25/01/26 20:31:34.60 qKBVjkPk0.net
メガCDは後付けだからパフォーマンスが
でにくい構造であったとするなら、SEGA
が大企業だからこそ発生したことなのかな
各部門が独自にベストを尽くすから全体最適
できず、部門完結してしまう
もともとGPU相当のチップを後付けするのは
無理があった
販売戦略担当の部署はとりあえず、回転拡大
縮小つくし、目一杯メモリ積んだ。勝利しか
ない。
技術担当はできる限り営業の要望を飲んだ。
ベストを尽くした。
全体を取り仕切る力が弱かったから使い物に
ならない商品が出来上がり、今更、後に引く
訳にもいかず、発売したと。こんな感じかな