【互換機】レトロフリーク23【FC.SFC.MD.PCE.GB他】at RETRO2
【互換機】レトロフリーク23【FC.SFC.MD.PCE.GB他】 - 暇つぶし2ch700:名無しの挑戦状
15/12/15 13:42:21.34 NTxyjzDo.net
ヤフオクでソフトインストール済みでソフト付けてないレトロフリークがあったら全力で通報するんでよろしく

701:名無しの挑戦状
15/12/15 17:06:30.83 QJuhNB0R.net
名前が書いてあるカセットはよく見るけど、
○○おばあちゃんよりって書いてあるカセットを見つけて流石に切なくなった
もう亡くなってるんだろうなあ・・・

702:名無しの挑戦状
15/12/15 17:17:43.14 KSSupAtn.net
ソフトの貸し借りでトラブルはよくあったな
勝手にまた貸ししてボロボロにする奴とか、借りたらもらったと解釈するのか返さない奴とか

703:名無しの挑戦状
15/12/15 17:20:54.48 va3coTFk.net
>>701
婆ちゃんネタには弱いんだぜ
ファイナルファイトやってると後ろからアンタは強いねぇと声掛けてくれたな
スト2とスト2ターボの違いに気付いたのにはビビった

704:名無しの挑戦状
15/12/15 17:25:54.33 sbZLzo81.net
ファイナルファイトタフに名前が書いてあって一万円裸
さぁどうする?

705:名無しの挑戦状
15/12/15 17:57:36.52 HvjtRSNz.net
ファイナルファイトはアケ版以外クソだから100円もいらん

706:名無しの挑戦状
15/12/15 18:33:40.32 KSSupAtn.net
アケ版の残念な劣化移植が多かったよな
ファミコンも最初の頃はドンキーコングとかマリオブラザーズとかに感動したもんだが

707:名無しの挑戦状
15/12/15 18:42:13.16 sbZLzo81.net
レトロゲームはその葛藤が楽しいんだよ
マシンパワーがない中でいかにオリジナルに近付けるか?
NECアベニューの開発記事とか楽しかったわ

708:名無しの挑戦状
15/12/15 18:45:57.84 TQgQa+Sk.net
X68K版ですらキャラ表示数の関係で
完全移植じゃなかったからねぇファイナルファイト。
PS2のカプコンクラシックスコレクションで
ようやく完全移植といえるのになったんだっけか。

709:名無しの挑戦状
15/12/15 18:59:05.93 XpYEz3WF.net
そもそも名前は油で消せる

710:名無しの挑戦状
15/12/15 19:00:53.71 /zUH/QAF.net
ファイナルファイトなんてノウハウ無い時期によくやってる方だわ
移植に不満ならオリジナルだけやってればいい
当時のコンシューマに完全再現なんて求める方がアホだわ

711:名無しの挑戦状
15/12/15 19:04:53.66 /zUH/QAF.net
>>709
何年も経って深く染み込んでるのは表面のしか消せないよ
消してもだいたい痕が残ってるしすぐわかる

712:名無しの挑戦状
15/12/15 19:05:10.56 KSSupAtn.net
ファミコンのドラゴンバスターを新品で買って受けた衝撃は計り知れない・・・
葛藤って言うか、衝撃だったな
PS1版はビジュアルはアケ版そっくりだけど、壁くっつきしていると絶対に跳ね飛ばされなかったり、何か違うし

713:名無しの挑戦状
15/12/15 19:16:54.69 cNsm31c9.net
久しぶりに来たら統失調ニートファシオンが暴れてんなぁw

自演厨ファシオンw  粘着荒らしご苦労w


やられちゃって必死w
頑張れ~ もっと笑わせろや~


いろんな所で騒いで 暴れてるキチガイファオン www

ファシオンw 煽り耐性なすぎてほんとおもしろいなwww

714:名無しの挑戦状
15/12/15 19:29:37.92 HLzHByd6.net
1.5来てるやん

715:名無し募集中
15/12/15 19:35:25.06 sbZLzo81.net
クソ移植を自分なりに噛み砕いて楽しめる広い心を持たないと
X68000は高嶺の花だった
ベーシックマガジンのカラー写真はときめいたわ(笑)
小倉智昭のパソコンサンデーとか意味わからんのに見てたし

716:名無しの挑戦状
15/12/15 19:40:01.75 fUZ3hdW8.net
結局PCはエロゲー目当てだしな
パンチラシーンだけでドピュドピュ抜いてた時代が懐かしい

717:名無しの挑戦状
15/12/15 19:48:07.83 KxM0jZVJ.net
買おうか迷ってるんですが、ホーリーダイヴァー正常にインストールして動きます?
不具合報告には載ってないけど、ちょっとマイナーゲームなんで・・・
遊んでる方いましたら教えて下さいm(__)m

718:名無しの挑戦状
15/12/15 20:43:58.33 L3elw5wn.net
>>706
タカラは酷かったw

719:名無しの挑戦状
15/12/15 21:03:46.83 nlj/mavj.net
>>706
ドンキーコングは2面抜けてるし、マリオはゲーム性は問題なかったけど
亀が小さくてひっくり返った時にさなぎみたいでしょぼいと思ってたよ
帰ってきた~は感動したけど

720:名無しの挑戦状
15/12/15 21:52:01.56 mVl6E5v2.net
バージョン1.5で遅延解消だろうな。

721:名無しの挑戦状
15/12/15 22:30:11.73 MRQHGZOp.net
>>486
データベースのデータが壊れたんじゃないの

722:名無しの挑戦状
15/12/15 22:34:49.69 KSSupAtn.net
>>718-719
タカラってハリアーとかか
マリオの亀みたいに見えるものは、甲羅を脱ぐから亀そのものでは無いな
あれは甲羅を背負い込んだ亀以外の何かだ
FC版ばっかりやっているとなかなか気付かないね

723:名無しの挑戦状
15/12/15 23:22:21.48 36BI4zsE.net
1.5来てないやん。

724:名無しの挑戦状
15/12/15 23:49:10.29 hJ1El+AY.net
レトロフリークって、メガCDは刺しても正常動作しない?
動作するならメガCD本体とシルフィードを秋葉原で買ってくるんだが

725:名無しの挑戦状
15/12/15 23:51:30.75 wmE50Cx9.net
>>724
メガCDをどこに差すんだよ

726:名無しの挑戦状
15/12/15 23:55:10.71 b9iH6446.net
アケ版とFC移植版ですごい印象深かったのは魔界村かな
ファミコン版だと異常にむずかったのにアケ版だとすげえ簡単

727:名無しの挑戦状
15/12/16 00:10:26.99 ZH+hJnbk.net
>>724
お前はもう少し落ち着いた方がいい
得体の知れない成分入りの糞高いシャンプーとか買わされるぞ
>>726
ファミコンの魔界村は確かに難しいがコンテニューやステージセレクトなど
家庭用ならではの配慮が備わってる辺り
絶対に通してプレイしなければならないアクションよりは簡単だと思う

728:名無しの挑戦状
15/12/16 00:12:26.44 B4sRutLH.net
闘いの挽歌はAC版が鬼の難易度

729:名無しの挑戦状
15/12/16 00:12:59.23 jmU+iICl.net
>>719
海外版のWiiのマリオ25周年(だったかな?)に2面入れたファミコン版が
プリインストールされてるとか

730:名無しの挑戦状
15/12/16 00:19:08.39 crXojRlQ.net
FC版闘いの挽歌はちょっと慣れると、ノーダメクリア出来るくらい緩いw

731:名無しの挑戦状
15/12/16 00:36:18.79 9LyVSw5S.net
昔ながらの死んでパターンを覚えるゲームだからな闘いの挽歌

732:名無しの挑戦状
15/12/16 00:42:35.39 zBzNWxr0.net
昔のカプコンはアーケードの方が難しいゲームが多かったな
トップシークレットやエグゼドエグゼスあたり

733:名無しの挑戦状
15/12/16 00:45:15.46 Y4aAPPDo.net
エグゼドエグゼスは俺に
STGはコンテニューをしてはいけないゲームだと教えてくれた偉大なるソフトだ
だから今でも1面番長

734:名無しの挑戦状
15/12/16 00:49:35.24 4xbqkJbX.net
エグゼドはある程度粘れるようになればそのまま1000万+αまですぐいけるヌルゲー

735:名無しの挑戦状
15/12/16 00:53:01.90 Y4aAPPDo.net
FC版はエグゼドエグゼスが出てこないんじゃなかった

736:名無しの挑戦状
15/12/16 00:57:08.20 zBzNWxr0.net
初期カプコンはFC1942も酷かったな
BーWINGやエクセリオンの方がよっぽど面白かった

737:名無しの挑戦状
15/12/16 00:58:29.35 9LyVSw5S.net
エグゼドエグゼスはファミコン版しか知らなくて、数年後AC版を見てその格差に衝撃を受けたゲームだったなあ

738:名無しの挑戦状
15/12/16 01:02:18.41 XSUAPi11.net
>>705
俺もそう思う
初代至上主義じゃないけど、あれ以降に発売されるタイトルは何故初代のあの爽快感を再現できないのか
ぶっちゃけ、メタルスラッグ的に新規ステージを追加するような形の続編でもいいから
初代のプレイ感を再現した新作を遊びたい
でもタフはオート2Pとのプレイはちょっと楽しいよね、敵の画面内に出てくる数も少し多いし

739:名無しの挑戦状
15/12/16 01:42:24.68 ZH+hJnbk.net
何にでも頭の固い原理主義者はいるが
単に視野狭窄なだけだよな
オリジナルが消えたりするわけでもないしそこから出てこないでほしい
それぞれの場所で楽しんでいる連中に噛みつくしかできないんだから

740:名無しの挑戦状
15/12/16 01:55:58.44 Mbsa3Z63.net
ここでひとつマイティファイナルファイトでもやって心を落ち着けようじゃないか

741:名無しの挑戦状
15/12/16 02:14:38.46 KajwcPk3.net
ファミコンのゼビウスが出た時はお祭りだったなぁ

742:名無しの挑戦状
15/12/16 02:44:33.04 RDSmFg6S.net
ファミコンのゼビウス
レトロフリークだとソフト連射が噛み合わなくて弾でーへん

743:名無しの挑戦状
15/12/16 03:47:51.59 dm/l0nN1.net
2やタフはせっかく二人同時プレイができるのに、打撃音が劣化してしまった
1の打撃音になるパッチがあればいいのに

744:名無しの挑戦状
15/12/16 03:53:24.12 /iG45Af7.net
USBさすところ3つしかないですが4人対戦ってできるんでしょうか?ハブとかで増設可能?

745:名無しの挑戦状
15/12/16 04:04:47.33 b4cMH9H1.net
FC Xevious Alternative好き

746:名無しの挑戦状
15/12/16 04:45:43.71 /b+rHxkG.net
>>744
YES

747:名無しの挑戦状
15/12/16 05:13:53.24 dHPrhNYz.net
>>717
いまさっきちょっと遊んでみたけど問題なさそうだったよ
それよりもパックインタイム動かない・・orz

748:名無しの挑戦状
15/12/16 05:32:46.60 vl2V6vHG.net
ファザナドゥやるかな

749:名無しの挑戦状
15/12/16 06:59:06.32 72BiRhzw.net
たまげたなぁ…。
ファシオンって池沼にも程があるな

池沼・ファシオン自分で荒らして”他の人”だって誤魔化したんだけど
数年くらい前にもやらかしてたし まぬけだから直ぐバレて暴れてるらしい

池沼・ファシオンやらかし多すぎw

●自演の失敗
●名前欄の失敗
●トリ、アンカーもまともに付けられない
●知ったかドヤ顔のくせに”語彙力”はググる事
●ばれてるのに他人のふりしてばっくれる
●めくらで、はっきり書いてあっても見えない
●加害者のくせに被害者面して人のせいにする




>加害者のくせに被害者面して人のせいにする
>加害者のくせに被害者面して人のせいにする
>加害者のくせに被害者面して人のせいにする

750:名無しの挑戦状
15/12/16 07:39:58.41 IPb9m+ZK.net
徐々にレトロゲースレになりつつあるな
次回アプデとギアコンまでマッタリしますか

751:名無しの挑戦状
15/12/16 07:52:17.32 jmU+iICl.net
おばきいのパクリ記事酷えなw
毎回どっかからパクってきた記事で小遣い稼ぎ

752:名無しの挑戦状
15/12/16 07:54:29.76 N3uN4KGG.net
誰だよ 変な話題持ち込まれても困る

753:名無しの挑戦状
15/12/16 07:57:35.68 jmU+iICl.net
URLリンク(twitter.com)
こいつ

754:名無しの挑戦状
15/12/16 08:01:17.58 B9aWgZIk.net
酷えのはお前の頭皮だろ

755:名無しの挑戦状
15/12/16 08:04:07.23 1CkijuiN.net
ひでー記事だな
だれかここでベストチョイス書いてくれ

756:名無しの挑戦状
15/12/16 08:14:00.78 N3uN4KGG.net
だから持ち込んでくんなって言ってるんだが…お前の呟きここに書き込まれても困る

757:名無しの挑戦状
15/12/16 08:17:00.44 jmU+iICl.net
クズがいるなぁと思っただけで何が逆鱗に触れるのか?
そもそもお前の板でもねーべ

758:名無しの挑戦状
15/12/16 08:18:08.66 Xrhf6OZ9.net
個人粘着するクズばっかりだなここ
40付近のおっさんにもなって文句の1つも直接言えないのかw
他所で晒して自分の手を汚さず荒らしてもらおうなんて陰湿だなぁ
まあそいつの記事なんて読む気も無いが

759:名無しの挑戦状
15/12/16 08:19:40.79 N3uN4KGG.net
>>757
カス同士ツイートしてろ

760:名無しの挑戦状
15/12/16 08:31:31.12 jmU+iICl.net
晒したのは誰だよって聞かれたからで荒らしてもらおうなんて思ってないよ
パクリ記事書いてるクズがいるって注意喚起だけで
というか本人ここ見てるだろうから目に止まってやめてもらえればと

761:名無しの挑戦状
15/12/16 09:01:47.37 5Eb2YVDr.net
たまげたなぁ…。
ファシオンって池沼にも程があるな

池沼・ファシオン自分で荒らして”他の人”だって誤魔化したんだけど
数年くらい前にもやらかしてたし まぬけだから直ぐバレて暴れてるらしい

池沼・ファシオンやらかし多すぎw

●自演の失敗
●名前欄の失敗
●トリ、アンカーもまともに付けられない
●知ったかドヤ顔のくせに”語彙力”はググる事
●ばれてるのに他人のふりしてばっくれる
●めくらで、はっきり書いてあっても見えない
●加害者のくせに被害者面して人のせいにする




>ばれてるのに他人のふりしてばっくれる
>ばれてるのに他人のふりしてばっくれる
>ばれてるのに他人のふりしてばっくれる

762:名無しの挑戦状
15/12/16 09:22:26.45 RJ6PdW0w.net
>>760
お前のやってるのはただの荒らし行為
さっさと回線切って首つって死ね

763:名無しの挑戦状
15/12/16 09:38:02.64 RtEjiTUO.net
当時借りパクされたマッハライダーを買って久々に遊んだけど
いま遊んでも爆発してバラバラになってまた合体するとこで笑ってしまう

764:名無しの挑戦状
15/12/16 09:52:12.10 cO8MGN3/.net
最後散るのがいいんだよね

765:名無しの挑戦状
15/12/16 09:57:33.60 zBzNWxr0.net
任天堂レースゲーではぶっちぎりで糞ゲーだったな

766:名無しの挑戦状
15/12/16 11:24:42.40 qe7t+PwQ.net
回線で首をって10年ぶりぐらいに見た
有線LANの時代の言い回しだろ

767:名無しの挑戦状
15/12/16 11:25:37.89 NvfPDdb6.net
ディスクシステムRAM吸ったけど起動しねー
ver.1.0なら動くん?

768:名無しの挑戦状
15/12/16 11:34:06.09 I5K50WHt.net
>>767
>>1 のwikiみれ

769:名無しの挑戦状
15/12/16 12:29:47.53 JeXVNvHH.net
報告既にあるが俺もFCゴエモン外伝読み込めんな

770:名無しの挑戦状
15/12/16 13:08:48.42 Fm4dGsSn.net
あんた(ファシオン)必死すぎるけどなにされたの?

書類送検されたと自白


自滅する書類送検された違法ダウンローダーであった ファシオン君w

771:名無しの挑戦状
15/12/16 13:33:42.86 m7+GM88/.net
>>744
>>1の限界スレに書いたけど
USBハブに5つまで繋げてプレイ可能
ただキーアサインのプロファイルが1つしか選べないみたいだから
同じパッドを人数分用意した方がいい

772:名無しの挑戦状
15/12/16 16:40:08.78 /iG45Af7.net
>>763
URLリンク(youtu.be)
なにこれ・・・

773:名無しの挑戦状
15/12/16 17:20:01.52 MbrKI61a.net
>>772
だから何?!

774:名無しの挑戦状
15/12/16 18:44:39.37 hbPkB2Vx.net
久しぶりに来たら統失調ニート ファシオンがまだ暴れてるんだなぁw

自演厨ファシオンw  粘着荒らしご苦労w


やられちゃって必死w
頑張れ~ もっと笑わせろや~


いろんな所で騒いで 暴れてるキチガイファオン www

ファシオンw 煽り耐性なすぎてほんとおもしろいなwww

775:713
15/12/16 20:04:30.16 Dc17vRtS.net
>>747
ありがとうございます 吸い出せるんですね
RetroN 5だと比較的新しいファーム(v2.3 BETA 2)でも、ホーリーダイヴァー(NES)は
不可らしいので、半分諦めてました
(URLリンク(retrogamerryan.com))
ステートセーブで3面以降に進めそうですw

776:名無しの挑戦状
15/12/16 20:07:46.45 wIwE9KrQ.net
熱対策で本体を縦置きにしたくて、なんかいい感じの台がないかなーと100均行ったら
まな板立てが本体にジャストフィットしてわろたw
もう少しで数日前から目を付けてた
1000円以上するスマホスタンド買うとこだったぜ、危ねぇw

777:名無しの挑戦状
15/12/16 21:48:47.21 CStqOWEs.net
ファルシオンが人気あるのかな。

778:名無しの挑戦状
15/12/16 22:23:48.29 II57azuD.net
修理に出したら、現在二週間ほどお待たせすることになりますと言ってた割には
一週間で交換品が届いたわ。グッジョブ。

779:名無しの挑戦状
15/12/16 22:41:16.54 MlI9Wkaq.net
pcエンジンパッド設定6ボタンできるみたいだけど
実際該当するゲームあるの?

780:名無しの挑戦状
15/12/16 22:46:08.14 I5K50WHt.net
あれは確かストII’のために作ったボタン
他の対応は覚えてない

781:名無しの挑戦状
15/12/16 22:46:18.24 GPP/A2rw.net
スト2ダッシュとか

782:名無しの挑戦状
15/12/16 22:46:58.52 zerRRb2i.net
スト2ダッシュ
あとはCDROM2系でいろいろだから
レトロフリークでは他に思いつかないな…

783:名無しの挑戦状
15/12/16 22:54:20.31 Nlhy333i.net
熱対策用にレトロフリークで遊ぶ時にはこれに乗せて、下にUSBファン置いてプレイしてるよ。リンク先にファンとスイッチがあったから、まとめて買ったよ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

784:名無しの挑戦状
15/12/16 22:57:14.95 I5K50WHt.net
これに近いのだったら100均で売っているな

785:名無しの挑戦状
15/12/16 23:02:54.85 Nlhy333i.net
>>784
多分100均で探せばありそうだね。

786:名無しの挑戦状
15/12/16 23:03:20.90 /iG45Af7.net
なんでキッチン用品と一緒によく買われてる商品がUSBファンなんですかねぇ・・・

787:名無しの挑戦状
15/12/16 23:04:35.33 7GF0RHCt.net
熱気になるならペルチェ素子の板にでも乗っけとけばええんよ

788:名無しの挑戦状
15/12/16 23:07:05.56 arThIWYB.net
消えた黄金キセルか
セーブデータ残ってるかな

789:名無しの挑戦状
15/12/17 01:09:48.71 EtVxR12Pl
イースIVが一応6ボタンパッド対応してたな
2ボタンでも何も不都合ないけど

  1 魔法使用
  2 コマンドウィンドウを開く
  3 アイテム画面の呼び出し
  4 装備画面の呼び出し
  5 セーブ画面の呼び出し
  6 ロード画面の呼び出し

790:名無しの挑戦状
15/12/17 01:09:31.44 ibZ8Ovfo.net
ホリのVITATV用スタンドとかいけるかもね

負けプレでFF3~6みたいなので「良い」以上を4本買ったけど汚れや傷が表記以上に酷いの多い
やっぱレトロゲームは見て買わないと駄目だった。。。。もうあんまり売って無くて辛い

791:名無しの挑戦状
15/12/17 01:35:34.42 2hXHd4Dc.net
BIGFANは冷却効果は抜群だがレトフリに使うにはうるさいからおすすめできんぞ
こんな小さい本体なら100均のUSB扇風機でも十分キンキンに冷えるだろう

792:名無しの挑戦状
15/12/17 01:52:29.45 eWTk6pS4.net
>>791
スイッチ付けたら、風量弱く出来るよ。音も静かになる。

793:名無しの挑戦状
15/12/17 04:17:41.16 D3eOELdT.net
レトロフリークのくっきり画面に慣れたら実機がしょぼく感じてアホらしくなった。
遅延とかあるらしいけど、
個人的にこのくっきり表示の前にはどうでもいいレベルだな。
まさにレトロゲームのHDリマスターだよ。

794:名無しの挑戦状
15/12/17 04:21:42.83 fs9UX/uF.net
実機+アプコンという選択肢は無いの?

795:名無しの挑戦状
15/12/17 05:02:54.06 YPp3dzHG.net
それはノイズ入る

796:名無しの挑戦状
15/12/17 05:08:19.14 EqD9UkN/.net
ケーブルが悪いんじゃね?
アプコンが安物でも駄目

797:名無しの挑戦状
15/12/17 05:35:48.20 4Dwp3vqr.net
高級なアプコン買うぐらいならレトロフリーク買ったほうが良いわな

798:名無しの挑戦状
15/12/17 05:41:34.61 YPp3dzHG.net
ファミコンカセットによってノイズが変わるからなんとも言えん
XRGB-3
PS2つないだ時は良好

799:名無しの挑戦状
15/12/17 05:42:26.98 EqD9UkN/.net
高級アプコンが買えない人向けのおもちゃ、それがレトロフリークス

800:名無しの挑戦状
15/12/17 05:42:41.32 YPp3dzHG.net
画質にこだわるならエミュのほうがいいよ

801:名無しの挑戦状
15/12/17 05:47:54.78 YPp3dzHG.net
PS2はHDMI出力できるんだが
テクモアーケードなんちゃら スターフォース入ってる奴
は表示できない
解像度が特殊なんだろな
そんな時にコンバーターがいる

802:名無しの挑戦状
15/12/17 06:35:30.00 2E8BFBHJ.net
たまげたなぁ…。
ファシオンって池沼にも程があるな

池沼・ファシオン自分で荒らして”他の人”だって誤魔化したんだけど
数年くらい前にもやらかしてたし、まぬけだから直ぐバレて 暴れてるらしい

池沼・ファシオンやらかし多すぎw

●自演の失敗
●名前欄の失敗
●トリ、アンカーもまともに付けられない
●知ったかドヤ顔のくせに”語彙力”はググる事
●ばれてるのに他人のふりしてばっくれる
●めくらで、はっきり書いてあっても見えない
●加害者のくせに被害者面して人のせいにする




>加害者のくせに被害者面して人のせいにする
>加害者のくせに被害者面して人のせいにする
>加害者のくせに被害者面して人のせいにする

803:名無しの挑戦状
15/12/17 07:12:00.31 Z3tG8tky.net
>>799
レトロフリークス?

804:名無しの挑戦状
15/12/17 07:36:32.94 usrJStZf.net
>>803
昔の奇形児の事だろ

805:名無しの挑戦状
15/12/17 08:32:00.74 eSGoE8lw.net
画質か…
FC(NESRGB搭載)・MD(RGB)+ FRAMEMEISTERならレトフリと同等。
しかしSFCお前はダメだ。元のRGB出力がお粗末なのでレトフリの圧勝。

806:名無しの挑戦状
15/12/17 08:45:03.89 GjKedgHy.net
レトフリをHDMIでフレマイ繋i
で1080に引き延ばしてみたけど
さらに綺麗になるを特にGBA

807:名無しの挑戦状
15/12/17 09:38:10.92 NNUr4rsZ.net
>>806
申し訳ないが日本語でおk

808:名無しの挑戦状
15/12/17 09:39:16.34 CEd35p+0.net
実機はインストール機能無いし、セーブ機能はソフトの電池次第だし、倍速無いし、
本体複数の配線から解放されないし、コードフリーク機能無いし、今更もう押し入れから引っ張り出すほどの魅力は無いなw
わざわざ映像をクリアにする配線を繋げる機器を買ったりするよりPCEソフトとかを買った方が良いよ
非対応ソフトの水戸黄門やポートピアとか遊ぶのには必用だけど、さすがにもう一度最初から遊ぶ気にはならない

809:名無しの挑戦状
15/12/17 10:20:48.62 2b5YIGt/.net
レトロゲーム本体は部屋のインテリアになってる
ガラスケースに並べると感慨深い

810:名無しの挑戦状
15/12/17 10:58:30.78 ncwJnIuR.net
たまに本体も通電しといた方がいいよ
死んじゃうよ
逝っちゃうよ

811:名無しの挑戦状
15/12/17 10:58:37.87 3I261GLv.net
本体はでかすぎるなー。
ちょっと前にガシャで本体フィギュアあったけど、PCEも出して欲しかった

812:名無しの挑戦状
15/12/17 11:32:52.10 TIaVQ62q.net
ヤマブラあと2週間
大晦日にクロネコくるのか!?

813:名無しの挑戦状
15/12/17 12:02:50.28 GjKedgHy.net
720pのPS3ゲームをフレマイで1080にすると綺麗になるやん
レトフリもそれと同じ

814:名無しの挑戦状
15/12/17 12:03:11.88 E0mes1bH.net
>>805
そこはJr改造で

815:名無しの挑戦状
15/12/17 12:28:49.21 FQrv7QuE.net
へーPS2のUSBからHDMI取れるんだね

816:名無しの挑戦状
15/12/17 13:15:48.92 SZS/U6Q1.net
シリコンスプレーと接点復活剤なら滑りやすさではシリコンスプレーのが良いんだろうけど
ずっと使っていく上で
シリコンスプレーは端子に影響与えないかね?

817:名無しの挑戦状
15/12/17 13:40:14.34 SCerFfTg.net
端子は兎も角、プラに影響出るのもあるから、使うときには気をつけたほうが良い

818:名無しの挑戦状
15/12/17 13:43:19.41 hHg2DTz7.net
いやいやいやなんでプラに影響あんだよw
適当なこと言うなよw

プラスチックの部品滑りやすくするのにもシリコンスプレー使うわ

819:名無しの挑戦状
15/12/17 13:45:34.75 3I261GLv.net
はずかしいな

820:名無しの挑戦状
15/12/17 13:50:53.72 3I261GLv.net
一応調べてみたら、接点復活剤でもプラ傷めないやつもあるみたいね
しかし、特に明記無いものだとプラや基盤溶かしたりするから注意したほうがいいよ

821:名無しの挑戦状
15/12/17 13:55:01.41 Oq1ubcou.net
一流のレトロゲーマーなら両方持ってると思うぞ
ハケ式だろうがスプレーだろうが常備。

822:名無しの挑戦状
15/12/17 14:22:42.69 hHg2DTz7.net
>>820
接点復活剤って名が付いてるのは大体そう
質問者はシリコンスプレーに付いて聞いてると読めるんだが違うのか?

823:名無しの挑戦状
15/12/17 14:30:12.29 kHEKOLG5.net
キチガイ ファシオンのひどい自演をみてしまったw


ファシオンのキチガイこのスレほとんどあぼんだから見えてないって言って頑張ってるんだろうw
(実際は、気になって気になって見てるのにw)
自分だけが見えてないって言って頑張ってると思ってる滑稽さったらないなw
バカ丸出しなのになw ファシオンのキチガイはwww

824:名無しの挑戦状
15/12/17 14:32:58.35 UD/uG1L0.net
>>822
結局接点復活剤はプラスチック傷めるのか?傷めないのか?

825:名無しの挑戦状
15/12/17 14:47:51.04 oGDCczZQ.net
接点復活剤は端子の汚れ落としだからね
シリコンスプレーは潤滑剤だし、そもそも用途が違う

826:名無しの挑戦状
15/12/17 14:51:34.01 oGDCczZQ.net
ってかステマじゃないけど、迷ったらKUREの買っとけばいいよ
昔っからあるメーカーで一番信用できるところだし

827:名無しの挑戦状
15/12/17 15:03:40.96 d2HhlpC0.net
ていうかクレだから大丈夫ってのはちょっと...?
シリコンスプレーにもプラスチックに使える奴なら大丈夫なんだろうか?ってのが疑問
経年劣化とかが不安なんでね
本体の端子側の

828:名無しの挑戦状
15/12/17 15:04:50.10 EX6gm09k.net
電子基板に塗るんだからサンハヤト一択だろ何言ってんだ。

829:名無しの挑戦状
15/12/17 15:09:44.55 aP8hMN26.net
鉱油・溶剤等を含んでいなければなんでもok
糞高い商品に騙されるな ホムセンの200円以下でも効果は同じ
無溶剤 って書いてある商品なら安心して使え

830:名無しの挑戦状
15/12/17 15:30:50.49 z/0UCv2i.net
話に挙がってた新型ホリファイティングコマンダー買ってみた
URLリンク(www.hori.jp)
レトロフリークにつなげてみたけど、事前の予想通りでPCモードでは認識せずで
PS3/4モードなら認識して操作可能だった
コンフィグ上は真ん中のPSボタンも認識してボタンも割り当て出来たんだけどゲーム内では反応しなかった
コントローラーのモード設定によるかもしれないけどまだ深く調べてはいない
操作性の方は、PCEスプラッターハウスの順逆スライディングと
PCEスト2ダッシュの昇竜拳コマンド試してみたけどなかなかいい感触
遅延とかそういうのは手持ちソフトではどう測ったらいいのかよくわからないから
自分の体感だけど、波動昇龍拳はかなり出しやすいから入力反応自体はいいほうだと思う
さすが格ゲー専用と謳ってるだけはある
STGはPCEガンヘッドやってみたけど問題らしい問題はなし
今まで削り加工施した付属コントローラー使ってたけど、これは気に入ったわ
付属コンは2P側で使うことにした

831:名無しの挑戦状
15/12/17 15:37:32.50 d2HhlpC0.net
PS2の真みたいな
アナログ位置のコントローラーが欲しい

832:名無しの挑戦状
15/12/17 15:58:31.14 T7NzJUvl.net
>>830
レポG.J!です

833:名無しの挑戦状
15/12/17 17:34:32.48 bY57m3uv.net
ファシオンファシオンうるせーよ
何ヶ月も前から。
キチガイかよ、コピペしてるやつは。

ファシオンってどこの誰だよ
身内喧嘩はツイッター上でやれよ、アホが

頭いかれてんのかよ

834:名無しの挑戦状
15/12/17 17:37:48.83 GjKedgHy.net
なぜ32Xは対応していにゃいのか

835:名無しの挑戦状
15/12/17 17:43:49.67 aaH165Mu.net
>>830
レポとかはレポスレに
もうこのスレ落ちちゃうしね

836:名無しの挑戦状
15/12/17 19:15:13.90 7+jhotSv.net
お前 毎日わざわざID変えて ご苦労なことだ やらかし ファシ オン チュン太郎(笑)



キチガイ ファ シ オン したらばでも大暴れしてBANされw
昨日はショックか ビビってたのかで静かだったけど
また暴れだしたぞw チキン ファ シオンw





チキン ファシオン チュン太郎
クソ ワロタw

837:名無しの挑戦状
15/12/17 19:21:44.94 UD/uG1L0.net
ファシオンって例のk5ってやつと同一人物?
もしそうなら2ちゃんねらー総力をあげて潰すが?

838:名無しの挑戦状
15/12/17 19:30:58.52 7+jhotSv.net
たまげたなぁ…。
ファシオンって池沼にも程があるな


youtubeの再生数がだいぶ増えたって大喜びしてるよ こいつwww





統合失調症乙


病院行って来い おまえ

839:名無しの挑戦状
15/12/17 20:07:37.13 FmfDLPQn.net
ドラクエ5をじっくり長い時間やってたら頻繁にフリーズしだして本体が熱くなってた
最初のフリーズが勝手に物語が進むシーンで時間の経過を表現してるシーンだったから
フリーズしても、そういう演出なんだろうと二分くらいそのまま画面見てた

840:名無しの挑戦状
15/12/17 20:12:53.05 4PN4cyy+.net
寒い冬に熱暴走するとか来年の夏にどれだけのレトロフリークが死亡するのか
おまえら来年壊れたらまた買うの?

841:名無しの挑戦状
15/12/17 20:18:37.33 RMVY9bXi.net
最近になって発熱フリーズ頻繁にある
ファンとかで強制冷却すれば解消されるんかな?
クイックセーブし忘れて(涙

842:名無しの挑戦状
15/12/17 20:20:51.91 PzyGiPsE.net
>>835
それで勝手に他人のレスをそのスレにコピペするとかお前クズ過ぎるだろう

843:名無しの挑戦状
15/12/17 20:21:29.18 RMVY9bXi.net
って、不具合全く無いラッキーな人いるの?
アダプタ新品交換済み何だが
来年まで本体持つのか?マジで不安です

844:名無しの挑戦状
15/12/17 20:27:48.04 GjKedgHy.net
GBA版メタルスラッグやりたいにゃぁ・・・

845:名無しの挑戦状
15/12/17 20:29:31.30 pXuCXG/T.net
壊れたら新しいの買うの?てよくみるけど
壊れたら普通に修理に出すわ新しいの買うわけないだろ

846:名無しの挑戦状
15/12/17 20:46:53.33 Q4yLuXul.net
フォールアウト4買ってきたけどとりあえずインストールだけして
邪聖剣ネクロマンサーのレベル上げ中

くっそ長い覚醒の言葉(パスワード)が必要ないレトロフリークマジありがてえ

意外とPCエンジンも最初は正常に認識しないヤツあるな

847:名無しの挑戦状
15/12/17 20:48:28.54 ceoX+KYB.net
どうせこんなもん修理出したら諸々で1万はとられそうだな。
なんとか10年ぐらいノートラブルで使いたい。

848:名無しの挑戦状
15/12/17 20:48:54.75 4PN4cyy+.net
>>845
修理代1万円以上かかっても修理するの?

849:名無しの挑戦状
15/12/17 20:50:10.82 eSGoE8lw.net
迷ったらこれ

サンハヤト ニューポリコールキング
URLリンク(www.amazon.co.jp)

850:名無しの挑戦状
15/12/17 20:52:17.42 Q4yLuXul.net
>>849

俺もこれだわ
今まで最初は認識しなかったソフトもスーパー桃太郎電鉄1本を除いて
全て認識されるようになった
すげえよ

851:名無しの挑戦状
15/12/17 20:56:22.09 N11fgGPP.net
>>830
池袋のヤマダ、ビックには置いてなかったな。
早く俺も試したいんだけど。

852:名無しの挑戦状
15/12/17 21:02:01.32 LSpTx1C9.net
>>843 購入当初はフリーズしてたけど、
バージョンアップでしなくなった。
ピンとれなんかも事前の清掃、コンタクトスプレーで問題なし

853:825
15/12/17 21:05:40.41 z/0UCv2i.net
>>830なんだが、限界スレの方が主な報告場所だったんだな
今までこのスレにいろいろ書き込んでたけど初めて気がついたわ
転載もしてくれたようで全然気が付かなかった、申し訳ない

以後動作報告はあっちでするよ

854:名無しの挑戦状
15/12/17 21:41:45.08 4HRPa7Kv.net
>>830
人柱おつ!
買おうかな
メガドライブ用に最適すぎるよな

855:名無しの挑戦状
15/12/17 21:43:21.55 4HRPa7Kv.net
>>853
いや、ここでいいよ
スレ立てたアホが1人で騒いでるだけ

856:名無しの挑戦状
15/12/17 21:48:26.97 I3SIj7Rl.net
そのコントローラー前バージョンの奴持ってるけど、
十字キーベコベコ系じゃない?

857:名無しの挑戦状
15/12/17 22:18:41.35 OW9EYt9p.net
>>840
何を言ってるんだ?、その頃には2・改・新・のどれかの名前で新型が出てるだろw

俺はもちろん買うw

858:名無しの挑戦状
15/12/17 22:44:48.67 z/0UCv2i.net
それなら、調べた範囲で報告してみる
あれから色々いじってみたけど、PS3/4モードどちらでも体感上大きく違うと
感じることは無かったのでどっちでも
真ん中のPSボタンについては、コントローラーで言うところの
セレクトボタンやRUNボタン、ABXYLRとかのゲームボタンを割り当てると反応しないけど
HOMEボタンなら動くので素直にHOMEボタンを割り当てがスマート
これは旧ホリファイティングコマンダー系と一緒かな?
とりあえずPCEスト2ダッシュは、難易度★4リュウ使用で
サガットまでノーミスだったけどベガに1-2で負けたくらいにはスムーズに戦えた

859:名無しの挑戦状
15/12/17 23:08:11.18 Wz1Rw9rA.net
>>839
熱くなるのはほぼ不良個体と見て交換してもらうべし
交換された良品は全く熱くならなかったから

860:名無しの挑戦状
15/12/17 23:15:33.61 z/0UCv2i.net
>>854
メガドラはサンダーフォース3,4しか持ってないうえに下手だから参考にだけど
プレイするにはいいと思う
ただ、俺の手指の形が悪いのか、左手のホールド位置が
イマイチわからず、長くプレイすると左中指の第2関節横が裏のモールドに
若干当たって痛い事が判明
長く持ってると、意外と気になるので対策検討中

>>856
十字キーの押し具合はかなりマイルドで個人的には好みの感じ
付属コンのベコベコは触っただけでウンザリで論外
内部削り加工した付属コンはスーファミ純正と同じか劣るくらい
ホリファイティングコマンダーのフィーリングはスーファミ純正より上
と感じた

入力反応は素晴らしいけど、形に若干個人差出るかもしれない
買おうと思ってる人は、出来るなら一回握ってみたほうがいいかも
ただ、デモ機とか気軽に触れるような店ってあるかな?

861:名無しの挑戦状
15/12/18 00:35:45.63 f68HftkX.net
>>853
ログ流れるから向こうの方が嬉しい
なかなか良さそうね

862:名無しの挑戦状
15/12/18 00:40:59.79 f68HftkX.net
SFCのスト2をPS3純正コンでやると若干波動昇竜が出しづらいから
ホリの方が上を行くのか

863:名無しの挑戦状
15/12/18 01:25:53.73 PVX9yh73l
RPGツクールの新しいのが出たな
レトフリを使ってSFCのRPGツクール2でもやってみるか
データ生きてろよー

864:825
15/12/18 01:20:12.59 piZC5dGm.net
>>861
試しにこっちで報告してみたけど、確かに長くなってしまったから
今回はこれで最後にして、以後はあっちでやってみるよ

操作感は結局は個人の好みの問題になるからホリが上かどうかは言えないけど
俺の未熟さでも咄嗟の昇竜拳が反応してくれるというだけでかなりいい

参考重量は
付属コン:本体約64g、ケーブル込み約108g
新ホリコマ:本体約145g、ケーブル込み約218g

アクション性無いRPGとかADV、SLG系やるにはちょっと重いかな
アクションや格ゲー志向がない人にはオーバースペックに感じた

865:名無しの挑戦状
15/12/18 02:36:49.10 f68HftkX.net
>>864
RPGをやる時は昔から人気のスーパーファミコン用SUPER JOY CARDが良いね
基本ボタンの連射機能・部品やサイズや重さや使用感までほぼ純正と同じ
「たたかう」コマンドを連射付きでおK

866:名無しの挑戦状
15/12/18 03:09:25.43 YfFNUCso.net
クイックセーブに上書き禁止機能を付けてほしい 何度か間違えて上書きしたし

867:名無しの挑戦状
15/12/18 03:24:57.48 f68HftkX.net
>>866
確認メッセージの要望とか出してみたら?

868:名無しの挑戦状
15/12/18 03:48:42.15 utzzmwZC.net
今度はクイックセーブしたかったのに上書き禁止だからできない!
こんな機能使えない!とか言い出すタイプ
イチイチ確認コメント出すとかもはやクイックじゃないし

869:名無しの挑戦状
15/12/18 03:53:48.11 6X/7Cp8c.net
クイックセーブなんて使わなければ良いだけ
アクションゲーなんかで使ってたら邪道だし

870:名無しの挑戦状
15/12/18 04:04:29.41 utzzmwZC.net
いや邪道ではないなw
クイックセーブがあるから
昔諦めたゲームもクリア出来たりするし
数々の理不尽を緩和する便利なんだからガンガン使うべき機能
邪道とか言ってる奴はアホ

871:名無しの挑戦状
15/12/18 04:11:37.21 6X/7Cp8c.net
ズルしてまでクリアしたいとかプライドは無いのか?

872:名無しの挑戦状
15/12/18 04:18:21.17 VHMQdxX8.net
オフゲーにプライドも糞もあるかw

873:名無しの挑戦状
15/12/18 04:30:31.05 utzzmwZC.net
>>871
別に高い志を否定する気はないよ
使いたい奴は使えばいいだけ
アーケードなんかの1コインクリアはやはり格別だと思うしな
ただコンシューマ互換機なんてもんに
そんなストイックさはいらない
利便性を求めるのが普通の感覚

874:名無しの挑戦状
15/12/18 04:35:26.77 S7Wvprn6g
邪道とか言うならレトロフリークそのものが……
気持ちは分からんでもないが、人のプレイスタイルにケチ付けるのはどうかと思うぞ
当時はセーブ機能もパスワードも無しでクリアに10時間以上かかるソフトもあった訳で

875:名無しの挑戦状
15/12/18 05:03:31.67 Fg5/kNgi.net
俺以外の意見はすべて糞だ!
俺様が絶対的に正しい!

876:名無しの挑戦状
15/12/18 05:05:25.88 G+9OqH4t.net
ま~あれだなHDMI画質で慣れちゃうと実機の画質きつくなっちゃったな

877:名無しの挑戦状
15/12/18 05:16:03.94 4VE+X92o.net
>>876
なんかその書き込み見たことあるような・・・

878:名無しの挑戦状
15/12/18 05:25:50.29 xP5fNHCf.net
RGBフルレンジONにしたら色がぐっと濃くなってイカす
名称の意味はよく分からんがとにかくすごい機能だ

879:名無しの挑戦状
15/12/18 06:25:48.51 QT/MT9uK.net
久しぶりに来たら統失調ニート ファシオンがまだ暴れてるんだなぁw


自演厨ファシオンw  粘着荒らしご苦労w




やられちゃって必死w
頑張れ~ もっと笑わせろや~




いろんな所で騒いで 暴れてるキチガイファオン www



ファシオンw 煽り耐性なすぎてほんとおもしろいなwww

880:名無しの挑戦状
15/12/18 06:38:13.10 /iTmGcrE.net
無職童貞精神分裂病
顔も歪めば心も歪む オナニートファシオン 29歳



                     ......::::::::::g。.,,gxyxgx.l(.l)llk,,
                 .......:::::::::::::::::::::::::::__;;llki;i;llti;i;llll[)y),,^l゚]l.
      ∠ ̄ ̄|〕':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]];;g[^!7^^^"'Vgf_d.l[r_
      /⌒`―┴j     ''''''''''':::::::lt[][,,l゚り'      ゚l[0(i.i.]l.
    /     'ニノ          」[]] _____    _____ ]ll.l[]]
   /    、_'ニノ   シュッ    ],,] ._;;;;;;;;,,_  _,;;;;;;;;,___ [,,,,(
.  /     /    \          .lili][ . <ロ> l─l .<ロ> .]ll)](「
  /    /ファブリーズ)         〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
. /    /\__/          l;;;;    /_ ._ヽ    ][f
/    /                  [   /.^ .^.\   gll
    /                   t.  ,._ニニニニ_.、  [^

   ノ                     l  `'''ー─'''   /< ファブリーズでぼくの強烈な自演臭やネカマ臭も消えないかな
 ,イ「ト、               .r,,:l]];;g]]t   ''''''''''   /:.:.qg,,..... ついでに加齢臭も
/ iトヾヽ____        /.l9;,;,llllllll[!ヽ、  ⌒   /,,f;,;,lllllili[dll!゛ 我ながら爺くさくてかなわんわw
r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r ゚^fllllllll゚   ヽ__ /f"`、llllllllllll:.:.ll、

毎度毎度駄目駄目でつまらない自演の見本おつかれっす
ちょっとどころじゃなく超絶に頭が悪いファシオン29歳の爺さん
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(psoizakaya.web.fc2.com)

URLリンク(auction.rakuten.co.jp)

881:名無しの挑戦状
15/12/18 06:44:25.92 /iTmGcrE.net
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)








URLリンク(www.youtube.com)

882:名無しの挑戦状
15/12/18 08:08:28.39 kHkmm+Dw.net
>>878
キン肉にくにく…

883:名無しの挑戦状
15/12/18 08:13:13.89 p/NgcnNJ.net
ついに煽り文句すら無くなって草

884:名無しの挑戦状
15/12/18 08:23:00.90 S9Xr/hfY.net
どんだけあっちに書かせたいんだよ

885:名無しの挑戦状
15/12/18 09:26:53.44 F/dSrOfp.net
URLリンク(m.akiba-pc.watch.impress.co.jp)

このモニタでレトロフリークの画面うつせるかな?

886:名無しの挑戦状
15/12/18 11:09:30.93 SURfpbZ0.net
コピペ荒らしもっと頑張れwww

887:名無しの挑戦状
15/12/18 11:23:48.45 wJNuX3k/.net
じゃあつべのURLをNG入れとくか

888:名無しの挑戦状
15/12/18 11:33:21.07 s38o1xs0.net
>>885
使えるけど13k出すなら他の選択肢選んだほうがいいよ
7インチはマジに小さいから

889:名無しの挑戦状
15/12/18 11:42:29.97 S9Xr/hfY.net
GBダンレボヘッドフォンつけてやってみたが
こんな音良かったのか

890:名無しの挑戦状
15/12/18 11:43:03.17 vR3qiqtu.net
>>888
大嘘ぶっこくな使えねぇよ。
変換基板の仕様で720pや1080pの信号受け付けないんだから。

891:名無しの挑戦状
15/12/18 11:51:28.19 utzzmwZC.net
GBは初代からして音は素晴らしかった
そして初代が最もノイズが少なく一番いい

892:名無しの挑戦状
15/12/18 11:51:40.69 SURfpbZ0.net
>>885
>>52

893:名無しの挑戦状
15/12/18 11:56:41.41 kteG8BCq.net
たまげたなぁ…。
ファシオンって池沼にも程があるな


youtubeの再生数がだいぶ増えたって大喜びしてるよ こいつwww






統合失調症乙


病院行って来い おまえ


URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)










URLリンク(www.youtube.com)

894:名無しの挑戦状
15/12/18 13:14:37.08 kZE9MlDV.net
なんだ、使えないのか・・・

895:名無しの挑戦状
15/12/18 13:19:06.67 h23Fi7k5.net
コードフリークに忍者くんの別バージョンが!
これ、ひょっとして次のアップデートで忍者くんが認識するようになるかも!?

896:名無しの挑戦状
15/12/18 13:20:27.54 eela9UHD.net
要望投稿のフォームとかあるのかな
個人的には複数ボタン同時押しとか
このボタンを何フレーム押すとかいうのを
別のボタンに割り当てられたら嬉しいが…

前者はスト2のダブラリとか、
後者はストALPHAの弱中強使い分けとか…

897:名無しの挑戦状
15/12/18 13:29:21.90 0tS3r5Hn.net
嘘着くな。600pから使えるわ。
URLリンク(japanese.engadget.com)

使い物になるとは言わない

898:名無しの挑戦状
15/12/18 13:33:32.27 0tS3r5Hn.net
600pは無いから800×600やな。
まあフルスクリーンに出来ないだろうから使い物にはならんと思う

899:名無しの挑戦状
15/12/18 13:41:27.61 UnVuO7cH.net
どんだけちっさい画面でやりたいんだよ~!
ポータブルまで待とうよ!

900:名無しの挑戦状
15/12/18 13:52:12.16 S9Xr/hfY.net
どうせポータブルは10インチ超え

901:名無しの挑戦状
15/12/18 13:56:08.74 vR3qiqtu.net
>>897
>>898
それ映るのはPCだからだぞ。
少なくともレトロフリークの720p信号は映らんだろう。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ここのコメント欄にあるがWiiUの480pから1080pまで全滅だ。

902:名無しの挑戦状
15/12/18 14:14:22.40 piZC5dGm.net
でも7インチって結構大きいのよね
かといって既存の携帯レゲー互換機みたいな3.5インチだと今ひとつ物足りない

個人的にベターな大きさは4.3(PSP)~5(Vita)インチの範囲だと思う
5インチ超えてくるとポータブルとしてはちょっとでかいかも

さすがにデカビタ7みたいなガタイは勘弁

903:名無しの挑戦状
15/12/18 14:31:40.20 s38o1xs0.net
レゲーは解像度気にする必要ないから(今時のは低解像度だと文字が潰れる)
画面大きい方がいいと思う

904:名無しの挑戦状
15/12/18 14:54:23.94 S9Xr/hfY.net
でかすぎるとGBAとか見づらいけどね

905:名無しの挑戦状
15/12/18 15:06:17.22 SllDcrJJ.net
GBAの解像度が一番クソだよなあ

906:名無しの挑戦状
15/12/18 15:10:31.20 9s1vx5Cg.net
そう思ってONLAPの11インチ買った。
いいわこれ

907:名無しの挑戦状
15/12/18 15:27:59.17 nxS/xLE6.net
たまげたなぁ…。
ファシオンって池沼にも程があるな


youtubeの再生数がだいぶ増えたって大喜びしてるよ こいつwww






統合失調症乙


病院行って来い おまえ

908:名無しの挑戦状
15/12/18 16:03:39.05 dRCEfyVB.net
レトフリで起動したソフトTOP3を教えろ下さい

マリオが断トツかなぁ

909:名無しの挑戦状
15/12/18 16:23:46.05 TNhcCa9m.net
>>908
ニンジャウォーリアズアゲイン 
安定と信頼のクノイチ

910:名無しの挑戦状
15/12/18 16:24:23.46 Ntb4f+ah.net
実機でも一番はSFCのテトリスフラッシュ、レトフリでもテトリスフラッシュ
カーチャンが喜んでやってるわwwww

911:名無しの挑戦状
15/12/18 16:55:55.30 ISgtspjt.net
テトリス武闘外伝
NEXTブロックの取り合いやクリスタル集めてワザを出すってのが面白い
続編とか似たようなテトリス対戦ないかなあ

912:名無しの挑戦状
15/12/18 17:06:28.80 VQiuva8B.net
ファミコンだけカセットから読み込めなくなる現象だけど、SDカード抜き差したら直った
なんなんだコレ

913:名無しの挑戦状
15/12/18 17:12:45.48 vcxo4dd6.net
中華クオリティなんだしそんなもん

914:名無しの挑戦状
15/12/18 17:20:22.46 wJNuX3k/.net
>>908
ファミコンの女神転生2

915:名無しの挑戦状
15/12/18 18:06:53.53 JCrD4U8E.net
俺もテトリスだ。テトリス2+ボンブリス。
短時間にちょこっと遊ぶのにいいんだよなあテトリスは。

916:名無しの挑戦状
15/12/18 18:17:08.03 f68HftkX.net
おれもテトリス武闘外伝かな

917:名無しの挑戦状
15/12/18 18:21:06.48 iu2F7TDJ.net
SFCのドラクエⅠ・Ⅱやってるんだけど
HOMEボタン押してもきかないから本体の強制リセットで終了するしかないのかな?
リセットもできないからⅡ始める事もできないよ

918:名無しの挑戦状
15/12/18 18:27:26.70 dTSmfv4H.net
立ち上げるたびにGBAの、のののパズルのくるパチ8をやってしまう
次いでSFCマジドロ2…が、微妙に思い通りに動かせないのは遅延のせいなのか

919:名無しの挑戦状
15/12/18 18:28:58.66 n/IrK/N/.net
俺KLAX

920:名無しの挑戦状
15/12/18 18:36:43.77 S9Xr/hfY.net
GBAクレイジータクシーやってみたい

921:名無しの挑戦状
15/12/18 19:19:43.27 CGAwjZOW.net
>>918
あれ、面白いよね。
のののパズルちゃいリアン持ってる人が居るだけで少し嬉しい。

数字合わせは無いけど「GBのパズルデショーブヨ!ウータマちゃん」が、
似たようなゲームで面白いよ。

922:名無しの挑戦状
15/12/18 19:28:34.33 yV4or4TY.net
昨日ブッコフでのののパズル108円で売ってたのを買えばよかったな
よく分からんCMしか知らないからスルーしてしまった

923:名無しの挑戦状
15/12/18 19:38:47.13 STia8e0/.net
グーニーズとか鬼太郎妖怪大魔境みたいなやつが
ちょっとやるには丁度いい

924:名無しの挑戦状
15/12/18 19:43:54.93 Hv/2fGoL.net
テトリス武闘外伝は同意だな。
テトリス系で一番遊んだし、
これ遊んで楽しい思い出が多い。

925:名無しの挑戦状
15/12/18 20:04:42.62 +xEip4EQ.net
いつまで経ってもCD-ROM2に対応しないから
たまたま行った店に置いてあったのもあるけど、DUO-R買ってきたわ

926:名無しの挑戦状
15/12/18 20:20:50.93 STia8e0/.net
メガドライブに疎いからやりたいんだけど、バーチャルコンソールとかアーカイブて配信されてないオススメ教えてくれ!

927:名無しの挑戦状
15/12/18 20:27:39.18 b78klOqN.net
ポータブルは電車の中で出来るレベルなんだろーな おい
あんまりデカデカ作られたら
PSPのエミュでパッカーンしちゃうからな

928:名無しの挑戦状
15/12/18 20:55:45.40 YoRClj/O.net
ヤマダブラックw

929:名無しの挑戦状
15/12/18 21:08:28.97 6r8brHNn.net
みたことないとか良作が百円ならとりあえず買うな
持っててもなw

930:名無しの挑戦状
15/12/18 21:08:39.99 sHpZNbq2.net
>>926
ウィザード オブ イモータル

説明書ないとクソゲーだが
遊び方がわかれば面白い

931:名無しの挑戦状
15/12/18 21:16:31.27 Yq0KpTHi.net
これセーブデータ移行できないから、FF5ACできないよな?

932:名無しの挑戦状
15/12/18 21:27:50.25 rtcgC0VJ.net
初心者あるある
気楽にオススメ聞いてみたら訳分かんないゲームばっか挙げられて萎えて逃げる

933:名無しの挑戦状
15/12/18 21:29:57.22 HoG9W8tB.net
というか、当時やったゲームをまた遊ぶのが普通だと思ってた

934:名無しの挑戦状
15/12/18 21:34:48.13 nGDqn0ms.net
>>908
桃鉄といたスト2とスパボン4
ボードゲームはcomのターンを高速スキップでかなり快適にできるから毎日やってる

935:名無しの挑戦状
15/12/18 21:39:46.85 S9Xr/hfY.net
知らないゲームに興味出たなら
各ゲーム機ごとにゲームカタログ動画とかで情報収集すればよい

936:名無しの挑戦状
15/12/18 21:42:46.41 rtcgC0VJ.net
>>933
知らないレトロゲームは最新のゲームと一緒で受け入れられない
ただし脳が凝り固まった人限定

937:名無しの挑戦状
15/12/18 21:44:44.48 vR3qiqtu.net
>>931
ハックロムならipsパッチ済みROMイメージと
savファイルをSDカードの所定の場所に入れれば
そのまま読むはずだが。

938:名無しの挑戦状
15/12/18 22:25:56.29 zo1d6+W6.net
>>908
パネルでポン
エリア88
ロックマン3

939:名無しの挑戦状
15/12/18 22:26:34.57 HoG9W8tB.net
>>936
新作は新作でPS4のシュタゲとか遊んでるけど?

940:名無しの挑戦状
15/12/18 22:28:19.60 PuIXfV3B.net
>>926
マクドナルドトレジャーアイランドアドベンチャー

941:名無しの挑戦状
15/12/18 23:02:02.44 IacQy5Pn.net
>>930
あれってプレイ動画見たけど面白いのか?
死にゲーだよな


>>940
マクドナルドトレジャーアイランドアドベンチャー初耳だわ
買ってみようかな

ちなみにアラジン買ったら予想以上に面白いかった

942:名無しの挑戦状
15/12/18 23:06:33.75 piZC5dGm.net
MDのマクドって買えないってほどではないと思うがプレミア価格付いてないか

943:名無しの挑戦状
15/12/18 23:08:43.95 qivu+95i.net
レトロゲー好きだけど、当時やる機会がなくて今になって名作と評価されてるゲームやっても大して面白く感じないんだよなあ。

944:名無しの挑戦状
15/12/18 23:17:34.48 IacQy5Pn.net
>>942
新品でなければ3000円くらいだったアマゾン

945:名無しの挑戦状
15/12/18 23:22:44.74 QyMe4qem.net
>>939
シュタゲって検索してみたけどわざわざps4でこんなオタク系のゲームやってんのか

946:名無しの挑戦状
15/12/18 23:28:12.59 piZC5dGm.net
>>944
今見たら中古でも箱説付きだと諭吉だった
尼の3500円は裸で海外バージョン?とか言ってるし怪しすぎる

ヤフオクのレアソフトの偽物っぽいのを海外版だと言って売ってる奴思い出した

947:名無しの挑戦状
15/12/18 23:31:15.10 vR3qiqtu.net
>>946
それ間違い無くコピー品の偽物だわ。

948:名無しの挑戦状
15/12/18 23:45:03.85 piZC5dGm.net
やっぱ怪しいよね…

それでも3500円なら安いから買うというのなら止めはしないが
絶対やめた方がいいとだけは言っておこう

949:名無しの挑戦状
15/12/18 23:48:02.99 6G4scJ/y.net
マクドナルドはトレジャー製だかんな。
必要以上に高額になる。

安くて遊べるのはセガのミッキーマウス系だなー。

あと、しれっとマジカルたるるーとくんも遊べる。

シミュレーションならダイナブラザーズがオヌヌメ

950:名無しの挑戦状
15/12/18 23:48:16.69 HoG9W8tB.net
シュタゲも知らないのかよ
40代にもなると新しいものが受け入れられなくなるんだろうなー

951:名無しの挑戦状
15/12/18 23:50:12.85 +xEip4EQ.net
こんなスレもあるしな
偽物か本物か知らないけど、鑑定してくれる人がいるぞw

Yahoo!オークション@レトロ板 監視所 違反申告: 25 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(retro2板)

952:名無しの挑戦状
15/12/19 00:06:19.90 1X/CA4ZQ.net
ただ遊ぶだけなら偽物でもいいじゃん
おまえらどうせコレクターじゃないし

953:名無しの挑戦状
15/12/19 00:09:44.65 ui//fW5x.net
二束三文なら偽物でもかまわないよ
でも本物価格で偽物売りつけられるのはたまらんよね

954:名無しの挑戦状
15/12/19 00:16:17.38 Ktcd+NO5.net
レンダリングレンジャー裸がプレ値で2本置いてあるとつい疑いの目で見てしまう

955:名無しの挑戦状
15/12/19 00:24:20.48 0f5HwuHn.net
>こんなオタク系のゲームやってんのか


俺の知らんものは認めないってか
ゲームなんてオタクのやるもんなのに頭固いね
こんなおっさんにはなりたくないし、アンテナ張れなくなったら老化一直線

956:名無しの挑戦状
15/12/19 00:24:27.79 dq6TXSxs.net
>>949
ギア版も出来いいよな。

>>945
空想科学もんだ、やっても居ないのに否定するのは良くない。
>>950
うるせえよ俺だって40代だ。

957:名無しの挑戦状
15/12/19 00:27:34.85 YOTmwp3E.net
シュタゲはむしろおっさん向けかとー

958:名無しの挑戦状
15/12/19 00:32:18.77 Eb7fcnXY.net
この流れはレトロフリークで出来るタイムリープもののゲームを挙げるのか

959:名無しの挑戦状
15/12/19 00:34:40.35 9Nj+gQJf.net
ガジェットの陰謀か

960:名無しの挑戦状
15/12/19 00:38:06.49 1X/CA4ZQ.net
最近のゲームを全くやらないにしろ情報位は仕入れておかないと脳みそも退化していく気がする

961:名無しの挑戦状
15/12/19 00:41:00.33 ui//fW5x.net
シュタゲはアニメ化もされてるしな

962:名無しの挑戦状
15/12/19 00:42:50.97 63EOtoEV.net
>>958
ドラクエ5

963:名無しの挑戦状
15/12/19 01:02:45.45 qxAim3q4.net
時の旅人はひでえゲームだったな…

964:名無しの挑戦状
15/12/19 01:12:52.22 KMmz5t0PD
アラジンは面白いよな
SFC版とMD版は完全に別物だけど、どっちも良作!

965:名無しの挑戦状
15/12/19 01:04:26.88 dq6TXSxs.net
>>958
スーパースターフォース

>>957
くっ…

966:名無しの挑戦状
15/12/19 02:57:55.96 dyuuLtGf.net
わざわざPS4であの手のノベルゲーをやるのかって事だと理解してたわ 真相は知らんけど

967:名無しの挑戦状
15/12/19 03:01:06.86 kLZrYAwp.net
シュタゲおもろいよ
アニメしか見てないけど

968:名無しの挑戦状
15/12/19 03:31:54.21 1X/CA4ZQ.net
わざわざPS4ねえ
もうPS3にソフトが供給されなくなってきてるからPS4に移行する時だろうに

969:名無しの挑戦状
15/12/19 03:43:30.06 OJdCbN6Z.net
シュタゲは紙芝居ノベルだからVITAで遊ぶのが丁度良いよ

970:名無しの挑戦状
15/12/19 04:17:24.23 Nrn4FX1M.net
シュタゲは昔ながらのAVGだから確かにオッサン向けだな
紙芝居コマンド総当たりAVGはスーファミでいきなり絶滅しかけたが
上手くメディアミックスすれば低コストハイリターンなので
お手軽ノベルゲーとして乙女ゲーに重宝されるようになり現代に至るも生き残るジャンルになった

971:名無しの挑戦状
15/12/19 04:57:03.53 kLZrYAwp.net
小島秀夫も独立したし久しぶりにアドベンチャーゲーム一本くらい作って欲しいわ

972:名無しの挑戦状
15/12/19 05:27:29.76 FhVFQaze.net
メガドラ互換機出るらしいな

973:名無しの挑戦状
15/12/19 05:32:11.13 1P0ajMa1.net
>>948
仕入れ値数百円だし良い儲けだと気軽に考えてるんだろうな

974:名無しの挑戦状
15/12/19 05:49:17.82 SFfGf8jo.net
スナッチャーとかポリスノーツとかね

975:名無しの挑戦状
15/12/19 06:04:41.68 pDp0+Vpt.net
たまげたなぁ…。
ファシオンって池沼にも程があるな


youtubeの再生数がだいぶ増えたって大喜びしてるよ こいつwww






統合失調症乙


病院行って来い おまえ

976:名無しの挑戦状
15/12/19 06:16:51.74 pDp0+Vpt.net
童貞自演番長ブタゴリライモこと三浦ファシオン

             ,,g,,!,,k[゚l9[]llb(.lll(30llll][llllllgggggg
           'xlili][]gfll[[ll(][ll[[.l][t[゚l[0llllllllll]lgggg
          /(l(,,;;l゚!゚li;i;,,゜.。^=7^3ll["",,,,'〈^(l.i;igggg
          ,,f'1(〈][゛f)f^        〈[[)],,^][]l.]]b..
        [' ][ 〔[!1|          ゚lll[p|]gi.i.5
         ]][]][[t^              5]g[.\llll]!
       .ld]゚l!_^                !゚lll ^r]ll0l.
       ]llr^l.!. ,,;;;;;;;;;;;;、    .,,;;;;;;;;;;;;;;,,,,_ f]l.)゚l]]]!
       _[..g[!.lll[,,──゛..、   ──゛"゚ (,,.. ]g[.
       〔i;i;[]4ll"/■\4^ヾg,,-,,.lr/■\゚l]l.__.llili_]lili
       p!][「4,, 二二二 .l)゜ ゚l、二二二゜.lf]゛|゚lllll[
      .。[td  ゝ──.;   v:ヽ──r ゜゚l^,,[]
      ..l][)1       /゜  \        _」;;ll!
      J]"_       r"    ゚ヽ       ,,-゚
       ^^^|      ".▲゜ .▲        ]
        fl.                   .l[]
        ゜「     ノ──ヽ      」^
         ゚l、   .ヽll,,[^"^^゚^])bll1     f゜ <うわっ…私の自演、レベル低すぎ…?
          \     .。,,,,,,,,,,,,、     .lr゜
    、,,」[P!,,..__,,]。.              .l[,,、___ 。 (自称29歳 の場合)
  /゜ tt]r..,,gglili[[゚lt     ─-      ,,lili;;;;lllllili]6["ー-;;_..l
./ \q]ll(i;i;llllllllllll[ )。.           /lilililii;i;i;i;;;;;yilJ  ゝ
    p]]i;i;llllllllllll][  \、       __r" .llililililililili;;;;[".lヒ








これ きちがいファシオンやんw



チョンのファシオンって 秋葉の加藤に顔と体格そっくりだなw
馬面で目が細くてメガネ 年も近いし性格もなw

977:名無しの挑戦状
15/12/19 06:17:16.38 /lT91y+J.net
ペンゴってゲームはこれでできる?

978:名無しの挑戦状
15/12/19 06:22:24.88 pDp0+Vpt.net
ファシオンのキチガイこのスレほとんどあぼんだから見えてないって言って頑張ってるんだろうw
(実際は、気になって気になって見てるのにw)
自分だけが見えてないって言って頑張ってると思ってる滑稽さったらないなw
バカ丸出しなのになw ファシオンのキチガイはwww

979:名無しの挑戦状
15/12/19 09:12:07.37 evIrIFPp.net
>>977
メモリアルセレクション Vol.1
URLリンク(www.amazon.co.jp)

980:名無しの挑戦状
15/12/19 09:23:11.94 63EOtoEV.net
これでできるか、て訊いてんだろボケ

981:名無しの挑戦状
15/12/19 09:26:25.51 EjCfrz+w.net
俺には関係無いけど、出来ないからこれ買えって言ってるように聞こえたわ

982:名無しの挑戦状
15/12/19 09:26:28.06 Pn/zCPHQ.net
>>980
出来る

983:名無しの挑戦状
15/12/19 09:28:03.15 unaQyKca.net
>>977

ゲームギア版?
2月に発売されるこれを追加したら、たぶん出来る。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

984:名無しの挑戦状
15/12/19 09:31:41.32 EjCfrz+w.net
色んなハードで出てるみたいだが、レトロフリークで出来るか聞いているからメガドライブっぽい気がしなくもないな

985:名無しの挑戦状
15/12/19 09:34:33.67 AvcqqAh3.net
新春福袋1万も見えたきたかな?

986:名無しの挑戦状
15/12/19 09:46:09.37 sK8S2YGu.net
>>970
ノベルゲーはSFCのサウンドノベルが起源じゃないかな

987:名無しの挑戦状
15/12/19 09:56:27.57 SaAw2EQ2.net
メガドライブでペンゴ出てたよね?
たしか音楽は差し替えになってたような

988:名無しの挑戦状
15/12/19 10:01:55.66 DAj52i8i.net
GBのバトルブルがペンゴのパクリで面白い
初期状態弱すぎるけど

989:名無しの挑戦状
15/12/19 10:02:59.03 qXQQdCb2.net
>>985 売ってる側がいくらで仕入れてるかにもよるよね、損をする様な福袋は出さないだろうからと思っても
レトロフリークではソフトセットの抱き売りしようとしてもそのソフトがないから困ったモンだよな
異例の3DSとかPS3の在庫過多クソゲーをセットにして1万5千円位の福袋か・・・

990:名無しの挑戦状
15/12/19 10:17:30.58 MzRkC0bX.net
メガドライブのペンゴといえばぺぺんがペンゴだな。
プレミア付いてたハズ。

991:名無しの挑戦状
15/12/19 10:20:30.49 MQhpqxRw.net
ぺぺんが は発売本数が少なくて当時秋葉原で深夜販売で並んで買ったくらいだ

992:名無しの挑戦状
15/12/19 10:20:40.31 evIrIFPp.net
ぺぺんがペンゴは別ゲームなので奨めない

993:名無しの挑戦状
15/12/19 10:37:40.63 ClsDHPRs.net
SGの1941って38000円もするのか!?
駿河屋。
あぁ、発売当時、定価で買っとけばよかった。
本体持ってなくても。

994:名無しの挑戦状
15/12/19 10:47:26.88 evIrIFPp.net

【互換機】レトロフリーク24【FC.SFC.MD.PCE.GB他】
スレリンク(retro2板)

995:名無しの挑戦状
15/12/19 10:51:21.35 1MB1a3X+.net
駿河屋とスーパーポテトで買う奴は情弱

996:名無しの挑戦状
15/12/19 10:54:15.48 ui//fW5x.net
あそこはショールームなので

997:名無しの挑戦状
15/12/19 11:24:58.43 uvA9tIrm.net
あのころのメガドラはACの復刻タイトルが主流だったな
スノーブラザーズやV・Vなんか全く脈絡なく出してきたりして狂ってた

998:名無しの挑戦状
15/12/19 11:47:43.76 oD2bquFa.net
1941はそれ位してもあーうんって思わないこともない

999:名無しの挑戦状
15/12/19 11:57:07.20 Nrn4FX1M.net
つーかそれ当時からSGで一番レアだったし早々に高くなってたタイトルだから
今更だよな…

1000:名無しの挑戦状
15/12/19 12:09:38.12 SDtzxTdw.net
中古カセットの値上がり

1001:名無しの挑戦状
15/12/19 12:12:39.10 ClsDHPRs.net
>>995
じゃあ、どこで買えばいいんだよう。
田舎者はネットに頼るしかないし。

あと、バッファローのスーパーファミコンUBSコンを買って側だけ入れ替えたけど、十字キーがベコベコして固いね。
操作しにくい。
個人的には遅延とか正直解らない素人だから元に戻した。
十字キーはフニャフニャの方が自分には合ってると思った。

1002:名無しの挑戦状
15/12/19 12:45:40.64 V32aEDe7.net
駿河屋のジャンクファミコン福袋欲しかったぜ

1003:名無しの挑戦状
15/12/19 13:30:09.68 DAj52i8i.net
>>1001
今更レトロゲー買うのが情弱といいたいんだろう

1004:名無しの挑戦状
15/12/19 13:34:57.85 YhyMiKj+.net
今のレトロゲームの現状ってまだまだ整備すべきでしょ
中古カセットに金出しても転売の利益になるだけでゲーム開発費にならないからなぁ。
ダウンロードでも良いから正規にROMイメージが入手できる様にならないものか?

1005:名無しの挑戦状
15/12/19 13:49:19.03 Nrn4FX1M.net
頭が悪すぎる発言に目眩が…

1006:名無しの挑戦状
15/12/19 14:33:08.30 1X/CA4ZQ.net
メーカーに金を落としたければPS4のアーケードアーカイブスやWiiUのVCでゲームを買え

1007:名無しの挑戦状
15/12/19 15:02:17.69 YhyMiKj+.net
VCじゃ不満なんだよタイトルに制限が在りまくりだし
専用ハードで正規に遊びたい
つまりレトロゲームを古物商で買うことに頼るのに不満
現行販売して欲しい
書籍みたいに復刻して欲しい

1008:名無しの挑戦状
15/12/19 15:05:01.02 GMir4ih7.net
>>1002
レトフリ発表されてすぐに福袋買ってたら 良かったと思った
発表前はかなり投げ売りされてたよなw

1009:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1010:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch