ヒッポンスーパーat RETRO2
ヒッポンスーパー - 暇つぶし2ch100:名無しの挑戦状
14/08/18 13:52:02.10 93x/QrHU.net
成沢
特集組んでまでのバトルトード推し
CX効果でようやく認知・評価され初めている現状はさぞ嬉


101:しかろう



102:名無しの挑戦状
14/09/03 03:00:32.46 uwxJjbID.net
>>93
いつの話?
FF5の頃に大森望と坂口氏の対談があって
そこで大森氏がDQをディスってたのはあったけど

103:名無しの挑戦状
14/09/03 04:12:36.24 7pfXHlCH.net
>>96
点数の訂正してないのねw
成沢の攻略本は好きだったけど、MDのレビューは酷いと思ってた

104:名無しの挑戦状
14/09/03 21:00:46.38 niXDrExE.net
成沢のレビューってひねくれてる俺カッコイーみたいなとこあったからなあ
それでもエンジンのタイレル辻よりはまだマシだった

105:名無しの挑戦状
14/09/12 18:47:36.14 8T3CTy0C.net
MD版ダラ2の3点もメーカーから苦情きたのに変更しないとか言ってたな
流石に3点はないだろ

スナッチャーなんかブレラン信者なので無理(意訳)で6点だからな
よく攻略本だせたな

ファミ通のクロスレビューも今ではアレだけど(当時はまだマシだった)やっぱり一人にやらせちゃ駄目だわ

106:名無しの挑戦状
14/09/13 01:20:28.38 TZW93iO0.net
ブレランに心酔してる私にとっちゃ所詮ニセモノでしかないわけですよ
まあコナミもわかってるだろうししゃあないかという異様に上から目線
マイト&マジックもオートマッピング付けたことに対し
3DダンジョンRPGが何かちっともわかってないとか言ってそれだけで低評価
反面自分の好きなものは盲目的に褒めてたりタイレルのレビューはとにかく客観性が欠落しまくってた

107:名無しの挑戦状
14/09/13 15:14:48.88 XHcPJpPK.net
<<106
ゲームの開発者だから制作側の目線で見ちゃうんだろうな

108:名無しの挑戦状
14/09/13 18:22:37.72 08r37dlU.net
おそらくバンダイからサンプル来なくなったのは成沢と辻のせいだよな

でもバンダイMDあんまり出してないから辻一人のせいかも

109:名無しの挑戦状
14/09/13 21:23:16.71 TZW93iO0.net
>>106
そのタイレルが作ったのがネクロマンサーだからなあ
当時でもお前人様の作ったもの偉そうに批判できるような面白いゲーム作ってんのかと思ってた
>>107
バンダイからサンプル来なくなったのは多分スーファミのレビューやってた石埜三千穂のせい
あれがSDガンダムだったか3点の低評価した後からバンダイ系のソフトレビューが実質なくなった

110:名無しの挑戦状
14/09/14 00:12:44.13 nBoG3+bM.net
>>108
SFCとGBのレビューは良く言えば無難で悪く言えばつまらないからあまり印象残ってないんだよね
けど実際万人が認めるクソゲーメーカーなんだし心狭いわ

ネクロマンサーか…バランス破綻気味だったけどなんとかクリアしたし結構楽しめたな
だからこそもう少し広い心でレビューするべきなんだが…

111:名無しの挑戦状
14/09/14 02:20:27.51 8HZNnn1Z.net
ネクロマンサーは細部は色々と凝ってるけど融通利かないシステムや劣悪なゲームバランス、そして陰険な謎解きと
基本的に楽しませるという発想が完全に欠落してるとしか思えない不親切極まりない作りがなあ…
タイレルがやたら自画自賛してたこともあるけど今もそして当時も個人的にはいい印象がない

そして若干訂正
石埜が低評価下したのはゲームボーイのSDガンダムだったような記憶
あれスーファミのレビュアー担当前はゲームボーイのそれを担当してたはず

112:名無しの挑戦状
14/09/14 09:54:23.62 MS1GdYg6.net
辛口評価と好き嫌いをはき違えてたね

113:名無しの挑戦状
14/09/14 11:18:40.89 9YEBLVY6.net
>>105
>マイト&マジックもオートマッピング付けたことに対し
>3DダンジョンRPGが何かちっともわかってないとか言ってそれだけで低評価
>反面自分の好きなものは盲目的に褒めてたりタイレルのレビューはとにかく客観性が欠落しまくってた

真女神転生は、オートマッピングでもマンセーw
それがヒッポンクオリティ。
ファミ通がマトモと錯覚する偏りだった。

114:名無しの挑戦状
14/09/15 21:59:15.75 5DHSNnii.net
俺の中の必本三大名著

ウィザードリィのすべて
女神転生2のすべて

取りあえずこの二冊は鉄板だろう
そして個人的な一冊は

シャーロックホームズ伯爵令嬢誘拐事件完全必勝本

…いやこれ出してくれなかったらマジでクリア出来なかった
異論は認める

115:名無しの挑戦状
14/09/19 22:04:16.82 g21F0vsD.net
高評価なもののただ興奮してるだけで具体的によく分からないマジカルチェイスのレビュー

116:名無しの挑戦状
14/09/19 23:43:59.92 QpINPLp4.net
二重スクロールに感動したんだろ。アホだから。

117:名無しの挑戦状
14/09/21 15:43:42.39 E+UXTyXv.net
ファミ通やファミマガは一般ゲーマー向け、ヒッポンはコアユーザーやヲタ向け雑誌だからな

おれは後者だけどな・・・

118:名無しの挑戦状
14/09/21 18:11:20.32 RYJ51eYC.net
マニアな個人に任せたからこそ
出来がいいのにブランド力や旬を過ぎた機種のせいで売れないゲームにも脚光が当たった側面があるんだよね

119:名無しの挑戦状
14/10/11 01:41:12.41 vamfxNau.net
>113
ダンジョンマスター・ファンブック
高橋氏のイラストが好きだから

メタルマックス2 サバイバルマニュアル
開発者インタビューあり

120:名無しの挑戦状
14/10/13 02:43:52.86 6I7oHtp4.net
>>118
高橋氏のイラスト好きなら悪魔城ドラキュラのすべてもオススメ
アクションだから薄いのが難点だが

やっぱり当時の攻略本では必本系が一番濃かったな

121:名無しの挑戦状
14/10/13 14:04:47.81 7xeEH6jy.net
読み物として面白かったからなあ
ベントスタッフやCBプロジェクトの面々が抜けた後の○○のすべてシリーズは…
本誌ともどもどうしてああなった

122:名無しの挑戦状
14/10/14 23:30:33.17 ixy/gfqy.net
リニューアル後のバーチャファイター特集は酷かった。
ページ丸ごとポリゴンキャラのアップを何ページにもわたってやってたからな。

123:名無しの挑戦状
14/11/06 12:45:08.39 fbGSHcDL.net
海外逃亡(嘘)してたみそは帰国後ヒッポン見てどんな思いだったんだろうか…
ネタで描いたあんたっちゃぶる最終回の予想より斜め上になってるとはな

124:名無しの挑戦状
15/03/14 00:54:46.17 vZELcAXIc
専ブラがsc対応なんでscのクロールスレだけど
【訃報】ゲームライターの成澤大輔氏が死去
スレリンク(ghard板)
ヒッポンにも関わりの深い方でしたし残念…

125:名無しの挑戦状
15/11/05 21:00:59.86 QDiITRBq.net
読者コーナーが凄い充実していたなぁ
「あいつが好きだ」という読者投稿が印象的だった
この気持ちをゲーム化出来れば面白いゲームができるのにと綴っていて
ときメモとかもまだ出ていない頃でどれだけ先見の明があるのかと

126:名無しの挑戦状
16/01/10 22:43:45.41 hknNuS+M.net
必勝本~Hippon~必本まではずっと読んでて64専門誌になってからは一度も買わなかった
友の会竜騎士団マスターズクインティの印象がやっぱり強いな
風よ龍に届いているかもいつも読んでた
Hipponで竜のキャラの表紙からコスプレ系の表紙に移ってそれ見た親にエロ本と間違われて一悶着有った思い出
小学生の頃から必勝本読み始めて必本スーパー!が終わった時は中学生だったなあ

127:名無しの挑戦状
16/02/09 00:06:12.16 UhuWx1LP.net
手塚といえばダークロードやココロン推しだが密かにニューヨークニャンキーズ大好きっ子
少々単調と突っ込みながらもほぼベタ褒めで何度かに渡って推していた
実際買って面白かったわ

128:名無しの挑戦状
16/03/27 22:26:39.14 JXgWvec5.net
乙ですな
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

129:名無しの挑戦状
16/10/03 21:40:22.25 12sN6ffL.net
面白かったなあ

130:名無しの挑戦状
16/10/04 01:19:36.26 kn2ood/D.net
ネクロマンサー割と面白かったけどなw
ギチはいまだにゲーム周辺で生きているのがうんざり
消えろ

131:名無しの挑戦状
17/02/23 21:01:29.03 u0NK+EWR.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

132:名無しの挑戦状
17/03/02 13:35:16.66 1OjcanCC.net
FF竜騎士団が終わってから読まなくなった記憶がある

133:名無しの挑戦状
18/01/14 16:17:50.09 knNw/mYA.net
【超関連スレ】
私を中二病にしてください。
スレリンク(esp板)

134:名無しの挑戦状
18/01/19 12:21:44.88 EPMLlgQA.net
ドラクエマスターズクラブが好きだったな

135:名無しの挑戦状
18/01/23 03:12:54.03 fRP7ea8+.net
家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
HZVVU

136:名無しの挑戦状
18/02/25 14:47:58.98 o9ThIUXw.net
蘇る ファミコン必勝本 発売中
俺は当時ファミマガを買ってたんだけど、たまたま書店で見かけて
次号から風龍の連載が始まるってんで「来月からはこっちを買おう」と
決めて・・・攻略の帝王になって廃刊になるまで買い続けたよ。

137:名無しの挑戦状
18/11/08 20:25:40.16 r1cVgHrV.net
>>129
そろそろこの世から消えそう

138:名無しの挑戦状
18/11/12 22:26:21.95 tlp2dVsB.net
<悪質な韓国式ネット工作の内容を鵜呑みしないようご注意ください>
北海道札幌出身57才の電通TBS系下請けネット工作員の自作自演が
こちらの求める水準を大幅に下回ったあまりにも底質な内容である為
急遽リセットログ流しを敢行させていただきます。ご了承下さい。
ーーー
情報操作など含みのある説明調で不自然な書き込み、
一般視聴者の思考範疇を逸脱した業界寄りの書き込み内容があった場合、それらの多くは韓国式ネット工作です
韓国式ネット工作の厄介なところは、複数の端末・複数のIPホストでA者、B者を演じ、
予め用意していたシナリオ通りに自身に同意したり、時に議論や罵倒を演じるなど
寄り道のような書き込みをしつつ結局はシナリオ通りに都合よく流れを誘導、
またそれらを悪用してあたかも大多数の攻撃者がいるかのように見せかけ
対象者を自殺に追い込むまで一斉に誹謗中傷を繰り返す点です
実社会でおとなしいと目される人間ほどネット内では残忍になる傾向があり、要領の悪いネット工作員は
対象を攻撃すると同時に自らもストレスを背負い、その末路として黒子バスケ脅迫事件、
秋葉通り魔事件級の犯罪予備軍ないしそれらの実行犯と化します
因みに韓国式ネット工作員らによってやたら「~さん」と敬称をつけられ
アゲアゲな内容で持ち上げられている芸能人がいたらそれらは電通推奨・売り出し中の芸能人であり、
それらの多くは出生が不明瞭だったり典型的な韓国顔だったり姓が左右対称だったり
元暴力団関係者の姓、いわゆる通名が占めるはずです
電通は下積みも将来性もない低レベルな韓国系芸能人をまるで順番抜かしをするかのごとく次から次へと上へ押し上げ、
圧倒的宣伝力で全国区タレントに仕上げる方式でメディアを牛耳っています
一一一
<容疑者>  鈴.木.ド,イ,ツ(鈴,木,あ.き,ら)
出身地: 北海道札幌市 (在日II世)、年齢: 昭和36年生(満57歳)主な著書:大戦略マスターコンバット
テレビ板、伝統芸能板、セガネット麻雀MJ、レトロフリーク等のスレで電通推奨商品を宣伝する電通TBS系の下請け末端工作員
おまえみたいな頭のヨワい犯罪予備軍は私見を持たずただ一心不乱に与えられた宣伝物・放送日程表を
ひたすらバカみたいに貼り続けてれば良いのである
よく考えて書き込めksbk
<2ちゃんねる容疑者リスト>
    鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.ド..イ..ツ.) 57歳・独身・年金未納者
    電通・TBS系ネット工作員
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・笑点スレで林家三平を執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・秋葉通り魔クラスの事件を起こしかねない犯罪者予備軍
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  


139:/    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ   |   .  __       '<'●,   |   |.   '"-ゞ,●> .::            |   |           ::: :⌒ 、      |   ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |   なぜかあらゆる板の「自治スレ」で正義づらをする鈴木あきら容疑者    l..            |  |      |    |        __,-'ニ|  |ヽ_     |   こういうカスは決まって2ch運営関連のスレに貼り憑いて被害者のような顔して色々書いているはず     ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__     .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,        l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\      `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ   事件起こしそうでマジ怖いわおまえ       |::::::      |      ー‐/ /      ::::\



140:名無しの挑戦状
19/05/04 22:49:27.81 35/SrAwQ.net
大塚ギチくたばったみたいだな

141:名無しの挑戦状
19/07/27 19:04:58.58 i2CLL7m1.net
139

142:名無しの挑戦状
19/11/09 12:23:21.62 nqsNZZ+g.net
非凡

143:名無しの挑戦状
20/05/11 12:58:45.22 h379dK59.net
ウルトラ

144:名無しの挑戦状
21/05/13 21:46:25.12 b5P143nc.net
なんだかな

145:名無しの挑戦状
22/10/01 21:25:03.01 quTuMqlS.net
ヒッポロ系

146:名無しの挑戦状
23/03/05 07:52:48.84 ZnNnZSVH.net
ちょっごめん。口くせぇ

147:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch