ魔王がレベルアップすると即死する杖を振ってくるとか想像してた

348:名無しの挑戦状
18/02/21 17:23:48.85 97i3Tjg9.net
レベルダウンの杖は一番ラッキーだと思う

349:名無しの挑戦状
18/02/21 18:11:28.24 zBOpV5U5.net
上級者サン達は85Fでドラシールドとか持ってたら俺Tueee状態になっちゃうの?
そんなに極めてるのにDSフェイのアークドラゴンでも最難関の敵と感じちゃうの?
(ダメ40、めつぶし、眠り、レベル3ダウンをしてくる)がいこつまてんでレベルダウンがきたら一番ラッキーらしいし、一生上級者にはなれないな俺
(腕輪なければ眠りが一番やっかいだけどまあここまできてたらまず眠りよけの腕輪あるしな。ああ、これも俺Tueeeになるのか?)
そりゃあ何ももってなければアークドラゴンが最悪だけど何もなければアークドラゴンに燃やされる前にとおせんりゅうやアイアンヘッドをはじめとした敵にやられてるわな、下手なもんで

350:名無しの挑戦状
18/02/21 18:17:57.54 1EF6MJqQ.net
いい加減スレチだぞ

351:名無しの挑戦状
18/02/21 18:30:11.83 /hXs6RR5.net
一人だけ顔面カム着火ファイヤーになってるだけだな

352:名無しの挑戦状
18/02/21 18:45:51.07 1EF6MJqQ.net
>>347
正面カム着火ファイターに見えてぶふってなった
正面戦士系の肉って使い道あるのかな

353:名無しの挑戦状
18/02/21 18:48:30.30 jH7jlR5z.net
>>348
序盤でファイターの肉が売ってればマスター化でExp.6000ゲット、遠投もあればさらになんて荒技ができるけど、20年以上やってても序盤で売ってるの見たことないな……
まあファイター肉3万ギタンだから入手もきついが。

354:名無しの挑戦状
18/02/21 18:59:39.67 1EF6MJqQ.net
>>349
確かに売っているの見ないなあ
後は強敵に投げて一撃で倒すとかかな

355:名無しの挑戦状
18/02/21 19:12:20.97 A7oS3eq6.net
たしか肉は売ってる種類決まってるよ
最初の方は高レベル肉出なかったと思う

356:名無しの挑戦状
18/02/21 19:32:32.87 97i3Tjg9.net
裏チュンにアイテムテーブル載ってるよ。
URLリンク(oyasen20.tripod.com)
ファイターは16F以降、マスターは51F以降じゃないと売ってないみたい。

357:名無しの挑戦状
18/02/21 19:43:28.33 ARhvJPX5.net
絶対に正面状態でしか戦わないならそれなりに強い肉かもしれんけど
もっと強いのがいくらでもあるからなぁ・・・

358:名無しの挑戦状
18/02/21 19:57:14.39 zc1FB3Ae.net
正面戦士縛りって未だかつて挑戦したって話聞かないよな
挑戦してニコニコにでもうpすればホモに盛り上げてもらえるかもよ

359:名無しの挑戦状
18/02/21 20:25:18.41 hByFBwku.net
こばみ谷で
・正面戦士系に変身中以外の移動禁止
・1フロアで食べれる肉は3つまで
・透視の腕輪禁止
みたいな条件ならクリアしたことあるよ
動画も何もなくて悪いが
コドモ戦車・死の使い・デブータが出てくる炭鉱辺りが一番キツイかも

360:名無しの挑戦状
18/02/21 21:26:56.87 zc1FB3Ae.net
やるじゃん
そっかぁ調べてみたところデブータの石食らったら即死するのか、これは確かに恐ろしいな
軽はずみで思い付いた縛りを呟いてすまなかった

361:名無しの挑戦状
18/02/21 22:21:13.39 97i3Tjg9.net
せめて正面3方向以外は2倍ダメージ(痛恨)にしてくれれば
掛け軸裏で使えたのに。腹ごしらえでも怖くて食えん。

362:名無しの挑戦状
18/02/21 23:34:28.45 iPreYIf8.net
亡霊武者に2もダメージを与える雑草は優秀
>>332
TMHって特殊モンハウ?初めて見たわその略

363:名無しの挑戦状
18/02/21 23:46:15.42 qIrxSJpl.net
何気なくレスしたら発狂マンが暴れてたでござるの巻物

364:名無しの挑戦状
18/02/22 00:02:22.08 a0Gd0pYE.net
>>359
恒例のキグニ族だから気にしちゃダメだよw

365:名無しの挑戦状
18/02/22 01:32:32.00 Gdf7eace.net
SFCスレでDS版の話をした俺も悪かったが
・DSフェイでのアークドラゴンも運ゲー!
・85Fあたりでもドラゴン用アイテム持っていたら俺Tueeee!
・骸骨魔天の魔法弾でレベル3ダウン攻撃がきたらラッキー!
もう忘れてしまったのか、そもそもDS版は大してやらなかったのかは知らんが数回のやり取りでこの通り

366:名無しの挑戦状
18/02/22 01:44:09.71 p3CF5FUG.net
空振りにイラついてまた攻撃連打で空振りしてしょっちゅう死んでそう

367:名無しの挑戦状
18/02/22 04:18:57.93 6WnGUeCf.net
>>362
それは俺だ!

368:名無しの挑戦状
18/02/22 04:38:46.29 m9kicUCr.net
正面戦士とか危険な肉をシレンにあげるなよな
試しに食べて即死したのは俺だけじゃないはず
うっぷんばらしもだけどクリアのごほうびならもう少しマシなアイテムにしてほしかった

369:名無しの挑戦状
18/02/22 05:26:14.81 iJw+hFxu.net
うっぷんと正面は予習アイテムだからな
使って失敗して学習するまでがセット

370:名無しの挑戦状
18/02/22 09:21:34.88 TQa71aU1.net
うっぷんはガイバライベントでみられるから違うんじゃね

371:名無しの挑戦状
18/02/22 10:29:48.30 qd9zHpZu.net
正面戦士ってなんだよ…ってなるよね
自然湧きはフェイでしか見られないし

372:名無しの挑戦状
18/02/22 11:35:39.11 /F/aDF8R.net
これがシレンスレ名物キグニ族か・・・
誰か封印の杖持ってないのか?

373:名無しの挑戦状
18/02/22 12:36:52.05 kZ/NAWpx.net
DS版は強化の壷 卍 風魔あたりが明確に出現率下げられてるのがな
卍風魔はクリアまで出ないケースの方が多いし、強化も30Fまでに出れば御の字というか出なきゃほぼ死ぬ
どうせリメイクするなら強化頼みにならないドロップバランスにできなかったものかなぁ

374:名無しの挑戦状
18/02/22 16:41:27.79 yRO4BbN/.net
DSはもういいっての
新しく何処かでスレ立ててやれ

375:名無しの挑戦状
18/02/22 18:05:28.29 lUNjC63g.net
DS版を悪く言うやつはエアプ的なのが多い

376:名無しの挑戦状
18/02/22 18:33:18.04 JTzrkeim.net
理論が屈折していると書いて理屈

377:名無しの挑戦状
18/02/22 18:41:29.60 prCG5Io8.net
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ お前達がそんなに
                /(  )    DSの話を持ち込むなと言うなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  たくさん持ち込んで
       困らせてやる

378:名無しの挑戦状
18/02/22 19:09:01.90 4u/bo7fp.net
キグニ族だらけだな

379:名無しの挑戦状
18/02/22 19:25:15.53 EnZiMylC.net
苦行の末、1回目マムル達成したわ
時間掛かるからもう二度とやりたくないけど

380:名無しの挑戦状
18/02/22 19:40:09.10 yzZV4KaL.net
【福島トップ】  心筋梗塞ワースト  ≪大杉漣(66)急性心不全≫  安全デマの犠牲者  【未必の故意】
スレリンク(liveplus板)
【有賀さつき(52)小林麻央(34)黒木奈々(32)】 世界教師 マイトLーヤ「早死には原発事故の隠蔽のせい」
スレリンク(liveplus板)

381:名無しの挑戦状
18/02/22 19:45:48.51 KtnF9uIS.net
次は回数カンストノーマークだな
苦行以外の何物でもないぞ

382:名無しの挑戦状
18/02/23 04:21:10.69 4AJppJee.net
フェイで優秀なアイテムが揃いつつありながらも食糧ゼロで飢餓状態
階段を下りて目の前の未識別の草を食ったらキグニで隣の部屋に突入
せっかくお握り専門店だったのに店主に殴り掛かり死亡

383:名無しの挑戦状
18/02/23 04:55:20.94 oqfPuG53.net
それは無念だな。
俺は武器盾の出が良かったが、食糧がダメになり次も全く出ない
もう餓死寸前だった時に握り先生が来て、バシっと握ってくれて生還
そのままクリア出来た。
彼は神だったな。

384:名無しの挑戦状
18/02/23 05:08:02.55 4AJppJee.net
冒険失敗が無念と言うより
ある意味で出来過ぎた展開で
録画でもしとけば良かったっていう様な無念だわ

385:名無しの挑戦状
18/02/23 08:10:45.88 xqQ4P1T3.net
あるある
にぎりへんげに何度助けてもらった事か

386:名無しの挑戦状
18/02/23 10:57:51.09 n1oUB2RB.net
にぎりや大根みたいに応用すればお助けキャラになるキャラがいるのも魅力だよねー

387:名無しの挑戦状
18/02/23 11:31:10.68 S3vGTGwM.net
畠荒らし「せやな」

388:名無しの挑戦状
18/02/23 13:54:01.95 vB9NRW+Q.net
畠荒らしだって食糧難の時や店でのンドゥバ絞り込みようには使えるしな。

389:名無しの挑戦状
18/02/23 14:24:25.64 u7B8Yhd0.net
畠荒らしはごくまれに雑草でない草になったら面白かったかもしれない

390:名無しの挑戦状
18/02/23 15:04:48.04 xIRJpoBl.net
>>384
>店でのンドゥバ絞り込みようには使える
???

391:名無しの挑戦状
18/02/23 15:25:17.69 4AJppJee.net
絞り込んだ結果 雑草だけになるのか

392:名無しの挑戦状
18/02/23 16:13:27.81 4/JT4vQQ.net
ンドゥバ「ククク壺に化けて風来人を騙してやるぜ」
畠荒らし「おっ壺じゃ~ん」
ンドゥバはちからつきた。

393:名無しの挑戦状
18/02/23 17:48:00.92 vB9NRW+Q.net
>>386-387
店のンドゥバは最後に配置されるため畠荒らしが狙いに行くので、店に連れて行った畠荒らしの挙動でンドゥバの位置を(ある程度)絞り込める。
店の大きさ、アイテム配置にもよるけどこちらが弱くて対処アイテムもないならけっこう使える。

394:名無しの挑戦状
18/02/23 18:20:39.69 xIRJpoBl.net
>>389
と、いうことは向かって行った方向にあるアイテムは
ンドゥバの可能性が高いってこと?
最終手段として使えそうだね。
てか、畠荒らしは優先的にンドゥバを狙いに行くなんて
なにか恨みでもあるのだろうかw

395:名無しの挑戦状
18/02/23 18:42:57.53 tzMQ1rZC.net
強化の壺、最強

396:名無しの挑戦状
18/02/23 18:44:22.26 EJQzjBTP.net
>>389
はえー知らんかったわ

397:名無しの挑戦状
18/02/23 20:35:16.28 QpfF8cHv.net
こんばんは
シレンジャーのみなさん、
私はシレン初心者で
いま食神の祠にチャレンジ中なのですが階段が見つかりません
アドバイスいただけないでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

398:名無しの挑戦状
18/02/23 20:39:58.32 IwBQKnXI.net
どっかの壁の中に埋まってんじゃねーの?

399:名無しの挑戦状
18/02/23 20:45:18.91 oV6Z1i9e.net
ンドゥバ族、畠荒らしの雑草化被害で絶滅寸前

400:名無しの挑戦状
18/02/23 20:47:55.34 k2A/4pSp.net
URLリンク(dotup.org)
赤で囲った辺りの壁に素振りすると道が開けるんじゃないかな?

401:名無しの挑戦状
18/02/23 20:51:01.83 o5K/nLmR.net
>>396
わざわざ画像付きでありがとうございます。
ちょっといま出かけちゃったんで帰ったらやってみます。

402:名無しの挑戦状
18/02/23 20:54:07.57 0H+U1W+8.net
チキン爆風で階段消えるような環境じゃないしな
隠し部屋だろうね。左上か真ん中が怪しい

403:名無しの挑戦状
18/02/23 21:04:26.19 bWwSN5nS.net
左上か上の真ん中かな
たしか8部屋フロアとかじゃなければど真ん中には部屋は出来なかった気がするし

404:名無しの挑戦状
18/02/23 21:05:17.60 bWwSN5nS.net
右上が隠し通路だったなら隠し通路の途中で左に分岐するって可能性もあるからもし隠し通路だったならそこも殴ってみるといいよ

405:名無しの挑戦状
18/02/23 21:41:12.64 oqfPuG53.net
>>389
勉強になるわ。

406:名無しの挑戦状
18/02/23 23:08:25.45 gh9desWp.net
ンドゥバのアイテム化といえばやつが壺に入れられるものに化けてた時変化の壺でアイテム化するのも間抜けだよな
そういえばおにぎりに握ってもらったことないけどやっぱり握れちゃうのかな

407:名無しの挑戦状
18/02/23 23:15:43.54 aL0xP3JX.net
ンドゥバは草扱いなんだな
投げると草の形で飛んでくし
ゲイズに食わされると5%回復するし

408:名無しの挑戦状
18/02/24 02:47:53.85 VjITvavm.net
階段の場所がわからなかった者です
左上から真ん中上に行けました!
ありがとうございました

409:名無しの挑戦状
18/02/24 11:41:05.96 CgxfrFsS.net
パワーアップの巻物読んでアークの肉食うと爽快だよな
大概ニ撃で倒せるし正面マスターも楽々倒せる

410:名無しの挑戦状
18/02/24 11:49:14.29 VJZRC4cH.net
て事は2、3枚読めば一撃か
パワー3枚イッテツとか爽快だろうな

411:名無しの挑戦状
18/02/24 16:16:18.93 6O4EvuDN.net
最終問題て4Fオニギライズしなくてもいける?
なんかめんどくさくなってきたんだが、いつも3-4Fで最初から持ってるおにぎり食べちゃうし必須かなと思ってるんだけど

412:名無しの挑戦状
18/02/24 16:39:27.84 0AnLBtUJ.net
無限増殖使えば草だけでも食いつなげるからいらない

413:名無しの挑戦状
18/02/24 17:04:13.40 nW3XPoTZ.net
いけるけどやっぱり食料運次第で飢え死にはありえる
こばみ谷に比べるとずっと厳しいよ
床落ちとぴーたんのおにぎりだけだと、結構ギリギリな場面が多い印象
ただ、皮甲の盾とかブフーの杖とかを拾えれば途端に楽になる

414:名無しの挑戦状
18/02/24 17:23:14.36 6O4EvuDN.net
なるほどなー
まあガッツリやらんにしてもおにぎり何個か確保はしとくのが無難ってとこか

415:名無しの挑戦状
18/02/24 17:24:13.39 6O4EvuDN.net
あとは探索しすぎなんかな俺
よほどのことがない限りマップ埋めてから次の階行ってる

416:名無しの挑戦状
18/02/24 17:29:11.66 QkQ/J5/d.net
パワーアップイッテツはアークと並び最強
小さい部屋のMH時に食べるとその強さを実感出来る

417:名無しの挑戦状
18/02/24 17:30:19.61 z7WVHrzf.net
モチベーションとして
ここでオニギライズすると楽になるぞと思ってやるか
面倒だがやらないと駄目だと義務感・作業感でやるか

418:名無しの挑戦状
18/02/24 17:52:03.45 Rtgoe2FS.net
4F到達迄にゴミとか矢を拾えたら全部握ってもらう
大根潰しながらおにぎり握ってもらう時が一番楽しい気がする

419:名無しの挑戦状
18/02/24 18:12:09.55 Gbs+3Xjq.net
>>411
最低でも15~16は通常プレイでも即降りしたほうがええで
あとは装備と相談やな

420:名無しの挑戦状
18/02/24 19:26:17.24 AflcDVS5.net
アイテムは敢えて(未識別のまま)消費せずに、3・4Fで壺と腕輪と高い杖以外は握らせるのも手だね。
特に4Fはアイテムドロップ率が高い敵ばかりなので、長居すればするほどウハウハ。

421:名無しの挑戦状
18/02/24 19:47:55.06 nW3XPoTZ.net
4Fはいいよね
アイアンヘッドの経験値が何気に高いのもささやかなポイント
ちょっと長居すればレベル9くらいならすぐ行く

422:名無しの挑戦状
18/02/24 19:50:37.08 bZE3ZqL+.net
自分は4階で18付近まで上がるけどもっとうまい人なら22くらいまで上げられるのかな?

423:名無しの挑戦状
18/02/24 20:08:36.58 AflcDVS5.net
>>418
行動数的に18いけばすごいと思うよ。
しあわせの腕輪使って28まで上げたことあるけど、ちょっと先の階で開幕パワーハウスで死んだw

424:名無しの挑戦状
18/02/24 20:16:12.05 z7WVHrzf.net
敵の色と強さをうろ覚えで
パワーハウスで赤いギガヘッドじゃなけりゃ雑魚って
イメージで青いし余裕だろと油断して囲まれて死んだ

425:名無しの挑戦状
18/02/24 20:22:42.64 VJZRC4cH.net
たまにMHがあって、警報か何かで拡散した時に、場違いな奴が闊歩しててビビる

426:名無しの挑戦状
18/02/24 20:42:51.08 nW3XPoTZ.net
何気なく大部屋読む → 遠くで赤い点が密集 → 階段へ向かうもブーン ゴチ
ってこともあったな

427:名無しの挑戦状
18/02/24 20:50:20.73 GsyJecDH.net
自分は稼ぎとか一切やらないけど
なんか縛りでもやってるのか?
しかもそんな大量の握り持っててデロデロ踏んだらやる気失せるな

428:名無しの挑戦状
18/02/24 21:01:27.37 AflcDVS5.net
ブーン ゴチ ってあまり痛そうじゃない擬音だねwww

429:名無しの挑戦状
18/02/24 21:04:00.16 I5WC7CCh.net
で、出た~w稼ぎの話題が出ると頑なに否定して上級者ぶる奴~www

430:名無しの挑戦状
18/02/25 00:13:52.43 Nr15GXeZ.net
俺は上級者でも>>423でもないけど稼ぎはやらんな
99階まで行くのがめんどいから途中で死んだ方が結果オーライな気もするし



431:想しながら「ここをこうしていれば生き延びたかも」と考えるのが面白い



432:名無しの挑戦状
18/02/25 00:20:54.33 Nr15GXeZ.net
あ、念のために言うけど「ここをこうしていれば生き延びたかも」の中に「稼いでいれば」は無いからな

稼いでクリアしている人ってプレイヤー自身のレベルは上がってんの?

433:名無しの挑戦状
18/02/25 00:49:19.23 7Rxa/Q1V.net
草萌えるわ

434:名無しの挑戦状
18/02/25 00:53:30.09 xSVw1d1S.net
プレイヤー自身のレベルってプレイの立ち回りのことか?
上がってんじゃないの?それはどんなプレイスタイルでも変わらんと思うけどな
プレイヤー自身のレベルが、とは言うけど
自分は稼ぎの知識とか稼ぐ要領の良さにもそれに含まれると思うよ

435:名無しの挑戦状
18/02/25 01:11:05.08 PqmpzyiJ.net
上から目線の奴が居るな~雑草生えるわ

436:名無しの挑戦状
18/02/25 03:36:29.12 dGvNpdp4.net
1マム経験者だけど稼ぎはついやってしまうわ。

437:名無しの挑戦状
18/02/25 05:33:04.20 1lr/gIpO.net
>>423見て上級者ぶってるとは思わなかったけど
>>427は意識高いなあ(笑)と思いました

438:名無しの挑戦状
18/02/25 06:32:52.08 xkspGDn4.net
1回1回のプレイを全力でやってクリア率8割9割目指す人は稼ぎやってるイメージ

439:名無しの挑戦状
18/02/25 06:35:20.81 SlhK5A7B.net
トルネコ2とか実際に1000回冒険しないと称号もらえないから
クリア効率なんか稼いでないでさっさと捨てプレイでやり直すのが普通なんだよなあ

440:名無しの挑戦状
18/02/25 07:03:04.68 1lr/gIpO.net
それはトルネコ2スレで言ってなさい

441:名無しの挑戦状
18/02/25 08:25:16.26 Ni/OqfFz.net
俺は上級者ではないけど稼ぎをしないし未だにこばみ谷もクリアしてないぞ

442:名無しの挑戦状
18/02/25 08:59:03.66 1ygXrQrO.net
プレイスタイルは人それぞれだしどっちでもええやん
俺はせっかちだから稼ぎはあんまりしないが稼ぎをすれば安定することは理解してる

443:名無しの挑戦状
18/02/25 10:21:21.00 PiFIdio9.net
何でも良いんじゃない
流石に掛け軸裏1000階到達とか食神で菜とか目指すなら稼ぎ必須だと思うけど

444:名無しの挑戦状
18/02/25 10:44:31.93 S4NG/KGn.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
壺なしフェイ無事解けました~~。
掛け軸99Fとどっちがキツイんだろう、、もう二度とやりたくないw

445:名無しの挑戦状
18/02/25 11:22:40.27 PiFIdio9.net
その道具の様子だと結構楽勝だったかな?
自分はこんなだったし
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

446:名無しの挑戦状
18/02/25 11:57:12.85 fvG3N+4c.net
一番むずかしい縛りは杖縛りなんかねぇ

447:名無しの挑戦状
18/02/25 12:06:04.14 S4NG/KGn.net
>>441
また面白そうな難題振ってくる~w
ブフー使えないからまおう肉が重要になってくるねー。

448:名無しの挑戦状
18/02/25 12:24:41.65 RaFxAfqH.net
杖縛りに加え無限増殖自重したとしても、壺縛りのが難しいと思うなあ
強化!分裂!合成!+99!全特殊能力!
魔王肉!死神肉!アークドラゴン肉!分裂!分裂!保存!保存!・・・ができる以上は
どっちもやったことないから推測でしかないんだけどね

449:名無しの挑戦状
18/02/25 12:26:34.22 pmfzETZc.net
縛られて喜ぶなんてドMだなぁ

450:名無しの挑戦状
18/02/25 12:31:44.56 PiFIdio9.net
まあ不思議のダンジョンシリーズって死んで覚えるゲームだしMが多いのは確かだろう
今腕輪と分裂強化の壺、最初に発見した剣盾縛りしているけど割と簡単そうだ

451:名無しの挑戦状
18/02/25 12:48:59.56 eT5TPeqC.net
稼ぎ否定発狂って、IDコロコロするし
上から目線、喧嘩腰なくせに、具体的な内容は言えないし
ただの在日の荒らし臭い

452:名無しの挑戦状
18/02/25 13:17:50.58 pmfzETZc.net
歴史上のドM日本人に謝れ

453:名無しの挑戦状
18/02/25 13:25:14.07 2T2YcECK.net
杖縛りは深層のイッテツアークあたり殴らないといけないからなあ
背中大量にあればなんとかなるけどアイツ等素殴りは3ターン以上かかるから割とメンドイ&思ったより体力削られるのよな

454:名無しの挑戦状
18/02/25 14:07:22.65 RaFxAfqH.net
そこで会心の腕輪ですよ

455:名無しの挑戦状
18/02/25 14:41:26.36 xLCdM5C2.net
たった今87Fでイッテツにやられた…テキトーにボタンポチポチしてたらHP管理をミスって倒れた。背中も充分にあったのに。集中力切れたら駄目だね(^o^)
強化、分裂、復活、ジェノを縛ってここまで来ただけにショックだわ。

456:名無しの挑戦状
18/02/25 15:14:36.20 RaFxAfqH.net
終盤HPの管理ミスりやすいのって、
HPのバーが画面の右側突破してるせいで、ある程度HPが減るまでバーが赤くならないせいだと思う

457:名無しの挑戦状
18/02/25 15:49:22.99 czc5liIa.net
>>439
難易度
壷、杖無しフェイ>肉無し掛け軸>壷無しフェイ>肉有り掛け軸
全部クリアしている者の意見です

458:名無しの挑戦状
18/02/25 17:05:25.37 2T2YcECK.net
99Fで一番難しいのは肉無しブフ無し食神か罠師無し掛け軸か……
どちらもやろうとは思えないが

459:名無しの挑戦状
18/02/25 17:30:40.91 czc5liIa.net
>>453
それどちらも無理やろ
99Fじゃなければ出来ると思うが

460:名無しの挑戦状
18/02/25 18:39:17.53 eT5TPeqC.net
集中力切れは、何気に死活問題だからな
50F位で1回終了するべき

461:名無しの挑戦状
18/02/25 18:41:24.92 eT5TPeqC.net
壺無しフェイ
肉無し肉99
罠無し罠99
ってのはシステム的に全否定だから
クリアしたら変態神だな。
醍醐味と言える部分を全拒否だからな

462:名無しの挑戦状
18/02/25 19:04:21.02 2T2YcECK.net
>>454
肉無しブフ無しなんかは達成者何人か居てだな……

463:名無しの挑戦状
18/02/25 19:05:49.70 RaFxAfqH.net
シレンランキング見るに、肉なしブフなし食神のほこら99Fは何人かクリアしてる人がいるみたいだな
「菜」という称号がそれらしい

464:名無しの挑戦状
18/02/25 19:10:08.28 Ni/OqfFz.net
罠&肉なし掛軸裏は、80F台まで行った奴がいるらしい

465:名無しの挑戦状
18/02/25 19:46:31.62 eT5TPeqC.net
今思ったんだけどさ
伝馬峠は大部屋無理だけど、死神肉食ったら空飛べんの?

466:名無しの挑戦状
18/02/25 20:31:42.98 pmfzETZc.net
>>460
天馬峠も夢幻幽谷も、腹へりじじいの怨霊以外は岩山へ侵入できないが
宙へは侵入でき変身解除すると高飛びになる
水脈と同じ扱いだろう

467:名無しの挑戦状
18/02/25 20:32:15.07 S4NG/KGn.net
>>460
水路壁(矢やアイテム投げが通る場所)だけは侵入可能。
壁などは侵入不可(つるはしでも掘れない)
なのでシャッフルダンジョンでは死神の肉は使いづらいってこと。
よくムゲン幽谷でハマっているのはそういうこと。

468:名無しの挑戦状
18/02/25 20:42:51.93 RaFxAfqH.net
シャッフルダンジョンの死神とかが通れない壁って遠投も通らないんだよね
街の酒場のテーブルもそれと同じで、テーブル越しの相手に銀の矢が当たらなかったりする

469:名無しの挑戦状
18/02/25 22:07:19.54 eT5TPeqC.net
回答ありがとう。
枠中の空は飛べるのね
シャッフル=特別マップか。
大部屋使えないし 色々特殊だよね。
投げる角度で落着したり、しなかったりするし。
ムゲン死神ではハマった事はないな。
遊んだりして、はしっこ行ったらハマるんかね?

470:名無しの挑戦状
18/02/25 22:35:09.02 PqmpzyiJ.net
>>464
死神はムゲン幽谷ではしょっちゅうハマってるや。
あかりの巻物や透視使うとよく分かるよ。

471:名無しの挑戦状
18/02/25 23:17:44.09 czc5liIa.net
>>457
>>458
>>459
世の中、上には上がいるもんですね
参考になりました

472:名無しの挑戦状
18/02/25 23:22:37.48 pmfzETZc.net
>>466
457-459(マイナスではなくハイフン)で連番アンカーできるしスレッド容量消費も軽い

473:名無しの挑戦状
18/02/25 23:28:22.65 czc5liIa.net
>>467
知らなかった
教えてくれてありがとう

474:名無しの挑戦状
18/02/26 06:45:27.28 zC/GeUZU.net
>>457,458,459
こんな事も出来るぞ
容量消費は知らん
12Fにて飢餓状態で必死に手持ちの未識別の巻物を
順に読んでたら自爆で死んだw

475:名無しの挑戦状
18/02/26 12:26:48.20 tm5WIO4A.net
困ったときとかいう販売前はチート扱いされてた巻物。役立たず

476:名無しの挑戦状
18/02/26 12:47:02.85 /VDCKQzT.net
販売前のシレン情報とか凄い気になる

477:名無しの挑戦状
18/02/26 12:53:16.50 whGmi4Zc.net
当初はおにぎりじゃなくてパンだったな

478:名無しの挑戦状
18/02/26 12:55:32.49 +QPGMfnx.net
困った時の巻物のせいでおはらいの巻物の影が薄い

479:名無しの挑戦状
18/02/26 13:42:19.12 MC+sNAbF.net
困った時は召喚スイッチ対策として1枚持っておきたい。
おはらいは掛け軸深層目指す時は重宝する。

480:名無しの挑戦状
18/02/26 14:26:16.28 cWRBmbbb.net
販売前情報のおかげで全滅が明らかになったんだっけ?

481:名無しの挑戦状
18/02/26 14:35:55.71 NJYfuu69.net
>>475
俺は攻略本で知ったなー

482:名無しの挑戦状
18/02/26 14:57:35.05 V6kh+Egl.net
>>469
その方法だとブラウザによっては連番指定されないだけでなく
肝心な公式では連番指定にならない

483:名無しの挑戦状
18/02/26 15:08:56.02 cWRBmbbb.net
>>476
攻略本(公式ガイド)は倉庫なしでクリアするといいことがあるみたいなニュアンスでしかなくて全滅のぜの字もなかったからわからなくね?

484:名無しの挑戦状
18/02/26 15:15:51.39 NJYfuu69.net
>>478
あれ?
確かに言われてみればそんな気がしたけど、プロフェッショナルの方で載ってなかった?
普通に使ってたけど、何で知ってたんだろう?

485:名無しの挑戦状
18/02/26 15:28:31.32 6ujgN//T.net
作中では山頂町の風来坊が倉庫なし頑張ろう
としか言わないから
何らかの攻略本や攻略記事だと思う
大技林とかじゃね?

486:名無しの挑戦状
18/02/26 15:52:25.58 cWRBmbbb.net
>>479
公式ガイド(青本)もプロフェッショナル(黒本)も全滅の文字列は載ってないよ。

487:名無しの挑戦状
18/02/26 16:34:22.88 V6kh+Egl.net
ファミ通ブロスの何年何月号に掲載されたのが公の初出じゃないかな
その後、同コーナーはパルテノスXの肉の話題に触れてしまい
その次号が最終回となった

488:名無しの挑戦状
18/02/26 17:47:00.77 zC/GeUZU.net
>>477
公式って?
まぁ積極的に使うもんでも無いというのは理解した
スレリンク(goverrpg板:98番)
こういう他スレの番号指定もブラウザ次第なんだろうか

489:名無しの挑戦状
18/02/26 18:48:35.09 DA1sUSK9.net
正面戦士って普通に考えれば男だろうけど女だと想像すると薄い本が厚くなるな

490:名無しの挑戦状
18/02/26 20:34:15.34 QDFxYzqS.net
正面には強いけど後ろの守りは弱い
ほう…

491:名無しの挑戦状
18/02/26 20:34:18.44 tm5WIO4A.net
>>484
薄い本なら後ろがないんだから男の方かと…クズいけど

492:名無しの挑戦状
18/02/26 20:37:22.50 MP4xSYay.net
くっ 殺せ! とか言いそう

493:名無しの挑戦状
18/02/26 20:41:17.47 zC/GeUZU.net
そうか後ろから矢を打ち込んだら一撃死するのは…

494:名無しの挑戦状
18/02/26 20:50:23.51 6ujgN//T.net
お竜「わたしもうダメ><」

495:名無しの挑戦状
18/02/26 21:07:56.21 I5AMRBh4.net
正面女騎士か

496:名無しの挑戦状
18/02/26 21:35:58.66 EckPNyUu.net
背面お竜

497:名無しの挑戦状
18/02/26 22:16:22.50 ZkWN9Fr9.net
つまりお竜に正面戦士の肉を投げて金縛って後ろからこん棒で…
よくわからんから絵に描いて?

498:名無しの挑戦状
18/02/26 23:12:16.42 QDFxYzqS.net
お竜をくさったおにぎりにして食べたい

499:名無しの挑戦状
18/02/26 23:33:57.31 +QPGMfnx.net
>>493
カラクロイドの肉かワナ師の腕輪でデロデロの湯に掛ければいいじゃん

500:名無しの挑戦状
18/02/26 23:36:57.63 MP4xSYay.net
お竜と一緒に泊まって性的な意味で食べられたい
夜が明けたらHPとちからの最大が下がってるくらい搾られたい

501:名無しの挑戦状
18/02/26 23:40:46.38 QDFxYzqS.net
それはさすがにキモい

502:名無しの挑戦状
18/02/26 23:43:37.78 ZkWN9Fr9.net
このスレには童貞ハゲしか居ないからね仕方ないね

503:名無しの挑戦状
18/02/26 23:51:16.56 MP4xSYay.net
ハゲは余計だろ

504: ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
18/02/27 00:08:00.05 g//KUYHY.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`):::
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

505:名無しの挑戦状
18/02/27 05:44:33.62 vzJZ+//7.net
ハゲをバカにし赤い一ツ目Lv3コンビに伸される私達
男塾塾長・江田島平八みたいなモンスター達

506:名無しの挑戦状
18/02/27 13:03:03.81 nQ8s1bff.net
最終問題やっても95%ぐらいは10Fまでに死ぬんだがどうにか安定しないかな
一応クリアしたことはあるんだけど

507:名無しの挑戦状
18/02/27 13:11:11.51 lRiglWS+.net
>>501
死ぬ原因は?
凡ミスが原因なら慎重にやる
突発的な事故死だったらそれが起きる可能性を少しでも減るようにする

508:名無しの挑戦状
18/02/27 13:13:21.17 yfwmUJl+.net
レベルとおにぎりと運が大事
あとンドゥバに何度もやられてるなら序盤の店の商品に乗る前に踏みとどまるべき
昨日久しぶりにオニギライズせずにフェイ進んだんだけどやっぱキツイわ
ただ食糧難をどうしのぐかって考えるのが楽しかったな。モンハウ予約したりぴーたんにしあわせの杖振ったり
最後はやまびこの反射で得た魔王肉からチキン肉作って食糧難から無縁になった
あと皮甲の盾は神

509:名無しの挑戦状
18/02/27 13:23:38.34 nQ8s1bff.net
>>502
だいたい殴り負けかなあ
先まで進めたらわざわざ殴らなくてもいろいろ回避できるけど序盤は装備もアイテムもなくてどうしたらいいかわからん

510:名無しの挑戦状
18/02/27 13:26:00.89 lRiglWS+.net
レベル上げをすることだな
ガマゴンとかうたうポリゴンを作って稼ぐといい

511:名無しの挑戦状
18/02/27 15:26:59.00 yWGc5FOl.net
みんな最終問題どのぐらいの確率でクリアしてるんだ?

512:名無しの挑戦状
18/02/27 17:30:54.78 6wKLFd0v.net
俺みたいなヘタレでも3割はある
極めても9割くらいにしかならなそう

513:名無しの挑戦状
18/02/27 17:37:53.11 YDxv6LjH.net
偉そうにしても、浅階で特殊ハウス来たら終わりだし
偏り悪くてもヤバいから
変態でもせいぜい8割だろ。
運が悪きゃどんな達人でも死ぬゲーム
だから面白い

514:名無しの挑戦状
18/02/27 17:53:49.69 arDOITTG.net
トルネコ1の3000回以上やってる人が実際の生還率と体感では大きな差がある(実際が低い)と言ってるからちゃんと測ってみないとわからんやろなあ。
全盛期は9割あった気がするけどそういうわけで自称w

515:名無しの挑戦状
18/02/27 18:12:24.16 HJtilhJO.net
分裂強化トド狩り禁止でだらだらやってるけどだいたい10Fで20LVくらいを目安にしてる
餓死が一番多い死因かな
たまにツモが悪すぎて36Fまで合成できず透視もなく死ぬけどそれは運

516:名無しの挑戦状
18/02/27 18:33:50.96 g//KUYHY.net
召喚の罠でガンコ戦車に囲まれて対策できずに死んだが
その前にアイテムを持ち切れずにいたので
ノロージョに呪われた盾を困った時で解呪していた
早急に解呪する必要は無かったから他のアイテムを捨てて
困った時は保持しておくべきだったなあ
とかしっかり覚えて学習を重ねれば
もっと生存率は上がるだろうに
時々思い出した様に開始して大雑把に進めるから
よく死ぬけどそれでもそれなりに楽しい

517:名無しの挑戦状
18/02/27 18:41:11.30 kjQV+7w6.net
ずっと連続10回の内何回クリアできるかやってるけど
縛り無しなのに6割だわ(´・ω・`)

518:名無しの挑戦状
18/02/27 20:44:17.87 tRNnWmh3.net
フェイの最終問題は序盤(1~3F)はちょいちょい運が絡んでくるから
勝率10割は絶対無理だと思う。
1回目マムル狙ってるのに、1~2Fで装備なし3F開幕とおせんりゅう二匹ってふざけんなよって思った。

519:名無しの挑戦状
18/02/27 20:50:54.05 YDxv6LjH.net
巡り合わせはどうにもならんから
如何に凡ミスを無くすか
如何に逆境を乗り切るか
そこら辺のサバイバル力が、プレイヤー力だしな。

520:名無しの挑戦状
18/02/27 20:53:05.90 YDxv6LjH.net
序盤死と言えば
こばみの滝面で、初期位置のボーヤの配置がトライアングルで
どう逃げても、包囲狙撃されて死んだのが忘れられない。

521:名無しの挑戦状
18/02/27 22:45:28.32 DqfHY/tI.net
番付消えてから調子いい
分裂ループだけ縛って5割

522:名無しの挑戦状
18/02/28 01:53:31.70 f0ZlRMtW.net
1.序盤有用なアイテム・装備が出ない→殴り合いで低層死亡
2.↑でとりあえず使えるもの使ってどうにかしのぐ→最終的に何もなくなって殴り合い死亡
3.程々に色々出てくる→その先次第だがクリアが見えてくる
4.神引き→かなりクリアが近く感じる
比率が上から順に3:6:1:1未満ぐらい

523:名無しの挑戦状
18/02/28 12:41:20.66 Y/vYaoAw.net
肉無し掛け軸、99Fでまさかの大部屋MH引いて死亡…
壁の中に逃げ込んだ所までは良かったがデブートン4匹は無理
3時間の苦労が無と消えた

524:名無しの挑戦状
18/02/28 13:01:42.88 6oxmWhkL.net
大部屋MHは黒豚よりスカイ・かすみ発狂をどうにかしてほしい

525:名無しの挑戦状
18/02/28 13:05:53.53 Y/vYaoAw.net
>>513
序盤だけでいうとフェイは掛け軸や食神よりも確実に難しい
逆にアイテムが揃って安定してしまうと中盤、終盤ではまず死なない
自分は1回目マムル達成したがフェイの序盤は祈りながら階段下りた

526:名無しの挑戦状
18/02/28 13:18:37.96 Y/vYaoAw.net
>>519
凄い分かる
特にかすみ仙人は出現率、特技使用率ともに高い
間接的に死亡原因になることが多い
ちなみに掛け軸深層で嫌なモンスターは
かすみ>黒豚>グレチキ>ブレイド>スカイ>その他

527:名無しの挑戦状
18/02/28 13:22:02.00 X9sh2TrF.net
視界内ならアークよりスカイの方が怖い、ってあたりといい
いい感じの個性だな

528:名無しの挑戦状
18/02/28 13:47:46.76 A0JsdsNR.net
ミノ斧・バトカン・見切り
装備弱くてもガチ殴り合いがそこそこ成立する神セット

529:名無しの挑戦状
18/02/28 13:49:03.34 A0JsdsNR.net
あ、あと回復の腕輪だ

530:名無しの挑戦状
18/02/28 14:12:09.02 CQ7oYNyt.net
自分掛け軸裏苦手過ぎるから99階までいけるってだけで凄いと思う

531:名無しの挑戦状
18/02/28 18:40:39.87 ULJdKDiR.net
>>523
必中・かまいたち・会心の腕輪も追加で

532:名無しの挑戦状
18/02/28 19:39:12.41 iXZHdZMY.net
やっぱり誰にでも効く装備はいいよな。
盾は強力なやまびこや便利な皮なんかもあるからともかく、武器は優先的に必中ミノ妖刀は入れるタイプだわ。

533:名無しの挑戦状
18/02/28 21:26:40.54 DaIAccoE.net
最優先
かまいたち やまびこ とうし
次点
ミノ ナバリ かいふく
次点
成仏 ドラゴン かいしん

534:名無しの挑戦状
18/02/28 23:21:02.40 iB8ZaJeV.net
かまいたちより必中の方が大事だと思う。
必中あればダメージ計算しやすいし。
盾は言うまでもなくやまびこ。
てかまどう杖やゲイズは使用率が高い上にこっちの行動が制限されるって時点で凶悪。

535:名無しの挑戦状
18/02/28 23:48:28.68 rG1+s2vj.net
・曲がり角で斜めに1回余分に攻撃
・3体まとめて攻撃
・状況によっては一方的にボコれる
俺は必中よりかまいたちだな期待値的に
確実に当てていっても力負けする事もあるし
かまいたちと必中は好みが分かれそう

536:名無しの挑戦状
18/03/01 00:02:46.39 TNhUrlsy.net
かまいたちのが強い
・角で2回攻撃
・MH等で強敵相手に金縛り置いて、安全に各個撃破
・何より3体同時の範囲攻撃
強すぎる
かまいたち部分ってあんまり空かした記憶無いしな。

537:名無しの挑戦状
18/03/01 00:29:18.14 YiZMhJqg.net
甲乙つけがたいな

538:名無しの挑戦状
18/03/01 01:07:01.81 TzMPYcJW.net
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

539:名無しの挑戦状
18/03/01 01:25:44.42 tR6oTk/x.net
DSの方のゲイズは酷すぎる
10連催眠とかよくある
しかし3DSのVCにシレン来るかと期待してたが、もうダメそうだな
DSでもSFC版やりたかったんだが

540:名無しの挑戦状
18/03/01 01:31:47.19 IA6/zpYO.net
WiiのVC今月でポイント追加できなくなるから欲しければさっさとダウンロードしとけ

541:名無しの挑戦状
18/03/01 01:36:52.35 KsquiAY2.net
うぃーっす

542:名無しの挑戦状
18/03/01 01:38:20.69 v+ZPxqWk.net
WiiのVC購入は慎重派は3月24日行われるスパチュン新作発表会が終わってからでいい

543:名無しの挑戦状
18/03/01 02:07:56.96 tR6oTk/x.net
>>535
いやWiiはもうあるんだがね
DSでできるならそっちのが手軽
ただもうSwitchあるし3DSも終息だろうなぁと

544:名無しの挑戦状
18/03/01 02:33:50.14 gD9iT5/C.net
>>531
最初のみ判定で残りは必中じゃなかったっけ?会心も同様。
逆に最初が外れると全部スカだけど。

545:名無しの挑戦状
18/03/01 02:40:26.80 uEnScf8Z.net
SwitchはVCの実装予定すらないじゃないですかー!

546:名無しの挑戦状
18/03/01 10:11:35.49 Hi6yRaY7.net
>>531
3対同時攻撃ってことは、逆に言うと3対同時に攻撃受けるってこと。
あまりそんな危険な立ち回りしないけどなー。
ちなみに必中がないとイッテツタイマンが危険過ぎる。

547:名無しの挑戦状
18/03/01 11:40:02.76 vXWvq8ae.net
モンハウの入り口で使うとかなり便利

548:名無しの挑戦状
18/03/01 11:45:11.90 IA6/zpYO.net
透視の腕輪とセットで使うと、
1マス離れた敵を曲がり角まで誘導して攻撃できて便利

549:名無しの挑戦状
18/03/01 11:59:47.08 zaOIpQnD.net
しかしシレンも単調でおもんないな
みんな何をそんなにハマってるんだ
こ�


550:アしばらく週一ペースで最終問題クリアしてるけど全然ハマる気配がないわ



551:名無しの挑戦状
18/03/01 12:39:33.42 6rIvtcKK.net
シレンやり込んだ人なら絶対にはまるゲーム見つけた
URLリンク(goo.gl)

552:名無しの挑戦状
18/03/01 12:45:12.67 CBU8UeJP.net
自分はいいアイテム手にいれたりうまい立ち回りができたときに出る脳内麻薬でハマってる感じだわ
ヌルく感じたら稼ぎを自重したりアイテム縛ったりする
飽きてしばらくやらないこともあるけど、長くて1ヶ月も経てばまたやりたくなってくるな

553:名無しの挑戦状
18/03/01 14:04:21.36 PMZ+Idxd.net
>>544
一般的に見てそれガッツリハマっとるやんけ

554:名無しの挑戦状
18/03/01 21:20:24.40 vXWvq8ae.net
>>545
どんなやつ?

555:名無しの挑戦状
18/03/01 22:42:50.42 KsquiAY2.net
それ業者だろ
放置伝説とか言うシレンどころかローグライクですらない
操作せずともゲームが進行して失敗のペナルティ無いとか
むしろある意味で真逆

556:名無しの挑戦状
18/03/01 22:45:18.87 P2PTeOfh.net
色んなスレに書き込んでるマルチだね

557:名無しの挑戦状
18/03/01 23:23:29.04 Djxu2B/U.net
2011年に初めてやってから
家にいる限りほぼ毎日やってる(´・ω・`)

558:名無しの挑戦状
18/03/01 23:43:36.24 lL0TXGHP.net
必中よりもかまいたちよりも包丁さいつよ

559:名無しの挑戦状
18/03/02 00:17:53.37 O4dTfKaT.net
包丁と罠師って、フェイだとレアでしょ

560:名無しの挑戦状
18/03/02 00:42:17.82 UGTbg+tD.net
>>553
どっちも51F以降の店限定。
ぶっちゃけその頃には装備は整ってるだろうし、ワナ師は61F以降召喚スイッチ踏まれたら危険だから微妙。

561:名無しの挑戦状
18/03/02 01:05:07.05 O4dTfKaT.net
やっぱりな
包丁はいっつも最後に合成した記憶だし
罠師なんか拾った事すらない

562:名無しの挑戦状
18/03/02 02:45:23.50 i3BaS75c.net
超不幸も ワナ師の腕輪も 識別の腕輪も 銀の矢もわりと見るんだけど、
ブフーの包丁だけは中々見ないような気がする

563:名無しの挑戦状
18/03/02 03:06:48.57 O4dTfKaT.net
銀の矢もないな
超不幸ってか、識別進むと草はヤバいのしか無いから未識別は完全スルーだな
クリアした後、天使あったけど、食わないで正解だった

564:名無しの挑戦状
18/03/02 06:27:03.16 hHUQv8I+.net
罠師は消化試合モードになったら落とし穴即降り出来るから絶対買う

565:名無しの挑戦状
18/03/02 07:28:56.85 O4dTfKaT.net
アーク消し炭なら有りかもな

566:名無しの挑戦状
18/03/02 09:43:18.57 UGTbg+tD.net
異様に高い草は天使の種ってすぐ分かるし
そもそも200ギタンの草はスルーが鉄則だから、超不幸なんてすぐわかるだろw

567:名無しの挑戦状
18/03/02 10:57:41.30 zgms6Ucr.net
超不幸じゃね?と思ったら不幸の種でちょっと悲しくなる

568:名無しの挑戦状
18/03/02 19:16:19.67 7AF4sELx.net
フェイ最終の26F大部屋どろぼうハウスで死亡した
お宝ハウスと思いきや遠くからいきなり魔王杖を振られ、睡眠→封印→おにぎりと完全に無力化された所を
死神殺到のフルコンボ
やまびこの盾がなかったとはいえ、酷いものを見た

569:名無しの挑戦状
18/03/02 20:46:18.74 UGTbg+tD.net
特殊ハウスでも自然発生している分は、通常のモンスターもいるから注意って言ってももう遅いかw

570:名無しの挑戦状
18/03/02 20:52:27.20 O4dTfKaT.net
泥棒ハウスしかも大部屋は時間掛かるからな
食糧問題と、自然モンスター問題をクリア出来ないと普通に死ぬ
低層で出た時ラッキーと思ったが、素手だったから全く倒せずに、黒トドに全部パクられて餓死した記憶

571:名無しの挑戦状
18/03/02 21:07:45.58 UGTbg+tD.net
>>5


572:64 低層で出た場合はギタン投げ使うべし。



573:名無しの挑戦状
18/03/02 21:08:05.17 XGcMXbR5.net
ガマラが落としたギタンとガマゴンが落とした経験値でトド倒せるベ

574:名無しの挑戦状
18/03/02 21:14:38.46 3hu2h/+y.net
てか黒トドに盗まれたってなんで手を出すんや……
みどりとアイアンは一発で倒す手段があるかトド盾が無ければ放置やろ
余裕があれば矢等で誘導して床落ちアイテムをできるだけ取られないようにする

575:名無しの挑戦状
18/03/02 22:17:19.07 XGcMXbR5.net
中断から再開して3分で死んじゃった
疲れてるときにやるのはだめね

576:名無しの挑戦状
18/03/03 00:39:08.11 Hl9RDtFa.net
低層どろぼうハウスはまずギタン投げでガマゴン殺してからトド狩りだな。
鬼面武者が出るなら全部ガマゴン化してから。
もちろんトド狩りの際は別の部屋でアイテム床置き。

577:名無しの挑戦状
18/03/03 11:16:37.08 9nPOiE+3.net
このスレの上の方でDSのアークドラゴンについて暴れてるキグニ族いるから久々にやってみたけど、
一枚だけ手に入れた白紙はやっぱアークドラゴンに使ったわ
背中もドラ盾も出なかったのもあるけど、他のモンスターは何だかんだ杖でどうにかできてジェノサイドする必要がなかった
やはりアークドラゴンはSFCに引き続き強い

578:名無しの挑戦状
18/03/03 11:33:12.26 8x3gzkbR.net
慣れると1マス先で逃げてるトドを曲がり角使って倒せるよね(分裂はしちゃうが)
◆シ◆◆ 
◆◇◆◆
◆ト◇◇
◆◆◆◆
    トドを追えば当然トドは曲がり角を曲がって逃げる
◆◇◆◆
◆シ◆◆
◆◇ト◇
◆◆◆◆
    ここで上に移動すると何故かトドはUターンする
◆シ◆◆
◆◇◆◆
◆ト◇◇
◆◆◆◆
    素振りして迎撃
◆シ◆◆
◆ト◆◆
◆◇◇◇
◆◆◆◆

579:名無しの挑戦状
18/03/03 12:56:59.33 uOz/yc/h.net
>>570
それでも俺はンドゥバに投げる
アイテムが信用できないのは我慢ならん
だからおはらいやノロ肉の優先度も高いな

580:名無しの挑戦状
18/03/03 13:23:34.05 V7hWGIgR.net
>>572
ンドゥバジェノっても擬態ンドゥバは出てくるしwww
ジェノ候補はやっぱアーク一択だろうね。
イッテツはタイマンなら大して脅威じゃないけど、開幕で数体居たら危険度は跳ね上がるが
アークはそれ以上で、透視があっても遠くから炎吐かれたらどうしようもない。

581:名無しの挑戦状
18/03/03 13:31:30.91 yPQU9xFK.net
性質上、ボーヤ系は通路に弱いからそこで各個殲滅すればいいだけの話だからな
大部屋は地獄だけどな

582:名無しの挑戦状
18/03/03 13:59:52.73 V7hWGIgR.net
>>574
大部屋でのイッテツはバカAIのお陰で、他の敵を殲滅するのに利用できる。
1ターンごとに砲台が飛び交って鬱陶しいけどw

583:名無しの挑戦状
18/03/03 20:52:45.10 TgIo0Iyn.net
DSでは賢くなって壁当てまでするようになったイッテツさん
SFCのAIがさすがにバカすぎたと判断されたか

584:名無しの挑戦状
18/03/03 21:38:39.50 8x3gzkbR.net
でもオヤジ・ガンコに限ればSFCの単純な砲撃のほうが厄介じゃね?
レベルアップしやすいじゃん

585:名無しの挑戦状
18/03/03 22:34:55.44 jGI+D8Zf.net
コドモ戦車のAIも通路以外ではかなり頭がいい
倍速で逃げながら攻撃してくるんだもんな

586:名無しの挑戦状
18/03/03 22:56:08.42 yPQU9xFK.net
こどもタンクイッテツは、あの軸合わせが恐ろしいからな
お陰で通路だとただの雑魚だけど

587:名無しの挑戦状
18/03/03 23:57:57.27 aX0znUBv.net
大部屋のちびタンクは本当にやっかいだよな
2倍速に貫通攻撃と遠方にいると手がつけられない
むしろレベルアップしておやじ戦車になってくれた方が楽

588:名無しの挑戦状
18/03/04 00:17:21.04 UHu0QgDu.net
コドモ・タンクの動きは距離3軸合わせの法則がかなり分かりづらいからね。
確か裏チュンで解説されてたけど

589:名無しの挑戦状
18/03/04 00:25:22.06 2JCNh7/N.net
>>570
背中も出ないって一体どういうプレイしてんだよ
ドラゴン対策アイテム持ってなかったらそらアーク強いわ
>>573
対抗にイッテツ出してる点で…。嫌な敵には違いないがこわさは格段に減少している
そもそもDSではイッテツとアークは同時には出てこないから透視、三日月、ナバリ、背中どれもなくてかなりきつい時にジェノ使うかどうか検討するぐらい。後でまた白紙が出るかもしれんし。アイテム使いはたすよりよっぽどいい
ヘンクツになるとこわいけどかなしばりや痛みわけなどでじゅうぶん対処可能
炎はかれたらどうしようもない?ドラ盾なくても出現率低いから一匹ならなんとかなるし、もし複数からはかれたらパコレ肉でも食べたらいい
透視も背中もない、ドラ盾もないなら対策として他の準備をあらかじめやっておかないと
大部屋モンハウがきついのはどこも同じ

590:名無しの挑戦状
18/03/04 01:23:51.96 m4x9n0rk.net
>>582
長文の割に結局何言いたいのか分かりにくいと思ってたら
>もし複数からはかれたらパコレ肉でも食べたらいい
ただのツッコミ待ちかよw

591:名無しの挑戦状
18/03/04 04:15:21.50 FyKrMAmK.net
相変わらず下品な略し方だな

592:名無しの挑戦状
18/03/04 08:09:10.08 WfSVBaNC.net
アークは壁の中にいても炎を吐いてくるのです……

593:名無しの挑戦状
18/03/04 08:12:14.54 rK617dX5.net
・なぜかDS版の話を始める
・壁の中に入っても炎は吐かれる
・パコレプキン系は終盤では出現しない

594:名無しの挑戦状
18/03/04 10:54:22.75 bzwgmrmP.net
>>582
その豊富な経験と深い洞察力、お見逸れしました
是非コテハンを名乗ってくださいお願いします

595:名無しの挑戦状
18/03/04 11:03:46.16 CF/2D7Hr.net
>>576
間に何がいようが「もしタイマンなら直接or壁反射でシレンに当たる」状態なら撃ってくるので、
小部屋でも大部屋でも何だかんだほぼ毎ターン撃ってくるからきついぞ(特にガンコ)
大部屋はちゃんと動けば毎ターン撃たれることはないが、MHだと戦車だけ見て動くわけにもいかんしなぁ

596:名無しの挑戦状
18/03/04 11:23:46.10 ooaRYpcq.net
面倒くせぇけど誘導してやるよ
スレリンク(handygover板)
こっちでやりな

597:名無しの挑戦状
18/03/04 11:40:40.90 UHu0QgDu.net
スレタイ読めないのかな。
DS版のお話は他所でどうぞ

598:名無しの挑戦状
18/03/04 12:29:18.18 BqeT50Xv.net
DS版はやってるけどオリジナル版の知識は浅く、細かい仕様や自然なプレイ感覚が身についていない
SFCシレンスレ的には豆山賊並みの雑魚だな

599:名無しの挑戦状
18/03/04 12:49:27.42 1HLKmGiH.net
豆山賊は序盤の経験値源として重要だろ
ここは小僧天狗並みの雑魚とすべき

600:名無しの挑戦状
18/03/04 12:52:02.50 PreGag5A.net
このスレスルーできなさすぎて笑える
総釣り

601:名無しの挑戦状
18/03/04 12:55:25.65 LZL9BE13.net
負け惜しみ 仕込みもなしに 釣り宣言
                風来人川柳

602:名無しの挑戦状
18/03/04 13:42:59.45 UHu0QgDu.net
誰~?
スルードラゴンにジェノサイドの巻物投げたの??

603:名無しの挑戦状
18/03/04 14:03:41.50 dAOOPpe6.net
>>592
ナイフゲータタフなくせに経験値4だし地味に鬱陶しいよな。
それに比べて豆山賊のラッキー感w

604:名無しの挑戦状
18/03/04 14:11:06.82 ooaRYpcq.net
ジェノサイドのあの「むわ~ん�


605:vって音好き



606:名無しの挑戦状
18/03/04 14:34:04.74 /I9AYyGJ.net
あなぐらマムルは鬱陶しいを通り越して強いな
レベル1だと2回殴っても倒せないこと多い
でもあなぐらマムルって前作トルネコのゴーストを等速にしたようなステータスなんだよね
しかもゴーストのほうはクリア前ダンジョンから出てくる
最序盤はトルネコと比べて楽になったんだなー って感じるわ

607:名無しの挑戦状
18/03/04 14:53:55.99 9F1Zvo86.net
>>595
君も全然スルーしてないよね?
何他人事みたいに言ってんの?

608:名無しの挑戦状
18/03/04 15:04:03.09 uK1uyxIB.net
今日の出来事(フェイ最終問題)
1F いきなり店、しかも店内に落とし穴、強化、合成入手、テンション上がる
2F 腕輪拾う、おはらいあるので装備したら透視、ワイ、クリア確信
3F 大部屋パワーハウス、3マス隣に黒豚、無事死亡
いやあ、シレンは楽しいなあ(白目)
最後の意地で黒いのに強化の壷を投げつけてやった

609:名無しの挑戦状
18/03/04 15:16:39.31 kUb5qqOV.net
2Fでクリア確信とか青いな

610:名無しの挑戦状
18/03/04 15:23:35.19 /I9AYyGJ.net
キグニ族の種とか持ってればまだ可能性はあったかも

611:名無しの挑戦状
18/03/04 15:24:56.49 UHu0QgDu.net
>>599
え?誰がいつどこでDS版の話をしたのさ??

612:名無しの挑戦状
18/03/04 16:27:25.87 E48OGZml.net
3階にモンスターハウスはない
エアプ

613:名無しの挑戦状
18/03/04 17:15:59.67 5zbudunH.net
なんて言い訳してくるか期待してしまう
1.IDかわるまでROMってる
2.4Fだったかも
3.モン巻読んだ
4.脳内プレイでしたごめんなさい

614:名無しの挑戦状
18/03/04 17:18:09.91 /hWm4pIA.net
ワイとか言っているしにわかなんだろうな

615:名無しの挑戦状
18/03/04 17:41:29.10 QhAS1qF6.net
>>600
なんJから出てくんなゴミ

616:名無しの挑戦状
18/03/04 17:50:28.15 j8gPNTf/.net
>>607
彼もゴミなら君もゴミ、私もゴミ、人類総廃棄物
みんなもっとお互いに遜ろうぜ?

617:名無しの挑戦状
18/03/04 18:19:15.27 dAOOPpe6.net
>>598
言われてみれば等速ゴースト感あるな。
3与えられたときに地味に嬉しいw

618:名無しの挑戦状
18/03/04 18:22:52.01 Qq32I12k.net
ゴーストも大はやぶさみたいに移動後は攻撃不可ならまだ楽だったな

619:名無しの挑戦状
18/03/04 19:18:37.03 qFlFtE8h.net
>>605
それこそDS版は低層MHあったようななかったような
でもDSの仕様だと3Fパワーハウスじゃ黒豚は出ないなぁ

620:名無しの挑戦状
18/03/04 20:05:21.49 jTJ9kHA/.net
DS版を悪く言うやつは未プレイ的なことを言う

621:名無しの挑戦状
18/03/04 20:22:37.23 2JCNh7/N.net
>>585-586
DS版では壁すりぬけ能力のあるモンスターの肉食べて壁の中に入ればアークドラゴンの炎はこないんですよ
デビル系の肉で透明になっても炎はこない
さらにアークドラゴンが出る階にはパコレプゴッドというモンスターも出てきますけどね
ろくに知らないならしかたないけどそんなのにDSでもジェノはアーク一択!とか断言されるとなあ

622:名無しの挑戦状
18/03/04 20:23:47.39 hQPCTHvP.net
とりあえずスレ違いの話するやつはNGでいいでしょ

623:名無しの挑戦状
18/03/04 20:43:34.17 UHu0QgDu.net
残念だけど573で言ってるアークジェノはSFC版のことだよ?

624:名無しの挑戦状
18/03/04 20:52:41.66 j8gPNTf/.net
無限増殖火炎入道の肉を使えばイッテツをジェノバ

625:名無しの挑戦状
18/03/04 20:53:24.67 2JCNh7/N.net
スレチの自覚はあるし悪いなあとも思ってるからどうぞNGしてください
NGします宣言はいらないけど

626:名無しの挑戦状
18/03/04 21:09:52.78 oWSL0pZn.net
>>617
NGしてくださいじゃなくて、スレ違いだから余所へ行けってこと。

627:名無しの挑戦状
18/03/04 21:50:10.25 2JCNh7/N.net
>>615
>>570から>>572の流れで俺はSFCの話してましたーって?
なんでDS話に乗ってんの?なんでスレチだーって言わなかったの?

628:名無しの挑戦状
18/03/04 22:03:28.58 2JCNh7/N.net
>>618
スレチということで一度は引いたけどね
他のDS話している奴は570みたいなのでもスルーでこっちは一回でなんやかんや言われちゃね
二度はない

629:名無しの挑戦状
18/03/04 22:24:45.36 UHu0QgDu.net
>>619
バカヤロー!お前の話は聞いていない!!

630:名無しの挑戦状
18/03/04 22:27:25.88 /AMeu6F7.net
DS アークドラゴン ジェノサイド
と書けば基地外が釣れるスレがあると聞いてやってきました
DS!アークドラゴン!ジェノサイド!

631:名無しの挑戦状
18/03/05 00:22:13.26 QB5tmBQ4.net
>>613
大人しくアビスドラゴンでもヘンクツ戦車でもジェノってDS版スレ行ってね
気づいてないかもしれないけれど実はここはSFCシレンのスレなんだ

632:名無しの挑戦状
18/03/05 00:26:29.80 Wz1voAXB.net
DS版のスレ呪いがかかってて使えないんすよ

633:名無しの挑戦状
18/03/05 00:35:07.31 BmbfaOsb.net
だから一度はおとなしく出ていったが二度はないって言ってるでしょ。気がすむまでやるから悪いけどさっさとNGしてくれ
繰り返すがNGします宣言はいらんよ

634:名無しの挑戦状
18/03/05 01:11:27.09 uk3B933h.net
自分の掲示板書き込み時のキャラ設定解説なんかいらねーよバカw
「ハイハイ俺が悪かったですよー チラッ チラッ」って一番ダッセーじゃん厨房かよw

635:名無しの挑戦状
18/03/05 01:52:05.18 LV8/i4KA.net
やはりスルーできないスレ民なのであった

636:名無しの挑戦状
18/03/05 01:53:12.81 msvk7D7A.net
>>625
なんでこっちが余計な手間をかけなきゃいけないわけ?
何度でも大人しく出ていけよ

637:名無しの挑戦状
18/03/05 01:55:25.02 LV8/i4KA.net
やスス民

638:名無しの挑戦状
18/03/05 02:14:19.79 BmbfaOsb.net
>>570の時俺は半日近く待った
570にたいしスレチだと言う人がいたら書きこみのはやめようと思っていたからだ
だがそんな人はおらずむしろ話に乗る人もいる始末。だから書いた
案の定俺の時は半日経たずにスレチだなんだと言い始めたけど…
こういう奴にたいしてはもう悪いとは思わなくなった

639:名無しの挑戦状
18/03/05 02:23:24.59 msvk7D7A.net
>>630
>>570あたりからまとめて>>589で誘導されてるんじゃん
お前だけ居残って続けてるのが悪いだろ

640:名無しの挑戦状
18/03/05 02:52:24.53 wON/naq0.net
匿名掲示板で必死に個人を主張する滑稽な自己語りマン

641:名無しの挑戦状
18/03/05 03:00:16.16 HcmitYCU.net
>>630
そもそもお前が>>570でDS版とSFC版の比較を論じ始めたんじゃないか?第二者も第二者でゴミだが
で、それを今きた俺たち第三者を巻き添えにして傍若無人にDSの話をする気か?
不思議のダンジョン 風来のシレンDS攻略スレ Lv1
スレリンク(handygover板)
のスレだけじゃないだろ
【前張るの】風来のシレンDS【だるい】
スレリンク(goverrpg板)
風来のシレンDS WiFi救助隊専用スレ part23
スレリンク(wifi板)

642:名無しの挑戦状
18/03/05 03:04:06.24 HcmitYCU.net
>>630
って言うか呪われてるって何だよ?2ch歴含め5chは浅いのか?
「書き込み規制」を喰らってるのを「呪われてる」って言ってるのか?
なら規制解除まで待てよ、それはお前個人の都合だろ
何で俺達を巻き添えにしてくれるんだ?

643:名無しの挑戦状
18/03/05 03:14:55.54 lMCgiQw6.net
次からvvvvvくらいならワッチョイ入れてもよくね?
一週間見ずに済むのは楽だ。

644:名無しの挑戦状
18/03/05 03:25:36.39 BmbfaOsb.net
>>633
570は俺ではない。こいつの言ってる「暴れてるキグニ族」というのが俺のことだろう
一度はスレチということで言いたいことはあったがおとなしくROMった。
だがその後もDSの話をしてる奴がいるのに(しかもあまり同意はできない話。キグニ族だのなんだのはまあどうでもいい)それについてはだーれもスレチと言わないならしかたない

645:名無しの挑戦状
18/03/05 03:31:36.75 HcmitYCU.net
かもね
一方で俺も、このスレ一番の噛みつき君に毎回毎回「枢機竜君」と言われるのか…
「枢機竜」は間違っでしたって言ってもまた「枢機竜君」と呼んで来るんだよな…
俺の心理深層なんか探ってないで食・掛・最の深層を探ってなさいっての…

646:名無しの挑戦状
18/03/05 03:33:34.31 BmbfaOsb.net
>>634
呪われてるの意味がわかんない
570のレスがなければ書きこみもしなかったし、俺が書きこむ前の半日の間に570にたいし誰か一人でもスレチだ!と言ってたらこれまた書きこむこともしなかった

647:名無しの挑戦状
18/03/05 03:46:07.84 gO17HWJU.net
このままずっと荒れ続けてしまえ

648:名無しの挑戦状
18/03/05 03:52:47.46 HcmitYCU.net
かもね
一方で俺も、このスレ一番の噛みつき君に毎回毎回「枢機竜君」と言われるのか…
「枢機竜」は間違っでしたって言ってもまた「枢機竜君」と呼んで来るんだよな…
俺の心理深層なんか探ってないで食・掛・最の深層を探ってなさいっての…

649:名無しの挑戦状
18/03/05 04:02:19.50 1ScoUehD.net
糞在日のワッチョイ君か
IPコロコロ出来る荒らし工作員には無意味なのに
個人情報開示を迫るクズ
荒らし、構い、ワッチョイ
全部同一の自作自演


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch