25/01/31 09:58:47.29 t1BRN3zp0.net
上海 万里の長城
130:NAME OVER
25/02/05 08:22:05.10 bJ8BjhvA0.net
虚空漂流ニルゲンツ
131:NAME OVER
25/02/05 16:26:11.07 REEWIn460.net
超神兵器ゼロイガー
132:NAME OVER
25/02/07 17:33:15.75 zKJfkUae0.net
ブルーシカゴブルース
133:NAME OVER
25/02/09 06:27:13.67 a45wsY2G0.net
ボイスパラダイス
134:NAME OVER
25/02/14 06:04:19.48 Fyb3KZr90.net
紺碧の艦隊に一票!
135:NAME OVER
25/02/16 05:42:52.08 UIL7thpR0.net
FXはほぼハドソンが作ったハードなんだから桃鉄が欲しかったな
当時の桃鉄はスーファミとべったりだったんだけど、ゲームギアには何故か移植されてるし
136:NAME OVER
25/02/17 09:47:08.67 8fiHd8E20.net
全日本女子プロレスは面白かった
137:NAME OVER
25/02/20 21:14:21.12 QBg1dTtG0.net
ブルーシカゴブルース
138:NAME OVER
25/02/21 06:29:33.44 d54eNTMd0.net
パチ夫くんFX 幻の島大決戦
139:NAME OVER
25/02/22 21:01:34.76 hdrwQaoi0.net
紺碧の艦隊
140:NAME OVER
25/02/23 05:17:51.08 xhHGb1Uu0.net
Atari Jaguar
141:NAME OVER
25/02/23 07:02:19.21 ZuO8dpl70.net
ファーストKiss☆物語
142:NAME OVER
25/02/27 07:16:28.16 X+4ikmtg0.net
虚空漂流ニルゲンツ
143:NAME OVER
25/03/02 05:15:57.06 W7g4jofY0.net
ルナティックドーンFX
144:NAME OVER
25/03/02 07:41:39.49 VHnsUMgg0.net
RETURN TO ZORK
145:NAME OVER
25/03/03 01:31:45.64 LrTkMizD0.net
紺碧の艦隊
146:NAME OVER
25/03/16 13:29:47.77 JJzczyCs0.net
ルナティックドーンFX
147:NAME OVER
25/03/16 15:36:34.79 T/ATcRAh0.net
バトルヒート
別名北斗の拳モドキ
148:NAME OVER
25/03/19 08:06:33.14 0nzlgJsD0.net
纏組とかブルブレとかは移植版と比べてどうなんだろ?
149:NAME OVER
25/03/19 10:53:00.53 TpJvtdUEd.net
ブルブレの場合
SS版:ワイズが攻略できないという致命的バグがあり、ワイズENDで解放されるラミーユ、レッカENDも見られない
修正版もあるが見かけるのは極まれ
ドットの縦横比が違う(キャラクターが細く見える)
PS版:マイナーチェンジ多数、ver1.1とでも呼ぶべき物
FX、SSでは使えた「洞窟を往復して宝箱を延々開けて好感度UPアイテムを稼ぐ」定番技が使えない
PSコンだと左手だけで遊べるようキー設定できて便利
続編のヒロインが隠しで出て来る
こういうのは昔はググレカスとでも言われたものだけど、
今ぐぐってもサイトやブログが閉鎖されてその辺の情報がネットから失われてしまってるのな