ヒッポンスーパーat RETRO2
ヒッポンスーパー - 暇つぶし2ch109:名無しの挑戦状
14/09/14 00:12:44.13 nBoG3+bM.net
>>108
SFCとGBのレビューは良く言えば無難で悪く言えばつまらないからあまり印象残ってないんだよね
けど実際万人が認めるクソゲーメーカーなんだし心狭いわ

ネクロマンサーか…バランス破綻気味だったけどなんとかクリアしたし結構楽しめたな
だからこそもう少し広い心でレビューするべきなんだが…

110:名無しの挑戦状
14/09/14 02:20:27.51 8HZNnn1Z.net
ネクロマンサーは細部は色々と凝ってるけど融通利かないシステムや劣悪なゲームバランス、そして陰険な謎解きと
基本的に楽しませるという発想が完全に欠落してるとしか思えない不親切極まりない作りがなあ…
タイレルがやたら自画自賛してたこともあるけど今もそして当時も個人的にはいい印象がない

そして若干訂正
石埜が低評価下したのはゲームボーイのSDガンダムだったような記憶
あれスーファミのレビュアー担当前はゲームボーイのそれを担当してたはず

111:名無しの挑戦状
14/09/14 09:54:23.62 MS1GdYg6.net
辛口評価と好き嫌いをはき違えてたね

112:名無しの挑戦状
14/09/14 11:18:40.89 9YEBLVY6.net
>>105
>マイト&マジックもオートマッピング付けたことに対し
>3DダンジョンRPGが何かちっともわかってないとか言ってそれだけで低評価
>反面自分の好きなものは盲目的に褒めてたりタイレルのレビューはとにかく客観性が欠落しまくってた

真女神転生は、オートマッピングでもマンセーw
それがヒッポンクオリティ。
ファミ通がマトモと錯覚する偏りだった。

113:名無しの挑戦状
14/09/15 21:59:15.75 5DHSNnii.net
俺の中の必本三大名著

ウィザードリィのすべて
女神転生2のすべて

取りあえずこの二冊は鉄板だろう
そして個人的な一冊は

シャーロックホームズ伯爵令嬢誘拐事件完全必勝本

…いやこれ出してくれなかったらマジでクリア出来なかった
異論は認める

114:名無しの挑戦状
14/09/19 22:04:16.82 g21F0vsD.net
高評価なもののただ興奮してるだけで具体的によく分からないマジカルチェイスのレビュー

115:名無しの挑戦状
14/09/19 23:43:59.92 QpINPLp4.net
二重スクロールに感動したんだろ。アホだから。

116:名無しの挑戦状
14/09/21 15:43:42.39 E+UXTyXv.net
ファミ通やファミマガは一般ゲーマー向け、ヒッポンはコアユーザーやヲタ向け雑誌だからな

おれは後者だけどな・・・

117:名無しの挑戦状
14/09/21 18:11:20.32 RYJ51eYC.net
マニアな個人に任せたからこそ
出来がいいのにブランド力や旬を過ぎた機種のせいで売れないゲームにも脚光が当たった側面があるんだよね

118:名無しの挑戦状
14/10/11 01:41:12.41 vamfxNau.net
>113
ダンジョンマスター・ファンブック
高橋氏のイラストが好きだから

メタルマックス2 サバイバルマニュアル
開発者インタビューあり

119:名無しの挑戦状
14/10/13 02:43:52.86 6I7oHtp4.net
>>118
高橋氏のイラスト好きなら悪魔城ドラキュラのすべてもオススメ
アクションだから薄いのが難点だが

やっぱり当時の攻略本では必本系が一番濃かったな

120:名無しの挑戦状
14/10/13 14:04:47.81 7xeEH6jy.net
読み物として面白かったからなあ
ベントスタッフやCBプロジェクトの面々が抜けた後の○○のすべてシリーズは…
本誌ともどもどうしてああなった

121:名無しの挑戦状
14/10/14 23:30:33.17 ixy/gfqy.net
リニューアル後のバーチャファイター特集は酷かった。
ページ丸ごとポリゴンキャラのアップを何ページにもわたってやってたからな。

122:名無しの挑戦状
14/11/06 12:45:08.39 fbGSHcDL.net
海外逃亡(嘘)してたみそは帰国後ヒッポン見てどんな思いだったんだろうか…
ネタで描いたあんたっちゃぶる最終回の予想より斜め上になってるとはな

123:名無しの挑戦状
15/03/14 00:54:46.17 vZELcAXIc
専ブラがsc対応なんでscのクロールスレだけど
【訃報】ゲームライターの成澤大輔氏が死去
スレリンク(ghard板)
ヒッポンにも関わりの深い方でしたし残念…

124:名無しの挑戦状
15/11/05 21:00:59.86 QDiITRBq.net
読者コーナーが凄い充実していたなぁ
「あいつが好きだ」という読者投稿が印象的だった
この気持ちをゲーム化出来れば面白いゲームができるのにと綴っていて
ときメモとかもまだ出ていない頃でどれだけ先見の明があるのかと

125:名無しの挑戦状
16/01/10 22:43:45.41 hknNuS+M.net
必勝本~Hippon~必本まではずっと読んでて64専門誌になってからは一度も買わなかった
友の会竜騎士団マスターズクインティの印象がやっぱり強いな
風よ龍に届いているかもいつも読んでた
Hipponで竜のキャラの表紙からコスプレ系の表紙に移ってそれ見た親にエロ本と間違われて一悶着有った思い出
小学生の頃から必勝本読み始めて必本スーパー!が終わった時は中学生だったなあ

126:名無しの挑戦状
16/02/09 00:06:12.16 UhuWx1LP.net
手塚といえばダークロードやココロン推しだが密かにニューヨークニャンキーズ大好きっ子
少々単調と突っ込みながらもほぼベタ褒めで何度かに渡って推していた
実際買って面白かったわ

127:名無しの挑戦状
16/03/27 22:26:39.14 JXgWvec5.net
乙ですな
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

128:名無しの挑戦状
16/10/03 21:40:22.25 12sN6ffL.net
面白かったなあ

129:名無しの挑戦状
16/10/04 01:19:36.26 kn2ood/D.net
ネクロマンサー割と面白かったけどなw
ギチはいまだにゲーム周辺で生きているのがうんざり
消えろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch