25/08/22 13:24:49.45 6w4d6kIMd.net
どっかのフロアでローパーと交差しないと宝箱でないみたいなのなかったっけ
51:NAME OVER
25/08/22 13:48:29.65 ZTrViAYd0.net
剣出さなきゃ殺されないので交差するくらいなんてことない
52:NAME OVER
25/08/22 15:32:40.64 evVf/zozd.net
でも捕まったらエッチなことされちゃうよ
53:NAME OVER
25/08/22 17:06:27.16 uukZVH0nM.net
なにその裏コマンド教えて
54:NAME OVER
25/08/22 17:17:38.34 sWOjtLmTd.net
ギルのエッチな姿見ても嬉しくないだろ・・
55:NAME OVER
25/08/22 17:21:43.97 fSJuDhcU0.net
剣を出さずに交差したら死なないけど体力0になるのは
触手であんな事やこんな事をされたんだろうなぁ…と
残念ながらカイを操作する作品では全て
ローパーに触れたら死んでしまうのだが…
56:NAME OVER
25/08/22 19:34:29.94 m/YIC0hF0.net
ボドゲ版ではゴーストともども、なぜかマジシャン族に分類されたローパーさん
57:NAME OVER
25/08/23 07:38:05.60 I9Lo15TU0.net
以前も書いたが、ローパーの真価はスライムとセットで発揮される
迂回不可なら剣で殺す以外明確な対処法がないスライム
宝、鍵、扉など、どうしても通りたい場所近辺のスライムの処理に手間取ってる最中、不用意にローパーの接近を許すと………
58:NAME OVER
25/08/25 23:23:44.89 N1SzSMNt0.net
>>55
ドルアーガの迷宮ではカイが触れても死なないよ
59:NAME OVER
25/08/25 23:24:17.56 N1SzSMNt0.net
>>58
あ、失礼。迷宮では操作はしないから合ってるのか。
60:NAME OVER
25/09/01 06:34:31.37 4oNu8kbX0.net
己の弱体化と闘う日々
61:NAME OVER
25/09/01 07:20:06.28 CN9Lohei0.net
アニメ版のギルは、歳を取ってすっかり弱体化していたな
62:NAME OVER
25/09/01 09:07:18.10 PBkbHtaqd.net
昨日食べたご飯も墓えてなかったもんな
63:NAME OVER
25/09/01 16:52:34.90 6MGyMfAM0.net
老ギルを演じていたのは、先日亡くなられた土師孝也さん
64:NAME OVER
25/09/05 02:15:20.97 7u5lsdfG0.net
「イシターの復活」がゲームセンターで駆動していた頃、「リターンオブイシター」と言う声を店内で聞いたような気がしたけど、場内放送か何かで宣伝していたかな当時。どなたか。
65:NAME OVER
25/09/05 03:42:28.75 blnQvKvQ0.net
発表当時のメディアはイシターの復活と呼んでいるところばかりだった
だがプレイヤーの中にはリターンオブイシター呼びの人も一定数いる印象
66:NAME OVER
25/09/05 05:17:25.98 dru4vzQad.net
最初に聞いたのはラジオはアメリカンのCM枠だったな
おかげでリターンオブイシターで違和感はなかった
そもそもタイトルロゴがそうなってるし
ドルアーガだってザタワーオブドルアーガだしな
67:NAME OVER
25/09/06 07:37:13.09 CA4N9FAT0.net
女教師「ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ♡」
68:NAME OVER
25/09/11 15:49:11.04 pyaTl5Vo0.net
直前にリターンオブザインベーダーがあったからな(ほぼ空気だったが)
なぜか「イシターの逆襲」と訳す大ボケ野郎もいたがw
69:NAME OVER
25/09/11 19:07:26.15 3yfO0opnd.net
まあ当時はリターンオブジェダイもジェダイの復讐って訳されてたし
70:NAME OVER
25/09/12 06:43:20.76 evF2bJr70.net
>>69
それの影響なのか、
リターン・オブ・ワードナ(ワードナの帰還)が
日本ではワードナの逆襲と訳されてる
71:NAME OVER
25/09/12 07:47:36.89 +alOiRk6d.net
最近の世代だとエンターオブイシターと言うらしい
72:NAME OVER
25/09/12 09:08:11.20 ayOZEHBx0.net
キーボードヂャネーヨ
73:NAME OVER
25/09/16 10:31:21.87 fn8cFOCzM.net
時々ファミコンでGAMEOVERのあとスタートボタン押すと
普通OP画面でニューゲームかコンテニューか選ぶ画面になり
それまでコンテニュー続けてるとコンテにカーソル合ってるはずだが
いきなりニューゲームで1Fからギルがゆっくりで始まってしまう
この作動聞いたことありますか
74:NAME OVER
25/09/16 10:38:44.60 G/t06DpaH.net
聞いたことあるかないかで言うと、聞いたことない
75:NAME OVER
25/09/16 20:12:40.08 sSAf1qGbM.net
そうですか
純正ファミコンなんで熱暴走でもしてんのかな
一応ばらしたけどゴミとかはなかった
76:NAME OVER
25/09/16 21:02:17.36 05Oof4/u0.net
ステージが始まるごとに
「ゲットレーディー、フロアー○○、ヘタレは逝ってよしー!」
と叫びながらプレイしてた
77:NAME OVER
25/09/23 07:31:18.17 ZrlKwKw80.net
画面外からの緑スペル
音聞こえてるのにスルーしてしまう悪癖がついた