[セガ8bit総合] SEGA SG-1000~マスターシステム [GGリ-19]at RETRO2
[セガ8bit総合] SEGA SG-1000~マスターシステム [GGリ-19] - 暇つぶし2ch487:名無しの挑戦状
17/02/13 18:32:58.01 q/x2zXOM.net
性能アップしたゲームギアmk2とかじゃなくてゲームギアに装着する32X的なメカが欲しいな
Tegraの適当なやつと1GBぐらいのRAM、Wifiと地デジチューナー積んだメインパックをカートリッジスロットに、メインパックとコードで繋がったL/Rトリガ付きの大容量バッテリーパックをゲームギア本体の電池ボックスに嵌める感じで
地デジ移行でTVチューナーパックがただの外部モニタ化アダプタに成り下がっちゃったし、カートリッジ側から映像入力すれば本体VDPの制約を受けず4096色フル発色出来る上音源だって拡張し放題なのに使わないのは勿体無い
ゲームギア本体は新しく出すにしても基本スペックはそのままで画面の大型・高品質化とスピーカの音質向上、電池持ちの改善ぐらいでいいや


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch