【互換機】レトロフリーク32【FC.SFC.MD.PCE.GB他】at RETRO2
【互換機】レトロフリーク32【FC.SFC.MD.PCE.GB他】 - 暇つぶし2ch300:名無しの挑戦状
16/03/15 21:15:17.42 UWLK+Qmx.net
>>296
この板は買い物スレ除き誰も来ない
ここならレスしてもらえる、それだけ
ライトもマニアもすっかり構ってちゃん気質になってしまったな。ツイッターの影響?

301:名無しの挑戦状
16/03/15 21:33:50.82 c7dLRYoF.net
レトフリ関連の話ならループしても仕方ない
それも駄目ならスレの意味が無くなる
同じユーザーの自演じゃないだろうし

302:名無しの挑戦状
16/03/15 21:36:06.49 8TpVqUDq.net
そろそろCD対応の話でもすりゃええか?

303:名無しの挑戦状
16/03/15 21:56:34.04 qsALc0pu.net
>>265
何回やってもunknownになるんだな銀は。
ピカチュウは何故か2個あって、1個は普通に認識出来て動作も問題なし。
でももう1個はunknown。

304:名無しの挑戦状
16/03/15 22:00:50.28 8TpVqUDq.net
馬鹿ばっかw
データベース上のCRCが一致しなきゃ絶対に認識されないって理解しろ
いい加減しつけー

305:名無しの挑戦状
16/03/15 22:11:34.72 c7dLRYoF.net
>>303
まぁピカチュウはついてるな
その辺は改善に期待

306:名無しの挑戦状
16/03/15 22:11:47.15 r6mML5CU.net
>>291
ケンシロウさん、ボタン優しく押さないと駄目ですよ。
強く押すと、レトロフリークが「あべし」って音を発して爆発します。

307:名無しの挑戦状
16/03/15 22:21:04.36 vlBP0+Dp.net
>>189
メガドラ三国志2は結局、戦争まで行かずに積んだ
あのピコピコしたSEが、ずっと聞いていると耳障りになって止めたわ
コンシューマー機の三国志2は、SFC版のほうがいいや。SEがヒーリング系だし
スーパーアイテムは経験上は今までほとんど見たこと無いしな

308:名無しの挑戦状
16/03/15 22:32:20.61 BZwyD50N.net
時間を電池制御のポケモンはだめだろ、
ロボットぽんこっつ、天外魔境ゼロとか、たぶんおそらく

309:名無しの挑戦状
16/03/16 01:23:19.40 unBxRIfI.net
>>308
例外があるだけで普通に金銀できる
因みにレトフリ起動中なら時計時間が動く倍速モードでは倍速にならないっぽい

310:名無しの挑戦状
16/03/16 02:04:03.99 3gstIr1C.net
スーファミのシレンのデータ書き戻し対応はまだか?

311:名無しの挑戦状
16/03/16 05:44:32.83 qvGcSIpd.net
項劉記買ってみた

312:名無しの挑戦状
16/03/16 08:15:03.80 dDkM3j6A.net
>>305
赤、緑、ピカチュウ、金は認識するのに、銀だけがunknown。
残念でならん。

313:名無しの挑戦状
16/03/16 08:46:48.67 qvGcSIpd.net
SFCメサイヤの全日プロレスのエンジンでキン肉マン作って欲しい
問題はキン肉マンは負ける時再起不能が多いから
カウント3のバランスだな

314:名無しの挑戦状
16/03/16 09:21:22.00 7/YTaKGC.net
スパロボJだけコードが無いのが納得いかない
追加してくれー

315:名無しの挑戦状
16/03/16 12:47:08.12 pFNrM2S+.net
リメイクして欲しいゲームあげよたうぜ
俺から。いっきをリメイクしてほしい
超美麗なリアル3Dグラでホーミング鎌で敵が血しぶきドバーと惨殺する超リメイクキボンヌ

316:名無しの挑戦状
16/03/16 12:51:05.62 0jBftpgs.net
FPSになった「いっき」は確かに見てみたいな
故飯野さんが作ってた「バーチャカラテーカ」も製品版が見たかった

317:名無しの挑戦状
16/03/16 15:34:33.61 unBxRIfI.net
他でやれよ

バージョン違いも読み込み対応期待

318:名無しの挑戦状
16/03/16 16:00:28.32 zgyVMLMT.net
>>315
SDガンダムGNEXT
クロスボーンガンダムを使いたい

319:名無しの挑戦状
16/03/16 16:21:06.12 MSL8/87/.net
>>312
俺の銀と水晶は読み込んだけどあれか、これもバージョン違いってやつか

320:名無しの挑戦状
16/03/16 16:25:14.16 0fPazf/z.net
最近までレトフリのせいでマイレげーブームきてたけど
最近さめてきてpsの初期のゲームしてる。
なぜだー

321:名無しの挑戦状
16/03/16 17:25:05.13 PdneT5P5.net
携帯機ならいいんだけど据え置きだとやはりめんどいので徐々に遠のく

322:名無しの挑戦状
16/03/16 18:03:09.16 A/IS7J02.net
>>319
ポケモンはバージョン違いがかなりありそうだね。

323:名無しの挑戦状
16/03/16 18:44:34.50 biVvOyri.net
ソニック&ナックルズにソニック3を挿したの、unknownだけど読み込みはできるのね。

324:名無しの挑戦状
16/03/16 18:52:54.19 2dMhGd62.net
ファミコン後期サンソフトの一部カセットシールが滲むのは知っていたが
バーコードワールドの前面シールも弱かったんだな
新品買って中見たら透けるように色素が抜けて乾燥し淵はやや変色してた
しかし裏は滲みで有名なギミックと同じデザインながら透けるような感じがなく綺麗なままというちぐはぐさ
プラケースにも厚みがなく自重で割れているしコストカットされているのを感じる
シールも何かしらの試行錯誤された時期だったんだろうな

325:名無しの挑戦状
16/03/16 18:55:47.25 0fPazf/z.net
>>321
SDさせる軽い携帯物ならいつでもできるしいいよね。

326:名無しの挑戦状
16/03/16 19:55:32.45 pWhCuwU8.net
>>315
あのリメイクいっきは嫌いですか?

327:名無しの挑戦状
16/03/16 19:59:56.63 eOLWZKPi.net
>>320
わかるわ
ダンマスとwiz終わって今はキングスフィールド2やってる

328:名無しの挑戦状
16/03/16 20:15:17.79 JdqQIIbS.net
ダンマス終わったらスカルキープやらないと

329:名無しの挑戦状
16/03/16 20:41:28.14 /zwscQiX.net
>>284 >>288
出張先でスティックPC使えないじゃん
バカだろオーナー
どうせ部屋に有線LANすら無いんだろうけど

330:名無しの挑戦状
16/03/16 22:15:35.90 3gstIr1C.net
先月出張で行ったビジネスホテルはエロチャンネルが無料で見放題だった。
その夜はゲームどころじゃなくなった。

331:名無しの挑戦状
16/03/16 22:17:54.13 0fPazf/z.net
>>327
なにかこうレゲーしたせいで次の進化を楽しみたいいう衝動かな。
レトフリのせいで前の「レゲーしてー」いう欲望みたされ次は収集欲に変わり
次は飽きて次の進化へ。てなもんかw
psならps2本体で簡単にできるしな。
今無性にやりたいのは64とss。

332:名無しの挑戦状
16/03/16 22:22:22.99 Xily3BXY.net
俺はレトロフリークで久しぶりにスパロボAやったら割と楽しくてPSPのスパロボAPを再プレイ
今はPS2のスパロボOGsやってるわ

333:名無しの挑戦状
16/03/16 22:29:57.02 0fPazf/z.net
正確に言うと収集欲がだんだんうざくなりてのもあるかも。
はじめは手軽にある物いうのがだんだん10円100円300円500円のと。。
よくよく考えると「なにしてんだろ俺」ってw
レトフリでも400個くらい入れてるけどほとんどあんましてないの殆どだし。
なんだかんだで収集欲がほとんど占めてただけいうの分かったからかも。

334:名無しの挑戦状
16/03/17 00:50:24.24 rMRqM8DJ.net
見事に寄り付かなくなってワロタ
そりゃそうだ
馬鹿の長文自分語りなんて誰も聞きたくないってよ

335:名無しの挑戦状
16/03/17 04:59:48.37 Ywmnq2VD.net
>>323
これさっさと対応してほしいわーメジャーなソフトだし

336:名無しの挑戦状
16/03/17 08:07:42.60 X3Skt9re.net
>>329
結局ビデオに金落とせって事なんだろね
スティックPCは最近のスペック調べたら興味湧いてきたぞ
>>330
健康な証拠で何より
出張先でレトフリ遊ぶにはHDMI→コンポジ変換器が必要、
って何か本末転倒だが次回試してみるか

337:名無しの挑戦状
16/03/17 08:38:37.91 /vaQbmtc.net
出張先までゲームとか他に趣味はないのかよ

338:名無しの挑戦状
16/03/17 08:41:28.58 zBXWd3Bn.net
慣れてないとゲームする余裕もないしな プロなんだろう

339:名無しの挑戦状
16/03/17 09:34:28.02 PDcKLeTQ.net
ほかにすることはないのですか

340:名無しの挑戦状
16/03/17 09:55:08.33 NKKk87dy.net
次スレからワッチョイと強制IP導入しようぜ

341:名無しの挑戦状
16/03/17 10:44:59.51 nMbnh4eR.net
僻地の出張先なんて、翌日午前の仕事のために、早めに着いたら
駅前がホテルとコンビニ以外なにもなくて、
ついでにネットも繋がらず途方に暮れることもよくある

342:名無しの挑戦状
16/03/17 11:36:03.33 cAxdHPkv.net
僻地出張におけるレトフリとPS4リモートは神

343:名無しの挑戦状
16/03/17 12:14:55.94 X3Skt9re.net
>>337
>>339
その通りだしカミさんからも呆れられてるよ
血気盛んな頃は美味い物探したり地元の関係者と飲みに行ったり
歓楽街のクエストにも励んでた
会社からはモバイル一式持たされてる
からやろうと思えば仕事も山ほどあるんだが
ホテルで馴染みのあるレトロゲームをチョロチョロ遊ぶのもオツなものかなぁってね

344:名無しの挑戦状
16/03/17 12:43:34.09 cAxdHPkv.net
やることないのかよと言われても
寝るぎりぎりまで仕事やら外出てんのもそれはそれでどうなのよってなるが
そればっかやってるって思い込みが極端なんだよ

345:名無しの挑戦状
16/03/17 13:12:37.69 ak9N55s4.net
他で吸いだしたロムも動くのね

346:名無しの挑戦状
16/03/17 13:24:21.26 SiKkrSeQ.net
お前ら折角の出張でホテルに籠ってゲームは悲しすぎるぞ
俺がリーマンの頃は風俗だったぞ
今だったらデリ呼ぶのも良い

347:名無しの挑戦状
16/03/17 13:50:36.79 Fa4AlUt0.net
勝手にやってろこの素人童貞クズが
2ちゃんで粋がらずに現実世界で暴れてみろ

348:名無しの挑戦状
16/03/17 14:13:52.14 uJCEP0Rx.net
粋がるなよ童貞ゲームオタクが

349:名無しの挑戦状
16/03/17 14:32:38.43 SiKkrSeQ.net
良い歳して女も知らないのは哀れ

350:名無しの挑戦状
16/03/17 15:10:43.84 y6Hsdleg.net
ここレトロフリークのスレだよな?
ゲーム好きが昔を懐かしんでワイワイする場所でしょ?

351:名無しの挑戦状
16/03/17 15:24:31.19 I8H4HWI9.net
なんかワロタwwww

352:名無しの挑戦状
16/03/17 15:35:35.60 /vaQbmtc.net
ゲームは趣味の中で一番コストパフォーマンスいいからな
金余ってたらそりゃ風俗に突っ込むよ
俺はアイドルだけど

353:名無しの挑戦状
16/03/17 15:35:58.78 Iy6gm90I.net
ワイワイワールドと聞いて

354:名無しの挑戦状
16/03/17 15:58:15.90 8FvcKdWE.net
古参のキチガイはスレタイが霞み読めないのが多いな。

355:名無しの挑戦状
16/03/17 16:22:19.90 nwtCmNlw.net
他でやれよ初老達
NGしとくか

356:名無しの挑戦状
16/03/17 16:51:13.83 Rw4GtlIB.net
ワイワイモンスターランドというのがスーパーカセットビジョンにあってのぅ・・

357:名無しの挑戦状
16/03/17 17:02:49.94 cG332VA1.net
知らんがな

358:名無しの挑戦状
16/03/17 17:07:28.82 k6eEMeQ0.net
URLリンク(www.dotup.org)
これだろ?
スーパーマリオとドラゴンバスターを混ぜたパクリゲー

359:名無しの挑戦状
16/03/17 17:42:52.07 X3Skt9re.net
しれっとマシュマロマン入ってる所が時代だな

360:名無しの挑戦状
16/03/17 19:39:33.92 rMRqM8DJ.net
ゴーストバスターズの新作が全員女ってのもまた時代だな

361:名無しの挑戦状
16/03/17 20:40:20.75 lYStXpoF.net
アドバンス版FF6がいくら頑張ってもUnknown(E3179D84)なんだけど、同じ状態の人はいますか?
SFC版FFはにバージョン違いがあるのは知ってるけど、GBA版は調べても報告上がってないみたいだから諦めきれない・・・

362:名無しの挑戦状
16/03/17 21:07:43.98 blx4c56F.net
>>361
俺のGBA版FF6は読み込んだけど、たぶんそれもバージョン違いだろうなぁ

363:名無しの挑戦状
16/03/17 22:07:59.62 c+c4GtNHB
俺のFF6アドバンスも認識してる
発売日からそう経ってない時に買ったから、
もし違うバージョンがあるとしたらだが最初のバージョンだとは思う
サントラ応募して当たったわ

364:名無しの挑戦状
16/03/17 21:47:06.85 ak0fsNTG.net
バージョン違いマジ強敵

365:名無しの挑戦状
16/03/17 21:57:50.73 s6pTqez/.net
バージョン違いのカセットの内部構造って具体的には何が違ってるのかな
もちろんロット単位で使ってる部品が違ったり、基板の修正が入ったり、外見的には一緒でも
ソフト的なバグ等が修正されてて、その分で容量が微妙に違ってたりとか
あるんだろうけど、その差を吸収できる構造のオリジナル本体は偉大だ

366:名無しの挑戦状
16/03/17 21:59:53.30 rMRqM8DJ.net
レトフリは登録してあるものだけが動くんだから根本的に違うよ

367:名無しの挑戦状
16/03/17 22:00:51.91 l+cqRTVB.net
ビーボール!

368:名無しの挑戦状
16/03/17 22:08:42.58 k2hufmjS.net
俺のFF6と5は認識したな。発売日に買ってSPでやってた
SO1で音楽流してタレント開花すると、必ず変な音出てフリーズする
マーヴェルのオリジナリティほしいのに確率0.52%って鬼畜すぎるw
マジ無理ゲー

369:名無しの挑戦状
16/03/17 22:10:28.86 s6pTqez/.net
そうなのか
でも普通のエミュでもCRCってそこまで厳密にみてたっけ?
それもレトフリの独自仕様なのだとしたら仕方ないけど
登録されてないソフトでも吸い出しが出来ればうんこなうでも
動くんだし、表面上暗号化もされてるんだし
データベースの管理はもうちょいフランクでもいいのにって思う

370:名無しの挑戦状
16/03/17 22:57:38.96 blx4c56F.net
>>369
エミュではなく吸い出し作業でCRC情報が必要になる

371:名無しの挑戦状
16/03/17 22:58:52.73 blx4c56F.net
IDかぶったけど362とは別人

372:名無しの挑戦状
16/03/17 23:28:41.44 jtYndXNT.net
バージョン違いがあるなら
GBAのバグ修正版のFF4対応してんのかな

373:名無しの挑戦状
16/03/18 00:21:09.27 ZpIb9N9R.net
FF、4,5,6は楽しかったな

374:名無しの挑戦状
16/03/18 00:38:05.88 RpiM2plG.net
>>365
久しぶりに覗いてみました元遊びをクリエイトするの物です
私が居た頃のソフトのバージョン違いはそもそもハードが定期的にバージョンを変えるので
バージョンによってはソフトが動かない時があります
ソフト開発の時に全てのハードバージョンでテストはするのですが
ソフトが既に発売されてからハードのバージョンが変更されると動かない場合があります
そうするとそのハードバージョンでも動くソフトを開発製造しなければならなくなります

375:名無しの挑戦状
16/03/18 01:32:08.83 0/XCWRuM.net
レトロフリーク向けに新作ゲームでも発表されないだろうか
スーファミの画質で容量を一切気にしないで作成した
大作とか出たら話題有りそうだ

376:名無しの挑戦状
16/03/18 01:33:40.01 8oNu7jav.net
アホか
出る訳ねえだろ

377:名無しの挑戦状
16/03/18 01:50:07.29 /i9S/7//.net
WiiUウェアならともかく臭い中華ハードに新作とか誰得だよw

378:名無しの挑戦状
16/03/18 01:54:01.53 8oNu7jav.net
まさにそれ
これは正規メーカーのゲームハードなどではなく、胡散臭いパチモン互換機なんだから

379:名無しの挑戦状
16/03/18 01:58:19.84 AAKt3GpT.net
まー、精々同人ソフトのROMイメージが動きますよ程度が関の山だな
キラキラみたいなの

380:名無しの挑戦状
16/03/18 02:03:27.58 DyocAFDW.net
データだけでいいなら市場をレトフリに限定する意味が全く無いし
レトロゲーム風の作品なんてDLサイトに溢れてる
注目させるなら8音力のようにパッケージして流通に乗せる必要があるのでハードルが跳ね上がる
無償でやるなら個人がセーブデータやパッチ配るのが関の山だろう

381:名無しの挑戦状
16/03/18 02:04:25.82 0/XCWRuM.net
2014年の新作としてナイトメア・バスターズとかが
出るぐらいだからまだ希望はもてるっと思いたい。

382:名無しの挑戦状
16/03/18 02:10:22.50 DyocAFDW.net
>>381
ありゃ2014年製じゃねーよw

383:名無しの挑戦状
16/03/18 02:19:37.21 yYLAIygN.net
冗談半分の願望発言かと思ったら、わりと本格的にバカだったのか

384:名無しの挑戦状
16/03/18 02:22:57.70 8oNu7jav.net
レトロフリークで新作を出せってかなりの馬鹿発言だよな
そんなに新作がしたければWiiUやPS4を買えば良いだけのこと
買う金が無ければソーシャルゲーを未課金でやっとけ

385:名無しの挑戦状
16/03/18 03:04:32.55 kPxFLlTP.net
新作よりデータやりとり出来るカートリッジが欲しい
ゲーム作って入れる

386:名無しの挑戦状
16/03/18 03:09:58.00 8oNu7jav.net
Flashカートリッジで検索すればいくらでも作り方が出てくる

387:名無しの挑戦状
16/03/18 04:37:12.90 kPxFLlTP.net
今のところカートリッジから吸い出しても
差し込み端子が壊れたら
また吸いださないといけない
それを防止するためまとめてカートリッジに保存しといて端子壊れた後に端子を直してもそのカートリッジにデータ保存していたら再びsdカードにコピーできる奴

388:名無しの挑戦状
16/03/18 05:32:05.52 NX/ijgw6.net
日本語でおk

389:名無しの挑戦状
16/03/18 05:50:51.90 9l0Lt4eY.net
めちゃ頭悪そうw
何が言いたいのかわからん

390:名無しの挑戦状
16/03/18 06:11:42.65 P9ntD2mH.net
ヤマダのやつ買ったがネットの評判ほど悪くないじゃないかぜんぜん差し込み壊れないし
どんな代物かと逆に期待してたんだが拍子抜けした

391:名無しの挑戦状
16/03/18 06:16:05.80 49vOafHN.net
>>390
何本か試す内にいきなり抜けなくなったりするよ
おれがそうだった

392:名無しの挑戦状
16/03/18 06:55:03.60 aPleqWP5.net
>>390
公式抜きしないでレトフリ抜きすればそうそう壊れんよ

393:名無しの挑戦状
16/03/18 07:26:54.46 SRSZNbba.net
ローション塗っときゃこわれねーよ

394:名無しの挑戦状
16/03/18 07:39:15.40 0/XCWRuM.net
塗るなら接点復活剤だろ

395:名無しの挑戦状
16/03/18 08:19:13.30 3u+6eWuA.net
ローション塗らずに新品のレトフリに錆びまくったカセットをぶっ挿すのがいいんじゃないか

396:名無しの挑戦状
16/03/18 08:37:08.09 lm58EJDO.net
>>394
お前ボケ殺しやな

397:名無しの挑戦状
16/03/18 08:37:53.39 bnfvAftm.net
このスレ時折日本語が不自由な奴がわくよな

398:名無しの挑戦状
16/03/18 09:15:29.66 kYg+eioz.net
RPGツクールとか音楽ツクールのデーターのやり取りって簡単に出来ないのかな?
中古で買ったので他の人にも遊ばせたいデーターとか持っている人っていると思うんだが

399:名無しの挑戦状
16/03/18 10:52:53.24 6apCpT2a.net
ピン飛ばしてるのは中古の裸しか持ってない奴だから(笑)
新品なら復活剤すら必要ない

400:名無しの挑戦状
16/03/18 13:47:45.23 d/m3qdZj.net
ダウト

401:名無しの挑戦状
16/03/18 15:34:55.78 yJb+CJAb.net
新品ほど硬いからちゃんと接点復活剤つけて滑りよくしといたほうが後悔しないぞ

402:名無しの挑戦状
16/03/18 16:55:40.98 mhYpuExEx
コレひょっとして、
RPGツクール1・2
デザエモン・絵描衛門
ダンジョンキッド
かなでーる・サウンドノベルツクール
うちゅう人田中太郎でRPGツクール

とかが生き吹き返すチャンス?!

403:名無しの挑戦状
16/03/18 17:00:16.16 DyocAFDW.net
あからさまなキチガイにムキになるなよ

404:名無しの挑戦状
16/03/18 18:51:16.34 49vOafHN.net
いいな
裸カセットを見下す程度で自尊心が満たされるなんて

405:名無しの挑戦状
16/03/18 18:52:54.05 hs9PJxlR.net
裸はいいぞー
裸は

406:名無しの挑戦状
16/03/18 19:00:30.39 TG4P5Xt1.net
レトフリで新作だせって気持ちはわかる
最近ゲームってフレームレートが一定じゃないから
ダイレクト感がないんだよね
押せば動くみたいな当たり前の感覚が大事にされてない

407:名無しの挑戦状
16/03/18 19:22:14.47 TYJhFvZ2.net
レトロハード新作を楽しむには
未知のレトロゲームも楽しむマイナーゲーマーである事が前提
実際は適性の無い懐古ほど新作出せと騒ぐ。いざ出ると思い出ホセーガーと難癖つけて買わない
原作原理主義者がリメイク連呼するのと同じだな

408:名無しの挑戦状
16/03/18 19:27:44.91 DyocAFDW.net
作る立場で考えたら苦労してゲーム作って何でわざわざこんな極端に狭い市場でださなきゃならないんだって思うだろうよ
つーかレトロフリークは何かの専用ハードではないし
レトロフリーク専用ソフト、レトロフリークの新作なんてものは無い

409:名無しの挑戦状
16/03/18 19:53:53.67 a6wXKjrs.net
一章進む毎にハードが変わり、時代の変化を感じる事ができます

410:名無しの挑戦状
16/03/18 20:19:13.40 HdDH9dlK.net
それいいね
順番でゲハが荒れそうだけど

411:名無しの挑戦状
16/03/18 20:19:20.94 Un7GR8TN.net
レトフリある程度して
脳内でなんだかんだで
「性能がいいに越したことねーわな」と
だんだん最新機種しだす現状

412:名無しの挑戦状
16/03/18 20:40:58.93 Fe+iqicuI
>>372
遅レスだが、FF4アドバンス修正版ちゃんと認識してる

413:名無しの挑戦状
16/03/18 21:09:02.65 m3Q8zD71.net
またピンネタかw
復活剤だけしか知らないアホは前スレから読めよ。
あれほどグリースと書かれてるのに
ホムセンでしか買えない田舎者ばかりで可哀想だな。

414:名無しの挑戦状
16/03/18 21:27:12.93 3x57lUzd.net
プレステきれいだな!ってなる

415:名無しの挑戦状
16/03/18 21:37:33.02 biOKKvS2.net
多機種にわたってゲームのシリーズをってことは
こういうことをやりたいってことか
URLリンク(ja.wikipedia.org)

416:名無しの挑戦状
16/03/18 21:46:29.34 0/XCWRuM.net
>>408
開発費は最近のゲームと比べて安いけどな

417:名無しの挑戦状
16/03/18 21:47:59.89 0/XCWRuM.net
油系は絶縁効果があるけどネタなのだろうか

418:名無しの挑戦状
16/03/18 22:12:38.40 TVB53TB+.net
レーザーアクティブを完璧に修理って、凄いなこの人。
URLリンク(hanihanisayoko.seesaa.net)
俺も依頼しようかな?

419:名無しの挑戦状
16/03/18 22:15:16.33 hgbVsntI.net
>>409
これだな
URLリンク(www.youtube.com)

420:名無しの挑戦状
16/03/18 22:20:06.23 NX/ijgw6.net
>>418
へーどんな修理だろー
コンデンサ全とっかえwwwwww
いや、そんぐらいは出来るようになろうぜw

421:名無しの挑戦状
16/03/18 22:23:03.89 DyocAFDW.net
>>418
修理スレで即バレしたのによくやるわ
宣伝でマルチとか印象最悪だな

422:名無しの挑戦状
16/03/18 22:50:31.69 a6wXKjrs.net
>>419
たしかに時代の変化を感じられるゲームだな
次の次世代レースゲームはVRかな
オキュラスxForzaはギャグみたいなVRだったけど

423:名無しの挑戦状
16/03/18 22:53:37.92 0/XCWRuM.net
VRとかバーチャルボーイが懐かしい

424:名無しの挑戦状
16/03/18 23:42:06.00 FQ+9fAbk.net
>>418
こんなクソジャンクが四万もするのか
レーザーアクティブでサンダーストームとか忍者ハヤテやりてえなぁ
ブルーレイで出ないのか

425:名無しの挑戦状
16/03/19 00:13:49.96 gRDD8nol.net
>>418
GTの修理の方が難しそうだなって見てみたら
下の方で依頼されたPCエンジンCDROM2ぶっ壊して
そのまま送り返してるwwwww

426:名無しの挑戦状
16/03/19 00:18:04.45 le1LGh4U.net
さっき裸で風呂入ってきたよ
裸は本当に最高だ

427:名無しの挑戦状
16/03/19 00:32:20.86 g9Vl+jVX.net
>>425
ケーブルが切れかけてたとか嘘書いててワロタw
仕組み的にそれは無い
絶対こいつが全部切って壊しただけ

428:名無しの挑戦状
16/03/19 01:40:07.57 p4QU1Dsw.net
壊れやすくても修理できるのは半田が甘いとかコンデンサの妊娠ぐらいだろ
それ以外になると難易度が上がる

429:名無しの挑戦状
16/03/19 02:45:14.75 0nLWPQPP.net
>>425
これは酷いw

430:名無しの挑戦状
16/03/19 03:33:56.73 vIs0nKLv.net
レトロフリークの板だから
日本語読めよ

431:名無しの挑戦状
16/03/19 04:10:38.18 3BkAZITQ.net
板はレトロゲームだろ
スレッドはゲームフリークだが

432:名無しの挑戦状
16/03/19 04:11:07.79 3BkAZITQ.net
いやレトロフリークだったw

433:名無しの挑戦状
16/03/19 04:43:01.12 9farxhtH.net
修理スレとメガドラスレのキチガイは自演してっから1人で何役もやる。

434:名無しの挑戦状
16/03/19 05:34:06.88 3BkAZITQ.net
またキチガイ連呼君かw
いつも監視ごくろうさまです

435:名無しの挑戦状
16/03/19 07:40:30.35 cEHREe7Y.net
>>431
>>432
ワロタ

436:名無しの挑戦状
16/03/19 07:45:04.09 9farxhtH.net
キチガイはキチガイの文字に敏感に反応するなw
流石、古参の老害だけに自覚してるよ

437:名無しの挑戦状
16/03/19 07:51:42.09 c273A3Nw.net
428 名無しの挑戦状 sage 2016/03/19(土) 04:10:38.18 ID:3BkAZITQ
板はレトロゲームだろ
スレッドはゲームフリークだが
429 名無しの挑戦状 sage 2016/03/19(土) 04:11:07.79 ID:3BkAZITQ
いやレトロフリークだったw

438:名無しの挑戦状
16/03/19 08:57:20.16 WX74Rme5.net
夢大陸クマオはクズ

439:名無しの挑戦状
16/03/19 10:15:00.21 GAyGFENC.net
レトロフリークはレトロゲームの値段を一気に引き上げたよな。
Amazon価格が全体的に上がった。
駿河屋も。気軽に買えなくなったわ。

440:名無しの挑戦状
16/03/19 11:08:51.68 kpGq3P3r.net
取り込んだ後に売り払う不届き者もいるだろうから
そのうちオークションを中心にだぶつくかも

441:名無しの挑戦状
16/03/19 11:21:28.07 5CnPWyCB.net
以前落札されたものと全く同じものが出品されてるとかあるあるだな

442:名無しの挑戦状
16/03/19 11:41:10.68 qlCejQfv.net
それはそれで思うところはあるが
市場に流れてきて俺的には万歳だよ

443:名無しの挑戦状
16/03/19 11:42:18.68 kkg6nxgr.net
店に入荷する中古カセットは増えた
今まで糞ゲ100円だったものが、500円になってるわ
あほくさ

444:名無しの挑戦状
16/03/19 12:07:48.12 4ehc5Jnu.net
中古カセットの回転が速くなるならしばらくこの業界は安売りした方が賢明だな

445:名無しの挑戦状
16/03/19 12:12:01.55 g9Vl+jVX.net
供給の少ない商品を相場より安く売る意味ないんだけど?
年に数回しか入荷しないものを即売れる値段で出すのは商売上あり得ない

446:名無しの挑戦状
16/03/19 12:38:15.66 HlF0iDpr.net
コピーして格安でコピーでもいいやって人に売る

447:名無しの挑戦状
16/03/19 12:38:18.18 VVnCzNiO.net
吸い出してすぐ売るぐらいの手間と金をかけるならROMイメージをダウンして入れるんじゃないの

448:名無しの挑戦状
16/03/19 12:52:35.21 HlF0iDpr.net
そうでもない俺も買う側だから

449:名無しの挑戦状
16/03/19 12:55:12.73 rMLkDoUU.net
倍速モードで音が消えるの嫌だな

450:名無しの挑戦状
16/03/19 13:53:40.16 oKC0Di9f.net
>>449
コレ

451:名無しの挑戦状
16/03/19 15:41:09.36 9farxhtH.net
この書き込みはキチガイが自演してんだぜ。
いかにも同じ内容、出来事を賛同してるかの様に工作する。

452:名無しの挑戦状
16/03/19 16:21:07.68 LJdI5vj/.net
前にファミリートレーナーのアスレチックワールドだけ、コントロール出来ないって人が居たけど、ソフトとコントローラー、数個所持してるので、色々とソフトとコントローラーを代えながら色んなパターンで試したけど動いたよ。
勿論、他のソフトも動いた。
ソフトもコントローラーも正常に動作確認出来た。
認識出来ても、上手く動かなかったりするソフトもあるから、動かなかった人はバージョン違いかもしれないね。

あと、ウキでは認識不可になってる、バルセロナ、やんちゃ丸3、けいさん3年、とか普通に認識して動くけど、1・5で対応となってる、カラオケスタジオはカードリッジエラー。
子ガメ1と2を差すとunknown。
バージョン違いなんだろうね。
ツインビー、スペースハンター、ソロモンの鍵も、通常運転出来るのに女神転生2はunknown。
ファミコンパターンバージョン違いが多くて困るよ。

453:名無しの挑戦状
16/03/19 16:34:58.96 p4QU1Dsw.net
ギアコン以降の計画とか無いのだろうか

454:名無しの挑戦状
16/03/19 16:46:05.82 4ehc5Jnu.net
ディスクシステムのが普及率からいって先にしないのが理解できない

455:名無しの挑戦状
16/03/19 16:48:19.88 N6aUYxdf.net
そらもうBIOSよ

456:名無しの挑戦状
16/03/19 16:55:35.68 kpGq3P3r.net
ギアコンバータはヤマダブラック出ないのかしら

457:名無しの挑戦状
16/03/19 16:58:05.11 RKZZG9ym.net
マジックで塗れよ

458:名無しの挑戦状
16/03/19 17:54:41.93 VVnCzNiO.net
>>452
「カートリッジ」だぞ

459:名無しの挑戦状
16/03/19 18:01:41.70 HlF0iDpr.net
仕事多忙すぎて書き込みする時間はあれどもゲームする時間がないにゃ
ニコ生垂れ流しながらゲームやりたいにゃあ・・・

460:名無しの挑戦状
16/03/19 18:15:58.53 YrFzVMkr.net
>>452
頑なにカードリッジと書いてるみたいだけど
それ表現の違いとかも関係なく完全に言葉として間違ってるからやめたほうがいい
自分が馬鹿晒してるだけだよ
あと独り言みたいに長文報告するなら
わかったことだけでも直接wiki編集した方が有意義だし時間の節約にもなる

461:名無しの挑戦状
16/03/19 18:16:41.41 2AsZxLix.net
働き過ぎて死ぬなよ
若いんだからそんなことそうそうないと思ってたけど
同級生が過労でぽっくり逝ってしまった時は震えた

462:名無しの挑戦状
16/03/19 18:33:35.88 1dKQNTpR.net
自分からは情報提供しない癖に他人の揚げ足は取る人間のゴミ

463:名無しの挑戦状
16/03/19 18:34:17.18 difZYsU1.net
正直、ギアコンバーターなんていらんよな。
確かに普及率から考えたらディスクシステムの方が先だと思う。
ギアコンバーターを楽しみにしてるのって、コレクターくらいなもんだと思う。
今さらギアコンバーターの為に対応ソフトを買おうなんて思わんし。

464:名無しの挑戦状
16/03/19 18:51:57.57 p4QU1Dsw.net
>>463
ディスクシステムはBIOSを自前で開発できないからだろ
どうせ開発するならメガCDとCDROM2対応を希望したいし

465:名無しの挑戦状
16/03/19 18:54:31.80 xFugIthZ.net
CDROM2ってシステムカードのおかげでかなりハードル低いんじゃないの

466:名無しの挑戦状
16/03/19 19:18:19.40 YrFzVMkr.net
>>462
ブーメラン乙

467:名無しの挑戦状
16/03/19 19:32:29.86 ZL3BAwSU.net
光ディスクはUSBで読むの?

468:名無しの挑戦状
16/03/19 19:49:37.19 9farxhtH.net
単発IDが続くよなぁw
キチガイが自演して忙しそうw

469:名無しの挑戦状
16/03/19 19:50:59.87 g9Vl+jVX.net
CDCDうるせえよ
PCを持ってなくて吸い出せない情弱は諦めろっての

470:名無しの挑戦状
16/03/19 20:06:24.18 WX74Rme5.net
ディスクが先とかまだ言ってる馬鹿は死ねばいいのに
出ないものに順番なんてないわ

471:名無しの挑戦状
16/03/19 20:20:56.87 1F2/ZOji.net
オプション増やしても需要が拡大しないのが
レトロゲーム事業の限界
大手がやらないのもそれが理由かもね

472:名無しの挑戦状
16/03/19 20:23:29.64 difZYsU1.net
>>470
どうした?
何か嫌な事でもあっかた?
相談にのるぞ。

473:名無しの挑戦状
16/03/19 20:25:13.21 g9Vl+jVX.net
>>472
ディスクカードの吸い出し環境位作れよ

474:名無しの挑戦状
16/03/19 20:28:02.10 w8QXFL6T.net
任天堂がFC互換機と新作FCソフト出したら普通に売れそうだけどな
ただ、公式でやるとサポートにコストがかかったり、現行機と競合してしまうからやらないだけで

475:名無しの挑戦状
16/03/19 20:28:36.21 g9Vl+jVX.net
売れるかよゴミが

476:名無しの挑戦状
16/03/19 20:34:30.42 N6aUYxdf.net
8bitなんちゃらよりは売れるだろうよ

477:名無しの挑戦状
16/03/19 20:39:24.06 xFugIthZ.net
○○周年メモリアル限定復刻モデルとか言えば売れるだろうけど
そんなもん作るよりVCを充実させるべき

478:名無しの挑戦状
16/03/19 20:40:18.85 9farxhtH.net
FDSの吸出し環境くらい作れよって
自分が何一つ知らずに偉そうに書くなよ。
それともキチガイの自演か?

479:名無しの挑戦状
16/03/19 20:40:43.88 g9Vl+jVX.net
任天堂がそんな旧時代の商品にリソースを割ける訳ないだろ
今はNXとスマホ事業なんだよ?
現実を見ろよ馬鹿なおっさん

480:名無しの挑戦状
16/03/19 20:42:15.44 g9Vl+jVX.net
>>478
レトロフリークしか持ってない雑魚か?
ディスクの吸い出し環境も作れない情弱は大人しくしとけ

481:名無しの挑戦状
16/03/19 21:17:48.22 ip229bvL.net
>>461
俺は平日1日14時間働いてるけど、休日の午前中は平日の睡眠不足を解消するために寝ているから大丈夫だな
たまに体調崩すこともあるけど、月曜になったら自動でリセットされるから問題ない

482:名無しの挑戦状
16/03/19 21:29:40.59 HlF0iDpr.net
終電で帰れてるうちは余裕にゃ

483:名無しの挑戦状
16/03/19 21:32:09.90 difZYsU1.net
>>473
だから相談にのるぞ。
カリカリしなさんな。
仕事で嫌な事でもあったのか?

484:名無しの挑戦状
16/03/19 21:38:26.62 d2HNVaIa.net
この互換機をかうようなのが吸出し環境を持ってるとは思えない
貧乏人にとっては死刑宣告のようなもの

485:名無しの挑戦状
16/03/19 21:41:29.07 3BkAZITQ.net
1日14時間も資本の奴隷として労働しているとかw
かわいそう過ぎる

486:名無しの挑戦状
16/03/19 21:43:54.06 g9Vl+jVX.net
学生時代頑張らなかったんだから自業自得だろ
良い大学まで行ってれば今頃は残業の無い地方公務員だったのに

487:名無しの挑戦状
16/03/19 21:56:35.05 yjCBVHTU.net
今こうして遊んでるゲーム達も開発者のデスマーチの果ての産物よ

488:名無しの挑戦状
16/03/19 22:00:16.63 SBDfisfe.net
なんか勝手な妄想が始まってるなw

489:名無しの挑戦状
16/03/19 22:03:43.39 HlF0iDpr.net
働いてる奴が働いてる奴ディスるわけにゃいからほっとけばいいにゃ

490:名無しの挑戦状
16/03/19 22:24:13.09 lx/742VF.net
ファミコンの女神転生2が、アンノウン状態・・・。
ニューファミコンでは普通にプレイできるし、接点復活剤塗ってもng.

あきらめて、別の店で際購入するしかないかねえ・・・。

491:名無しの挑戦状
16/03/19 22:25:03.80 g9Vl+jVX.net
おっさんがにゃあとかキモいんだが
気持ち悪いのでそのままブラック企業勤めで早死にしたらいいよ

492:名無しの挑戦状
16/03/19 22:54:27.75 gE3xdBlv.net
>>490
起動するなら問題は無い
リストに無ければタイトルが出ないだけで更新待ちとなる

493:名無しの挑戦状
16/03/19 23:09:53.98 JCLZIphW.net
このスレでの書き込み時間や書き込み内容を見て、俺もニャを付けて ID:g9Vl+jVX を不快にさせたい気になったw

494:名無しの挑戦状
16/03/19 23:24:32.61 r6nS8cws.net
おっさんはそんなこと思わないにゃ

495:名無しの挑戦状
16/03/19 23:29:18.74 9farxhtH.net
>>480
文章も読めないアホが調子に乗るな。
お前が無知にも関わらず何が環境だ。
1つ部品を買うだけの事も知らず間抜けだぞ。

496:名無しの挑戦状
16/03/19 23:35:25.34 9farxhtH.net
>>493
ID:g9Vl+jVX←コイツは修理スレのオッサンで
アルコール無意味と連呼し接点剤しか知らず
買うのはホムセン、8bitとパソファミのステマ
親父に買ってもらったRGBモニター最強!など
昔から一方的な書き込みと自演してるキチガイ。

497:名無しの挑戦状
16/03/19 23:42:25.44 pwDnqmLc.net
>>467
システムカードとCD-ROMでいけるからな、USBドライブでいいんじゃね?

498:名無しの挑戦状
16/03/19 23:44:58.76 pwDnqmLc.net
>>478
FDDならまだしも、QDなんてもうないじゃん
どうやって繋ぐの

499:名無しの挑戦状
16/03/20 00:06:30.84 QUhBv9T5.net
ディスクシステムのジャンク品ならハードオフに行けば324円で買えるじゃん
モビロンバンドをはめるだけで直せるから大して金もかからん

500:名無しの挑戦状
16/03/20 00:18:20.08 aspNHL7o.net
>>499
ヘッド調整キチンとしないとちゃんと読めないんじゃなかったっけ?

501:名無しの挑戦状
16/03/20 00:22:32.85 MBIpesbO.net
昔はディスクシステムよく見たが、最近は全く見ないぞ。
リサイクル屋で4000円前後では置いてある。
もちろん動作未確認、ジャンク扱い。

502:名無しの挑戦状
16/03/20 00:28:56.42 VaUQPQa1.net
>>499
だから
「どうやって繋ぐの?」
QD探すだけなら、古いシンセでもあるけど接続できないだろうが
ダウソ厨はこれだから困る

503:名無しの挑戦状
16/03/20 00:29:33.61 QUhBv9T5.net
>>500
ヘッド調整をキチンとすればいいだけだよな?
2台直したけど調整もそんなに苦労しなかったぞ
出来ないならヤフオクで整備品を買えば良い

504:名無しの挑戦状
16/03/20 00:31:21.11 QUhBv9T5.net
>>502
今はFDSstickでお手軽に吸い出せるじゃん

505:名無しの挑戦状
16/03/20 00:34:04.80 yXQpw1n+.net
情弱にケーブルの自作なんて無理

506:名無しの挑戦状
16/03/20 00:34:36.48 aspNHL7o.net
>>502
FDSStickをRAMアダプタージャンクを2個犠牲にするか
AVFC/SFC/N64用AVケーブル2本を切って繋いでヤスリで削る。
URLリンク(www.tototek.com)

507:名無しの挑戦状
16/03/20 00:42:21.71 VaUQPQa1.net
誰もうpしない罠

508:名無しの挑戦状
16/03/20 00:42:49.51 QUhBv9T5.net
>>502
URLリンク(www.dotup.org)
誰がダウソ厨だ
全部自炊したわ

509:名無しの挑戦状
16/03/20 00:46:17.26 vTduAGwS.net
ひっさびさに来たがまだディスクがどうのとか言っててワロタ
いくらでも方法あるのに学ぶ気も無く
散々情報出してもらっても
なんかよくわかんないからレトフリでアダプタだせ!ってガチクズやん
公式がディスクやCD対応なんてするわけないからいい加減諦めろん

510:名無しの挑戦状
16/03/20 00:51:18.83 4dKdcEcr.net
ダウソ厨煽りするんなら、本当に持ってた時はちゃんとごめんなさいしようね

511:名無しの挑戦状
16/03/20 00:54:25.75 QUhBv9T5.net
マジそれだよ
拾い画像じゃないんでレトフリと一緒に映せと言うなら映すし
まずは謝罪だ!

512:名無しの挑戦状
16/03/20 00:56:27.80 1XNTC5ia.net
>>498
PCで使える物があるのに知ったかぶるな。
無知を晒しダウソ厨と騒ぐアホが。

513:名無しの挑戦状
16/03/20 00:58:55.79 514hMT+J.net
仮にレトフリ用の外付けディスクドライブ出たとしてもレトフリでしか使えないんだったら、実機でもpcでもレトフリでも使えるFDSstick買った方が絶対良いよね

514:名無しの挑戦状
16/03/20 01:03:22.82 on6mMHTV.net
以前も書いたがレトロフリークでディスクシステムは期待できないな?俺が知る限り実機を使ったもの以外は音はダメダメです!所詮エミュって事ですね

515:名無しの挑戦状
16/03/20 01:06:47.29 QUhBv9T5.net
レトフリでディスクゲーはあくまでもおまけだな
今はRGBファミコンにRAMアダプタとFDSstickを繋げて遊ぶのが最強だと思う

516:名無しの挑戦状
16/03/20 01:11:58.28 MwyUiLZf.net
なんで必死なん?

517:名無しの挑戦状
16/03/20 01:16:37.64 IjX4zFaC.net
同じ話題を何回も繰り返し、煽る言葉もワンパターン。
そらウンザリしますわ。

518:名無しの挑戦状
16/03/20 01:32:02.79 AeqPdjAv.net
なんでいつもこんなに殺伐としてるんだろうね
いい歳したおっさんしかいないはずなのに

519:名無しの挑戦状
16/03/20 01:37:46.56 C5urROd6.net
あら、おばさんもいるわよ
うふ♪

520:名無しの挑戦状
16/03/20 01:46:19.51 al5cpcCh.net
サイバーがギアアダプタを出すまでしばらくこんなクソみたいな流れが続くと思うと気が滅入る

521:名無しの挑戦状
16/03/20 01:58:19.44 Xk/n2HsT.net
来なきゃいいだろくそぼけ

522:名無しの挑戦状
16/03/20 02:14:36.95 Qmbuxaha.net
ここが隔離施設みたいなものだし

523:名無しの挑戦状
16/03/20 02:19:31.46 QERWYoCZ.net
次からワッチョイIP付きで立ててくれ

524:名無しの挑戦状
16/03/20 02:29:22.23 IjX4zFaC.net
>>523
この板で設定できるようになったの?

525:名無しの挑戦状
16/03/20 02:33:53.67 QERWYoCZ.net
駄目な板だったのか
ごめん

526:名無しの挑戦状
16/03/20 02:37:37.35 IjX4zFaC.net
この板自治スレらしいものもないからルール変更の相談もできねーんだよなあ

527:名無しの挑戦状
16/03/20 02:48:44.85 vTduAGwS.net
過疎地だからな
必死なんかの全IDから推察するに平均的に500人/1日も来てないからねここ…
レトロゲーム界隈が広いようでいかに狭いか
何故情報が回るのが早いかよく分かる

528:名無しの挑戦状
16/03/20 03:17:06.93 DmvxWKOX.net
あるじゃねぇか
庭トロ自治スレッド 4
スレリンク(retro2板)l50

529:名無しの挑戦状
16/03/20 03:18:06.16 EgrH6HOi.net
過疎地も何もハードウェア単品のスレだからな
ゲーム内容で語るとスレチと言われるし
追加ユニットの希望を書いても実現するわけないと封殺しだす
そんなんだから更新が来ないなら話題も止まるだろ

530:名無しの挑戦状
16/03/20 03:40:43.71 vTduAGwS.net
封殺?ディスクやCDが何故どうして出ないのか俺が知るだけでも10じゃきかないぐらい
時に理路整然と時に罵声を浴びせつつ何度も説明してくれてたのに
ただ欲しい欲しい作れ作れ出せ出せ言い続ける馬鹿の相手すんのは
そりゃ疲れるよね

531:名無しの挑戦状
16/03/20 03:58:55.16 EgrH6HOi.net
理路整然な説明あったか?
それともBIOSからむから無理とか
どうせ売れないって主張がそれに該当するのか?

532:名無しの挑戦状
16/03/20 04:00:20.39 1XNTC5ia.net
FDS、CDについては普通に考えりゃ分かる事についてアホな事を延々と書いてるのが悪い。
人を頼り声ばかりデカイ、チキガイのオッサンがネタのループと思い出話が無駄なんだよ。

533:名無しの挑戦状
16/03/20 04:01:57.48 1XNTC5ia.net
>>531
BIOSについて勉強してから書き込め。

534:名無しの挑戦状
16/03/20 04:04:32.85 EgrH6HOi.net
人を頼ると言うよりメーカへの製品希望なのでは?
フリーソフトの作者へ願望を書き連ねるのとはまた違うだろ
どちらにせよ話題であるなら歓迎はしたいけどな
それとも読み込んだソフトのUNKNOWN情報を
淡々と書き連ねるのがお望みなのだろうか

535:名無しの挑戦状
16/03/20 04:06:36.46 EgrH6HOi.net
>>533
既存のBIOSを利用すれば開発が楽になるってだけで
BIOSが作成不可能ってわけではないぞ
模倣だから互換性が怪しくはなるだろうけどな
苦労して模倣しても商品が売れないって話もあるか

536:名無しの挑戦状
16/03/20 04:08:56.95 1XNTC5ia.net
都合の良い思考で書くと頭が悪いと書かれるぞ。
メーカー云々ではなく著作権など考えられないのか?
そんな事からFDS、CDについては削除されたエミュで動くレトフリくらい知っとけよ。

537:名無しの挑戦状
16/03/20 04:12:45.17 EgrH6HOi.net
>>536
それって足りない箇所を外注ないし自社で開発できれば
済むって話に戻るだけでは?
模倣関連は著作権でNGって話ならGBAも本来はアウトだろうな

538:名無しの挑戦状
16/03/20 04:16:16.62 QUhBv9T5.net
自社で開発とか簡単に言ってくれてるけど、エミュ無断使用のサイバーガジェットにそんな技術がある訳ないでしょ
もっと現実見た方が良い

539:名無しの挑戦状
16/03/20 04:17:32.55 1XNTC5ia.net
大丈夫か?
足りない以前に著作権を理解してるか?
基本的にエミュのBIOSは自分で吸出して使う物で手元に無い物のデータがアウトとレトフリの許諾にも書いてあるのに読んでないのか?
それと既存のBIOSは吸出した物で作った物じゃないからな。

540:名無しの挑戦状
16/03/20 04:17:39.00 Qmbuxaha.net
外注出来ないからAndroidエミュレータな訳だが

541:名無しの挑戦状
16/03/20 04:20:10.11 1XNTC5ia.net
エミュと言う物がレトフリであって完全新作本体と思ってるのはヤバイな。

542:名無しの挑戦状
16/03/20 04:21:01.34 QUhBv9T5.net
ディスクカードの吸い出し機も無理
ドライブを作る技術が無い以前に、FDSstickで事足りるから

543:名無しの挑戦状
16/03/20 04:22:53.14 1XNTC5ia.net
>>542
それを知らずキチガイの古参は そんな物は無い! と連投してたんだぜw

544:名無しの挑戦状
16/03/20 04:25:35.00 EgrH6HOi.net
理路整然と言える主張とは程遠い
返答しかないのは理解できた
・著作権を語るならGBAがOKな理由が足りない
・サイバーガジェットに技術力が無いのは同意だから外注の手段も書いておいた
・BIOSを吸い出して使うとは書いてないのに反論がそれかと
・外注が出来ないと書くなら、法的/物理的に出来ない理由説明が足りない
まあ、不毛な流れになっとるしこれにて終了

545:名無しの挑戦状
16/03/20 04:26:45.40 QUhBv9T5.net
>>543
最初に言い出した奴の説明がおかしくてそういう商品じゃないだろ?という突っ込みをしたのは覚えてる
その後、別の人がドライブをエミュレートする装置だよと教えてくれて、ドライブエミュレーターだったら知っているという話だっただろ?
説明のおかしかったキチガイがお前だろ?

546:名無しの挑戦状
16/03/20 04:32:44.66 QUhBv9T5.net
583 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2016/02/07(日) 00:27:44.87 ID:upR6WZlW [1/6]
誰かディスクシステムをUSB接続する
変換アダプターを試した人っている?

これ
USB接続する変換アダプターw
FDSstickはドライブエミュレーターであってUSB接続する変換アダプターなどではない
みんなはこれどう思う?

547:名無しの挑戦状
16/03/20 04:35:12.13 QUhBv9T5.net
抽出 ID:upR6WZlW (6回)
583 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2016/02/07(日) 00:27:44.87 ID:upR6WZlW [1/6]
誰かディスクシステムをUSB接続する
変換アダプターを試した人っている?
587 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2016/02/07(日) 00:36:18.73 ID:upR6WZlW [2/6]
>>584
去年の8月に出たFDSスティックと言って実機から読むんだよ。
591 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2016/02/07(日) 00:59:11.05 ID:upR6WZlW [3/6]
>>589
それならパソファミも書くなよアホ。
同類な物で自分が知らないとスレチと書いて
散々パソファミと書き込んでて間抜けだぞ。
595 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2016/02/07(日) 01:07:49.54 ID:upR6WZlW [4/6]
月風魔伝より美味しんぼの方が酷いと思うよ。
606 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2016/02/07(日) 04:37:16.92 ID:upR6WZlW [5/6]
>>604
お前修理スレのキチガイだろ。
巣に帰れよ。
レトフリの事には触れずまるで
スネ夫のお宝自慢な昔話しか書かねぇんだから。
660 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2016/02/07(日) 16:42:07.75 ID:upR6WZlW [6/6]
レトフリに関する書き込みしない
修理スレのオッサン24時間体制でウザいな。
実機の事か接点剤、パパに買ってもらった
ご自慢の一品の思い出話と
自分の主張以外は常に顔赤くして
ヒステリックになるキチガイ。
自分が知らん物は無いと断言し
このスレが立つと同時にパソファミの宣伝とURL貼ってた間抜け野郎。

説明がおかしいのを棚に上げて人をキチガイ呼ばわりしてる馬鹿のようで

548:名無しの挑戦状
16/03/20 04:40:09.04 1XNTC5ia.net
>>545>>546
今更そんな事をコピペするって事はFDSstickを知らなかった本人だろ?

549:名無しの挑戦状
16/03/20 04:42:08.10 1XNTC5ia.net
>>547
それ読んでくとパソファミ、8bit、RGBと自己紹介してるのバレたね。

550:名無しの挑戦状
16/03/20 04:43:14.37 QUhBv9T5.net
629 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2016/02/07(日) 12:20:35.16 ID:JMEeoa0L [6/14]
>>610
君みたいに日本語が書けている相手にはこちらも普通の返答をしていたが、「変換アダプター」だもんな
君の言う「FCのディスクドライブをエミュレートするスティック」は確かに存在するし、当然そんなことは知っている
俺が言いたいのは日本語をしっかりと書けってことと、(主語が抜けてるのはわかるだろ?)
会話をするなら「使った人いる?」で完結させずに、
「使った人いる?ケーブルは用意出来た?」「使った人いる?使い勝手はどう?」「使った人いる?耐久性はどうなの?」
みたいにしなきゃ、「俺持ってて使ってる」だけで終わっちまうだろって話
どうせ次にどこで買ったか?とか使い方を聞くんだろうし、だったら最初から要領良く聞けカス

どう見ても馬鹿は545じゃん
こいつは変換アダプターは知らないがFCのディスクドライブをエミュレートするスティックは知ってると書いてる
知らなかったとかねつ造してるなよ

551:名無しの挑戦状
16/03/20 04:52:48.23 QUhBv9T5.net
172 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2016/03/17(木) 02:04:11.44 ID:i3g9KX12
レトロフリークの色んなソフトが楽しめるすごい互換機があったんだが・・・
あれ長く持つかな~1万円以上かかる互換機
583 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2016/02/07(日) 00:27:44.87 ID:upR6WZlW [1/6]
誰かディスクシステムをUSB接続する
変換アダプターを試した人っている?

質問の仕方がそっくりだけど同一人物?

552:名無しの挑戦状
16/03/20 05:04:30.35 1XNTC5ia.net
もう修理スレのキチガイと周知されてんのにバカだなぁw
散々、文章の癖を他からも指摘されてんのにまた顔を赤くして必死こいてるの?
誰か1人が古参のキチガイと書いて
それが延々と1人しかいないと思う考えが稚拙だね。
10年くらい居るらしいが虚しいオッサンでしかない。

553:名無しの挑戦状
16/03/20 05:06:51.14 EgrH6HOi.net
キチガイ表記する人も固定化しとるなw
お前らセットでテンプレ的な何かなのか

554:名無しの挑戦状
16/03/20 05:09:28.23 QUhBv9T5.net
変換アダプターとドライブエミュレーターは別物だから
日本語の不自由なキチガイ連呼の彼がおかしいとわかる

555:名無しの挑戦状
16/03/20 05:10:53.14 j96wnOk4.net
どうでもいいから落ち着け
恥ずかしいおっさん達

556:名無しの挑戦状
16/03/20 05:52:52.58 VaUQPQa1.net
BIOSガーBIOSガー
システムカード用意すればいいじゃん

557:名無しの挑戦状
16/03/20 06:18:12.39 QUhBv9T5.net
>>556
謝罪しろよ

558:名無しの挑戦状
16/03/20 06:39:08.70 yXQpw1n+.net
>>556
謝罪が出来ないだけでなく法律も理解できないアホw

559:名無しの挑戦状
16/03/20 07:37:40.91 bOMaw3eK.net
次スレはハード・業界板なんてどうだ
レトロフリークはハードウェアだから板の趣旨にもあってるしワッチョイも可能だ
IPはさすがに晒したくないからIPスレはいやだ

560:名無しの挑戦状
16/03/20 08:11:07.00 QFGlJ9Ug.net
>>558
おまえがなー

561:名無しの挑戦状
16/03/20 08:11:45.36 QFGlJ9Ug.net
>>559
自分勝手すぎw

562:名無しの挑戦状
16/03/20 09:00:17.67 on6mMHTV.net
吠えたいやつは吠えてれば良いじやねえ
今はレトロGランチャ~☆のテストプレイヤーだし(笑)

563:名無しの挑戦状
16/03/20 09:03:32.58 vTduAGwS.net
なんとしてもここで荒らし続けたい!長期NG嫌だ!ワッチョイは困る!
ここの住人が文句言う癖に腰が重くて助かる!ガハハ!
まで読んだ

564:名無しの挑戦状
16/03/20 09:08:51.42 al5cpcCh.net
前にゲーサロにワッチョイ付きで立てたのに貴様らまったく移住しなかったじゃん

565:名無しの挑戦状
16/03/20 09:22:13.03 r2GI7r14.net
もうキチガイしか残ってねえw
自覚してなきゃヤバイ
もちろんロムってるお前も俺もな

566:名無しの挑戦状
16/03/20 09:27:36.78 r2GI7r14.net
>>564
アレはないよ
議論どころか相談すらなしでいきなり次スレ板移動は筋違い
運営に板のワッチョイ導入願い

導入されないので板移動議論スレ立てる

大多数の同意を持って移動
ここまでしなきゃ誰も移動なんてしない
そして立てた馬鹿も移動しなかったし
最低の輩だったわ

567:名無しの挑戦状
16/03/20 09:48:46.41 vTduAGwS.net
高齢化激しいスレで昔は~って関係ない想い出語り多いけど
それしか知らない昔話しか出来ないからなんだよね
荒らしに延々構う辺り専ブラ何それ?っていうロートルばかりで、ワッチョイって何?っていう無関心が大半
もう新しいことに興味がない枯れたジジイを誘導するのは無理だと思うよ

568:名無しの挑戦状
16/03/20 09:54:12.58 EgrH6HOi.net
希望や願望の書き込みを潰しにかかる輩は
どんな書き込みの状態を望んでいるのやら

569:名無しの挑戦状
16/03/20 11:23:34.54 NqG+jlZp.net
願望書くのはいいけど同じ話でループしすぎ。

570:名無しの挑戦状
16/03/20 11:24:29.75 /lqv/4ki.net
レトロフリークってさ、パソコンとかエミュとかの知識がなくてもある程度気軽に楽しめるのが良い所だと思うのね。
でもディスクシステムやCDロムロムに対応希望と発言すると決まって無理ボケ死ねなんて言う奴が居るけど、レトロフリークに関するネタだし希望なんだから話題がループしても別にいいんじゃないかと。
バージョン違いやunknown報告に関しても、ここに書く暇あったら公式に報告しろとか言うけど、それも個人の勝手だよね?
報告してるかもしれないし、してないかもしれないけど、レトロフリークネタなんだから、ここに書いてもOKだと俺は思うのね。
ディスクシステム、CDロムロム、unknown報告に対して罵声を浴びせるのって嫌だなぁ。
気に入らなければ、スルーするか来なけりゃいいだけなのに。
何でレトロフリークネタを書いてるのに文句を言われなきゃならんのか理解出来ないよ。

571:名無しの挑戦状
16/03/20 11:26:58.24 EgrH6HOi.net
>>569
人が変われば同じこと書いても良いのでは?
それだけニーズがあるって事だろう
同じ文字をコピペで判子してる人は論外だけどな

572:名無しの挑戦状
16/03/20 11:35:25.65 4vgghBbI.net
うるせえワッチョイ導入なんだよ

573:名無しの挑戦状
16/03/20 11:38:36.58 vTduAGwS.net
人が変わってると思う方がおかしいよ
基本的に同じ奴しか見て無いわこんなところw
だからまたその話かよって不満が出るんだろ
ディスクやCDの話を毎回違う奴が書いているようには全く思えないね
こんな新陳代謝の乏しい板では同じ奴が毎回騒いでると考えるのが普通
マインドシーカーでエスパー清田に師事したから分かる

574:名無しの挑戦状
16/03/20 11:48:12.23 l/THmHwF.net
無知晒せば叩かれるのは2ちゃんの常だしなあ。嫌なら他所に行けも昔から言われてること

575:名無しの挑戦状
16/03/20 11:48:42.81 TJx17+oy.net
夢は大きいに越したことはない

576:名無しの挑戦状
16/03/20 11:58:12.14 EgrH6HOi.net
>>573
判子じゃ無ければ同じ人でも構わないな
それだけ要望が強いって事の表れだろ?
書き込みを潰す理由にはならない

577:名無しの挑戦状
16/03/20 12:50:27.59 4nFsmHDy.net
お前ら今日も暇そうで何よりだにゃ

578:名無しの挑戦状
16/03/20 13:25:19.58 LRXQM5pA.net
長文と改行回数でのNG設定は便利
「あぼーん」しましょう

579:名無しの挑戦状
16/03/20 13:30:44.09 gU7yCNtD.net
ファミはいいかげんに全部入りをSDカードに入れて発売して欲しいよ
権利者は任天に請求すればいい

580:名無しの挑戦状
16/03/20 13:32:49.33 yJSvUQ/x.net
その「権利者」の特定等が難しいからこそDL販売すらないものが多いわけで

581:名無しの挑戦状
16/03/20 13:40:48.89 KnYTn/OF.net
>>578
無視されたらされたで、ムキーってなるんだぜ

582:名無しの挑戦状
16/03/20 13:47:38.57 EgrH6HOi.net
>>580
任天堂も頑張ってる範囲でDL配信だしな

583:名無しの挑戦状
16/03/20 13:50:37.90 4nFsmHDy.net
権利者の特定し難い権利って無意味にゃ

584:名無しの挑戦状
16/03/20 13:53:48.03 EgrH6HOi.net
潰れた会社とか多そうだしな
権利が何処に行ったのか調べてもわからない
謎な作品も多そうだ

585:名無しの挑戦状
16/03/20 14:13:33.18 fGoBl38k.net
そのうち「権利の不明なゲームを復刻するお爺さん」とかが
新聞の文化面に出てきそうだな

586:名無しの挑戦状
16/03/20 14:14:41.99 ZnRKng6X.net
アイアンコマンドーか
ROMROMに関しては生音あるからダメなんじゃねーの?
著作権50年でしょ

587:名無しの挑戦状
16/03/20 14:16:36.39 Zu614wfe.net
権利が不明でも合法的にそんなことはできない

588:名無しの挑戦状
16/03/20 14:16:36.45 2CzYZz9W.net
サブマリンの用に後で出てきそうでな

589:パドックくん ◆padk1vDQOA
16/03/20 14:19:04.30 r2GI7r14.net
阪神9R
☆⑨ロイヤルパンプ 逃げ粘るなら松若くんのこの馬かなと
⑨ 単 500
⑨ー⑥⑧⑩ 500
2000

590:名無しの挑戦状
16/03/20 14:49:44.21 yXQpw1n+.net
ここに書かれてる要望のほとんどは何も考えてないものだからな
仮にファミコンコンプ販売が可能だとしても価格は100万円超えだろうけど買えるの?
個人による違法コピーではなく正規ルートでの販売だとこれでも安いかもしれん

591:名無しの挑戦状
16/03/20 14:52:21.22 EgrH6HOi.net
>>590
コンプパッケージ的な販売は要らないが
任天堂自体はコンプ状態で管理して欲しいとは思うぞ?
埋もれて消えていくのはもったいない作品も多いしな

592:名無しの挑戦状
16/03/20 16:20:08.83 qEJPRmSl.net
カセットは残ってるけど
マニュアルや箱とかもきちっときれいな状態のは少ないよね
自分の場合そういうのも気にして保存しているから
レトロフリークでそういうの自炊したのも楽しめるインターフェースが欲しい

593:名無し募集中
16/03/20 17:28:52.53 ZnRKng6X.net
そうか?
当時友達に貸した説明書以外は今もパリパリで新品と変わらないな
まぁファミコンは基本的に説明書モノクロでイラストもショボいから諦め付くけど

594:名無しの挑戦状
16/03/20 17:54:03.24 bOMaw3eK.net
>>569
この手の書き込み嵐かなんかわからんけどよく見るな
ずっと粘着してる住民みたいなのの方が異常であって人なんて移り変わってくんだからループしたって仕方ないだろうに
いやなら見るなとしか言えないわ

595:名無しの挑戦状
16/03/20 18:04:11.50 qEJPRmSl.net
パッケージの箱のイラストとかああいうのでゲーム選択できると良いんだけどね。
思い入れの有るゲームはああいうのも含めて思い出だし。

596:名無しの挑戦状
16/03/20 19:24:12.32 fGoBl38k.net
>>585
いや冗談だから

597:名無しの挑戦状
16/03/20 19:30:52.87 NMb0YlLI.net
オプーナを買う権利がなんだって?

598:名無しの挑戦状
16/03/20 20:38:35.21 ExM4fzQL.net
15000円でポチった。楽しみだ

599:名無しの挑戦状
16/03/20 20:49:13.45 4xUQO/0g.net
>>594
粘着やループ以前に、
レトロフリークと関係ないただのレトロゲー雑談になってるから
スレ違いって話でしょ
しかもそれをレトロフリーク関連の話題が無いからと言って
正当化しようとする始末
それを指摘すると「なら話題を振れ」とか逆ギレする奴もいるが
話題がないなら無理に話す必要はない

600:名無しの挑戦状
16/03/20 20:49:15.35 CytHxB68.net
今ヤフオクの転売テクテレビでやってんな
ゲームの出品も増えるかにゃ

601:名無しの挑戦状
16/03/20 21:51:25.14 vTduAGwS.net
>>599
お前みたいな自治厨の思い通りには絶対にならんから
あんたが出てった方が早いみたいよ?

602:名無しの挑戦状
16/03/20 21:58:51.88 dlWJ5hRV.net
>>601
こう言うルールも守れないバカが多くなったな
何のために板が分かれてると思ってんだ、消えろよおまえみたいなやつは

603:名無しの挑戦状
16/03/20 22:55:26.83 h4wukqiA.net
お前らもうダチにソフトコピー渡したりして趣味を共有しあってるんだろ?

604:名無しの挑戦状
16/03/20 23:09:07.75 EgrH6HOi.net
ルールと言えばフジテレビ
古いか
まあ、ルールを言い出すのは良いけど
そのルールは誰が決めたルールなんだ?

605:名無しの挑戦状
16/03/20 23:10:54.82 T1k6vflV.net
>>602
ここ以外人がいねーんだよ
誰が好き好んでよそ行くかってんだ

606:名無しの挑戦状
16/03/21 03:00:50.01 vKecAFCN.net
メガドラスレと変わらなくなってきた模様。
粘着質だからレトロ板が過疎化する一方。

607:名無しの挑戦状
16/03/21 04:43:47.67 qG5SDne0.net
>>602
聞こえなかった?お前が消えた方が早いよ?
煽りでもなんでもなくね
ぼくの思い通りにならないスレが憎い!でも毎日チェックしちゃう!悔しい!って
イライラしても虚しいだけよ
匿名掲示板で赤の他人の発言を支配出来ると思ってるなら病気
素直にツイッターで馴れ合ってなさい

608:名無しの挑戦状
16/03/21 07:26:56.92 1ig5uPtT.net
GB サイドポケット
発売元:不明 発売日:不明

GB □いアタマを○くする。 常識の書
UnknownGame_26772E04
GB 桃太郎コレクション
UnknownGame_85ECCA97
GB ボンバーマンクエスト
UnknownGame_FE484C63

<database fmtver="1.0">
<game system="GB" title="Side Pocket " save-name="Side Pocket (U) [!]" CRC="9A1E30B4" inDB="true"/>
<game system="GB" title="UnknownGame_26772E04" save-name="UnknownGame_26772E04" CRC="26772E04" inDB="false"/>
<game system="GB" title="UnknownGame_85ECCA97" save-name="UnknownGame_85ECCA97" CRC="85ECCA97" inDB="false"/>
<game system="GB" title="UnknownGame_FE484C63" save-name="UnknownGame_FE484C63" CRC="FE484C63" inDB="false"/>
</database>

609:名無しの挑戦状
16/03/21 07:39:00.22 p+yzRUWE.net
NG完了

セーブデータ書き出し便利だな一部のゲームでは凄い重宝するなコレ

610:名無しの挑戦状
16/03/21 07:49:56.47 P706HTkD.net
SDカードの端子もうやべえ
とりあえずFF ドラクエ 聖剣 ロマサガは確保したからあとは変にいじらず遊ぶ

611:名無しの挑戦状
16/03/21 10:08:40.59 a+B+COex.net
>>610
発売から半年も経ってないのに、そんなに劣化するもんなの?
抜き差しを頻繁にしたから?
個体差?
俺のは特に問題ないけど。
抜き差しはアップデートの時くらい。

612:名無しの挑戦状
16/03/21 11:09:21.00 InVI3JKX.net
ワンダースワン対応はよ

613:名無しの挑戦状
16/03/21 12:11:24.89 InVI3JKX.net
ロマサガ2の武器屋の購入画面の上の方が崩れて表示されるんだけど、みんなそうなのかな
吸い出し失敗しただけかな

614:名無しの挑戦状
16/03/21 12:12:40.19 8mfVxhyQ.net
ワンダースワン
それは良い物だ

615:名無しの挑戦状
16/03/21 12:34:11.71 LWBfIjNR.net
>>613
入れ直してみて

616:名無しの挑戦状
16/03/21 13:35:12.49 lM9UMlJ1.net
スーファミ買いたいんだけど、500円は買ったほうがいい?

617:名無しの挑戦状
16/03/21 14:31:17.69 K/e93FdT.net
本体だけだとしても十分安い
でも買うかどうかはお主次第

618:名無しの挑戦状
16/03/21 15:22:07.80 QSIQgL+T.net
ワンダースワンは俺もディスクシステムやCDロムロムと同じくくらい希望してるけど、縦向きにプレイするソフトはどうやってプレイすればいいんだろ?
ボタンが特殊だからなぁ。
64だと最悪コントローラーアダプターを出せばなんとかなるだろうけど、携帯機のワンダースワンはなんともならん気が。
まぁ、現在対応してるハードでもプレイ出来ないのは、沢山有るから、ワンダースワンも縦向きソフトは認識してもプレイ出来ないって事になるんだろうけど。
となると、バーチャルボーイは絶望的?

619:名無しの挑戦状
16/03/21 15:27:27.73 QSIQgL+T.net
あ!
ボタンの数は縦向き横向きでも同じだから、縦横反転機能を装備してくれれば、レトフリコンでも対応出来るか。

620:名無しの挑戦状
16/03/21 15:40:10.03 ZIjZgBPq.net
2月の公式アップデート来てたから久々に更新してプレイしてみたんだが
遅延が多少減ってない?
SFCのDQ6の移動がスムーズになってる

621:名無しの挑戦状
16/03/21 15:41:07.14 4rEnozoo.net
>>619
テレビを縦にしてもええんやで

622:名無しの挑戦状
16/03/21 15:42:27.98 8mfVxhyQ.net
プレイヤーが横になる方法もあるな

623:名無しの挑戦状
16/03/21 16:34:11.34 JT5Pr2jd.net
斜め持ちするゲームもありましたね・・・

624:名無しの挑戦状
16/03/21 16:39:43.23 vKecAFCN.net
単発IDで自演感たっぷりが酷いな
1人で何人も賛同を得たいのか
自分の書き込みがマッチしたかの様な
流れ、工作が完全に頭がイカれてて病気。

625:名無しの挑戦状
16/03/21 16:49:52.86 3nw6YTj/.net
自作大賞を狙えとかじゃね

626:名無しの挑戦状
16/03/21 17:00:55.36 8mfVxhyQ.net
>>624
単発IDで援護射撃されてるなw

627:名無しの挑戦状
16/03/21 17:28:28.24 vKecAFCN.net
昨日の発狂ぶりを見てるとIDを変える事が前提で書いてるけど
普通に書くならIDも変えない偽装しない。
つまりIDを変え偽装が当たり前だから他人もやっていると思って書いてる時点で精神的な病人の粘着ですと自己紹介になってる。
必ず援護、擁護は単発だから不自然。

628:名無しの挑戦状
16/03/21 17:28:59.96 2T2n+DHM.net
購入して、手持ちのソフトを片っ端から入れてたらプレイステーションの
キャッチコピー「全てのゲームは、ここに集まる。」が頭に浮かんだ。

629:名無しの挑戦状
16/03/21 17:51:07.43 4HsNk4F+.net
いつのまにかコントローラアダプタ無し本体が実売15000円か
ナンピン買いするか悩むな
転売するわけじゃないが1台あたりの価格が下がるし
いつまでも買えるわけじゃないだろうけど
もう黒とグレー2台持ってるしいらないか

630:名無しの挑戦状
16/03/21 18:01:09.07 NtFmVPaG.net
レトロフリーク置いてない店ないからな
先にレトロゲームブームが来てたから結果的に出荷が増えたんだろうな
まぁ複数買いするにはまだ早い

631:名無しの挑戦状
16/03/21 18:03:08.07 DoITIYrP.net
>>611
まだ認識はするがグラッとしてる外付け端子使えたらそっちでいきたい

632:名無しの挑戦状
16/03/21 18:09:51.06 a+B+COex.net
ワンダースワン対応後の縦向きソフトのプレイ方法が斬新過ぎるわ!!

633:名無しの挑戦状
16/03/21 18:13:09.97 a+B+COex.net
>>631
そうなんだ。
グラッと来てるのは恐いね。
せっかくUBS端子が有るんだから、UBSメモリーにも記憶出来る様になれば最高なのになぁ。

634:名無しの挑戦状
16/03/21 18:14:16.82 InVI3JKX.net
>>615
吸い出し失敗か(´・ω・`)
やり直してみるよ

635:名無しの挑戦状
16/03/21 18:28:57.27 DoITIYrP.net
>>633
それより連射機能の設定のやり方がわからない
ドラクエ3で一気にレベル上げしたから連射機能使いたいんだが設定ができなくて四苦八苦

636:名無しの挑戦状
16/03/21 18:35:41.92 K/e93FdT.net
FCに限らず、PCEのゲームでも連射をボタンに割当てしても
ゲーム内では動いてくれないタイトルはあるから、バグ的な仕様と思ってる

637:名無しの挑戦状
16/03/21 18:45:15.56 K/e93FdT.net
SFCやGBCのドラクエIIIは持ってないから判らないけど
とりあえずFC版は連射は効いてる

638:名無しの挑戦状
16/03/21 18:48:55.40 DoITIYrP.net
しかし6は熟練度maxほしいな
聖剣も魔法、技MAXで

639:名無しの挑戦状
16/03/21 19:09:29.81 4HsNk4F+.net
ドラクエⅢはスゴロクでステートセーブ使うとやりたい放題だなw

640:名無しの挑戦状
16/03/21 19:49:01.22 17RTAN3X.net
吸い出した時はゲーム情報しっかり載ってたのに電源切ってまた起動すると英語のゲームタイトルしか表示されてないんだけど
これ吸い出し失敗?

641:名無しの挑戦状
16/03/21 19:54:20.59 8mfVxhyQ.net
>>640
2度やって同じならレトロフリークの不具合だろう
試してダメならメーカーに改善要望案件

642:名無しの挑戦状
16/03/21 20:00:24.22 OOu9R88b.net
RAWコード拾ってきてxmlファイルに自分で追加すれば良いのでは?<改造コード

643:名無しの挑戦状
16/03/21 20:06:18.59 rmdQ8s2p.net
>>634
俺もなる仕様だ
改善待つしか無いんじゃね?

644:名無しの挑戦状
16/03/21 20:34:50.25 a+B+COex.net
>>635
レトフリ側で連射機能は使った事はないなぁ。
コントローラーアダプターで連射コン使ってるからなぁ。
役にたたない情報でゴメン。

645:名無しの挑戦状
16/03/21 20:47:46.32 JT5Pr2jd.net
連射が設定できないっていうのがレトフリ側で設定保存できないって
意味ならたぶんプロファイル設定できてない
レトフリ側で設定できてるはずなのにゲーム内だと連射きかないってのは
押す/離すのフレーム数設定がゲームとあってない問題だから仕方ない
ただこの場合、ゲーム速度2倍3倍にすると連射も効いたりする

646:名無しの挑戦状
16/03/21 21:05:00.00 oMhAem4X.net
レトフリのおかげで現代機のゲームにより無駄な買占めしなくなった思いきや
レゲーに最近飽きてまた現代機に戻ってきてる。
どうすんべよw

647:名無しの挑戦状
16/03/21 21:07:58.96 K/e93FdT.net
>押す/離すのフレーム数設定がゲームとあってない問題だから仕方ない
>ただこの場合、ゲーム速度2倍3倍にすると連射も効いたりする
なるほどそういう事なのか
出来ればそういう所も細かく調整して欲しいとこだな
思いっきり後回しにされそうな要望だが

648:名無しの挑戦状
16/03/22 00:08:10.56 oyGwWniz.net
もう、終わった感あるな。レトロフリーク。

649:名無しの挑戦状
16/03/22 00:12:43.98 kBcwidXE.net
俺のレトフリはギアコンからが真の始まり

650:名無しの挑戦状
16/03/22 00:20:18.68 8HyOHt+u.net
GGアダプタが延期になった時点で一旦熱が冷めたのもあるだろうけど
機能的には元々出オチ感があったしこんなもんでしょ
アプデも一段落ついてる感じだし、GG発売して国内の需要が落ち着いたら
次は海外販売で忙しくなって、余計に国内のレゲー熱が冷めそうだが

651:名無しの挑戦状
16/03/22 00:30:04.16 IDRW0Pbz.net
レトロゲームを毎日バリバリやり込むぜー!って使い方じゃなくて、ふとレトロゲームが遊びたくなった時に押入れからハード引っ張ってきたりソフト探しをしないで済むのがありがたいよレトフリは。

652:名無しの挑戦状
16/03/22 00:54:20.58 Ly2VwqXU.net
あの小さい本体が動くってのが感動するわ
改造すりゃpcecdとかも動くらしいし

653:名無しの挑戦状
16/03/22 00:55:29.18 VDnILopt.net
ギアコンの次はどうするのやら

654:名無しの挑戦状
16/03/22 01:18:20.33 EfLSmg8e.net
>>636
実機でも連射速度によって反応しないゲームがあるからそういうのじゃない?
PCEの妖怪道中記は2段階のうち遅い方にしないとダメとかそんなの

655:名無しの挑戦状
16/03/22 03:11:09.19 7wxp8sDC.net
効かないゲームだと秒間6連射でも効かないから
押フレームが1フレ固定っていう可能性ありそう

656:名無しの挑戦状
16/03/22 03:24:43.65 J32zzoHv.net
単発ID多発。
粘着の精神病が自演中。

657:名無しの挑戦状
16/03/22 03:49:50.68 Ycw0fxGP.net
このスレの速度で単発を疑うのは流石に被害妄想が過ぎる

658:名無しの挑戦状
16/03/22 05:30:17.28 ph8EvHg1.net
ギアコンとアップデートで今年一年話題を繋ぐのは無理だな
もっとも既に役目は果たした感あるけど

659:名無しの挑戦状
16/03/22 06:25:55.25 IuzPl9PG.net
>>656
粘着の精神病お前じゃんw

660:名無しの挑戦状
16/03/22 07:15:41.29 VDnILopt.net
病んでるのが混じってるなw

661:名無し募集中
16/03/22 07:29:23.14 OKXHkk9Y.net
成人して1日ゲーム二時間以上やってる奴は少なからず病んでるだろ(笑)
本人が気付いてないだけ

662:名無しの挑戦状
16/03/22 07:50:15.68 ICMwX+HN.net
PCEのドラゴンスピリットが連射きいてない。

663:名無しの挑戦状
16/03/22 08:27:53.74 OKXHkk9Y.net
ドラスピは連射命だからな

664:名無しの挑戦状
16/03/22 12:56:50.33 /pNIzI9A.net
熱血物語とかくにおシリーズの連射が効かん

665:名無しの挑戦状
16/03/22 14:42:20.89 g9L3e3Lw.net
どこでもセーブ機能って、ゲームをただの作業にしてしまうんだね。
ゼビウスを無敵で遊んだ途端につまらなくなったあの日を思い出した。

666:名無しの挑戦状
16/03/22 15:29:17.34 /uXyc8zr.net
どこでもセーブではぐれメタル討伐率100%

667:名無しの挑戦状
16/03/22 15:31:07.31 /pNIzI9A.net
それ以前に経験地99999のコードフリーク使って終了

668:名無しの挑戦状
16/03/22 15:39:41.35 pPcm2lh7.net
>>589
万馬券当たっててワロタw
誤爆乙w

669:名無しの挑戦状
16/03/22 15:41:39.60 ph8EvHg1.net
>>665
想像力の欠片もない残念なレスすんなよ…

670:名無しの挑戦状
16/03/22 16:13:53.66 7wxp8sDC.net
道具の使い方の問題だからな

671:名無しの挑戦状
16/03/22 16:14:34.06 p660n2we.net
ソニー板のキチガイは岡山県岡山市から書き込みか? [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
スレリンク(sony板)
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol111 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(software板)
KDDI au WiMAX回線のアンチ富士通「ワイモマー」監視所 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
スレリンク(smartphone板)
自分は逃げも隠れもしないアピールで自らホストを晒したはいいが、うっかりドスパラと富士通に対する
偽計業務妨害書き込みをしたIDのままホストを晒してしまい逮捕リーチがかかった記念すべきトラウマスレ。馬鹿
118.12.183.139
p5139-ipbfp603okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
p3436185-ipngn19801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
URLリンク(i.imgur.com)
この晒しでこいつが沈黙したのは笑ったけどな

672:名無しの挑戦状
16/03/22 17:42:32.47 OKXHkk9Y.net
パワーグローブで相手を殴っても全然楽しくないだろ

673:名無しの挑戦状
16/03/22 18:49:49.53 J32zzoHv.net
擁護も自演だから必ず単発ID。
買い物スレで叩かれメガドラ、修理スレでは正体がバレてレトフリスレでは釣り針に掛かり赤面して発狂モード。

674:名無しの挑戦状
16/03/22 19:08:26.03 6X32X9Ys.net
クイックセーブはRPGとか会話中の選択肢「はい」「いいえ」どっちも見たい時すごく便利だわ

675:名無しの挑戦状
16/03/22 19:35:57.28 aDnV5n+Z.net
そう?「いいえ」選んだら雷が鳴って聞こえなかったって言われてまた選択になるだけだぞ

676:名無しの挑戦状
16/03/22 19:39:14.07 VtrQNaBp.net
>>653
ディスクシステムか、CDロムロムだな。

677:名無しの挑戦状
16/03/22 19:41:28.20 n1pZPrZl.net
172 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2016/03/17(木) 02:04:11.44 ID:i3g9KX12
レトロフリークの色んなソフトが楽しめるすごい互換機があったんだが・・・
あれ長く持つかな~1万円以上かかる互換機
583 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2016/02/07(日) 00:27:44.87 ID:upR6WZlW [1/6]
誰かディスクシステムをUSB接続する
変換アダプターを試した人っている?

670の正体

678:名無しの挑戦状
16/03/22 19:48:31.42 8P/4n855.net
レベルMAXが役にたつのはドラクエ123と5だけ
熟練度MAXも入れろ!
聖剣2とFFはレベルゲーじゃないから手間
過去ゲーなんだしそこらへんはチート気分味わいたいさ

679:名無しの挑戦状
16/03/22 19:57:39.87 VDnILopt.net
1か月前の書き込み引用って粘着だな

680:名無しの挑戦状
16/03/22 22:05:56.25 21HgFZhR.net
粘着なのは
> 583 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2016/02/07(日) 00:27:44.87 ID:upR6WZlW [1/6]
> 誰かディスクシステムをUSB接続する
> 変換アダプターを試した人っている?
こいつのほうだろ。
いつまでもネチネチとこの話引きずりやがって、見苦しいわ。

681:名無しの挑戦状
16/03/22 22:56:23.86 VDnILopt.net
どっちもどっち

682:名無しの挑戦状
16/03/22 23:12:54.86 J32zzoHv.net
正体がバレたからID変えてコピペしてイカれてるよな。
自分の行動が自爆してんのに気付いてなく1人多数自演やってますアピール。

683:名無しの挑戦状
16/03/22 23:38:57.24 n1pZPrZl.net
172 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2016/03/17(木) 02:04:11.44 ID:i3g9KX12
レトロフリークの色んなソフトが楽しめるすごい互換機があったんだが・・・
あれ長く持つかな~1万円以上かかる互換機
583 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2016/02/07(日) 00:27:44.87 ID:upR6WZlW [1/6]
誰かディスクシステムをUSB接続する
変換アダプターを試した人っている?

679の正体

684:名無しの挑戦状
16/03/22 23:43:20.00 E3XYTzav.net
専 用 の ノ ー ト パ ソ コ ン 用 意 し て ダ ウ ソ し て き た R O M で 遊 ん だ 方 が よ く ね ! ?

685:名無しの挑戦状
16/03/22 23:48:55.95 n1pZPrZl.net
デ ィ ス ク シ ス テ ム を U S B 接 続 す る 変 換 ア ダ プ タ ー で 遊 ん だ 方 が よ く ね w

686:名無しの挑戦状
16/03/23 00:02:40.10 NoCtmC48.net
ゲームにまつわる昔話するとすぐ自治厨が貶しにくるのに、こいつらにはなんも言わないのな。不思議不思議。

687:名無しの挑戦状
16/03/23 00:08:00.38 Eq5lyAGu.net
異常な連中だな
写真もう少し大きく表示改善に期待

688:名無しの挑戦状
16/03/23 00:11:07.07 XQVXq6AF.net
>レトロフリークの色んなソフトが楽しめるすごい互換機
ファミコンのソフトを勝手にレトロフリーク用にするなks

>ディスクシステムをUSB接続する変換アダプター
どこにUSB接続するんだよgm

689:名無しの挑戦状
16/03/23 00:32:21.02 hcAbrPb+.net
ソニー板のキチガイは岡山県岡山市から書き込みか? [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
スレリンク(sony板)
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol111 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(software板)
KDDI au WiMAX回線のアンチ富士通「ワイモマー」監視所 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
スレリンク(smartphone板)
自分は逃げも隠れもしないアピールで自らホストを晒したはいいが、うっかりドスパラと富士通に対する
偽計業務妨害書き込みをしたIDのままホストを晒してしまい逮捕リーチがかかった記念すべきトラウマスレ。馬鹿
118.12.183.139
p5139-ipbfp603okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
p3436185-ipngn19801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
URLリンク(i.imgur.com)
この晒しでこいつが沈黙したのは笑ったけどな

690:名無しの挑戦状
16/03/23 00:35:26.83 UwUTIW0i.net
ワンダースワン対応して

691:名無しの挑戦状
16/03/23 00:50:29.69 BwnJh6zw.net
今日は発狂しているのが居るなw

692:名無しの挑戦状
16/03/23 01:34:12.03 XQVXq6AF.net
レトロフリークも安くなったな
URLリンク(page14.auctions.yahoo.co.jp)

693:名無しの挑戦状
16/03/23 01:47:47.76 AHh3s4ob.net
>>687
スクショの画像サイズ小さすぎだよなー
オリジナルゲームの解像度なのかしら

694:名無しの挑戦状
16/03/23 01:49:57.49 Eq5lyAGu.net
もうNG指定が数人
カセットからの読み込み失敗表示するのに成功してる謎

695:名無しの挑戦状
16/03/23 01:54:31.75 XQVXq6AF.net
>カセットからの読み込み失敗表示するのに成功してる
日本語でおk

696:名無しの挑戦状
16/03/23 01:54:41.32 Eq5lyAGu.net
>>693
中心にぽつんって感じがね
あのサイズが一番安定するのかね
連続表示や並び替え可能の改善期待

697:名無しの挑戦状
16/03/23 01:58:33.88 XQVXq6AF.net
一番安定するって何だよ?
元のエミュの仕様なんだから文句言うなks

698:名無しの挑戦状
16/03/23 02:47:01.02 BwnJh6zw.net
ゲームタイトル表記無しを失敗と勘違いしているのだろうか?

699:名無しの挑戦状
16/03/23 03:13:32.91 Eq5lyAGu.net
>>698
カセットからのセーブデータ取り込み機能のこと
取り込み失敗しましたって下に表示されるけど読み込み出来てるって話

700:名無しの挑戦状
16/03/23 05:54:22.72 +FZCn95E.net
またキチガイが荒らしながら自演してたのかよw
キチガイのなりすましが下手でバレバレだなw

701:名無しの挑戦状
16/03/23 07:12:39.30 I8DWTUb6.net
>>693
アレがオリジナルだよ

702:名無しの挑戦状
16/03/23 07:15:10.40 BwnJh6zw.net
>>700
またお前か

703:名無しの挑戦状
16/03/23 09:44:45.05 p1Ej6paE.net
インストールしたらとりあえずタイトルのスクショにするけど
タイトル画面不明だったりゲーム中に挟まれたりするやつは困るな…

704:名無しの挑戦状
16/03/23 09:50:36.86 AHtwm1fh.net
タイトル出しときたいし悩ましいところだな

705:名無しの挑戦状
16/03/23 12:33:49.07 d6zvu89c.net
ソニー板のキチガイは岡山県岡山市から書き込みか? [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
スレリンク(sony板)
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol111 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(software板)
KDDI au WiMAX回線のアンチ富士通「ワイモマー」監視所 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
スレリンク(smartphone板)
自分は逃げも隠れもしないアピールで自らホストを晒したはいいが、うっかりドスパラと富士通に対する
偽計業務妨害書き込みをしたIDのままホストを晒してしまい逮捕リーチがかかった記念すべきトラウマスレ。馬鹿
118.12.183.139
p5139-ipbfp603okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
p3436185-ipngn19801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
URLリンク(i.imgur.com)
この晒しでこいつが沈黙したのは笑ったけどな

706:名無しの挑戦状
16/03/23 16:53:37.62 0YJyCO4p.net
レトフリのせいかps初期のゲームがおもろい。

707:名無しの挑戦状
16/03/23 18:05:54.98 MPMM4b8u.net
ソニー板のキチガイは岡山県岡山市から書き込みか? [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
スレリンク(sony板)
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol111 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(software板)
KDDI au WiMAX回線のアンチ富士通「ワイモマー」監視所 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
スレリンク(smartphone板)
自分は逃げも隠れもしないアピールで自らホストを晒したはいいが、うっかりドスパラと富士通に対する
偽計業務妨害書き込みをしたIDのままホストを晒してしまい逮捕リーチがかかった記念すべきトラウマスレ。馬鹿
118.12.183.139
p5139-ipbfp603okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
p3436185-ipngn19801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
URLリンク(i.imgur.com)
この晒しでこいつが沈黙したのは笑ったけどな

708:名無しの挑戦状
16/03/23 18:11:26.62 MPMM4b8u.net
p5139-ipbfp603okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
> 118.12.183.139
> > 118.241.249.68 新大久保 mp76f1f944.ap.nuro.jp 
> > 118.241.119.136 新大久保 fp76f17788.tkyc001.ap.nuro.jp 
> > 60.76.225.16 新大久保 softbank060076225016.bbtec.net 
> > 122.24.40.104 新大久保 p1104-ipngn10901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 
> > 153.159.225.14 新大久保 p962014-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
> > 49.98.161.206 新大久保 s661206.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
> > 60.148.71.243 新大久保 softbank060148071243.bbtec.net
> >
> > 221.188.26.158手稲p245158-ipngn5301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
> > 222.146.75.232手稲p620232-ipngn703sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
> > 122.17.59.11手稲p583011-ipngn1402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
この2ヒキは通報または駆除したほうがいいと思うよ
有害にもほどがある
ソニー板のキチガイは岡山県岡山市から書き込みか? [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
スレリンク(sony板)
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol111 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(software板)
KDDI au WiMAX回線のアンチ富士通「ワイモマー」監視所 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
スレリンク(smartphone板)
自分は逃げも隠れもしないアピールで自らホストを晒したはいいが、うっかりドスパラに対する
偽計業務妨害書き込みをしたIDのままホストを晒してしまい逮捕リーチがかかった記念すべきトラウマスレ。馬鹿
p3436185-ipngn19801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
URLリンク(i.imgur.com)
この晒しでこいつが沈黙したのは笑ったけどな

709:名無しの挑戦状
16/03/23 18:19:57.26 Eq5lyAGu.net
PSおもろいとかよく言ってる人定期的にいるけど同一か?
本体の容量約3GBあるけど意外と使うことないな

710:名無しの挑戦状
16/03/23 19:47:47.39 ZkJdkkcM.net
ヒーホーw
2016.03.23
【コードフリーク】秘技コードファイルを更新しました。
URLリンク(www.cybergadget.co.jp)

711:名無しの挑戦状
16/03/23 20:17:47.44 hpc8SRRl.net
>>710
コードがあるってことは
不具合改善できるんだろうか?
ロマサガ2の倉庫バグは改善したのかね?

712:名無しの挑戦状
16/03/23 21:21:30.47 b+g9G5Q6.net
ハードオフでツナイデント3PRO324円でゲット出来た!

713:名無しの挑戦状
16/03/23 21:39:44.18 AHh3s4ob.net
>>701
あれがオリジナルなのかー
720pくらいにアップスケールしたスクショ残したいなぁ
ツイッターとかにアップすると画質悪すぎてビビるw

714:名無しの挑戦状
16/03/23 22:48:14.29 fm9bHdA8.net
コードフリークの
MD用とPCE用とSFC用のxmlファイルをテキストで開くと
改行されておらず、すっごく見づらい
FC用とGB用とGBA用のxmlファイルはテキストで開いても
改行されてていいのだが

715:名無しの挑戦状
16/03/24 00:05:55.69 pTJO152v.net
>>714
そういう時はワードパッドを試す

716:名無しの挑戦状
16/03/24 00:13:28.89 PJ6fSBLX.net
>>712
おめ 安いなw

717:名無しの挑戦状
16/03/24 03:40:12.46 SZBoR/XR.net
>>716 ありがと。憧れのレトフリアケコン生活だわ。
特にGBAのストゼロ3↑でようやくスパコンが不自由なく出せるようになって嬉しいわ
同時押しボタンを使ってないボタンに割振れたら最高なんだけどねぇ

718:名無しの挑戦状
16/03/24 05:23:01.00 ge2d7LxI.net
>>715
ワードパッドで開いたら改行はされてるけど文字化けしてる(´・ω・`)

719:名無しの挑戦状
16/03/24 07:31:18.00 MitmrXvu.net
UTF8でLF改行のファイルはメモ帳とパッドじゃ正常に開けない
TeraPadのインストーラ無し版とか落として使うよろし
サクラエディタでもいいけど何も見ずにインスコすると余計なもん付いてくる

720:名無しの挑戦状
16/03/24 10:16:24.73 77BjYN7N.net
ぬ、SuperFighterTeam版MagicGirlはアンノウンか。

721:名無しの挑戦状
16/03/24 10:55:59.43 ZuN7OskI.net
ゲーム関係って早死にした人多くないかい?
十字キーとゲームボーイの横井とか、ウィザードリィの羽田とか、Dの食卓の飯野とか
堀井さんもDQ7で燃え尽きたみたいな感じだよね
ストレスたまるのかね?

722:名無しの挑戦状
16/03/24 11:04:43.29 PAMupMt4.net
>>717
同時押しあればスパ2Xリバイバルも遊びやすくなるね
3つ同時押しが設定できればダブラリとかも…
4ボタンだとKOF EX2とか遊びやすくなった

723:名無しの挑戦状
16/03/24 11:25:46.23 pJw5Wsar.net
>>721
お前が興味のあるゲーム業界に注目してるから特別そう見えるだけだろ
日本は休みは悪という弊風が未だに続き
あらゆる業界が過労状態で国が疲弊してるんだから

724:名無しの挑戦状
16/03/24 11:42:38.58 wpSuCR9I.net
>>721
横井さんとかは不慮の交通事故だし、
ストレスなんて全く関係なかろう

725:名無しの挑戦状
16/03/24 11:45:49.74 91mZ3EN7.net
>>721
平成生まれの人かな?
その中だと飯野氏だけが若くして病気で亡くなってるけど、横井氏は事故だし、ハネケン氏は元から作曲家でゲームの人じゃないだろう。
業界で括ると芸能界の方がよほど早死にしてる人多いだろうに。

726:名無しの挑戦状
16/03/24 11:49:44.23 vf432LrK.net
>>721
飯野は低糖質ダイエットで死んだ

727:名無しの挑戦状
16/03/24 12:14:15.72 Jc6Gjoxd.net
>>721
いわっちもはやいしな

728:名無しの挑戦状
16/03/24 12:26:19.98 WXj485Ln.net
プログラマーはストレスが溜まりやすいのか自殺多いけどな
あまりの激務でおかしくなる奴もいたっけ

729:名無しの挑戦状
16/03/24 12:41:50.48 bc9fxi/K.net
昔燃えろプロ野球集めてた人のサイトあったけど
今も持ってるんだろうか?それとも捨てたのかな?
気になるわ

730:名無しの挑戦状
16/03/24 12:51:08.21 xNkpD6f2.net
>>714
ブラウザで開いてごらん

731:名無しの挑戦状
16/03/24 16:49:13.08 FQk+88Jw.net
>>721
何回読んでも疑問符しか残らない
ついでにご存命の堀井さんを入れるなよ

732:名無しの挑戦状
16/03/24 18:51:40.62 5qOF+DJA.net
>>714
テラパッド使え

733:名無しの挑戦状
16/03/24 19:29:33.86 un4cXWKC.net
秀丸は?

734:名無しの挑戦状
16/03/24 20:15:34.79 pnO4x4qu.net
4000円でございます

735:名無しの挑戦状
16/03/24 20:23:31.13 tqFgpKG5.net
このスレに多少権力ある人いたら国会議員にでもなってくれよ
公約はゲームを歴史的文化財として扱い博物館を作るという事で、無所属でも若者からかなり支持を集められるんじゃないか?
ついでに何とかして起動確認すら出来てないレトロゲーはどんなにレアでも1,000円以上で売ってはいけない条例みたいのを頼む
特にブックオフ、CDROMのソフトを高く売るならイメージファイルに出来るか位確認してから売れや!
と言いたくなる位にサービス品(ジャンク)のPCエンジンソフトに万円以上の値付けしてるとかアホとしか言い様がない

736:名無しの挑戦状
16/03/24 20:31:15.13 pJw5Wsar.net
メルカリのレトロゲームカテで動作確認出来てないから安く売れって
値下げ迫るクズがいたの思い出したw

737:名無しの挑戦状
16/03/24 20:32:29.08 un4cXWKC.net
と意味不明なことを言っており動機は不明

738:名無しの挑戦状
16/03/24 20:54:22.55 BILfR/AH.net
>>735
ジャンクなのに値段が高いと「動く(読める)から高いのかも?」と
勘違いするお前が悪い。
店の思うつぼw

739:名無しの挑戦状
16/03/24 20:59:12.04 WXj485Ln.net
おまえら文句ばかり言うけど1000円以上のゲーム買わないだろw

740:名無しの挑戦状
16/03/24 21:05:41.16 uFt+Lcq8.net
>>735
あと新作ファミコンソフトや新作スーファミソフトを
ゲームメーカーが作れば需要あるし絶対売れるよねwww
今の見た目だけ綺麗なゲームしかないし
ゲームの本質を楽しみたい人に絶対売れるwww

741:名無しの挑戦状
16/03/24 21:21:51.27 WXj485Ln.net
数百円で高いと言ってるようなおまえらは買わないだろ?

742:名無しの挑戦状
16/03/24 21:27:47.19 2lOaqXGH.net
キャラクターや背景をプリレンダで贅沢に書き込んだベルスク新作なら
10k円位までなら買いたいな

743:名無しの挑戦状
16/03/24 21:34:59.37 tqFgpKG5.net
>>738 いや、欲しくもないし買わないけど、明らかにクソゲーだってわかってるしタイトル書かないが見たら驚愕するぞ?
実際の所言いたいのは売って稼がないといけないのにわざわざ誰も買わない価格で置いてあるということ
↑で書いた例はジャンクをアマゾンのキチガイ新品価格に合わせてるとか・・・何を考えてるんだ?
今時大抵のソフトはプレイ動画をすぐに見られるから評価がデタラメかもすぐに判断出来るというのに
で、何故かアマゾンや駿河屋ですら3,000円近くするソフトを500円設定にしてたり・・・バイトが無能としか思えないんだ
>>740 確かにファミコンやスーファミならドット絵職人も復活でスーファミ末期みたいなクオリティのが
出てきたら盛り上がりそうだよなぁ、もっと楽に開発出来るRPGツクールみたいのを任天堂出してくれないかねぇ

744:名無しの挑戦状
16/03/24 21:51:14.86 pJw5Wsar.net
何から何まで底抜けのアホのおじさんだな
ネタで言ってるならまだしも
>>740
の、そんなわけねーだろという皮肉にまんま乗っかってくる辺り救いが無い
考えが幼稚

745:名無しの挑戦状
16/03/24 21:57:40.57 NYLhdGv7.net
そんなもん出しても絶対売れないわ(笑)
そもそもファミコン世代はそんなもん欲しがらないし
あくまでもリアルタイムで発売されたモノだから価値があるのよ

746:名無しの挑戦状
16/03/24 22:49:13.06 pTJO152v.net
>>714
ノートパッドで開いて名前を付けて保存で、このとき文字コードをansiかunicodeを指定して保存
保存したファイルをさらにワードパッドで開いたら名前を付けて保存でテキスト形式で保存
これなら標準インストールのソフトだけでDOSの改行が付く

747:名無しの挑戦状
16/03/24 23:00:11.64 pTJO152v.net
あともう一回ノートパッドで開いてUTF-8で保存しなおせば
IEとかがXMLとして認識するようだ

748:名無しの挑戦状
16/03/24 23:15:40.34 R8Z/LT/6.net
>>745
この手の人が経営者だったら任天堂もファミコンを発売しなかったなw

749:名無しの挑戦状
16/03/24 23:18:02.53 WXj485Ln.net
何言ってるんだこの馬鹿

750:名無しの挑戦状
16/03/25 00:11:32.79 nwZwt7Lr.net
レトロは所詮レトロだよ。

751:名無しの挑戦状
16/03/25 00:57:03.73 yEGKSAQV.net
ここレトロフリークスレ
毎度のことだけどいい加減理解しなよおっさん達

752:名無しの挑戦状
16/03/25 05:16:14.40 rpbe1gyR.net
聖剣2の武器魔法熟練度数MAXぐらいやらんと話にならん
やはりゲームを理解してない開発者の考えにはうんざりする

753:名無しの挑戦状
16/03/25 06:51:16.09 d0Uhk46/.net
いやいや、お前よりは理解してるだろ

754:名無しの挑戦状
16/03/25 06:56:04.48 mt7Q1xk1.net
欲しい改造コードが無きゃ自分で足せよ。
ネット上になんぼでも転がってるだろ。

755:名無しの挑戦状
16/03/25 07:40:01.14 ndQaffTu.net
レトロフリーク関連は内部改変禁止じゃなかったっけ?
コードフリークは例外って事は無いと思ったのだが

756:名無しの挑戦状
16/03/25 09:15:19.34 Pbcqy9FL.net
FC赤影のコードが反映されない
他にも同様の人いますかね

757:名無しの挑戦状
16/03/25 09:50:11.09 wpz3pJE5.net
>>743
そこまで言うならタイトルと値段書けばいいじゃん
というか、ブコフやらの適当価格設定のお陰で自分の知識が映えるんだけどな
バーコード管理出来るゲームの中古価格は一律でつまんねーぞ

758:名無しの挑戦状
16/03/25 10:09:14.80 70dXUOfJ.net
>>723-728>>731
俺はFC版DQ1をリアルタイムでやっていたから、歳はそれなりだよ
横井は事故だったか
芸能人は早死に多いね。特に歌手は早死にだよね
最近暇になったんで、プログラミングを勉強して自分でSFC版のDQみたいなゲームを作ってみようかと
思ったんだけど、面倒で大変そうだなと思ってね

759:名無しの挑戦状
16/03/25 10:22:52.14 ++FwrLIg.net
あらすじでもあればいいんだが

760:名無しの挑戦状
16/03/25 11:08:20.29 BSGDZ57U.net
RPGツクールでいいじゃないか

761:名無しの挑戦状
16/03/25 11:20:41.60 O+yVDFDQ.net
というか、そんな暇人の近況報告をここでされてもなっていう

762:名無しの挑戦状
16/03/25 11:31:49.18 4R8/BTEL.net
人が多いから良いんだとさ…………
すみわけもくそもねぇなんでスレが分かれてるのか理解しようともしねぇよこういうやつは

763:名無しの挑戦状
16/03/25 18:54:59.52 ynNcLDdu.net
ここか買い物スレしか書く気になれないな
だって他は閑古鳥だもん。無視されるの分かってて書く奴はいない

764:名無しの挑戦状
16/03/25 19:06:57.94 XKwMKsNs.net
だな、反応無い場合も自演で呼び水レスつけるとワラワラ集まってくるからな

765:名無しの挑戦状
16/03/25 19:21:36.07 yEGKSAQV.net
カートリッジへの書き出しがかなり使えるな
特にポケモン

766:名無しの挑戦状
16/03/25 19:54:09.59 eQZaxZ9Z.net
今からポケモンに手を出すなら何を選べば良いのだろうか?
全く遊んだことはないがオッサンだからある情報は目にしてた
昔友人からピカチュウバージョン貰って放置してたのを掘り出したが
レトフリで吸えないバージョンだった

767:名無しの挑戦状
16/03/25 20:02:57.13 7kwCEA5r.net
>>746-747
ありがとう。文字化けもせずきれいに見やすくなったよ。

① .xmlファイルをノートパッドで開いて名前を付けて保存で文字コードをANSIかUnicodeを指定して.txtで保存
② ①で保存した.txtファイルをワードパッドで開いて名前を付けて保存で.txtで保存
③ ②で保存した.txtファイルをノートパッドで開いて名前を付けて保存で文字コードをUTF-8を指定して.xmlで保存

768:名無しの挑戦状
16/03/25 20:38:38.28 DO1qof24.net
どうせなら最新作をやればと言いたいが
レトフリに拘ると中途半端にGBAまでしか出来ない
GBAでは初代のリメイク的なものも出ているが
ピカチュウバージョンに目を付けた辺り古くても構わない、オリジナル、原点に触れたいという気持ちが窺える
それならそこで途切れず最新の環境に引き継げる
DL版、2DSにもくっついてる初代のどれかを買うのがベストバイ

769:名無しの挑戦状
16/03/25 21:16:46.98 7kwCEA5r.net
>>756
自分も初め、同じようにコード使えない状態だったけど
すぐにバージョン違い(CRC違い)なんだと気付いて
.xmlファイルの赤影のところのCRC値を
自分の持ってる赤影ROMのCRC値に書き換えたら
すんなり使えたよ

770:名無しの挑戦状
16/03/25 22:04:34.84 7kwCEA5r.net
コードフリーク対応タイトルの内で、
バージョン違い(CRC違い)によりコード使用できていないもの

FC エレベーターアクション
CRC="FCDACA80"
FC 仮面の忍者 赤影
CRC="28C1D3D5"
SFC スーパーマリオ ヨッシーアイランド
CRC="0F66698B"
SFC 星のカービィ3
CRC="43373AEE"

ウチの持ってるもので確認した限りではこれだけだったけど、
他にも、バージョン違い(CRC違い)でコード使用できていないものはもっと沢山あると思う
ウチのこれら4つは.xmlファイルのCRC値を自分で書き換えて今はコード使用できてる

771:名無しの挑戦状
16/03/25 22:14:47.60 sH8uoM9m.net
>>768
鋭いご指摘、なかなかのやり手と見受けた
アドバイス有り難う、土日で赤辺りを探してみますわ
今さらDL版出るくらいだし、やれば面白いんだろうな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch