18/01/31 02:51:27.06 LC6JyB+g.net
いちもつ
3:名無しの挑戦状
18/01/31 07:25:32.93 PgbOQqUC.net
スイッチのパクリみたいなスイッチより購買意欲そそるやつ誰か買う?
4:名無しの挑戦状
18/01/31 10:45:15.08 2lYALMum.net
SupaBoy S FCの方が100万倍まし
5:名無しの挑戦状
18/01/31 11:58:51.25 pecpfNyS.net
互換機屋は中古車と似たようなもんで前回トヨタだったから今回もトヨタとはかぎらん
前出した互換機がステレオでも新作がモノラルとか普通にありえる
6:名無しの挑戦状
18/01/31 12:10:10.86 Iwe1hbea.net
コロンバスが作ってる訳じゃないしな
7:名無しの挑戦状
18/01/31 14:08:47.09 1c9BmPkV.net
そういえばレトロトリオの新型はGBAアダプタ使えないってさ
8:名無しの挑戦状
18/01/31 20:53:16.87 2lYALMum.net
SupaBoy S FCヨドは扱わんのかのう
ポイント使いたいんだが�
9:E・・
10:名無しの挑戦状
18/02/02 07:01:39.44 DyWMC9q1.net
淀のみが汁
11:名無しの挑戦状
18/02/02 23:01:12.58 bLI1b+0C.net
Supaboy S FCってなるとFC互換機かと思うけど
SupaboySFCが正式な呼び名でSFC互換機なんだね
ボタンが日本のスーファミカラーになるだけで親近感沸くけど
まだ動画とかレビューが少ない
バッテリー切れのお知らせがあるのか気になるのと
今後16bitポケットHDMIも出るしどうなるものか
12:名無しの挑戦状
18/02/02 23:08:47.66 kQXHwkJi.net
スパボーイはゲームジョイのアダプター使えないからダメだな
コロンバスのも無理だろうな
13:名無しの挑戦状
18/02/03 02:05:58.28 D2pw/RV6.net
>>11
マイクロusb給電なのに何文句言ってんだお前
14:名無しの挑戦状
18/02/03 03:31:15.13 YjXmpp1U.net
恥ずかしいニワカがおる
15:名無しの挑戦状
18/02/03 08:25:58.61 7gqVAJ68.net
尼販売分は完売か
16:名無しの挑戦状
18/02/05 21:21:57.30 BXL7pv3G.net
HYPERKIN ハイパーキン
SupaBoy SFC
価格: ¥16,480(税込)
ポイント: 1,648ポイント(10%還元)(¥1,648相当)
URLリンク(www.yodobashi.com)
17:名無しの挑戦状
18/02/05 23:33:08.44 GLsrN+km.net
うおおおおおおおおお
18:名無しの挑戦状
18/02/06 09:07:33.01 /QoSSWrs.net
高過ぎじゃね?
初代9000円、Sが1万円でどういう計算式でこの定価になるんだろ
19:名無しの挑戦状
18/02/06 13:05:30.56 JNvmTI5x.net
Sだって当初は13kくらいだったしすぐ値下がりするわ
20:名無しの挑戦状
18/02/06 17:48:22.12 PQelpXXY.net
>>12なんの話?
21:名無しの挑戦状
18/02/06 20:40:18.57 zaDmQaMr.net
>>19
マジレスしてやんな。単にMDアダプターとかの話をACアダプターと勘違いしただけのうっかりさんだよ。
22:名無しの挑戦状
18/02/06 20:43:41.44 1YIAOy+t.net
【有賀さつき(52)小林麻央(34)黒木奈々(32)】 世界教師 マイトLーヤ「早死には原発事故の隠蔽のせい」
スレリンク(liveplus板)
23:名無しの挑戦状
18/02/06 23:33:38.30 TjMnp1wl.net
>>20おじいちゃんどんまい
24:名無しの挑戦状
18/02/07 00:05:12.54 KqkMuefm.net
hyperkinがMega RetroN HD出すらしいけど、やっぱモノラルなんかなぁ
それ以前にsupe RetroN HDみたいなボケボケ画質にならないかも心配だけど
25:名無しの挑戦状
18/02/07 07:45:00.74 aKJ1WNOg.net
Mega RetroN HDの左にあるのはマスターシステムっぽいなw
URLリンク(i2.wp.com)
26:名無しの挑戦状
18/02/07 08:56:48.77 KqkMuefm.net
左…?
27:名無しの挑戦状
18/02/07 09:20:58.13 Aex0mOOG.net
ATARIじゃなくて??
28:名無しの挑戦状
18/02/07 18:50:06.01 nDj/sXea.net
ここってホームラン級のアホが一匹居るよな
29:名無しの挑戦状
18/02/07 18:53:52.19 PfSKxbcM.net
SupaBoy SFC はロマサガ3動くんかな?ルドラも動くなら買ってもいいかも、16bit何ちゃらは純正コントローラ使えないぽいんだよなぁ。
30:名無しの挑戦状
18/02/07 18:55:28.96 PfSKxbcM.net
SupaBoy SFC はロマサガ3動くんかな?ルドラも動くなら買ってもいいかも、16bit何ちゃらは純正コントローラ使えないぽいんだよなぁ。
31:名無しの挑戦状
18/02/07 19:14:11.04 mJz1bq7v.net
SupaBoyもポケファミDXもV2からは100%互換してると思うけど
V1もなぜかロット次第で全部完全に動いてたし
32:名無しの挑戦状
18/02/11 15:15:36.51 s6Krs6sy.net
安かったので勢いでVGAファミコン買ってしまった
ケース自作すんのが面倒だなぁ。
33:名無しの挑戦状
18/02/11 15:55:28.84 E0gGJXU4.net
例の店か
34:名無しの挑戦状
18/02/11 16:38:14.23 MNOvsLk1.net
名前を言ってはいけないあの店
35:名無しの挑戦状
18/02/11 17:29:15.06 FsSODgfY.net
あのあのあの
36:名無しの挑戦状
18/02/12 08:47:40.36 ollBtoi9.net
初回出荷数少ないようだな
SupaBoy SFC
お届け日: 在庫残少 ご注文はお早めに!
URLリンク(www.yodobashi.com)
37:名無しの挑戦状
18/02/12 10:27:07.72 6GEZ0xj9.net
宣伝するなハゲ
38:名無しの挑戦状
18/02/12 12:52:26.00 Bgyp4qjf.net
Super NTの話題がほとんどされてないのは
あえてしないようにしているからだったら悪いんだが、
Super NTの売りの「高再現度・ゼロ遅延」なんだけど
「高再現度」はいいとして、「ゼロ遅延」はどうなんだろうと思ったり
スーファミの微妙に60fpsオーバーしてるフレームレートを速度微調整して
60fpsぴったりにして遅延なしで出力するという『Zero Latency Mode』は
とてもいいと思うんだけれど、
問題は「メインチップが実機同様のアナログ出力で、
それを内蔵スキャンコンバータで1080p / 720pアップスケール出力している」
ってのが遅延の原因にならないかと危惧している
なんか「ゼロ遅延」を売りにしているくせに
「コントローラは別売りのBluetooth無線コンオススメ」(実機コンも使える)とか
「アナログ出力は端子付いてないから後日別売りアナログコンバータ売るよ」とか
どうも「遅延」をナメ腐っているような気がしてならない
メインチップの設計をやっているのはどうやら実力のある人を雇ったらしいんだが
周りのハードウェアを作っているやつらの認識が甘いんじゃ?
39:名無しの挑戦状
18/02/12 13:10:50.94 ollBtoi9.net
Super NT SFだけ予約終了なのがな
40:名無しの挑戦状
18/02/12 14:30:14.55 kfXK0vL5.net
もう百ドル高くていいからタリカンはカートリッジで欲しかった
41:名無しの挑戦状
18/02/12 14:42:04.36 Bgyp4qjf.net
>>39
気持ちは俺もよく分かる
ただビジネスとしては今回のやり方は正しいと思う
なんてったってカートリッジ作っちゃうと今度は「それを単品で売れよ」とか
「タリカンだけ取って本体はeBayで売るわ」とかなって
肝心のハードウェアビジネスに亀裂が入る
挙句普通のカートリッジにしちゃうと吸い出されて
ネットに違法アップロードされたりして
「Super NT発売日当日からタリカンDCのromがネットで取り放題」とかなりかねん
そのぶんSuper NTの本体奥深くに埋め込めば
少なくともSuper NTがハックされるまではまっとうに商売ができる
42:名無しの挑戦状
18/02/12 17:07:38
43:.51 ID:XiGIN6Tz.net
44:名無しの挑戦状
18/02/12 17:55:56.56 G2IWc0ar.net
わかる
NES30proとレシーバーはもう必需品だわ
Retro-bitのジェネシス用無線コンも8bitdo製だといいな
45:名無しの挑戦状
18/02/12 19:58:23.00 Bgyp4qjf.net
URLリンク(www.youtube.com)
8bitdo無線コンと有線コンの比較
(最後に1/8スローでブラウン管で双方を比較した映像あり)
動画ダウンロードしてコマ送りで確認してみたけれど、
ちょうど1フレーム(16.7ms)程度遅延しているみたいだ
確かにコレは任天堂製Bluetoothコン(3フレームほど遅延)より随分優れているな
問題は1フレームの遅延を許容できるか、だが・・・・・・
46:名無しの挑戦状
18/02/12 22:55:31.34 QJ0jfyIO.net
スーパーNTマリカの比較みると数フレ遅延ある?
47:名無しの挑戦状
18/02/12 23:02:44.95 Bgyp4qjf.net
>>44
是非その動画が観てみたいからURL挙げてくれ
Youtubeで検索してみたけれどそれらしい動画が出てこない
48:名無しの挑戦状
18/02/12 23:20:32.36 QJ0jfyIO.net
>>45
URLリンク(youtube.com)
これ?セブンフレームビハインドとかゆってるけど英語さっぱりなんだ
49:名無しの挑戦状
18/02/12 23:37:29.56 Bgyp4qjf.net
>>46
<動画の音声の意訳>
Super NTの動作はとても正確だが
SNES実機と並べて比較すると若干(2分間で数フレームほど)スローだ。
30fpsのキャプチャ動画を見てみると
DK Jr.のジャンプは7フレームだけ遅れていることがわかる
大体1パーセントの1/4ほどの違いだ
それはSNES実機は60fpsより若干高速に動いているからで、
この特別なフレームレートをHDMI接続すると
いくつかのTVでは問題の原因となる
だからSuper NTではデフォルトでゲームを
きっちり正確な60fpsで動作させるようになっている
これはメニューで設定可能で、
元々の速度で動作させるオプションには
「綺麗な映像が出るが少しの遅延が生じるもの」と
「遅延はないがスクリーンティアリングが出るもの」
がある
たぶんこんな感じ
50:名無しの挑戦状
18/02/12 23:46:51.92 QJ0jfyIO.net
>>47
おほーわかりやすいサンクス
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
他の動画も見るとクロック数が違うからずれちゃうってことね
51:名無しの挑戦状
18/02/13 09:31:13.24 dlIl/Wg3.net
魑魅魍魎RGBのCPU差し替え、ググるとニューファミのは出るんだけど、赤白のやつ使っても大丈夫?
52:名無しの挑戦状
18/02/13 09:59:51.55 RLTGk1rf.net
SupaBoy SFC はどうなんだろうか楽しみだ
53:名無しの挑戦状
18/02/13 19:55:10.03 PzB/dNCS.net
どうせ買えないくせに
54:名無しの挑戦状
18/02/13 19:57:49.21 qoWxWMNR.net
Super NTヤバいな。SF注文出来てたら素でポチってたわ。これぞ求めてたhidefnesのスーファミ版って感じ。実機+フレマイでロマサガ3やってるんだが、何故か聖王廟で背景ボヤける不満とおさらばできそう。
55:名無しの挑戦状
18/02/13 22:37:20.83 TMTiMNC4.net
期待して待っていよう
56:名無しの挑戦状
18/02/13 22:59:46.26 y3zPHNSm.net
>>49
ええよ
57:名無しの挑戦状
18/02/13 23:33:33.80 +KoZX1Ox.net
>>54
ありがとう
流石にニューファミバラすのは躊躇われるから助かった
58:名無しの挑戦状
18/02/14 20:20:16.53 675ZUkMC.net
whatsko 3000 ゲーム入りtfカード付き
これはおすすめしない
テレビ機能があると説明にあるがついてないから苦情入れ済み。たけえ
59:名無しの挑戦状
18/02/15 00:43:22.72 k5qay+oL.net
そもそもエミュ機に用は無い
60:名無しの挑戦状
18/02/15 08:47:18.01 s8SDQjZA.net
泥えみゅ機ゴミの法則
61:名無しの挑戦状
18/02/15 10:23:39.22 hiFJd6Xq.net
良い年して互換機は恥ずかしい
お前らどんだけ貧しいの
62:名無しの挑戦状
18/02/15 12:19:11.97 fpFSLIx+.net
MDの高品質互換機欲しい
63:名無しの挑戦状
18/02/15 15:13:55.93 7VM3O2Rr.net
superNTは190ドルするだが
64:名無しの挑戦状
18/02/15 18:06:48.99 VGmQ/fbT.net
>>59
あなたが貧しいかどうか知らないが、別に貧しい訳じゃなくて互換機の出来を遊びのネタにしてるだけだと思うよ
65:名無しの挑戦状
18/02/15 18:41:56.08 WjEB4Vay.net
触ったら負け
66:名無しの挑戦状
18/02/15 21:52:01.70 fpFSLIx+.net
FPGAの高品質なメガドライブ互換機欲しい
67:名無しの挑戦状
18/02/16 10:45:33.57 XiE6ag0o.net
8Bit Doのコントローラはほんとに品質高いし操作性も抜群で遅延も少ないし
はっきり言ってSONYやニンテンも見習えよって完成度
・・・なんだけどただひとつの欠点は対応幅が広すぎるせいで接続性が微妙
そもそもBT自身が入力機器としては微妙だから仕方ない部分だが純正より切れやすい
そこがわかってるからか優秀なのは有線でも使えることだな
まあ純正より良いのは間違いない
68:名無しの挑戦状
18/02/16 10:52:46.22 XiE6ag0o.net
んでメガドラはもう諦めるしか
互換チップがことごとくRGB対応してないのでコンポジからのコンバートしか手がない
市場にはメガドラは腐るほど中古があるから実機使ったり実機用のHDMIコンバータがあれば良いんだけどな
FCやNESにしても安価な製品はコンポジだしNTのような機種は
NESRGBが出来たからこそ高画質が実現できただけで
この解析には20年以上を要したし完全でもない
あとは互換性が微妙というかエミュ互換機しかないからな
まともに動けばメガドラは互換性高い機種が多いから悪くなかもだが
ロードが発生するのが嫌だなやっぱ
69:名無しの挑戦状
18/02/16 11:09:20.69 ViLYWxCK.net
でも8bitdoのやつは素人にとっては電池が死んだら買いなおしなのが微妙
70:名無しの挑戦状
18/02/16 11:10:03.09 5reEBTEb.net
でもFeihaoのメガドラHDMI互換機ってコンポジ変換ちゃうやろアレ
コンポジにしては画面が綺麗すぎる
71:名無しの挑戦状
18/02/16 13:25:21.44 S+m5DhOB.net
FCアダプター分解しないと使えないの・・・いつのまにか修正されてたんだね
72:名無しの挑戦状
18/02/16 13:48:20.92 ScDidKgk.net
URLリンク(segaretro.org)
コンポジ変換
綺麗か汚いかってのはアジャスト次第
うまく調整されてれば綺麗だし
合ってなければボケるし滲む
73:名無しの挑戦状
18/02/16 14:26:38.78 JH+ihEZc.net
>>67
電池500回寿命で換算しても毎日充電して2年ぐらいは持つだろ。デュアルショックと変わらん。てか8bit doに限らず充電タイプは全部同じ条件じゃね。
74:名無しの挑戦状
18/02/16 14:53:29.65 0ogycC7X.net
なるほど
最近のハード持ってないからわからんかった
買いなおしが当たり前なんだね
75:名無しの挑戦状
18/02/16 15:36:20.68 raTeLORx.net
メガドラはフレームマイスターでも安定しないから視点を変えてテレビを変えた
100キロくらいあるブラウン艦に(´・ω・`)
76:名無しの挑戦状
18/02/16 15:43:25.94 S+m5DhOB.net
ゲーム機としたらFeihaoの圧勝
セガジェネシスフラッシュバックは泥エミュはゴミの典型
Feihao > セガジェネシスフラッシュバック
77:名無しの挑戦状
18/02/16 16:00:24.61 S+m5DhOB.net
>>73
うちの環境
MD1→XMD-2→フレマイ
超安定してる
78:名無しの挑戦状
18/02/16 16:43:09.94 bOO8NuHc.net
>>73
同期がうんたらかんたらだからじゃないんか?
79:名無しの挑戦状
18/02/16 19:42:15.13 zZ7EbYQv.net
メガドラでフレマイは同期モードオフにして映るぜ
そもそも自動同期切り替えで3秒暗転するのがフレマイの欠点だなメガドラの同期となぜ相性悪いんだか
80:名無しの挑戦状
18/02/16 19:43:40.91 raTeLORx.net
しらんかった(´・ω・`)
100キロのブラウンどーすんだよ
81:名無しの挑戦状
18/02/16 20:07:10.43 bOO8NuHc.net
これやればいい
URLリンク(pbs.twimg.com)
元のところをカットしてCSYNCを直に繋げると暗転しなくなる
82:名無しの挑戦状
18/02/16 20:12:04.32 JH+ihEZc.net
>>77
ナイスな情報やな。thx
MD2+穴場ケーブルも改善しそうだから試してみるわ。切り替えの欠点はマジでそうやな。RGBN64+拡張パックでバイオ2やると切り替え多くて映った時にはゾンビにやられてる。
83:名無しの挑戦状
18/02/16 20:46:31.57 S+m5DhOB.net
まさかの予約完売
(SFC用互換機) 16ビットポケットHDMI
URLリンク(www.amazon.co.jp)
84:名無しの挑戦状
18/02/16 20:58:18.74 fsfqnzOZ.net
それほど売れないと思って製造数が最初から少なかったんだろうな、売れるのがわかってたらもう少し安く出来たんだろ
85:名無しの挑戦状
18/02/16 21:16:42.11 JH+ihEZc.net
我慢できずにSuper NTの黒をポチった俺が通りますよ。送料込みで240ドル、3月1日以降発送だそうな。
86:名無しの挑戦状
18/02/16 21:27:08.12 5reEBTEb.net
魑魅魍魎pro RGB用に取り付ける2A03を赤白ファミコンから取り外そうと久しぶりに半田ごて握ったけど見事に基板が焼けるしモノが取り外せんぞチクショー
87:名無しの挑戦状
18/02/16 21:40:23.09 l/38yOWN.net
シュっ太郎だっけ?それでやらないと
88:名無しの挑戦状
18/02/16 22:12:34.19 vlkcbZCG.net
黒買うとかセンスなさすぎワロタ
89:名無しの挑戦状
18/02/16 23:01:40.52 5reEBTEb.net
魑魅魍魎RGBって皆さんケース自作してます?
それか中華のアクリルケース使ってます?
90:名無しの挑戦状
18/02/16 23:58:09.37 ZUR5w+z5.net
値段と使用頻度だしゅったろう最強
2本足系のみだと必要ないけど
91:名無しの挑戦状
18/02/17 00:30:31.67 J22XjDUb.net
シュッ太郎はメンテ大変だし割と壊れるから
普通にすっぽんが最強だよ
ボディがプラだから割りと頻繁にグリスアップ必要
基本的に抜けないのはGNDがベタでガッツリ入ってて温度が上がらないから
その場合は自動吸い取り機でも中々抜けない
よくガリガリやってる人居るけどあれは無意�
92:。 つうか基板痛めるだけなんでまっすぐ付けてじっくり待つ なのですっぽんでもしっかりコテ当ててじっくり待てば抜けるよ すっぽんのほうが作業性は高いし フラックス付けてもどうしても抜けないのは ドライヤーで基板温めてからコテ当てるといい まあ交換前のチップが必要なくて どうしても抜けないなら足切るのが楽だけどね
93:名無しの挑戦状
18/02/17 09:24:42.22 AVmEDYbM.net
>>86
黒かスケルトンしか在庫無かったんだよ。
94:名無しの挑戦状
18/02/17 10:17:12.68 AIdbVnq2.net
スケルトンのパッドだけ欲しいな
あれパッドは8Bitdoのだよね?
95:名無しの挑戦状
18/02/17 19:42:50.63 AVmEDYbM.net
>>91
8bitdoので間違いない。調べてみたけど、SN30のSNESとSFCは尼で取り扱いあるけど、レシーバーがスーファミMINI用セットで2800円ぐらい。SFC用のレトロレシーバーが3800円ぐらい。スケルトンはAnalogueでしか売ってなくて40ドル+送料50ドル。
96:名無しの挑戦状
18/02/17 19:45:11.01 AVmEDYbM.net
書き忘れたがAnalogueのはレトロレシーバーとセットな。
97:名無しの挑戦状
18/02/18 10:39:21.34 KWtjwGUa.net
>>92わざわざありがとう
買ってみようかな
98:名無しの挑戦状
18/02/18 11:16:59.78 RnHFCVMk.net
>>94
何度もスマン。どうやら、尼で売ってるSN30は2.4g無線でBluetoothじゃ無いぽいから、レトロレシーバー使えるか分からん。AnalogueのはSN30-2でBluetooth仕様になった特別製みたい。もし尼で買うならSFC30の3800円のならレトロレシーバー使えるので、補足しときます。
99:名無しの挑戦状
18/02/18 13:29:00.04 IkPsp5I2.net
なんか会話が貧乏臭いw
100:名無しの挑戦状
18/02/18 13:54:39.02 BEskMTpW.net
ここはハゲで童貞の貧乏人しかいないんだから当たり前だろ
お前も含めて
101:名無しの挑戦状
18/02/18 14:57:02.63 tBKRvWOY.net
童貞の貧乏人だけど禿げてはねーよ
102:名無しの挑戦状
18/02/18 15:16:17.26 r7UriaQg.net
見栄張乙
103:名無しの挑戦状
18/02/18 20:10:14.30 RnHFCVMk.net
レトロゲームのコントローラ一式を国内で8000円で揃えるか、海外から1万円で買うかの話を貧乏臭く感じられる感性が逆に羨ましいわ。働いて稼いでる身からしたら、別に安いとは思えないのよ。リボ払いとかで借金とかしたくないしね。
104:名無しの挑戦状
18/02/19 02:15:35.13 MfmwYVRl.net
>>100
低収入なのを呪えよ
105:名無しの挑戦状
18/02/19 07:17:06.64 5ZxvSdZS.net
>>101ハゲなのを呪えよ
106:名無しの挑戦状
18/02/19 13:15:33.37 7Gpuz48v.net
某店からセールしてた魑魅魍魎RGBが届いた
まず起動したけど互換機特有の音痴さが解消されててCPU入れ替える必要が無くなった
んでもって前バージョンでCPU部にあったソケットが無くなっていて
一々はんだを取らないとCPUが換装出来なくなってる
まぁ、マリオのコインの音もちゃんと鳴るし、カラテカも音痴にならないし
拡張音源もちゃんと鳴るのでそのまま使えてとてもE
ディプスイッチは上から
SCANLINE
VGAMODE
2X or 4X
PALETTE1
PALETTE2
の5つになっていて、
CARTSET
HSMODE
は無くなっていた
とても満足
107:名無しの挑戦状
18/02/19 20:24:27.15 qoVmX2Sz.net
ん
バージョンアップしたのか
108:名無しの挑戦状
18/02/19 21:13:53.65 m3ZMPBvP.net
みたいだね
届いたのは青い基板のV3Bってやつだけど、taobaoで見ると青い基板のほうが黒いやつより20元高いから、新しい方のバージョンなんだと思う
109:名無しの挑戦状
18/02/19 21:36:06.26 4VOfZvvs.net
マジかよ
110:名無しの挑戦状
18/02/20 01:07:36.12 zFcmiSGV.net
青い魑魅魍魎RGB、CPUにUMCの刻印が無いんだよ
ただ書いていないなのか、別メーカーなのか
111:名無しの挑戦状
18/02/20 19:04:01.88 iwgoHdih.net
>>103
音は悪い
112:名無しの挑戦状
18/02/20 19:10:09.62 iwgoHdih.net
>>4
それはゴミと言ってもいい
>>8
これもダメ。遅延が特にひどい
>>61
これもレベルかなり低い
>>84
いまいち
>>107
青も赤も同じ。あと全然ダメ。見た目が同じので他のモデルがいいよ
113:名無しの挑戦状
18/02/20 19:13:15.95 7xfXzP4r.net
>>4
オロチはゴミと言ってもいい
>>8
レトロレイダースもダメ。遅延が特にひどい
>>61
ファミコン現役もレベルかなり低い
>>84
ハドフ日記いまいち
114:名無しの挑戦状
18/02/20 19:59:31.56 KK5h3Azi.net
取り敢えずお前の意見は宛にならないって事はわかった
115:名無しの挑戦状
18/02/20 22:33:07.60 KK5h3Azi.net
>>109
魑魅魍魎RGBに赤は無いはず
2と間違えてるんじゃね?
116:109
18/02/21 21:22:30.98 4kjlGbss.net
>>112
あったんだよ、つまり出品している業者様がここにおわして、
以前出していた赤いモデルを同じものだと教えてくださっているってことだ
よく似たモデルはあるけど、その中でも最低なのがその赤と青ってわけ
俺を騙せると思わないほうが良いぞ、黙ってろクソ業者
117:名無しの挑戦状
18/02/21 21:49:20.07 yMq/LRlu.net
ちみ2買ったらPAL版だった
118:名無しの挑戦状
18/02/21 23:32:13.68 Yo7Tq1S0.net
>>113
あんたが業者ってこと?
119:103
18/02/21 23:54:26.42 Yo7Tq1S0.net
謎に業者扱いされて腹立つけどまぁ気にしない
第一売り切りセールで完売になったものを今更宣伝してどうするんですかね?
それはそうと音声比較してみた
duty比は正常だと思うけどどうでひょ?
URLリンク(www.dropbox.com)
先がニューファミコン実機で後が魑魅魍魎pro RGBのV3B基板ね
ちなみに8ビットサウンドアダプタが魑魅魍魎では動かんかった
サンスイパッドもだめなんかな、今度買って試してみる
120:名無しの挑戦状
18/02/22 00:08:18.23 UZw957ZG.net
あ、魑魅魍魎proRGBって右に短形派2chが割り当てられてて(疑似ステレオ化ってやつ?)
残りの三角派、ノイズ、DPCMは左に割り当てられていて気に入らないので、
うえに上げた音源では魑魅魍魎の音をモノラル化してある。
あくまで音色の比較って事でね。
121:名無しの挑戦状
18/02/22 00:59:50.25 twEGnrYU.net
>>117
それ片方はオリジナルの原音弄って作ってるだけで完全に別物。
その魑魅魍魎ってやつは同じ形のモデルの中では最悪で合ってるからな。
お前が業者の証拠がその音源だよ
違うならベタ録りしろよ、舐めてんのか?
122:名無しの挑戦状
18/02/22 01:01:51.15 3s5HvQgs.net
へーこんな違いがあるのね 面白い
123:名無しの挑戦状
18/02/22 01:33:21.86 UZw957ZG.net
>>118
あのさぁ…
流石に腹立ってきたんだけど…
URLリンク(www.dropbox.com)
はいステレオのままの音源 これで満足?
124:名無しの挑戦状
18/02/22 01:36:52.42 kppP9M0f.net
変なの湧いてるな
125:名無しの挑戦状
18/02/22 08:48:17.43 Xcgh27hF.net
スーパーNTアプデで動くの増えたらしいね
でもレンダリングレンジャーはロゴでフリーズしたりプレイ中フリーズするらしい
126:名無しの挑戦状
18/02/22 08:58:08.00 8J1k1H5d.net
FPGAだとアプデできるのが良いな
127:名無しの挑戦状
18/02/22 11:24:35.05 UZw957ZG.net
FPGA機でアプデ出来ないのは魑魅魍魎RGBだけかな
analogue NT miniってアプデできる?
128:名無しの挑戦状
18/02/22 11:37:35.12 aUZ+zUoN.net
(SFC/SFC互換機用) 魔獣王
この商品の発売予定日は2018年4月30日です。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
129:名無しの挑戦状
18/02/22 14:44:25.32 zdGvce+r.net
今までのソフト見るからにあわてて予約する必要がないのがわかったから安くなってからでいいや
130:名無しの挑戦状
18/02/22 15:15:48.27 WiEc8Wg9.net
限定3000本と煽っても余りまくってるしなあ
131:名無しの挑戦状
18/02/22 15:31:34.83 Xcgh27hF.net
ケイエスエスだよね魔獣OH
132:名無しの挑戦状
18/02/22 16:07:40.62 pWSO67ka.net
もうこれだもんな
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
133:名無しの挑戦状
18/02/22 16:10:51.74 t23xSdOi.net
版権取れるなら美少女レスラー列伝も頼む
134:名無しの挑戦状
18/02/22 18:11:27.84 UZw957ZG.net
>>127
1983曰く3000本以下らしい
出荷をだいぶ絞ってるってさ
といっても限定3000本といってたアイアンコマンドーと薔薇野郎はそれ以上出回ってたぽいし3000本は出てそう
135:名無しの挑戦状
18/02/22 18:16:10.25 V/QmSer1.net
うーん反応にイマイチマウント度が足りない
家ゲ板プレミアスレを参考にもっと童貞らしいふるまいしろよ
136:名無しの挑戦状
18/02/22 18:34:57.76 y63ExD7s.net
正義の使者
正義の使者
正義の使者
137:名無しの挑戦状
18/02/22 19:51:35.41 V/QmSer1.net
>>130
非アクションとかアクション以上にだれとくで叩かれるし
実際出たらあなたも叩きたくなる
138:名無しの挑戦状
18/02/22 19:59:13.73 aUZ+zUoN.net
1983の在庫200本位減っててワロタ
139:名無しの挑戦状
18/02/22 20:09:32.73 V/QmSer1.net
さあ叩きましょう
あんなの大したゲームじゃねーよ
実際大したゲームじゃないし
末期ならではの凝ったエフェクト演出グラフィックにニヤニヤしつつ
キングオブストリートファイターに笑うための凡作
アニメ調の娘と妻がきめえだなんだ硬派ゲーマーには大変不評だが
不細工童貞がそうほざいてんだから笑っちゃうよね
140:名無しの挑戦状
18/02/22 20:29:22.52 y63ExD7s.net
正義の使者
正義の使者
正 義 の 使 者
141:名無しの挑戦状
18/02/22 20:36:57.29 ZQ/0ckAD.net
パチファミ落ち着けよ
142:名無しの挑戦状
18/02/22 21:03:09.85 w3nTRuJL.net
>>120
誰がオリジナルを貼れって言ったよ
そっちじゃねえなめてんのか
143:名無しの挑戦状
18/02/22 21:08:46.10 w3nTRuJL.net
>>121
変なの、と書き込んで自作自演しても俺はお目の輸入した機体をひたすら否定するだけだから
そんなことで俺を変な人にはできないってことだ
愚かな自作自演は直ちにやめることだ
144:名無しの挑戦状
18/02/22 21:15:16.96 nuQHPXV1.net
本当に変なの涌いてんな
145:名無しの挑戦状
18/02/22 21:17:23.83 ZQ/0ckAD.net
パチファミだろ
146:名無しの挑戦状
18/02/22 21:30:03.24 hSqxLyfY.net
相手の話をちゃんと聞けない人は見苦しいだけだな、自分が正義だと勘違いしてる人だとしか見えないわw
147:名無しの挑戦状
18/02/22 21:37:51.39 UZw957ZG.net
ステレオになってる音源聴いてオリジナルのファミコンだろうと喚いてるガイジなんやね
オリジナルのファミコンはモノラルだよ
耳の病院行こうね
148:名無しの挑戦状
18/02/22 21:43:21.83 UZw957ZG.net
>>142
パチファミ氏はブログで魑魅魍魎RGBは買ってないって書いてたし違うやろ
149:名無しの挑戦状
18/02/22 22:16:37.50 w3nTRuJL.net
>>144
オリジナルのファミコンの音だと言ったんだよ
お前がなんと
150:ほざこうと買わねえし。なんならそのファイルずっと置いとけよ 断じて消すなよ
151:名無しの挑戦状
18/02/22 23:03:03.28 UZw957ZG.net
話が通じない…
152:名無しの挑戦状
18/02/22 23:33:40.39 hSqxLyfY.net
>>146
何と戦っているのか明日、説明してね
153:名無しの挑戦状
18/02/23 00:13:23.56 6qo1gjPK.net
>>148
今日になったから説明してやる
過疎ばかりなのに、いきなり宣伝と共に書き込みが増えすぎ
つまりお前
154:名無しの挑戦状
18/02/23 00:18:20.92 b94m/Fmf.net
本当に妄想だよ、一回寝て落ち着いてから振り返ろうね、事実が見えてないから恥かくだけだよ
155:名無しの挑戦状
18/02/23 00:18:58.19 fYqDihQk.net
キチガイに触ってるだけ不毛だからやめろ
156:名無しの挑戦状
18/02/23 00:25:05.67 z74tLKUG.net
>>150
>>151
どっちが妄想かはお前が決めることじゃねえ
不毛はお前
157:名無しの挑戦状
18/02/23 00:25:34.23 qsOrvlTg.net
魑魅魍魎 RGBで検索しても動画とか出てこないから音だけでも参考になるし下手な書き込みよりよっぽど有意義だと思うんだが
158:名無しの挑戦状
18/02/23 00:27:12.11 Q6OYCrhD.net
>>152
キミトリップつけてくれない?
NGするの便利だから
159:名無しの挑戦状
18/02/23 00:38:40.90 EWiUrzkk.net
マウントがどうとか色んなスレで見るけど同一人物?
コテつけてくんねーかな
160:名無しの挑戦状
18/02/23 00:41:17.35 PmB50Nl/.net
>>153
詐欺だとしたら?どう判断する?
>>154
お前のツラが面倒。ウゼエ
>>155
マウントがどうのなんて書いてないけど、まさかその書き込み郡を俺にしようとか思ってないか?そうなったらアホ認定してやるわ
161:名無しの挑戦状
18/02/23 07:47:08.40 fYqDihQk.net
必死に全レスするなよキチガイ
恥ずかしさで顔真っ赤か?
お前これから互換機って文字見ただけで自分の醜態思い出して狂うんだろうなあw
162:名無しの挑戦状
18/02/23 09:40:25.51 Q6OYCrhD.net
人に自作自演どうこう言ってるくせしてこいつもIDコロコロ変えてる件
全レスしてるのお前だけだからバレバレなんだよなぁ
163:名無しの挑戦状
18/02/23 11:22:40.32 HO5TABHR.net
馬鹿とアホのたたかい
164:名無しの挑戦状
18/02/23 12:34:25.31 TNAFQ42J.net
お前らは会話も不毛で頭部も不毛
165:名無しの挑戦状
18/02/23 14:08:17.37 f9aMQ/VE.net
中華のHDMI出力のMDってどんなもん?
166:名無しの挑戦状
18/02/23 14:28:12.69 zOaFA24o.net
FaihaoのMD1型なら
MD特有の虹色のにじみもなくてキレイだけど
FCコンパクトV2HDMIやSFCコンパクトHDMIのようなカリっとしたエッジではなくて
若干ボケてるから480iなんじゃないかな
あちらでは新しいMD2型出とるみたいだけど
そちらはどうなんかわからん
167:名無しの挑戦状
18/02/23 14:30:13.31 zOaFA24o.net
いや480pか
168:名無しの挑戦状
18/02/23 15:11:13.64 WPS5BRiF.net
オタクは現実満たされなくていつも喧嘩腰
存分にガス抜きするがよい
169:名無しの挑戦状
18/02/23 19:21:09.45 Q5SAlyDy.net
┐(´ー`)┌
170:名無しの挑戦状
18/02/23 20:10:04.57 y2BLbIo1.net
Sega Genesis Flashbackならクッキリハッキリ鮮明画像
ただし泥エミュ機な事もあり塵屑
171:名無しの挑戦状
18/02/23 20:33:45.55 Bvak6P/R.net
味しめたか安価なフラッシュロムコピー出しはじめたなー
せめて5本ぐらい詰め込めよジャレコみたいに
172:名無しの挑戦状
18/02/23 21:11:32.48 JLl4Lauf.net
>>157
>>158
>>159
>>160
俺は見た奴が判断すればいいと言ったんだ
俺を否定しても無駄な
>>162
>FaihaoのMD1
そのモデルだが、綺麗というか普通だった
>若干ボケてるから480pなんじゃないかな
いや、別のものだ。ガワを開けてみていろいろ調べてやろうか
>>166
セガジェネシスフラッシュバックなら普通によく動く上に、そもそもセガオフィシャルのを否定するとかもうね
動作遅延すら感じないし、サウンドはオリジナルに忠実だ
お前このあと、お前が輸入したモデル勧める気だろ?
喧嘩売るも何もない、おかしな事しか言わないお前が業者に見えるだけ
173:名無しの挑戦状
18/02/23 21:59:04.66 85SwjNR1.net
>>168
セガジェネシスフラッシュバックはだんぼーるはうすの人が遅延があるし、動かなかったり、動作が変なソフトがあると書いてたからなぁ。
単にセガがライセンス契約してるってだけで、モノの出来が保証される訳ないし。そもそもセガ製のMD2実機がアホみたいに音割れる…。
174:名無しの挑戦状
18/02/23 22:19:50.06 M9r9a/kj.net
お前らって細かいよなあ
自分の見た目には全く無頓着なくせによ
175:名無しの挑戦状
18/02/23 23:38:41.34 W2w/Sd99.net
少なくともセガのはなんの問題もない
フラッシュバックは全てのマッパあるのにおかしいわけ無いだろ
サウンドはsdkと同じ音源使ってる
嘘はくな
176:名無しの挑戦状
18/02/24 00:07:45.35 Bg50pToX.net
>>171
だんぼーるはうす見てこいよ。パノラマコットンで画面がズレてる画像あるから。
177:名無しの挑戦状
18/02/24 00:19:20.09 yQI0m2kP.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)
これをまさかズレていると?
178:名無しの挑戦状
18/02/24 00:23:34.83 Bg50pToX.net
>>173
ほい
URLリンク(blog.livedoor.jp)
179:名無しの挑戦状
18/02/24 01:31:52.95 4qxNTfuk.net
フラッシュバック・・・PV見ただけでうんこってわかるだろ
ソニック、低FPSでスクロールガタガタ音もスロー
これ動画の問題ではなくフラッシュバック実機でも同じ
180:名無しの挑戦状
18/02/24 02:39:05.56 1QKs1uyN.net
フラッシュバック持ち上げてる時点でコイツの信用はうんこ以下
181:名無しの挑戦状
18/02/24 05:20:33.70 XGt3o9EG.net
お前らいつまで粗悪品に騙され続けるんだ?
いい加減買うのやめとけ
182:名無しの挑戦状
18/02/24 19:25:06.42 sOWgeXXG.net
>>174
それ、セガのじゃないからな
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
自作自演乙。読めばわかるのに全員俺を否定とかもうね
183:名無しの挑戦状
18/02/24 21:25:36.78 Bg50pToX.net
>>178
ぶっちゃけ、お前の頭がイかれてることしか分からんわ。
「セガの」て何だよ。ジェネシスフラシュバックはatgamesが作って、セガに販売許可もらってるだけの低フレームレートのガックガク残念商品しか存在しねー訳だが。そもそも480pの意味も理解してないみたいだし、もう少し日本語勉強した方がいいんじゃねーかと思う。
なぜかPCエンジン版コットンの記事勘違いで引っ張って来るとか頭悪すぎて逆に可哀想になったっつーの。
184:名無しの挑戦状
18/02/24 22:10:16.16 sOWgeXXG.net
>>179
海外では売ってるのな?
お前の不勉強を押し付けないでね
185:名無しの挑戦状
18/02/24 22:26:46.62 MvdXLGkO.net
もういいからお前ら来るな
186:名無しの挑戦状
18/02/24 22:43:00.98 Bg50pToX.net
>>180
そもそもジェネシスフラッシュバックは海外でしか売ってなくて、それを作ってるのがatgamesだろうが。
SEGAが公式でメガドラHD機出してると言い張るなら、メーカーページのURL貼れっつーの。
187:名無しの挑戦状
18/02/24 22:59:20.11 yQI0m2kP.net
それは偽物
そろそろ
俺は実は荒らしです
宣言かな?ダセえデブだな
188:名無しの挑戦状
18/02/24 23:52:08.44 QNIX2VHH.net
俺が魑魅魍魎RGBの動作確認を書き込んだばかりにやべーやつ呼び込んでしまった
ごめん
189:名無しの挑戦状
18/02/24 23:58:44.09 ClMAIoe7.net
まあ定期的なもんだ。気にするな
190:名無しの挑戦状
18/02/25 00:12:59.74 bbKkhJ3y.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
デザイン違いか。スーファミチックなFCとは
191:名無しの挑戦状
18/02/25 13:16:41.57 3/mqQUPT.net
キチガイ二匹が消えてやっと平和になったな
192:名無しの挑戦状
18/02/25 14:07:47.57 DXUkCihd.net
>>184
マトモならヤバいとは感じない
>>185
定期のカスみたいな書き込みはお前だが今季のおまえの自作自演は最悪。ゴミを売りつけ始めた。だから放置できない。
>>186
それはよく似たモデルがあるけど、その写真のは動作遅延があるモデルだからな?
>>187
僕は荒らしだから人の話は聞けないんだおフヒヒ。
、、のフリな?お前は業者確定。
193:名無しの挑戦状
18/02/25 15:32:56.16 1fGcir1F.net
逆に聞くけどフラッシュバックがマトモとか動作遅延がどうとか言ってるお前って業者か?
普通のユーザーだったらお前のような恥ずかしいレスできないよなあ?
194:名無しの挑戦状
18/02/25 15:36:01.17 FXERkexc.net
>>189
もう触るな
どうせ互換機なんて持ってないし適当な知識でマウント取りたい5chにいる典型的な知恵遅れだから
195:名無しの挑戦状
18/02/25 15:47:23.59 DXUkCihd.net
>>189
金がある
この間抜けめ
196:名無しの挑戦状
18/02/25 15:48:14.39 DXUkCihd.net
>>190
僕タンは荒らしなんだおwww
業者じゃないおwww
まで聞こえた
197:名無しの挑戦状
18/02/25 16:24:59.63 FrCEEtmo.net
今週16bitポケットHDMIか
SupaboySFCと比べてどんなものか
198:名無しの挑戦状
18/02/25 16:28:52.97 DXUkCihd.net
>>193
16pocket HDMIは音がまず悪い。、
SuperBOY SFCも悪いがそこまでではない。操作性はどちらもあまり良くない
199:名無しの挑戦状
18/02/25 18:39:26.30 M45+KF6d.net
7インチなんて要らん
200:名無しの挑戦状
18/02/26 11:56:06.27 HgGisAql.net
おそらく実機触ったこともないガキだろ
まあ分からんでもないけどな
今のゲーム機なんてフレーム可変で
長時間のロードと処理落ち当たり前
そんなもんしか触ったことがないから
エミュでカクついたりしても気づきもしないし気づくような腕でもない
まあそもそも個人的にエミュ機はカテ違いだと思ってるしな
fpgaエミュ機も同様
例え完全な動作でもエミュ機じゃ遊ぶ気にならん
勿論完全なんてありえんしな
そういう意味でもnoaやgoa使ってる互換機のほうが随分マシ
まともに動けばプレイフィールは純正と変わらない
201:名無しの挑戦状
18/02/26 14:29:11.87 vbd/bOew.net
キチガイジジイか
202:名無しの挑戦状
18/02/26 14:40:48.86 dDixAxY2.net
「互換機」スレで一体何を言っているんだ
203:194
18/02/26 17:57:58.41 JaRUIjq4.net
>>196
ファミコンミニに実機と同じ性能を期待できる時点で
より速い処理のマシンなら問題ないってことだ
基盤にチップを山ほど実装してないとダメってわけか?
204:名無しの挑戦状
18/02/26 18:06:35.94 agaT05a5.net
┐(´ー`)┌
205:名無しの挑戦状
18/02/26 18:47:38.08 KfYrQfsS.net
レトロビットはセガと仕事できたんならガラケー用にあったメガテンのゲームをSFCで出してくれ
206:名無しの挑戦状
18/02/26 18:57:06.42 7E0Cd2HU.net
レトロビットはバイオメタルをNin1じゃなくて1in1でコロンバスみたいなしっかりした作りで出してくれ
説明書はPDFとかJNNEX仕事雑すぎるだろ
207:名無しの挑戦状
18/02/26 19:03:35.47 Q+Htg1xV.net
>>202
わかる
>>201
まったくわからん
208:名無しの挑戦状
18/02/26 19:16:07.26 JaRUIjq4.net
>>200
アホにしか見えん
>>201
セガと仕事なんてしていない
まず第一にそのモデルは動作遅延が出ている
>>202
コロンバスサークルはまあ安定しているが、そのレトロビットはハードが弱くてどれも4000円くらいだからな
無理強いはできない。おすすめはしない
209:名無しの挑戦状
18/02/26 20:00:19.00 KfYrQfsS.net
気持ち悪いおじさんまだ居るのかよ
210:名無しの挑戦状
18/02/26 20:04:01.49 agaT05a5.net
老害って哀れよね
211:名無しの挑戦状
18/02/26 20:26:02.93 JaRUIjq4.net
同感だ
212:名無しの挑戦状
18/02/26 21:44:03.69 HgGisAql.net
>>199
基本的には遅延問題
エミュ機でしか遊ばないなら慣れで済むゲームも多いけどね
遊ぶジャンルや好みも影響するんでアクションやstgは遊ばんて人は動けばいいからそれぞれなんだがな
最近はゲーセンでもpcベースだから処理落ちや入力遅延問題は取り沙汰されることもあるくらいなんで
まあ高速i/oのシステム基板は解決してるけども
他にもアケアカなんかだと個別に移植されてるタイトルではエミュレーションではあるが入力処理を弄って実機並みの遅延に留めてたり
少しでもそういう努力があって違和感なく遊べるならエミュの利点もあるので悪くないだろうが
んで老害言う前にそれくらい感じられる程度の腕になってから書き込めな
んなもんガチで遊んでる人間だったら常識だからさ
腕のあるやつほどエミュはなって話にまずなってくる
213:名無しの挑戦状
18/02/26 22:00:33.30 JaRUIjq4.net
動作遅延がないからファミコンミニでもいいと書いたのに理解不能な返答だな
エミュレーションが問題なのはハードウェアの性能が低いからの一点に尽きる
つまり速いマシンでなら実機と変わらない
何が言いたいやら。乱筆乱文過ぎてちょっとな。
>他にもアケアカなんかだと個別に移植されてるタイトルではエミュレーションではあるが入力処理を弄って実機並みの遅延に留めてたり
ほお、ではそれの名前を教えてもらおう
俺の知る限りアーケード基盤に対応して作られた例の中華のアレは遅くて使えない。
214:名無しの挑戦状
18/02/26 22:05:02.77 A8fDNOYX.net
ID:HgGisAql
ID:JaRUIjq4
他所でやれ老害
215:名無しの挑戦状
18/02/26 22:06:50.53 JaRUIjq4.net
>>210
お前だよバーカ
下手な自作自演するな業者
売り込もうとしても全部潰すからな?
216:名無しの挑戦状
18/02/26 22:21:49.73 6bInFw4h.net
これが糖質ってやつか
217:名無しの挑戦状
18/02/26 22:23:55.93 A8fDNOYX.net
更年期障害かもね
218:名無しの挑戦状
18/02/26 22:46:25.66 7E0Cd2HU.net
業者って何だよ(哲学)
219:名無しの挑戦状
18/02/26 22:49:06.44 7E0Cd2HU.net
本家INNEXは紙のトリセツ付けたりおまけで缶バッチやシールも付けて箱デザインもうまいことリスペクトしてるのに何でJNNEXはあんなに雑なんだ
220:名無しの挑戦状
18/02/26 22:52:14.96 f6PrMJuy.net
フォントがモロにMSゴシックなのもアレだな
海賊版みたいなパッケージ
221:名無しの挑戦状
18/02/26 23:31:21.46 kK/uCov3.net
>>215
INNEX。
まずコントローラーが駄作
遊べたものではない。
JNNEX。
まあ普通。
コントローラーが悲惨なのは同じ。
222:名無しの挑戦状
18/02/26 23:41:21.95 6bInFw4h.net
ID変えてもすぐわかるなw
223:名無しの挑戦状
18/02/27 00:08:28.29 OJe40Kcm.net
>>217
INNEXは会社の名前だぞ?
JNNEXはそこの正規代理店
このスレでは常識だし知ったかぶるのはやめといたほうがいいぞ
224:名無しの挑戦状
18/02/27 00:22:49.80 QY0oh4bC.net
INNEXとretro-bitの違いがよくわからない
ブランド名と会社名だっけ?
225:名無しの挑戦状
18/02/27 00:28:17.43 Rq2kzoUm.net
>>219
いいや、出てたからな?
2年前にそのモデル。
ていうか持ってるから輸入してもここで自作自演しても無駄な?
226:名無しの挑戦状
18/02/27 00:29:46.32 Rq2kzoUm.net
>>220
元々なんの関係もない中華モデル同士だ。
なんか関係あることにしたいのかな?
227:名無しの挑戦状
18/02/27 00:57:44.85 wXIUGXDl.net
>>221
きみ名前は?
業者くんでもにわかくんでも輸入くんでも正義の使者でもいいよ
228:名無しの挑戦状
18/02/27 02:38:47.08 OJe40Kcm.net
>>220
INNEXはKool,LLCからRetro-bit製品の独占販売権を得た代理店
まぁ、マーケティングや企画とかはINNEX主導なんだろうけどね
JNNEXはINNEXから販売ライセンスを又貸しされてるって状態で正しいかな
一応は日本の正規代理店でいいみたい
まぁ日本向けにローカライズ出来るくらいの力はあるんだろうけど、残念ながらやる気はそんなに無いのか適当だよね
INNEXは向こうでホーリーダイヴァー売る為にプレミアムエディションを特典てんこ盛りにしたりしてやる気マシマシだけど、日本じゃ説明書すらない保証書のペラ紙1枚と広告が入ってるだけというこの扱いの差よ
229:名無しの挑戦状
18/02/27 02:41:11.91 OJe40Kcm.net
例
アメリカ(INNEX)
URLリンク(i.imgur.com)
日本(JNNEX)
URLリンク(i.imgur.com)
230:名無しの挑戦状
18/02/27 02:57:23.60 3ypTuLWN.net
ゲームジョイは捨てられたの?
231:名無しの挑戦状
18/02/27 20:08:47.76 IyAaKxbh.net
>>223
中華輸入親父がキミとか言っている件
>>224
カス中華モデルが代理店とか調子に乗るな
そんないいものでは全く無い
俺が言ったことを覚えてるか?
何年か前からある売れ残りモデルをお前が輸入しただけ、と言ったんだ。
大概にしろよあほうが
>>225
なんの意味もない画像。
一枚目ジャレコのゲーム
二枚目ただの説明書。要点は無記載。
>>226
ゲームジョイ???どうでもいいや
それもお前の作った偽ブランドだったか?
一応答えるとゲームジョイも売れ残り組。動作遅延がひどく使い物にならないからな
どんどん正体出てきたなお前
232:名無しの挑戦状
18/02/27 20:21:35.13 uXj1yLG1.net
どう見たってこの人の方が業者だと思う、逮捕された事があるんじゃないの?
233:名無しの挑戦状
18/02/27 21:18:15.67 XYCU1hEN.net
社会不適合者なんだろ一生外に出ないで欲しいわ
234:名無しの挑戦状
18/02/27 21:33:57.68 mFqsMKb+.net
そいつ、セガジェネシスフラッシュバックが、セガ製の本物とATGames製(セガと正式にライセンス契約)の偽物の2種類が存在して自分は本物持ってるとか言っちゃえるアホやからな。
自爆のエアプレイ宣言で笑われてることにもマジで気付いてない。こっそりMD代表とか呼ばれてる在日じゃねーかと思ってる。
235:名無しの挑戦状
18/02/27 21:36:00.39 m5w+iO9V.net
>>227
了解!じゃあキミを今から中華輸入おやじって呼ぶね
よろしくね
236:名無しの挑戦状
18/02/27 21:45:56.14 IyAaKxbh.net
>>228
どう見たって俺じゃねえ
なすりつけ合ってようぜ
>>229
お前がな
>>230
あるもんはあるんだよな
お前がどうすっとぼけようが、ここでは宣伝させないからな?
>>231
黙ってろ前科ありの変質者
237:名無しの挑戦状
18/02/27 21:46:19.23 IyAaKxbh.net
俺のこれ、全レスに見えるかな?
俺には一人に向けているようにしか見えないね
238:名無しの挑戦状
18/02/27 22:09:32.33 CTz3RvZO.net
あーそうそうはいわかった
病院行こうね
239:名無しの挑戦状
18/02/27 22:16:01.45 CTz3RvZO.net
>>230
在日外国人に失礼
240:名無しの挑戦状
18/02/27 22:36:40.95 mFqsMKb+.net
>>232
セガ程の企業がプレスリリースもなく、MDのHD版を発売するとか、公式ページも存在しないとか、他の誰も知らないとかあり得ないだろ。
しかもセガが自社開発製品の類似品とライセンス契約して同時期に販売させてるとか、逆にセガを馬鹿にしてるんじゃないかと思うわ。
あると言い張るなら、id付きでパケと現物の画像晒せっつーの。出来ねーなら、さっさと隔離スレに帰れよド低脳が。
241:名無しの挑戦状
18/02/28 00:06:10.29 JI+w2Ftc.net
>>234
お前の輸入したゴミの在庫は無駄な
>>235
いいから痩せろ
>>236
アマにあるから晒す必要もない
242:名無しの挑戦状
18/02/28 00:30:36.92 ZZ2+SMKX.net
病院行きなさい
243:名無しの挑戦状
18/02/28 00:42:20.79 lG9FfQBl.net
>>237
もしかしてこれか?
URLリンク(www.amazon.co.jp)セガジェネシスフラッシュバックHD-2017コンソール-北米英語版/dp/B074VB6XY7
あははははははは。アマでメーカー名がセガだからってセガ製だと思ってんのか。めでてーな。それATgames製だからwww。
輸入業者が、アマにセガで商品登録してるだけだろ。ガワに思いっきりATGamesって書いてるわ。あははははははは。
244:名無しの挑戦状
18/02/28 00:56:48.20 JI+w2Ftc.net
Sega Genesis Flashback HD 2017 Console セガジェネシスフラッシュバックHD 2017コンソール 北米英語版 [並行輸入品]
あははだって
245:名無しの挑戦状
18/02/28 00:59:26.15 JI+w2Ftc.net
出てこないからこのワードでググるようにしておいた。ところで逮捕される準備はいいか?
246:名無しの挑戦状
18/02/28 01:01:03.57 JI+w2Ftc.net
馬鹿な野郎だな
勝手に偽物出したのか
すぐ仕舞え
お前ごと消すぞ
247:名無しの挑戦状
18/02/28 02:07:50.35 NE3va/pS.net
Feihaoのメガドライブ互換機がHD出力ならなぁ…
248:名無しの挑戦状
18/02/28 06:28:04.63 lG9FfQBl.net
>>242
誰が何の罪状で逮捕されんだよw
むしろその書き込み通報しといたからw
249:名無しの挑戦状
18/02/28 07:43:02.04 yHKR/3aL.net
>>226
ゲームジョイは日本のはゲームジョイジャパンで、
ブランド名というか同じ会社だけど、別会社名のはず
ゲームジョイのブランドは中国であるんだと思う
まだ日本のゲームジョイは、一応は続いてるはず…
DXがようやく再生産されるっぽいし
250:名無しの挑戦状
18/02/28 07:44:31.70 JLoeTpIS.net
このフンコロガシはいつまで居座るんだろか
251:名無しの挑戦状
18/02/28 08:41:07.75 Xr4Mk2id.net
pokeFAMI DX Black Edition 当初昨年5月再販予定だったものが
延期に延期を重ねてようやく今年2月にでた。めっちゃ少数。
ヨド.comでも扱っていたが既に商品ページは無い。
252:名無しの挑戦状
18/02/28 10:08:21.66 dMBIqTIU.net
この界隈久々に見たらスーパーNtとかいう凄いの出てんじゃん
ここで全然話題になってねえのはブルジョワ向け過ぎて手だしできないからか
餌(タリカン)が魅力的だな
253:名無しの挑戦状
18/02/28 12:05:13.75 5p04KJT8.net
今すぐは無理だろうけど数年後にカセットで出してほしい
254:名無しの挑戦状
18/02/28 12:39:10.63 CBNH2wpe.net
ゲハからキチガイいなくなって静かだとおもったらここに来てたのか
あいかわらず知識無いのに煽り性能だけ高いかまってちゃんなんだな
こういうスレでは一番嫌われるのに
255:名無しの挑戦状
18/02/28 14:02:49.74 5p04KJT8.net
煽ってるつもりなんだろうけど知識無さ過ぎて小馬鹿にされてるだけな気が
256:名無しの挑戦状
18/02/28 19:46:57.
257:10 ID:vhhtn91v.net
258:名無しの挑戦状
18/02/28 19:47:49.95 vhhtn91v.net
>着あってにポケファミを名乗っているだけで「
勝手にポケファミを名乗っているだけで、
259:名無しの挑戦状
18/02/28 19:48:18.82 vhhtn91v.net
>日mってちゃんかどうかはてめえが判断することじゃねえんだよ
かまってちゃん
260:名無しの挑戦状
18/02/28 20:02:00.83 NE3va/pS.net
ざーんねーんwwwww
SuperNTにコントローラーは付属してませーんwwwww
261:名無しの挑戦状
18/02/28 20:19:29.73 vhhtn91v.net
>>255
コントローラー部分な
262:名無しの挑戦状
18/02/28 21:10:09.79 lG9FfQBl.net
ジェネシスフラッシュバック持ってる奴は、ATGamesが作ってることも、現物にATGamesのロゴがある事も知ってるから、お前がエアプの嘘つきだってとっくにバレてんだよ。
日本語読めるなら下の記事読んで、まだATGamesが偽物出してるとか言えるんだったら、マジでid付きでパケと現物の写真出せって。どんな偽物つかまされたか見て笑ってやるから。
URLリンク(s.inside-games.jp)
コントローラ部分ってなんだよ。タリカンは内蔵ゲームのタイトルだし、無知すぎるだろ。でお前が逮捕するの?小学生か。早く隔離スレか半島に帰れよMD代表ww。
263:名無しの挑戦状
18/02/28 21:20:17.13 NE3va/pS.net
上にあげられてる音源比較への反応を見るに、
ステレオとモノラルを聴き分けられないあたり耳に障害があるし、
Atgamesロゴのあるジェネシスフラッシュバックをセガ製と言い張るあたり目にも障害あるし、
まともなレスをつけられないあたり頭に障害があるし、
エミュ機でもないのに遅延遅延言うあたり指に障害があるんじゃね?
264:名無しの挑戦状
18/02/28 21:21:20.13 NE3va/pS.net
>>243
まちがえた、HD出力じゃなくてステレオ出力って書こうとしたのコレ
265:名無しの挑戦状
18/02/28 21:33:10.04 alGIOe38.net
荒らしとしてもあまりにもレベルが低い
後釣り宣言するなら今のうちだぞ
266:名無しの挑戦状
18/02/28 21:35:13.06 vhhtn91v.net
>>257
うんリンク貼ってもな?無駄だからな?
それならセガアメリカの記事出せよ
>コントローラ部分ってなんだよ。タリカンは内蔵ゲームのタイトルだし、無知すぎるだろ。でお前が逮捕するの?小学生か。早く隔離スレか半島に帰れよMD代表ww。
コントローラは独立してるって言いたいの?
俺はそう言っただけ
タリカンはただのゴミと言っても過言ではないな
誰のためのフォローなんだ?お前見苦しい黙れ
>>258
オリジナルならそりゃいい音だよな
とりあえず架空口座でトンズラこかれたらたまらんからな
>エミュ機でもないのに遅延遅延言うあたり指に障害があるんじゃね?
エミュ機でないにしてはチップが少ないよな
寝言は寝て言え
>>259
良かったなコレ
267:名無しの挑戦状
18/02/28 21:40:53.09 4wGUQQNm.net
誰からも歓迎されない哀れさ
268:名無しの挑戦状
18/02/28 21:54:15.13 vhhtn91v.net
>>262
当たり前だ
お前一人しかいねえ
間抜けは黙って死にな
聞こえないのかよ
269:名無しの挑戦状
18/02/28 22:11:51.74 lG9FfQBl.net
>>263
セガはフラッシュバック出してねーのに記事なんか存在しねーっつーのww
superNTは純正コントローラが繋げられる差込口のある据え置き型で、コントローラ付属しないのにボタンがどうの言うんだからエアプの嘘つき宣言だろ。
あと念のため言っとくけど、通報したってのマジな。
270:名無しの挑戦状
18/02/28 22:18:02.81 vhhtn91v.net
>>264
ほほお??
ちょっと面白くなってきたな
セガオフィシャルの記事がないのか?そしてセガが公式発表を出していないのか?
確かにねえ、うん、動きが悪いんだよなあ販売許可とってるマシンは全部、動作がいいんだよな普通。
こいつは面白くなってきたな
271:名無しの挑戦状
18/02/28 22:19:00.55 vhhtn91v.net
super-NTは公式ページがあるから抵抗は無駄な
272:名無しの挑戦状
18/02/28 22:25:47.61 SsnTE8he.net
お前のことずっと監視してるぞ
273:名無しの挑戦状
18/02/28 22:26:46.61 vhhtn91v.net
>>267
ケツに突っ込めよクソ豚
274:名無しの挑戦状
18/02/28 22:29:17.37 SsnTE8he.net
まわりの人間の視線が気になることはないか?
ここで敵が現れたように、現実世界でもお前は敵に囲まれている
275:名無しの挑戦状
18/02/28 23:13:59.66 JI+w2Ftc.net
>>269
デブに俺は潰せないな
276:名無しの挑戦状
18/02/28 23:26:29.04 dMBIqTIU.net
オープニングのおっさんと直接対決する為に三万円払わにゃならんのな
ラスボス以外も追加シーンあるのかね
277:名無しの挑戦状
18/02/28 23:35:52.23 JI+w2Ftc.net
>>271
うん、それな?
アレが許可アリ?は?
ていうのはあるのな?
278:名無しの挑戦状
18/03/01 00:06:00.72 L+iKYy/I.net
>>270
お前の動揺は見えている
お前のレスの後にはすぐに他のレスが来る
一度注意して生活をしてみろ、その監視に気づくかもしれない
279:名無しの挑戦状
18/03/01 00:58:09.59 RbqiK8TO.net
>>273
糖質を悪化させるのは周辺住民の迷惑だからやめろ
280:名無しの挑戦状
18/03/01 01:10:34.96 TzMPYcJW.net
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
281:名無しの挑戦状
18/03/01 01:16:00.56 h7AJUX4b.net
>>273
ダッセえ
>>274
クソだせえ
>>275
お前ダサすぎる
282:名無しの挑戦状
18/03/01 01:19:31.52 L+iKYy/I.net
お前は無意識下に操られている
全てが歪な存在であると、我々に植えつけられているのだ
お前は内でも外でも、その醜態を晒し続けるように洗脳されている
283:名無しの挑戦状
18/03/01 01:31:11.24 h7AJUX4b.net
>>277
何書いても、レトロビットは買わないな
推定、500円で仕入れた餌とかいうのもな
まあ無理。お前の頭じゃ。
284:名無しの挑戦状
18/03/01 01:42:51.24 L+iKYy/I.net
承知の通りお前の周りは全て敵だ
そしてお前は我々の監視下にあり既に洗脳されている
お前の行動は全て我々の利益となることを予め忠告しておこう
285:名無しの挑戦状
18/03/01 04:14:51.71 yRCnWTwi.net
いつもの10年荒しおじさんがかわいく見えるな
286:名無しの挑戦状
18/03/01 08:15:41.38 dAmKmOX6.net
>>279
御大層に考えたネタ披露してるの悪いが
つまらないよ
287:名無しの挑戦状
18/03/01 08:37:38.12 BfAwR1TF.net
遊んでるだけだろ
288:名無しの挑戦状
18/03/01 11:52:44.49 3BQM8bqc.net
ガチの統失煽りは草
289:名無しの挑戦状
18/03/01 19:37:39.05 nr9hIZx7.net
怒りは長続きしないからもう終わり
充電期間
290:名無しの挑戦状
18/03/01 19:38:16.69 DKwgZVFf.net
次スレはワッチョイかな?
291:名無しの挑戦状
18/03/01 19:43:01.26 ZvxV3BfT.net
>>280
そうですね
>>282
ちなみに俺は遊んでいないからな
>>283
お前の体重のが草。思考回路のレベルもな
>>285
ああ、ワッチョイの意味がわかってねえデブがここにもいたか
292:名無しの挑戦状
18/03/01 19:44:49.47 RbqiK8TO.net
IP出そうぜ
293:名無しの挑戦状
18/03/01 19:50:16.96 nr9hIZx7.net
SNSで楽しく馴れ合ってるマニアを見ていたら怒りがこみ上げてきて荒らしたくなった
294:名無しの挑戦状
18/03/01 19:53:42.11 ZvxV3BfT.net
お前ごときでは俺は消せないみたいだよね
ゴミ中華を売るのは諦めな
普通のモデルにはきちんと普通だと書く
カスモデルにはカスと書く
295:名無しの挑戦状
18/03/01 20:27:07.09 RlsDxhzs.net
叩くは美徳、褒めるは恥
296:名無しの挑戦状
18/03/01 22:44:30.30 fVEaCQ/6.net
お前らまだ相手してんのか
297:名無しの挑戦状
18/03/02 12:48:14.54 aLOs9ddU.net
うめ
298:名無しの挑戦状
18/03/02 19:10:22.78 eJpe4WY1.net
コロンパス版レトロフリークはまだか
299:名無しの挑戦状
18/03/02 19:57:39.05 RKYaVIl2.net
これに懲りたら宣伝しに来るなよ?
次暴れたら確実に逮捕するから
俺できるからな
300:名無しの挑戦状
18/03/02 20:08:54.94 cpv/WkOa.net
魑魅魍魎RGBの黒基板って互換性どう?
青基板はNESのテトリスが画面化けるんだ
301:名無しの挑戦状
18/03/02 20:42:35.33 tnfymwEZ.net
>>294
俺が逮捕するって、マジ小学生かよww
まぁマジで>>242のレス犯罪予告で通報済みなのでどうぞ好きにして下さいな。
この週末にはsuperNTが届くので、アホが何言おうがどうでもいいんだけどね。
302:名無しの挑戦状
18/03/02 21:26:01.85 RKYaVIl2.net
>>295
魑魅魍魎RGBとかいうのは5年前のモデルだと書いた通り
>>296
superNTではなく、Super NTの公式ページはこちら
URLリンク(www.analogue.co)
もう黙れるよね?頭悪いお前でも
303:名無しの挑戦状
18/03/02 22:46:42.66 cpv/WkOa.net
>>297
俺は互換性を聞いてるんだ
5年前のモデルがどうとか答えになってない
304:名無しの挑戦状
18/03/02 22:55:58.66 1KRWA0ql.net
そいつに触るな
305:名無しの挑戦状
18/03/02 23:21:34.44 31o1HLD5.net
あーあ
306:名無しの挑戦状
18/03/02 23:38:30.88 tnfymwEZ.net
>>297
あははははは、公式ページのURL貼って何で勝ち誇れるんだよ。sが小文字だから何?
お前がエアプの嘘つきだってみんな知ってるんだから、何言っても誰もお前の話なんか真に受けるかよ「ハイハイエアプ乙」で終了だwww
お前と違って購入済だからwww持ってるならid付きで画像晒してみろよ。あははははは。
307:名無しの挑戦状
18/03/02 23:39:59.67 3zGK2Rbl.net
自分以外の人が魑魅魍魎の話をすると全て業者認定して騒いでるけど、自分の姿は見えていないんだよな
互換機ってダメさ加減も楽しみの内だったのに、いちいち面倒くさいんだよ
308:名無しの挑戦状
18/03/02 23:45:23.70 F1ONCbHk.net
>>301
お前コントローラーないって言ったわな
荒らしなら荒らしで結構
お前が輸入したやつ誰も買わねえからな
309:名無しの挑戦状
18/03/02 23:46:34.51 F1ONCbHk.net
>>302
はっきり言おう
すべての魑魅魍魎という、ゴミは遊べる水準にはない
310:名無しの挑戦状
18/03/02 23:48:36.72 F1ONCbHk.net
だから廃棄処分レベルの価格で仕入れることができた
そして自作自演で売る
あと、ダメさ加減入れると誰の得なんだ?うまいこと言ったつもりなんだろうな
311:名無しの挑戦状
18/03/03 00:02:45.31
312:Ht79WSyP.net
313:名無しの挑戦状
18/03/03 00:03:42.42 VwKm0ihM.net
>>303
英語が読めなかったんだろうけど、持ってるなら普通はコントローラ別売りって知ってるんだよ。それに別売りのコントローラが8bitdo製で操作性も押し心地も抜群にいいことも知らねーのがバレバレ。
別に業者じゃないので売るつもりもないし、個人で楽しむだけだからw何のダメージもないわw
ハイハイエアプ乙
314:名無しの挑戦状
18/03/03 00:14:53.80 zrHxki8Y.net
>>306
排除してみなよ、出来ないから
誰かれ構わず、という時点でレベル低いな
315:名無しの挑戦状
18/03/03 00:17:40.86 zrHxki8Y.net
>>307
コントローラーは付属な?あと、8bitdoはまあ、遊べなくはない遅延だね。ここに貼られたのは8bitdo関係ないしな。
いう誰が誰彼構わずケンカ売ったのかな?
お前一人にしか売っていないだろ?
316:名無しの挑戦状
18/03/03 00:18:11.65 zrHxki8Y.net
いつ誰が、だな
317:名無しの挑戦状
18/03/03 00:26:06.57 bSfK6zAS.net
某パチモンのおっさんが気狂って暴れてるように見える
318:名無しの挑戦状
18/03/03 00:28:29.93 4RmhkqVv.net
なんか凄いの湧いてるな
ネットで仕入れた情報でさも知ってるように書いてるが
全部バレバレなんだけどな
しかも中学生程度の英語も読めない
近年はこういうの多いな
学力低くて英語どころか日本語も怪しくて
ネット情報は正しいと思い込み本当かどうかも見極められない
頭悪いんだから当たり前だけどな
319:名無しの挑戦状
18/03/03 01:13:26.40 zrHxki8Y.net
意味あるのかそれ?
俺、お前が貼ってるのがゴミマシンでなければ何も言わないからな?
320:名無しの挑戦状
18/03/03 01:25:24.86 VwKm0ihM.net
>>309
ハイハイエアプ乙。
公式ページ見ても英語が読めずにコントローラ別売りなことも知らないくせに、持ってる訳ないもんな。で別売りコントローラが8bitdo製なのに関係ないって何だよ。
でお前の書き込みがコレw
「すごくないどころか、操作性が最低で客に遊ばせる気があるとも思えないボタンだ。 なんで次から次へとクソハードばかりなんだ? 」
無知蒙昧もここまで来ると、逆に凄いわw
321:名無しの挑戦状
18/03/03 06:13:03.23 +GxdFEEX.net
チンパンジーのマウンティング大会だよ
322:名無しの挑戦状
18/03/03 09:04:44.99 54e8j5rz.net
マウント情弱ガイジ早くきてくれー
323:名無しの挑戦状
18/03/03 11:23:13.98 Z4zFyzFb.net
まだフンコロガシいるのか
324:名無しの挑戦状
18/03/03 18:31:53.45 E9DbZgsj.net
>>314
>>315
>>316
>>317
自作自演乙とすら思わん
まず、公式ページのとお前の進めているモデルは全く関連がない
何めちゃくちゃ言ってんだ?
8bitdoはダメでも良くもない
おまえのすーぱーntとかいう偽モデルとはそもそも無縁だしな
325:名無しの挑戦状
18/03/03 18:43:13.31 Ht79WSyP.net
つまらないからもう止めてくれませんか、居座るならコテ付けて下さいなレスもし易くなりますし、自信あるようだから平気でしょ
326:名無しの挑戦状
18/03/03 18:53:44.86 E9DbZgsj.net
>>319
こだわってないでだまりな
お前ではここでは売り込めない
俺がいるから
327:名無しの挑戦状
18/03/03 19:23:24.94 Ht79WSyP.net
>>320
俺は同一人物ではないからアンタは間違ってるんだよ、そんな体たらくで自信持っちゃダメだからねw
328:名無しの挑戦状
18/03/03 19:27:43.86 E9DbZgsj.net
>>321
お前の脳みそでは勝てない
329:名無しの挑戦状
18/03/03 19:35:36.14 Ht79WSyP.net
やっぱり誰かれ構わずケンカをふっかけてるじゃない、勝ち負けじゃないんだよ、恥の上塗り、空回り
330:名無しの挑戦状
18/03/03 19:37:42.60 E9DbZgsj.net
>>323
全部オマエだって書いてあったことすら忘れる阿呆な脳みそでは勝てない
331:名無しの挑戦状
18/03/03 20:29:17.87 VwKm0ihM.net
>>318
あはははは、何でただ自爆してるだけのアホ相手に自演する必要があんの?普通に複数人からキモがられてるだけだろw
ジェネシスフラッシュバックの時もそうだけど、都合が悪くなると偽物発言wwマジ典型的な半島人やなwww何めちゃくちゃ言ってんだ?
で何の「操作性が最低で客に遊ばせる気があるとも思えないボタン」なんだ?
エアプはもういいからwwさっさとid付きで証拠画像出せってw
332:名無しの挑戦状
18/03/03 22:22:32.58 E9DbZgsj.net
操作性が最低
333:名無しの挑戦状
18/03/03 22:57:14.85 VwKm0ihM.net
>>326
ははは、持ってないお前に何で操作性の良し悪しが分かるんだよw
公式ページがあるから言い逃れ出来ないと言ったのはお前が、偽物とか言って言い逃れしようとしたり、アホ丸出しやなww
334:名無しの挑戦状
18/03/03 23:11:11.67 zrHxki8Y.net
何でも良い
お前の輸入したのは誰も買わない
335:名無しの挑戦状
18/03/03 23:13:55.30 x3VZA56b.net
俺がいる限り宣伝させないぜ(キリッ
って言ってる自称正義の使者(笑)
スレ住民みんなに煙たがられてるあたり、所謂無能な働き者のテンプレにピッタリだね
336:名無しの挑戦状
18/03/03 23:23:13.90 zrHxki8Y.net
お前はレベル低い
337:名無しの挑戦状
18/03/03 23:45:24.31 VwKm0ihM.net
>>328
そりゃそうだな。誰にも売らんし。
338:名無しの挑戦状
18/03/04 07:18:35.24 Pk3vH7Uc.net
16ビットポケットHDMI
しれーっと発売日2/28→3/31に延びてたのね
339:名無しの挑戦状
18/03/04 09:00:19.89 N5yRzTbU.net
フンコロガシさん、いつまでいるんだよ
340:名無しの挑戦状
18/03/04 10:51:22.57 1kcSSPoA.net
いちいち考えてレスしてる時点でパタっと消えるでしょどうせ
年単位で荒らすキチガイはコピペ同然で済ませてる。だから継続できる
341:名無しの挑戦状
18/03/04 11:25:56.16 rQnVqEIV.net
>>334
会話が成り立ってない事も多いし、長文の返信も減ってきたね
このまま消えてほしい
342:名無しの挑戦状
18/03/04 19:00:51.84 tcaO0Fcz.net
俺は被害を防いでいるからいなくならない
逮捕してもいい
本当にそう思ってる
343:名無しの挑戦状
18/03/04 19:41:12.21 BrYqYY6g.net
いてもエアプのアホ扱いされて、恥ずかしい思いするだけなのにホント何しに来てんだ。
お可哀想に。
344:名無しの挑戦状
18/03/04 20:26:18.25 j7cp0NSU.net
脳みそ使って荒らしてる時点でたかが知れてる
345:名無しの挑戦状
18/03/04 20:30:59.12 tcaO0Fcz.net
脳味噌使って売り込めないかな
自作自演にしても粗末
346:名無しの挑戦状
18/03/04 21:08:28.03 r8coPfPk.net
日本語はもう少し丁寧に書きたまえ
頭に血が昇りすぎて勢いだけで書いてるの丸わかりだぞ
フンコロガシ
347:名無しの挑戦状
18/03/04 22:02:37.93 tcaO0Fcz.net
何も考えていないんだな
いなくならないからな
348:名無しの挑戦状
18/03/04 22:32:13.47 uDDF+5Jy.net
そういやRetro-Bit Super Retro Trio Plusの日本版はなし?
349:名無しの挑戦状
18/03/04 22:44:23.96 T0E3O29M.net
無印の日本版すら殆ど出回らなかったし無理じゃね?
350:名無しの挑戦状
18/03/04 23:02:22.55 uDDF+5Jy.net
そういやなかったか。
351:名無しの挑戦状
18/03/04 23:38:13.26 RE2s2boI.net
いや、普通に買えるよ海外のサイトから
352:名無しの挑戦状
18/03/05 01:16:17.86 2YzgLn6Y.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
恐らくパチモンTVと同じSRPプロジェクトの出品だけど、ここ以外で何処で売ってる?
GAMEJOYって製品は色々あるけど、公式ページが更新されてないフェイスブックくらいしか無くて追えないんだよねぇ…
353:名無しの挑戦状
18/03/05 17:22:20.87 Tv2b39dP.net
タオバオとかそういうとこで探そう ってことかと
にしてもHDMIじゃないのね。つか旧タイプか
354:名無しの挑戦状
18/03/05 18:31:08.41 BcyOtoNI.net
塵やん
355:名無しの挑戦状
18/03/05 21:04:41.18 JDBIaXpc.net
>>346
リンク先のモデルの名前
【Dianziオリジナル】リージョンフリー 「Super Retro TRIO 3」の国内バージョン FC/SFC/MD対応ゲーム機「スーパーレトロトリオ Super Retro TRIO (FC/SNES/Genesis 3 in 1 System) 日本バージョン」 FC/SFC/MD 3 in 1 Console [CXD1059] [並行輸入品]
なのな?
これは、メーカー名ではなくディアンジってモデルなんだよ。お前マジで逮捕されたいのか
動作遅延はひどい。使えない
>>347
そっちのはきっとSuper Retro TRIO 3なんて書いてないよな
値段もきっとゴミのように安いしな
違ったら面白い
356:名無しの挑戦状
18/03/05 22:28:33.78 dfD9B56F.net
ハードウェア互換機で遅延もクソもあるかいな
357:名無しの挑戦状
18/03/05 23:01:08.81 OsGGWRhQ.net
>>349
ハイハイエアプ乙
358:名無しの挑戦状
18/03/05 23:15:10.48 dfD9B56F.net
遅延
音が悪い
捕まるぞ
業者
それしか言えんのかこの猿ゥ!
359:名無しの挑戦状
18/03/05 23:18:54.09 QScApieq.net
>>350
レトロフリークもコロンバスもないだろ?遅延
360:名無しの挑戦状
18/03/05 23:19:49.39 QScApieq.net
>>351
ディアンジをか?何がエアプなんだ?
361:名無しの挑戦状
18/03/05 23:20:38.61 QScApieq.net
>>352
言えないな
362:名無しの挑戦状
18/03/06 07:25:05.07 z9Hfrhqr.net
>>352
猿に失礼だ
フンコロガシだぞ
363:名無しの挑戦状
18/03/06 07:49:53.61 V5AkqDp6.net
まぁDianziて輸入業者の名前な訳だが。
364:名無しの挑戦状
18/03/06 08:47:43.67 lSsImpIg.net
IDの付け方見るにDianzi=パチモンTV=ゲームバンクと見るのが妥当なんだよ
365:名無しの挑戦状
18/03/06 15:48:28.55 xzvX5yOs.net
ガイジにマジレスしても無駄
366:名無しの挑戦状
18/03/06 19:20:00.90 5MH4MVTd.net
>>357
いや、それは本体の名前な
>>358
ディアンジはゴミ
言いたいことはそれだけな
>>359
それはお前な
367:名無しの挑戦状
18/03/06 21:18:16.85 ewqyjL3D.net
>>360
マジでアホwww本体の名前じゃねーしww
尼でDianziで検索してみろよ、大量の輸入雑貨出てくるから。ははは、何で触った事もなくてお前に分かるんだよwww
368:名無しの挑戦状
18/03/06 22:10:04.78 5MH4MVTd.net
>>361
3年位前に売ってから知ってるんだよ
それをお前が今になってゴミ価格で仕入れただけだ
愚かしいね
369:名無しの挑戦状
18/03/06 22:13:49.10 y1V1UoCF.net
ここの住人が求めてるのは互換機なぞよりバーチャル殺人マシン
370:名無しの挑戦状
18/03/06 22:22:56.93 r+lCUbdS.net
何で話題にしただけで仕入れたことになるのか
コレガワカラナイ
371:361
18/03/06 22:28:34.16 y1V1UoCF.net
どうでもいい
俺様の煽りでお前等がキレて犯罪起こせばメシウマだからなギャーハハハハハww
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねばーかばーかばーかばーか死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねばーかばーかばーか死ね死ね
372:名無しの挑戦状
18/03/06 22:52:42.25 A5/wNEAK.net
おもちゃがこわれちゃった
373:名無しの挑戦状
18/03/06 23:43:59.80 4tK6HPE1.net
アホばっか…
昔からの良きスレの方々こんばんわ(´・ω・`)ノ
374:名無しの挑戦状
18/03/07 00:09:40.53 ch440Hnj.net
まともな人はTwitterとかブログに移動したよな。
375:名無しの挑戦状
18/03/07 00:10:18.87 Xf0Sbc5D.net
>>367
そんなのいないけどこんばんわ
376:名無しの挑戦状
18/03/07 10:09:38.00 0IWBu7ba.net
(MD用互換機) 16ビットコンパクトMD【16BIT COMPACT MD】
この商品の発売予定日は2018年4月30日です。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
(FC用互換機) 8ビットコンパクト【8BIT COMPACT】
この商品の発売予定日は2018年4月30日です。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
(FC用互換機) 8ビットポケット【8BIT POCKET】
この商品の発売予定日は2018年4月30日です。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
377:名無しの挑戦状
18/03/07 12:22:10.45 0IWBu7ba.net
Supaboy SFC #3 周辺機器&画面比較
URLリンク(www.youtube.com)
378:名無しの挑戦状
18/03/07 13:14:22.34 JI3dW2mB.net
FCとかSFCが使えなくなったんか
379:名無しの挑戦状
18/03/07 19:08:18.20 4WFpnK38.net
8ビットポケットは画面2.8インチかよ
ポケファミプラスくらい欲しいわ
380:名無しの挑戦状
18/03/07 20:12:11.25 XDGLvzm1.net
>>370
お前しつこい
想像通りすぎて面白くもない
>(MD用互換機) 16ビットコンパクトMD【16BIT COMPACT MD】
>
>この商品の発売予定日は2018年4月30日です。
>URLリンク(www.amazon.co.jp)
動作遅延モデル。十字キーが致命的。使えない
>(FC用互換機) 8ビットコンパクト【8BIT COMPACT】
>
>この商品の発売予定日は2018年4月30日です。
>URLリンク(www.amazon.co.jp)
動作遅延というか動作自体が遅いほどcpuがひどい
こういうのを論外という
>(FC用互換機) 8ビットポケット【8BIT POCKET】
>
>この商品の発売予定日は2018年4月30日です。
>URLリンク(www.amazon.co.jp)
同じくゴミ
381:名無しの挑戦状
18/03/07 20:13:40.43 XDGLvzm1.net
>>371
>Supaboy SFC #3 周辺機器&画面比較
>URLリンク(www.youtube.com)
これも動作遅延がひどい。原価があまりにも安い
プラスチックも傷つきやすい超絶廉価品
よくこんなもの探してきたよな、
382:名無しの挑戦状
18/03/07 20:14:49.51 XDGLvzm1.net
>>373
ポケファミプラスというモデルは5年ほど前にあったな
あまり変わらないね、おすすめしかねる
383:名無しの挑戦状
18/03/07 20:17:07.00 /rkfdtAQ.net
段々過激になって業務妨害でしょっ引かれたら嬉しいね
384:名無しの挑戦状
18/03/07 20:34:37.25 XDGLvzm1.net
>>377
まだわからんか?
お前の業務妨害ならいくらでも行う
385:名無しの挑戦状
18/03/07 20:46:47.08 kF7rRVlX.net
>>374
お前マジでアホやなwww
何で発売してないPVもない商品の遅延とか、操作性の話してんの?そんなの適当にぶっこいてるの全員にバレバレで馬鹿にされるだけなのにww
新商品の話題出すだけで、勝手に業者認定して嘘情報で対抗とか思考回路マジウンコやなwww
386:名無しの挑戦状
18/03/07 21:04:21.70 XDGLvzm1.net
お前は役に立たない
387:名無しの挑戦状
18/03/07 21:55:28.40 /rkfdtAQ.net
MDコンパクトはあのミニチュアメガドラ2な形が好きなんだが、16ビットコンパクトMDに名前が変わっても形は変わんなきゃいいな
388:名無しの挑戦状
18/03/07 21:58:16.17 XDGLvzm1.net
>>381
その二機はなんの関係もない
389:名無しの挑戦状
18/03/07 22:33:27.34 63uW5bOW.net
否定してばっかしてないでお勧めできる商品も貼れよ役にたたねーなお前
390:名無しの挑戦状
18/03/07 23:53:50.82 kF7rRVlX.net
MD代表がセガが高性能な互換機を出したと勘違いして息巻いてマウントしにこのスレに登場
→feihaoの話題に乗っかる→袋叩きにあう→中華の業者が成りすまして自演してると勘違いして復讐心に燃え嘘情報で暴れる←イマココ
この後はマジで犯罪予告で通報され済みなので自ら逮捕されるという特大ブーメランというオチで終了。
391:名無しの挑戦状
18/03/08 00:11:06.98 z4dVMO0v.net
>>384
feihaoより前に魑魅魍魎RGBで出てきてたやん
392:名無しの挑戦状
18/03/08 00:27:03.09 z5v3IRtz.net
>>384
>>385
feihaoって言うのな?
それからフェイハオじゃなかったらどうする?
お前なんかでは俺には勝てん
393:名無しの挑戦状
18/03/08 00:28:58.18 QwqzlsZK.net
早くお前のおすすめ教えろよ役立たず
394:名無しの挑戦状
18/03/08 00:29:39.72 z5v3IRtz.net
そうか分かった
お前フェイハオシリーズの工場とも付き合いがあるんだな?
feihaoもカス揃いだからな、合点がいった
395:名無しの挑戦状
18/03/08 00:33:10.48 QwqzlsZK.net
使えない奴
396:名無しの挑戦状
18/03/08 00:55:27.97 z5v3IRtz.net
ここでフェイハオ勧めたら笑うな
397:名無しの挑戦状
18/03/08 01:05:50.87 QwqzlsZK.net
お前だよ使えないゴミ
はやくオススメ教えろよ
398:名無しの挑戦状
18/03/08 01:13:43.65 z5v3IRtz.net
まさか勧めないよな
399:名無しの挑戦状
18/03/08 04:48:01.71 z4dVMO0v.net
>>392
乳首感じるんでしたよね?
400:名無しの挑戦状
18/03/08 05:19:33.83 bUaq2EIf.net
こいつの言う事は全部自己紹介だと思うよ、業者で事情通だと自慢したいだけで本業は既に挫折したのだろ
401:名無しの挑戦状
18/03/08 07:04:12.70 cpdUimfN.net
文�
402:ヘの中身が無いから事情通でもなんでもないのはわかる
403:名無しの挑戦状
18/03/08 08:36:49.86 HqHsWDtg.net
相手にするから喜ぶかまってちゃん
404:名無しの挑戦状
18/03/08 20:06:56.81 qL8/GFc1.net
>>393
>>394
>>395
>>396
お前もうだまりなよ
405:名無しの挑戦状
18/03/08 20:21:31.99 WhME1eHu.net
昔から携帯ファミコン買ってる身としてはポケファミプラスの画面の大きさがあまり変わらないとは思わんよ
それに今までのは8ドットくらい削れてたのにそれも少なくなってるし
406:名無しの挑戦状
18/03/08 20:44:24.36 qL8/GFc1.net
>ポケファミプラス
一時期、中華サイトで1000円だったモデルだね
おすすめしない
407:名無しの挑戦状
18/03/08 20:45:40.94 ODAnRPCg.net
>>397
何で同一人物扱いなんだよwwマジでアホやな。尼のリンク貼った奴を業者と思ってたりとかもアホすぎるしwメーカーはコロンバスで「Amazonが販売」なのに業者ってww思考回路イカれすぎやろ。
408:名無しの挑戦状
18/03/08 20:49:00.03 qL8/GFc1.net
コロンバスと書いてあるのか?へー
409:名無しの挑戦状
18/03/09 04:47:44.07 QhZc2Dm3.net
>>399
おすすめしないだけじゃなく、おすすめを言ってみろや
ダメ出しだけじゃ知ったかぶりのオマエは邪魔なだけ
410:名無しの挑戦状
18/03/09 06:34:39.89 +XPixaL3.net
hw互換機に遅延があるかどうかはわからんが感じたことはないな
かなり敏感な方だが
だが処理落ちは実機と違ってる場合はある
僅かなクロックなのか採用プロセッサの差なのかはっきりしないが
因みにメガドラのCPUを68010に交換した場合処理速度は上がるものは上がる
これは同じ命令でも必要クロックが減っている命令があるため
しかし例外処理が変更になってるので動かないゲームが結構ある
64ピンもあるcpu外して高価なソケットを使って入れ替える価値はなかった
全体的に互換機は処理落ちが少し大きい
かと言ってゲーム性に影響がある程のものじゃないから動けば問題ない
411:名無しの挑戦状
18/03/09 18:28:43.23 aiWg9imN.net
>>403
馬鹿じゃねえの
412:名無しの挑戦状
18/03/09 18:45:06.31 kxmU0Rd/.net
>>402
叩くは美徳褒めるは恥
413:名無しの挑戦状
18/03/09 19:29:56.93 aiWg9imN.net
>>405
お前のおすすめを叩くのは美徳
まともな機種なら褒めるのもまた美徳
414:名無しの挑戦状
18/03/09 19:33:00.16 41xbpdx1.net
>>406
だからお前のいうまともな互換機を教えろってさんざ書かれてるだろうが
大丈夫?目見える?
415:名無しの挑戦状
18/03/09 19:53:29.74 QhZc2Dm3.net
叩くばかりじゃ役立たずだな、アホらし
416:名無しの挑戦状
18/03/09 19:56:38.48 QhZc2Dm3.net
褒める自信は無くても叩くだけなら誤魔化せるからな、もういいよwレス不要
417:名無しの挑戦状
18/03/09 20:31:57.63 aiWg9imN.net
>>407
>>408
>>409
俺は企業じゃないんで、宣伝する義理もない
だがひどい機種を高値で売る気なら叩く
418:410
18/03/09 21:35:11.96 kxmU0Rd/.net
女の子にチヤホヤされたら褒めてやってもいいんだがなー
心かまささくれだってるうちは叩きまくるよ
419:名無しの挑戦状
18/03/09 21:37:00.91 aiWg9imN.net
>>411
お前が何を騒いでも叩くからな
無駄な努力だな
420:名無しの挑戦状
18/03/09 23:08:29.56 41xbpdx1.net
>>412
乳首感じるんでしたよね?
421:名無しの挑戦状
18/03/09 23:39:02.51 2EK6A4rq.net
お前ではどうにもできんが俺はその気なら逮捕できる
これは本当
422:名無しの挑戦状
18/03/10 01:13:06.22 OYwbDOAJ.net
マウント殺人チンパンジーの集い
423:名無しの挑戦状
18/03/10 03:32:53.27 asa6NvMe.net
>>415
集い(1人)
424:名無しの挑戦状
18/03/10 04:01:15.29 70vttDTq.net
>>410
だからよ~叩くだけのアンタは信用ならないんだって
言ってることを聞き入れる裏打ちが全くない
いちいち確かめるならウザイだけだから、レス不要と言ってんだよ
アンタがひどくないと思う互換機を言ってみろって
425:名無しの挑戦状
18/03/10 11:16:46.53 Erj4UxZd.net
>>403
あのCPUを換装したのか、激しく乙
互換機はいっそ水晶を換装してOCでもして遊ぶのもテかな?耐久低そうだけれど。
426:名無しの挑戦状
18/03/10 16:09:34.43 kJZMBr3Q.net
>>416
能無しのお前と俺しかいないよね
俺は能無しではないけど
427:名無しの挑戦状
18/03/10 16:11:09.49 kJZMBr3Q.net
>>417
コロンバスとレトロフリークは動作遅延がないって書いたよね
なんで書いたことないみたいな言い方になってんの?マジでアホだからなんだろ?
428:名無しの挑戦状
18/03/10 16:12:23.04 kJZMBr3Q.net
>>418
それね、プログラム上不可能な
知ったかはお前な
429:名無しの挑戦状
18/03/10 16:23:13.17 70vttDTq.net
>>420
へえ、コロンバスは全部良いのか?レトロフリークの何処が遅延が無いんだ?全てじゃないだろうし、判断基準は遅延だけ?
430:名無しの挑戦状
18/03/10 16:55:25.66 kJZMBr3Q.net
>>422
何無視してんの自作自演親父ごとが
CPU換装とか適当言ってんなよ無能
431:名無しの挑戦状
18/03/10 17:24:20.31 Sdou0u/B.net
アホはお前
使えない奴
432:名無しの挑戦状
18/03/10 17:27:05.26 kJZMBr3Q.net
>>424
アホなのはお前
死ぬほど使えねえ
433:名無しの挑戦状
18/03/10 17:28:22.55 kJZMBr3Q.net
頑張ってもお前の在庫を2ch使って捌ける計画は終わったんだよ
もう終わったの
聞こえましたか?それしか言いたいことがないのでそれだけ理解しろ
434:名無しの挑戦状
18/03/10 17:30:34.77 70vttDTq.net
>>423
見当外れな事を言ってんなよ、別人だ
435:名無しの挑戦状
18/03/10 17:31:35.92 Sdou0u/B.net
アホ、イライラw
436:名無しの挑戦状
18/03/10 18:10:55.40 kJZMBr3Q.net
お前には無理な
437:名無しの挑戦状
18/03/10 18:27:18.60 Sdou0u/B.net
無能
お前には無理
438:名無しの挑戦状
18/03/10 18:43:37.51 6XScJJK4.net
>>429
乳首感じるんでしたよね?
439:名無しの挑戦状
18/03/10 20:53:02.12 H6PiUZsB.net
>>420
今日もエアプレイお疲れ様です。
レトフリ持ちはアクションゲームする気起きないぐらいもっさりって知ってるんだよ。バーカw
で、ちょっと前にお前がゴミと書いた16ビットコンパクトMDも8ビットコンパクトもコロンバス製なんだが、自分の書き込みも覚えてないの?
そんで何を勘違いしてるか知らんがここには業者なんかいねーわw互換機なんてステマする価値もないっつーの。実機でやればいいのにパチモン買ってニヤニヤする変態しかいないんだよ。
マジでその低性能CPU搭載の遅延脳換装しろよww
440:名無しの挑戦状
18/03/11 00:04:05.41 h2Tp8zZf.net
>>432
もっさりしてないね
ロードがオリジナルのマシンよりも0,何秒かあるが、代わりに遅延はない
ハードの弱さはそれなりにカバーしてる
お前の知識では俺には勝てん
441:名無しの挑戦状
18/03/11 03:20:14.15 fvzIr0dU.net
>>433
ロードに時間がかかるって遅延ではないのか?結局、動作時間が同じってことなら何を遅延って言ってるの?
442:名無しの挑戦状
18/03/11 10:03:22.61 7VIaxPdc.net
遅延って普通はコントローラのキー押してからキャラクターなどが動くまでの時間のことだろ?
何言ってんだお前
443:名無しの挑戦状
18/03/11 10:05:54.74 qWaRbNlP.net
ロード時間長くなるのは遅延とは言わないわな普通は
444:名無しの挑戦状
18/03/11 10:22:56.51 fvzIr0dU.net
ああ、そうなの
じゃ、ロードに時間がかかるのは無問題?
445:名無しの挑戦状
18/03/11 12:15:08.72 HKfG8xM+.net
遅延の意味も知らないってやばいだろ?
446:名無しの挑戦状
18/03/11 14:20:57.75 h2Tp8zZf.net
自作自演おつ
お前の知識はカス以下だとバレたからな
447:名無しの挑戦状
18/03/11 14:53:58.14 Mf6+dlW8.net
遅延の意味も知らないとか情弱ってレベルじゃないだろ
仮に知らないにしても、電車の遅延とかを連想してもどう考えてもロード時間が長いとは思わないよ普通。
448:名無しの挑戦状
18/03/11 15:02:54.76 xoDsmgLD.net
無知が口を挟んだせいでせっかくのキチガイ叩きがブレる
449:名無しの挑戦状
18/03/11 15:07:26.37 h2Tp8zZf.net
>>440
思う、思わないじゃないのな?
そういう仕様なんだよ
お前の頭で勝てないのわかるか?
450:名無しの挑戦状
18/03/11 15:07:53.37 h2Tp8zZf.net
>>441
無知は即ちお前のことだとバレたわけだな
451:名無しの挑戦状
18/03/11 15:10:02.81 Mf6+dlW8.net
>>442
自演乙
遅延の意味知らないこと指摘されたからって、開き直ってんじゃねーよゴミww
452:名無しの挑戦状
18/03/11 15:24:09.56 V1mK+/dt.net
やっぱりキチガイはキチガイだった
無知無能
453:名無しの挑戦状
18/03/11 15:28:09.44 h2Tp8zZf.net
>>444
>>445
お前はロード時間なんて知らなかった筈なんだけど、なんで上からレスできんの?知ってるわけ無いからなお前くらいじゃ
無駄な努力
454:名無しの挑戦状
18/03/11 15:41:49.57 V1mK+/dt.net
レトロフリークに遅延がないと言っている時点でお前に信用は無い
無駄な努力
455:名無しの挑戦状
18/03/11 15:53:19.45 h2Tp8zZf.net
>>447
それ面白いの?
俺のレスより上の発想が思いつかないのな?だからそろそろオウム返しなのな?
だからお前の頭では無理だと言ってるんだよ
456:名無しの挑戦状
18/03/11 15:55:33.14 h2Tp8zZf.net
どうせ、レトロフリークを貶して、お前が輸入したクソハードがすごいって書く予定だったんだろ?
だから言ってるのな、無駄な努力って
お前の無駄な努力っていうオウム返しはすごい頭悪そうなのな?俺の言っている意味すら理解できてなくてな?
ダサいのお前は、わかる?
457:名無しの挑戦状
18/03/11 15:59:55.81 V1mK+/dt.net
キチガイイライラで顔真っ赤
お前の恥ずかしい過去レスは永遠にネット上には残る
信用のないお前が何を言っても無駄な努力って事だよ
ダッサ
458:名無しの挑戦状
18/03/11 16:05:46.77 h2Tp8zZf.net
>>450
意味不明
頭の悪いオウムだなあなんて
459:名無しの挑戦状
18/03/11 16:09:38.81 3LcWZ5f2.net
レトフリには表示遅延も操作遅延もあるだろ。
ハードウェア側のスケーリング処理で遅延してるし、コントローラも反応しにくいタイミングがあって、反応がスムーズな時とそうでない時があるからアクションゲームだと操作に違和感がある。
レトフリの良いところは対応機種の多さとステートセーブ、セーブのバックアップが取れること、RPGなら全然何とかなるけど、操作性は決して良くない。格ゲーやれば一発で分かるわ。
フレマイ実機より明らかに反応悪い。
460:名無しの挑戦状
18/03/11 16:13:11.31 V1mK+/dt.net
オウム返しでイラつく無能
効いてるな
お前はダサい
461:名無しの挑戦状
18/03/11 16:13:23.70 h2Tp8zZf.net
>>452
スケーリング処理って笑うところか?
そもそも追いつかないcpu使って設計する訳がないからな?
お前の顔色のが気になるね
462:名無しの挑戦状
18/03/11 16:13:44.91 Il5VV6jb.net
実機最強、純正最強なんだから、純正品スレでいいのに…
463:名無しの挑戦状
18/03/11 16:15:52.34 h2Tp8zZf.net
しかしスケーリングとはな、、、
ソコガラ分かるとすればお前はきっとインテルかAMDか何かの人なんだろうね
わかった、モトローラだろ?
もう辞めたけどなCPUとか、な?
464:名無しの挑戦状
18/03/11 16:17:32.87 h2Tp8zZf.net
>>455
それ、お前が説明したレトフリの利点を全無視してるよな
465:名無しの挑戦状
18/03/11 16:24:41.75 xoDsmgLD.net
俺は世間と違う、俺こそ真実
466:名無しの挑戦状
18/03/11 17:06:55.75 RVmWuywM.net
信じる奴がジャスティス
467:名無しの挑戦状
18/03/11 17:37:06.27 qa0oUL1P.net
伸びてるからなんか面白い互換機が出たのかとワクワクして見たら
イキリおじさんが暴れてただけだった
468:名無しの挑戦状
18/03/11 18:07:40.56 A8TxqUjx.net
こいつこそ業者だろ
サイバーガジェットの回し者か?
469:名無しの挑戦状
18/03/11 19:08:07.39 Il5VV6jb.net
でも、レトフリスレにはいないんだね。あっちはワッチョイあるからか。
470:名無しの挑戦状
18/03/11 20:20:39.85 Ht28gRxq.net
>>462
>>461
>>460
>>459
>>458
お前いくら何でもだせえだろ
静かにしたらどうだ
471:名無しの挑戦状
18/03/11 20:27:09.04 ZTJnBIWT.net
アドバンスの互換機でオススメありますか?
レトロフリークでやったら音がゴミ過ぎてやる気にならん
472:名無しの挑戦状
18/03/11 20:29:45.27 qWaRbNlP.net
GBAやるだけならDS Liteでよくね?
モニターに映してやりたいなら知らん
473:名無しの挑戦状
18/03/11 20:34:01.47 3LcWZ5f2.net
何で別人のレスを俺だと思ってんだ?アホ丸出しやなww
レトフリのセーブバックアップも4倍速レベリングもめっちゃ便利だから普通に活用しとるわ。
カセット故障しようが、バックアップの電池切れようがカセットや電池交換してもセーブ戻せるんやぞ。
海腹川瀬をデータ残すために電源入れっぱで何年も付けっ放しみたいな話題あったけど、レトフリあったら取り込むだけで終いだ。
でも遅延の有無は別。セーブがあんまり関係ないアクションゲームは実機でやる方が快適ってのはやれば分かる話だろ。
でいつ俺が何の互換機の売り込みしたって?
マジでここの書き込み内容見ても誰かが在庫捌こうとしてるように思えないんだが、何と戦ってんだ?
474:名無しの挑戦状
18/03/11 21:36:10.58 Ht28gRxq.net
>>464
レトフリはおとはまあまあ
>>465
DS Liteこそ遅延があるわけだ
お前のようなバカは知らないだろうが
>>466
何機能説明してんだ?アホか?
475:名無しの挑戦状
18/03/11 21:36:18.43 ecRSVaks.net
>>464
テレビに映したいならADアダプターってキワモノもあるけれど、音も互換性も残念極まる
互換機スレで勧めるのも何だがDSLや海外バックライト版GBASPが鉄板だよ
…と、ここまで書いて初めてレトロトライの存在を知った。なんか良さそうだね
476:名無しの挑戦状
18/03/11 21:36:49.29 Ht28gRxq.net
>マジでここの書き込み内容見ても誰かが在庫捌こうとしてるように思えないんだが、何と戦ってんだ?
潰されたからだろ