今日買ったレトロゲームソフトを報告するスレPart8at RETRO2
今日買ったレトロゲームソフトを報告するスレPart8 - 暇つぶし2ch2:名無しの挑戦状
16/03/30 04:25:25.00 WCMJGViY.net
SFC 聖戦�


3:フ系譜 100円 SFC スターオーシャン 100円 動作確認して、積んだ。



4:名無しの挑戦状
16/03/30 09:32:56.33 lpCwaB9Q.net
スレの出だしは書く気しない
早く流れ作れ

5:名無しの挑戦状
16/03/30 12:24:48.01 UgjvlzMj.net
FC ドラゴンスピリット 裸 108円
シールべたべた貼ってあった
クリーニングしてニヤニヤ
そして積んだ

6:名無しの挑戦状
16/03/30 12:51:01.78 myOiorHm.net
SMS ランページ 箱説付き 2980円

7:名無しの挑戦状
16/03/30 16:52:27.83 i9neUraZ.net
燃えプロ 108円
くにおくん 950円
ヴァリス 500円
ワタル 500円
赤岩さんが久々にブックオフで買った物

8:名無しの挑戦状
16/03/30 17:48:14.12 E5tHS3kD.net
くにおシリーズは一時ややレア化してたけど
今はちらほら売れ残ってるな
もちろんバスケ以外

9:名無しの挑戦状
16/03/30 18:39:58.44 S38YqSlQ.net
1000円切ってるな、昔ガラスケース組だ�


10:チたのに偉い落ちようだ



11:名無しの挑戦状
16/03/30 20:30:16.53 N2OYKmzJ.net
GBA裸祭り
ポケモン青、赤
スタフィー1,2
チョコボランド
マリオパーティ
ポケモンピンボール
各108円

12:名無しの挑戦状
16/03/30 22:46:16.45 dy9R1oI6.net
報告より愚痴や雑談しろよ

13:名無しの挑戦状
16/03/30 23:02:14.08 N2OYKmzJ.net
いいよ。
全部元気に動いた。
GBAやるのにバックライトが欲しいから、DSも買ったよ。こちらは、やや傷あり2000円。

14:名無しの挑戦状
16/03/30 23:13:32.26 yGLvbgV4.net
いや報告以外要らないよ荒れるもと

15:名無しの挑戦状
16/03/30 23:14:02.78 dy9R1oI6.net
今はDSが旬だな
お勧めソフトがあったら教えて欲しい

16:名無しの挑戦状
16/03/30 23:33:49.86 E5tHS3kD.net
NG

17:名無しの挑戦状
16/03/30 23:47:26.46 kf/3cqON.net
くにおシリーズは何で今のタイミングで値下がりしてんだろね?

18:名無し募集中
16/03/31 00:03:34.58 ETx0yNKR.net
ヤンキーだからじゃないの
DSは今から集めるの結構厳しいよ
もう入手しにくいソフトが出てきてるからね

19:名無しの挑戦状
16/03/31 01:17:40.35 BExlPqo4.net
さっそく雑談キチガイ暴れだしてて呆れる
この板もワッチョイとIP欲しいなあ

20:名無しの挑戦状
16/03/31 08:57:13.66 fgCoe/Zx.net
近所のチェーン店は、高騰しちゃっててもう報告できない><

21:名無しの挑戦状
16/03/31 13:35:33.35 MAKy6Vs+.net
>>18
そうだね。安いSFCはパチンコかスポーツ物ばっかりだ。
安いPSソフト買って、
わークソゲーだってやってた方がいいかもしれない。

22:名無しの挑戦状
16/03/31 20:17:47.67 XUxwtyVQ.net
>>17
なら望みのスレをたててみれば?
相当アレな方が暴れてる所でもなきゃ相手にされないで放置されるけど
ただ立てた本人すら書き込まない放置スレにしないようにねw

23:名無しの挑戦状
16/03/31 20:32:21.21 +HBUzRC5.net
R.B.I4がハガキまでついてても1000円しないのはいいよね
テンゲンの説明書だけで元が取れる

24:名無しの挑戦状
16/04/02 12:00:42.64 0Lo+PS1v.net
ツインファミコン 黒 旧型
ディスク 34枚
ザナック ドラキュラなどが「手書きのラベル」で書いてある
3000円
… う~ん 安いんだけどね
なんか買っちゃいけないモノを買った気分

25:名無しの挑戦状
16/04/03 11:29:56.31 /axqsNKK.net
みんな食いついて!と言わんばかりのネタなのになんで止まっちゃったの?
みんな見てるよ、絶対盛り上がるよ、寂しくなんかないよ

26:名無しの挑戦状
16/04/03 12:07:43.03 QqCXCbRY.net
ラグランジュポイント200円
烈火500円
烈火は掘り出し物でやったって感じ

27:名無しの挑戦状
16/04/03 15:21:32.16 jde5hG/s.net
FC バルトロン 108円
MD おそ松くん 500円
ブックオフ

28:名無しの挑戦状
16/04/04 13:11:01.03 MW/MBHJz.net
PS リヴン 324円
新品同様なものがおおいとおもった。
難しすぎてすぐにお蔵入りしたんだろうね

29:名無しの挑戦状
16/04/04 13:21:00.29 MW/MBHJz.net
あ!PSはスレ違いか?ごめんー。

30:名無しの挑戦状
16/04/04 15:54:41.18 sNs8jPu9.net
プレステでも歓迎よ
板違いだなんだうるさい連中がきたら自治厨呼ばわりして追い返せばいいだけ

31:名無しの挑戦状
16/04/04 18:20:58.68 nsRu+XDv.net
>>28
ローカルとは言えルールはルールだろ?
いちいちスレチと騒ぐつもりもないけど
ルール破りを勧めるのは如何なものかと

32:名無しの挑戦状
16/04/04 19:10:32.28 1MqhXCYc.net
PSは後2年待ってくれ、そしたら俺がレトロゲーと認定して>>1の本文に注釈で追加するから

33:名無しの挑戦状
16/04/04 19:37:19.63 aOJAL3v5.net
まだ、プレステはレトロ感ないね。

34:名無しの挑戦状
16/04/04 20:06:40.49 wzgT8vZd.net
ネオジオからはレトロってイメージ無いわ

35:名無しの挑戦状
16/04/04 20:54:24.98 qyO13N1G.net
ps2とGCが現行機でpsと64は前機種のイメージ
なんでだろうな
まぁスレ違いだけど

36:名無しの挑戦状
16/04/04 23:28:19.65 cwLYHbUy.net
こんなのもあるで
今日買ったレトロ32bit以上TVゲームを書くスレ [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(game90板)

37:名無しの挑戦状
16/04/05 01:26:29.21 NLS+bofp.net
そうやって誘導されると意地でも行きたくなくなるんだよなあw
脱線ならではの高揚感ってあるじゃん
スレタイに沿うだけのいい子ちゃんにはなりたくないわ

38:名無しの挑戦状
16/04/05 01:52:44.41 N6ImXGWq.net
かといって脱線ばっかしてたらダメよ♡
MD ペーパーボーイ 裸 540円
嬉しいけど箱説付きで欲しいなぁ

39:名無しの挑戦状
16/04/05 03:03:18.31 MPPiSkYW.net
摩訶摩訶 1250円
いやこの最初の街のBGM酷いなぁ‥‥クラクラしてくる

40:名無しの挑戦状
16/04/05 03:34:16.25 SCzSKDTx.net
まかまかはRPG大好きだった頃の俺が途中でやめたからな
相当な糞だったよ
戦闘でキャラがでかかったり世界観が新鮮だったり良いところもあったんだが

41:名無しの挑戦状
16/04/05 07:37:18.32 T54GhPos.net
トバルとかでも「うわっPS1すげぇ~」とか言いそう

42:名無しの挑戦状
16/04/05 08:22:44.21 AmYMs+RI.net
PS1バウンダリーゲート800円
PS1ビヨンドザビヨンド500円

43:名無しの挑戦状
16/04/05 08:27:28.32 hCgEQz5R.net
たけぇ

44:名無しの挑戦状
16/04/05 09:26:36.76 uRur1x+H.net
>>37
俺は、当時クライマックスまで行ったよ。
ドラクエ2ていうとデルコンダル的なところ。
すると、突然自分のステータスが劇弱になって、全く歯が立たなくなった。しかもエンカウントも劇上がりしたような気がする。当時のことだからうろ覚えで、ちょっと違ったかもしれないけど。
バグかと思ってメーカーに電話したら、スリルを出すためにそういう仕様ですっていわれた。
今までの苦労は水の泡ですか!っていったら、返事に困ってた。
お詫びだっていって、まかまかのテレホンカードを送ってくれたけど全然嬉しくなかったなぁ。
結局、そこでやめたよ‥
とにかく戦闘に入る演出が長くて苦痛だったよ。
君は最後まで頑張ってくれ。おれの骨を拾ってくれ。

45:名無しの挑戦状
16/04/05 09:28:29.63 uRur1x+H.net
>>38
そうそう。
相原コージの大ファンだったし、世界観が面白くてから飛びついて買ったよ。でも>>42のザマですよ。

46:名無しの挑戦状
16/04/05 12:22:37.76 nfBtCY/B.net
デルコンダルってまだ中盤やん。クライマックスならロンダルキアだ。
摩訶摩訶はまだSFCにRPGがほとんどなかった時期に出たから結構な数のSFCでRPGがしたい人たちが飛びつたのか知名度は高いな。SFC中期以降に出たら知る人ぞ知るカルトゲーくらいで終わっただろうに。

47:名無しの挑戦状
16/04/05 17:34:40.73 aC+doVdz.net
ああこれダッタンダガナーさんのカキコだ

48:名無しの挑戦状
16/04/05 17:36:50.92 SCzSKDTx.net
ほとんど無いつーかガデュリンの次でドラッケン前後辺りじゃなかったか?

49:名無しの挑戦状
16/04/05 22:35:27.50 QDp0J3JD.net
FCソフト、SFCソフトの黄ばみってどうやって取ったらいいんですかね?
漂白剤?

50:名無しの挑戦状
16/04/05 22:48:04.14 PD5ZP6RC.net
レトロフリークスレで聞け

51:名無しの挑戦状
16/04/05 22:51:18.87 fC4qWcaa.net
GB ポケットカメラ 裸 200円
GB ポケットカメラプリンタ 裸 500円
GB ポケットカメラプリンタ用紙 未開封 100円
使い道が思い付かない…
>>43
とりあえずイデアの日買おうぜ

52:名無しの挑戦状
16/04/05 22:57:08.15 +nflUsEs.net
かってにシロクマは薦めないのか…。

53:名無しの挑戦状
16/04/06 11:42:14.51 PP0/rkd/.net
グラデュウスⅤ
カプコンクラシックスコレクション
ストリートファイターzeroファイターズジェネレーション
ヴァンパイアダークストーカーズコレクション
ワングーにふと寄ったらジャンクで各51円だた

54:51
16/04/06 15:27:11.45 Tfzi+vMy.net
プレステ2はどう考えてもレトロだろ
うるせーぞ自治厨誘導されても行かねーよ
それより雑談しよーぜ

55:名無しの挑戦状
16/04/06 15:35:45.93 VCrw9v9o.net
うるせーぞって何勝手に切れてるんや
誰も何も言ってねーやんけ

56:名無しの挑戦状
16/04/06 15:38:27.21 YMRKXYwI.net
正直PS3初期辺りまでもうレトロゲーといっていい位なんだよな

57:名無しの挑戦状
16/04/06 18:09:41.01 IyD/Lm3x.net
>>54
PS3は次世代機だろ!

58:名無しの挑戦状
16/04/06 18:48:34.11 RYo87GzN.net
PS3は最新機種なんだよなぁ

59:名無しの挑戦状
16/04/06 19:54:44.55 KVwVw9re.net
PS3は現行機
米国はPS2とGCとかは、現行機、アホだろ、

60:名無しの挑戦状
16/04/06 20:11:57.30 9nJ2QqKI.net
FC
コナミワイワイワールド 裸
クルクルランド 裸
スーパーマリオUSA 裸
各324円
高かったかなぁ

61:名無しの挑戦状
16/04/06 20:42:35.42 P435xg9p.net
>>58
んなぁこたぁない

62:名無しの挑戦状
16/04/07 22:49:27.00 6J+asN5L.net
GB
ロックマンワールド5 裸 324円
TMNT3 裸 324円
コトバトル 裸 108円
FC
東方見聞録 裸 108円
SFC
スーパーメトロイド 裸 540円
ロックマンX 裸 540円
震えた

63:名無しの挑戦状
16/04/07 22:57:46.97 VdMSV/U5.net
やっすい震えだなw
こんなタイトルで震えなんて言っちゃうのかw
まあそのぐらい枯渇してきたということかな

64:名無しの挑戦状
16/04/07 23:32:30.16 CVY4G3gc.net
やっすい煽りやめい

65:名無しの挑戦状
16/04/07 23:50:02.68 VdMSV/U5.net
やっすいって言われたのよっぽどムカついたんだなw
事あるごとに使っていくわw
鸚鵡返しのレスって相手にダメージ与えられた証拠だからマジで気持ちいいわwww

66:名無しの挑戦状
16/04/07 23:54:16.48 WipOvmDk.net
ダメージ与えるため煽ったと自白してるよ

67:名無しの挑戦状
16/04/08 00:41:28.42 qKYHW9Ho.net
むなしい生活してるなぁ

68:名無しの挑戦状
16/04/08 01:14:03.83 Ugzaow4O.net
何かやだなぁ~ 怖いなぁ~

69:名無しの挑戦状
16/04/08 05:09:34.51 BjfvEeU1.net
これぞまさに「やっすい奴」w

70:名無しの挑戦状
16/04/08 06:43:23.58 V5oBWShU.net
事あるごとに使う?ここで?

71:名無しの挑戦状
16/04/08 06:51:19.17 8vMHlJk2.net
GB
ロックマンワールド5 裸 324円
TMNT3 裸 324円
コトバトル 裸 108円
FC
東方見聞録 裸 108円
SFC
スーパーメトロイド 裸 540円
ロックマンX 裸 540円
震えた

72:名無しの挑戦状
16/04/08 07:26:20.90 +qUGxEZ4.net
やったな

73:名無しの挑戦状
16/04/08 08:22:50.21 vF3FChop.net
いいね

74:名無しの挑戦状
16/04/08 09:10:11.28 5hAvAMxG.net
GB
ロックマンワールド5 裸 324円
TMNT3 裸 324円
コトバトル 裸 108円
FC
東方見聞録 裸 108円
SFC
スーパーメトロイド 裸 540円
ロックマンX 裸 540円
震えた

75:名無しの挑戦状
16/04/08 12:17:38.74 5G3fDpRU.net
逢いたくて逢いたくて

76:名無し募集中
16/04/08 18:40:23.66 jl1IFZfp.net
フジテレビでももクロ顔認証

77:名無しの挑戦状
16/04/08 19:40:05.10 Pa39mfM3.net
GB
ロックマンワールド5 裸 324円
TMNT3 裸 324円
コトバトル 裸 108円
FC
東方見聞録 裸 108円
SFC
スーパーメトロイド 裸 540円
ロックマンX 裸 540円
震えた

78:名無しの挑戦状
16/04/08 19:58:58.05 aUR4S1LY.net
小鹿かお前は

79:名無しの挑戦状
16/04/08 22:02:20.60 tjpNZajt.net
SFC
スーパーR-TYPE 裸950円
曲のアレンジが凄いな

80:名無しの挑戦状
16/04/09 08:01:41.87 TkSInBYb.net
けいれんとか
ヤフオクで大金出して買うだけの
にわかコレクターには哀れみしかない
ああいうのはコレクターでも無いな

81:名無しの挑戦状
16/04/09 11:26:00.07 VjLn0IgS.net
>>78
高く買いたい方も108円で買いたい方も変わらんよ
大切なのは「そのゲームで遊んでますか?」って部分

82:名無しの挑戦状
16/04/09 11:43:31.99 41xlRrns.net
大半遊ばないだろ
当時はワゴンがエキサイティングで集めるのが楽しくて1000本くらい積んでるしプレイする時間もない

83:名無しの挑戦状
16/04/09 12:46:34.08 vlVPB0GE.net
昔安かった頃の値段を知ってると、
今、中古ゲームの値段を見ると驚くわ、
安かった頃、集めた人は勝ち組だな

84:名無しの挑戦状
16/04/09 13:18:18.22 fsow5CWH.net
SFC  
     クオンパ              580円
     だるま道場            680円 
     コズモギャング・ザ・ビデオ   280円
     コズモギャング・ザ・パズル  280円
全て裸。また、すべて名前入りだったので、同じタイトルのソフトより少し安かった。

85:名無しの挑戦状
16/04/09 14:08:26.98 9FZxkGup.net
逆に今時遊んでいる人間の方が
ゲームから卒業していない分幼稚だと思う
コレクターはオトナの世界だがプレイヤーはガキの世界

86:名無しの挑戦状
16/04/09 15:18:47.58 41xlRrns.net
据え置きはPS2で卒業した
いつまでも集めてたら結局プレイできないからね
携帯機もVI-TAでソニー撤退してくれると助かるんだが

87:名無しの挑戦状
16/04/09 15:25:47.69 lhHJrFL1.net
>>83
使いもしないものを並べてるのが大人なら大人とかやだなw
使う予定ってなら判るけど

88:名無しの挑戦状
16/04/09 19:09:42.49 lB3Kw5Jz.net

GBリトルマスター400
SFCマーヴェラス500
msxとかあったまた見に行ってみよ

89:名無しの挑戦状
16/04/10 01:15:04.29 9W42eSH4.net
FC
 セクロス 裸 200

90:名無しの挑戦状
16/04/10 02:11:48.97 SGrJ+XZh.net
裸でセクロスなんていやらしい

91:名無しの挑戦状
16/04/10 04:25:30.01 iWCWorhJ.net
若い奴で買いに来てる奴も多いね。今日棚を見て、何もないって帰っていった若いのいたけど
遠征してまで、交通費かけて来るようなとこではないだろうに

92:名無しの挑戦状
16/04/10 08:04:30.76 E3syNNTV.net
このスレやたらと「遠征」ってワードが好きな奴がいるよな
俺の狩り場に見たこと無い奴がいたら全員遠征してきたって思考なんだろうな

93:名無しの挑戦状
16/04/10 08:15:14.24 Yx3QlOsd.net
「俺の狩り場」てw

94:名無しの挑戦状
16/04/10 09:57:05.03 FAL4N2sp.net
家族と車で遠出して近くにそういった店があるなら見るって感じだなー
自分一人だと腰が重くてそういうきっかけがないと遠くの店はあまり行く気がしない

95:名無しの挑戦状
16/04/10 15:50:53.00 eRxzpHUn.net
探して見つけ出す喜びも含めての趣味だからな
時間や交通費等のコストを考えたら
オークションなり通販の方が効率いいだろうな

96:名無しの挑戦状
16/04/10 15:57:54.70 tjkAMbgr.net
狩り場クッソワロタwwwwwwww

97:名無しの挑戦状
16/04/10 16:44:37.35 9yQ9Uvpp.net
ハンターみたいでカッケースね!
マジパネェス!

98:名無しの挑戦状
16/04/10 18:55:01.18 B/m+6u/8.net
狩り場とか転売屋的発想だろ
今はみんなギラギラしすぎ
人に買われるくらいなら自分が買ってライバル減らすみたいな
メタルスレイダーグローリーが値下げされりまで半年間ショーケース通い続けた時代が懐かしいわ

99:名無しの挑戦状
16/04/10 19:06:23.65 E3syNNTV.net
レトロゲームはソフトだけじゃなく関連商品何もかもレア!
全部買い占めてツイッターで皆に自慢しなきゃ!
ってにわかコレクターが激増してる時代だからなあ
レトロゲームクラスタ見てると自慢、自慢と言っても調子に乗ってるとかそういう類いではなく
ただコミュニケーションを取る為だけに買い
画像を上げ報告し反応を楽しむみたいな人が凄く多いね
ある意味買い物依存状態にあるんだと思う

100:名無しの挑戦状
16/04/10 19:09:24.10 KLwnv2nN.net
マジかツイッター怖いな

101:名無しの挑戦状
16/04/10 20:01:47.92 M204Gqm5.net
外人が日本のゲーム買って、日本語がわからないとか、
米国サイトのゲームスレに、よく上げてるのは、、
どうやって日本語を理解するんだとか、わろた
俺たち日本のゲームができて幸せ、
日本のエロげが、英語でhentai gameだと、なんだそれ、

102:名無しの挑戦状
16/04/10 20:17:21.47 2RRGqC1V.net
>>99
日本語の「エッチ」は、Hentaiの頭文字なんだぜ。これ豆な。

103:名無しの挑戦状
16/04/10 22:43:27.18 cyE8fu3e.net
>>99
君はなかなか日本語うまいな
その調子で頑張って

104:名無しの挑戦状
16/04/11 07:23:26.54 2Oe8KiNi.net
どっかの人工知能じゃないの?

105:名無しの挑戦状
16/04/11 10:35:53.42 L/K94Rb2.net
>>97
報告してるだけのツイッターなのに複アカとかあって、怖いって思ったことあるわ
分ける意味ないだろうに

106:名無しの挑戦状
16/04/11 19:33:41.59 svwVj0JI.net
FC裸
シャーロックホームズ伯爵令嬢誘拐事件 108円
ドラゴンクエスト4 108円
忍者くん魔城の冒険 250円
SFC裸
ドラゴンクエスト6 108円

107:名無しの挑戦状
16/04/11 20:07:12.67 zkIHzKnC.net
FC ファンタージーゾーンⅡ 108円
   イース箱説有り 500円

108:名無しの挑戦状
16/04/12 16:26:36.53 46JSOW8A.net
fc 星のカービィ 250円 
64 スターソルジャー バニシングアース 500円
スレチだが一緒に買ったから
Xbox360 20GB 本体 箱説有 2950円
ブックオフ

109:名無しの挑戦状
16/04/12 17:56:07.30 EIjZM96R.net
ブックオフ
SFC
スーパード


110:ンキーコング 108円 もう一本あったけどそっちは黄ばんでた



111:名無しの挑戦状
16/04/12 18:02:22.55 wJ8rbxPm.net
ハドフ
SFC裸
スラップスティック 108円
ドラゴンクエスト3 324円
FC裸
マリオブラザーズ 216円
フロントライン 108円
全部のソフト端子に接点復活剤らしき液体がベタ塗りしてあった

112:名無しの挑戦状
16/04/12 19:00:10.52 LCfX2Xni.net
いいお店やな

113:名無しの挑戦状
16/04/12 19:07:06.43 Ls0Td1OT.net
マリオブラザーズが216円は安いね

114:名無しの挑戦状
16/04/12 20:52:02.20 O5qBFDix.net
SFC裸 極上パロディウス 108円
GB裸 ロックマンXサイバーミッション 108円
GBC裸 ゼルダの伝説 ふしぎの木の実大地の章 108円
クリーニングしてくれてるとはハードオフのくせに親切だな

115:名無しの挑戦状
16/04/12 22:03:40.16 8/qftHWm.net
親切心からの556でないことを祈るよ…

116:名無しの挑戦状
16/04/13 19:07:33.87 oI2e92q6.net
556でも実害は無くない?
プラ溶かす可能性と言われても端子メインに塗れば良いし

117:名無しの挑戦状
16/04/14 08:12:51.44 NB3YWXfH.net
流れ作業をやってればミスもあるでしょ

118:名無しの挑戦状
16/04/14 10:00:31.79 HVfVpoJs.net
端子にべったり塗ったら本体側のスロットに垂れそう

119:名無しの挑戦状
16/04/14 19:45:31.03 JOnwW0x5.net
108だけどベタ塗のまま青箱だから埃付きまくりでクリーニングなんて呼べる状態ではないぞ
ハードオフ側というよりレトロフリークの持ち主が売りに来たと勝手に推測

120:名無しの挑戦状
16/04/14 22:45:53.48 DiYCzMIl.net
>>113
すぐには、出ないよ。気付くとプラが割れてる…

121:名無しの挑戦状
16/04/15 17:18:15.57 Wbrukgho.net
薄くやってもそのうち割れちゃうの?
でも家には556しかないんだぜ・・・

122:名無しの挑戦状
16/04/15 17:50:16.31 hKPL7X50.net
殻割してから塗ればええんやで

123:名無しの挑戦状
16/04/15 20:13:35.75 7n/svZXw.net
接点復活剤の塗布は目薬より少なくていいんだが
びちゃびちゃに塗ってる奴結構いそうだよね

124:名無しの挑戦状
16/04/15 20:18:08.47 LMplUflf.net
綿棒にちょっと付けて擦るくらいで丁度いい

125:名無しの挑戦状
16/04/16 03:13:43.18 S24T1fJv.net
アルコールで綺麗にしてから塗る方がいい
556は無香料タイプだとプラにも使えるってあるけど、
どれくらい信用していいもんなのかな

126:名無しの挑戦状
16/04/16 03:57:05.94 FoKkAJjt.net
発言内容からしてあぁ馬鹿なんだなと分かる

127:名無しの挑戦状
16/04/16 11:35:59.24 96eb/HlO.net
クレの接点復活剤は556でなく226だぞ

128:名無しの挑戦状
16/04/17 00:51:10.63 HqMdguI3.net
クレならそのものズバリ「コンタクトスプレー 接点復活剤」というのも出てる
これには「ゴム・プラスチックにかかっても安心です」とも書いてある

129:名無しの挑戦状
16/04/17 09:39:14.05 sItedRbo.net
昨日リサイクルショップ回ってたら、他県の同じ車に何度も遭遇
遠征とかマジであるんだな
正直物はないのに、良く来るわ

130:名無しの挑戦状
16/04/17 09:57:51.65 JqRBFXrF.net
スマホ片手にな

131:名無しの挑戦状
16/04/17 14:21:48.63 PW/sQHwA.net
たまにあるなw
あっあいつさっきのハドフにいたやつだ
たぶん向こうも同じこと思ってるはずなのでさっさと次の店に行くがw

132:名無しの挑戦状
16/04/17 14:33:35.25 ct43jPuE.net
♪ぼくは ばいやー
  すまほかたてに

133:名無しの挑戦状
16/04/17 16:38:03.04 rB65/cBK.net
SFC裸 ルドラの秘宝 460円
ライブアライブは、950円でスルーした。

134:名無しの挑戦状
16/04/17 20:39:37.84 klXeGrtW.net
秋葉原のブックオフでFCドラキュラやコントラの裸が950円だったよ

135:名無しの挑戦状
16/04/17 20:48:39.39 klXeGrtW.net
買ったのコイツだけどw
URLリンク(s.ameblo.jp)
朝から晩までハードオフとブックオフ巡回してるこういうのが
まれにある出物かっさらってるんだな

136:名無しの挑戦状
16/04/17 20:51:16.24 ffs3E6q6.net
ハイエナやな

137:名無しの挑戦状
16/04/18 03:37:06.24 GoTvSoEz.net
同属嫌悪
この言葉が、このスレにピッタリですね。

138:名無しの挑戦状
16/04/18 04:58:05.38 7ayb7GUT.net
単にテメーが買えなくて悔しいだけなんだろ?w

139:名無しの挑戦状
16/04/18 10:25:21.73 QPiIoN0i.net
裸SFC
ソウル&ソード500
SDガンダム外伝1.2各500
裸FC
鬼太郎2 400
裸GB
サガ3 500

140:名無しの挑戦状
16/04/18 17:22:30.90 GMPUlsqr.net
>>132
よお、ノロマw

141:名無しの挑戦状
16/04/18 18:10:43.39 VweOcXei.net
草生やしてる奴のテンプレ反応

142:名無しの挑戦状
16/04/18 18:25:51.86 dGnxq+vr.net
晒されたとたんにくっさい煽りが沸いてくるとかもうね

143:名無しの挑戦状
16/04/18 20:13:10.10 uhVJTdU8.net
何かやだなぁ~ 怖いなぁ~

144:名無しの挑戦状
16/04/18 20:39:13.46 yHKSu15p.net
どうせやらないんだから買って満足したら売れよ

145:名無しの挑戦状
16/04/18 22:59:01.23 voIhXiEn.net
SFC 裸
バハムートラグーン 108円
ドラゴンクエスト3 108円
ラッシングビート乱 300円
マジックソード 480円

146:名無しの挑戦状
16/04/18 23:08:37.57 DK/YomJQ.net
>>141
ブーム過ぎたらね

147:名無しの挑戦状
16/04/19 10:14:39.08 sDa4RCte.net
>>143
よく考えてみてくれ
そもそも「ブーム」なんて来てるのか?

148:名無しの挑戦状
16/04/19 10:51:58.84 4Ppk0pek.net
それなんだよなぁ

149:名無しの挑戦状
16/04/19 11:23:39.38 6IEkPmMy.net
なんかよくわかんねーけど値段がガンガンあがってる!
やっべえ!ツイッターでみんなに教えなくちゃ!
とりあえず納得できそうな理由考えて通ぶろう!
日本レトロゲームの危機!
俺の華麗なる保護活動をツイッターでみんなに教えてあげなきゃ!
ただの安く買った自慢?いやいやレトロゲームの未来を憂う俺のゲーム愛の成せる所業!

150:名無しの挑戦状
16/04/19 11:26:24.61 /5MfjE5p.net
自分の狩り場に見知らぬハンターがいたらブームが来たと言ってもいい

151:名無しの挑戦状
16/04/19 11:57:55.86 wIuswr7+.net
買ったソフトは戦利品か?

152:名無しの挑戦状
16/04/19 12:09:15.19 sDa4RCte.net
>>147
前世紀から地方の中古屋めぐりをしてるんだがそんなに昔からブームが続いてるのか?

153:名無しの挑戦状
16/04/19 13:14:25.03 o8C/oj07.net
>>149
にわかがほざいてるだけだろう、そんなブーム何てないのにな

154:名無しの挑戦状
16/04/19 14:03:38.16 6IEkPmMy.net
ブームなんてきてない!我関せず冷静沈着なふり!でも本心はレトロゲームに関する物はみんなレア!
今のうちに一番最初に見つけて独占誰にも渡さない!
乗るしかないこのビッグウエーブ!

155:名無しの挑戦状
16/04/19 15:40:45.00 5J5cfNmK.net
あんなの10年前は〇〇円でどこにでも転がってたがな(フッ…

156:名無しの挑戦状
16/04/19 16:43:42.68 K5GSCLkR.net
まさに食うか食われるかですな。

157:名無しの挑戦状
16/04/19 17:02:45.10 iLe+UJLX.net
レトロフリークが出てからハードオフの青箱のジャンクソフトは露骨に減った。近所の中古おもちゃ屋はファミコンソフトを軒並み値上げしたし、ブームっちゃあブームかなあって感じはしてる。
一年もしたらある程度は元に戻りそうだが。

158:名無しの挑戦状
16/04/19 19:34:27.02 YT7mLBcu.net
レトロフリークじゃなくて円安の影響じゃないか?
ここ1~2年で外国の人よく見る気がする

159:名無しの挑戦状
16/04/19 20:25:30.56 sDa4RCte.net
>>155
ガイジンは怖いね
ラックが突然空になってたりすると大抵彼らの来訪だし
猿人様とか万越えてても余裕だし

160:名無しの挑戦状
16/04/19 22:27:05.67 6IEkPmMy.net
ブームはきてない!国内需要は全て無視して全部ガイジンのせい!
これが考えを放棄した自称真のレトロゲームファン!

161:名無しの挑戦状
16/04/20 01:59:50.17 Q5De+Cbi.net
>>146
ああいうのは、どこの店かはツイートしないのね。でも、わかる人はわかるんだろうけど

162:名無しの挑戦状
16/04/20 10:31:57.94 XuFNL3sA.net
ブーム何て来てないだよなぁなわでそれを認めないのかねww

163:名無しの挑戦状
16/04/20 11:51:23.61 N2ElPAYZ.net
お前は書き込む前に文章見直せ

164:名無しの挑戦状
16/04/20 12:50:33.44 WmEt9Eam.net
ブームなんてないな
全てはネットの普及でニワカが容易に知識を得る時代になった
新品ソフトのワゴン巡回は自分だけのライフワーク
ライバルなんて存在しないから宝の山しかなかったよ

165:名無しの挑戦状
16/04/20 18:51:24.14 yIf5yEZG.net
はいはい天の邪鬼天の邪鬼

166:名無しの挑戦状
16/04/20 20:28:18.19 TQlMv9ES.net
奇々怪界 謎の黒マント 裸 1620円
悪魔城ドラキュラXX 裸 540円
デモンズブレイゾン 裸 864円
スーパーマリオコレクション 裸 864円

家から30分行った先のリサイクルショップの隅にちょこんとあった

167:名無しの挑戦状
16/04/20 22:49:13.97 CqMnhHmC.net
ニワカが過大評価してるだけの凡ゲーなんだが

168:名無しの挑戦状
16/04/20 23:23:07.88 yIf5yEZG.net
機内モード駆使して他のスレでも暴れてるからID変わってんだろうな

169:名無しの挑戦状
16/04/20 23:25:11.06 GYYAoRaJ.net
>>163
デモンズブレイゾン羨ましい

170:名無しの挑戦状
16/04/20 23:37:35.77 WmEt9Eam.net
同じ中古何本も買う奴は何なんだろうな
フィギュアみたいに劣化するわけでもないのに
単純に売れるから確保しとけみたいな転売思考なのか

171:名無しの挑戦状
16/04/20 23:54:39.08 GYYAoRaJ.net
同じ物が手元に2つあったら嫌だな

172:名無しの挑戦状
16/04/20 23:58:14.04 IwjtYP+G.net
せやな

173:名無しの挑戦状
16/04/21 00:38:07.60 NcDCno52.net
箱説なしで持ってるやつが箱説つきの美品で売ってたら買っちゃう

174:名無しの挑戦状
16/04/21 00:42:11.66 ls1xDDZx.net
超分かる
んでそのうち最初から箱説付きを狙うようになる

175:名無しの挑戦状
16/04/21 03:03:04.51 thF20fnk.net
コレクターだって人によって生態が違うから面白いのに
1つで十分!とか押しつけがましい奴のがウザイわ

176:名無しの挑戦状
16/04/21 15:42:53.58 f3eJhBUP.net
SFCは紙パッケで箱の状態悪いの多いし
値段跳ね上がるからソフトのみの集めてるわ

177:名無しの挑戦状
16/04/21 18:55:49.05 EVpfyvfy.net
SFCソフト40本あるけど箱説付きなのインベーダーだけだわ

178:名無しの挑戦状
16/04/22 04:17:47.99 5AyuHs7K.net
複数買いは、同じ店に買いに来るライバル対策みたいなもんかな
目立った入荷なしと思ってくれればいい

179:名無しの挑戦状
16/04/22 10:43:18.45 nHSdT3jr.net
だな、俺の狩り場荒らすな、って意味合いも含まれてる

180:名無しの挑戦状
16/04/22 14:14:35.84 gBq1We2I.net
限られた資源だからみんなで共有できないのが残念だが仕様がないな

181:名無しの挑戦状
16/04/22 17:21:10.63 fG7zRHjL.net
また頓珍漢な独り言始まった

182:名無しの挑戦状
16/04/22 17:56:54.59 eC+


183:I+Hpd.net



184:名無しの挑戦状
16/04/22 18:36:28.45 ozazneDz.net
レトロじゃないがついに予備のPS2薄型手に入れたわ
箱説なしで3500円
中古のソフト一緒に購入すると更に-2000円で1500円だった

185:名無しの挑戦状
16/04/22 20:56:05.44 fG7zRHjL.net
話し相手のいない老人が他に行くの嫌がってプレステ(笑)の話始めた

186:名無しの挑戦状
16/04/22 21:11:42.40 Dad9UWVi.net
SFC裸 ドラゴンボール 超サイヤ人伝説
SFC裸 ミリティア
FC裸 忍者じゃじゃ丸くん
各108円

187:名無しの挑戦状
16/04/22 21:13:09.85 74AJphXI.net
俺もあまりにもスーファミないから
セガサターンを物色してる

188:名無しの挑戦状
16/04/22 21:22:32.01 Dad9UWVi.net
サターン関連は最近綺麗なクールパッドが買えた以来手を出してないわ

189:名無しの挑戦状
16/04/22 21:34:38.64 bqRjkj2O.net
買占め厨迷惑だな
一日も早く何らかの経緯によって、無駄に死蔵されたソフトが開放されますように

190:名無しの挑戦状
16/04/22 21:38:12.04 ozazneDz.net
レトロゲームはバトルマニア大吟醸以外は欲しいのは新品で持ってるから今更集めない
最近買ったのはGBA裸ダブルドラゴン海外版だけ
国内版やたら高いから2000円で妥協したわ

191:名無しの挑戦状
16/04/22 21:42:31.52 F6Eg7p6G.net
どうせやらないんだから安い方がいいだろ

192:名無しの挑戦状
16/04/22 21:42:42.23 ozazneDz.net
買い占めというかガチのコレクター凄いわ
不人気ソフトも三本以上とか普通だから
もう保護の域に入ってる
既にレア物大量に保有してるコレクターが延々と集めてるわけだから完品なんて実店舗に出てくる訳ない

193:名無しの挑戦状
16/04/22 21:50:03.68 IvowtBlX.net
さっさとくたばってくれればいいのにな
そうすりゃ出回る

194:名無しの挑戦状
16/04/22 22:19:16.25 gBq1We2I.net
家族が燃えないごみにだして廃棄される可能性があるぞ

195:名無しの挑戦状
16/04/22 23:27:26.36 bqRjkj2O.net
保護?ブリーダーばりに増やして野に放つのかな
「海外製だけど中身は日本版です。ノークレームでお願いします」とか言って

196:名無しの挑戦状
16/04/23 06:40:43.00 wjMMX0j1.net
コレクターは海賊盤にはまず手を出さない
昔はアキバの路上でin1ソフト大量に売られてたが買う気すらおきなかった
スーパーファイターとか今はプレミアらしいが

197:名無しの挑戦状
16/04/23 09:07:45.02 VTmdQAxN.net
だからコレクターでひとくくりにしてる奴は馬鹿過ぎる
正義の味方か何かかよw

198:名無しの挑戦状
16/04/23 10:03:36.27 8n6XMk/k.net
とりあえずこの恥ずかしい男の書き込み履歴貼っておくね
URLリンク(hissi.org)

199:名無しの挑戦状
16/04/23 12:58:12.83 uKcZr6UP.net
東京シャドウ、
あかずの間、苦そげ、各108円PS

200:名無しの挑戦状
16/04/23 17:38:11.88 VTmdQAxN.net
>>194
必死チェッカーまで使ってよーっぽどムカついたんだなw
コレクターは海賊盤(笑)版なw買わないとか訳のわからない思い込みと視野の狭さw
指摘されたらボクは間違ってない正しい!ボクを悪く言う奴は悪!って
折角最近覚えたチェッカーまで使ってくれたのに
大したこと書いて無くてごめんね( ´,_ゝ`)

201:名無しの挑戦状
16/04/23 17:59:17.43 uf+6eXfF.net

バンゲリングベイ108
FF3 350
ドラクエ4 350

202:名無しの挑戦状
16/04/23 18:59:15.27 ATaWWvE6.net
コレクターは海賊版買わない(キリッ
ヤフオクの海賊版、贋作からin1まで今までどれだけ売れたと思ってんだ
コレクター関係なく自身の信条みたいなもんでしょそれ

203:名無しの挑戦状
16/04/23 19:20:18.14 fSXt7pG4.net
コレクターは海賊版買わない
じゃなくて
まともな人間は海賊版買わない

買っても処分に困るし信条とかではないよ
普通の人は犯罪に加担しない
そんなもんに手を出すなら違法DLのほうがまだいいとさえ思うわ(金銭が動かないので)

204:名無しの挑戦状
16/04/23 19:36:21.76 fumfSL+K.net
世の中にはパチモノコレクターという酔狂な連中がおってな

205:名無しの挑戦状
16/04/23 19:37:12.67 Ymll9uA6.net
歴史の長いin1ソフトはなあなあで許されてる風潮

206:名無しの挑戦状
16/04/23 23:00:03.98 RaWuj1iW.net
>>200
まあそういう話してるんじゃないからw

207:名無しの挑戦状
16/04/24 01:37:57.53 ltjwxWWe.net
パチモンはパチモンらしく材料費レベルの二束三文なら納得だし面白いけど
オークション出してる奴は欲かいて高額せしめようとしてんのが頭くるわ

208:名無しの挑戦状
16/04/24 11:49:11.06 qsPnOaXQ.net
海賊版とパチモノは違う気がする
海賊版は高額商品で詐欺まがいなイメージ
100円で売ってくれるなら別にいいけど

209:名無しの挑戦状
16/04/24 14:10:57.16 HeZf5SwG.net
SFC
サイバーナイト350
サイバーナイト2 400
GB
シレン2月影460
ラクロアンヒーローズ200

210:名無しの挑戦状
16/04/24 16:21:33.38 DWQ1xxag.net
パチ物、海賊版も、そこそこ安かったら買うよ。
マニアックなコレクターなら買うよ。
海賊版コレクターてのも存在するし。

211:名無しの挑戦状
16/04/24 17:40:11.71 9jMLjLec.net
私は くにおくん全部入りとトップガンを持っている あと ハイパーオリンピックばかり入った一億インワンも持っているマニアだ

212:名無しの挑戦状
16/04/24 18:23:26.33 vNs7QNS8.net
>>205
サイバーナイトは絶対PCE版の方が良いと思うのに 2がSFCでしか出てないという

213:名無しの挑戦状
16/04/24 18:26:18.28 vNs7QNS8.net
トップガンにくにおくん入ってるやつあるのか。
アレさ、何故かトップガン名乗ってるのに戦闘機がスホーイなんだよな。
J-11なのかもしれんけど。中国だけに。

214:名無しの挑戦状
16/04/24 18:34:33.79 RPlLBUPo.net
シレンGB2はGBA起動のボタン配置変更さえ無けりゃな

215:名無しの挑戦状
16/04/24 19:14:33.81 eCaIa10H.net
GBソフト15本くらいもらった

216:名無しの挑戦状
16/04/24 20:03:59.00 ycjNpLjq.net
誰に?

217:名無しの挑戦状
16/04/24 20:49:15.95 BemmzEPd.net
うpうp

218:名無しの挑戦状
16/04/24 20:56:37.81 5k6aTn4C.net
またツイッターで馴れ合えないはみ出しものが

219:名無しの挑戦状
16/04/24 22:45:17.34 /GlRI+By.net
個人的には
アジア系パチモノはIN1系含めてアジアのゲーム普及に貢献してると思われ
どこから見てもパチモノで清々しい
今のオクで売られているような海賊版は本物に見せかけた偽物で悪質な感じ
高すぎるし

220:名無しの挑戦状
16/04/24 23:40:07.85 6u90o+i0.net
それはわかる
現地で必死に真似して作ったパチモンなら
なんか憎めないんだよなあ
今の海賊版とかは悪意の塊でしかないけど

221:名無しの挑戦状
16/04/24 23:56:43.91 ltjwxWWe.net
適当にパチモンって口走っちゃったけど違うわな
パチモンは絵を微妙に変えたりして別物を主張する無駄な抵抗に笑い所があるけど
オクのコピー品とかはただ複製(品質はあらゆる部分で低下)したのを
定価レベルで売りつけようとしてるだけだもんな

222:名無しの挑戦状
16/04/25 00:24:17.51 D7QmU8ff.net
ファミコンスーファミの偽物も巧妙になってるからなー
偽物が2万超えで落札とかも結構あるからうわってなる
in1系のあからさまなやつの方がマシだわな

223:名無しの挑戦状
16/04/25 07:04:23.01 7HtWVFpj.net
>>215
あっちなら数百円だしな>偽物
あんなのをオクで買う奴らは本当にバカ
売る奴は屑

224:名無しの挑戦状
16/04/25 07:36:58.71 Kq2qBM0F.net
レトゲー大王「労力をかけて巧妙な贋作を作らなくても
良心を捨て素人目で程度のいい中古を新品未使用品極上品と言って売るだけで
馬鹿が次々買うんだから詐欺は辞められないわガハハ!」

225:名無しの挑戦状
16/04/25 07:46:03.80 Kq2qBM0F.net
フリマアプリ「メルカリ」でレトゲー大王さんが販売中
URLリンク(www.mercari.com)
『スーパーファミコンセット 34500円専…(¥34,500)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ URLリンク(item.mercari.com)
今日もまた一人評価すら見ない情弱が餌食になっとるわwww

226:名無しの挑戦状
16/04/25 07:56:58.43 cRZHl9P7.net
その値段で出しときゃ売れるのかね?

227:名無しの挑戦状
16/04/25 22:22:46.92 nPnfRmlQ.net
新品詐欺って奴か
慣れている人なら元の状態がある程度以上なら
簡単に新品風に見せる事ができるらしいからな
そんなジャンルで新品を求めるなんて下らないと思う

228:名無しの挑戦状
16/04/25 22:57:54.21 TRWbFwqD.net
そいつメルカリのレトロゲームカテで有名な詐欺師だよ
騙された購入者と何度もトラブってるしいいかげん垢停止しろと思うが
メルカリ運営は新品かどうか分からないからという理由で泳がされてる
まあさすがに監視されてるとは思うがね
自己紹介見ても分かるように悪事は多少周知されてきてるんだが
全く意に介さず被害者面までして開き直って詐欺を続けてる
性根の腐ったクズだよ

229:名無しの挑戦状
16/04/25 23:18:16.72 riMaMikm.net
ハッキリ言って40代以下で新品所持してるとか滅多に有り得ないしレトゲ大王って名前だけで胡散�


230:Lいのわかるだろうに



231:名無しの挑戦状
16/04/25 23:27:32.20 0GAIuFWl.net
ニコの生主40歳で、元ゲーム屋店員で、中古、新品ダブり多数、
部屋一杯、数万本持ってる奴がいる、ゲームはしないで、雑談専門

232:名無しの挑戦状
16/04/26 05:52:30.59 Giob1PAZ.net
妬むなよw

233:名無しの挑戦状
16/04/26 09:56:39.09 mOsnG6lD.net
コレクターはゲームしないの多いだろ
俺も最期にクリアしたの天外魔境2だし
20年くらい前かな
老後に積んでるソフト消化しようと思ってたがアクションシューティングは肉体的衰えがあるのでクリアは厳しいと最近気付いた

234:名無しの挑戦状
16/04/26 10:17:30.65 Bww4diqj.net
またまたコレクターを勝手にひとくくりにする馬鹿登場w
お前の基準なんてシラネーヨ

235:名無しの挑戦状
16/04/26 10:29:09.48 mOsnG6lD.net
だから物理的に全てクリアーするの不可能だろ
1000本のソフトをクリアーするのに何年かかるよ?
年間100本購入してたら永遠に追い付かない

236:名無しの挑戦状
16/04/26 10:32:30.86 Yv8o19TA.net
括りカスに何言っても無駄だよ、頭カッチカチで話にならんよ

237:名無しの挑戦状
16/04/26 16:48:55.11 JnsN51i6.net
レトロフリーク持ってて1年あれば1000本なんて物理的に余裕でクリア出来るよね
頭がカッチカチなのはどっちなんだろうな
実機じゃないとダメとか言って逃げてもいいよ

238:名無しの挑戦状
16/04/26 16:55:18.85 3hrdbESL.net
FCはQS無いとクリアできる気しねえ

239:名無しの挑戦状
16/04/26 17:08:13.71 HSuBJQmz.net
>>230
全てクリヤーする必要はなくね?
ただ遊びたくなってから探して手に入れてじゃ遅過ぎな気がする

240:名無しの挑戦状
16/04/26 19:43:50.56 YENk/RzH.net
スレチ、購入報告以外は控えるように

241:名無しの挑戦状
16/04/26 21:08:12.15 YlUxmlvF.net
>レトロフリーク持ってて1年あれば1000本なんて物理的に余裕でクリア出来るよね
・・・出来るか?

242:名無しの挑戦状
16/04/26 21:18:09.90 zqM02OwX.net
余裕(1日2-3本クリア)

243:名無しの挑戦状
16/04/26 21:55:36.75 JZqNxvrw.net
並々ならぬ覚悟と自信を感じる
ぜひ達成してくれ

244:名無しの挑戦状
16/04/26 22:44:50.02 J4YIs7H8.net
レトロブームというけど「遊ぶ」というのがすっぽ抜けてて空虚に思える
15年前は集める行為が落ち着いた後、コマンダーみたいにディープに突っ込んでくのがちょっとだけ流行ったな
2ch初期と被っててマニアが色々と吐き出したい時期ではあった

245:名無しの挑戦状
16/04/26 23:23:12.40 qvyRT3yx.net
制覇スレで常に2,3人挑戦中最大時8人~でFCだけで1年半かかったはず
QSとか裏技無しだけど(他人に引き継ぎのQSはあり)
それ考えたら1日4時間やれるとして6年はかかるかと
パチンコが地獄で1タイトル辺り5日~10日かかってたけどw

246:名無しの挑戦状
16/04/26 23:36:27.14 74pYqcdF.net
可能じゃん、。なんで不可能なんて断言したの?

247:名無しの挑戦状
16/04/27 00:04:05.19 tQ9mFt2k.net
制覇スレなあ
所詮エミュ坊の巣窟とか馬鹿にしてたけど
wikiがマイナーゲームの貴重な攻略記事と化してる現状だ

248:名無しの挑戦状
16/04/27 00:36:41.87 SkkQDHT1.net
俺当時制覇スレ参加してたけど半分以上は実機派だったよ

249:名無しの挑戦状
16/04/27 03:53:50.28 m5Q9JXLh.net
貴重な人生費やしてご苦労さん。
それでもやめられなければ、本物。

250:名無しの挑戦状
16/04/27 04:18:28.19 HP1KYP+K.net
制覇スレは確かにマイナーゲーの攻略に役立つな
あまり個人の主張が無く要点がまとめられてるから見やすいし

251:名無しの挑戦状
16/04/27 19:40:31.73 8CD2Kmqq.net
こちらのブログ参考
URLリンク(s.ameblo.jp)
こっちのブログ参考
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

252:名無しの挑戦状
16/04/27 20:43:12.78 7droSLbO.net
FC裸
落っことしパズルとんじゃん 108円
ファイナルラップ 108円
SFC裸
ポピュラス 108円
ワイルドトラックス 108円
クロノトリガー 108円
カービィボウル 108円
スーパードンキーゴング2 108円

253:名無しの挑戦状
16/04/27 21:25:46.32 tQ9mFt2k.net
気楽に承認欲求満たすには何したらいい?
ツイッターは気楽じゃないから却下

254:名無し募集中
16/04/27 23:53:57.27 HrsRzKrC.net
Twitterでコレクション自慢すりゃいいじゃん
承認欲求は今の若者特有だよな
マジレスするとアイドルにハマるのが一番
ゲームの100倍は楽しいけどハマったら抜け出せない

255:名無しの挑戦状
16/04/28 01:14:29.03 4dWdt0l/.net
yahooブログのゲームで、コレクション画像を、貼っても、
見る人10人程度だな、俺だわ、
据え置き、レトロ系は超不人気、3DSか、スマホゲームだけ人気、

256:名無しの挑戦状
16/04/28 05:09:16.19 kwgySD0h.net
今時匿名で承認欲求満たすとか都合いい話無いからね
老人が馬鹿にしてるツイッターやニコニコが最も手軽だが
それすら出来ないなら黙ってろ
まあ精神異常者はどこ行ったって嫌われるだけ
散々レトロゲーム板荒らし回ってたくせに他で一般人ぶれると思ってるのかよw
誰もお前なんて認めないわ

257:名無しの挑戦状
16/04/28 16:00:41.75 TsPNPo64.net
この屑荒らしはマジデサッサトシンデホシイ

258:名無しの挑戦状
16/04/29 17:24:11.77 P4suctCB.net
同属嫌悪。

259:名無しの挑戦状
16/04/29 18:53:47.85 Pt2f5gC/.net
バカジャネーノ
同属な訳あるかキチガイ

260:名無しの挑戦状
16/04/29 22:25:09.33 KJF9Y7VV.net
お前らのテンプレ発言パターンを皮肉ってるだけだから
そりゃ頭にくるわな

261:名無しの挑戦状
16/04/29 22:34:41.42 91w50iR5.net
ソフトじゃないけど、今日、ハードオフでジョイボールをジャンク108円で買った。
レトロフリークで使ったけど普通に動いた。
操作性は・・・。
 

262:名無しの挑戦状
16/04/29 22:35:20.92 0dD0hSY4.net
アカンか…

263:名無しの挑戦状
16/04/29 22:53:28.84 jLYQgXiQ.net
>>256
当時でも使い方を掴むまではボロクソ言われましたよ
慣れると評価が変わるデバイスだから興味があるなら調べてみては?

264:名無しの挑戦状
16/04/29 22:58:16.03 kZPXao/8.net
108円さんにそこまでやる気概はあるのかな

265:名無しの挑戦状
16/04/29 23:50:23.44 1qMw/IJF.net
108円じゃないとと買わねぇと豪語してたあの人か

266:名無しの挑戦状
16/04/30 00:09:29.47 fnyDcEjM.net
なんですぐ108円さん認定してしまうん

267:名無しの挑戦状
16/04/30 01:02:05.55 mAHX6gYH.net
安く良い買物して嬉しそうにしてる人が妬ましいんでしょ

268:名無しの挑戦状
16/04/30 01:08:16.16 kFzxG5TS.net
FC 独眼竜正宗 箱説痛み 200
FC ハローキティワールド ソフトのみ 280
SFC ルインアーム ソフトのみ 250
SFC グレイトバトルV ソフトのみ 250
SFC 押忍!空手部 ソフトのみ 480

269:名無しの挑戦状
16/04/30 11:53:37.14 BXVo87ed.net
俺も当時のジョイボール使い
最近やっと発掘に成功してレトフリに接続したがきっちり作動
丈夫だなぁ‥‥
他の人がどんな感じで使ってるのかは知らんが
親指をボール頂点の凹みに置いて操作するのが俺のやり方

270:名無しの挑戦状
16/04/30 14:41:01.94 tHExRKpy.net
>>264


271: 俺はやっぱり手のひらを被せて操作する。 >>259 108円さんって誰や? 俺はそんな人知らんぞ。 >>258 慣れたら使いやすいのか? それなりに使いこなせているつもりだけど慣れるまでは到達してないなぁ。 とりあえず、ハイパーオリンピックを買いたい。 ジョイボールで驚異的な記録を作りたい。



272:名無しの挑戦状
16/04/30 22:12:22.55 pQugXenE.net
あれハイパーオリンピックってジョイボール使用不能じゃなかったっけ?

273:名無しの挑戦状
16/04/30 23:36:26.88 mAHX6gYH.net
ジョイボールが出た時って他に連射コントローラが存在してなかったから
皆こぞって飛びついたけど、まあ、結果手連射の練習に励んだんだよな
正直いまからあれを使いこなす訓練をする必要は…

274:名無しの挑戦状
16/05/01 00:02:54.80 fOPVLmms.net
ジョイボールって非ライセンス商品で訴えられたんだよな
和解してサードというより下請けになってまさかの岩田社長誕生
とか上記知ってると胸熱だったわ 人

275:名無しの挑戦状
16/05/01 00:04:32.09 5/apGoZC.net
ハイパーショット持ってるわ、これ専用だな、
普通のコントローラーでは動かない、
付いてるのはボタン2個だけだからな、

276:名無しの挑戦状
16/05/01 00:34:03.20 U17Y1Tph.net
ジョイボールでハイパーオリンピックは操作可能だよ。
連射スイッチを中間辺りにすれば、ハイパーオリンピックを操作出来る。
100㍍走なんか、とんでもねー記録が出る。

277:名無しの挑戦状
16/05/01 00:39:10.90 U17Y1Tph.net
>>270
あと、ホリトラックも使えたはず。

278:名無しの挑戦状
16/05/01 01:04:05.72 Lp/RNJbp.net
ジャンプのハガキコーナーで乳首ジョイボールとかあったの思い出した

279:名無しの挑戦状
16/05/01 16:59:47.14 I6o1yMIo.net
今日ファイナルファイトのSFC版やったんだけどベアナックル2のほうが面白いとおもた日記

280:名無しの挑戦状
16/05/01 17:48:36.25 Eu7rJ1+I.net
>>273
スレチ、消えてくれ

281:名無しの挑戦状
16/05/01 19:35:13.61 w07oeAmE.net
それだけでつっこむなら上のジョイボールの流れも大概だよ

282:名無しの挑戦状
16/05/01 19:43:37.53 j56bfiXc.net
>>274
ここ以外に語れるスレあるの?

283:名無しの挑戦状
16/05/01 19:51:09.55 P1PDVh8u.net
あるで
ベアナックルシリーズ
スレリンク(retro2板)

284:名無しの挑戦状
16/05/01 20:24:31.31 2KEIt4Mx.net
そこ人いないやん
どう語れと

285:名無しの挑戦状
16/05/01 20:58:23.65 P1PDVh8u.net
それは悪かった

286:名無しの挑戦状
16/05/03 15:15:23.97 MWpZq/1j.net
最近くにおくん系下がってきた?
FCのドッチとかが980円 GBのが380円だった

287:名無しの挑戦状
16/05/03 15:20:44.70 j/piFYDv.net
うん、箱設ついて1000円切ってる

288:名無しの挑戦状
16/05/03 16:00:00.15 cIB5+2eu.net
確かにくにお系はストバス以外落ち着いたが
箱説で1000円以下は滅多には無いわ

289:名無しの挑戦状
16/05/03 17:18:53.67 MWpZq/1j.net
SFC
SUPER RーTYPE 2160円
エリア88 1620円
どちらも箱マニュアルあり
…高いなぁ

290:名無しの挑戦状
16/05/03 17:41:00.52 WdTwbVMp.net
安いやん

291:名無しの挑戦状
16/05/03 17:43:39.54 3n8b8Wsv.net
掘り出し物以外は極刑

292:名無しの挑戦状
16/05/03 19:11:31.07 MWpZq/1j.net
>>284
これで安いのか…
私は頼まれでなきゃ買わなかったと思う
まぁ持ってますが

293:名無しの挑戦状
16/05/03 19:50:26.52 kdeRcROF.net
>>278
ベルトスクロールアクションゲームを語ろう [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(rarc板)とか
メガドライブやろうぜ part40 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(retro2板)
メガドライブのゲームだから、上のようなメガドライブのスレがお勧めだよ。

294:名無しの挑戦状
16/05/03 20:27:27.37 OyH8Pw7D.net
>>287
最近 nemesislivezx 本名阿部諒介さんがまた活発化してきたね。
お前の事だよ、うざいからはやくきえてね。

295:名無しの挑戦状
16/05/03 20:38:20.36 cIB5+2eu.net
>>286
いや10年前だってその程度はしたよ?

296:名無しの挑戦状
16/05/03 20:53:36.09 BZ1MKZAe.net
遊ばなきゃ高いという事で

297:名無しの挑戦状
16/05/03 22:09:15.60 WdTwbVMp.net
せやな…

298:名無しの挑戦状
16/05/04 00:06:08.84 8m/DfP+0.net
定価以下なら、安い!キリッ

299:名無しの挑戦状
16/05/04 00:32:36.87 IiJiPcZA.net
エリア88はそんなもんだが、スーパーRtypeは10年前なら新品でも500円くらいで変えた気が・・・

300:名無しの挑戦状
16/05/04 00:40:48.17 UAl096/D.net
ええ時代やな

301:名無しの挑戦状
16/05/04 00:51:23.20 /xFNwBGV.net
いるよな極端なミクロの話する奴

302:名無しの挑戦状
16/05/04 01:02:05.04 M/MJMUVk.net
新品500円で買えたような気がする
新品500円で買ったことがある
新品500で売ってるのを見た
何かがあったことは事実なんだろう
しかし全国相場とは無縁でお爺ちゃんが近所で偶然獲ったトロフィーの話でしかないね

303:名無しの挑戦状
16/05/04 01:10:26.55 PcJ2kIzB.net
ベラボーがツイッターでGBのF-1 WORLD GRAND PRIX (書き換え専用)を自身のGBコレクション最後の一本として募集したら
まんだらけの買い取りがGB最高の4万になり
じろのすけが通信カートリッジなんてゴミを何度も紹介してたら
まんだらけが扱い始めこの様
URLリンク(twitter.com)
声のでかいコレクターはつくづく癌だなあ…
お前らまんまと利用されて高騰の片棒担いでるよ

304:名無しの挑戦状
16/05/04 01:15:23.95 nVDpN659.net
F-1は自分も10年くらい前から探してるけど結局一度も見かけてない
今となっては書き換え逃したのを一番後悔しているソフトだ…

305:名無しの挑戦状
16/05/04 01:18:55.78 nVDpN659.net
ただもし売っててもこの値段だとちょっと出せないなー
まあネットで情報拡散するってこういうことだよね

306:名無しの挑戦状
16/05/04 01:36:06.37 UAl096/D.net
>>297
oh…

307:名無しの挑戦状
16/05/04 03:58:08.09 Chb/Ev5U.net
MD
ドラゴンズリベンジ 完品 2500円
背の部分が日焼けしてる以外は説明書に使用感が一切無かった。うれC。
海外SMS
ランページ 箱説付き 3480円
メガCD
シルフィード 箱説付き 880円

308:名無しの挑戦状
16/05/04 12:11:27.67 R8v5G5Ek.net
>>296
当時はSUPER RーTYPEなんて産廃扱いで、オク新品980円とかでも入札なかったわ
実際の購入価格だと500円でも怪しいレベル
どっちがマクロの話をしているのかと

309:名無しの挑戦状
16/05/04 12:55:04.67 /Iei5yd3.net
スーパーの方なら持っているのを忘れててこの一年で二本108円で買ったのにGWで整理してたら気付いたわ
3を俺にくれ

310:名無し募集中
16/05/04 13:52:54.06 NrhP6yUT.net
スーパーは100円でもいらねーな
俺のコレクションからも外れてるし
当時は偽物臭が凄かった記憶が

311:名無しの挑戦状
16/05/04 14:31:53.83 eu3ilmZZ.net
あ、昔の話はもういいんで
ダッタンダガナーさんにはならないようお気をつけ下さい

312:名無しの挑戦状
16/05/04 14:59:41.25 QpMNX3PG.net
以前は遊べればいい・安ければ買うで、安い裸ソフトしか買ってなかったのに、最近は少し安いくらいの箱説付きを探すようになってきた。
そもそも、探し回って買うことが目的になってきてる時点で何か違うしヤバい。

313:名無し募集中
16/05/04 15:12:27.78 NrhP6yUT.net
ハードオフの掘り出し物みたいなの最近は全部地方だからな
秋葉のレトロゲームキャンプ入ったら商品の状態ボロすぎて吹いた
このままだと骨董品に分類される日もそう遠くないかもな

314:名無しの挑戦状
16/05/04 15:47:39.84 1no1nKX7.net
ツイ見てると埼玉とかには掘り出し物があるイメージ

315:名無しの挑戦状
16/05/04 16:50:48.58 pbOvLXOl.net
>>308
当時ゲームを買ってた層の人口比と店の数で考えりゃ首都圏の都心を除いたエリアが強いのは当たり前かと
人口の2/5ぐらいは関東に居るんじゃないの?

316:名無しの挑戦状
16/05/04 17:15:10.06 Sf1fOzQi.net
昨日アキバ行ったけど結構掘り出したぞ
SFC ワイルドトラックス 裸 100円
SS ストリートファイターZERO2 50円
PS ストリートファイターZERO3 100円
PS ポケットダンジョン 100円
GC バイオハザード 外箱無し 500円
GC バイオハザード0 外箱無しメモカ付き 200円
GC ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル 外箱無し 200円
FC ドラゴンクエストIII 公式ガイドブック 510円
SFC 実況パワフルプロ野球'94 攻略本 200円
GB ドラゴンクエストモンスターズ 攻略本 100円
GB ドラゴンクエストI・II 上巻 200円
GB ドラゴンクエストI・II 下巻 260円
地方もいいけど都会も負けちゃいねーぜ

317:名無しの挑戦状
16/05/04 17:52:23.83 eAGjp2+O.net
>>310
文盲なの?発達障害なの?二度と来るなよ

318:名無しの挑戦状
16/05/04 22:01:28.13 22fhDo0P.net
GW裸GB108円祭り。
ワリオ3
ギャラリー
ポケモンピカチュウ
ワリオランド
マリオテニス
ポケモンパネポン
ヨッシーパネポン

319:名無しの挑戦状
16/05/04 23:20:12.04 oZ/v8UkZ.net
順当じゃないかね

320:名無しの挑戦状
16/05/05 00:00:01.74 a8v0nhPt.net
せやろか

321:名無しの挑戦状
16/05/05 09:44:30.48 zbG2X5x6.net
うん、順当

322:名無しの挑戦状
16/05/05 09:56:51.79 fNQXnTl+.net
ワリオ2からリアクション食らい間違えた時の戻るまでの時間が長くて苦手

323:名無しの挑戦状
16/05/05 12:19:10.01 Q5w8j+kS.net
今日の仕入れ
FC ルナボール250円
SFC ファミスタ1,3 各108円

324:名無しの挑戦状
16/05/05 12:47:51.16 hw0ybAO1.net
消費税5%時代に買った箱説美品の天地創造2600円 今だと同箱説美品状態で1万前後だもんなぁ・・・
SFCの箱(クソゲー)をマジマジ見ていた外人が居た この浅知識の外人共を出し抜いて
価値の高いソフトの確保をゆっくり急がねば・・・ 今以上に高騰・手が出しにくくなるのは確実だからな・・・
ここの書き込み見てるとお前ら国内でぬるま湯で呑気だなって思うわ   

325:名無しの挑戦状
16/05/05 14:01:00.87 8s29Q3mH.net
SFC あぁっ女神さまっ
SFC スターフォックス2
N64 マザー3
WS FF3

326:名無しの挑戦状
16/05/05 14:42:40.12 koUOMFJ5.net
>>318
あっはい
カイガイリュウシュツガー病ですね
お薬致死量出しておきますねー

327:名無し募集中
16/05/05 15:20:50.10 1MiHSNLo.net
俺の所持する天地創造は国内で一番状態いい新品だから問題ない

328:名無しの挑戦状
16/05/05 16:06:14.85 6ictdoPa.net
CV モンスターブロック 1000円
ショーケース内にあったのをサクッと頂きました
同じ棚にあったバトルフォーミュラ(裸)は24000円だったので
カセットビジョンの価値は知らなかったみたい

329:名無しの挑戦状
16/05/05 16:11:19.09 YIKSGd2g.net
WS ウィザードリィ 108円
クロックタワー 324円
GB ダブルドラゴン 108円
パラソルへんべえ 108円
久々に行くと収穫があっていいね
みんなの報告も楽しく見させてもらっているよ

330:名無しの挑戦状
16/05/05 17:03:02.72 96mLypRC.net
何と争ってるのか知らんが長らく980円新品投げ売りだった天地創造ぐらいで
こんなに増長してる老人がいる辺りある意味ぬるま湯かもな

331:名無しの挑戦状
16/05/05 17:03:34.22 wuXcszy9.net
サムライスピリッツ
真サムライスピリッツ
餓狼伝説SPECIAL
全部裸ROM 一本200円

332:名無しの挑戦状
16/05/05 18:01:44.55 gvgQeF1C.net
ぷw

333:名無し募集中
16/05/05 19:08:56.51 1MiHSNLo.net
タカラは当時めちゃくちゃ叩かれたからな(笑)

334:名無しの挑戦状
16/05/05 19:17:27.18 AsWsmr6y.net
タカラの移植じゃなくて本家ネオジオロムだろ。

335:名無しの挑戦状
16/05/05 20:22:24.20 Oiz9xrRR.net
ネオジオかもしれないけど
昔の無茶移植を見るのも楽しいんだぞ

336:名無しの挑戦状
16/05/05 21:00:56.21 AsWsmr6y.net
少なくとも真侍魂のロムカセットはネオジオのみだよ

337:名無しの挑戦状
16/05/05 21:23:44.89 hw0ybAO1.net
>>324
大言を吐くのは結構だが長らく新品投げ売りで天地創造が980円で売られていた証拠を提示してみろよ
寝言言ってんじゃねぇぞホラ吹き乞食野郎

338:名無しの挑戦状
16/05/05 21:52:14.61 GGUkWhmo.net
天地創造ってそんなに面白かったか?当時CM見て欲しくなったから買った�


339:ッど もうちょいシステム的に天地創造な処を期待したがアクションゲーでがっかりだったなぁ 46億年物語もそうだが、名前負けするシステムで当時ですら無駄に価格が高かったのが信じられない



340:名無しの挑戦状
16/05/05 23:34:14.66 +M7lZQ2K.net
>>331
うわあ…
言えば言うほど墓穴で哀れみすら感じる
最近買い出した典型的にわか過ぎる…
秋葉原で聖剣3やロマサガ3が新品100円で長らくラオックス始め中央通りのゲームショップワゴン常連だったのと同時期の話だよ
まあ田舎のにわか以外見たことある奴大量にいるだろうなwww
よっぽど天地創造高く評価してんだなw
まあゲーム自体は面白いと思うよwww

341:名無しの挑戦状
16/05/05 23:47:46.75 htGcDaTB.net
ロマサガ3が100円の時期懐かしい
シレンとか鬼ヶ島?とかも山積みだったよな
他にもいろいろあった気がするが忘れた
抱き合わせセットで天外ZEROとかといっしょに買った十数年前

342:名無しの挑戦状
16/05/05 23:51:18.77 +M7lZQ2K.net
>>332
天地創造はまあシステムでなくストーリーがそのタイトルを表してるところはあるが
そもそもアクションRPGなんだから想像つくでしょ
46億はスーファミ版のアクションはチマチマしてつまらんな
元のPC版から名前借りて別の切り口を見せてる試み自体は面白いが…
そういうの求めてるならシムアースがタイトルから連想する通りの内容で安心だぞ
面白いかは別だが

343:名無しの挑戦状
16/05/06 07:31:03.76 SRj482Ui.net
天地創造程度でそんないきがっちゃって恥ずかしいなぁ
そんなレアでもないしクソゲーだし
ダッタンダガナー自慢としてはたいしたことないね

344:名無しの挑戦状
16/05/06 08:44:54.43 ojJe13BO.net
ダッタンダガナーもカイガイリュウシュツガーもまぁウザイのかもしれんが
トウジシラナイクヤチーとシッタカブッチャイナーの煽りは見るに堪えない

345:名無しの挑戦状
16/05/06 09:19:21.16 G75J0FGV.net
ダッタンダガナーから過大評価うんぬんの流れが
オタクの見栄張りパターンとしてテンプレ過ぎてワロタ

346:名無し募集中
16/05/06 12:54:54.47 NLONC7pd.net
天地創造とミスティックアーク980円はメッセサンオーに何年もあっただろ(笑)
鬼ヶ島なんてトキワでホコリ被ってた
スーファミはアホみたいに生産してたからプレミア付いたのは末期くらいじゃねーの?
コットン100%とかシングルCDだけ抜いて売ったから四枚くらいある

347:名無しの挑戦状
16/05/06 17:40:51.25 G75J0FGV.net
高いから欲しくなるのに980円が当たり前の時代じゃ買う気しないな

348:名無しの挑戦状
16/05/06 17:52:29.19 f3pYqFDX.net
まあ、熱くならずに残り少ないGW仕入れようぜ!

349:名無しの挑戦状
16/05/06 19:25:16.79 jdqdk9YZ.net
レトロフリークが出る前のゲームの値段、見てるからな、
買わないわ、笑

350:名無しの挑戦状
16/05/06 19:32:26.86 G75J0FGV.net
読点さんは、うざいね、
でも、こういう、わざと、癖のある文を、書くおじさんは、すぐに消えるから、
腹立てるだけ、損と、知っている、

351:名無しの挑戦状
16/05/06 19:42:19.42 j7MmHDAv.net
>>339
まああの時代ゲーム目当てで秋葉原通ってた奴は嫌でも見てるからね
証拠出せだの滑稽の極みですわw

352:名無しの挑戦状
16/05/06 19:52:14.55 WhdeYMya.net
>>335 46億年物語ってPC版が元だったのか!動画で見たがこのちょっとダークな雰囲気は好きだわ
ただこういうゲーム作るなら雰囲気はPC版46億年物語でフィールド移動は天地創造風
戦闘はシンボルエンカウントのタイマンコマンド形式で進化はドリキャスのセブンクロスみたいだったらよかったと思う限り

353:名無し募集中
16/05/06 20:32:27.09 NLONC7pd.net
46億年はレビュー評価が高くて安くなったら買おうと思ったが結局ならなかった
これだけは中古でボロい屈辱のコレクション780円
しかしスーパーメトロイドの高値だけは納得いかないわ
あれジーコサッカーと同じレベルの投げ売りだったし数も出てるでしょ

354:名無しの挑戦状
16/05/06 20:53:47.68 j7MmHDAv.net
>>346
確かにスーパーメトロイドは後年でもなく発売直後から1980円になったのは覚えてる
しかしゲームそのもののクオリティに反しての
時代が味方しなかった故の安売りだったから
今は5000円ぐらいならまあ妥当だと思うな
スーパーメトロイド投げ売りの頃は
日本でRPG大ブームで新規ライト層も増えてきてたものの
ややマニア向けの感ある2Dアクションでさらに題材が日本で中々流行らないSFだったからね…
任天堂が壮絶に需要見誤った件としても印象深いタイトルだわ
とりあえず暗黒期も支えてくれた海外のファンに感謝だな

355:名無しの挑戦状
16/05/06 21:18:05.88 ck+5EkjH.net
1996年頃の店頭の写真とかないかな。
今のプレミアソフトの新品がワゴンコーナーで捨て値で売ってる写真。
ファミコンソフト100円均一やPCエンジンDUO-Rが1980円で売ってた時代の。

356:名無しの挑戦状
16/05/06 22:56:32.34 wdiJDTgY.net
十年後にダッタンダガナーするために値札やらレシートやらを写真で撮っておきましょう

357:名無しの挑戦状
16/05/07 01:44:07.38 eTRSQCV4.net
今の流れとは関係なく、ゲーム屋の特売のチラシとかとっとけばよかったなあと思う時がある。

358:名無しの挑戦状
16/05/07 02:39:47.99 xl+dVATc.net
ファミ通にエマーソンなんかの通販広告が数年あったよね

359:名無しの挑戦状
16/05/07 03:27:05.03 wD0eohLR.net
そういえば当時の雑誌でSFCソフトの発売予定表にずっとああ女神さまが載っていたなー
SFC末期までずっと載っていたけど結局発売中止になったんだっけ?

360:名無しの挑戦状
16/05/07 06:11:55.02 xslWkfu8.net
>>352
ドリキャス版は出たっけ?出てないような

361:名無しの挑戦状
16/05/07 07:47:00.73 Iwpkf3ip.net
>>352
あれは大人の事情で・・・
空中分解したから「発売中止」って言う人すら居なかったから放置されたとかなんとか

362:名無しの挑戦状
16/05/07 07:53:56.59 tTcvop0k.net
女神さまドリキャス出たよ
うちにまだ未開封で糞デカいboxがある
スーファミPCエンジンメガドラ時代は常に切磋琢磨して新しいモノを追求してたからレトロブームなんて誰一人予想してなかった
だからチラシなんて殆ど捨ててしまったよ
980円均一でインパクトあるのは残してあるけど
だから当時のソフト収集はいずれ消えてしまうと二度と手に入らない感覚で集めてただけ
それがまさか時代が逆行するとは

363:名無しの挑戦状
16/05/07 09:02:38.26 7lpkhwbf.net
20年前のゲーム雑誌にカセット系ALLの中古買取、売値表を持ってるが、
SFCは中古価格は今よりずっと高い、定価1万円だからな、
他のカセット系は、今の


364:方が安いかも、MD.PCE除く 確かに、今のように認知されてないから、レアものは、安い、、



365:名無しの挑戦状
16/05/07 09:43:38.56 5dZVG/gf.net
駿河屋で10円以下で投げ売りしてた時に集めとくんだったぜ

366:名無しの挑戦状
16/05/07 10:41:00.65 ETL3ctBP.net
将来高値つくとも限らない10円のゴミなんか集める気になるか?

367:名無し募集中
16/05/07 11:39:50.42 tTcvop0k.net
PCエンジンやメガドラはゴミに限りなく近かったんだぞ
ネットがない時代だから任天堂が圧倒的に強かった
巨人 大鵬 任天堂だから
初心会という悪の組織がファミコン流通を牛耳ってた闇の時代だよ

368:名無しの挑戦状
16/05/07 11:59:13.53 WADzl1hi.net
ファミコン チラシ でぐぐって画像にすれば当時のチラシ結構出てくるよ

369:名無しの挑戦状
16/05/07 13:23:42.52 fuzPG5lp.net
スレ違い、他に行くように

370:名無しの挑戦状
16/05/07 13:51:22.52 BZ2vL9La.net
スーファミ時代はソフトが高かったから殆ど買わずに、
安いMDやPCエンジンやってたわ。

371:名無しの挑戦状
16/05/07 14:17:29.03 kT+OgPDP.net
【企業】ブックオフ、赤字幅拡大 買い取り低調 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(moeplus板)

372:名無し募集中
16/05/07 14:30:23.72 tTcvop0k.net
ブックオフで買い取り始めた頃に明らかに胡散臭い新品のスーファミソフトを毎日20本くらい売りに来てた奴がいた
マリオシリーズは投げ売りなかったからコレクションとマリオカートは自分で買い取った

373:名無しの挑戦状
16/05/07 23:55:37.18 3ttu+PTW.net
ラスチャンだと思ってここ一ヶ月で上物10本近く買ったわ かなり満足
ただ最近行った時より確実に超芋の在庫が減っていってる 後悔しないように金と時間を使いたい

374:名無しの挑戦状
16/05/08 00:10:14.40 vyvMNx2I.net
でもたまにまんだらけ行くと掘り出し物があったりする
あそこ査定ゆるゆるやね

375:名無しの挑戦状
16/05/08 00:18:47.01 XSTIwres.net
今頃ボッタ値で頑張って買ってるのか…
哀れと思う反面応援してやりたくもある

376:名無しの挑戦状
16/05/08 00:47:36.22 gJ+Tvm27.net
値段関係なく遊ばないものを買ってる時点で哀れみしか感じない
プレ値でもちゃんと遊んでれば見下したりしないよ

377:名無しの挑戦状
16/05/08 01:24:50.88 b14n4TuD.net
プレ値で買ってる人を見下してる人が居るんだな 恐らく裸で安く買って遊んでるやつなんだろう
まぁゲームを下にみてる奴らしいコメントだ そっちの方が哀れだがね

378:名無しの挑戦状
16/05/08 01:37:34.23 qIqLAxGI.net
ゲームは高値で買った奴の方が偉い!ってのは意味不明だけど
悔しくてタマラナイ!ってのだけは物凄く伝わってきました

379:名無しの挑戦状
16/05/08 01:55:57.08 CzScn6mC.net
大手中古屋達の作る相場価格に踊らされていると感じて空しくならないの?

380:名無しの挑戦状
16/05/08 02:13:55.70 7Xm/SxSc.net
空しいです><

381:名無しの挑戦状
16/05/08 07:38:59.49 WhBjcpSP.net
新参は盛り上がって古参は優越感に浸れる
双方にいい時代じゃん

382:名無しの挑戦状
16/05/08 09:01:23.62 +8KOqH/N.net
GWにトラキアとききかいかい5000円で買った
おとく

383:名無しの挑戦状
16/05/08 10:49:20.45 ZsyrAdui.net
高価購入ありがとうございます!
中古市場活性化はいいね。

384:名無しの挑戦状
16/05/08 11:06:49.01 1Q84hJyZ.net
その2つで5000円なら破格だと思うけどな

385:名無し募集中
16/05/08 11:09:21.08 bBSaalvu.net
奇々怪々はスーファミなら破格だな

386:名無しの挑戦状
16/05/08 11:52:46.14 uvzXaLov.net
>>347
スーパーメトロイドはゲームの歴史に残るレベルの超名作だったんだけどね…
まぁ今に至って再評価されてるようで何よりだ
ゲームボーイブロスのクリア 裸 2000円
ちょっと高いけど状態も良くて中々

387:名無しの挑戦状
16/05/08 13:26:16.92 OR+ATRXf.net
バトルマニア バトルマニア大吟醸 各500円

388:名無しの挑戦状
16/05/08 13:26:53.37 2aQpjE/k.net
FCショップ全盛で、ネットの無い時代に安く買った、
俺みたいなおっさんもいるけどな

389:名無しの挑戦状
16/05/08 14:38:00.39 neL4eP2G.net
ハードオフ
ファミコン
アスキースティック裸 ジャンク580円

アスキースティックは既に持っていたけど、ABボタンの形状が違ったので買った。
既に所持しているのはボタンがフラットなのに対して、ハドフで購入したのはボタンがくぼんでいた。
バージョン違い?

390:名無しの挑戦状
16/05/08 15:01:38.56 FTIvzhkm.net
そういえば片手コンも欲しいな~

391:名無しの挑戦状
16/05/08 19:14:52.78 eIdEE0Zc.net
>>382
それってL5?
fc
女神転生 324円(箱あり)
GBカラー 54円(ジャンク 電池蓋と液晶カバーなし)
ナムコのはケースが頑丈だから結構残ってるね

392:名無しの挑戦状
16/05/08 19:21:45.40 qIqLAxGI.net
ファミコンナムコのハードケースは肉厚で贅沢にプラ使ってるよな
コストなんて気にするな!って
金がありあまる時代だったのが窺えるわ
初期のケースは説明書やらを留める部分がコの字形に密着してて
入れづらかったな
後半改良されてL字形になったが

393:名無し募集中
16/05/08 20:54:27.05 bBSaalvu.net
メガドラもそのおかげで新品同様でまだ保存してるわ
ただソフト上部のRの部分はシールが剥がれる
3DSの肉抜きケースは貧乏過ぎで悲しくなるな
今の日本の経済状況みたいだ

394:名無しの挑戦状
16/05/08 22:44:45.05 MEPKwtqO.net
ファミコンコンプリート100万円
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

395:名無しの挑戦状
16/05/08 22:53:08.18 BXX8Mq9R.net
ファミコンのKONAMIカセットとかも製造時にしっかり押さえてもらえなかった個体のシールが浮いてくるんだよなー
手を加えたくないという気持ちもあるだろうが
糊が乾燥して綺麗にペロッと剥がれてる場合は出来るだけ広く剥がして
カセット側をマスキングしてスプレー糊をプラモにサフ吹くのと同じ感覚で缶を動かしながらシュッシュッと2回で綺麗に元に戻り二度とは剥がれないよ
有名どころの高くて使いきれない程入っているのを買わなくても
ダイソーのものもアクリル系で揮発性分が多いから必要十分

396:名無しの挑戦状
16/05/08 22:55:14.64 BXX8Mq9R.net
>>386
裸で100万行く時代が来たか…
この状態で100万行ったの始めてじゃね

397:名無しの挑戦状
16/05/08 23:11:34.43 rxOgR0dG.net
データックとカラオケ2で30万ぐらいありそう

398:名無しの挑戦状
16/05/08 23:16:31.52 ptMTOSnW.net
バトルラッシュ完品20~24万ぐらい?
美品っぽいし

399:名無しの挑戦状
16/05/08 23:28:51.38 rxOgR0dG.net
バトルラッシュはこういった一定レベル以上のコレクターが引退する時ぐらいしか出なくなってきたな
ファミコンROM箱説コンプリートだと250万以上確実か…

400:名無し募集中
16/05/08 23:43:54.63 bBSaalvu.net
俺はPCエンジンから入ったからファミコンのグラフィックと理不尽な難易度がどうもダメなんだよな
だからファミコンは後期モノばっかりだわ

401:名無しの挑戦状
16/05/08 23:54:09.30 DBJiWP7Q.net
全く関係ない自分語りと他機種disとか発達障害過ぎる…

402:名無しの挑戦状
16/05/08 23:56:33.45 7Xm/SxSc.net
せやな

403:名無しの挑戦状
16/05/09 00:02:43.90 Mo//e5xA.net
実際レトロゲーム板なんて発達障害のオッサンの溜まり場だし

404:名無しの挑戦状
16/05/09 00:30:05.88 8nQbjr7y.net
妙に切れやすいおっさんもそれかな

405:名無しの挑戦状
16/05/09 07:31:55.48 YQ68pFwo.net
妙に安く買っていきがってるおっさんもそれかな

406:名無しの挑戦状
16/05/09 08:15:40.66 1RYAWNZ/.net
自分が気に入らないと「いきがってる」とか噛み付くのもそれかな?

407:名無しの挑戦状
16/05/09 08:23:42.67 JVDC5Udj.net
>>397
なんの制限も無い趣味は楽しくないぞ
単にソフトを揃えるだけならコンプしたのを買えば終わりだろ
買うのはワンコインまで とか縛りをいれて探して回る事で楽しみを得る訳だろうしな
逆に「100万のソフトを買ったぜ」ってのが良い奴も居るんだろうけど
まぁどっちにせよ買い物が目的になってそうな気がするが買い物スレを覗いてる奴はみんなその気はあるだろw
というかその自覚が無いとか結構ヤバい

408:名無しの挑戦状
16/05/09 08:48:30.18 YQ68pFwo.net
安く買って俺カッケーしてる奴の方がよっぽど哀れなのは確か
その自覚症状ないのが特にヤバイ

409:名無しの挑戦状
16/05/09 08:53:15.77 gFRwSc0I.net
>>400
哀れとかそういうレッテル貼ってる発達障害

410:名無しの挑戦状
16/05/09 09:00:16.62 YQ68pFwo.net
発達障害とかそういうレッテル貼ってる発達障害児

411:名無しの挑戦状
16/05/09 09:08:50.67 Vgqeha8/.net
スレ違い

412:名無しの挑戦状
16/05/09 09:28:05.04 iCbgXF8B.net
今は承認欲求満たすためだけに書き込む軟弱なユーザーしかいないから
レスもらえるならスレチも息をするようにやる

413:名無しの挑戦状
16/05/09 09:46:10.40 JVDC5Udj.net
>>400
安く買った人が居たら「よかったね」「俺も探そう」って思えないの?
妬み嫉みは自分を貶めるよ

414:名無しの挑戦状
16/05/09 10:23:12.65 IptW0/KG.net
安く買えた報告を書いても噛みつかれ
相応の値段で買えた報告を書いても噛みつかれ
高値で買った報告を書いても噛みつかれ

415:名無しの挑戦状
16/05/09 12:15:41.49 I/g0F1Is.net
笑って 泣いて 人生はドラマ

416:名無しの挑戦状
16/05/09 12:57:05.80 ap1ig3TE.net
安く買って俺カッケーじゃなく安いのが当たり前だったから今が高いと思うのは当たり前
スマホ出て無知でもソフトの価値がわかるから今更足を使って集めるのは修羅の道

417:名無しの挑戦状
16/05/09 14:08:27.72 QOFvIzdz.net
今日買った~なんだから今の情報を書く場なんだろ?
関連して昔は○○だったけど今そんななんだとかなら良いけど昔は昔は昔は昔はって過去の事しか書いてこないのは何なんだろうな

418:名無しの挑戦状
16/05/09 16:31:51.04 IptW0/KG.net
昔の話をするのがそこまで我慢できないってのもちょっと理解できない。

419:名無しの挑戦状
16/05/09 16:34:03.40 26Avqh5M.net
我慢とか以前に普通にスレチ

420:名無しの挑戦状
16/05/09 16:36:17.66 IptW0/KG.net
機械的に報告だけ書くスレにしろってこと?
報告見てそこから雑談が書かれるなら昔話はどうしても避けられないと思うんだけど。

421:名無しの挑戦状
16/05/09 17:01:25.66 lwTMXfEC.net
>>412
そう言うスレ、書くだけのスレだから
何のためにスレが別れてると思ってんだ
懐古トークで構って欲しいなら専スレ行け

422:名無しの挑戦状
16/05/09 17:03:19.82 IptW0/KG.net
なら次から>>1なりテンプレ作るなりしてそれ書いて欲しい。わかりにくいわ

423:名無しの挑戦状
16/05/09 17:13:29.21 G/Rvb/9p.net
懐古トークのダッタンダガナーさんはマジでいらない
自分語りマジでいらない
人がいるから~とか好き勝手やりだすクズ
レトロフリークスレがそうしたように
次はワッチョイ付けてゲサロだな
ここも昔昔さんが暴れて機能してないからね

424:名無しの挑戦状
16/05/09 17:31:33.00 SXdZUbBb.net
まーた勝手に移動のクズかよ
レトフリスレだって移動させたい奴が荒らしてたとしか思えんわ
自分の自治レスはスレ違いじゃないって基地外のほうがいらんわ

今日買ってきたもの
SFC セーラームンS 108円

425:名無しの挑戦状
16/05/09 17:36:55.99 G/Rvb/9p.net
でたー!荒らせなくなった張本人の恨み節!
移住なんて荒らしてた本人しか困らないからな
頑なに移動したくない!ってごねてたけど残念だったね
レトロフリークの話題に即反応する辺り
間違いなくコイツ荒らしてた本人ですわ
ワッチョイ付けて移住しない限りここもこの荒らしの好きなようにされるって証明されたな

426:名無しの挑戦状
16/05/09 17:42:51.88 ZHNz240O.net
元々こっちも見てただろうがレトフリスレが荒らせなくなったから
人の多いここメインで雑談してるんだろうな

427:名無し募集中
16/05/09 18:01:39.57 ap1ig3TE.net
複数回線とスマホの機内モードでIDなんて意味ないからな(笑)
2ちゃんで荒らし対策とかそもそも無意味だから
アウトなのはスクリプト埋立だけ

428:名無しの挑戦状
16/05/09 18:09:59.52 tD3agVoH.net
以前、レトフリスレも荒らしがうざいからと移転しようとゲサロにスレまでだったが誰も移動しなかったけどね。
最近ようやく移動できたのは今のこのスレとは比べ物にならないくらい意味不明な連投荒らしが活発化したからだし、今このスレ移動させてもみんなそっち行くかなあ。

429:名無しの挑戦状
16/05/09 18:20:03.68 s+6oQz5a.net
自閉症スペクトラムのこだわりとは
(前略)
想像力の困難から予測がつかないことへの不安が強く、
それによってこだわり行動がおきると言われています。
変化に弱いため、同一性を保持したがる傾向や常同行動が見られます。
これはこうでなくてはならないとか、行動や習慣のパターン化に強くこだわったり
特定の物事に執着したり、同じ言葉を繰り返す遅延エラコリアが見られたり
同じ行動をひたすら繰り返したりします。
毎日ブチギレて他人否定ばかりのスレチ連呼君、モロにこれだろ
マジ一回病院いっとけって
周りもそうだが何より自分自身が凄く楽になると思うぞ

430:名無しの挑戦状
16/05/09 18:20:32.56 gFRwSc0I.net
このスレにはファ○オンがどうとか連投する荒らしが居ないだけマシだよ

431:名無しの挑戦状
16/05/09 18:30:19.10 SgtP4qw/.net
レトロゲーム買って報告するんだから小話位良い�


432:セろ…………



433:名無しの挑戦状
16/05/09 18:32:35.78 Vuo/hRF4.net
基本善意で成り立ってるスレは荒らしに無力だし
システムが古いんだよ
レトロフリークスレ1つ取っても一度は移住頓挫したが
荒らされ続け結局移住したからな
ここもスレチの話題で焼け野はらになるまでなーんにも行動しないだろう

434:名無しの挑戦状
16/05/09 18:47:54.90 Vuo/hRF4.net
断言するがここに購入報告書き込んで移住を嫌がるような奴は間違いなく
メインストリームであるツイッターでレトロゲームコミュに参加したいが
高齢でくだらないプライド持ってるから交ざれない哀れなつまはじきものだからな
そういう寂しい連中の最後の受け皿がここなんだと思えばすぐ横道に逸れて雑談始めるのも頷ける

435:名無しの挑戦状
16/05/09 19:20:53.19 SXdZUbBb.net
だからさー
お前らの自治雑談はなんでセーフなんだよ?
自分が可愛いだけだろ

436:名無し募集中
16/05/09 19:37:26.44 ap1ig3TE.net
2ちゃんはしがらみないからいいんだよ
Twitterとか面倒だろ
俺のコレクションとか機種別にコンプしてるレベルの奴じゃないと売ってくれとか言われそうだわ

437:名無しの挑戦状
16/05/09 20:17:40.52 v0UQo33B.net
盛り上がってますね

438:名無しの挑戦状
16/05/09 20:31:40.27 qt3sLRT2.net
正直、雑談のなにがそんなに嫌なのかわからない。真面目すぎるのか。

439:名無しの挑戦状
16/05/09 20:35:03.88 rD8Y7hfz.net
嫌なら引越先もあるんだしそっちへ行けばいいのにねw

440:名無しの挑戦状
16/05/09 20:36:46.48 X1rTomXA.net
まぁ必要なら多数決ってのもいいかもね
当然節穴はつけなきゃ意味ないけど

441:名無しの挑戦状
16/05/09 20:44:15.81 JVDC5Udj.net
>>420
立てた当人すら行かなかったの?
意味判らんw

442:名無しの挑戦状
16/05/09 20:48:57.48 8nQbjr7y.net
あのキチガイ荒らし自体は発売前からずっといたよ

443:名無しの挑戦状
16/05/09 21:04:32.11 26Avqh5M.net
レトフリ複数台買ってるだのアケゲーで1コインがどうだの
スレチ話しながら他人を罵倒しまくってたあのチンカスハゲのことか

444:名無しの挑戦状
16/05/09 21:09:19.58 qt3sLRT2.net
レトフリスレが最初の移動の話が出た時の原因になった荒らしはこのスレにいる荒らしと同一人物だろうね。スレの全方位に脈絡もなく嚙みつく奴。

445:名無しの挑戦状
16/05/09 21:16:15.51 8nQbjr7y.net
>>434
あの自慢おじさんかw
自慢しても皆からボロクソに言われて荒らし化してたね

446:名無しの挑戦状
16/05/09 21:20:51.92 QOFvIzdz.net
別に雑談が駄目なんじゃなくて方向性じゃね。
今買った報告にダッタンダガナー
で、その後に自慢や罵倒っぽくなっていってどんどん逸れさせて行くから駄目なんだろ。
今買った
昔は~
此処まではそんなに問題じゃない気がする。
その後に今に戻さないのが駄目なんじゃね?
今買った→昔は~→今そんなになったんだ。大分(値段とか)変わったんだね。
→そんなに○○だったんだ。
終了
こういう感じなら誰も気にしてなかったと思う。

447:名無しの挑戦状
16/05/09 22:08:35.88 Zj6O4fLL.net
みんなそんなに熱くなるなよ!
皆で仕入れて、高くても安くてもクソゲーでもレアでも報告してくれい!

448:名無しの挑戦状
16/05/09 23:03:31.47 Ez/y4omn.net
馴れ合いなら他所行ってね

449:名無しの挑戦状
16/05/09 23:15:56.42 cQq/EMra.net
馴れ合いってコミュ障じゃ出来ないんだぜ。
逆もあるけど。

450:名無しの挑戦状
16/05/09 23:36:32.64 v0UQo33B.net
なるほど

451:名無しの挑戦状
16/05/09 23:57:53.35 pot4s5o6.net
なぜ逆で保険を掛けた

452:名無しの挑戦状
16/05/10 00:00:45.04 ULq0nwiT.net
じゅうべぇクエスト300
虹のシルクロード200

453:名無しの挑戦状
16/05/10 00:57:08.92 0Aq16EkP.net
>>437
キチガイが決め台詞とばかりに得意げに連呼してるきもい造語使うのやめなよ
って本人か
まさに「同じ言葉を繰り返す症状」そのもの

454:名無しの挑戦状
16/05/10 01:24:35.28 7Sz5OEqb.net
>>437
たぷたぷ(毒)さんですか?

455:名無しの挑戦状
16/05/10 02:09:01.86 NUOIeuQI.net
ファシオン連呼の次はたぷたぷか?
もうやめてくれ

456:名無しの挑戦状
16/05/10 03:52:42.37 4yKEclsI.net
ハードオフ叩き
遠征者(決めつけ)叩き
高騰ゲームの内容粗探し
ダッタンダガナー(笑)
ゲーム遊ぶ余裕もないからギスギスするんやな

457:名無しの挑戦状
16/05/10 05:27:48.41 W5ucc5Fc.net
レトロフリークからこの世界入ってきた奴はスレチが多い

458:名無しの挑戦状
16/05/10 05:47:33.87 RmVjX39c.net
ダッタンダガナー別にいいけどな
知ってりゃそうそうって頷けるし知らなきゃ値段変動わかるし

ワッチョイ引っ越しはどうでもいいけど移動言ってる奴は最低でも
・この板のワッチョイ導入を運営にお願いして
・音沙汰無い(1ヶ月放置)で移動するかどうかアンケ(形だけでいい)
最低でもこの2つやってくれ
いきなり移動じゃ荒しと変わらん
まぁワッチョイのみなんて全く意味ないけど

459:名無しの挑戦状
16/05/10 07:56:10.52 lRFSBsF4.net
>>449
お前レトロフリークスレで全く同じ主張してなんとか引き留めようとしてたな
限界まで荒れてたらそんな生ぬるい提案誰一人耳を貸さず多少管理出来る場所に移ったのをもう忘れたの?
ワッチョイが無意味のように印象づけしようと必死だけど
確かに万能ではないしレスが途切れる流れの遅いスレではあまり意味を為さない
それでも切り替えのワンクッション、別人を装うのに僅かでも段階があることで
ファッションキチガイはかなり減るし
書き込む前の心情もワッチョイがあるとなれば多少言葉を選ぼうかななんて冷静になれる
そうして形成されたある程度まともな空気の中で暴れだす奴は少ないよ
事実移管したレトロフリークスレを追いかけてまで荒らしてる奴は今のところいないようだ

460:名無しの挑戦状
16/05/10 08:06:46.32 RmVjX39c.net
レトフリスレの連投荒らしとただの雑談いっしょにするなよクズ

461:名無しの挑戦状
16/05/10 10:38:09.82 8b3jJDpT.net
ここはコレクターのガス抜き所と思えばいい
現実が寂しいせいで、何か非難してないと死んじゃう人達だから

462:名無しの挑戦状
16/05/10 12:55:00.54 CO9tvOFi.net
素直に
俺はさみしいんだー!
と、シャウトするとスッキリするよ。
やってみ。

463:名無しの挑戦状
16/05/10 15:35:30.22 GLXKnGRS.net
馬鹿は黙れ

464:名無しの挑戦状
16/05/10 15:55:25.43 CO9tvOFi.net
やです。

465:名無しの挑戦状
16/05/10 16:51:05.42 EuXgyD7M.net
俺はさみしいんだー!

466:名無しの挑戦状
16/05/10 17:39:56.84 7F+7j0/Y.net
×ただの雑談
○スレチの話題
=荒らし

467:名無しの挑戦状
16/05/11 12:28:20.80 KvFGgb1e.net
雑談(スレチ)=荒らしにレスるのも荒らし

468:名無しの挑戦状
16/05/11 12:46:43.15 28toSrFx.net
真サムライスピリッツ ネオジオROMのみ 200円

469:名無しの挑戦状
16/05/11 20:00:06.73 SFUtIzfe.net
近所リサイクルショップ
PCエンジン
アールタイプ1(裸)150円

470:名無しの挑戦状
16/05/11 20:34:57.47 V4iCjVJD.net
レトロフリークのあいつら延々同じ話でループしてるのが面白い

471:名無しの挑戦状
16/05/11 20:54:41.83 iLyM+Ucr.net
レトロゲームでループしてないスレの方が稀だから

472:名無しの挑戦状
16/05/11 21:13:08.65 Cj6GWw5E.net
このスレもループしてるようなもんだろ

473:名無しの挑戦状
16/05/11 21:13:16.35 pVdh2WtZ.net
ハドフ
ロックマンX2 箱説付 取説表紙破れ 箱ボロ 動作せずの表記でジャンク 1080円



474:レトフリでも実機でも普通に動いた



475:名無しの挑戦状
16/05/11 21:32:48.60 iLyM+Ucr.net
>>464
うちの近所ならその状態でも3000円ぐらい付けるわ
良心的な担当者だな

476:名無しの挑戦状
16/05/11 22:51:06.19 IE6NrDF0.net
ディスクシステム
ドラキュラ2
キン肉マン
コナミサッカー
各108円、ちょっと嬉しい

477:名無しの挑戦状
16/05/11 23:12:22.71 V4iCjVJD.net
ディスクシステムは動くのか
CD系はBIOSがうんたらかんたらお勧めパッドの話
接点復活剤の話
遅延の話

478:名無しの挑戦状
16/05/12 00:01:32.10 VoHdtgzh.net
だからなんだっていう

479:名無しの挑戦状
16/05/12 00:06:53.41 O15s+Ja9.net
向こうで言えば?

480:名無しの挑戦状
16/05/12 00:11:35.97 lH9Fcm7G.net
お前ら仲良しだなw

481:名無しの挑戦状
16/05/12 00:14:45.33 VoHdtgzh.net
>>467
こういうのが弾き出されたってことはワッチョイ付けて移住成功だな

482:名無しの挑戦状
16/05/12 00:21:13.89 lH9Fcm7G.net
3回で本日終了

483:名無しの挑戦状
16/05/12 07:14:07.22 ouFNTfqk.net
FC スティックハンター ソフトのみ 100
FC プラズマボール ソフトのみ 500
SFC デュアルオーブII 説 400

484:名無しの挑戦状
16/05/12 10:58:17.74 DB8jUN2L.net
FC
ロストワールド 裸
ミシシッピ殺人事件
108円
ニューファミコン 本体(動かないと説明あり) コントローラー二個
1080円
ニューファミコンは汚いから今晩はとりあえず全分解でクリーニング!
端子とかスイッチ周りを綺麗にしたら動かないかな

485:名無しの挑戦状
16/05/12 11:54:36.59 lcd+LsgJ.net
水没させると通電良くなって動くようになるよ

486:名無しの挑戦状
16/05/12 12:37:05.90 VoHdtgzh.net
無水エタノールスプレーってないのかな
気軽なパーツ洗浄から最終手段まで使い勝手いいと思うんだが

487:名無しの挑戦状
16/05/12 12:57:39.68 DB8jUN2L.net
>>475
TVをホースでジャバジャバ洗ってる中古屋あったなw

488:名無しの挑戦状
16/05/12 12:58:47.82 DB8jUN2L.net
>>476
霧吹きでシュコシュコ洗うのじゃ駄目なの?

489:名無しの挑戦状
16/05/12 13:10:13.95 VoHdtgzh.net
>>478
なんかパーツクリーナーみたいにガス入ってて勢いよく噴射した方が汚れ落ちそうじゃん?

490:名無しの挑戦状
16/05/12 13:21:12.36 XlGBDp7G.net
スプレーだとすぐに揮発しそうやな

491:名無しの挑戦状
16/05/12 13:25:10.17 DB8jUN2L.net
>>479
ガッツが欲しい時はアルコールと歯ブラシでがしがし洗うし
火や静電気には気をつけてな~

492:名無しの挑戦状
16/05/12 13:32:31.10 DB8jUN2L.net
>>475
先日手に入れたコーラを飲まされた奴は水洗いしたよ
しっかり洗って日陰干ししたのがGW前だからそろそろ動作チェックしますか

493:名無しの挑戦状
16/05/12 15:32:55.01 7qsDKv6W.net
電子機器を水洗いした後は
(大きくなければ)ジップロックに入れて無水アルコールをぶち込みシェイク!
アルコールと水を置換させてから乾燥じゃよ

494:名無しの挑戦状
16/05/12 20:00:13.58 znReOb3K.net
通電させなきゃ水洗いしようが問題ないんだよな

495:名無しの挑戦状
16/05/12 20:05:07.97 DB8jUN2L.net
>>484
乾燥が甘いと錆びるよ

496:名無しの挑戦状
16/05/13 05:23:15.52 7WGoLhbr.net
>>474
綺麗にしたけど動きませんでした
ヒューズの部分をショートさせたら動いたのでチップヒューズを買ってこないと

497:名無しの挑戦状
16/05/13 17:25:20.72 v2UOVuM8.net
ブックオフ SFC全て完品
超原人 108円
ドラゴンクエスト3 108円
星のカービィ3 950円
極上パロディウス 950円
本体自力修理できる人すげーな
電子工作とか全くできないわ

498:名無しの挑戦状
16/05/13 21:37:58.71 vF40cHKg.net
RPGツクール2 箱説あり 108円 説明書ビリビリ(´Д`)
スーパーマリオRPG 裸 108円
カービィ3は高値安定やな

499:名無しの挑戦状
16/05/13 22:19:06.98 wQ/Vup8u.net
ファミコンのカービィ買ったら
セーブデータが生きてたよ
100%ってなってた
108円

500:名無しの挑戦状
16/05/13 22:43:39.33 YQrr2PdQ.net
動かないファミコンは電子レンジで3分チンすればなおるよ

501:名無しの挑戦状
16/05/13 23:31:02.11 ay4VqTgt.net
ほんとにやる奴出るからやめれw

502:名無しの挑戦状
16/05/13 23:36:24.43 wQ/Vup8u.net
足でも生えてくるのか?

503:名無しの挑戦状
16/05/14 04:25:22.96 uF9GmrtA.net
ピンが全て飛ぶぞ

504:名無しの挑戦状
16/05/14 08:40:17.38 lAxyjJ00.net
ユーゲー全巻とゲームサイド全巻とシューティングゲームサイド全巻 欲しい人いる?

505:名無しの挑戦状
16/05/14 09:40:17.10 ODXCIz9J.net
欲しいけど置くところねーわ
全部となると手を出しにくいから処分目的なら
種類バラして安価でオクが安定だな

506:名無しの挑戦状
16/05/14 09:49:49.12 jkb6d2bh.net
関係ありそうでなさそうだが
近所のリサイクルショップにソニーのPVMD14とかいう14インチモニタが5000円程であって
悩む。

507:名無しの挑戦状
16/05/14 11:11:51.77 vLBKQOEM.net
>>494
譲っていただけるならレトロゲーが強いゲーセンに置きたい

508:名無しの挑戦状
16/05/14 13:32:28.08 lAxyjJ00.net
いないから古新聞の日に出すか 重い思いして一冊10円じゃあかなわないからな こういった雑誌は引き取りかもしれないから 素直に棄てることにした

509:名無しの挑戦状
16/05/14 14:26:16.91 13G3JZ1u.net
ハードオフ三鷹なう
ロックマン1の箱説3万で売ってるw
ヤバイな…

510:名無しの挑戦状
16/05/14 16:08:06.85 1ntSwW0C.net
>>498
マジか…

511:名無しの挑戦状
16/05/14 17:04:25.42 fiSRanXG.net
>>498
ヤフオクに出そうぜ

512:名無しの挑戦状
16/05/14 17:50:18.50 4vI0OvHL.net
さすがに購入対象外かな。

513:名無しの挑戦状
16/05/14 19:21:06.89 X7z81phQ.net
ブックオフで出張買取とかしてるだろ
必要なのは電話をかける勇気だけだ

514:名無しの挑戦状
16/05/14 20:09:22.14 OP2lJout.net
スーパーの表に大きな古紙回収ボックスがある、
俺もそこに古いファ通、攻略本は捨てるわ、

515:名無しの挑戦状
16/05/14 20:46:48.00 l7ZLRytd.net
>>498
駿河屋に出しなよ

516:名無しの挑戦状
16/05/14 21:18:56.43 88LrwIn0.net
駿河屋はそのへんのレゲー関連もそれなりに高めで査定してくれるからいいよな
ゲーム4コマ本に一万円(買取3000円)とか付いてたりしてビックリしたけど

517:名無しの挑戦状
16/05/14 22:56:28.48 x3RNtj16.net
あそこは何でも買い取るぞw

518:名無し募集中
16/05/15 05:40:12.98 MjlJXomw.net
新書サイズの古い攻略本結構あるけどあれをプレ値で買う奴いるのかね
ドラクエ3の非公式攻略本は持ってるけどめちゃくちゃ面白い
ゾーマ攻略まで掲載されててクレーム付いたやつ

519:名無しの挑戦状
16/05/15 06:13:34.34 OryZCRgO.net
ファミコン攻略本なんて買うところ基本的には無いんだから
ネットにあるのなんて好事家に全てチェックされてるし
金のある奴から買ってくだけだ

520:名無しの挑戦状
16/05/15 06:26:17.86 F5Y2Ujfo.net
マジか…

521:名無しの挑戦状
16/05/15 11:03:42.15 mNDmrYaU.net
今日の仕入
FC
裸各108円
キャプテン翼2
ファイアーエンブレム
爆笑人生劇場
裸250円
スーパースターフォース
裸500円
スパルタン×
SF
裸108円
スーパードンキーコング
スーパーファミスタ5

522:名無しの挑戦状
16/05/15 14:23:53.31 7/CH6HjD.net
トイレットペーパー8個も貰った 得した

523:名無しの挑戦状
16/05/15 15:08:26.56 AMb2bnrR.net
FDS ゼルダの伝説 1000円 箱説付き
FDS スーパーマリオブラザーズ 500円箱説付き(状態悪)
お宝系ボッタ店のくせにディスクが安かった
ゼルダは箱のバーコードに識別文字(ZELとか)が何にも書いてなかった
こういうのもあるのか

524:名無しの挑戦状
16/05/15 16:00:43.62 jagU7CB+.net

チップとデールの大作戦2 540円
赤川次郎の幽霊列車 324円
レトロフリーク以降台風が去った後のような荒れようで動きも殆ど無く
売り場スッカスカのハードオフに何故かポツンとあった
行くの当分やめようと思ってたが小当たりでもこういうのあると
ダラダラ通うことになるんだよなw

525:名無しの挑戦状
16/05/15 17:25:56.55 k+ZbpAxG.net
ごろりん

526:名無しの挑戦状
16/05/15 17:44:11.12 b0G/Jk4B.net
FC
マイクタイソンのパンチアウト 200円
アーガス108円
バンゲリングベイ108円
ディグダグ108円
忍者ハットリくん108円

527:名無しの挑戦状
16/05/15 20:23:00.99 k/6NTDJ7.net
>>513
一番最初に出た奴だけバーコードに識別文字が印刷されてない
ちょっとしたレアだな
おめでとう

528:名無しの挑戦状
16/05/15 20:30:56.56 V2PdsMce.net
>>515
何言ってんだコイツ

529:名無しの挑戦状
16/05/15 20:48:15.52 RtApsAbd.net
全国の中古ショップの経営者様。
最近バンパイアキラーがよく売れてるのは一部の人達による一過性のブームで世間的にはそんなに需要ありません。お願いですから勘違いして値上げしないでください
…というか今の相場じゃ買えない(´・_・`)

530:名無しの挑戦状
16/05/15 20:49:43.42 RtApsAbd.net
【悲報】カービィボウルをすでに持っているのに誤って買ってしまう。ぼくのせいでカービィボウル欲しくても買えない人がいたらごめんなさい(´・_・`)

531:名無しの挑戦状
16/05/15 21:35:31.59 r1xbdj7X.net
おまえなかなか気持ち悪い奴だな

532:名無しの挑戦状
16/05/15 21:49:26.93 mNDmrYaU.net
よくあるよ。
持ってるのに買っちゃう。
今日はマリオオープンゴルフを持ってるのに買っちゃった。

533:名無しの挑戦状
16/05/15 22:00:00.79 vkZkNhSW.net
つーかごろりンのツイッターからコピペだろ
気持ち悪いから間違いない

534:名無しの挑戦状
16/05/15 23:26:25.39 lc1riHyu.net
こんな顔文字使うのごろりんだけだろ

535:名無しの挑戦状
16/05/16 06:38:31.59 DuW+OGR9.net
>>519
実際売れなきゃあっちも困るから下がるよ
売れてるなら適正だから下がらない

536:名無しの挑戦状
16/05/16 07:59:38.54 mBWyUDw4.net
もう極端に下がることは今後無いけどな

537:名無しの挑戦状
16/05/16 08:26:29.43 q648Rj65.net
>>526
一過性で買いあさった方々はブツを市場に還元しないで消費しちまうから仕方ない
レア化による価格高騰はもう手の打ちようがない

538:名無しの挑戦状
16/05/16 08:54:20.69 LXVAL1PH.net
ガンスタみたく下がった例もあるけどな

539:名無しの挑戦状
16/05/16 09:04:56.10 mBWyUDw4.net
ガンスタってガンスターヒーローズ?
あれは出てる量が違いすぎるし
レアでもなんでも無いじゃん
例えに出すには弱すぎる

540:名無しの挑戦状
16/05/16 10:43:51.16 LXVAL1PH.net
スーパーファンタジーゾーン

541:名無しの挑戦状
16/05/16 12:12:05.80 RVeJXCBv.net
ヒッポンスーパーは優秀だった
あの雑誌で高評価だったソフトの大半がプレミア化してる
そして中古のDuoRXが49800円で入荷してた
レトロソフトも100本くらい増えてたが汚すぎて購入意欲わかず

542:名無しの挑戦状
16/05/16 12:14:37.11 Q/YadLKL.net
古参キモータの上から目線レス増えてまいりました

543:名無しの挑戦状
16/05/16 12:15:14.34 RVeJXCBv.net
ヴァンパイアキラーはblogで五本くらい画像載せてるのもいるからマニアは10本あっても手放さないだろ
このクラスのソフトは物々交換じゃないと厳しいね

544:名無しの挑戦状
16/05/16 13:33:39.31 q648Rj65.net
>>531
猿人様はガイジンが買いあさるからもうどうにもならんよ
そね49800円のRXもガイジンが買うなら市場は成り立つし

545:名無しの挑戦状
16/05/16 14:03:49.38 RVeJXCBv.net
ヤフオク見たら雑誌バブルすぎるだろ
月刊PCエンジンは創刊号から買ってたが表紙がダサいのと内容ゴチャゴチャしてたから棄てたっぽいんだよな
徳間のFAN系は薄いから残してあるかも

546:名無しの挑戦状
16/05/16 14:12:42.20 wpDfEsKl.net
ディスってから棄てた発言
オタのテンプレ見栄張りですな

547:名無しの挑戦状
16/05/16 14:15:21.75 55++xGQw.net
昔の雑誌は広告見るのが面白い

548:名無しの挑戦状
16/05/16 14:35:29.00 YAet3uAI.net
ほんじゃ、手持ちの雑誌を市場に流すかのう。

549:名無しの挑戦状
16/05/16 14:55:02.30 mBWyUDw4.net
ファミマガの表紙が剥がれてくる率は異常
ホチキスは嫌いだわ

550:名無しの挑戦状
16/05/16 21:32:34.93 OfpyoCH1.net
これがおまえらが許した自分語りのつまらなさだぞ

551:名無しの挑戦状
16/05/16 22:15:26.74 8505nsIU.net
平とじで中のページが根元からバリッと取れると補修が難しいからホチキスの方が好きだった

552:名無しの挑戦状
16/05/16 22:58:37.28 CiD1Z1i5.net
>>540
お前が一番どうでもいいのがある意味凄いわ

553:名無しの挑戦状
16/05/17 00:55:46.57 SfQoxSIJ.net
SFC スーパーループス 完品 ¥500

554:名無しの挑戦状
16/05/17 05:34:43.43 Ddp1vmhI.net
>>541
割れたりページが取れた方が圧倒的に補修は楽
糸鋸のような道具で糸をピンと張って
その糸にボンドを付け割れたところやページ根本に一直線に塗布するだけだ
こだわらないなら30cm定規で十分
綺麗に元通り

555:名無しの挑戦状
16/05/17 11:02:42.41 AZ+ChN/k.net
PCE
PIーPD002(白の連射パッド) 540円 を二個



556:ヰウのRFユニットもあったから本体もあったのかもしれない 出遅れたorz



557:名無しの挑戦状
16/05/17 11:11:18.80 A0a/fu77.net
白エンジンなんざいらんやろ

558:名無しの挑戦状
16/05/17 12:02:42.38 KZuvHfbY.net
AVブースターもあればワンチャンあるで

559:名無し募集中
16/05/17 13:08:20.48 Pmkfdrif.net
ROMROMに合体できるだろ

560:名無しの挑戦状
16/05/17 19:04:59.89 8PAi8h9F.net
FCモアイくん 980
FCブルートレイン殺人事件 480
SFCハーメルンのバイオリン弾き 980
SFCコントラスピリッツ 1980
全て裸で地元の鑑定団。モアイくんは少し驚いた。

561:名無しの挑戦状
16/05/17 19:20:18.00 amfg4use.net
モアイくんはなんで高くなったんだろうな

562:名無しの挑戦状
16/05/17 20:05:51.79 IOEWmqqX.net
まあコナミで後期でスポーツテーブル系でないとなると
全体相場に引っ張られるだろうね

563:名無しの挑戦状
16/05/17 20:09:45.92 LvDCEdtD.net
モアイくん相当少ないんじゃないかな?
リアル店舗でも滅多に見なかった覚え

564:名無しの挑戦状
16/05/17 20:10:58.29 Pmkfdrif.net
ウパとかクソゲーだから売ってしまったがトンデモ価格になってるのな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch