今日買ったレトロゲームソフトを報告するスレPart8at RETRO2
今日買ったレトロゲームソフトを報告するスレPart8 - 暇つぶし2ch286:名無しの挑戦状
16/05/03 15:15:23.97 MWpZq/1j.net
最近くにおくん系下がってきた?
FCのドッチとかが980円 GBのが380円だった

287:名無しの挑戦状
16/05/03 15:20:44.70 j/piFYDv.net
うん、箱設ついて1000円切ってる

288:名無しの挑戦状
16/05/03 16:00:00.15 cIB5+2eu.net
確かにくにお系はストバス以外落ち着いたが
箱説で1000円以下は滅多には無いわ

289:名無しの挑戦状
16/05/03 17:18:53.67 MWpZq/1j.net
SFC
SUPER RーTYPE 2160円
エリア88 1620円
どちらも箱マニュアルあり
…高いなぁ

290:名無しの挑戦状
16/05/03 17:41:00.52 WdTwbVMp.net
安いやん

291:名無しの挑戦状
16/05/03 17:43:39.54 3n8b8Wsv.net
掘り出し物以外は極刑

292:名無しの挑戦状
16/05/03 19:11:31.07 MWpZq/1j.net
>>284
これで安いのか…
私は頼まれでなきゃ買わなかったと思う
まぁ持ってますが

293:名無しの挑戦状
16/05/03 19:50:26.52 kdeRcROF.net
>>278
ベルトスクロールアクションゲームを語ろう [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(rarc板)とか
メガドライブやろうぜ part40 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(retro2板)
メガドライブのゲームだから、上のようなメガドライブのスレがお勧めだよ。

294:名無しの挑戦状
16/05/03 20:27:27.37 OyH8Pw7D.net
>>287
最近 nemesislivezx 本名阿部諒介さんがまた活発化してきたね。
お前の事だよ、うざいからはやくきえてね。

295:名無しの挑戦状
16/05/03 20:38:20.36 cIB5+2eu.net
>>286
いや10年前だってその程度はしたよ?

296:名無しの挑戦状
16/05/03 20:53:36.09 BZ1MKZAe.net
遊ばなきゃ高いという事で

297:名無しの挑戦状
16/05/03 22:09:15.60 WdTwbVMp.net
せやな…

298:名無しの挑戦状
16/05/04 00:06:08.84 8m/DfP+0.net
定価以下なら、安い!キリッ

299:名無しの挑戦状
16/05/04 00:32:36.87 IiJiPcZA.net
エリア88はそんなもんだが、スーパーRtypeは10年前なら新品でも500円くらいで変えた気が・・・

300:名無しの挑戦状
16/05/04 00:40:48.17 UAl096/D.net
ええ時代やな

301:名無しの挑戦状
16/05/04 00:51:23.20 /xFNwBGV.net
いるよな極端なミクロの話する奴

302:名無しの挑戦状
16/05/04 01:02:05.04 M/MJMUVk.net
新品500円で買えたような気がする
新品500円で買ったことがある
新品500で売ってるのを見た
何かがあったことは事実なんだろう
しかし全国相場とは無縁でお爺ちゃんが近所で偶然獲ったトロフィーの話でしかないね

303:名無しの挑戦状
16/05/04 01:10:26.55 PcJ2kIzB.net
ベラボーがツイッターでGBのF-1 WORLD GRAND PRIX (書き換え専用)を自身のGBコレクション最後の一本として募集したら
まんだらけの買い取りがGB最高の4万になり
じろのすけが通信カートリッジなんてゴミを何度も紹介してたら
まんだらけが扱い始めこの様
URLリンク(twitter.com)
声のでかいコレクターはつくづく癌だなあ…
お前らまんまと利用されて高騰の片棒担いでるよ

304:名無しの挑戦状
16/05/04 01:15:23.95 nVDpN659.net
F-1は自分も10年くらい前から探してるけど結局一度も見かけてない
今となっては書き換え逃したのを一番後悔しているソフトだ…

305:名無しの挑戦状
16/05/04 01:18:55.78 nVDpN659.net
ただもし売っててもこの値段だとちょっと出せないなー
まあネットで情報拡散するってこういうことだよね

306:名無しの挑戦状
16/05/04 01:36:06.37 UAl096/D.net
>>297
oh…

307:名無しの挑戦状
16/05/04 03:58:08.09 Chb/Ev5U.net
MD
ドラゴンズリベンジ 完品 2500円
背の部分が日焼けしてる以外は説明書に使用感が一切無かった。うれC。
海外SMS
ランページ 箱説付き 3480円
メガCD
シルフィード 箱説付き 880円

308:名無しの挑戦状
16/05/04 12:11:27.67 R8v5G5Ek.net
>>296
当時はSUPER RーTYPEなんて産廃扱いで、オク新品980円とかでも入札なかったわ
実際の購入価格だと500円でも怪しいレベル
どっちがマクロの話をしているのかと

309:名無しの挑戦状
16/05/04 12:55:04.67 /Iei5yd3.net
スーパーの方なら持っているのを忘れててこの一年で二本108円で買ったのにGWで整理してたら気付いたわ
3を俺にくれ

310:名無し募集中
16/05/04 13:52:54.06 NrhP6yUT.net
スーパーは100円でもいらねーな
俺のコレクションからも外れてるし
当時は偽物臭が凄かった記憶が

311:名無しの挑戦状
16/05/04 14:31:53.83 eu3ilmZZ.net
あ、昔の話はもういいんで
ダッタンダガナーさんにはならないようお気をつけ下さい

312:名無しの挑戦状
16/05/04 14:59:41.25 QpMNX3PG.net
以前は遊べればいい・安ければ買うで、安い裸ソフトしか買ってなかったのに、最近は少し安いくらいの箱説付きを探すようになってきた。
そもそも、探し回って買うことが目的になってきてる時点で何か違うしヤバい。

313:名無し募集中
16/05/04 15:12:27.78 NrhP6yUT.net
ハードオフの掘り出し物みたいなの最近は全部地方だからな
秋葉のレトロゲームキャンプ入ったら商品の状態ボロすぎて吹いた
このままだと骨董品に分類される日もそう遠くないかもな

314:名無しの挑戦状
16/05/04 15:47:39.84 1no1nKX7.net
ツイ見てると埼玉とかには掘り出し物があるイメージ

315:名無しの挑戦状
16/05/04 16:50:48.58 pbOvLXOl.net
>>308
当時ゲームを買ってた層の人口比と店の数で考えりゃ首都圏の都心を除いたエリアが強いのは当たり前かと
人口の2/5ぐらいは関東に居るんじゃないの?

316:名無しの挑戦状
16/05/04 17:15:10.06 Sf1fOzQi.net
昨日アキバ行ったけど結構掘り出したぞ
SFC ワイルドトラックス 裸 100円
SS ストリートファイターZERO2 50円
PS ストリートファイターZERO3 100円
PS ポケットダンジョン 100円
GC バイオハザード 外箱無し 500円
GC バイオハザード0 外箱無しメモカ付き 200円
GC ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル 外箱無し 200円
FC ドラゴンクエストIII 公式ガイドブック 510円
SFC 実況パワフルプロ野球'94 攻略本 200円
GB ドラゴンクエストモンスターズ 攻略本 100円
GB ドラゴンクエストI・II 上巻 200円
GB ドラゴンクエストI・II 下巻 260円
地方もいいけど都会も負けちゃいねーぜ

317:名無しの挑戦状
16/05/04 17:52:23.83 eAGjp2+O.net
>>310
文盲なの?発達障害なの?二度と来るなよ

318:名無しの挑戦状
16/05/04 22:01:28.13 22fhDo0P.net
GW裸GB108円祭り。
ワリオ3
ギャラリー
ポケモンピカチュウ
ワリオランド
マリオテニス
ポケモンパネポン
ヨッシーパネポン

319:名無しの挑戦状
16/05/04 23:20:12.04 oZ/v8UkZ.net
順当じゃないかね

320:名無しの挑戦状
16/05/05 00:00:01.74 a8v0nhPt.net
せやろか

321:名無しの挑戦状
16/05/05 09:44:30.48 zbG2X5x6.net
うん、順当

322:名無しの挑戦状
16/05/05 09:56:51.79 fNQXnTl+.net
ワリオ2からリアクション食らい間違えた時の戻るまでの時間が長くて苦手

323:名無しの挑戦状
16/05/05 12:19:10.01 Q5w8j+kS.net
今日の仕入れ
FC ルナボール250円
SFC ファミスタ1,3 各108円

324:名無しの挑戦状
16/05/05 12:47:51.16 hw0ybAO1.net
消費税5%時代に買った箱説美品の天地創造2600円 今だと同箱説美品状態で1万前後だもんなぁ・・・
SFCの箱(クソゲー)をマジマジ見ていた外人が居た この浅知識の外人共を出し抜いて
価値の高いソフトの確保をゆっくり急がねば・・・ 今以上に高騰・手が出しにくくなるのは確実だからな・・・
ここの書き込み見てるとお前ら国内でぬるま湯で呑気だなって思うわ   

325:名無しの挑戦状
16/05/05 14:01:00.87 8s29Q3mH.net
SFC あぁっ女神さまっ
SFC スターフォックス2
N64 マザー3
WS FF3

326:名無しの挑戦状
16/05/05 14:42:40.12 koUOMFJ5.net
>>318
あっはい
カイガイリュウシュツガー病ですね
お薬致死量出しておきますねー

327:名無し募集中
16/05/05 15:20:50.10 1MiHSNLo.net
俺の所持する天地創造は国内で一番状態いい新品だから問題ない

328:名無しの挑戦状
16/05/05 16:06:14.85 6ictdoPa.net
CV モンスターブロック 1000円
ショーケース内にあったのをサクッと頂きました
同じ棚にあったバトルフォーミュラ(裸)は24000円だったので
カセットビジョンの価値は知らなかったみたい

329:名無しの挑戦状
16/05/05 16:11:19.09 YIKSGd2g.net
WS ウィザードリィ 108円
クロックタワー 324円
GB ダブルドラゴン 108円
パラソルへんべえ 108円
久々に行くと収穫があっていいね
みんなの報告も楽しく見させてもらっているよ

330:名無しの挑戦状
16/05/05 17:03:02.72 96mLypRC.net
何と争ってるのか知らんが長らく980円新品投げ売りだった天地創造ぐらいで
こんなに増長してる老人がいる辺りある意味ぬるま湯かもな

331:名無しの挑戦状
16/05/05 17:03:34.22 wuXcszy9.net
サムライスピリッツ
真サムライスピリッツ
餓狼伝説SPECIAL
全部裸ROM 一本200円

332:名無しの挑戦状
16/05/05 18:01:44.55 gvgQeF1C.net
ぷw

333:名無し募集中
16/05/05 19:08:56.51 1MiHSNLo.net
タカラは当時めちゃくちゃ叩かれたからな(笑)

334:名無しの挑戦状
16/05/05 19:17:27.18 AsWsmr6y.net
タカラの移植じゃなくて本家ネオジオロムだろ。

335:名無しの挑戦状
16/05/05 20:22:24.20 Oiz9xrRR.net
ネオジオかもしれないけど
昔の無茶移植を見るのも楽しいんだぞ

336:名無しの挑戦状
16/05/05 21:00:56.21 AsWsmr6y.net
少なくとも真侍魂のロムカセットはネオジオのみだよ

337:名無しの挑戦状
16/05/05 21:23:44.89 hw0ybAO1.net
>>324
大言を吐くのは結構だが長らく新品投げ売りで天地創造が980円で売られていた証拠を提示してみろよ
寝言言ってんじゃねぇぞホラ吹き乞食野郎

338:名無しの挑戦状
16/05/05 21:52:14.61 GGUkWhmo.net
天地創造ってそんなに面白かったか?当時CM見て欲しくなったから買った�


339:ッど もうちょいシステム的に天地創造な処を期待したがアクションゲーでがっかりだったなぁ 46億年物語もそうだが、名前負けするシステムで当時ですら無駄に価格が高かったのが信じられない



340:名無しの挑戦状
16/05/05 23:34:14.66 +M7lZQ2K.net
>>331
うわあ…
言えば言うほど墓穴で哀れみすら感じる
最近買い出した典型的にわか過ぎる…
秋葉原で聖剣3やロマサガ3が新品100円で長らくラオックス始め中央通りのゲームショップワゴン常連だったのと同時期の話だよ
まあ田舎のにわか以外見たことある奴大量にいるだろうなwww
よっぽど天地創造高く評価してんだなw
まあゲーム自体は面白いと思うよwww

341:名無しの挑戦状
16/05/05 23:47:46.75 htGcDaTB.net
ロマサガ3が100円の時期懐かしい
シレンとか鬼ヶ島?とかも山積みだったよな
他にもいろいろあった気がするが忘れた
抱き合わせセットで天外ZEROとかといっしょに買った十数年前

342:名無しの挑戦状
16/05/05 23:51:18.77 +M7lZQ2K.net
>>332
天地創造はまあシステムでなくストーリーがそのタイトルを表してるところはあるが
そもそもアクションRPGなんだから想像つくでしょ
46億はスーファミ版のアクションはチマチマしてつまらんな
元のPC版から名前借りて別の切り口を見せてる試み自体は面白いが…
そういうの求めてるならシムアースがタイトルから連想する通りの内容で安心だぞ
面白いかは別だが

343:名無しの挑戦状
16/05/06 07:31:03.76 SRj482Ui.net
天地創造程度でそんないきがっちゃって恥ずかしいなぁ
そんなレアでもないしクソゲーだし
ダッタンダガナー自慢としてはたいしたことないね

344:名無しの挑戦状
16/05/06 08:44:54.43 ojJe13BO.net
ダッタンダガナーもカイガイリュウシュツガーもまぁウザイのかもしれんが
トウジシラナイクヤチーとシッタカブッチャイナーの煽りは見るに堪えない

345:名無しの挑戦状
16/05/06 09:19:21.16 G75J0FGV.net
ダッタンダガナーから過大評価うんぬんの流れが
オタクの見栄張りパターンとしてテンプレ過ぎてワロタ

346:名無し募集中
16/05/06 12:54:54.47 NLONC7pd.net
天地創造とミスティックアーク980円はメッセサンオーに何年もあっただろ(笑)
鬼ヶ島なんてトキワでホコリ被ってた
スーファミはアホみたいに生産してたからプレミア付いたのは末期くらいじゃねーの?
コットン100%とかシングルCDだけ抜いて売ったから四枚くらいある

347:名無しの挑戦状
16/05/06 17:40:51.25 G75J0FGV.net
高いから欲しくなるのに980円が当たり前の時代じゃ買う気しないな

348:名無しの挑戦状
16/05/06 17:52:29.19 f3pYqFDX.net
まあ、熱くならずに残り少ないGW仕入れようぜ!

349:名無しの挑戦状
16/05/06 19:25:16.79 jdqdk9YZ.net
レトロフリークが出る前のゲームの値段、見てるからな、
買わないわ、笑

350:名無しの挑戦状
16/05/06 19:32:26.86 G75J0FGV.net
読点さんは、うざいね、
でも、こういう、わざと、癖のある文を、書くおじさんは、すぐに消えるから、
腹立てるだけ、損と、知っている、

351:名無しの挑戦状
16/05/06 19:42:19.42 j7MmHDAv.net
>>339
まああの時代ゲーム目当てで秋葉原通ってた奴は嫌でも見てるからね
証拠出せだの滑稽の極みですわw

352:名無しの挑戦状
16/05/06 19:52:14.55 WhdeYMya.net
>>335 46億年物語ってPC版が元だったのか!動画で見たがこのちょっとダークな雰囲気は好きだわ
ただこういうゲーム作るなら雰囲気はPC版46億年物語でフィールド移動は天地創造風
戦闘はシンボルエンカウントのタイマンコマンド形式で進化はドリキャスのセブンクロスみたいだったらよかったと思う限り

353:名無し募集中
16/05/06 20:32:27.09 NLONC7pd.net
46億年はレビュー評価が高くて安くなったら買おうと思ったが結局ならなかった
これだけは中古でボロい屈辱のコレクション780円
しかしスーパーメトロイドの高値だけは納得いかないわ
あれジーコサッカーと同じレベルの投げ売りだったし数も出てるでしょ

354:名無しの挑戦状
16/05/06 20:53:47.68 j7MmHDAv.net
>>346
確かにスーパーメトロイドは後年でもなく発売直後から1980円になったのは覚えてる
しかしゲームそのもののクオリティに反しての
時代が味方しなかった故の安売りだったから
今は5000円ぐらいならまあ妥当だと思うな
スーパーメトロイド投げ売りの頃は
日本でRPG大ブームで新規ライト層も増えてきてたものの
ややマニア向けの感ある2Dアクションでさらに題材が日本で中々流行らないSFだったからね…
任天堂が壮絶に需要見誤った件としても印象深いタイトルだわ
とりあえず暗黒期も支えてくれた海外のファンに感謝だな

355:名無しの挑戦状
16/05/06 21:18:05.88 ck+5EkjH.net
1996年頃の店頭の写真とかないかな。
今のプレミアソフトの新品がワゴンコーナーで捨て値で売ってる写真。
ファミコンソフト100円均一やPCエンジンDUO-Rが1980円で売ってた時代の。

356:名無しの挑戦状
16/05/06 22:56:32.34 wdiJDTgY.net
十年後にダッタンダガナーするために値札やらレシートやらを写真で撮っておきましょう

357:名無しの挑戦状
16/05/07 01:44:07.38 eTRSQCV4.net
今の流れとは関係なく、ゲーム屋の特売のチラシとかとっとけばよかったなあと思う時がある。

358:名無しの挑戦状
16/05/07 02:39:47.99 xl+dVATc.net
ファミ通にエマーソンなんかの通販広告が数年あったよね

359:名無しの挑戦状
16/05/07 03:27:05.03 wD0eohLR.net
そういえば当時の雑誌でSFCソフトの発売予定表にずっとああ女神さまが載っていたなー
SFC末期までずっと載っていたけど結局発売中止になったんだっけ?

360:名無しの挑戦状
16/05/07 06:11:55.02 xslWkfu8.net
>>352
ドリキャス版は出たっけ?出てないような

361:名無しの挑戦状
16/05/07 07:47:00.73 Iwpkf3ip.net
>>352
あれは大人の事情で・・・
空中分解したから「発売中止」って言う人すら居なかったから放置されたとかなんとか

362:名無しの挑戦状
16/05/07 07:53:56.59 tTcvop0k.net
女神さまドリキャス出たよ
うちにまだ未開封で糞デカいboxがある
スーファミPCエンジンメガドラ時代は常に切磋琢磨して新しいモノを追求してたからレトロブームなんて誰一人予想してなかった
だからチラシなんて殆ど捨ててしまったよ
980円均一でインパクトあるのは残してあるけど
だから当時のソフト収集はいずれ消えてしまうと二度と手に入らない感覚で集めてただけ
それがまさか時代が逆行するとは

363:名無しの挑戦状
16/05/07 09:02:38.26 7lpkhwbf.net
20年前のゲーム雑誌にカセット系ALLの中古買取、売値表を持ってるが、
SFCは中古価格は今よりずっと高い、定価1万円だからな、
他のカセット系は、今の


364:方が安いかも、MD.PCE除く 確かに、今のように認知されてないから、レアものは、安い、、



365:名無しの挑戦状
16/05/07 09:43:38.56 5dZVG/gf.net
駿河屋で10円以下で投げ売りしてた時に集めとくんだったぜ

366:名無しの挑戦状
16/05/07 10:41:00.65 ETL3ctBP.net
将来高値つくとも限らない10円のゴミなんか集める気になるか?

367:名無し募集中
16/05/07 11:39:50.42 tTcvop0k.net
PCエンジンやメガドラはゴミに限りなく近かったんだぞ
ネットがない時代だから任天堂が圧倒的に強かった
巨人 大鵬 任天堂だから
初心会という悪の組織がファミコン流通を牛耳ってた闇の時代だよ

368:名無しの挑戦状
16/05/07 11:59:13.53 WADzl1hi.net
ファミコン チラシ でぐぐって画像にすれば当時のチラシ結構出てくるよ

369:名無しの挑戦状
16/05/07 13:23:42.52 fuzPG5lp.net
スレ違い、他に行くように

370:名無しの挑戦状
16/05/07 13:51:22.52 BZ2vL9La.net
スーファミ時代はソフトが高かったから殆ど買わずに、
安いMDやPCエンジンやってたわ。

371:名無しの挑戦状
16/05/07 14:17:29.03 kT+OgPDP.net
【企業】ブックオフ、赤字幅拡大 買い取り低調 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(moeplus板)

372:名無し募集中
16/05/07 14:30:23.72 tTcvop0k.net
ブックオフで買い取り始めた頃に明らかに胡散臭い新品のスーファミソフトを毎日20本くらい売りに来てた奴がいた
マリオシリーズは投げ売りなかったからコレクションとマリオカートは自分で買い取った

373:名無しの挑戦状
16/05/07 23:55:37.18 3ttu+PTW.net
ラスチャンだと思ってここ一ヶ月で上物10本近く買ったわ かなり満足
ただ最近行った時より確実に超芋の在庫が減っていってる 後悔しないように金と時間を使いたい

374:名無しの挑戦状
16/05/08 00:10:14.40 vyvMNx2I.net
でもたまにまんだらけ行くと掘り出し物があったりする
あそこ査定ゆるゆるやね

375:名無しの挑戦状
16/05/08 00:18:47.01 XSTIwres.net
今頃ボッタ値で頑張って買ってるのか…
哀れと思う反面応援してやりたくもある

376:名無しの挑戦状
16/05/08 00:47:36.22 gJ+Tvm27.net
値段関係なく遊ばないものを買ってる時点で哀れみしか感じない
プレ値でもちゃんと遊んでれば見下したりしないよ

377:名無しの挑戦状
16/05/08 01:24:50.88 b14n4TuD.net
プレ値で買ってる人を見下してる人が居るんだな 恐らく裸で安く買って遊んでるやつなんだろう
まぁゲームを下にみてる奴らしいコメントだ そっちの方が哀れだがね

378:名無しの挑戦状
16/05/08 01:37:34.23 qIqLAxGI.net
ゲームは高値で買った奴の方が偉い!ってのは意味不明だけど
悔しくてタマラナイ!ってのだけは物凄く伝わってきました

379:名無しの挑戦状
16/05/08 01:55:57.08 CzScn6mC.net
大手中古屋達の作る相場価格に踊らされていると感じて空しくならないの?

380:名無しの挑戦状
16/05/08 02:13:55.70 7Xm/SxSc.net
空しいです><

381:名無しの挑戦状
16/05/08 07:38:59.49 WhBjcpSP.net
新参は盛り上がって古参は優越感に浸れる
双方にいい時代じゃん

382:名無しの挑戦状
16/05/08 09:01:23.62 +8KOqH/N.net
GWにトラキアとききかいかい5000円で買った
おとく

383:名無しの挑戦状
16/05/08 10:49:20.45 ZsyrAdui.net
高価購入ありがとうございます!
中古市場活性化はいいね。

384:名無しの挑戦状
16/05/08 11:06:49.01 1Q84hJyZ.net
その2つで5000円なら破格だと思うけどな

385:名無し募集中
16/05/08 11:09:21.08 bBSaalvu.net
奇々怪々はスーファミなら破格だな

386:名無しの挑戦状
16/05/08 11:52:46.14 uvzXaLov.net
>>347
スーパーメトロイドはゲームの歴史に残るレベルの超名作だったんだけどね…
まぁ今に至って再評価されてるようで何よりだ
ゲームボーイブロスのクリア 裸 2000円
ちょっと高いけど状態も良くて中々

387:名無しの挑戦状
16/05/08 13:26:16.92 OR+ATRXf.net
バトルマニア バトルマニア大吟醸 各500円

388:名無しの挑戦状
16/05/08 13:26:53.37 2aQpjE/k.net
FCショップ全盛で、ネットの無い時代に安く買った、
俺みたいなおっさんもいるけどな

389:名無しの挑戦状
16/05/08 14:38:00.39 neL4eP2G.net
ハードオフ
ファミコン
アスキースティック裸 ジャンク580円

アスキースティックは既に持っていたけど、ABボタンの形状が違ったので買った。
既に所持しているのはボタンがフラットなのに対して、ハドフで購入したのはボタンがくぼんでいた。
バージョン違い?

390:名無しの挑戦状
16/05/08 15:01:38.56 FTIvzhkm.net
そういえば片手コンも欲しいな~

391:名無しの挑戦状
16/05/08 19:14:52.78 eIdEE0Zc.net
>>382
それってL5?
fc
女神転生 324円(箱あり)
GBカラー 54円(ジャンク 電池蓋と液晶カバーなし)
ナムコのはケースが頑丈だから結構残ってるね

392:名無しの挑戦状
16/05/08 19:21:45.40 qIqLAxGI.net
ファミコンナムコのハードケースは肉厚で贅沢にプラ使ってるよな
コストなんて気にするな!って
金がありあまる時代だったのが窺えるわ
初期のケースは説明書やらを留める部分がコの字形に密着してて
入れづらかったな
後半改良されてL字形になったが

393:名無し募集中
16/05/08 20:54:27.05 bBSaalvu.net
メガドラもそのおかげで新品同様でまだ保存してるわ
ただソフト上部のRの部分はシールが剥がれる
3DSの肉抜きケースは貧乏過ぎで悲しくなるな
今の日本の経済状況みたいだ

394:名無しの挑戦状
16/05/08 22:44:45.05 MEPKwtqO.net
ファミコンコンプリート100万円
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

395:名無しの挑戦状
16/05/08 22:53:08.18 BXX8Mq9R.net
ファミコンのKONAMIカセットとかも製造時にしっかり押さえてもらえなかった個体のシールが浮いてくるんだよなー
手を加えたくないという気持ちもあるだろうが
糊が乾燥して綺麗にペロッと剥がれてる場合は出来るだけ広く剥がして
カセット側をマスキングしてスプレー糊をプラモにサフ吹くのと同じ感覚で缶を動かしながらシュッシュッと2回で綺麗に元に戻り二度とは剥がれないよ
有名どころの高くて使いきれない程入っているのを買わなくても
ダイソーのものもアクリル系で揮発性分が多いから必要十分

396:名無しの挑戦状
16/05/08 22:55:14.64 BXX8Mq9R.net
>>386
裸で100万行く時代が来たか…
この状態で100万行ったの始めてじゃね

397:名無しの挑戦状
16/05/08 23:11:34.43 rxOgR0dG.net
データックとカラオケ2で30万ぐらいありそう

398:名無しの挑戦状
16/05/08 23:16:31.52 ptMTOSnW.net
バトルラッシュ完品20~24万ぐらい?
美品っぽいし

399:名無しの挑戦状
16/05/08 23:28:51.38 rxOgR0dG.net
バトルラッシュはこういった一定レベル以上のコレクターが引退する時ぐらいしか出なくなってきたな
ファミコンROM箱説コンプリートだと250万以上確実か…

400:名無し募集中
16/05/08 23:43:54.63 bBSaalvu.net
俺はPCエンジンから入ったからファミコンのグラフィックと理不尽な難易度がどうもダメなんだよな
だからファミコンは後期モノばっかりだわ

401:名無しの挑戦状
16/05/08 23:54:09.30 DBJiWP7Q.net
全く関係ない自分語りと他機種disとか発達障害過ぎる…

402:名無しの挑戦状
16/05/08 23:56:33.45 7Xm/SxSc.net
せやな

403:名無しの挑戦状
16/05/09 00:02:43.90 Mo//e5xA.net
実際レトロゲーム板なんて発達障害のオッサンの溜まり場だし

404:名無しの挑戦状
16/05/09 00:30:05.88 8nQbjr7y.net
妙に切れやすいおっさんもそれかな

405:名無しの挑戦状
16/05/09 07:31:55.48 YQ68pFwo.net
妙に安く買っていきがってるおっさんもそれかな

406:名無しの挑戦状
16/05/09 08:15:40.66 1RYAWNZ/.net
自分が気に入らないと「いきがってる」とか噛み付くのもそれかな?

407:名無しの挑戦状
16/05/09 08:23:42.67 JVDC5Udj.net
>>397
なんの制限も無い趣味は楽しくないぞ
単にソフトを揃えるだけならコンプしたのを買えば終わりだろ
買うのはワンコインまで とか縛りをいれて探して回る事で楽しみを得る訳だろうしな
逆に「100万のソフトを買ったぜ」ってのが良い奴も居るんだろうけど
まぁどっちにせよ買い物が目的になってそうな気がするが買い物スレを覗いてる奴はみんなその気はあるだろw
というかその自覚が無いとか結構ヤバい

408:名無しの挑戦状
16/05/09 08:48:30.18 YQ68pFwo.net
安く買って俺カッケーしてる奴の方がよっぽど哀れなのは確か
その自覚症状ないのが特にヤバイ

409:名無しの挑戦状
16/05/09 08:53:15.77 gFRwSc0I.net
>>400
哀れとかそういうレッテル貼ってる発達障害

410:名無しの挑戦状
16/05/09 09:00:16.62 YQ68pFwo.net
発達障害とかそういうレッテル貼ってる発達障害児

411:名無しの挑戦状
16/05/09 09:08:50.67 Vgqeha8/.net
スレ違い

412:名無しの挑戦状
16/05/09 09:28:05.04 iCbgXF8B.net
今は承認欲求満たすためだけに書き込む軟弱なユーザーしかいないから
レスもらえるならスレチも息をするようにやる

413:名無しの挑戦状
16/05/09 09:46:10.40 JVDC5Udj.net
>>400
安く買った人が居たら「よかったね」「俺も探そう」って思えないの?
妬み嫉みは自分を貶めるよ

414:名無しの挑戦状
16/05/09 10:23:12.65 IptW0/KG.net
安く買えた報告を書いても噛みつかれ
相応の値段で買えた報告を書いても噛みつかれ
高値で買った報告を書いても噛みつかれ

415:名無しの挑戦状
16/05/09 12:15:41.49 I/g0F1Is.net
笑って 泣いて 人生はドラマ

416:名無しの挑戦状
16/05/09 12:57:05.80 ap1ig3TE.net
安く買って俺カッケーじゃなく安いのが当たり前だったから今が高いと思うのは当たり前
スマホ出て無知でもソフトの価値がわかるから今更足を使って集めるのは修羅の道

417:名無しの挑戦状
16/05/09 14:08:27.72 QOFvIzdz.net
今日買った~なんだから今の情報を書く場なんだろ?
関連して昔は○○だったけど今そんななんだとかなら良いけど昔は昔は昔は昔はって過去の事しか書いてこないのは何なんだろうな

418:名無しの挑戦状
16/05/09 16:31:51.04 IptW0/KG.net
昔の話をするのがそこまで我慢できないってのもちょっと理解できない。

419:名無しの挑戦状
16/05/09 16:34:03.40 26Avqh5M.net
我慢とか以前に普通にスレチ

420:名無しの挑戦状
16/05/09 16:36:17.66 IptW0/KG.net
機械的に報告だけ書くスレにしろってこと?
報告見てそこから雑談が書かれるなら昔話はどうしても避けられないと思うんだけど。

421:名無しの挑戦状
16/05/09 17:01:25.66 lwTMXfEC.net
>>412
そう言うスレ、書くだけのスレだから
何のためにスレが別れてると思ってんだ
懐古トークで構って欲しいなら専スレ行け

422:名無しの挑戦状
16/05/09 17:03:19.82 IptW0/KG.net
なら次から>>1なりテンプレ作るなりしてそれ書いて欲しい。わかりにくいわ

423:名無しの挑戦状
16/05/09 17:13:29.21 G/Rvb/9p.net
懐古トークのダッタンダガナーさんはマジでいらない
自分語りマジでいらない
人がいるから~とか好き勝手やりだすクズ
レトロフリークスレがそうしたように
次はワッチョイ付けてゲサロだな
ここも昔昔さんが暴れて機能してないからね

424:名無しの挑戦状
16/05/09 17:31:33.00 SXdZUbBb.net
まーた勝手に移動のクズかよ
レトフリスレだって移動させたい奴が荒らしてたとしか思えんわ
自分の自治レスはスレ違いじゃないって基地外のほうがいらんわ

今日買ってきたもの
SFC セーラームンS 108円

425:名無しの挑戦状
16/05/09 17:36:55.99 G/Rvb/9p.net
でたー!荒らせなくなった張本人の恨み節!
移住なんて荒らしてた本人しか困らないからな
頑なに移動したくない!ってごねてたけど残念だったね
レトロフリークの話題に即反応する辺り
間違いなくコイツ荒らしてた本人ですわ
ワッチョイ付けて移住しない限りここもこの荒らしの好きなようにされるって証明されたな

426:名無しの挑戦状
16/05/09 17:42:51.88 ZHNz240O.net
元々こっちも見てただろうがレトフリスレが荒らせなくなったから
人の多いここメインで雑談してるんだろうな

427:名無し募集中
16/05/09 18:01:39.57 ap1ig3TE.net
複数回線とスマホの機内モードでIDなんて意味ないからな(笑)
2ちゃんで荒らし対策とかそもそも無意味だから
アウトなのはスクリプト埋立だけ

428:名無しの挑戦状
16/05/09 18:09:59.52 tD3agVoH.net
以前、レトフリスレも荒らしがうざいからと移転しようとゲサロにスレまでだったが誰も移動しなかったけどね。
最近ようやく移動できたのは今のこのスレとは比べ物にならないくらい意味不明な連投荒らしが活発化したからだし、今このスレ移動させてもみんなそっち行くかなあ。

429:名無しの挑戦状
16/05/09 18:20:03.68 s+6oQz5a.net
自閉症スペクトラムのこだわりとは
(前略)
想像力の困難から予測がつかないことへの不安が強く、
それによってこだわり行動がおきると言われています。
変化に弱いため、同一性を保持したがる傾向や常同行動が見られます。
これはこうでなくてはならないとか、行動や習慣のパターン化に強くこだわったり
特定の物事に執着したり、同じ言葉を繰り返す遅延エラコリアが見られたり
同じ行動をひたすら繰り返したりします。
毎日ブチギレて他人否定ばかりのスレチ連呼君、モロにこれだろ
マジ一回病院いっとけって
周りもそうだが何より自分自身が凄く楽になると思うぞ

430:名無しの挑戦状
16/05/09 18:20:32.56 gFRwSc0I.net
このスレにはファ○オンがどうとか連投する荒らしが居ないだけマシだよ

431:名無しの挑戦状
16/05/09 18:30:19.10 SgtP4qw/.net
レトロゲーム買って報告するんだから小話位良い�


432:セろ…………



433:名無しの挑戦状
16/05/09 18:32:35.78 Vuo/hRF4.net
基本善意で成り立ってるスレは荒らしに無力だし
システムが古いんだよ
レトロフリークスレ1つ取っても一度は移住頓挫したが
荒らされ続け結局移住したからな
ここもスレチの話題で焼け野はらになるまでなーんにも行動しないだろう

434:名無しの挑戦状
16/05/09 18:47:54.90 Vuo/hRF4.net
断言するがここに購入報告書き込んで移住を嫌がるような奴は間違いなく
メインストリームであるツイッターでレトロゲームコミュに参加したいが
高齢でくだらないプライド持ってるから交ざれない哀れなつまはじきものだからな
そういう寂しい連中の最後の受け皿がここなんだと思えばすぐ横道に逸れて雑談始めるのも頷ける

435:名無しの挑戦状
16/05/09 19:20:53.19 SXdZUbBb.net
だからさー
お前らの自治雑談はなんでセーフなんだよ?
自分が可愛いだけだろ

436:名無し募集中
16/05/09 19:37:26.44 ap1ig3TE.net
2ちゃんはしがらみないからいいんだよ
Twitterとか面倒だろ
俺のコレクションとか機種別にコンプしてるレベルの奴じゃないと売ってくれとか言われそうだわ

437:名無しの挑戦状
16/05/09 20:17:40.52 v0UQo33B.net
盛り上がってますね

438:名無しの挑戦状
16/05/09 20:31:40.27 qt3sLRT2.net
正直、雑談のなにがそんなに嫌なのかわからない。真面目すぎるのか。

439:名無しの挑戦状
16/05/09 20:35:03.88 rD8Y7hfz.net
嫌なら引越先もあるんだしそっちへ行けばいいのにねw

440:名無しの挑戦状
16/05/09 20:36:46.48 X1rTomXA.net
まぁ必要なら多数決ってのもいいかもね
当然節穴はつけなきゃ意味ないけど

441:名無しの挑戦状
16/05/09 20:44:15.81 JVDC5Udj.net
>>420
立てた当人すら行かなかったの?
意味判らんw

442:名無しの挑戦状
16/05/09 20:48:57.48 8nQbjr7y.net
あのキチガイ荒らし自体は発売前からずっといたよ

443:名無しの挑戦状
16/05/09 21:04:32.11 26Avqh5M.net
レトフリ複数台買ってるだのアケゲーで1コインがどうだの
スレチ話しながら他人を罵倒しまくってたあのチンカスハゲのことか

444:名無しの挑戦状
16/05/09 21:09:19.58 qt3sLRT2.net
レトフリスレが最初の移動の話が出た時の原因になった荒らしはこのスレにいる荒らしと同一人物だろうね。スレの全方位に脈絡もなく嚙みつく奴。

445:名無しの挑戦状
16/05/09 21:16:15.51 8nQbjr7y.net
>>434
あの自慢おじさんかw
自慢しても皆からボロクソに言われて荒らし化してたね

446:名無しの挑戦状
16/05/09 21:20:51.92 QOFvIzdz.net
別に雑談が駄目なんじゃなくて方向性じゃね。
今買った報告にダッタンダガナー
で、その後に自慢や罵倒っぽくなっていってどんどん逸れさせて行くから駄目なんだろ。
今買った
昔は~
此処まではそんなに問題じゃない気がする。
その後に今に戻さないのが駄目なんじゃね?
今買った→昔は~→今そんなになったんだ。大分(値段とか)変わったんだね。
→そんなに○○だったんだ。
終了
こういう感じなら誰も気にしてなかったと思う。

447:名無しの挑戦状
16/05/09 22:08:35.88 Zj6O4fLL.net
みんなそんなに熱くなるなよ!
皆で仕入れて、高くても安くてもクソゲーでもレアでも報告してくれい!

448:名無しの挑戦状
16/05/09 23:03:31.47 Ez/y4omn.net
馴れ合いなら他所行ってね

449:名無しの挑戦状
16/05/09 23:15:56.42 cQq/EMra.net
馴れ合いってコミュ障じゃ出来ないんだぜ。
逆もあるけど。

450:名無しの挑戦状
16/05/09 23:36:32.64 v0UQo33B.net
なるほど

451:名無しの挑戦状
16/05/09 23:57:53.35 pot4s5o6.net
なぜ逆で保険を掛けた

452:名無しの挑戦状
16/05/10 00:00:45.04 ULq0nwiT.net
じゅうべぇクエスト300
虹のシルクロード200

453:名無しの挑戦状
16/05/10 00:57:08.92 0Aq16EkP.net
>>437
キチガイが決め台詞とばかりに得意げに連呼してるきもい造語使うのやめなよ
って本人か
まさに「同じ言葉を繰り返す症状」そのもの

454:名無しの挑戦状
16/05/10 01:24:35.28 7Sz5OEqb.net
>>437
たぷたぷ(毒)さんですか?

455:名無しの挑戦状
16/05/10 02:09:01.86 NUOIeuQI.net
ファシオン連呼の次はたぷたぷか?
もうやめてくれ

456:名無しの挑戦状
16/05/10 03:52:42.37 4yKEclsI.net
ハードオフ叩き
遠征者(決めつけ)叩き
高騰ゲームの内容粗探し
ダッタンダガナー(笑)
ゲーム遊ぶ余裕もないからギスギスするんやな

457:名無しの挑戦状
16/05/10 05:27:48.41 W5ucc5Fc.net
レトロフリークからこの世界入ってきた奴はスレチが多い

458:名無しの挑戦状
16/05/10 05:47:33.87 RmVjX39c.net
ダッタンダガナー別にいいけどな
知ってりゃそうそうって頷けるし知らなきゃ値段変動わかるし

ワッチョイ引っ越しはどうでもいいけど移動言ってる奴は最低でも
・この板のワッチョイ導入を運営にお願いして
・音沙汰無い(1ヶ月放置)で移動するかどうかアンケ(形だけでいい)
最低でもこの2つやってくれ
いきなり移動じゃ荒しと変わらん
まぁワッチョイのみなんて全く意味ないけど

459:名無しの挑戦状
16/05/10 07:56:10.52 lRFSBsF4.net
>>449
お前レトロフリークスレで全く同じ主張してなんとか引き留めようとしてたな
限界まで荒れてたらそんな生ぬるい提案誰一人耳を貸さず多少管理出来る場所に移ったのをもう忘れたの?
ワッチョイが無意味のように印象づけしようと必死だけど
確かに万能ではないしレスが途切れる流れの遅いスレではあまり意味を為さない
それでも切り替えのワンクッション、別人を装うのに僅かでも段階があることで
ファッションキチガイはかなり減るし
書き込む前の心情もワッチョイがあるとなれば多少言葉を選ぼうかななんて冷静になれる
そうして形成されたある程度まともな空気の中で暴れだす奴は少ないよ
事実移管したレトロフリークスレを追いかけてまで荒らしてる奴は今のところいないようだ

460:名無しの挑戦状
16/05/10 08:06:46.32 RmVjX39c.net
レトフリスレの連投荒らしとただの雑談いっしょにするなよクズ

461:名無しの挑戦状
16/05/10 10:38:09.82 8b3jJDpT.net
ここはコレクターのガス抜き所と思えばいい
現実が寂しいせいで、何か非難してないと死んじゃう人達だから

462:名無しの挑戦状
16/05/10 12:55:00.54 CO9tvOFi.net
素直に
俺はさみしいんだー!
と、シャウトするとスッキリするよ。
やってみ。

463:名無しの挑戦状
16/05/10 15:35:30.22 GLXKnGRS.net
馬鹿は黙れ

464:名無しの挑戦状
16/05/10 15:55:25.43 CO9tvOFi.net
やです。

465:名無しの挑戦状
16/05/10 16:51:05.42 EuXgyD7M.net
俺はさみしいんだー!

466:名無しの挑戦状
16/05/10 17:39:56.84 7F+7j0/Y.net
×ただの雑談
○スレチの話題
=荒らし

467:名無しの挑戦状
16/05/11 12:28:20.80 KvFGgb1e.net
雑談(スレチ)=荒らしにレスるのも荒らし

468:名無しの挑戦状
16/05/11 12:46:43.15 28toSrFx.net
真サムライスピリッツ ネオジオROMのみ 200円

469:名無しの挑戦状
16/05/11 20:00:06.73 SFUtIzfe.net
近所リサイクルショップ
PCエンジン
アールタイプ1(裸)150円

470:名無しの挑戦状
16/05/11 20:34:57.47 V4iCjVJD.net
レトロフリークのあいつら延々同じ話でループしてるのが面白い

471:名無しの挑戦状
16/05/11 20:54:41.83 iLyM+Ucr.net
レトロゲームでループしてないスレの方が稀だから

472:名無しの挑戦状
16/05/11 21:13:08.65 Cj6GWw5E.net
このスレもループしてるようなもんだろ

473:名無しの挑戦状
16/05/11 21:13:16.35 pVdh2WtZ.net
ハドフ
ロックマンX2 箱説付 取説表紙破れ 箱ボロ 動作せずの表記でジャンク 1080円



474:レトフリでも実機でも普通に動いた



475:名無しの挑戦状
16/05/11 21:32:48.60 iLyM+Ucr.net
>>464
うちの近所ならその状態でも3000円ぐらい付けるわ
良心的な担当者だな

476:名無しの挑戦状
16/05/11 22:51:06.19 IE6NrDF0.net
ディスクシステム
ドラキュラ2
キン肉マン
コナミサッカー
各108円、ちょっと嬉しい

477:名無しの挑戦状
16/05/11 23:12:22.71 V4iCjVJD.net
ディスクシステムは動くのか
CD系はBIOSがうんたらかんたらお勧めパッドの話
接点復活剤の話
遅延の話

478:名無しの挑戦状
16/05/12 00:01:32.10 VoHdtgzh.net
だからなんだっていう

479:名無しの挑戦状
16/05/12 00:06:53.41 O15s+Ja9.net
向こうで言えば?

480:名無しの挑戦状
16/05/12 00:11:35.97 lH9Fcm7G.net
お前ら仲良しだなw

481:名無しの挑戦状
16/05/12 00:14:45.33 VoHdtgzh.net
>>467
こういうのが弾き出されたってことはワッチョイ付けて移住成功だな

482:名無しの挑戦状
16/05/12 00:21:13.89 lH9Fcm7G.net
3回で本日終了

483:名無しの挑戦状
16/05/12 07:14:07.22 ouFNTfqk.net
FC スティックハンター ソフトのみ 100
FC プラズマボール ソフトのみ 500
SFC デュアルオーブII 説 400

484:名無しの挑戦状
16/05/12 10:58:17.74 DB8jUN2L.net
FC
ロストワールド 裸
ミシシッピ殺人事件
108円
ニューファミコン 本体(動かないと説明あり) コントローラー二個
1080円
ニューファミコンは汚いから今晩はとりあえず全分解でクリーニング!
端子とかスイッチ周りを綺麗にしたら動かないかな

485:名無しの挑戦状
16/05/12 11:54:36.59 lcd+LsgJ.net
水没させると通電良くなって動くようになるよ

486:名無しの挑戦状
16/05/12 12:37:05.90 VoHdtgzh.net
無水エタノールスプレーってないのかな
気軽なパーツ洗浄から最終手段まで使い勝手いいと思うんだが

487:名無しの挑戦状
16/05/12 12:57:39.68 DB8jUN2L.net
>>475
TVをホースでジャバジャバ洗ってる中古屋あったなw

488:名無しの挑戦状
16/05/12 12:58:47.82 DB8jUN2L.net
>>476
霧吹きでシュコシュコ洗うのじゃ駄目なの?

489:名無しの挑戦状
16/05/12 13:10:13.95 VoHdtgzh.net
>>478
なんかパーツクリーナーみたいにガス入ってて勢いよく噴射した方が汚れ落ちそうじゃん?

490:名無しの挑戦状
16/05/12 13:21:12.36 XlGBDp7G.net
スプレーだとすぐに揮発しそうやな

491:名無しの挑戦状
16/05/12 13:25:10.17 DB8jUN2L.net
>>479
ガッツが欲しい時はアルコールと歯ブラシでがしがし洗うし
火や静電気には気をつけてな~

492:名無しの挑戦状
16/05/12 13:32:31.10 DB8jUN2L.net
>>475
先日手に入れたコーラを飲まされた奴は水洗いしたよ
しっかり洗って日陰干ししたのがGW前だからそろそろ動作チェックしますか

493:名無しの挑戦状
16/05/12 15:32:55.01 7qsDKv6W.net
電子機器を水洗いした後は
(大きくなければ)ジップロックに入れて無水アルコールをぶち込みシェイク!
アルコールと水を置換させてから乾燥じゃよ

494:名無しの挑戦状
16/05/12 20:00:13.58 znReOb3K.net
通電させなきゃ水洗いしようが問題ないんだよな

495:名無しの挑戦状
16/05/12 20:05:07.97 DB8jUN2L.net
>>484
乾燥が甘いと錆びるよ

496:名無しの挑戦状
16/05/13 05:23:15.52 7WGoLhbr.net
>>474
綺麗にしたけど動きませんでした
ヒューズの部分をショートさせたら動いたのでチップヒューズを買ってこないと

497:名無しの挑戦状
16/05/13 17:25:20.72 v2UOVuM8.net
ブックオフ SFC全て完品
超原人 108円
ドラゴンクエスト3 108円
星のカービィ3 950円
極上パロディウス 950円
本体自力修理できる人すげーな
電子工作とか全くできないわ

498:名無しの挑戦状
16/05/13 21:37:58.71 vF40cHKg.net
RPGツクール2 箱説あり 108円 説明書ビリビリ(´Д`)
スーパーマリオRPG 裸 108円
カービィ3は高値安定やな

499:名無しの挑戦状
16/05/13 22:19:06.98 wQ/Vup8u.net
ファミコンのカービィ買ったら
セーブデータが生きてたよ
100%ってなってた
108円

500:名無しの挑戦状
16/05/13 22:43:39.33 YQrr2PdQ.net
動かないファミコンは電子レンジで3分チンすればなおるよ

501:名無しの挑戦状
16/05/13 23:31:02.11 ay4VqTgt.net
ほんとにやる奴出るからやめれw

502:名無しの挑戦状
16/05/13 23:36:24.43 wQ/Vup8u.net
足でも生えてくるのか?

503:名無しの挑戦状
16/05/14 04:25:22.96 uF9GmrtA.net
ピンが全て飛ぶぞ

504:名無しの挑戦状
16/05/14 08:40:17.38 lAxyjJ00.net
ユーゲー全巻とゲームサイド全巻とシューティングゲームサイド全巻 欲しい人いる?

505:名無しの挑戦状
16/05/14 09:40:17.10 ODXCIz9J.net
欲しいけど置くところねーわ
全部となると手を出しにくいから処分目的なら
種類バラして安価でオクが安定だな

506:名無しの挑戦状
16/05/14 09:49:49.12 jkb6d2bh.net
関係ありそうでなさそうだが
近所のリサイクルショップにソニーのPVMD14とかいう14インチモニタが5000円程であって
悩む。

507:名無しの挑戦状
16/05/14 11:11:51.77 vLBKQOEM.net
>>494
譲っていただけるならレトロゲーが強いゲーセンに置きたい

508:名無しの挑戦状
16/05/14 13:32:28.08 lAxyjJ00.net
いないから古新聞の日に出すか 重い思いして一冊10円じゃあかなわないからな こういった雑誌は引き取りかもしれないから 素直に棄てることにした

509:名無しの挑戦状
16/05/14 14:26:16.91 13G3JZ1u.net
ハードオフ三鷹なう
ロックマン1の箱説3万で売ってるw
ヤバイな…

510:名無しの挑戦状
16/05/14 16:08:06.85 1ntSwW0C.net
>>498
マジか…

511:名無しの挑戦状
16/05/14 17:04:25.42 fiSRanXG.net
>>498
ヤフオクに出そうぜ

512:名無しの挑戦状
16/05/14 17:50:18.50 4vI0OvHL.net
さすがに購入対象外かな。

513:名無しの挑戦状
16/05/14 19:21:06.89 X7z81phQ.net
ブックオフで出張買取とかしてるだろ
必要なのは電話をかける勇気だけだ

514:名無しの挑戦状
16/05/14 20:09:22.14 OP2lJout.net
スーパーの表に大きな古紙回収ボックスがある、
俺もそこに古いファ通、攻略本は捨てるわ、

515:名無しの挑戦状
16/05/14 20:46:48.00 l7ZLRytd.net
>>498
駿河屋に出しなよ

516:名無しの挑戦状
16/05/14 21:18:56.43 88LrwIn0.net
駿河屋はそのへんのレゲー関連もそれなりに高めで査定してくれるからいいよな
ゲーム4コマ本に一万円(買取3000円)とか付いてたりしてビックリしたけど

517:名無しの挑戦状
16/05/14 22:56:28.48 x3RNtj16.net
あそこは何でも買い取るぞw

518:名無し募集中
16/05/15 05:40:12.98 MjlJXomw.net
新書サイズの古い攻略本結構あるけどあれをプレ値で買う奴いるのかね
ドラクエ3の非公式攻略本は持ってるけどめちゃくちゃ面白い
ゾーマ攻略まで掲載されててクレーム付いたやつ

519:名無しの挑戦状
16/05/15 06:13:34.34 OryZCRgO.net
ファミコン攻略本なんて買うところ基本的には無いんだから
ネットにあるのなんて好事家に全てチェックされてるし
金のある奴から買ってくだけだ

520:名無しの挑戦状
16/05/15 06:26:17.86 F5Y2Ujfo.net
マジか…

521:名無しの挑戦状
16/05/15 11:03:42.15 mNDmrYaU.net
今日の仕入
FC
裸各108円
キャプテン翼2
ファイアーエンブレム
爆笑人生劇場
裸250円
スーパースターフォース
裸500円
スパルタン×
SF
裸108円
スーパードンキーコング
スーパーファミスタ5

522:名無しの挑戦状
16/05/15 14:23:53.31 7/CH6HjD.net
トイレットペーパー8個も貰った 得した

523:名無しの挑戦状
16/05/15 15:08:26.56 AMb2bnrR.net
FDS ゼルダの伝説 1000円 箱説付き
FDS スーパーマリオブラザーズ 500円箱説付き(状態悪)
お宝系ボッタ店のくせにディスクが安かった
ゼルダは箱のバーコードに識別文字(ZELとか)が何にも書いてなかった
こういうのもあるのか

524:名無しの挑戦状
16/05/15 16:00:43.62 jagU7CB+.net

チップとデールの大作戦2 540円
赤川次郎の幽霊列車 324円
レトロフリーク以降台風が去った後のような荒れようで動きも殆ど無く
売り場スッカスカのハードオフに何故かポツンとあった
行くの当分やめようと思ってたが小当たりでもこういうのあると
ダラダラ通うことになるんだよなw

525:名無しの挑戦状
16/05/15 17:25:56.55 k+ZbpAxG.net
ごろりん

526:名無しの挑戦状
16/05/15 17:44:11.12 b0G/Jk4B.net
FC
マイクタイソンのパンチアウト 200円
アーガス108円
バンゲリングベイ108円
ディグダグ108円
忍者ハットリくん108円

527:名無しの挑戦状
16/05/15 20:23:00.99 k/6NTDJ7.net
>>513
一番最初に出た奴だけバーコードに識別文字が印刷されてない
ちょっとしたレアだな
おめでとう

528:名無しの挑戦状
16/05/15 20:30:56.56 V2PdsMce.net
>>515
何言ってんだコイツ

529:名無しの挑戦状
16/05/15 20:48:15.52 RtApsAbd.net
全国の中古ショップの経営者様。
最近バンパイアキラーがよく売れてるのは一部の人達による一過性のブームで世間的にはそんなに需要ありません。お願いですから勘違いして値上げしないでください
…というか今の相場じゃ買えない(´・_・`)

530:名無しの挑戦状
16/05/15 20:49:43.42 RtApsAbd.net
【悲報】カービィボウルをすでに持っているのに誤って買ってしまう。ぼくのせいでカービィボウル欲しくても買えない人がいたらごめんなさい(´・_・`)

531:名無しの挑戦状
16/05/15 21:35:31.59 r1xbdj7X.net
おまえなかなか気持ち悪い奴だな

532:名無しの挑戦状
16/05/15 21:49:26.93 mNDmrYaU.net
よくあるよ。
持ってるのに買っちゃう。
今日はマリオオープンゴルフを持ってるのに買っちゃった。

533:名無しの挑戦状
16/05/15 22:00:00.79 vkZkNhSW.net
つーかごろりンのツイッターからコピペだろ
気持ち悪いから間違いない

534:名無しの挑戦状
16/05/15 23:26:25.39 lc1riHyu.net
こんな顔文字使うのごろりんだけだろ

535:名無しの挑戦状
16/05/16 06:38:31.59 DuW+OGR9.net
>>519
実際売れなきゃあっちも困るから下がるよ
売れてるなら適正だから下がらない

536:名無しの挑戦状
16/05/16 07:59:38.54 mBWyUDw4.net
もう極端に下がることは今後無いけどな

537:名無しの挑戦状
16/05/16 08:26:29.43 q648Rj65.net
>>526
一過性で買いあさった方々はブツを市場に還元しないで消費しちまうから仕方ない
レア化による価格高騰はもう手の打ちようがない

538:名無しの挑戦状
16/05/16 08:54:20.69 LXVAL1PH.net
ガンスタみたく下がった例もあるけどな

539:名無しの挑戦状
16/05/16 09:04:56.10 mBWyUDw4.net
ガンスタってガンスターヒーローズ?
あれは出てる量が違いすぎるし
レアでもなんでも無いじゃん
例えに出すには弱すぎる

540:名無しの挑戦状
16/05/16 10:43:51.16 LXVAL1PH.net
スーパーファンタジーゾーン

541:名無しの挑戦状
16/05/16 12:12:05.80 RVeJXCBv.net
ヒッポンスーパーは優秀だった
あの雑誌で高評価だったソフトの大半がプレミア化してる
そして中古のDuoRXが49800円で入荷してた
レトロソフトも100本くらい増えてたが汚すぎて購入意欲わかず

542:名無しの挑戦状
16/05/16 12:14:37.11 Q/YadLKL.net
古参キモータの上から目線レス増えてまいりました

543:名無しの挑戦状
16/05/16 12:15:14.34 RVeJXCBv.net
ヴァンパイアキラーはblogで五本くらい画像載せてるのもいるからマニアは10本あっても手放さないだろ
このクラスのソフトは物々交換じゃないと厳しいね

544:名無しの挑戦状
16/05/16 13:33:39.31 q648Rj65.net
>>531
猿人様はガイジンが買いあさるからもうどうにもならんよ
そね49800円のRXもガイジンが買うなら市場は成り立つし

545:名無しの挑戦状
16/05/16 14:03:49.38 RVeJXCBv.net
ヤフオク見たら雑誌バブルすぎるだろ
月刊PCエンジンは創刊号から買ってたが表紙がダサいのと内容ゴチャゴチャしてたから棄てたっぽいんだよな
徳間のFAN系は薄いから残してあるかも

546:名無しの挑戦状
16/05/16 14:12:42.20 wpDfEsKl.net
ディスってから棄てた発言
オタのテンプレ見栄張りですな

547:名無しの挑戦状
16/05/16 14:15:21.75 55++xGQw.net
昔の雑誌は広告見るのが面白い

548:名無しの挑戦状
16/05/16 14:35:29.00 YAet3uAI.net
ほんじゃ、手持ちの雑誌を市場に流すかのう。

549:名無しの挑戦状
16/05/16 14:55:02.30 mBWyUDw4.net
ファミマガの表紙が剥がれてくる率は異常
ホチキスは嫌いだわ

550:名無しの挑戦状
16/05/16 21:32:34.93 OfpyoCH1.net
これがおまえらが許した自分語りのつまらなさだぞ

551:名無しの挑戦状
16/05/16 22:15:26.74 8505nsIU.net
平とじで中のページが根元からバリッと取れると補修が難しいからホチキスの方が好きだった

552:名無しの挑戦状
16/05/16 22:58:37.28 CiD1Z1i5.net
>>540
お前が一番どうでもいいのがある意味凄いわ

553:名無しの挑戦状
16/05/17 00:55:46.57 SfQoxSIJ.net
SFC スーパーループス 完品 ¥500

554:名無しの挑戦状
16/05/17 05:34:43.43 Ddp1vmhI.net
>>541
割れたりページが取れた方が圧倒的に補修は楽
糸鋸のような道具で糸をピンと張って
その糸にボンドを付け割れたところやページ根本に一直線に塗布するだけだ
こだわらないなら30cm定規で十分
綺麗に元通り

555:名無しの挑戦状
16/05/17 11:02:42.41 AZ+ChN/k.net
PCE
PIーPD002(白の連射パッド) 540円 を二個



556:ヰウのRFユニットもあったから本体もあったのかもしれない 出遅れたorz



557:名無しの挑戦状
16/05/17 11:11:18.80 A0a/fu77.net
白エンジンなんざいらんやろ

558:名無しの挑戦状
16/05/17 12:02:42.38 KZuvHfbY.net
AVブースターもあればワンチャンあるで

559:名無し募集中
16/05/17 13:08:20.48 Pmkfdrif.net
ROMROMに合体できるだろ

560:名無しの挑戦状
16/05/17 19:04:59.89 8PAi8h9F.net
FCモアイくん 980
FCブルートレイン殺人事件 480
SFCハーメルンのバイオリン弾き 980
SFCコントラスピリッツ 1980
全て裸で地元の鑑定団。モアイくんは少し驚いた。

561:名無しの挑戦状
16/05/17 19:20:18.00 amfg4use.net
モアイくんはなんで高くなったんだろうな

562:名無しの挑戦状
16/05/17 20:05:51.79 IOEWmqqX.net
まあコナミで後期でスポーツテーブル系でないとなると
全体相場に引っ張られるだろうね

563:名無しの挑戦状
16/05/17 20:09:45.92 LvDCEdtD.net
モアイくん相当少ないんじゃないかな?
リアル店舗でも滅多に見なかった覚え

564:名無しの挑戦状
16/05/17 20:10:58.29 Pmkfdrif.net
ウパとかクソゲーだから売ってしまったがトンデモ価格になってるのな

565:名無しの挑戦状
16/05/17 20:38:14.11 IOEWmqqX.net
どうしても昔の話になってしまうが980円投げ売りでずっと余ってたから
数はそるなりにあるはず
ランパートがよく隣にあったわ

566:名無しの挑戦状
16/05/17 20:48:50.86 QGRrdfOn.net
ランパートは今でも大須で箱説付き1000円しないな。名作なのに。

567:名無しの挑戦状
16/05/17 21:00:24.75 IOEWmqqX.net
ファミコン版ランパートはステージクリアした時のちょっとしたアニメがカッコイイ

568:名無しの挑戦状
16/05/17 21:41:08.41 C/vfTBxd.net
どこかの影響力ある人が
「ランパート面白い!最高!」って言うまでは
今のままの値段でしょうね

569:名無しの挑戦状
16/05/17 21:53:01.54 A0a/fu77.net
ウパ欲しい

570:名無しの挑戦状
16/05/17 21:58:30.10 Pmkfdrif.net
ウパはマジで気持ち悪い
あんなジャンプの挙動をする赤ん坊がいたら恐怖
もっと動きがクネクネしてたら可愛いかったのに

571:名無しの挑戦状
16/05/17 22:02:47.85 AZ+ChN/k.net
>>546
周辺機器が余ってるんだよ
ROM2やプロッタブースタに本体挿しときたいし

572:名無しの挑戦状
16/05/17 22:05:16.38 LvDCEdtD.net
>>557
安くて面白い、いいソフトなのにね
高価なのはメガドラ版だけ

573:名無しの挑戦状
16/05/17 22:09:47.89 A0a/fu77.net
側溝に落ちてた白エンジンを拾ったことがある
動いたけどなんで捨てられちゃったんだろうね~
インターフェースユニットに刺すなら白でも可

574:名無しの挑戦状
16/05/17 22:22:07.51 Cqy9CzxW.net
ゲームや人を叩けばそれだけ自分が偉くなるからな
ジャンジャン叩こう

575:名無しの挑戦状
16/05/17 22:24:31.82 A0a/fu77.net
PCEシャトルは叩かれてもしゃーないやろなぁ

576:名無しの挑戦状
16/05/17 22:39:42.67 acBQK55L.net
ここもゲサロ移行を考える時期かな

577:名無しの挑戦状
16/05/17 22:55:17.65 bNHQSxYm.net
いつも噛み付いてくる人、同じ人物よね。

578:名無しの挑戦状
16/05/17 23:29:33.57 0II93tzk.net
ID:Cqy9CzxWはいつもこういう文体でID変えながら
年がら年中レトロゲー板を荒らしているよ

579:名無しの挑戦状
16/05/17 23:36:37.03 C/vfTBxd.net
マジか…

580:名無しの挑戦状
16/05/17 23:51:09.12 aSDzThgR.net
ここ雑談するスレじゃねぇから報告以外は他行けよアホどもが

581:名無しの挑戦状
16/05/17 23:57:56.99 QGRrdfOn.net
>>561
メガドラ版も2000円しないしお手頃だよ

582:名無しの挑戦状
16/05/18 00:22:53.99 ENWnmy+1.net
>>569
他ってどこよ?
他人のレスポンスあっての掲示板なのに
期待の薄い過疎スレにわざわざ書き込む物好きはいない

583:名無しの挑戦状
16/05/18 03:22:56.34 1cQpYTER.net
>>571
スレの検索すら出来ない池沼が掲示板使うなよ
人がいるからってなにやったっていいってのか?

584:名無しの挑戦状
16/05/18 04:06:22.07 NQDJtyGf.net
>>572
雑談してんじゃねぇよハゲ

585:名無しの挑戦状
16/05/18 07:09:36.88 dL4RbWyY.net
みんな禿げてそう

586:名無しの挑戦状
16/05/18 07:11:13.93 zPXRyWN1.net
裸のスーパーマリオに1950円とかとち狂い始めた地元のブックオフ

587:名無しの挑戦状
16/05/18 07:41:48.56 5IYsiqyF.net
ウィザードリィ外伝Ⅰ復刻版980
ウィザードリィ外伝Ⅱ980
ビタミーナ王国1200

588:名無しの挑戦状
16/05/18 08:02:54.21 V7PtzrD1.net
>>572
何やったっていい?そうだよ
赤信号みんなで渡れば怖くない

589:名無しの挑戦状
16/05/18 08:16:44.36 6vUb/oL3.net
>>575
ぶこふは売り上げより買い取りが評価される店
商品を100万売るより糞値で買い取ったゴミをぼったくって100万の商品にする方が偉い

590:名無しの挑戦状
16/05/18 09:23:33.37 VIPFezp2.net
>>557
リセット・ボタンの印象しかない。ゲーセンにもあったんだけどいつの間にか消えたな。

591:名無しの挑戦状
16/05/18 13:40:28.18 6vUb/oL3.net
>>567
なんつーか する事が無いから騒いでるのね
皆がキャッハウフフしてるのが妬ましいのか…

592:名無しの挑戦状
16/05/18 20:07:40.44 tpuKkXfk.net
ショーケースにあったラフ(裸) 2000円

593:名無しの挑戦状
16/05/18 20:10:00.57 zIi1a0dx.net
>>575 値付けしてるのがリアルで実機プレイしてないガキばかりだからな
今でも名前だけ続いてるシリーズのソフトは何故か無駄に高い
おかげで知名度があいまいなGB、GBC、GBAの一部、稀に見るゲームギアのソフトとかクッソ安く手に入る事があるけどね
あとDCなんかもまず動作確認出来ないのはわかっているが
わざわざそれを聞いたら店員に動作確認出来ないからこの値段なので勘弁してください、と言われたわ
まぁDCの場合はイメージ化する事で確認出来るけど些細な傷で死んでる事があるから博打とも言えるが
ハードオフは店員がオッサンな事が多々あるので結構買おうか迷うギリギリの値段付けやがる上手い店もあるけどさ

594:名無しの挑戦状
16/05/18 20:22:05.24 0YbIWN2W.net
>>581とかはいかにもハードオフっぽい値付けだな

595:名無しの挑戦状
16/05/18 21:09:51.17 sA0DxkCp.net
そこはジャンクだけで普通の中古は高過ぎのぶりぶりだもん

596:名無しの挑戦状
16/05/18 21:59:41.00 lpeornDv.net
FC  闇の仕事人 カゲ  裸 ¥1980

597:名無しの挑戦状
16/05/19 19:02:06.51 9ouaJLwy.net
裸 SFC スラップスティック 780円

598:名無しの挑戦状
16/05/19 19:32:35.54 OKXCiGBf.net
購入は本日じゃないが
GBC かわいいペットショップ物語2 108円
これはけして女児向けなどではない、レビューを見て、実物に触れてみればわかるはずだ

599:名無しの挑戦状
16/05/19 20:46:58.21 +Kc0F035.net
そういや俺もGBCのゲーム買ってた
風来のシレン 砂漠の魔城 300えん

600:名無しの挑戦状
16/05/20 02:35:30.88 fwid0TPZ.net
897 NAME BOY[sage] 2016/05/19(木) 20:01:14.61 ID:L/hFQuwB
購入は本日じゃないが
GBC かわいいペットショップ物語2 108円
これはけして女児向けなどではない、レビューを見て、実物に触れてみればわかるはずだ

601:名無しの挑戦状
16/05/20 06:43:11.32 fzmYKzNN.net
メガドライブ
DJBOY 箱説 880円

602:名無しの挑戦状
16/05/20 15:00:46.83 eHPaB2vs.net
ダブルドラゴン2裸+説明書980円が売れてた(笑)
恐ろしい世の中になったな

603:名無しの挑戦状
16/05/20 15:10:38.82 bmOoCbr0.net
ファミコン版でもそんなもんでしょ?

604:名無しの挑戦状
16/05/20 15:50:52.95 eEeegQpa.net
いやダブドラ2説明書アリで980円ってきわめて良心的な値段なんだが
何が恐ろしいのか全く分からない

605:名無しの挑戦状
16/05/20 15:58:54.50 zncY5iqi.net
108円氏には世も末に感じるんだろう
だって普段の9倍の値段で買うんだぜ?ありえない

606:名無しの挑戦状
16/05/20 16:35:44.26 07MKqrHC.net
ここから懐古語りの流れになってもいいよ

607:名無しの挑戦状
16/05/20 16:48:51.07 eHPaB2vs.net
108円氏じゃないがROMボロボロだからね
他機種で出てるなら敢えてファミコンじゃなくてもと思う

608:名無しの挑戦状
16/05/20 16:59:24.05 eEeegQpa.net
ROMボロボロ→そんな後から出されても話聞いてねーから!
他機種でもいい→レトロゲームの移植なんて基本全部別ものお前が決めるなw
大体購入者が移植先のハードを持ってるのかどうか?
すぐ隣に別ハードのダブドラ2が同じ価格で売っていたのか?
選択肢がどうだったのか何もかも不明
お前はエスパーとだけ会話しろ

609:名無しの挑戦状
16/05/20 18:07:17.80 652ev6DV.net
980円で説付きなら買うなあ俺

610:名無しの挑戦状
16/05/20 18:35:23.93 eHPaB2vs.net
URLリンク(imefix.info)
ところでこれって海外版の1かな?
本体行方不明でプレイできないが一つだけやたら綺麗だから買ってしまった

611:名無しの挑戦状
16/05/20 19:50:37.86 Tn5dfxyE.net
海外版1とはまた別のソフトだよ
いうなれば、グラフィックのみ差し替えたむかしモードしかないゲームボーイギャラリー

612:名無しの挑戦状
16/05/20 20:40:38.89 5jTQ6hqx.net
これか
URLリンク(nintendo.wikia.com)

613:名無しの挑戦状
16/05/20 20:44:48.96 eHPaB2vs.net
サンクス
ゲームボーイcolor探してやってみたがそこそこ遊べるね
それにしても3DSに比べゲームボーイ操作性良すぎ

614:名無しの挑戦状
16/05/20 20:59:55.05 K9Ift/Oh.net
>>589 なんで俺の書き込みなんかわざわざコピペしてるのか、と思ってゲーム板系の何処なのか探してみたら
もうちょい上で購入報告書いてる人のまでコピペされててなんか笑った。よくわからん事をする人もいるもんだな

615:名無しの挑戦状
16/05/20 22:37:58.65 DC4WWKB9.net
>>602
特にcororは神機だよね
デザインも操作性もサイズも全て完璧

616:名無しの挑戦状
16/05/20 22:44:32.00 e44PFc9I.net
いいとしこいたオッサンが間違うスペルかよ

617:名無しの挑戦状
16/05/20 22:54:03.72 DC4WWKB9.net
人間は間違う生き物なんだよ

618:名無しの挑戦状
16/05/20 22:59:40.16 stbm5lfD.net
>>605
いい年した大人がいちいち僅かな間違い程度を突っつく為に
わざわざ揚げ足の書き込みするもんなんか?

619:名無しの挑戦状
16/05/20 23:12:03.94 e44PFc9I.net
>>607
逆ギレみっともない

620:名無しの挑戦状
16/05/20 23:30:58.17 K9Ift/Oh.net
まぁいいじゃないか、そんな事が起きるのもこのスレが平和な証拠さ
俺なんて今風呂あがりに書き込もうとすぐ側にある丸めてあったティッシュで指拭いたら
さっき鼻くそをほじくり出したティッシュだって事を忘れてたという本日最大の間違いをおかしたぜ
勢いで手の甲まで拭いてしまったし

621:名無しの挑戦状
16/05/21 00:39:24.35 MA/vWkla.net
URLリンク(twitter.com)

622:名無しの挑戦状
16/05/21 00:59:29.79 JgQpZvaj.net
プレミアがひとつ増えるのか

623:名無しの挑戦状
16/05/21 02:54:13.29 HqzzhLuf.net
>>608
俺がスペル間違った本人だと証明してね

624:名無しの挑戦状
16/05/21 03:01:36.16 7yv0fdOT.net
まずお前から何か一つでも証明してみせろよw
他人ならいつまで怒り狂ってんだw

625:名無しの挑戦状
16/05/21 03:04:09.75 HqzzhLuf.net
張り付き粘着怖! 早く本人の自演だと証明してね
稚拙な煽り以外でさぁ 俺は何も決めつけなかったんだから
何も証明する必要ない  決めつけた以上は証明するか謝らなきゃ

626:名無しの挑戦状
16/05/21 08:16:12.82 Z2pYZUzL.net
荒らしは放置で、荒らしに構うのも荒らし
荒らし的なレス皆が感じてスルーしてるのにそれに例えカチンときても反応しないように
大勢で成り立ってるコミュニティでそう言う細かい反応するなら
それこそTwitterでやれって言わざるをえなくなる
雑談にも徐々に寛容になり始めてるタイミングなんだから荒反は自重するように、いいね?

627:名無しの挑戦状
16/05/21 12:38:27.71 vZ3xFEpb.net
今度日本橋のスーパーポテトの店舗行くんだけどあそこはやっぱり高めの値段設定?

628:名無しの挑戦状
16/05/21 14:08:39.38 RxZ/lTtQ.net
ポートピア連続殺人事件 108円
アーバンチャンピオン 200円
>>616
身も蓋もないいい方をすれば物によるとしか・・・
敢えて言うなら個人的にはソフトは普通、ハードは少し高い印象
普段ハードオフでジャンクを漁っていると高く感じるだろうけど、
日本橋のショップとしてはこんなもんじゃないの

629:名無しの挑戦状
16/05/21 15:40:41.60 vZ3xFEpb.net
>>617
ありがとう
多分そんな感じじゃないかとは思ってたけどソフトが普通な印象っての聞いてちょっと安心した

630:名無しの挑戦状
16/05/21 19:01:31.19 P3IuTKts.net
悪魔城伝説、箱説付き348円。
値付け一桁間違ったのか、出来たてのリサイクルショップで価値知らなかったのか。
スーパーポテトなら30倍ぐらいで売れそうなw

631:名無しの挑戦状
16/05/21 19:15:28.27 1i5oB9wy.net
それはお得だったな。

632:名無しの挑戦状
16/05/21 19:39:45.68 Z5tlvyhy.net
ポケファミDX 9800円
屈辱の定価以上だけどこれ最高だな
操作性いいし音割れしないし画質はDSくらい?
でもいきなり壊れたら凹むから再販してくれないかな

633:名無しの挑戦状
16/05/22 12:26:19.84 /opAD5TW.net
GBA ピュ~と吹く!ジャガーピョ~と出る!メガネくん 108円
100円クラスは何も調べずに手持ちリストになかったら買うんだが
PS2にバカゲーみたいのがあるだけにADVかと思いきやアクションRPGだった、原作は見たことないけど

634:名無しの挑戦状
16/05/22 23:02:03.44 jVncyV20.net
DQ4とロマンシングサガ3
どちらも290円

635:名無しの挑戦状
16/05/23 08:26:33.71 TU+nmZNh.net
>>621
俺のは新品で買って数回しか遊んでないのに1ヵ月で液晶が壊れた・・・

636:名無しの挑戦状
16/05/24 01:30:13.11 pismq5hr.net
互換機と女の扱いは同じ

637:名無しの挑戦状
16/05/24 12:08:59.66 9sjKH4WF.net
ワイワイワールド2/裸500円

638:名無しの挑戦状
16/05/24 19:46:05.09 +AV3x6wG.net
くにおくんのアイスホッケー部 400円

639:名無しの挑戦状
16/05/24 20:18:39.30 2UYQ5Zfl.net
2日前大泉のハードオフにゲームボーイミクロファミコンバージョンが
ジャンク(外見ボロくて電源入らない状態)3240円で売ってた
ミクロはバッテリー潰れるとACアダプター繋いでも電源入らないから多分それなんだけど
バッテリーが800円ぐらいするし
直して放流してもたいした儲けにならないのでスルーした
今日見たら無かった
近くのショーケースにあった裸のポケットピカチュウも無くなってたから
多分同じ奴が買ったんだろうな
日記終わり

640:名無しの挑戦状
16/05/24 20:44:20.59 ADiPCJPn.net
( ;∀;)イイハナシダナー

641:名無しの挑戦状
16/05/25 09:18:20.49 RBjahjEr.net
で?って言う

642:名無しの挑戦状
16/05/25 18:50:09.20 Zys5Fq62.net
ゲームボーイミクロって高いね
マザーバージョンがガラスケースに入ってたけど3万円ぐらいだったな

643:名無しの挑戦状
16/05/25 19:11:44.77 OkKaYrMX.net
ミクロは画面小さすぎて当時は安くなっても誰も買わなかったからな
あれオッサンなったら無理
3DSもLLの方が売れてるでしょ

644:名無しの挑戦状
16/05/25 19:36:05.86 oPTRzMxw.net
ミクロはコレクターが買ってるだけで全く実用的じゃないからな
あれこれ利点を挙げてるが鼻で笑うレベル

645:名無しの挑戦状
16/05/25 20:25:45.05 LDFiiISR.net
GBを遊ぶならGBCでよくね?

646:名無しの挑戦状
16/05/25 20:40:46.47 b6v2ZdqY.net
ゲームボーイミクロなのにゲームボーイは遊べない謎

647:名無しの挑戦状
16/05/25 21:24:08.89 ImVIF9qf.net
まーた古参が自尊心維持にマウンティングw

648:名無しの挑戦状
16/05/25 22:24:30.93 uqGuur0P.net
ミクロは文句無しの名機だと思ってたけど以外と否定意見もあるんだな

649:名無しの挑戦状
16/05/25 22:26:28.81 fC13UUE3.net
いつもの人が噛みついてるだけだろ

650:名無しの挑戦状
16/05/25 22:36:52.48 Zys5Fq62.net
見た目はとてもいいよね
あの質感は素晴らしい
触ったことないから実用性はしらん

651:名無しの挑戦状
16/05/25 23:22:55.18 2Fy3lskI.net
PCE
究極タイガー 箱説 2800円
MD
ダライアスII 完品 1800円

652:名無しの挑戦状
16/05/25 23:24:09.27 KbvjqaPd.net
高いね

653:名無しの挑戦状
16/05/25 23:38:04.86 2Fy3lskI.net
欲しかったからいいもん(涙目)
ポテトよりゃ安いし

654:名無しの挑戦状
16/05/25 23:40:19.38 KbvjqaPd.net
ポテトはぼったくりだよね
実際に店舗で買うとたしかにテンションあがるのはわかる

655:名無しの挑戦状
16/05/25 23:42:40.10 oPTRzMxw.net
客観的視点で得手不得手を理解してそれでも好きって奴を否定する気は全く無いが
ミクロが文句なしの名機とか頭がおかしい奴の戯言でしかない

656:名無しの挑戦状
16/05/26 07:12:23.02 Aky7xIEt.net
まーた始まった、、

657:名無しの挑戦状
16/05/26 07:36:47.83 vSGD918A.net
ミクロは文句なしの名機!
…ハァ?

658:名無しの挑戦状
16/05/26 07:38:30.22 9lPVnF/d.net
マウンティング大好きだねえ
あ、マウンティングという言葉は便利だからオタクが見栄張り叩きする度に使わせてもらうよ

659:名無しの挑戦状
16/05/26 07:43:34.62 ZyJVXjh4.net
>>645
どこがどう文句なしの名機か早く説明しろよ
ゲームボーイミクロ し で検索すると失敗が出て
山ほどその理由が出て来る現実
ぐーぐる先生は正直だなあ

660:名無しの挑戦状
16/05/26 07:50:39.91 ZyJVXjh4.net
>>647
いやお前はただのキチガイだから相手にしてないんで
話に加わらないでくれよな
ミクロ信者よりはるかにお前の方が嫌いだから
何しれっとスレに参加してんのw
精神病のキチガイ糞野郎
マウンティング()今すぐNGするわ
お前がレゲー、家ゲー荒らし回ってるキチガイだってバレバレなんだよ
短い文章ですら隠しきれないキチガイ荒らしの臭いが漂ってくるわ

661:名無しの挑戦状
16/05/26 08:34:39.07 sE8zl9M1.net
何これ怖い

662:名無しの挑戦状
16/05/26 09:47:02.20 YgYAXf7E.net
長文チキガイ、スルーしとけ

663:名無しの挑戦状
16/05/26 19:49:10.73 9lPVnF/d.net
彼は俺が他人の行動パターンを皮肉ると怒り狂い過ぎてノイローゼなんだよ
キチガイ叩きがキチガイになる典型例

664:名無しの挑戦状
16/05/26 21:45:40.35 Y6d9peth.net
一時期、プレイやんミクロ挿して
音楽プレイヤーとして使ってたなぁ。
今はリズム天国専用で。

665:名無しの挑戦状
16/05/26 22:12:35.28 0+joL0bE.net
ミクロは安いから複数買って専用化するのに向いてた
ファイナルファイトONE専用、リズム天国専用はよく持ち歩いてた

666:名無しの挑戦状
16/05/26 22:26:22.98 9lPVnF/d.net
ここはリズ天叩いてマウンティングするしかないな

667:名無しの挑戦状
16/05/26 22:57:13.01 MeIUe/aq.net
ミクロなぁ
発売当時はゴミカスだったんだけどなぁ
買わずに損したwしにたいなぁ
SPで充分だろ派だったからねぇ

668:名無しの挑戦状
16/05/26 23:25:59.08 rD5pI3Aq.net
売ってても買わなかったが正解だろ(笑)
ただ今みたいなパチモノハードの一種と考えたらアリかもしれない
まぁあの画面サイズは有り得ない
インテリアみたいなもの

669:名無しの挑戦状
16/05/26 23:59:22.73 OTTYt02F.net
シャドウゲート300円
エスパードリーム300円

670:名無しの挑戦状
16/05/27 02:45:32.56 6qsmfauT.net
>>653
プレイやん懐かしい
スマホ無い時代だから結構重宝したわ
任天堂のページからミニゲームがダウンロードできるんだよね

671:名無しの挑戦状
16/05/27 13:14:48.48 xfHSZ/B3.net
ポテトで買ったゲームが読み込まなくてイラッと来たわ
SFCで裸980円したのに起動チェックしてないとか有り得んだろ

672:名無しの挑戦状
16/05/27 21:05:06.41 zDKwzTbx.net
そんなの起こらずともお前ら常にイライラしながら書き込んでるじゃん

673:名無しの挑戦状
16/05/27 21:21:05.07 kmeIUtSM.net
はい

674:名無しの挑戦状
16/05/27 21:28:04.70 eNlB1o6O.net
ごめんなさい

675:名無しの挑戦状
16/05/27 21:37:20.39 /LbGu1YW.net
許してください

676:名無しの挑戦状
16/05/27 21:45:56.69 4cTX76IX.net
>>660
自分の実機の方の接触不良の可能性はない?

677:名無しの挑戦状
16/05/27 21:47:46.99 3GQb34GS.net
なんでもしますから

678:名無しの挑戦状
16/05/27 23:24:52.07 B4VOsHpg.net
ハードのスロットが汚れてつかないのはあるあるだな

679:名無しの挑戦状
16/05/27 23:36:26.67 zAi0sSJ/.net
うちのスーパーファミコンがそんな感じで
カセットの端子にアルコールべた塗りして抜き差ししまくると復活した
端子掃除用のカセットを用意しておこう

680:名無しの挑戦状
16/05/27 23:40:49.26 xfHSZ/B3.net
>>665
他のソフトはそりゃ読み込むよ
それにソフトの方も


681:掃除したよ、とんでもないくらい真っ黒だったわ



682:名無しの挑戦状
16/05/28 00:30:49.75 FWoK/L9p.net
ミクロは画面小さすぎない?
GBAソフトは初期DSで遊んでるな、若干暗いけど。
DSライトはソフトはみ出るのと操作性が良くない。
バックライトSP欲しいけど高い。

683:名無しの挑戦状
16/05/28 00:37:18.44 b3LQ0fPP.net
互換性操作性に優れるが完全にはぶられてる無印アドバンスさんに合掌

684:名無しの挑戦状
16/05/28 00:47:39.92 FWoK/L9p.net
アドバンス先輩画面暗すぎますよ・・・

685:名無しの挑戦状
16/05/28 00:49:22.77 tYLYpGze.net
長年遊ばずにしまっておいた自前のソフトでも久々取り出すと汚れてるぐらいだし
どこで買ったどんな美品でも起動する前に掃除と復活剤やってるわ
本体のスロットが汚れると面倒臭いから

686:名無しの挑戦状
16/05/28 01:04:06.33 kYlnRlnr.net
>>666
ん?

687:名無しの挑戦状
16/05/28 01:06:38.69 ESkm4+dB.net
>>670
個人的には特に不便は感じなかったけど
文字とかメチャ小さくなるから万人向けじゃないとは思う
そういった意味では最強GBAはバックライトSPになんのかな
ebayあたりで頑張ってくれ

688:名無しの挑戦状
16/05/28 02:57:37.77 w3uZZ36t.net
GBA遊ぶなら安いDSliteでいいでしょ

689:名無しの挑戦状
16/05/28 03:57:13.40 WjJevauX.net
せやな

690:名無しの挑戦状
16/05/28 10:01:25.95 67BhzA3s.net
ならDSでよくね?
安いし

691:名無しの挑戦状
16/05/28 11:25:39.34 67BhzA3s.net
GBC クリアーと緑 324円
分解整備して組んだら普通に動いた

692:名無しの挑戦状
16/05/28 11:35:25.69 HaPzF6qO.net
ワイ、ゲームボーイライトで高見の見物(モノクロ)

693:名無しの挑戦状
16/05/28 12:10:12.47 67BhzA3s.net
さらにGBC クリヤーパープル二台324円
どちらも音出ず
まぁストックのユニット(昔アキバで100個2000円だった)と交換すりゃ動きそう
ってかスピーカー壊れ過ぎ

694:名無しの挑戦状
16/05/28 12:14:10.72 1xW6U6jE.net
ゲームボーイシリーズはカラーまではスピーカーが有線だから死んでるとだるいよね
狭い場所に曲げ曲げして要れてるから断線は珍しく無いし
プラが破れてたりすると繋がっててもアウトだし

695:名無しの挑戦状
16/05/28 14:30:07.09 vGterpbd.net
まさかのPCエンジンGT 8640円
確認させて貰ったがとにかくボロい
音声はイヤホンのみ
触ってたら当時買わなかった理由を思い出した
液晶がパチモノより糞すぎるんだな
もう秋葉原で改造して貰うしかないのか

696:名無しの挑戦状
16/05/28 17:41:33.35 tZowRu3z.net
GTはロマンだからな
ゲームギアみたいに液晶交換できれば最高なんだけど

697:名無しの挑戦状
16/05/28 17:41:47.09 PLD8+YfE.net
実際改造物が動いてるのラビットで見たけどテレビ画質で見れたもんじゃなかったぞ?
人の好みもあるかもしれないけど、確認してから換えた方が良いと思う。

698:名無しの挑戦状
16/05/28 18:12:03.59 67BhzA3s.net
FC
エキサイトバイク 108円 裏シール破損 まさし君所有らしいw
GTは重いし壊れやすいし電池はもたないしでなぁ
まぁ当時買いましたけどね

699:名無しの挑戦状
16/05/28 18:26:43.63 FatafHRH.net
バーヤバーヤm9

700:名無し募集中
16/05/28 18:31:42.92 vGterpbd.net
マジかよ(笑)
ポケファミDXみたいな画質想像してめちゃくちゃ期待してたのに
音質は当時から割れてたからヘッドホンでいいとして画面が逝ったら終了だな
アダプターも代用きかないみたいだからエネループ買うしかないか

701:名無し募集中
16/05/28 18:37:31.53 vGterpbd.net
GTを売りにきた人がソフト何枚持ってきたか聞いたらマニアではなくて子供が家を出て処分で持ち込んだらしい
それより驚いたのが毎日くる外人がいるという話(笑)
普通は転売屋でも毎日は来ないでしょ?
それでGTがなぜこの価格で売れ残ってたのか聞いてみたらどうやら外人はポータブルには全く興味なくて大きな画面でプレイするのが好きみたいとか

702:名無しの挑戦状
16/05/28 19:28:10.56 iQpBkRvR.net
機種がレトロじゃないけどゲーム自体がレトロということで
ファンタジーゾーン コンプリートコレクション未使用 3500円
友達からの購入

703:名無しの挑戦状
16/05/28 19:29:18.88 5IovrPxm.net
>>670 ハンダ付け出来るなら初代DSのアドバンス化(下画面のみで起動出来る様に)をすればいいよ
スピーカー設置するのにホットナイフとかもあった方がいいけど慣れれば量産出来る
Liteの方でも挑戦中だけどなんせスペースなさすぎてスピーカーの設置が大変なのでやるなら初代がお手軽です

704:名無しの挑戦状
16/05/28 20:20:42.90 syBex/h5.net
面白いGBAソフトなんかない?

705:名無しの挑戦状
16/05/28 20:41:27.30 WjJevauX.net
>>689
( ;∀;)イイハナシダナー

706:名無しの挑戦状
16/05/28 20:57:14.57 oNyXefz0.net
>>692
無いな

707:名無しの挑戦状
16/05/28 21:42:44.18 5IovrPxm.net
>>692 確かにないな、買って積んで楽しむ人が集まるスレでそれを聞くのは間違ってるぜ!
それにもし名前が出てもGBA 名作 とかで検索すれば出てくる様なのばかりでしょうな

708:名無しの挑戦状
16/05/28 22:05:35.47 IZwnJ0FY.net
>>692
ジャッキーチェンとかどうよ?

709:名無しの挑戦状
16/05/28 22:09:50.58 1xW6U6jE.net
精神病の荒らしに触る馬鹿

710:名無しの挑戦状
16/05/28 22:10:42.27 PLD8+YfE.net
キャッスルバニア・ドラキュラシリーズとか面白かったが。
アストロボーイ(鉄腕アトム)もそこそこ。

711:名無しの挑戦状
16/05/28 22:15:10.61 WjJevauX.net
ドラゴンボールアドバンスアドベンチャー面白いで

712:名無しの挑戦状
16/05/28 23:27:50.14 FWoK/L9p.net
ファミコンミニの魔界村がちょっと値上がってるな

713:名無しの挑戦状
16/05/28 23:53:25.62 dlUSb09H.net
>>692
そりゃメトロイドフュージョンとゼロミッションよ

714:名無しの挑戦状
16/05/29 00:22:29.80 7rkZskCh.net
>>692
ドラキュラシリーズおすすめ

715:名無しの挑戦状
16/05/29 02:50:44.53 KTkeCjDp.net
>>692
キャッスルバニア~暁月の円舞曲~
プレミア付いているので箱説付きだと7、8千円すると思うけど買う価値は有るよ。WiiUのバーチャルコンソールでも出てる。

716:名無しの挑戦状
16/05/29 03:29:02.87 ozO81+io.net
【家ゲーレトロ専用】レトロゲームの名前質問スレ2
397 :名無しの挑戦状[sage]:2016/05/28(土) 08:43:54.57 ID:syBex/h5普段他人へのマウンティングにいそしんでるオタクも 
ここだけは聖人と化す 
ドラえもん4 のび太と月の王国 [無断転載禁止]©2ch.net
13 :名無しの挑戦状[sage]:2016/05/28(土) 09:09:04.20 ID:syBex/h5>>10 
名探偵コナン 地下遊園地殺人事件 [無断転載禁止]c2ch.net 
スレリンク(rhandyg板) 
コレクションポケット [転載禁止]c2ch.net 
スレリンク(handygame板)
ナノノート [無断転載禁止]c2ch.net 
スレリンク(handygame板)
今日買ったレトロゲームソフトを報告するスレPart8 [無断転載禁止]©2ch.net
692 :名無しの挑戦状[sage]:2016/05/28(土) 20:20:42.90 ID:syBex/h5面白いGBAソフトなんかない? 
【QUINTET】 ソウルブレイダー 【ENIX】
619 :名無しの挑戦状[sage]:2016/05/28(土) 21:05:26.00 ID:syBex/h5こんなに被害妄想垂れ流してるのに… 
自殺未遂しますからこのゲームもっと


717:知って!  教えたがりの馬鹿はアンケートされるとすぐ答えちゃうから釣りの鉄板だよね



718:名無しの挑戦状
16/05/29 08:07:48.44 48EdkJ5X.net
ドラキュラシリーズはアクションで探索させてほしい

719:名無しの挑戦状
16/05/29 18:56:35.39 w/Izl4i5.net
ID:syBex/h5がガイジすぎる

720:名無しの挑戦状
16/05/29 19:23:25.52 60pIhKfK.net
迷宮組曲 500円

721:名無しの挑戦状
16/05/29 21:47:22.73 jjmTw9xh.net
妥当

722:名無しの挑戦状
16/05/29 22:29:54.06 iIb1HUZl.net
mark3 ハングオン 完品 500円
    ゴーストハウス 完品 2800円

723:名無しの挑戦状
16/05/29 23:47:09.81 rvfFvLPX.net
すまん、キチガイのアンケートにまんまと答えてたアホおる?

724:名無しの挑戦状
16/05/30 11:36:31.74 aY0wYBwo.net
GBゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地時空 完品 各500円

725:名無しの挑戦状
16/05/30 12:28:12.56 11IMi9Xz.net
>>692
サクセスのロードランナーおもしろいぜ!

726:名無しの挑戦状
16/05/31 09:22:20.96 o54dfYMR.net
>>697
>>710
なぜ我慢出来ずに自己紹介始めるの?

727:名無しの挑戦状
16/05/31 09:51:52.23 CCC8i8Km.net
>>713
ドラキュラ()
メトロイド()
参考になります(棒読み

728:名無しの挑戦状
16/05/31 12:14:02.27 91YCA0dE.net
すまん、レトロゲーム関係の板荒らし回ってるキチガイのアンケートに答えるの大好きな教えたがりくんおる?

729:名無しの挑戦状
16/06/01 07:01:25.44 DnPVowOh.net
>>713
遊ぶなよ
構って貰えて喜んでんだろーがw

730:名無しの挑戦状
16/06/01 09:58:54.66 LA/V3HfV.net
ワッチョイは便利だなーNGでスッキリーと騒いで結局構ってる
おじさんたちにスルーは無理なんだよ
構ってほしいがためにスレチ雑談繰り返す連中だ無理無理

731:名無しの挑戦状
16/06/01 10:06:40.46 zmcEdVui.net
ブブッw
レトロフリークのスレあれで構ってもらってるつもりなのが
最高に笑える
だーれもまともに相手してないバカにされてるだけなのにw
ワッチョイ効いてるなーwww
あっちで同じこと言えないのが何より効いてる証拠www
スレもちゃんと進行してるしよかったよかった
キチガイざまあ

732:名無しの挑戦状
16/06/01 12:51:41.70 DnPVowOh.net
平日昼間に10分も開けずにIDまで変えての連続投稿乙です
なんつーか うん アレだね

733:名無しの挑戦状
16/06/01 16:06:28.62 H5VUAyi/.net
アウアウさんチーッス

734:名無しの挑戦状
16/06/01 19:58:33.70 gVtMHmK7.net
>>719
キチガイざまあw
レトフリのスレで同じこと言ってくればあwww
なーにこんなところでコソコソ書いてるんだよwww
哀れだなあwww

735:名無しの挑戦状
16/06/02 13:55:06.51 UNCurt7k.net
ハドフで「売ったり買ったり」を聞くたびに
心の中で「どせいさんです」って返事しちゃうのは俺だけじゃないよね

736:名無しの挑戦状
16/06/02 20:31:18.11 IAtVrTTJ.net
しげんをたいせつに
ぷー

737:名無しの挑戦状
16/06/02 21:07:38.72 Pr3HberX.net
FC裸
バードウィーク 108円
長靴を履いた猫 世界一周80日大冒険 250円
SFC裸
魔法陣グルグル 250円
少年アシベ ゴマちゃんのゆうえんち大冒険 250円
PCESCD
卒業2 Neo generation 250円

738:名無しの挑戦状
16/06/03 18:32:13.44 si2ZAaxP.net
FC裸
グーニーズ 324円
火の鳥 324円
カケフ君のジャンプ天国 324円
PCEHu
カトちゃんケンちゃん 箱説付 1620円
PCESCD
CAL2 324円
麻雀レモンエンジェル 324円

739:名無しの挑戦状
16/06/03 20:05:15.91 OnwcbbXM.net
>>722
CMでは売りにいくとこ、と強調してるよね

740:名無しの挑戦状
16/06/03 22:39:18.53 u0KLbLec.net
>>725
なかなか掘り出し物ですね

741:名無しの挑戦状
16/06/03 23:57:55.23 bFINmo5E.net
FC
ファミリーベーシックがわかる本1 カセット付き完品 500円
マッピー 裸 500円
バーコードワールド 新品 500円
GB
エックス 箱説付き 300円

742:名無しの挑戦状
16/06/04 00:13:11.01 TcKwxYAv.net
>>728
バーコードワールドのカセットの表シールが乾いて透け透けになって汚くなってるかどうか教えてくれない?
俺も新品でいくつか買ったが全部そうなってんだよな

743:名無しの挑戦状
16/06/04 01:29:43.57 r1d5hS+A.net
同時期のサンソフト生産のは遅かれ早かれ全部そうなる

744:名無しの挑戦状
16/06/04 05:13:12.81 9RlhGSLH.net
>>729
箱の表面にラッピングがしてあって開けられないんだ…

745:名無しの挑戦状
16/06/04 05:38:37.46 b7iUo8Op.net
家避暑地なんだけどなってねえからたぶん夏場の温度なのかな?
ファミコンとか保管してる場所は25度以上にはならない
PCある部屋は30度超えるけど

746:名無しの挑戦状
16/06/04 10:36:03.48 2Me7QJQS.net
>>732
バーコードワールドだけはなる
他は裏シールがにじんだりはしてるがなってない
バーコードワールドはシールが極端に薄い
>>731
店が勝手にシーリングしたんだろ
新品はそんなことされてないし
剥がしてカード枚数確認した方がいいぞ

747:名無しの挑戦状
16/06/04 23:09:52.76 h3Hb9arS.net
ハドフでファミコンBOXシャープ製が186000円で売ってた。
高いなぁ。
今の相場なんだろか?
一応、任天堂製の持ってるけど、鍵がないし、銃が壊れてるから欲しかったけど、高くて買えん。

748:名無しの挑戦状
16/06/05 00:09:08.38 oN25izcw.net
合鍵を作ってもらう手がある

749:名無しの挑戦状
16/06/05 01:21:29.77 z6agaosJ.net
>>734
相場じゃないけど店売りならそんぐらい付ける
三鷹のハードオフに烈火の裸48kで売ってるし

750:名無しの挑戦状
16/06/05 06:58:16.02 8Q9XXYA9.net
コレクター的にはディスプレイとして見るのが楽しいからボッタクリでいいよ
マケプレと同額か転売で利益でるギリギリな値段だと今は簡単に売れちゃうからね
ただハードオフは穴場があってそういう店は全般的に安い
要は店長次第
ゲームに詳しいスタッフの方が逆にリーズナブルだったりする

751:名無しの挑戦状
16/06/05 08:40:18.14 oN25izcw.net
店員による

752:名無しの挑戦状
16/06/05 10:13:37.29 D9RSmSe+.net
>>726
買う奴なんてほっといても涌いてくるから
買い取りが重要 ってか買い取れなきゃ終了

753:名無しの挑戦状
16/06/05 10:38:06.95 pQqvnMuY.net
万代系列で客寄せパンダ目的にありえない価格設定で並べて
数年間蛍光灯にさらされ続けていた惨状を思い出すと
今のハドフはモノを流す事を意識してる分まだ良いわ

754:名無しの挑戦状
16/06/05 15:37:46.95 KOcvNxcA.net
GB
コスモタンク#250
PCE
天の声#500

755:名無しの挑戦状
16/06/05 16:44:29.29 9R7cZ5pK.net
メガドライブ
ゴッズ 箱説 2300
ディヴァインシーリング 完品 5800
SG-1000
スターフォース(マイカード) 完品 3900

756:名無しの挑戦状
16/06/05 16:45:27.36 oN25izcw.net
相場かね

757:名無しの挑戦状
16/06/05 19:23:43.91 i+U+U+jx.net
>>734
相場というより、そういうショーケースは看板みたいなもんで、売る気はないよ
某マシュマロマンがプライスカード付けた店かな。高いだけだね
100円付けないでって言われた新人店員はどっかに行っちゃったよ

758:名無しの挑戦状
16/06/05 19:26:39.78 neFkUN6W.net
こんなの誰が買うんだよと思ってても無くなる時は無くなるし
自称相場通の付ける相場なら出た順にすぐ売れて儲けは少なく看板の役も果たさない

759:名無し募集中
16/06/05 20:10:47.96 8Q9XXYA9.net
秋葉のまんだらけ覗いたけど超絶ぼったくりだな
あれ見たらもうレトロゲーム手放せないわ
ヤフオクの海賊版で妥協するのもよくわかる

760:名無しの挑戦状
16/06/05 20:13:46.64 qvY2Luju.net
昔は安いくらいだったんだが でも良く見るとばらつきがあるから掘り出し物あるよ。

761:名無しの挑戦状
16/06/05 20:18:37.46 oN25izcw.net
>>746
だらけはアホみたいに高いよ
駿河屋の方が良心的

762:名無しの挑戦状
16/06/05 20:19:27.06 neFkUN6W.net
だらけは高いのの中に明かに値ごろ感を出してるもんあるから
客寄せ看板と回転させるもんの差別化が上手いよね
しかし高額レアなのもしっかり売れてるという

763:名無しの挑戦状
16/06/05 20:24:14.54 neFkUN6W.net
>>748
駿河屋は使い方ではいい店だが
レアもんの価格が多少安いからって飛び付くのはアホだろ
高い金だすなら専門店で買うよ
ぼったくりというが売れてるからな
まだレトロゲームなんかに興味あるなら昔の金銭的価値観は捨てることだよ

764:名無しの挑戦状
16/06/05 20:26:24.90 oN25izcw.net
ワイはカセット1本100円時代で思考停止してるから高値では絶対に買わん
だから買う頻度は落ちてるよ

765:名無しの挑戦状
16/06/05 20:30:27.10 pPmxP+VW.net
gbaが将来いいゲーム機だと思って(電池式で、gbのソフトも起動できるから)
7台持ってる、
コンデンサなどの問題はないかな?
ゴムなどは予備で持ってるし、バックライト改造版も一個あるけど、
バックライト改造はやっぱ機器に負担かけそうだし、1台だけにしようかなと

766:名無しの挑戦状
16/06/05 20:36:44.93 kbR4rwJm.net
駿河屋レトロゲーはまとめ買い割引の時に買うのが鉄板だな

767:名無しの挑戦状
16/06/05 21:12:19.96 neFkUN6W.net
>>751
さすがにそこまで極端じゃないが気持ちは分かるよ
俺も過去似たような投げ売り時代を経験してきてるからな
でもそれを振り払って受け入れるしかない
だってそれ20年前の価値観だからな…

768:名無しの挑戦状
16/06/05 22:18:32.35 8xoIFhLN.net
安い時代にコンプした奴が今集めてる奴にデカイ態度とってるの見るとなんだかなぁと思うね
貴様の生まれた時期が良かっただけじゃんみたいな
今から集める方が圧倒的に不利なのにさ

769:名無しの挑戦状
16/06/05 22:25:59.64 Gqu0TnE4.net
ごろりん君本当に端から見てて笑えるしフォロワーもよく我慢してると思う
小学生の頃に人の持ち物見てぼくこれもってる!ぼくこれもってる!
って騒ぐ鬱陶しい奴いたの思い出したわ
まあ、ガキならともかく、もう40前後のオッサンの態度じゃないわな
常識的に考えて、オタクにありがちなコミュ障って部分を引いても尚異常者だもん
間違いなく発達障害だよあれ

770:名無しの挑戦状
16/06/05 22:29:59.51 VE0iAxlS.net
当時大して価値がなく安かったからこそ
売らずに手元に置いておいたって人少なくないんじゃないのかなと思った。
俺なんて学生時代なんて目先の金欲しさに
現行機でないゲームでちょっと高値のゲームけっこう売っちゃったからなー
逆に手元に残ってたゲームで当時売った物より今高い物があったりで物の価値なんて水物だとつくづく思うよ

771:名無しの挑戦状
16/06/05 22:31:19.47 neFkUN6W.net
>>755
同じ趣味の後続者に横柄な態度を取るような奴はともかく
時代がよかったとか全くの見当違いだから言わない方がいいよ
金銭的価値なんて誰も見いだして無かったという大前提を忘れちゃ困る
金になると思って集めてた奴なんていなかった
俺はテクノロジーの恩恵から就職まで今の方が圧倒的に恵まれてると思うよ

772:名無しの挑戦状
16/06/05 22:34:49.68 neFkUN6W.net
古いレスを保存してコピペするようなレトロゲーム関連の板を荒らし回ってる異常者が来たから解散しとこ
>>756

773:名無しの挑戦状
16/06/05 22:48:58.67 8Q9XXYA9.net
俺はライブラリー作る感覚で当時から集めてたな
ただ箱のスレでもアウトな性格だったから新品で2980円以下
マイナー志向だったからドラクエFF任天堂は手元に殆どない
コナミはマニアックなドラキュラくらい
コントラとかグラディウスは買っときゃ良かったな

774:名無しの挑戦状
16/06/05 22:56:31.25 qvY2Luju.net
ファミコンはグラディウスより魂斗羅の方が良く出来てたね。
MSXは真逆という。

775:名無しの挑戦状
16/06/05 23:16:01.81 8Q9XXYA9.net
ネットないから全て手探り状態だったよな
PCエンジンとメガドラで同じ移植タイトルの時はマジで真剣に悩んだ
限られた予算ではミスは許されないからね

776:名無しの挑戦状
16/06/06 08:00:55.53 DkSs5AgM.net
FC
ドンキーコング3
レッキングクルー
裸各500
どうしてもやりたくなって買ってしまった

777:名無しの挑戦状
16/06/06 11:52:13.17 ApASKRLr.net
FC
デビルワールド
魔界村
マリオブラザーズ
スーパーマリオブラザーズ
バイナリーランド
各324円(裸)
任天堂のピンボール
108円(裸)
ワンダースワン本体
324円
みんな高くなったねぇ

778:名無しの挑戦状
16/06/06 14:58:12.75 25Cs4Puu.net
次のスレから>>1に雑談可、って入れた方がいいね
雑談するなとか抜かす奴がわかなくてすむしな

779:名無しの挑戦状
16/06/06 15:50:42.34 7oexwvJu.net
それ、寂れるフラグ
イレギュラーな行為だからこそ熱が入る

780:名無しの挑戦状
16/06/06 16:43:25.12 rLnC4j9J.net
>>765
お前一�


781:C消えたら済む話でワロタ



782:名無しの挑戦状
16/06/06 17:18:29.88 J1rKEizq.net
アドバンスやる為にDSの外装がめちゃくちゃ綺麗なのがあって買ってきたんだが確認した時めちゃくちゃ黄色かった
これは尿液晶なのか?
それとも単なる経年劣化か?

783:名無しの挑戦状
16/06/06 17:48:50.21 DkSs5AgM.net
尿ですな。
上下共に尿ならいいのに、下だけ尿になるんだよね。

784:名無しの挑戦状
16/06/06 18:29:40.20 BnBoj2uO.net
>>734
彼が店長できてから、だめなんだわ。どうも創業からの直系らしい。店員に自慢してる

785:名無しの挑戦状
16/06/06 19:10:31.23 IWUdOkSV.net
上画面に僕の尿をかけといてあげる

786:名無しの挑戦状
16/06/06 19:22:38.98 zeBoCZqv.net
完動品本体のみツインファミコン12000円てどうかな
山積みになってて気になる、相場的に高い?

787:名無しの挑戦状
16/06/06 19:31:48.50 B9JKKW7p.net
後期赤だったら買い

788:名無しの挑戦状
16/06/06 19:55:43.61 J1rKEizq.net
画面上も下も上部だけ黄色いから尿じゃない気がするんだよな
まぁ背景白じゃないと気にならない
外装に手垢詰まってないDSなかなかないからね
前に2000円で買ったダブルドラゴンの海外版やったけどクオリティ高いな
グラフィックもアーケードっぽいし

789:名無しの挑戦状
16/06/06 20:06:45.23 o+s05KyG.net
ハードオフのジャンクに
経年劣化で下画面だけ異様に黄色いDSL結構見るな
GBAやるなら上画面が綺麗なら良いんだけどね

790:名無しの挑戦状
16/06/06 20:56:12.80 c2eor2Fy.net
友達居ねえの分かるけどさ
いい加減DSの話やめろや
GBAも板違いだからどうしようもねえわ

791:名無しの挑戦状
16/06/06 20:58:11.02 rLnC4j9J.net
キチガイはNGして壁に向かって話させろ

792:名無しの挑戦状
16/06/06 21:01:06.51 ScfMg/tO.net
ここ以外に話相手のいる場所がない
あったとしても他で書く習慣がないから出られない
ここかレトフリスレが安住の地

793:名無しの挑戦状
16/06/06 21:09:02.66 Y+ASR+ms.net
ゴミが喋った!?

794:名無しの挑戦状
16/06/06 22:01:43.34 J1rKEizq.net
レトフリキャンペーンでついに小豆色のコントローラーまでオマケで付いてくるけどまさかメーカーに返品できる仕様なのか
実店舗で12000円切ったら買いだな

795:名無しの挑戦状
16/06/06 22:02:41.45 kdaxmBZm.net
キンタマ以下だな

796:名無しの挑戦状
16/06/07 06:49:45.13 FMPoDDW3.net
>>772
某ぶこふの店長が直してるやつ?
あれゴムが安物だから長持ちしないぞ

797:名無しの挑戦状
16/06/07 07:43:40.44 vk3NwFUg.net
>>782
なぜ店が分かった?!ブコフだよ…………
ガラスケースに直積みしてあるんだ
ディスクシステムも在庫は全部直してあって4000円程度
やっぱゴムベルトがネックになるなぁ

798:名無しの挑戦状
16/06/07 11:38:41.43 r+KtR5mt.net
小豆色とかアマゾン版につけろやと苦情を入れたいレベル

799:名無しの挑戦状
16/06/07 15:36:24.76 FMPoDDW3.net
>>783
今年も最高気温勝負へのご参加ご苦労様デス
まぁ自分で治せないならとめないけど
ツィンファミコンは台数少ないしあまりお勧めはしない
コントローラーのゴムも不安だしね

800:名無しの挑戦状
16/06/07 18:31:15.11 3N573Zui.net
>>772
仮にACアダプタ込みだったとしても高い…と言いたいけど
メンテ済み保証アリで後期型だとしたらそんなもんかもね
レアな後期赤なら激安だけど

801:名無しの挑戦状
16/06/07 18:58:42.58 WMXpTtux.net
ディスクの修理は言うほど楽ではないし
まあ本体の稀少性や技術料で1万は普通だよ
ディスク壊れてて5000とかはよく見るし
値上げ傾向のハードオフですら6480円で積んであったよ
売れてたけどね

802:名無しの挑戦状
16/06/07 19:57:19.21 FMPoDDW3.net
>>787
ゴム交換 難しい?
540円とかで落ちてるドライブを買っては直してるけど理解すればそんなに手間でも無いような…
数百円のゴムベルトならいいけどポリプロピレンバンドとかならガッカリするw

803:名無しの挑戦状
16/06/07 20:03:07.76 WMXpTtux.net
>>788
ゴム交換だけなら簡単だよ
ヘッド調整は中々一発ではいかないな
これは動くけどこれは動かないなんてこともよくある
まあ俺は数回の経験しかないが思ってたより面倒だった

804:名無しの挑戦状
16/06/07 21:31:31.02 OVgIdumN.net
モーター自体が動かねーや
電源入れるとベルトに拘わらずモーター動くもん?

805:名無しの挑戦状
16/06/07 22:48:32.22 WqtkIbf/.net
ベルトが切れててもモーターは動くよ
そもそもディスクが入ってなかったら動かないけど

806:名無しの挑戦状
16/06/08 00:18:38.70 PQYfYXaA.net
今はディスクのベルトもアマゾンで買えて心底便利になったと思うわ

807:名無しの挑戦状
16/06/08 05:22:38.77 14N7V6Is.net
正直ベルト交換よりも溶けかかってる元々の古いゴム取る方がマンドクセ

808:名無しの挑戦状
16/06/08 08:33:34.77 qAsPPB1r.net
>>792
400本900円ぐらいのモビロンバンドをばら売りで300円とか理解不能だなぁ
ちゃんと工業用のゴムベルトがあるのに…

809:名無しの挑戦状
16/06/08 13:31:29.08 nt9BVKy+.net
SFCのS端子ケーブルと、GBカラーのACアダプタが108円で変えた
電池抜いたGBカラー軽すぎ

810:名無しの挑戦状
16/06/09 07:14:21.92 Oosi3mSQ.net
PCE
ゼビウス 箱説付き 2200円
GG
スマッシュTV 箱説付き 2800円

811:名無しの挑戦状
16/06/09 11:35:03.84 w7FCKLUa.net
FC
桃太郎伝説
桃太郎電鉄
バイナリーランド
マイクタイソンのパンチアウト(背面にこうたろうの銘有り)
ドンキーコング3
マリオUSA
各324円
高くなった…

812:名無しの挑戦状
16/06/09 12:24:41.26 VG5HZLVW.net
安買い自慢うぜえな。

813:名無しの挑戦状
16/06/09 15:38:44.85 WmVCZp6s.net
雑談の方がウザイよ^^

814:名無しの挑戦状
16/06/09 16:00:00.45 PgM9HtVJ.net
ロックマン7とスパスト2の抱き合わせで 税抜700円
地元のリサイクルショップにて

815:名無しの挑戦状
16/06/09 16:11:02.12 bI5TCwDz.net
いいなそれ
妙な抱き合わせだが

816:名無しの挑戦状
16/06/09 16:38:29.87 gQm7sZ17.net
同時期のカプコン縛りじゃないすか

817:名無しの挑戦状
16/06/09 16:39:30.45 1OwoKJt/.net
>>800
品余り同士か


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch