24/09/23 02:22:02.61 SepIQaEX0.net
教えてくれなかったんだろうな
祖父は殺人犯として獄中死で
真紀子の妹は殺されてるわけなんだし
まりなが知る必要はないって考えるだろ
355:NAME OVER
24/09/23 07:38:56.81 eZJNuIhWM.net
>>354
曽祖父は強盗殺人で無期懲役、祖父は殺人でとっ捕まりその後病死、父親はヤクザに襲撃される……うーんなかなかハードな人生送っちょるな
356:NAME OVER
24/09/23 07:43:29.36 NgJ+xQwe0.net
高谷すずは結局制作側のお遊びなんだよな?
子安探偵チャンネルとか神宮寺クンとか
猿渡家の住所知ってるしショートカットヒロイン顔の系譜だから
将来の犬飼とまりなの子どもかと思ってたわ
金塊沈めた世界線で彩は諦めきれず密かに海図を作ってた
彩と旦那と犬飼が阿久津の子から殺され危険に思ったまりなが養子に出したから名字が違う
とかね
我ながらやっすいシナリオだなw
357:NAME OVER
24/09/23 09:22:15.91 7CdFdO290.net
兵庫だっけ?
これはポートピアの布石か
358:NAME OVER
24/09/23 09:22:55.08 7CdFdO290.net
ヤスの娘
スズちゃん
359:NAME OVER
24/09/23 10:21:20.48 E2lvuKtq0.net
>もしかしたら、完結編ではないかも。
数年後にまりなと彩がバディになって展開する、新たな #オホーツクに消ゆ が誕生するかもよ。
豆腐屋ファミ坊がこんなポストしてるな
期待しておくわ
360:NAME OVER
24/09/23 10:38:33.92 5WWH7CZC0.net
ハミ坊は風呂敷広げるだけマンだからな
九龍も白夜も出す出す詐欺でうやむやにしたし
361:NAME OVER
24/09/23 11:48:47.99 I7akdm9u0.net
オホーツクいたスト
可能性アリ
362:NAME OVER
24/09/23 15:52:37.48 TiY3i3MF0.net
記憶のかけら
1個目とった時点でなんの絵なのか分かるけど
せっかくなら書き下ろし新規絵がよかったなーw
363:NAME OVER
24/09/23 16:03:48.53 z0SGwZSt0.net
>>362
あ、記憶のかけら全部集めてないこと思い出させてくれてありがとう
クリアして満足しちゃってた
364:NAME OVER
24/09/23 17:08:38.62 TiY3i3MF0.net
>>363
おおっw どういたしまして(?)
365:NAME OVER
24/09/23 17:15:59.68 z29RvH3eH.net
おまけの冊子にある当時の広告を見ただけで満足してしまった
昔は広告見るだけでもいろいろ想像したりワクワクする気持ちがあったな…
366:NAME OVER
24/09/23 17:17:06.36 OF8QzSDB0.net
2024年パートの蔵の地下で流れる曲が晴海埠頭の別?アレンジだけど
こっちはポー音入っててわりといい感じだった
367:NAME OVER
24/09/23 17:27:21.61 Py2vycrcd.net
>>365
はい広告見たさにI/O買ってたりしてました、本記事殆ど読まず
今回の冊子はマジ有難い
368:NAME OVER
24/09/23 17:33:11.66 g55jJ/v/0.net
リメイク版で原作BGMに切り替えしてほしい
Switchのゲームってこういうアップデートみたいなことすることあるの?
369:NAME OVER
24/09/23 17:57:17.56 Py2vycrcd.net
DL版にファミコン版が付いてこない時点で無理な気もするけどswitchというより販売元の裁量かな
370:NAME OVER
24/09/23 18:45:19.72 cDTYT9sh0.net
>>368
正直、新規分のBGMのファミコン音源版も新たに作らないといかんし、その追加はさらっと要望するほど簡単ではないからな
よっぽど売れてるようなタイトルでなければ、アップデートで対応する範疇ではないと思う
371:NAME OVER
24/09/23 19:39:26.10 yPpFQ1Jd0.net
ネームエントリーの曲が好き
FC版のね
372:NAME OVER
24/09/23 19:43:18.22 XvBTUbsC0.net
ネームエントリーの曲は元々ルブランの曲だったらしい
豆知識な
373:NAME OVER
24/09/23 19:46:48.04 XvBTUbsC0.net
>>368
BGMアレンジが不評の声が聞こえる中でそれを認めるかのようなアップデートはしないだろうな
アレンジャーに対して失礼に当たるし
374:
24/09/23 20:19:55.39 jyTqny9lp.net
>>347
懐中電灯しか買わなかったけど猿渡家には何故かファミコンとかテレビも置いてあったよ。
375:NAME OVER
24/09/23 21:07:03.65 ZvokPSFb0.net
冒頭でまりなと話した後すぐに新幹線に乗っているようだが、着の身着のまま北海道に行ったの?
376:NAME OVER
24/09/23 22:01:07.70 rNfG3+o20.net
>>375
そういう突っ込みどころはいくらでもあるな
そもそも日付の概念がないから、どこで風呂入ってどこで寝てるの?って話にもなる
古き良き時代のアドベンチャーゲームだと思った
377:NAME OVER
24/09/23 22:11:45.91 XvBTUbsC0.net
そんなの深く考えなければ違和感はない
これが「顔面を自分で整形」なら深く考えなくても違和感があるが
378:NAME OVER
24/09/23 22:19:36.10 Qapi/zp10.net
というか全部描写しないとダメなのかね
379:NAME OVER
24/09/23 22:21:54.54 A2UcZslB0.net
>>378
それをやってとっ散らかったのがミステリー案内三部作
380:NAME OVER
24/09/23 23:34:41.85 8P68dcsP0.net
あーいちいち宿に帰るのめんどくさかったよなー
381:NAME OVER
24/09/23 23:35:32.34 0Kx7H3800.net
>>379
何かダメなのあれ
382:NAME OVER
24/09/23 23:48:33.95 tE4GXfcN0.net
親が37年前くらいに結婚してて大学生なのが1番気になった
383:NAME OVER
24/09/24 00:39:33.23 wvk4s79y0.net
蔵に来たヤクザ「おい変な女がいるぞ!捕まえろ!あと床に穴が空いてるけどそれはどうでもええか…」
384:NAME OVER
24/09/24 00:52:01.21 h+gKMDQ00.net
まりなが危うい!でもコッチは見つかってないから黙っとこ
385:NAME OVER
24/09/24 01:19:44.67 USxzoyiy0.net
あの状況で声を上げてもどうにもならんからな
386:NAME OVER
24/09/24 01:33:30.20 wvk4s79y0.net
シュン「おやボス、お帰りなさい」
ボス「お前の娘、ヤクザに連れてかれちゃったよ」
シュン「」
387:NAME OVER
24/09/24 02:08:02.74 0guh05Y50.net
たしかにまりなが拉致されたのに悠長に病院で会話しだしたのはビビった
あそこの流れはちょっと変だよね
なんかそうせざるをえない都合があったんだろうけど
388:NAME OVER
24/09/24 02:09:49.44 1XkxbiB10.net
そもそもまりなのスマホに真紀子から電話かかってきた時点で話さんかい
389:NAME OVER
24/09/24 02:29:34.21 xlzlnPNT0.net
ボスが定年て事件のとさ何歳だよw
2024 60才
1987 23才
東大卒エリートかよ
普通は警部やれない
65歳定年としても28だぜ
390:NAME OVER
24/09/24 02:35:10.16 xlzlnPNT0.net
リメイクというより原作の残されを謎解決編みたいな感じ
元から、この構想あったんかな?
391:NAME OVER
24/09/24 06:44:29.47 8psOGXHe0.net
場所はあやふやだが紋別のお土産屋だったかで隅っこの方調べたらこんなところを調べるとは何事だ!みたいなメッセージが出てちょっと嬉しかった
392:NAME OVER
24/09/24 08:03:51.57 XO6/Dcpfa.net
謎の探偵ちゃん、神戸ってことはポートピア2024が来るって事か
名前も繋げればアレだし
393:NAME OVER
24/09/24 09:02:57.49 ioiDQP970.net
>>391
ウトロの町だね
394:NAME OVER
24/09/24 12:05:15.27 10P0Ibc20.net
ポートピアを荒井さんの絵でリメイクしてほしいなー
395:NAME OVER
24/09/24 12:18:28.58 BI5DpLbJ0.net
ポートピアは北条司やな
396:NAME OVER
24/09/24 12:20:55.09 JrXV7sPo0.net
ポートピアもSTEAMでリメイク出てたんだな
URLリンク(i.imgur.com)
397:NAME OVER
24/09/24 12:26:03.52 ddQr6isF0.net
>>395
単なるパッケージだけだろ
398:NAME OVER
24/09/24 12:26:31.00 ddQr6isF0.net
>>396
こんな絵嫌すぎ留
399:NAME OVER
24/09/24 12:35:55.16 GMPCnzSf0.net
ネタバレしないよなおまえら。
やはり年齢層高いんだろうな。
400:NAME OVER
24/09/24 12:39:39.01 /ZaHFq6F0.net
>>395
よく北条司と誤認されてるが、パッケージイラストは眞島真太郎だろ
401:NAME OVER
24/09/24 12:50:55.29 D6vFgtHs0.net
ポートピアリメイクは全員関西弁でなまらせるように
402:NAME OVER
24/09/24 13:27:31.48 3C5sRH7xd.net
>>396
元があまりにもショボいグラフィックだから落差があるのはしょうがないとしても何か思ってたのと違う
普通にキモい
403:NAME OVER
24/09/24 14:10:42.61 M/48O61cM.net
乙女ゲー的なのだからそう思うんじゃね?
俺は割と好きな絵柄
404:NAME OVER
24/09/24 15:32:05.29 7YOVjfZq0.net
>>399
前スレからおもくそネタバレしまくってんじゃんw
405:NAME OVER
24/09/24 16:42:56.81 zxTF1zHc0.net
また公式が配信の注意出してるよ
法的措置取ればいいのにな
406:NAME OVER
24/09/24 17:12:36.27 UH0ovJJM0.net
BGMはサントラに収録されてる音楽使うだけで良かったよなあ
追跡や炭鉱のBGMとかがっかりしまくった
407:NAME OVER
24/09/24 18:34:36.14 e0aEBRSf0.net
>>392
ただのレトロADVオマージュだろ
同僚の名前神宮寺だし
408:NAME OVER
24/09/24 18:36:52.86 e0aEBRSf0.net
>>405
個別に注意してるのは見たからそれが原因じゃね
409:NAME OVER
24/09/24 19:55:07.35 USxzoyiy0.net
放置してた偽りの黒真珠を攻略サイト見ながらやってるんだけど
一つ一つのセリフが長すぎるな
証言が無駄に長いと記憶に残らないし、やっててストレスを感じる
オホーツクの時代は容量に制約があったから結果的に無駄を削いで名作になったというのもあるけど
リメイクの新ストーリーも無駄がないのは流石だわ
410:NAME OVER
24/09/24 20:37:13.34 w2DE34mo0.net
そのシリーズ、オホーツクオマージュかなと思って期待して1作目だけやったけど、画面の半分近くを常にばかでかいキャラクターで埋めるのは何か違うんだよなあってなった
411:NAME OVER
24/09/24 20:37:20.39 A7KM4SaqM.net
昔のサントラが安くなっていたから買ったけど、アレンジもいい感じだな
412:NAME OVER
24/09/24 20:59:49.82 zxTF1zHc0.net
サントラはプレ値じゃなかった?
413:NAME OVER
24/09/24 21:02:10.62 7YOVjfZq0.net
俺たまたまラッキーだったのか
Yahoo!ショッピングにあった新品を半額クーポン使って買えたぞw
414:NAME OVER
24/09/24 21:10:48.63 mRGc4iYA0.net
>>401
うち、沢木ふみえどすぇ
415:NAME OVER
24/09/24 21:13:41.12 USxzoyiy0.net
>>410
これじゃない感がずっと続くな
>>412
再販されたんだよ
今でいうクラファンみたいな企画で人が集まって成立した
たしか小さいニポポ人形が初回限定でついてきたはず
それさえも15年以上前だったかな
416:NAME OVER
24/09/24 21:21:23.95 wvk4s79y0.net
ABブラザーズの解説が付いてる初期版のプレミア価格えぐい
417:NAME OVER
24/09/24 21:23:30.88 4W7hs9lq0.net
レコードを持ってたわ
奮発してクロームテープにダビングしたw
どっか行っちゃったかなあ
418:NAME OVER
24/09/24 21:25:01.79 GMPCnzSf0.net
>>404
そうなのか。みてないから助かった
419:NAME OVER
24/09/24 22:32:03.55 USxzoyiy0.net
当時はCDプレイヤー持ってなかったからカセットテープ版買ったな・・・
捨てたのは失敗だった
420:NAME OVER
24/09/25 04:40:09.91 pghNJxT/0.net
俺もカセットだった
まあ適当管理だし今あったとしても聴けなかったとは思う
We Love Wizardryのテープは去年引っ張り出して来たらまともに聴けなかったし...w
421:NAME OVER
24/09/25 07:02:33.42 QcPMuE1h0.net
自分もカセットテープ版持ってた
当時NHKのクイズ百点満点で真紀子のBGMが使われて流れた時はちょっと感動した
422:NAME OVER
24/09/25 17:08:40.13 rIqh5HN00.net
事件現場のBGMはニュースステーションや報道ステーションでもよく使われてた
最近はTVニュース観ないからわからないけど
423:NAME OVER
24/09/25 19:23:59.12 RtNl0zil0.net
URLリンク(automaton-media.com)
堀井雄二インタビュー
424:NAME OVER
24/09/25 19:34:41.76 RtNl0zil0.net
URLリンク(automaton-media.com)
425:NAME OVER
24/09/25 19:37:14.41 6eyZBkWR0.net
>>423
ポートピア連続殺人事件2~犯人はヤス~
出てくる人物みんなヤスだらけって、やっぱ高谷すずはその名残なんかw
426:NAME OVER
24/09/25 20:38:16.09 2QVppj3e0.net
第二部のBGMが最高
427:NAME OVER
24/09/25 22:55:12.42 TkSza5/U0.net
結局ブラックジャックって運頼りだよね
428:NAME OVER
24/09/25 23:21:48.07 GyuyWGHy0.net
ブラックジャックは、負けても特に何もデメリットがないのは優しいっちゃ優しいんだけど
ただそのせいでゲームとしては何の駆け引きも生まれないので全く面白さがなくなっているってのが悩ましいとこだな
429:NAME OVER
24/09/25 23:24:21.04 /CSpmess0.net
どの曲も展開に沿った曲調でいいんだよな
だんだん緊張感出てきて一気に畳み掛ける感じ
でも一番いいのは病室の曲だな
あれ挟んでの追跡が熱すぎる
430:NAME OVER
24/09/25 23:49:55.88 YxgCBwgX0.net
>>429
禿同(死語)
せつないバラードからのアップテンポで一気にアガる!
シュンがまとめてくれて頭の整理ができるのもいい
ここはさすが堀井
確かこれだけ作曲者違うんだよな
431:NAME OVER
24/09/26 01:07:28.31 0YnSLEy80.net
とく子のテーマはファミ坊が作曲
事件現場も別の人
432:NAME OVER
24/09/26 02:08:38.67 WKxDLQzm0.net
少し遅れたけど皆の反応がよかったので、
ゲットしてクリアしたよ
いろいろ思い出した1987年シナリオはもちろん、2024年シナリオ、楽しかった
中川翔子、めぐみ役なかなかはまってるじゃんと思った
EDの歌もちゃんと旅情ミステリの雰囲気が出てて、
ヒャダインも雰囲気をつかんで頑張ってくれたんだな、と
433:NAME OVER
24/09/26 02:11:57.91 WKxDLQzm0.net
あとは、あの謎の女性の件だけどっかで見逃して回収できなかったようなんで、
少し置いてからもう1回やり直してみるわ
434:NAME OVER
24/09/26 02:20:30.81 WKxDLQzm0.net
>>389
多分65歳定年で、昔あった二種警官だよ
国家二種公務員試験(今の国家一般)を合格すると、本来国家公務員試験だが、
そこから地方公務員である警察官になれるルートがある
二種警官は、いきなり警部補からのスタートなので、
22歳で任官して28歳で警部に昇進してても全然おかしくない
今はもうこの制度はなくて、警察庁所属で警官として出向するコースになるのかな
でもそれだといつかは警察庁に戻ることになる
435:NAME OVER
24/09/26 02:31:08.12 WKxDLQzm0.net
まりなは2003年生まれ、真紀子が35歳のときの子か
19歳でシュンと結婚してるからずいぶん時間がかかってるな
たぶん不妊治療をものすごく頑張ったのだろうと思う
436:NAME OVER
24/09/26 02:50:04.46 WKxDLQzm0.net
>>188
少し広告料もらってるかもね
JR東日本と北海道と青森の駅弁業者と
しかし長い話をする必要があるとはいえ、まさか東京から全部鉄路で行くとは思わなかった
12時間かかるよ・・・
437:NAME OVER
24/09/26 02:52:27.62 WKxDLQzm0.net
>>19
遅レスすまんが
方言で一人称を「わし」という地域はある、北陸だったと思う
北陸には浦田という名字もあるから、浦田の先祖は北陸から入植したんじゃない?
などとこじつけてみる
438:NAME OVER
24/09/26 03:02:04.75 WKxDLQzm0.net
>>225
いまじゃああいう電器屋はないね
ファミコンの販売も取り扱ってるとか、時代だなと思う
439:NAME OVER
24/09/26 03:03:08.42 WKxDLQzm0.net
>>242
そしてちょくちょく場所移動を押し間違えて函館へ行く
車を飛ばしても8時間はかかるのに・・・
440:NAME OVER
24/09/26 03:05:26.43 WKxDLQzm0.net
>>264
ひぐらしに至っては選択肢すらないもんな
441:NAME OVER
24/09/26 03:15:00.29 z9NA7Ri70.net
>>438
家電メーカーがゲーム機や互換機出してた頃は売ってたよな
ツインファミコン、TV内臓スーファミ、3DO、Vサターンとかあの辺までか
442:NAME OVER
24/09/26 03:18:59.05 gxPROH4v0.net
>>441
サターンが最後かね
Vサターン、Hiサターンまでかな
443:NAME OVER
24/09/26 03:26:18.10 Uobq8fmT0.net
>>437
現存する女性芸人で唯一の一人称ワシがヒコロヒー(愛媛)
444:NAME OVER
24/09/26 04:09:07.03 MBfSv4Je0.net
だとしても自分で書く文章に「ワシは…」とか書く奴ぁいねえよって話だろ
445:NAME OVER
24/09/26 04:53:57.42 uCk99+Cx0.net
大悟なら書くで
まあ創作モノにそんないちいち突っかかんな
つまらんだろ
446:NAME OVER
24/09/26 07:40:04.91 uO51AM4A0.net
駐車場のおばちゃんをブスにしたやつわかってねえな
曲のアレンジも愛を感じねえ
ただ変なキャラへのアレンジじゃなくて良かった
447:NAME OVER
24/09/26 08:55:02.40 yIVB5Zll0.net
オホーツクに完敗したファミ探信者が粗探ししてケチつけてるんだろ
「自分の顔を笑み男に整形した」というのが1番あり得ないのになw
448:NAME OVER
24/09/26 09:33:52.97 ZFXWNBTV0.net
>>446
FC版は美人のお姉さん
449:NAME OVER
24/09/26 10:39:41.39 xiJ12sqO0.net
駐車場のおばさんもっと綺麗?な感じだったよな
ウトロの土産屋のおじさん、子供の頃は面白い格好してるなと思ってたけどアイヌ衣装だったと今さら気付いた
あとファミコン版の温泉でめぐみが出てくるところ心臓飛び出るかと思うくらいビビる
450:NAME OVER
24/09/26 11:53:31.35 u0jAApyW0.net
藤村って最初の高野か?
嬉野と高橋名人はさっぱりわからんまま
売ってきたわ
451:NAME OVER
24/09/26 12:07:50.34 E5wHvhGB0.net
最後に仲間と一緒に旅でもすっかな~とまで言わせてんだから気づけやw
452:NAME OVER
24/09/26 12:16:19.57 8duAxkupM.net
>>291
オホーツクFC版がヒットしたときに実際に涙入りのニポポが網走刑務所で作られ、
刑務所前の売店で売られたと聞いている
真偽は不明
453:NAME OVER
24/09/26 12:30:15.39 Fhy0eN7+0.net
>>451
あーアイツか
キャラもツラも声も生理的にムカついて
エンドロール中に強制的に入り込むんじゃねえよ
と思ってたが納得だわ
あと中野夫婦の棒は誰かの知り合いでも呼んできたのか?
結果しょこたんは可もなく不可もなくで熟女めぐみは合ってた気もするが
お遊びで害悪を突っ込むのやめてほしいわ
454:NAME OVER
24/09/26 13:23:27.51 gYUeZOeU0.net
昔は気にならなかったが、ヤクザを堂々と雇っている阿久津もなかなか間抜けだね
455:NAME OVER
24/09/26 14:06:23.71 RlY1eGv4M.net
>>450
うれしーは阿寒の写真屋、フジやんは釧路の不動産屋。
フジやんはエンディングにも出ていて、くすっとする一言言ってただろ。
高橋名人はわからなかった。
456:NAME OVER
24/09/26 16:21:03.27 5ZB/iB2P0.net
完全な勘で言うけど高橋名人って893の取り巻きにいないかな?
俺が一番気になったのはペアルック着てた棒の奴ら
あれは誰だ?スタッフか?
457:NAME OVER
24/09/26 16:27:14.96 5ZB/iB2P0.net
あとここにいる奴らのほとんどはしょこたん嫌いなんだろうけど
ED曲は割と良かったと思うけどな
作曲がヒャダインだからもっとふざけた曲なのかと思ったら
火曜サスペンスで流れてそうな曲だったわw
458:NAME OVER
24/09/26 16:30:00.78 z9NA7Ri70.net
高橋名人は紋別で魚釣ってたおっさんだと思う
459:NAME OVER
24/09/26 16:30:56.83 z9NA7Ri70.net
>>442
多分パナソニックのQが最後・・・だと思う
460:NAME OVER
24/09/26 16:35:03.41 8Hib5tHhd.net
>>457
しょこたん嫌いじゃないしそれは別にいいんだけどラストの3択でエンディングスキップ出来なかったのが苦痛だった
461:NAME OVER
24/09/26 16:44:19.45 KPbFG2RQM.net
>>457
あれはいい曲だと思ったよ、ヒャダインわかってるじゃん、と
タイトルがキラリだから不安だったけど、いい意味で予想を裏切ってくれた
462:NAME OVER
24/09/26 16:46:33.84 KPbFG2RQM.net
>>444
書くよ
明治期~線背の手紙にも「儂は」などと書いてあるものが遺っている
463:NAME OVER
24/09/26 16:47:01.02 KPbFG2RQM.net
戦前だわ、なんだこの誤変換 すまん
464:NAME OVER
24/09/26 17:48:26.35 GJhHDEKq0.net
結構いろんな人が声当ててるんだ、知らないでやってたわ
今回アニメ感ない落ち着いた雰囲気で意外といいなと思ってた
探偵と彩だけなんか浮いてたけど
465:NAME OVER
24/09/26 18:08:51.67 ns8fEugU0.net
べーしっ君のギャグが痛かったな
466:NAME OVER
24/09/26 19:17:34.45 yyXXzFnu0.net
>>458
自分もそう思った
467:NAME OVER
24/09/26 19:21:33.26 BEFpGFkU0.net
>>455
有名人?高橋名人しか知らんわ
468:NAME OVER
24/09/26 19:52:02.36 Is9VEmo+0.net
名人の声は間違いなく紋別の釣り人
かなり特徴のある声だと思うがな
469:NAME OVER
24/09/26 19:54:22.55 N1gkYMPz0.net
シュン役の人がゲストで出た配信で行ってたよ
紋別の釣り人は高橋名人確定
駐車場のおばさんはシュン役の人の奥さん(声優さん)だってさ
470:NAME OVER
24/09/26 19:58:37.09 uCk99+Cx0.net
日がな海眺めてるといいもんさ表情があって商い
リタイヤしたテンプレ爺さんではあるがポメラ抱えた好好爺だった
471:NAME OVER
24/09/26 20:00:05.38 rJLE4yFd0.net
>>104
積丹?
472:NAME OVER
24/09/26 20:03:56.45 JBVNamwV0.net
あの犬抱えた爺さんって1987の気難しい漁師が年食った姿なのかね
473:NAME OVER
24/09/26 20:07:04.20 ccsGvzBi0.net
位置的に釣りしてたオッサンちゃうの
網走の犬散歩してた女の子も
10歳だとして47歳
息切れるほどか?とは思うけどw
474:NAME OVER
24/09/26 20:12:58.56 0YnSLEy80.net
>>472
そう言われるとちょっと似てるな
475:NAME OVER
24/09/26 20:26:41.46 DfLAU4h50.net
ファミ探もオホーツクも買ったけど
オホーツクは元がある分上手く
繋いだ感じかな。
曲のテンポも良い感じ。
ツッコミどころはあるけどちゃんと
サスペンスにはしてたな。
ミステリー案内シリーズの第4弾
決まってるみたいだけど
期間開いたのはオホーツクが
あったからか。
476:NAME OVER
24/09/26 21:35:38.26 JtWiexp+0.net
>>467
藤村と嬉野は、北海道では有名人。
477:NAME OVER
24/09/26 22:18:09.47 YVPFCy2A0.net
旧作は未プレイだったがクリアと実績全解除まで16時間かかった
478:NAME OVER
24/09/26 23:00:55.27 xiJ12sqO0.net
水曜どうでしょうに出てた人だっけ?
大泉さんとミスターしかわからんわ
479:NAME OVER
24/09/27 01:10:14.79 CXF6NO2k0.net
>>459
あ、パナソニックのゲームキューブか。確かにそんなのも有ったねw
480:NAME OVER
24/09/27 01:35:15.87 QX6j98op0.net
>>478
基本画面にはでてこないで
大泉をいじったりしてゲラゲラ笑ってるおじさんが藤村
481:NAME OVER
24/09/27 02:36:03.43 TcqRapfi0.net
>>225
何のゲーム?
夕張のメロン城とか行ったわ
482:NAME OVER
24/09/27 02:49:43.45 TcqRapfi0.net
ゴーストオブ羊蹄山、
おもしろそうだな
483:NAME OVER
24/09/27 07:03:57.05 xB8g45FT0.net
駐車場のおばさん、最高じゃん。ようもないのに顔をみたくて聞き込みにいっちゃったわ。
484:NAME OVER
24/09/27 07:04:54.31 xB8g45FT0.net
不動産屋、店出るときにちょっとイヤな顔するんだよね。
485:NAME OVER
24/09/27 07:37:17.69 YbqW6w+n0.net
アレンジ曲の方が良いと言う人もいるからなぁ、、
486:NAME OVER
24/09/27 08:14:00.43 vYy0ShjhM.net
難しいところだよね
新規の人、昔からのファン
それぞれの多数派はどうなんだろうね
487:NAME OVER
24/09/27 08:26:10.29 xB8g45FT0.net
>>476
アレンジも悪くないね。何というか色々注文つける人が思いが強いんじゃないかね。
自分はそのあたりだいたいでいいのでどんなものでもまあまあ楽しめるのでこれも悪くないと思うわ。
488:NAME OVER
24/09/27 08:37:21.69 ++Y2S6n20.net
ミステリー案内シリーズもゲヱセン上野に音楽依頼したらいいのに
ミステリー案内シリーズは音楽が場の雰囲気にあってなかったりいきなり途切れたりして途中からミュートしてプレイしてた
オホーツクやってみてつくづくゲームって音楽重要だなって感じたわ
489:NAME OVER
24/09/27 08:46:57.30 kjlxwE7i0.net
例えばアーティストのライブでも
CD音源のまんま歌ってくれないと不満に思うヤツもいる
クセのあるアレンジとか声出なくなってキー変えたりとか
まあ個人的には上野にはファミコン移植版でMIDI打ち込んで音色を吟味して
オリジナルを作った時の熱量が無かったと捉えている
490:NAME OVER
24/09/27 10:52:47.77 IrZ/ZSM/0.net
BGMをチップチューンにしたらドット絵にしなきゃいけない縛りがあるわけでもないしあんなやっつけアレンジじゃ一言二言いいたくもなるわな
491:NAME OVER
24/09/27 12:06:19.48 xB8g45FT0.net
>>476
テレビ神奈川で平日延々と再放送してるので、結構神奈川での認知度も高い。
492:NAME OVER
24/09/27 12:32:11.00 DwuT2BLz0.net
地域的にはとっくに全国区
映画館でライブビューイングやるくらいだし
ただ道外での認知度自体はそこまで高くない
493:NAME OVER
24/09/27 13:09:09.35 Z0eOM+Oed.net
>>480
あー思い出した、ありがとう
ほぼ会話だけ混じってきてたおじさんたちか
494:NAME OVER
24/09/27 16:48:24.64 BGf/LZg20.net
>>488
上野も60代半ばだろ
素人に新規の曲を大量に作れとか無理よ
ギャラも安いだろうし
まりなのテーマを作れただけでも奇跡
495:NAME OVER
24/09/27 22:55:08.45 ttTJnoac0.net
>>489
熱量と言うよりも、もう体力が付いていかないのでは
商業作曲家は1日に20~30曲書くというけど素人でしかも高齢者にはそれは無理だろうし
堀井はあの歳で、よく2024年シナリオを書ききったと思うよ
496:NAME OVER
24/09/27 22:58:32.41 u5c6geX00.net
2024年シナリオは別の二人が書いてるよ
堀井は監修という立場
かなり細かい指示はしてるだろうが
497:NAME OVER
24/09/27 23:20:23.18 oG5biR0t0.net
堀井はあの歳で、よく2024年シナリオを書ききったと思うよ(キリッ
498:NAME OVER
24/09/27 23:46:25.31 2TOTkJ2U0.net
勘違いな上から目線が痛々しいわな
499:NAME OVER
24/09/27 23:50:01.40 ttTJnoac0.net
あーなんだ、そうだったのか
プロット作ったということか、それでも凄いけど
500:NAME OVER
24/09/28 00:54:25.32 8CKL9F0N0.net
>>477
掛かり過ぎ
501:NAME OVER
24/09/28 03:38:01.23 MqBQ/ir10.net
>>499
新シナリオを執筆したのは和智正喜ってポポロクロイス物語のゲームシナリオ書いたことがある小説家
堀井はプロットを書いたのではなく監修
知ったか恥ずかしいよ
502:NAME OVER
24/09/28 05:06:46.40 PIhzNiFb0.net
そこまで責めるのおかしくねw
堀井はドラクエ7までは全会話を書いてたんだっけ
それ以降はエグゼクティブプロデューサー的立ち位置か
オホーツクの新作部分くらいやってくれればいいのにね
もしやポートピア2に全力??
503:NAME OVER
24/09/28 06:24:46.68 V/kecksQ0.net
プロットは堀井が書いてるだろ
それを元にゲームシナリオをスタッフが書いて
さらに堀井が修正する感じじゃないか
ドラクエもたぶん同じ
DQ9,10は明らかに内容が堀井じゃないけど
504:NAME OVER
24/09/28 06:40:52.36 hhgA0Ygx0.net
新作に堀井はほとんど関わってないよ
「キャラのイメージを損なわないように」という要望を出してサブタイトルをいくつかの案から選んだというだけ
505:NAME OVER
24/09/28 07:09:23.72 0gC42eLO0.net
知ったかが多いからWikipediaのアドベンチャーゲームの歴史項目に
>「コマンド選択方式と呼ばれる。これを最初に採用したソフトは『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ』である。」
って書かれるんだな
506:NAME OVER
24/09/28 08:10:19.07 V/kecksQ0.net
>>504
そんな事は公表されてないから断言はできない
507:NAME OVER
24/09/28 08:30:43.94 hhgA0Ygx0.net
「キャラのイメージを損なわない」という要望とサブタイトルの件は堀井がインタビューで語ってること
そもそも少しでもストーリーに関わってたらクレジットされるわな
クレジットされてないのが答え
新作は堀井雄二公認のファンゲームだと思ってるよ
508:NAME OVER
24/09/28 08:52:20.99 EVc0z9o80.net
>>504
キャラのイメージ損なってるやん、無理に今年に合わせたせいか
ボスの年齢あれはねーわ
509:NAME OVER
24/09/28 08:57:00.11 x04Chb1B0.net
知ったかぶりするの本当やめて欲しい
数年前Twitterで「網走刑務所ではもうニポポ人形作ってない」ってツイートしている人がいて買うの諦めていたらそれは間違いでニポポ人形を作ってはいるがここ数年は原材料が調達できずに生産数はかなり少なくなって在庫もごく僅かになってるって今年網走の観光協会の人に聞いて愕然としたよ
そのツイートみた前後の時はまだ在庫があって入手も容易だと知って更に衝撃
今でもそのツイートした人恨んでる
510:NAME OVER
24/09/28 09:43:37.67 X6qxlfue0.net
>>509
鵜呑みにせず直接確認しなかったあなたも悪い
511:NAME OVER
24/09/28 09:49:56.02 0UXLBHYhM.net
刑務作業品でないニポポもたくさんあるよ
網走行けばまず間違いなく手に入る
涙の入ったニポポは刑務作業品だけだと思うけど
512:NAME OVER
24/09/28 10:00:50.92 smGu3M7f0.net
ニポポ人形は網走刑務所の受刑者が木彫りの技能習得の為に作られているという側面があるからか平成の頃はガイドブックとか観光協会のホームページにはニポポ人形がどこに売ってるとかは書いてなかったな
俺は平成中期、網走行く前に博物館の方の網走監獄に電話して在庫確認してからニポポ人形買ったが
その頃既に網走刑務所の即売所ではニポポ人形売ってなかった
複数の情報探らなかった509も悪いが適当な事言う奴も悪いわ
513:NAME OVER
24/09/28 10:01:54.41 2YyO867y0.net
責めまくってんの同じ人かね
514:NAME OVER
24/09/28 10:07:16.20 yJc2yTOx0.net
YouTubeで堀井雄二がリメイク版オホーツクについて語った動画見た視聴者でしょ間違い指摘してるの
515:NAME OVER
24/09/28 10:07:41.92 CEpXuea40.net
ニポポ人形難しいよな
オホーツク経由で知って、買うならオホーツクデザインのやつが欲しいけど
涙がついてるやつとかアクリル製とか刑務作業じゃないやつはそんな欲しくない
伝統工芸品でありゲームにも登場した…ってそういうやつが欲しい
516:NAME OVER
24/09/28 10:15:45.95 QFh6JBVW0.net
平成初期にニポポ人形を買ったのだけど、足下のウラには網走刑務所の焼き印があるわ。
517:NAME OVER
24/09/28 10:20:49.22 QFh6JBVW0.net
ボスはキャリア組で若い頃から警部、数々の難事件を解決できることから現場で重宝されて、昇進も断りつつ、定年延長65歳まで警視庁に勤めていた・・・、という設定にしてプレイしてみた。
なお、見た目は若い頃から老けていたというのもプラスで。
518:NAME OVER
24/09/28 10:50:36.77 0UXLBHYhM.net
俺もそんな感じ
二種警官で22歳で警部補で任官し、すぐに警部に昇進し、ほんとうは警視総監コースだったが、
オホーツク事件以降昇進や配置換えを断るようになり、刑事畑で定年まで勤め上げたと思っている
519:NAME OVER
24/09/28 11:12:03.23 UGM3tQxj0.net
平成元年に焼印入り買ったが刑務所の即売所ではなくフツーの土産物屋
まあパチモンやろw
520:NAME OVER
24/09/28 11:28:04.57 PIhzNiFb0.net
もう即売所では売ってないよ
焼き印あれば本物でしょ
521:NAME OVER
24/09/28 12:14:37.74 HkMpfuvK0.net
まずは縦に割ってみろ
522:NAME OVER
24/09/28 12:18:22.02 QFh6JBVW0.net
>>518
そのストーリーなら「どうしたんですか?しんみりしちゃってー」もしっくりくる。
40代で19才の女子がシュンと結婚してもどうも思わないわ。
523:NAME OVER
24/09/28 12:39:05.03 Rdo7P98r0.net
クリアしたけどラストの3は納得できねー
苦労したんだから宝くれよ
結果は2と変わらんやんけ
524:NAME OVER
24/09/28 12:43:29.90 HkMpfuvK0.net
釧路の警察病院から知床の秘境に速攻駆けつける猿渡さん側にも問題はある
525:NAME OVER
24/09/28 14:33:39.30 yJc2yTOx0.net
>>519
オホーツクに出てくるニポポ人形は網走刑務所、博物館網走監獄、網走の街中にある北都ってお土産屋でしか売ってなかったらしい(2024年現在は道の駅と博物館網走監獄のみ販売らしい)
本物は人形の底に「網走刑務所」の焼印がある(5cm未満の物は焼印がない)
網走刑務所のニポポ人形は昭和32年に登録商標されて刑務所でしか生産されないもので昔は大量生産されていた面から偽物は作られてないと思う
つまりお前のニポポ人形は網走刑務所産
526:NAME OVER
24/09/28 15:31:44.92 0djgFdGB0.net
2024はケータイのGPS機能使えば大抵の問題は解決できるのではないか
527:NAME OVER
24/09/28 16:28:42.86 V/kecksQ0.net
>>507
エンドロールにストーリー 堀井雄二って出るやん
(1987)とも書いてないし
2024の部分を手伝ってるスタッフが二人表記されているってだけだろ
528:NAME OVER
24/09/28 16:35:01.43 V/kecksQ0.net
俺のニポポは高さ13cmくらいで網走観光協会がネット通販してたやつ
流氷飴と一緒に買ったな、20年くらい前か
すぐ通販やめたらしいけど
529:NAME OVER
24/09/28 16:40:52.34 V/kecksQ0.net
笑み男、暴落始まったな
URLリンク(paypayfleamarket.yahoo.co.jp)
530:NAME OVER
24/09/28 16:54:22.42 VjOj8Ecl0.net
>>527
なんでそんな必死なの?
531:NAME OVER
24/09/28 16:56:15.08 V/kecksQ0.net
デマは否定するの当たり前やん
532:NAME OVER
24/09/28 17:41:49.96 W5NSu7/Y0.net
>>504
そんなことない
けっこうコミットしてるはず
533:NAME OVER
24/09/28 17:43:37.06 2ryxak800.net
>>502
ポートピア2ってなに?
534:NAME OVER
24/09/28 17:59:00.18 00aSgHKP0.net
>>531
和智正喜 @masakiwachiex
>【お知らせ】先週09/12に発売となりました『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』。堀井雄二さん監修の下、こちらの追加新ストーリーのシナリオ(主にストーリーとテキスト)を書かせていただきました。
私はこのツイートみて和智さんが主にシナリオ書いてるんだって受け取ったけどこのツイートはデマなんですか?
535:NAME OVER
24/09/28 18:04:18.91 BzWFm55/0.net
堀井「今回、リメイクするにあたってシナリオも付け加えたいと言ってもらって、「いいんじゃないの」って言ったら意外とそれが大きくなっちゃったんだよね。」
シナリオに主体的に関わっていたらこんな発言にならない
536:NAME OVER
24/09/28 18:07:25.13 V/kecksQ0.net
>>534
シナリオスタッフ二人居るってのは認めてるじゃん
問題は堀井がどこまでプロットを指示しているかどうかだろ
537:NAME OVER
24/09/28 19:02:53.34 JbX5ji8z0.net
新シナリオのストーリーを書いたのはそのシナリオスタッフの人たちじゃないんですか?
堀井さんはあくまでストーリーに矛盾がないように監修しているだけだと思ってました
>>536さん教えて頂きありがとうございます
このスレ検索してみて良かったです
538:NAME OVER
24/09/28 20:11:29.03 V/kecksQ0.net
ドラクエのシナリオもスタッフ数人と堀井がマップを描きなから
この場所でどんな仲間と出会うのかって話し合いながら書くらしいから
オホーツクも同じやり方になるんだろう
最終決定権は堀井にあるから一緒にやったほうが早いよ
539:NAME OVER
24/09/28 21:50:20.17 z/Feb+t70.net
音楽がクソすぎて萎えるな
コレジャナイ感すげえ
540:NAME OVER
24/09/28 23:02:40.84 MwgZ2Xh40.net
>>538
お前病気だよ
ちょっと異様
541:NAME OVER
24/09/29 00:21:45.72 cw9Sj9ur0.net
お前がな
542:NAME OVER
24/09/29 01:59:05.02 G6wJ09dk0.net
>>541
アンカすらできないの?僕
543:NAME OVER
24/09/29 03:04:14.46 9LJr64xv0.net
なんでこんな幼稚なケンカしてんの?君たちオジサンでしょ
544:NAME OVER
24/09/29 07:13:03.09 MswRbFen0.net
>>524
釧路に警察病院ないよ
今回のゲームの建物は東京の警察病院がモデル
545:NAME OVER
24/09/29 07:17:11.95 MswRbFen0.net
釧路で大きい病院は
赤十字
市立病院
中央病院
など
546:NAME OVER
24/09/29 07:35:34.76 jjMVrUUp0.net
なんか虚構の物語にいちいち難癖つける奴多くなったよな
あまりにも荒唐無稽だとツッコミ入れたくなるより閉口して冷めるけど
それらひっくるめて楽しめないなんて無粋じゃないの
547:NAME OVER
24/09/29 08:03:28.94 /EmYFj+10.net
オジサンは友達いないから人との付き合い方が分からなくて、詰まらない言い合いをしてしまうんだよ。仲良くして欲しいもんだね。
548:NAME OVER
24/09/29 08:07:30.52 Vjb5NLti0.net
>>546
何でもケチをつけずにいられないのは不幸なことだと思うね。
ストーリーにしろ、音楽にしろ、あるものを楽しんだ方が絶対に有意義な時間が過ごせると思うけどね。
上の方でボスの年齢について、何とか整合を持たせようという作業をしていた方が自分以外にもいて嬉しかったわ。
549:NAME OVER
24/09/29 08:26:17.14 ekSIZqjc0.net
>>502
堀井がドラクエのセリフを1人で書いてたのって3くらいまでじゃないかな。4の時にはセリフ書く作業にもアシスタント何人かいたはず。
550:NAME OVER
24/09/29 10:20:23.27 6q0NRUU80.net
>>546
笑み男を持ち上げて「オホーツクに消ゆは中川が出るから買わない」とか言っていたバカアンチが結局買って、今は重箱の隅をつつくような粗探しをしている
551:NAME OVER
24/09/29 10:28:39.83 hTYuI/F50.net
めぐみの声優上手だな
ネットの意見なんて当てにならない証左だな
552:NAME OVER
24/09/29 11:08:15.33 RRbWbGFd0.net
URLリンク(logmi.jp)
>堀井 いやもう『Ⅶ』になると、とても一人では書けなくなってました。
『Ⅶ』では仲間会話システムで主人公の仲間たちも喋らせることにしたのですが、
シナリオも倍以上に増えてしまって、
シナリオのアシスタントに任せて書いてもらった箇所も少なくありません。
これ読む限りは6までは完全に1人で、7もほとんどはやってたってことだよな
553:NAME OVER
24/09/29 11:32:15.39 1qMWNPKZ0.net
マリベルは会話が好きな人多いが堀井とアシスタントどっちなんだろうな
554:NAME OVER
24/09/29 12:12:17.52 d7ZdBzVp0NIKU.net
ディズニー声優だぞ、上手いに決まってんじゃん
555:NAME OVER
24/09/29 12:13:34.31 B6s5OfU00NIKU.net
おまエラまとめてオホーツクに消えちゃえよ
556:NAME OVER
24/09/29 12:14:25.12 Me3dlXy4dNIKU.net
>>552
スレチになるからこれで最後にするけど、DQシリーズでシナリオを初めて本格的に分業制にしたのが7。上のインタビューはそのことを言ってる。
ただ、それ以前にもシナリオアシスタントは複数いたのよ。6だって闇の世界の話は杉村幸子が書いてるって言ってたし。セリフが100%堀井だけのドラクエってごく初期だけだよ。
557:NAME OVER
24/09/29 14:34:28.29 TdmVVJ0O0NIKU.net
伸びてるから見に来たら延々喧嘩しててがっくし
558:NAME OVER
24/09/29 15:49:57.94 +g9WvHkv0NIKU.net
>>557
じゃあ君がなんかいい話題書き込んで雰囲気変えなよ
559:NAME OVER
24/09/29 16:02:59.02 LwthS/wC0NIKU.net
押し倒す
真紀子
まりな
560:NAME OVER
24/09/29 16:02:59.99 LwthS/wC0NIKU.net
押し倒す
真紀子
まりな
561:NAME OVER
24/09/29 16:03:46.79 z9r/laLy0NIKU.net
9は初めてプレイヤーとして楽しんだ、と言ってたからプロットしかやってないはず
10は完全にやってない
内容で解るよ、明らかに他ナンバリングと違う
562:NAME OVER
24/09/29 16:13:47.75 NM4/KYyj0NIKU.net
まりなが監禁されていた部屋が
ぬいぐるみだらけだったのが
まったく意味分からん
何かを示唆してたんだろうか?
563:NAME OVER
24/09/29 18:02:35.40 qjybXjYR0NIKU.net
特に意味はなくて単なるファンシー趣味のやくざなんだと思ってた
564:NAME OVER
24/09/29 22:37:03.89 AmPIqe4G0NIKU.net
>>546
こいつ周りから嫌われてそう
565:NAME OVER
24/09/29 23:03:19.86 GTV+SlfC0NIKU.net
旧作でも無かったそういう小道具入れられたり謎の女が謎のまま終わったあたりやっぱり二次創作でしかないんだなといい加減諦めがついただろ
566:NAME OVER
24/09/29 23:21:58.96 TrdTxg240NIKU.net
苫米地の蔵の中でまりながシュンとして喋る怪現象
567:NAME OVER
24/09/29 23:24:34.29 VwP9POYpHNIKU.net
おお、リメイク発売されてたのか!
出来はどうだい?
568:NAME OVER
24/09/30 00:16:41.30 ecJwMMAo0.net
まだ気づいてない人が大勢居るんだろうな
ドラクエならヤフートップにも出て知る事になるんだろうけど
569:NAME OVER
24/09/30 00:18:12.39 ywo4T9xTH.net
>>568
このスレでリメイクされてるの知ったよ昨日
570:NAME OVER
24/09/30 00:25:40.42 ecJwMMAo0.net
面白いから早く買いな
ファンなら楽しめる
571:NAME OVER
24/09/30 01:14:56.62 lH42btJb0.net
>>562
特に説明がないから妄想で書くけど、
多分あそこの部屋の主の、誰にも言えない趣味
たぶん部屋を警備していた連中も、部屋の中までは見たことがないんじゃないかな
572:NAME OVER
24/09/30 01:16:18.47 lH42btJb0.net
>>569
絶対面白い、買うべし
リメイク追加部分も面白い
573:NAME OVER
24/09/30 01:31:07.36 zlIB+ky/0.net
荒井清和は身体が描けないよな
574:NAME OVER
24/09/30 01:55:43.10 QQIJc5UV0.net
>>573
まあでもお前の1000倍は偉人だけどな
575:NAME OVER
24/09/30 02:18:36.12 Kwr4nrz60.net
じゃお前の2800倍ってとこか
576:NAME OVER
24/09/30 03:06:41.88 QQIJc5UV0.net
>>575
バイト換算でボケろよ
577:NAME OVER
24/09/30 05:11:14.83 peybXl+C0.net
>>508
無理に今年じゃなくても良かったよな
2010~2014くらいで良かった
578:NAME OVER
24/09/30 05:59:01.48 YcB0Pcj20.net
浦田も妙に長生きだしな
獄中で70年も生きるなよ
デビルリバースかよ
579:NAME OVER
24/09/30 07:30:01.76 RVqk8DPYM.net
無期懲役で70年か……よっぽど獄中での生活態度が悪かったんどろうなあ……それかあえて残るために刑務官の心象を悪くしてたか?
580:NAME OVER
24/09/30 09:24:05.80 zlY5H5590.net
浦田事件は40年前じゃなかった?
581:NAME OVER
24/09/30 10:07:38.62 i6OCk4Va0.net
>>567
オリジナル
シナリオ15点 タイトルがオホーツクであるから浦田がなんで網走収監なったかをメインのシナリオにしたのは致し方ないが、にしてもラストの結婚オチや探偵の目的不明のままとかひねりもそんななく単調、ロープレバトルは蛇足
音楽10点 リメイク版はもっさりしてパンチがない。オリジナルは論外。もりあがる音楽ではなくこれも単調で盛り上がりに欠ける
絵 50点 まりなはかわいいが一部の女子の目下に横線いれてるからババァみたいにみえる
582:NAME OVER
24/09/30 12:08:10.72 EdMUd2jk0.net
>>532
ソースは?
583:NAME OVER
24/09/30 12:46:48.08 DzBa1XPq0.net
謎の上から目線レビュアー登場
584:NAME OVER
24/09/30 12:54:32.54 KAcMza7F0.net
ゲンさんこと源治が1987年当時50ぐらいで浦田はその親代わりだから1987年当時でも70以上、ヘタすりゃ80
2024年直前まで生きてたとなると110歳を超える世界最長寿レベルだ