Wizardryについて語ろう 164at RETROWizardryについて語ろう 164 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:NAME OVER 25/01/27 13:19:46.63 kAQVeKUM0.net >>96 WS版ってダントラ(開発)のところだったんか 101:NAME OVER 25/01/27 13:22:03.10 U4S1Zum+0.net ミニマップだけ欲しいな 102:NAME OVER 25/01/27 16:05:41.64 R935AgVE0.net 強大なミニマップ 103:NAME OVER 25/01/27 16:38:39.22 cjjBXUu00.net 20×20のマップが好き 104:NAME OVER 25/01/27 19:53:25.49 C3gedrzR0.net 無関心と有効的はだいぶ意味が違うんじゃないか 105:NAME OVER 25/01/27 20:12:06.59 +odhsK1D0.net 原典はジョークまみれの雰囲気だから敵対しないモンスターが「友好!ラブアンドピース!ぼくベジタリアン!ハグしましょ!」とか 逆にダークな感じの和製Wiz以降なら「胡散臭げにコチラを見ている 襲ってくる気はないようだ」とかとか? 無理に統一しなくとも好きに解釈したいと愚考 106:NAME OVER 25/01/27 20:18:12.50 429C4Sw5M.net クリティカルのメッセージが首を切ったしかないのと一緒で、人間用のメッセージそのままモンスターにも使ってるパターンよな 今ならモンスター側は無抵抗な〇〇とか使い分けの処理入れると思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch