ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ30at RETRO2
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ30 - 暇つぶし2ch750:名無しの挑戦状
15/12/05 00:56:11.60 FYLXB7GJ.net
前半の凱旋でティルテュオンリーで行くとディアドラが出てくんの?

751:名無しの挑戦状
15/12/05 02:27:38.05 pt3bAqm6.net
マルエーのお米

752:名無しの挑戦状
15/12/05 07:22:46.33 SDBhEoOv.net
>>710
1)どっちかが悪いとする訳にはいかない戦争モノで明確な「悪」足り得る存在を用意する必要がある
2)いわゆる「原理主義者」のメタファー。自称ステイツ団とか見りゃわかるでしょ
3)場違いすぎるシェリーフェン・プランをゴリ押しした某国参謀本部のメタファー
これら(多分他にもある)の混合イメージじゃね

753:名無しの挑戦状
15/12/05 09:59:02.45 WEvmmwjp.net
>>730
なるほどね、しかし色々混ぜこみ過ぎですな

754:名無しの挑戦状
15/12/05 18:40:50.10 vy9ODjeT.net
聖戦士も貰った神器で格差とか凄かったんだろうな
オードやセティが無双する一方で城のお留守番で乱数調整をさせられるだけのネールとか

755:名無しの挑戦状
15/12/05 18:53:04.62 E03eQZXN.net
ヴァルキリーさん…

756:名無しの挑戦状
15/12/05 19:19:52.92 jplkGm7o.net
常に神器無双しとったら財政ヤバイだろw
バルキリーは救われてもネールは救われないけどな

757:名無しの挑戦状
15/12/06 08:45:00.86 Fe9sMqXI.net
開始地点のダーナ砦の守備ができるのはネールしかいない!

758:名無しの挑戦状
15/12/06 10:21:50.55 BAo4vJGI.net
ネールさんがマスターナイトならまだワンチャンある・・・はず

759:名無しの挑戦状
15/12/06 10:34:53.15 M/VjL7iL.net
技が案外高くて斧が当たるネールさん

760:名無しの挑戦状
15/12/06 10:37:32.78 0nW8BozE.net
やべー100年前の初代聖戦やりてー

761:名無しの挑戦状
15/12/06 10:51:23.07 M/VjL7iL.net
12聖戦士の各クラスて何やろね

762:名無しの挑戦状
15/12/06 11:10:01.69 XjRI1Qvg.net
公式のファラは美女だった

763:名無しの挑戦状
15/12/06 11:23:15.24 7O9U9ETu.net
当たる斧って驚異だな。

764:名無しの挑戦状
15/12/06 12:01:06.78 woWg5l5/.net
マスターナイトである事を活かし勇者の剣とキラーボウで大活躍したネールさん
斧しか持ってないせいで必殺付きの銀の剣で真っ二つにされる子孫とは格が違った

765:名無しの挑戦状
15/12/06 12:14:39.68 GkL3Qkgy.net
ミス前提の死者復活より紋章で言うアゲインの効果の方が有難かった
まぁ実際は死んでも大丈夫という方が精神的な支えになるんだろうが

766:名無しの挑戦状
15/12/06 13:31:46.28 y4wSszOp.net
精神的支柱っていうとヴォー所での老害扱いしか思い出せんわ
まあ本当の神器はレスキューだからしゃーない

767:名無しの挑戦状
15/12/06 14:52:30.74 jcONlxx+.net
ダーナまでたどり着くのが大変なんだろうな
序章から逃げ回って終章あたりで奇跡の反撃開始

768:名無しの挑戦状
15/12/06 14:59:04.56 0Ac3o/fe.net
本命:バルセティ
対抗:ブラギ濃縮
穴:眠らない死神兄妹
大穴:レスキュー継承

769:名無しの挑戦状
15/12/06 15:22:14.08 0CmTVLAJ.net
クロードとアイラ、各所で勧められてるけど全然役に立たんよね?バランス良く成長してくれたけど、眠ろうと起きようとスリープ持ちが登場するあたりでは活躍できん

770:名無しの挑戦状
15/12/06 17:03:46.07 QNenlt3P.net
ビームが出るバルムンク欲しい

771:名無しの挑戦状
15/12/06 17:59:48.73 bc8xcaK4.net
>>732
防御力が高くなるから雑魚相手には無双できるだろ
そもそも神器があっても無双は使用者次第じゃ?
魔術師系なんてあの時代の底辺の寄せ集めの解放軍にちゃんといたのだろうか?
魔術書もらってもまともな魔力があったとは思えん

772:名無しの挑戦状
15/12/06 18:21:05.37 bc8xcaK4.net
ついでに言えば、魔法防御に補正を受けない神器はスリープの杖とかで簡単に眠らされちゃったりするんじゃないか?

773:名無しの挑戦状
15/12/06 18:27:11.60 zVI5S2aW.net
剣を装備できる場合は
クロードの息子にブラキの剣を継承すればいいんじゃないかな?

774:名無しの挑戦状
15/12/06 18:50:36.26 V4DHMha9.net
>>747
むしろ双子の力成長が下がるから嫌だわ>クロアイ
あれならレヴィン父のがマシ
追撃リング継承前提なら、
クロラケのが騎兵2人の魔力魔防アップ&ナンナがB杖使用可になるから嬉しい

775:名無しの挑戦状
15/12/07 10:22:23.99 vKDMZ2zr.net
スカラクの魔力上げても魔防上げても使い道がないもんねえ。
魔法攻撃は魔道士に効かないし、脳筋相手には削りが足りないし…
かと言って魔道士のヨツムンは痛いし、魔法の杖でやられるのも変わらんし…
気のせい程度に魔法寄りになるだけで誤差レベル。

776:名無しの挑戦状
15/12/07 11:28:08.73 zhdErmCv.net
まあスカラクは趣味キャラだから
人それぞれ思い思いにやればいいんでね

777:名無しの挑戦状
15/12/07 15:47:43.25 zt3568og.net
A「ホリンだろ」
B「レックスだろ」
C「ノイッシュだろ」
D「ジャムカだろ」
E「アーダンだろ」
ABCD「お前は黙ってろ」

778:名無しの挑戦状
15/12/07 21:27:22.75 PjIGkvYs.net
じゃあアゼル×アイラで

779:名無しの挑戦状
15/12/07 21:32:36.18 rL+mOrU0.net
結局あの二人の父親は経験値稼ぎやすいレックスが一番なんじゃないだろうか
他でレックス使うならエリートリングを使いまわしやすいデューで

780:名無しの挑戦状
15/12/07 21:58:45.19 RTtUaCjU.net
アーダンの顔がア�


781:[ル君ならもっと大事にされていただろうか



782:名無しの挑戦状
15/12/08 00:04:08.69 08pcWlAs.net
スカラクにエリートなんて必要なくない?
もっと素が弱いキャラの育成につけたいわ

783:名無しの挑戦状
15/12/08 00:20:38.88 rTgKBPDc.net
毎回ブリの子供にエリートが付いておりますわ

784:名無しの挑戦状
15/12/08 00:28:17.13 v76xT4Zg.net
結論:みんな好き勝手にすりゃあいい

785:名無しの挑戦状
15/12/08 01:47:17.29 IZ3M5dzm.net
育てるのめんどくさいコープルに

786:名無しの挑戦状
15/12/08 08:54:47.46 Y/xWMvlY.net
エリートはリーンにも有用
闘技場を待ち伏せスリープの剣で勝つという選択肢も生まれる

787:名無しの挑戦状
15/12/08 08:59:42.96 /XU+c6yq.net
シャルローでいいや…

788:名無しの挑戦状
15/12/08 10:09:28.53 BzlxtHy/.net
リーンがホリンの娘で追撃リングを持たせれば前線で戦える

789:名無しの挑戦状
15/12/08 10:18:47.83 /XU+c6yq.net
戦ったら踊れないだろ!
ナイトリングとレッグリングで踊り逃げが好き。
レイリアのカリスマはなかったことにしてる。
シャルロー萌え~

790:名無しの挑戦状
15/12/08 10:26:23.38 03eY50SB.net
アレクコープルは意外と戦える
追撃、連続、見切り、祈り

791:名無しの挑戦状
15/12/08 10:29:22.43 /XU+c6yq.net
それならファラコープルも好きかな。
見切りは役に立たん…

792:名無しの挑戦状
15/12/08 10:35:42.33 GoU9DQ8c.net
ボイス「太陽剣!」
アレコ「見切ったぁ!!」

793:名無しの挑戦状
15/12/08 10:47:37.67 03eY50SB.net
コープルはクラスチェンジ後に光魔法もCならいいのに

794:名無しの挑戦状
15/12/08 11:02:26.48 /XU+c6yq.net
強すぎんだろ!ウインドでエンペラー倒せんだから問題ない。

795:名無しの挑戦状
15/12/08 23:39:54.86 SyecZRow.net
毎回ノー死プレイなのにバルキリーを使える相手を選んでしまう貧乏性

796:名無しの挑戦状
15/12/09 02:50:49.53 m1A5axqz.net
やられてもどうせリセットするくせに~ ( ´∀`)σ)∀`)

797:名無しの挑戦状
15/12/09 07:13:44.53 Xj7eJmgH.net
やられる前にリセットしなきゃ遅い

798:名無しの挑戦状
15/12/09 08:46:19.53 MCcnHaKQ.net
無茶をしなければ死亡率0のプレイなんて余裕じゃん?

799:名無しの挑戦状
15/12/09 09:16:56.14 REmxP3Uj.net
てかレベル上げしないと3章のエルトシャンに話しかけるラケシスとか死ぬよね

800:名無しの挑戦状
15/12/09 18:53:55.85 Xj7eJmgH.net
複数のキャラを育てるよりも強いキャラ一人に経験値を集中させた方が強くなるから困る

801:名無しの挑戦状
15/12/09 19:00:08.49 ErtbtcdA.net
リングじゃらじゃらつけまくったシグルドが単騎突撃ですねわかります

802:名無しの挑戦状
15/12/09 19:14:45.45 p22lemOl.net
エルトシャンとラケシスが結ばれていれば良かった
息子:アレス 娘:ナンナ

そしてジャバローの配下で出てくるのはフェルグルの息子のデルムッド(スキル:必殺)
※エルトシャンは個人スキル追撃

803:名無しの挑戦状
15/12/09 21:40:57.06 T2qggr+K.net
劣性遺伝子で弱くなります

804:名無しの挑戦状
15/12/09 22:49:48.25 QWBS/iVQ.net
>>776
クロスナイツ全滅させるかリターンさせればいいじゃない
大陸最強()のクロスナイツさんはいっつもキュアンが手槍で壊滅さしてるわ

805:名無しの挑戦状
15/12/10 06:11:50.81 zSOpVo9J.net
>>779
追撃スキル持ってないから糞雑魚じゃん
貴重な追撃リングは一個だけしかないんだぞ

806:名無しの挑戦状
15/12/10 11:56:00.58 mgd+Cjeh.net
アーダン「俺がすでに使用中だからな」

807:名無しの挑戦状
15/12/10 17:59:39.06 yaHci38P.net
実質ミストルティン装備できるノイッシュだしな

808:名無しの挑戦状
15/12/10 18:00:34.25 qcqauK0I.net
ミストルティンを☆100にしてしまえば追撃なんて必要ないけどな
見切り持ちのぞく

809:名無しの挑戦状
15/12/10 18:02:23.70 9x0GBtbC.net
アーダンから取り上げるのはやめてあげて

810:名無しの挑戦状
15/12/10 18:06:16.78 bJdZifso.net
>>785
星100に�


811:キるまではどうすんだよ…



812:名無しの挑戦状
15/12/10 18:16:42.94 yaHci38P.net
必殺発動しないとダークマージすら倒せないし修理費も糞高いから星100は相当つらいな

813:名無しの挑戦状
15/12/10 19:14:54.36 L16Zukp9.net
まぁアレスも言うほど強く無いですし

814:名無しの挑戦状
15/12/10 21:15:19.55 BWzPwTH4.net
神器無くても赤緑より段違いに強いけどな

815:名無しの挑戦状
15/12/10 21:45:28.10 zSOpVo9J.net
ここで張り合う相手が赤緑というのが悲しい

816:名無しの挑戦状
15/12/10 22:16:54.64 8gkQlDIy.net
同じ子世代パラディンでもオイフェの方が強く感じる不思議

817:名無しの挑戦状
15/12/10 22:22:45.73 /4ZnufI0.net
さすがにオイフェ以下はないわー
ミストルティンなくてもオイフェよりは強いだろ
上のほうでデルがセリスに圧勝とかあるけどティルフィングあっても同じこと言えんのかな?

818:名無しの挑戦状
15/12/10 22:43:19.45 cXaytp/d.net
ベスト配合でもデル>セリは無いわー。セリスは自分の指揮補正が常時掛かってるからそこも差になるし。

819:名無しの挑戦状
15/12/10 22:54:25.75 /4ZnufI0.net
すまん、別のほうのスレと間違えたわw

820:名無しの挑戦状
15/12/11 02:26:09.93 AGNxh0Il.net
全員まとめて葉っぱで蹴散らしてくれるわ

821:名無しの挑戦状
15/12/11 15:30:16.02 rVGorYjn.net
葉っぱ一枚にしてくれよう!

822:名無しの挑戦状
15/12/11 19:08:01.82 Vxjgu/OW.net
アレスって実質必殺持ちなのに、吟味しないと技がヘタれがちになるのが微妙だな

823:名無しの挑戦状
15/12/11 19:18:15.89 8zFmE0Fn.net
技初期値とミストル補正で必殺率32%あるし、まあ十分じゃね?

824:名無しの挑戦状
15/12/11 19:29:25.37 eOpXQZI7.net
各パラ20いかないと流石にかっこ悪い

825:名無しの挑戦状
15/12/11 19:47:01.24 DPwIMt0S.net
神器の補正が大きい分本人の成長を控えめにしてバランスを取る調整でしょ

826:名無しの挑戦状
15/12/11 19:48:47.97 LQM3gAD2.net
やっぱりセティって糞だわ

827:名無しの挑戦状
15/12/11 19:49:11.76 FDv6B2tR.net
>>800
おいやめろ
微妙にヘタレる可能性が極めて高い主人公の悪口はよせ

828:名無しの挑戦状
15/12/11 19:52:39.12 zzewONIR.net
>>803
リュナン乙

829:名無しの挑戦状
15/12/11 19:59:49.03 LQM3gAD2.net
ヘイム補正を除けばジェイガンレベルだもん母親の成長率が

830:名無しの挑戦状
15/12/11 20:23:41.82 25DdT5Vh.net
平民の母

831:名無しの挑戦状
15/12/11 20:49:27.51 tzWMu3Zl.net
アサエロはイチイバル持ちのファバルの代替なんだからもう少し強くしても良かった
技・スピードの成長率を30%上げて連続・必殺のスキルを追加しても十分だったかと

832:名無しの挑戦状
15/12/11 21:36:01.18 FDv6B2tR.net
>>807
ヴェルダン王子ジャムカより強いとかやりすぎだろ

833:名無しの挑戦状
15/12/11 21:36:37.06 eOpXQZI7.net
キラボで解決

834:名無しの挑戦状
15/12/11 23:56:48.75 D0aP76nZ.net
闘技場で簡単に勝てる相手にレベルアップする場合
ヘタレそうなパラを吟味すりゃいい

835:名無しの挑戦状
15/12/12 08:59:43.54 RST06iE5.net
デイジーとフェミナはもう少し強くあってほしかった
フェミナは追撃と見切り所持、HP成長率100%で
デイジーは攻撃力の成長率を50%、HP成長率100%で太陽剣と値切りも所持
とか

836:名無しの挑戦状
15/12/12 09:51:48.89 RST06iE5.net
ラドネイは+太陽剣
ロドルバンは+月光剣
とかなら面白かったかも

837:名無しの挑戦状
15/12/12 10:03:16.69 B+Fq1Xrw.net
待ち伏せ太陽剣は現実的かもしれん
作れないけど

838:名無しの挑戦状
15/12/12 10:08:09.21 OkE/y6Fr.net
マイキャラで

839:名無しの挑戦状
15/12/12 10:08:28.43 G20aH2cn.net
ソードファイターは十分すぎるほど強いでしょ!
平民軍団の最強クラスだよ。

840:名無しの挑戦状
15/12/13 07:12:03.72 Y7iG7M67.net
昔はラケシスの顔が嫌いだったが今は好きだ
かわいいよな
まぁブリギッとが最強だが

841:名無しの挑戦状
15/12/13 09:28:41.61 3yvNa5ms.net
人間の顔じゃねーよ

842:名無しの挑戦状
15/12/13 11:16:33.11 T9aPa4NT.net
聖戦はオグマナバール風のキザ剣士がおらんのが問題。後半のシャナンがその役だろうけどショタ泣き虫のイメージが強すぎる

843:名無しの挑戦状
15/12/13 11:25:45.76 I9PVO547.net
その変貌がいいのではないか。強いのがいっぱいいすぎるからあんまりめだだんね
剣士より風の方が強いとか

844:名無しの挑戦状
15/12/13 11:40:43.53 mEnuBplb.net
トラ7のシヴァとかまんまナバール

845:名無しの挑戦状
15/12/13 12:12:16.96 hfIed/K8.net
オグマはホリンでナバールは闘技場にいるやつだと思ってた

846:名無しの挑戦状
15/12/13 13:04:58.26 I9PVO547.net
それはナザール

847:名無しの挑戦状
15/12/13 13:13:20.24 +eSFTWGL.net
ジャコバン

848:名無しの挑戦状
15/12/13 15:05:30.49 M2HJICJg.net
シッシェル「呼んだ?」

849:名無しの挑戦状
15/12/13 15:07:24.63 9haIFXqq.net
カシム「お、そうだな」

850:名無しの挑戦状
15/12/13 21:44:29.67 yLt8dx0u.net
>>818
敵方のジャコバン系が大体それにあたるな
ボイスとかまたつまらぬものをryとか言ってなかったっけ

851:名無しの挑戦状
15/12/14 03:09:26.39 Iql1kbNQ.net
シャコバン「俺、みんなに名前を間違えられるんだ」

852:名無しの挑戦状
15/12/14 07:15:45.44 uokZ1iGe.net
お前ロビンだろ

853:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 09:16:47.54 RnfO+9oi.net
ボイスは五右衛門だな。

854:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 17:31:03.03 hpsucarb.net
つか、アルヴィスって女の為にだまし討とか酷いよね。最後は息子が邪神に乗っ取られて傀儡になってたけど、可哀想とは思わんけどな。二本松義継見たいな末路にさせてほしかった、

855:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 18:15:36.50 7Fy5Se9J.net
女で動くのは神話リスペクトだから・・・

856:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 18:19:50.00 amGppcI8.net
女の為じゃなくて自分の保身じゃ?
ロプトの血の事バレたらヤバイから

857:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 18:20:19.90 2vWL0h45.net
ユリウスが最後にハーディンみたいに本来の自分を取り戻して「殺してくれてありがとう…」みたいな
死にゼリフだったら。

858:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 18:31:21.42 7Fy5Se9J.net
死に際のセリフが「ディアドラ・・・ユリア・・・」なのがアレだよね
ユリウス無視かってゆー

859:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 18:51:15.65 07RefW95.net
>>834
そら愛しの嫁に似てない+息子なんてポイーよ

860:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 19:39:26.19 hpsucarb.net
>>832
血筋もそうだけど、ラストのセリフを聞くとね。 プレーヤー的にはもっとさ
カオスなルートもあってもええやんって思うんだけどね。

861:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 19:41:54.33 0x2Kp0XH.net
ユリウス一人で全部背負って消滅するかな

862:名無しの挑戦状
15/12/14 23:12:43.39 hpsucarb.net
>>837
つか、FTって暗黒魔道士が暗躍しててラストにそいつ倒してクリアってばっかりだよね、聖戦の系譜もそうだしね。

863:名無しの挑戦状
15/12/14 23:38:04.59 07RefW95.net
ストーリー作りやすいからじゃね?

864:名無しの挑戦状
15/12/14 23:52:41.32 SMIF8d+J.net
FEってか加賀のスタイルがそういうのなんだな
敵は暗黒教団と帝国で絶対にガーネフ的存在がいる
TSもBSもそんなんだ

865:名無しの挑戦状
15/12/15 00:00:35.89 PNlSe/n7.net
>>840
つか、もうその設定飽きたっす。
マンネリっす。ガーネフは初代で倒したのに、またダークマージ復活とか切りがないっす

866:名無しの挑戦状
15/12/15 00:14:31.28 hX+dhV2L.net
まあ、そこを崩してしまったらそもそもFEなのか?って話も出てくるしなぁ。
大魔王の代わりに圧倒的


867:武力で以って近隣諸国や市井の民を弾圧しまくる大帝国皇帝を倒しに行くストーリーを ドラクエでやる訳にもいかんだろ?



868:名無しの挑戦状
15/12/15 00:18:22.77 fGU7HXlJ.net
>>841
ならGBA以降のFEやるといいよ
封印の剣は世界に失望した敵の王様が竜に世界を渡すべく世界征服してくるのを阻止するお話
烈火の剣は力に溺れた魔道士が暴走してあれやこれやするお話
聖魔の光石は魔王を倒すお話
加賀カラーの欠片もないGBA作品も結構好き

869:名無しの挑戦状
15/12/15 00:28:01.97 PNlSe/n7.net
>>843
それってどのゲーム機でプレイできますん?

870:名無しの挑戦状
15/12/15 00:37:57.96 PNlSe/n7.net
>>842
いや、ドラクエには求めてないっす。
ファイアーエムブレムの設定がねもうちとさ柔軟でも良くねっておもってさ
例えば ロウ ニュートラル カオスとかの
エンドやらルートを入れてほしいんよ。
非道な事をした帝国を小国の皇子達が協力して倒しました 聖人君子になりますみたいなラストじゃなく、皇帝が非道な事したらさ さらし首できる選択肢とかあっても良くないかって事なんだがな

871:名無しの挑戦状
15/12/15 00:42:15.00 hX+dhV2L.net
>>845
たとえ話にどんな返しだよ…
タクティクスオウガかデアラングリッサーやっとけw

872:名無しの挑戦状
15/12/15 01:01:36.83 P7pIGavK.net
ID:PNlSe/n7
↑どうせ旧作叩きが目的のコザキ信者か何かにつきスルー推奨(推奨するとは言ってない)
GBAって書いてあるのにどのゲーム機とか聞いちゃう文盲には2chなんて無理だよ^^

873:名無しの挑戦状
15/12/15 01:39:34.86 RxW6xJUs.net
最後全部ダークマージってのが嫌な人は蒼炎もお薦めだな

874:名無しの挑戦状
15/12/15 04:40:14.06 tk+1OTAx.net
実は黒幕は味方にいたとかのビックリ展開が好み?

875:名無しの挑戦状
15/12/15 07:16:38.51 GMoUy92R.net
せっかく育てたキャラが死んでもいないのに離脱するのは嫌だな

876:名無しの挑戦状
15/12/15 08:11:37.56 SbAUPS34.net
オイフェ「つまり僕達が」
シャナン「黒幕なら問題ないね!」

877:名無しの挑戦状
15/12/15 09:09:34.61 w12bhW0M.net
王国サイド、帝国サイド、竜側サイド、暗黒サイド、覇道サイド
ラングを越える分岐がFEなら可能だな

878:名無しの挑戦状
15/12/15 09:11:05.41 w12bhW0M.net
ちなみにどのサイドに向かっても、アーダンは必ずついてきます

879:名無しの挑戦状
15/12/15 14:40:23.41 PXGxv4dT.net
つハーディン

880:名無しの挑戦状
15/12/15 20:42:14.75 jxXysRaF.net
後半なんでレヴィン軍師になってんだよ!
おまえ戦えるだろ!

881:名無しの挑戦状
15/12/15 20:46:58.04 PUh+ASzv.net
流石に神様が直接人間の戦いに介入したらマズいかんね

882:名無しの挑戦状
15/12/15 21:01:02.41 tx3H0z1+.net
レビンが六章から戦えばこんなに苦労することはないのに。

ってのはなし。

883:名無しの挑戦状
15/12/15 21:03:35.74 SbAUPS34.net
でもお前らレヴィンが味方NPCで敵倒しまくったら経験値泥棒扱いするんだろ?

884:名無しの挑戦状
15/12/15 21:58:42.93 tk+1OTAx.net
追撃無いくせにwww

885:名無しの挑戦状
15/12/15 22:06:20.95 tx3H0z1+.net
一人に入れ込みすぎてへなちょこばかり

886:名無しの挑戦状
15/12/15 23:24:24.25 vVZOvueD.net
ヨハヨハの部下は経験値取っぱぐれたくないし経験値盗まれたくないので皆殺しにしてから説得してる

887:名無しの挑戦状
15/12/15 23:29:05.35 P7pIGavK.net
そのほうが絵面的説得力があるな
ドズル兄弟についてく部下もラクチェヲタなのかよ

888:名無しの挑戦状
15/12/15 23:31:06.88 GMoUy92R.net
ヨハルヴァの部下はレベル1の盗賊1人�


889:S員で退治に向かってくれるから、経験値を盗まれる心配はほぼない 倒してる暇があったらシュミットを帰還でもさせたほうがいいぞ



890:名無しの挑戦状
15/12/15 23:43:03.30 gG86Zyql.net
それでは部下を経験値にできない
どうせ1ターンで片付くし大したロスじゃない

891:名無しの挑戦状
15/12/15 23:56:15.82 tx3H0z1+.net
ヨハヨハってなんかデザートみたいだな

892:名無しの挑戦状
15/12/16 00:05:14.00 wedjHGVM.net
ハワイ生まれのデザート
ヨハヨハ

893:名無しの挑戦状
15/12/16 00:16:33.25 yKm/IKGf.net
フォルセティがINしてるレヴィンは神器なしでもフォルセティ使えるのだろうか

894:名無しの挑戦状
15/12/16 00:34:33.38 5FxZ179r.net
タクティクスオウガはともかく、デア・ラングリッサーの名がしれっと出てる事に感動するわw

895:名無しの挑戦状
15/12/16 01:19:16.47 Vepu+yM5.net
レビンは死んでいる

896:名無しの挑戦状
15/12/16 01:35:18.95 yMTWTBeY.net
レビィン

897:名無しの挑戦状
15/12/16 07:18:00.98 Vepu+yM5.net
青年期とマージナルマン。センターの現代社会でできた。

898:名無しの挑戦状
15/12/16 07:47:06.63 c4W0Iss4.net
カローラ

899:名無しの挑戦状
15/12/17 21:43:53.29 o3bunJCs.net
イチイバルが父方の武器だったらレスターTUEEEEE!できたかも。
追撃もあれば、だが。

900:名無しの挑戦状
15/12/17 21:54:08.56 upodCqMN.net
ジャムパパでリング持たせてキラーボウ持たせておけば十分強いよ

901:名無しの挑戦状
15/12/17 22:01:16.96 BUC0Awnf.net
技がね…

902:名無しの挑戦状
15/12/17 22:14:47.62 S8w5vAt/.net
ジャムカ父の欠点が技なんだよね
ブリギッドとジャムカの組み合わせだとイチイバルの修理代がな
じゃあブリギッドをショタコンにするしかないな

903:名無しの挑戦状
15/12/17 22:33:43.58 o3bunJCs.net
ぢゅーとブリの年齢差ていくつ位なんだろね
そのくせ良配合だしなあ

904:名無しの挑戦状
15/12/17 23:43:56.46 u1z0MmQq.net
デュー16くらいなんじゃね?
前半オイフェが14だろ

905:名無しの挑戦状
15/12/18 09:36:23.05 H3+5lWXy.net
イチイバル活かすなら、ジャムカ、ホリン、ノイッシュ、デュー
ジャムカは外すけど連射でカバーできる。
他は当たれば何とかなる感じ。

906:名無しの挑戦状
15/12/18 11:45:42.33 j1TIRlUk.net
デューってオイフェより年下じゃね?

907:名無しの挑戦状
15/12/18 11:53:40.17 TD4OSJ5O.net
童顔なのよきっと。

908:名無しの挑戦状
15/12/18 17:34:14.35 udvX9eqX.net
FEシリーズ全てだけど、戦争やってるのに兵士の数少なすぎだよな
もっと雑兵とかたくさんの大掛かりな戦争のFEできないものか

909:名無しの挑戦状
15/12/18 18:06:39.84 aiDUHhAo.net
デューは、断末魔から判断するに、声変わりはしてるからな。
オイフェは序章で14歳だっけか。
同い年ぐらいだと思う。

910:名無しの挑戦状
15/12/18 18:25:12.81 YxIPlFjI.net
トラキアで1ユニット100人って言われてるから
聖戦だと1ユニット1000人くらいはいるかもしれない

911:名無しの挑戦状
15/12/18 18:44:40.33 H3+5lWXy.net
シャーマンの群れとか盗賊の群れとか嫌だ…

912:名無しの挑戦状
15/12/18 18:45:46.88 AAQbdC9/.net
トラキアでも状況によって変わってる
兵士100を率いて向かった→そのときのユニット数は12くらい
市民600人→そのときのユニット数は6
仮に1ユニット10人としてセリス軍はリーフ軍の10倍らしいからリーフ軍が300とするとセリスは3000くらいいるはず
まあプレイヤーの知らないところで戦ってると思えばいいんじゃね

913:名無しの挑戦状
15/12/18 19:22:30.93 VQIMLRNE.net
ユニット一つ=部隊100人としてそれを律儀に再現して、隊員一人づつをPLが操作だったらめんどくさいだろな
序章でもシグルト達だけで400ユニット操作せにゃならんのだから

914:名無しの挑戦状
15/12/18 19:31:00.11 bkaFtwBv.net
大局を左右するユニット


915:だけ操作してると思おう



916:名無しの挑戦状
15/12/18 19:51:01.95 Gcd53LJy.net
>>883
ショタジジイの可能性はないのだろうか?

917:名無しの挑戦状
15/12/18 20:04:54.18 dyP+T1Bm.net
兵士の強さや人数でユニットの強さも変わるみたいな

918:名無しの挑戦状
15/12/18 20:56:18.41 H3+5lWXy.net
ユリアの群れ

919:名無しの挑戦状
15/12/18 21:25:33.15 59pAImjh.net
>>888
敵も100倍だから★武器たくさん作れるな

920:名無しの挑戦状
15/12/19 04:00:14.40 HA47lGRv.net
HPが兵士数をあらわしてるんじゃね
1で10人くらいとか

921:名無しの挑戦状
15/12/19 08:46:14.04 Il1mZMmB.net
ライブの杖すげえ!

922:名無しの挑戦状
15/12/19 08:57:29.44 vArlNYQy.net
>>893
ノディオン三兄弟を見る限りそれはアリエナーイ

923:名無しの挑戦状
15/12/19 09:49:00.27 rIOPdwRX.net
1ユニット=X人理論は聖戦だと通じるが城内マップあるFEだと通じないと思うんだよな
それと山賊盗賊海賊の群れも地味にヤバイ
もともと無限沸きするけどあれ1ユニット100人とかだとブリギッドのいた海賊団とかすぐ1万人超えの大海賊になる、もう海賊王名乗っていいレベル

924:名無しの挑戦状
15/12/19 10:41:34.10 qDnoMXGg.net
石頭やのー

925:名無しの挑戦状
15/12/19 12:17:36.40 lC1JU9Gz.net
そもそも統率力ないようなキャラばっかで100人とかないわ

926:名無しの挑戦状
15/12/19 12:26:00.87 90fQ1Bec.net
ゲーム的な都合じゃないの
都合よく補完じゃないの
3兄弟みたいな例外もいるんじゃないの

927:名無しの挑戦状
15/12/19 13:13:32.19 BYuwbUEh.net
セリスにレヴィンがいるように副官くらいいるだろうな

928:名無しの挑戦状
15/12/19 13:26:19.78 1gqp3gJV.net
元々ユニットでしかなかったSLGにキャラ付けしただけだからな。
キングオブキンクスのユニットに名前付けたらこうなりましたー!みたいな。

929:名無しの挑戦状
15/12/19 16:33:46.87 vq4cF/F4.net
>>889
そういう設定の話あった気がする。

930:名無しの挑戦状
15/12/19 17:23:32.46 90fQ1Bec.net
あくまでゲーム内の考察は無視した話だけど
デューは18歳くらいでもおかしくない
高校の同級生にそんなのいた。160未満のやつ
24歳くらいには178だかになってて驚愕したが

931:名無しの挑戦状
15/12/19 17:50:29.99 BYuwbUEh.net
盗賊やってるくらいだから栄養失調で成長が遅れててもおかしくないな

932:名無しの挑戦状
15/12/19 18:54:50.85 wHEs6wlT.net
兵士の数は状況によって変わるってだけじゃないかな?
挙兵した時と終盤じゃあ、領土やら財力やらいろいろ変わっているわけだし

933:名無しの挑戦状
15/12/19 21:24:55.21 HA47lGRv.net
いいや!あらわしてるね!絶対あらわしてるね!

934:名無しの挑戦状
15/12/19 21:33:29.55 qDnoMXGg.net
ライブあったらバルキリーいらんね

935:名無しの挑戦状
15/12/19 21:44:09.98 gccvloY0.net
つか死んだら即リセットの癖ついとる
死亡回数は目を瞑る

936:名無しの挑戦状
15/12/19 22:18:16.28 eIrHO8Zr.net
>>882
中立国は強力な雑兵もくるのにね

937:名無しの挑戦状
15/12/19 22:27:06.05 idrZh0l0.net
慣れたら死なないように攻略できるからバルキリーは不要だがブラギの血はおいしい

938:名無しの挑戦状
15/12/19 22:33:28.35 qDnoMXGg.net
906は905に言ったつもりだったんだ

939:名無しの挑戦状
15/12/19 23:07:17.16 0f28SBAk.net
てかバイロンに反逆の疑いかかったのが2章だか3章だかで5章でシグルドと会うまで数年はすぎてるのにバイロンなにやっとったんや

940:名無しの挑戦状
15/12/19 23:46:18.64 qHPWerAt.net
聖戦の系譜 外伝

バイロン

941:名無しの挑戦状
15/12/20 02:22:28.34 Rzlkr6b6.net
>>912
葉っぱのような逃避行だろうきっと
追手や捜索もあっただろうし

942:名無しの挑戦状
15/12/20 06:27:44.74 yXCVy5Nf.net
>>913
ユニットはバイロンのみ、武器はティルフィングのみ
修理屋なしでどこまで切り抜けられるか
ハードモードもいいとこだな

943:名無しの挑戦状
15/12/20 18:12:31.65 MoYkENov.net
さすがに最初は部下ぐらいいるだろう
クルトやリングの部下もいるかもしれない
>>912
イザーク内で潜伏していたんじゃないかな?
シグルドがシレジアから出てきたから、国境の警備が薄くなって突破できたって感じなんじゃないだろうか?

944:名無しの挑戦状
15/12/20 19:46:31.98 6w02OcCN.net
バイロンのステータスってどんなもんだっけ?

945:名無しの挑戦状
15/12/20 19:54:17.70 Xbuu3eFb.net
結構つよい

946:名無しの挑戦状
15/12/20 19:55:32.43 Xbuu3eFb.net
画像忘れた
URLリンク(i.imgur.com)

947:名無しの挑戦状
15/12/20 19:59:48.56 31sXzmrb.net
ボロボロ状態だから逃亡前は全ステマックスだったんだろうな

948:名無しの挑戦状
15/12/20 20:08:42.09 J2Jjz07Y.net
すまんバイロン…わしがうっかりイチイバルを忘れてこなければ…

949:名無しの挑戦状
15/12/20 20:11:24.81 MBIGoDiY.net
外伝 恥ずかしい踊り

950:名無しの挑戦状
15/12/20 20:59:14.46 5MIXBeUM.net
HP20だから救援送らないと簡単にやられちゃうけど、ティルフィングの補正掛かってれば少しは粘れたろうな

951:名無しの挑戦状
15/12/20 21:23:51.09 dl4af0vK.net
斧だし普通に返り討ちにするだろうな

952:名無しの挑戦状
15/12/20 21:39:25.09 XZlbcuLs.net
>>921
お前は才能無いから無理

953:名無しの挑戦状
15/12/21 16:49:38.67 bSmbKaHF.net
一番結婚したいキャラは?
おれはやっぱりエスりんかな

954:名無しの挑戦状
15/12/21 17:08:18.82 oZ5IbEh0.net
フュリーかな。ちょっと重そうだけど。

955:名無しの挑戦状
15/12/21 17:43:43.79 qeP5O3JU.net
生活力ありそうなブリ姐さんの尻に敷かれたい。
ただしょっちゅう記憶を無くすのが玉にキズ。

956:名無しの挑戦状
15/12/21 17:51:55.53 OX8VWPoT.net
ブリアンの尻に敷かれたいとな

957:名無しの挑戦状
15/12/21 18:30:48.04 kRpgxMEl.net
男を見る目があるのはアイラとフュリーだけ

958:名無しの挑戦状
15/12/21 20:35:12.90 RENttvT+.net
嫁ならアイラ
付き合うならティルテュ

959:名無しの挑戦状
15/12/21 20:53:48.24 qeP5O3JU.net
パティはメシウマだよ。

960:名無しの挑戦状
15/12/21 22:48:20.96 7mdkZQQU.net
リンダが可愛いと思うの

961:名無しの挑戦状
15/12/21 23:36:19.50 5Vsb7BjU.net
ラナオウさんがアップを始めました

962:名無しの挑戦状
15/12/22 00:21:52.75 I2lqh5qs.net
ウルの血は上限が高い運がガンガン伸びるので優秀
あとHPも

963:名無しの挑戦状
15/12/22 03:56:54.78 cKORulsv.net
初見ノーリセ6章プレイ中のワイ、シュミットにラクチェを殺され更にクロードを結婚させてないことを思い出し、無事意気消沈する
ゆうしゃのおの、侮っておったわッ!

964:名無しの挑戦状
15/12/22 09:31:59.66 3+Oolj23.net
ふっふっふっ
苦しめ苦しめ

965:名無しの挑戦状
15/12/22 09:42:06.04 4mUv3kQR.net
前半の女性キャラは貴族だし変に気位高そう
ティルテュが一番付き合いやすそう

966:名無しの挑戦状
15/12/22 12:29:06.12 1/2xHUDe.net
いっそフィンでもいいよ。

967:名無しの挑戦状
15/12/22 20:31:37.62 6+2bG9Hr.net
ティルテュも公女なんですが

968:名無しの挑戦状
15/12/22 20:49:34.16 EAVzD0gL.net
肛女だろ!

969:名無しの挑戦状
15/12/22 22:12:57.00 +Sm86Pq0.net
シルヴィアちゃん!

970:名無しの挑戦状
15/12/22 22:27:10.10 Ove9b7Lk.net
>>940
ごめん
シルヴィアと間違えた

971:名無しの挑戦状
15/12/22 22:31:32.82 va2Uo5La.net
シルヴィアも生まれはエッダ家で貴族だけどなんで生き別れてたんだっけ?

972:名無しの挑戦状
15/12/22 23:09:19.98 +Sm86Pq0.net
さらわれた

973:名無しの挑戦状
15/12/22 23:15:01.11 j


974:2rUYsHx.net



975:名無しの挑戦状
15/12/22 23:16:32.71 va2Uo5La.net
貴族の子をさらっておいて踊り子か…
売られたんだろうけどその辺の村娘でも良かったんじゃ

976:名無しの挑戦状
15/12/22 23:25:22.68 6+2bG9Hr.net
人身売買で村娘はねーよ
奴隷じゃないだけマシ

977:名無しの挑戦状
15/12/23 12:03:59.93 T7+6CVga.net
味方にバロンがいないのは不公平

978:名無しの挑戦状
15/12/23 12:26:54.36 onid9tD2.net
ゲルブリッターのバロン祭りは最終面のヤケクソ感があって好き

979:名無しの挑戦状
15/12/23 12:40:43.75 wb1SJCii.net
男爵何人いるんだよw
って感じだよな

980:名無しの挑戦状
15/12/23 12:50:49.14 jP1iGovi.net
風持ちを山に置いて1ターンで壊滅する弱さ(笑)
トルネードティニーが好きかな。
CC前のエルウィンドティニーでもいい。
聖戦唯一の女マージはマップグラが可愛すぎる。

981:名無しの挑戦状
15/12/23 14:09:28.63 x/gPb5/I.net
大盾がめんどいからいつもフィーで釣って隙間を通り抜けてごめんなさい

982:名無しの挑戦状
15/12/23 14:28:24.30 d7tSOf/L.net
素早ささえあれば

追撃+連続で驚異的な破壊力があるなって思う部分ってけっこう多くない?

983:名無しの挑戦状
15/12/23 14:55:05.04 7EZKIZi6.net
ラクチェとスカサハ流星剣と月光剣持ちだと光りまくりでもうなにがなんだか

984:名無しの挑戦状
15/12/23 15:45:05.89 0egYZepm.net
ラストのユリウス戦はスリープの剣で眠らせて、ファバル(ジャム父)で何連発できるか無駄に遊んでる。そして大概そのまま倒しちゃう。

985:名無しの挑戦状
15/12/23 15:47:46.19 TOb4v1IC.net
ラクチェだけ連続で切りまくりなのは不公平
どうしてもジャムカ父親にしてしまう…

986:名無しの挑戦状
15/12/23 15:54:43.36 zppfe1zP.net
勇者与えれば解決じゃないか

987:名無しの挑戦状
15/12/23 17:12:02.80 6BpkR4cz.net
セリスユリアのせいでゆうしゃの剣が1本しか取れない

988:名無しの挑戦状
15/12/23 17:26:26.34 G2VxtxdR.net
ゆうしゃの剣もらってからくっつけりゃいいんじゃね?

989:名無しの挑戦状
15/12/23 18:12:59.48 jP1iGovi.net
イザーク三人組は普通におかしいよな!
斬り合いだと何か光りまくって後には何も残らない…

990:名無しの挑戦状
15/12/23 20:18:29.40 mJzxakyv.net
ユリウス「(´・ω・`)10章で★流星勇者にボコされたので頑張って見切り覚えました」

991:名無しの挑戦状
15/12/23 21:01:22.02 x/gPb5/I.net
アルヴィス「(見切りは)とうに付けておる」

って4コマのネタすき

992:名無しの挑戦状
15/12/23 21:10:19.51 SzObN4De.net
>>943
クロードの妹ってわけじゃないから、クロードの爺さんぐらいがどっかの踊り子と子供を作って、その孫とかなんじゃないの?

993:名無しの挑戦状
15/12/23 21:38:32.82 L6cvU1bo.net
だいぶ前にフィンを頑張ってあげてたものです
ようやく終章まで行って全員30になりました
フィンも無事魔力以外カンストしました(´・ω・`)

994:名無しの挑戦状
15/12/23 23:40:06.62 7EZKIZi6.net
>>964
え?妹だろ?え?違うの?

995:名無しの挑戦状
15/12/23 23:45:22.90 zppfe1zP.net
結ばれたら他人、そうじゃなけりゃ妹らしい

996:名無しの挑戦状
15/12/24 00:22:06.85 JJJccuCj.net
ナッツ漫画がクロードとシルヴィアひっつけてきたのは結構意外だったな
初期の絵とノリで子世代まで見たかったもんだ

997:名無しの挑戦状
15/12/24 00:37:08.30 OaUuaRKb.net
>>967
恣意的にも程があるだろ
プレイヤーにもちゃんとモラルがあるんだから、
妹じゃね?と疑惑を持った人がくっつけることはないだろうし
くっつけたならその人は「違うに決まってるじゃん」と考えてるんだろう、と言ってたんだ


998: もちろん言外に(棒読み)とつけてたろうことは想像に難くないがw



999:名無しの挑戦状
15/12/24 00:45:21.96 dxrfhZ6F.net
セリス「余計なこと知らない内にくっつけば良かった…」
クロード「あなたの両親はまさに電撃結婚だったのに…失敗しましたねw」

1000:名無しの挑戦状
15/12/24 04:34:05.60 o4VTVsgx.net
>>969
加賀さん本人?

1001:名無しの挑戦状
15/12/24 06:07:06.16 OShUU0kK.net
シャナンもイベントで見切りを習得してもよかった
ま、それでも微妙な存在かもしれんが

1002:名無しの挑戦状
15/12/24 06:11:19.27 OaUuaRKb.net
>>971
違うわいw
一応ソースも貼っとくね、即席のガラケー写メなので画質は最悪だがそのへんは勘弁
URLリンク(s1.gazo.cc)

1003:名無しの挑戦状
15/12/24 06:18:27.19 dw8nQyjf.net
見えません

1004:名無しの挑戦状
15/12/24 06:55:49.62 OaUuaRKb.net
URLリンク(www.dotup.org)
ならこれではどうだ

1005:名無しの挑戦状
15/12/24 16:33:17.23 EbWqmB17.net
アップローダー的に見えないんじゃなくて、画質的に見えない。

1006:名無しの挑戦状
15/12/24 22:46:42.43 ILObMLXx.net
ティルテュが登場遅すぎレベル低すぎ、育てても5章で父親殺す位しかやること無い

1007:名無しの挑戦状
15/12/24 22:52:51.36 OBttxYeV.net
子作り

1008:名無しの挑戦状
15/12/24 23:06:51.69 pPU0OaZx.net
そこでエリートリングですよ

1009:名無しの挑戦状
15/12/24 23:07:56.05 v5WUdTpa.net
怒り持ちが便利なようで不便なのよね

1010:名無しの挑戦状
15/12/24 23:56:10.25 dYYRQFJC.net
5章冒頭でクラスチェンジしてワープを振る仕事があるだろ

1011:名無しの挑戦状
15/12/25 00:15:15.62 mhcJucuk.net
4章が炎使いマップだったら活躍できたかもしれないけど風だしなあ

1012:名無しの挑戦状
15/12/25 01:47:46.92 ufECzXHT.net
>>981
次スレよろしく

1013:名無しの挑戦状
15/12/25 21:06:00.47 I4pWrOb5.net
よお、お前らクリスマスは楽しめたか?
俺はキュアンと結婚前のエスりんちゃん14歳とシアルフィの岬で星を見上げて将来について語り合ってきたぜ

1014:名無しの挑戦状
15/12/25 21:55:42.42 NSv0po4h.net
>>984
寝取られ焼かれて死ぬという将来ですか?

1015:名無しの挑戦状
15/12/25 23:10:01.26 gkcR9vLR.net
シギュンが遊びに行ったのがグランベルでなくアグストリアだったらどうなってたろ
エルトがヘズル強ロプト弱になってたんだろか

1016:名無しの挑戦状
15/12/26 09:44:34.59 ap4bScXH.net
エルトシャンの妹が一人増えてシグルドと義兄弟になるだけだな

1017:名無しの挑戦状
15/12/26 10:06:26.56 0+Qruk8e.net
それならエルトの嫁もキュアンの妹とかにしとけば…
本命は兄のホモみたいに見えるな

1018:名無しの挑戦状
15/12/26 16:10:39.02 4pb1+9Py.net
スリープの杖って使ったことが無い
あれあまり使い道ないような・・・

1019:名無しの挑戦状
15/12/26 16:24:25.04 oVHOadFv.net
強敵と戦いたいからスリープ(サイレス)はあえて封印してる、とかなら分かるけど
そうでないなら使い道は沢山あるでしょうに

1020:名無しの挑戦状
15/12/26 16:30:14.73 k8VgiTVD.net
わかりやすいとこでハンニバルを寝かせてその間に後ろの城を落とす

1021:名無しの挑戦状
15/12/26 19:04:36.00 T9uO3+T3.net
修理費高いから気軽には振れず、ここぞという時まで取っておいたら一度も使う事無くゲームクリア

エリクサー現象

1022:名無しの挑戦状
15/12/26 19:37:36.54 ZKBVnL/k.net
スリープ使ったら負けだと思ってる
ちょくちょくアルヴィスはユリウスにスリープ使えばいいのとかいう�


1023:ヲいレス見るから



1024:名無しの挑戦状
15/12/26 21:37:57.97 PUBC8FDp.net
ディアドラさんの言うとおり、サンディマに使う。

1025:名無しの挑戦状
15/12/26 21:38:58.32 1czGpPbD.net
それサイレスや

1026:名無しの挑戦状
15/12/26 21:45:22.50 0+Qruk8e.net
基本みんなレベル30まで上げるプレイだったから使わんかったけど低レベル攻略とかなら出番あるんじゃねかな?

1027:名無しの挑戦状
15/12/26 23:54:19.64 yuj3ksZY.net
大盾がウザイから崖越しにレプトール倒すのに使う
後はアリオーンとメングとかにも

1028:名無しの挑戦状
15/12/27 02:21:46.63 L4HxpNnM.net
ジャバローと10章開幕の数減らしに

1029:名無しの挑戦状
15/12/27 07:05:57.48 vGnSauYQ.net
次スレ↓

1030:名無しの挑戦状
15/12/27 07:25:39.87 MK3MN+78.net
わかった・・・きみがそこまで言うなら
スレ立ての汚名もきよう

だがな、
次スレには指一本ふれさせないぞ
そのつもりでいてほしい

スレリンク(retro2板)

1031:名無しの挑戦状
15/12/27 08:07:16.32 gxVBBXi5.net
埋め

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1033:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch