北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ 十六章at RETRO
北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ 十六章 - 暇つぶし2ch1:NAME OVER
24/09/17 22:37:09.33 nxO/u8o50.net
東京、晴海埠頭に上がった水死体を発端に、舞台は北海道へ─
PC-6001,8801用に制作された堀井雄二の推理AVG3部作、ポートピア連続殺人事件に続く第2章
荒井清和がキャラクターデザイン、ゲヱセン上野が作曲を担当したFC版など、
数々のプラットホームに移植された不朽の名作を語りましょう

switch/steamにて2024年9月12日にリメイク版発売!
堀井雄二氏監修で新シナリオ追加
特設サイト
北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ -追憶の流氷・涙のニポポ人形-
URLリンク(gmodecorp.com)

■前スレ
北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ 十五章
スレリンク(retro板)

2:NAME OVER
24/09/17 22:54:13.94 iskbPe4G0.net
やっとクリアしたぜー
4800円分は十分遊べたかな
しょこたんのめぐみもそんなに気にならんかった
つうかおばさんになってからのめぐみの方がいいですありがとうございました

3:NAME OVER
24/09/17 23:02:16.52 iskbPe4G0.net
あと難易度は結構あった気がする
ブラックジャックのヒントで3回はお世話になったかもw
犬飼刑事のモデルってどう見ても菅田将暉だよねあれw

4:NAME OVER
24/09/17 23:11:09.34 LzHr44US0.net
アマゾン限定ありがまた復活してるな
限定なしもコロコロ値段変わるしアマゾンはよく解らん

5:NAME OVER
24/09/17 23:20:09.01 SMWd1Ss+0.net
キャンセルでもあったんかね

6:NAME OVER
24/09/17 23:21:40.34 LzHr44US0.net
冊子の折れとかで返品されたやつかも

7:NAME OVER
24/09/18 00:33:09.53 YVqElDj8x.net
>>3
あたしの犬飼さんをあんなのと一緒にしないで

8:NAME OVER
24/09/18 00:49:46.92 PQ3NgLh70.net
確かに目の感じは菅田将暉だな
似顔絵が得意だから誰かをベースにいくらでもキャラ作れる

9:NAME OVER
24/09/18 01:03:48.63 X7CmiXwQ0.net
クリアしたけどクリア記録とか特にないのか
かけらもまた集め直し
ブラックジャックがミニゲームとしてできるとかもないのか
なんかちょこちょこ残念だな
まあ追加シナリオはそれなりに楽しんだからいいや
みやむーは無駄遣いだとおもうけど

10:NAME OVER
24/09/18 05:56:29.97 EzFFTz7M0.net
スチーム版なら実績解除があったのにね

11:NAME OVER
24/09/18 07:13:05.62 aa8Wxkix0.net
前スレでブラックジャックの15枚賭け出来ないって書いたものなんだけど。
レスしてくれた人、Switch版だよ!綺麗になってる方。
Switch版と言われてオマケのFC版だったら最初からそう聞くから。
ああ…チマチマ5枚賭けは疲れた。

12:NAME OVER
24/09/18 07:18:41.57 m8JXj4fI0.net
ブラックジャックと言えば後半のラスボスの煽り台詞がほんまに腹立つわw
改めて見るとあの5人の人選どうなっとんねんw
シュンの娘ともやりたかったわ

13:NAME OVER
24/09/18 07:26:15.48 m8JXj4fI0.net
あとファミ探と違って味方側にウザキャラが居なかったのが救い
(強いて挙げれば彩だが全然許容範囲内。まりなはもっと活発でも良かったかも)
ヒグマってあんなに簡単に倒せるんだな…栄養ドリンクとヘビのおもちゃ持参しとくか…

14:NAME OVER
24/09/18 07:43:36.87 jyVnlLng0.net
きん

15:NAME OVER
24/09/18 07:55:50.81 UMYxQSIV0.net
懸案の主題歌の出来はどうなの?

16:NAME OVER
24/09/18 07:58:45.49 N1H87eou0.net
絶賛するほど良くはないが、叩くほど酷くもない

17:NAME OVER
24/09/18 08:01:19.08 G7qCjbPS0.net
バッドエンドあっても良かったな
金塊を山分けしたが故に身を持ち崩し
ルブランで働く女子2人と呼び込みをするボス
みたいな

18:NAME OVER
24/09/18 08:15:31.31 PyAwdeSb0.net
クリア後のおまけでダンジョンRPGを本格的に作り込んだ内容で出せれば良かったがそこまでの体力は無かったか

19:NAME OVER
24/09/18 08:18:32.97 JLnNOHCY0.net
番屋にあった昭和24年に書かれた浦田甚五郎の手記
一人称が「わし」ってどういうことだよ そんな手記あるか!
しかも当時20代だろお前

20:NAME OVER
24/09/18 08:23:59.19 RHy9gGrZd.net
当時の田舎の男性だろ?そんなもんだろ
俺や僕の方が違和感ある
私って面でもねーし

21:NAME OVER
24/09/18 08:24:09.61 TQA5Xo600.net
まだワシをうたがっておるのか

22:NAME OVER
24/09/18 08:28:00.75 3GDupp9L0.net
不思議のペンションじゃあるまいし

23:NAME OVER
24/09/18 08:41:33.77 JLnNOHCY0.net
網走港から知床まで「近所だから送ってやるよ」感覚で船を出す直太朗だが
直線で90キロくらいあるぞ 東京-熱海間くらいの距離感
あとオホーツク海を私用で船出すのは違法

24:NAME OVER
24/09/18 08:52:53.17 ggL00Ondr.net
>>23
北海道を一瞬で移動、結婚式で恩義になったボスを呼ばないシュンと真紀子、顔についたバカとついたヤクザ、ひぐまを倒す世界だぞ
オホーツクでリアルさをツッコむのは野暮

25:NAME OVER
24/09/18 08:55:16.60 PyAwdeSb0.net
FC版が出た時はドット絵であの作画を再現してて驚いたがSwitch版は令和になってもアップデートしないまま作画だけは再現してて逆に驚かされる皮肉

26:NAME OVER
24/09/18 08:56:56.72 JLnNOHCY0.net
ヤクザの事務所で不法侵入だから音をたてるのはダメとか人形を持ち帰るのはまずいとか言いつつ
ゴルフクラブでドアをぶち破るおじさんだからな

27:NAME OVER
24/09/18 08:57:11.03 baLYkAde0.net
いちいちゲームの内容に野暮なツッコミをする賢いフリをした神経質な馬鹿はハゲるぞ

28:NAME OVER
24/09/18 09:05:29.63 RHy9gGrZd.net
ゲームにリアリティ追求してどうすんのかと
あ俺良い所に気付いたとでも思ってんのかね

29:NAME OVER
24/09/18 09:11:00.33 m8JXj4fI0.net
釧路駅であたりをみろ
土産屋でもう一回ニポポ人形買う
ここらへんで不覚にも詰まってしまった
後半はヒント貰えないしな
不動産屋はもう少し行き来するかと思ったが
結局パンフレットが必要なだけだったか

30:NAME OVER
24/09/18 09:12:29.69 wrBYwbBo0.net
>>24
バカヤクザ見てキャラデザは他の人にしてほしいと強く思った

31:NAME OVER
24/09/18 09:14:04.74 Xsj2DB2F0.net
Amazon限定が復活してたから飛びついて買ったら何度もあと5点とかで出てくるのはどういうカラクリなんだろうな

32:NAME OVER
24/09/18 09:41:49.02 JWNr2IIT0.net
プレイした当時はガキだったから何とも思わんかったけど、
大人になってプレイするとストーリーや展開の突っ込みどころが多すぎるな
良くも悪くも古い時代のゲームだと再認識した
思い出補正が働いてた

33:NAME OVER
24/09/18 09:45:29.60 JLnNOHCY0.net
まあ水死体の写真見せて一般人に聞き込みするサイコパスだからな
知床五湖の売店のおばちゃんに「死人の写真何度も見せんな」ってツッコまれたときは笑った

34:NAME OVER
24/09/18 09:48:16.19 CcYvJM8I0.net
>>33
必死すぎてキモいよ

35:NAME OVER
24/09/18 10:09:42.11 Jpta2zTt0.net
>>20
「僕」は江戸時代にド田舎の山口県で流行り始めたんだが

36:NAME OVER
24/09/18 10:13:12.00 Jpta2zTt0.net
>>32
わかる
37年前に近所のディスカウントショップで3割引きくらいで買って楽しくプレイした事だけを思い出にしておくべきだったと少し後悔してる
堀井雄二のギャグセリフも今となっては痛々しいだけだし令和にやるのはキツイ

37:NAME OVER
24/09/18 10:55:19.04 mogiFlAg0.net
職場に脅迫状送ってくんなよw
騒ぎになるだけだろ

38:NAME OVER
24/09/18 11:13:51.74 drLuJNkM0.net
>>11
今回のブラックジャック5枚賭けで1回買ったらすぐシュンがヒント聞けるようにしてるから15枚賭ける必要はないはずでは?
現代編だと完全なオマケ要素だしちゃんと5枚以上選択出来るはずだけど

39:NAME OVER
24/09/18 11:58:40.48 W6RKzI3f0.net
クリアしたけど歌まで歌ってる邪魔な異物以外は特に不満無かった
笑み男とかいうそびえ立つ糞の後だったのもあるかもしれんけど
ただあの探偵の子は一体何だったんだ?

40:NAME OVER
24/09/18 12:07:18.68 B04aeJPq0.net
>>12
まりなとプレイしようと思ったら
スマホで遊べってひどいわな
初戦の男には笑ったが

41:NAME OVER
24/09/18 12:18:02.19 AZViqBhg0.net
>>19
なんかおかしいか?
田舎じゃ小学生でもわしじゃ

42:NAME OVER
24/09/18 12:27:20.97 l/76qcVT0.net
昔おばあちゃんが
「ワシの鉄砲で鷲を撃ったら、鷲もたまげたワシもたまげた」
ってよく言ってたのを思い出した

43:NAME OVER
24/09/18 12:29:45.25 0AYi7CW6r.net
>>40
スマホでやるのは現代的で良いと思った
5人目のラスボス倒したら
まりなが「強いですね。でも私は父からブラックジャック教わってたのでもっと強いですよ。私と対戦しましょう」とか裏ボスみたいに出てきたら面白かったかも

44:NAME OVER
24/09/18 12:32:09.40 xI5yab2/0.net
あまりのBGMアレンジのひどさにサウンドアドベンチャーポチっちまった…

45:NAME OVER
24/09/18 12:38:57.67 jyVnlLng0.net
堀井はドラクエで忙しいから
追加DLCとか期待できそうもないな
クリア時点からエンディングまでの間に色々とねじ込めそうな気がするけど

46:NAME OVER
24/09/18 12:39:10.26 B04aeJPq0.net
>>42
貴社の記者が…

47:NAME OVER
24/09/18 12:40:31.50 baLYkAde0.net
BGMのアレンジが楽しみだったのにまさかYouTubeに上げてる素人のアレンジのほうが良いとはね

48:NAME OVER
24/09/18 12:44:43.44 1UuWw2Wx0.net
>>39
お前の方が邪魔な異物だよ

49:NAME OVER
24/09/18 13:04:26.89 bBc5Q/Swd.net
追加シナリオ部分のBGMが全く印象に残らなかった
昔のファミコン版のは少ない音数で印象に残る音楽を作らなきゃならなかったからってのもあったと思うから強烈に耳に残るけど、アレンジがいまいちすぎる
特に炭坑脱出時のやつ
ハイキングしてる訳じゃないんだぞ

50:NAME OVER
24/09/18 13:28:32.00 Mh1M4/YZd.net
レトロゲーでも名作は今やっても面白いって持論はあったんだがマリオとかロックマンとか今やっても面白いし
でもこのジャンルに関してはほぼそのままだとちょっと厳しいなって思ったリメイクだったかも
予算が全然違うだろうから比べちゃいけないんだけど
ファミコン探偵倶楽部のリメイク2つはレトロ部分も残しながらしっかり現代風にアプデされてたなって
オホーツクもイラストの頭身ぐらいは上げても…やっぱダメなのかな昔のファン向けな感じするし
まあでも久しぶりにシュンに会えて嬉しかったよ声はちょっと解釈不一致気味だったけど

51:NAME OVER
24/09/18 13:37:30.22 W6RKzI3f0.net
>>48
こんなとこにもファンネル飛んでんのかw

52:NAME OVER
24/09/18 13:39:28.67 B04aeJPq0.net
このスレに来てる人はブルートレイン殺人事件も刺さってる?

53:NAME OVER
24/09/18 13:45:55.14 F9nIaQsc0.net
ボスが若い設定は糞だな、以前ここで貼られた荒井イラスト
見る限り40後半のベテラン刑事って顔だし他にも丹波哲郎が
モデルではとか言われてたの
このゲームここが残念だった

54:NAME OVER
24/09/18 13:51:16.85 xQ2wm9DM0.net
>>23
違法とかいったらボスとまりなも不法侵入してるし

55:NAME OVER
24/09/18 13:54:56.97 b4WtSKIH0.net
>>53
シュンとのツーショット写真があるがああいうポーズはとってほしくなかった

56:NAME OVER
24/09/18 13:55:53.69 xQ2wm9DM0.net
>>53
一番ひっかかるのはそこだよな
そのおかげで37年という時間の経過を物語に組み込む事ができたんだけど
どうしてもそれをやりたかったんだろうな
WiiとかPS3の時代にやってくれれば完璧だったのに

57:NAME OVER
24/09/18 13:59:58.59 JWNr2IIT0.net
そういうつじつま合わせは仕方ないでしょ
そもそもの設定自体に無理があるし、ある程度はファンタジーとして読まないとな

58:NAME OVER
24/09/18 14:02:13.90 xQ2wm9DM0.net
ま、あんな大事件を二人で捜査するわけないしな

59:NAME OVER
24/09/18 14:02:28.17 B04aeJPq0.net
フリマとかでオホーツクで検索したら出てくる
当時のゲームブック見るとボスは渋いおっさんだな
37年経ったらかなりの爺さんだ
新幹線と特急乗り継いで釧路とかきついだろw

60:NAME OVER
24/09/18 14:22:45.01 xQ2wm9DM0.net
特典の小冊子にもファミコンのパンフレットを載せてるから
隠すつもりはないんだろうな
シュンがルブランに居るのはおかしいから開発途中に書いたものなんだろうが
URLリンク(i.imgur.com)

61:NAME OVER
24/09/18 14:23:10.01 vDI4tF1s0.net
シュンだけヤクザと戦っていたの?
怪我人に何させてんのよ

62:NAME OVER
24/09/18 14:26:19.18 baLYkAde0.net
37年ぶりの新作で37年後の設定にしたオホーツクに消ゆ
35年ぶりの新作で2年後の設定にした笑み男
時代考証が正しいのは笑み男だったがAmazonの評価は2.9

63:NAME OVER
24/09/18 14:43:03.25 xQ2wm9DM0.net
>>60
せめてこのボスが24歳になった感じにしてほしかった
老け顔の24歳

64:NAME OVER
24/09/18 14:51:50.27 B04aeJPq0.net
>>62
このあたりには電話がない

65:NAME OVER
24/09/18 17:01:20.76 WV3VY2jV0.net
BGMはyoutubeのアレンジメドレーの奴が神過ぎる
本編はスーパーで流れてる様なアレンジだな

66:NAME OVER
24/09/18 17:05:39.49 4rs7sQKc0.net
無理に37年後にしなくてもよかったよなぁ

67:NAME OVER
24/09/18 18:08:17.68 CAYn7RWO0.net
もうちょい時代前で良かったよ
シュンお前老けたなって切なくなるし60半ばの定年のおっさんにヒグマと戦わせるなよって思った

68:NAME OVER
24/09/18 18:12:53.52 b4WtSKIH0.net
将来は犬飼に雉の名前がつく部下が出来て、まりなとの子供は桃がつく名前なのかな

69:NAME OVER
24/09/18 18:35:29.95 m8JXj4fI0.net
何十代だろうがヒグマと戦うのは無謀定期
そもそも若い女の子が戦ってる方がヤバイ定期

70:NAME OVER
24/09/18 18:37:43.76 WV3VY2jV0.net
これで防御力が上がりますね

71:NAME OVER
24/09/18 18:53:50.98 O///ylCq0.net
>>67
でも猟友会の人達は結構年配の人多いぞってマジレスしてみる

72:NAME OVER
24/09/18 19:14:04.59 BDt9CtlE0.net
武器は最強でも斧でしょ

73:NAME OVER
24/09/18 19:22:34.74 vDI4tF1s0.net
事件後一ヶ月でスピード結婚は変えて欲しかったな

74:NAME OVER
24/09/18 19:25:35.92 jyVnlLng0.net
>>73
あれは余命幾ばくもないゲンさんに花嫁姿を見せたかったのでは

75:NAME OVER
24/09/18 19:37:39.15 3Ad7dE4vd.net
斧だけにオーノーっと

76:NAME OVER
24/09/18 19:53:50.44 7S1bvPZ60.net
PC88ユーザーだけど今日買ったよ!
めぐみのヌードを生まれて初めて生体験するんだ!!

77:NAME OVER
24/09/18 20:10:47.55 Jpta2zTt0.net
>>71
年寄りっていっても猟友会の人達は若い頃からハンターとして経験を積んでいる強者だからな
ヒグマと会うのも一見さんな主人公とは能力も知識も装備も全然違う

78:NAME OVER
24/09/18 20:16:57.00 3LiEj3xH0.net
熊って気が小さいから応戦しようとするとビビって逃げる
URLリンク(www.youtube.com)

79:NAME OVER
24/09/18 20:22:02.01 ptY6c1wid.net
昨今は人を恐れないアーバンベアが増加して問題になっている
各地で連日クマが人を襲ったニュースが絶えない

80:NAME OVER
24/09/18 20:25:27.54 m8JXj4fI0.net
地味に彩がアイテム見つけた時の台詞がツボだわ
つるつる手袋だ、やったー!!
ヘビのおもちゃじゃん、やったー!!

81:NAME OVER
24/09/18 21:03:02.74 IjfPHNc40.net
頼りになる彩ちゃん
武闘家、商人だろうか

82:NAME OVER
24/09/18 21:26:32.78 mogiFlAg0.net
小屋で救命胴衣とかオールとかあった時は悪者に船沈められたりとかそういう展開が待ち受けてるのかと思ったのにまさかのヒグマクエストとは

83:NAME OVER
24/09/18 21:46:53.55 aa8Wxkix0.net
>>38
完全にこちらの勘違いでした。ごめんなさい。
1987と2024って5枚と10枚の違いはあるけど全賭け出来るね。
2024はヒントというご褒美無しだし。

84:NAME OVER
24/09/18 22:20:44.22 WV3VY2jV0.net
ファイルーズさんの声好きだわ

85:NAME OVER
24/09/18 22:40:57.69 m8JXj4fI0.net
ヒグマ倒してる時に何故か川のぬし釣りを思い出した

86:NAME OVER
24/09/18 22:45:40.30 cSWAqG/r0.net
中盤の曲メチャクチャかっこよくて好きだったんだけどアレンジは旋律が弱い気がする
1番好きな曲なんだけどなー

87:NAME OVER
24/09/18 22:48:56.16 m8JXj4fI0.net
かけら集めなんだけど
後半になっても取り返せるのはいいよね
まあ集めたからって何か起きるわけでもないけどw

88:NAME OVER
24/09/18 22:53:14.18 mogiFlAg0.net
釧路駅が80年代より元気無さげで悲しい

89:NAME OVER
24/09/18 23:05:18.75 LCygz5Eu0.net
スネ蹴りでナタ並みのダメージ出す彩
ウィリーかよ

90:NAME OVER
24/09/18 23:21:31.46 m8JXj4fI0.net
ブラックジャックの相手の4番目はずかスーばーさんで良かったのに

91:NAME OVER
24/09/18 23:33:02.35 nrtf3YKO0.net
xで公式が「配信や画像アップしていいのは事件解決までですよ」とポストしてるのにリメイク版のシュンと真紀子の結婚写真や追加シナリオのエンディングまで垂れ流ししてる輩がいる
公式も画像で「ネットに出していいところはここまでです」って説明したらいいのに

92:NAME OVER
24/09/18 23:42:16.31 BDt9CtlE0.net
「事件解決」がどこまでなのか説明しないとだめなアホなんじゃないかな

93:NAME OVER
24/09/18 23:42:24.18 DhEdGkYg0.net
おとといネットニュースが家電量販店でオホーツクに消ゆが売り切れって報道してたから初プレイの人たちもそれなりにいるだろうに
昭和のゲームとはいえエンディング画像ネタバレされたらやる気なくなるわな

94:NAME OVER
24/09/18 23:53:45.56 X02wq3N2x.net
>>76
ご褒美よっ食らいなさいっ

95:NAME OVER
24/09/19 00:00:23.59 2dSWUKA00.net
確認してみたけど公式は
「オホーツク連鎖殺人事件」の解決まで
ってしか書いてないのな
俺はシュンがボスを空港で見送るまでが事件解決のシーンだと思ってたけど、シュンと真紀子が結婚式挙げる場面をネットにあげるやついるんだ
20代とか若くて文脈読むの苦手なやつなのかな、リメイク版エンディングの画像載せてるの

96:NAME OVER
24/09/19 00:05:22.53 yH4YtW9X0.net
普通に考えてタイトル画面が出たとこまでじゃないか
どう見ても新ストリーはここからですよって意味だろうし

97:NAME OVER
24/09/19 00:10:59.60 yH4YtW9X0.net
アマゾンで低評価つけてるやつが笑み男に4点つけてるのが面白い
悔しいんだろうな
しかし笑み男に5点つけるのは恥ずかしいんだろうね

98:NAME OVER
24/09/19 00:17:12.21 kn0sBxWN0.net
>>28
いやいや、そりゃねーよwって解ってて突っ込んでるなら良いけど、そんなのあるわけないだろ!って本気で突っ掛かってくる人がいるからね…

99:NAME OVER
24/09/19 00:22:01.59 yH4YtW9X0.net
ゲームだから何でもアリとかそれはそれで逃げだけどな
一定の整合性は要求されるのは
テキストアドベンチャーなんだから当たり前

100:NAME OVER
24/09/19 00:22:10.93 AxANAwOS0.net
>>88
数年前に釧路行ったけどマジ殺風景だよ
駅から幣舞橋近くのホテルまで歩いたがほとんど人歩いてない

101:NAME OVER
24/09/19 00:31:27.87 sYdy8hPo0.net
ヒグマクエストの所で
傷薬や栄養ドリンクなんかより
痛いの痛いのとんでけー!でボスの体力を全回復するまりな
やっぱりボスもまりなの事好きだったんじゃ…

102:NAME OVER
24/09/19 00:32:37.03 gPaPgWG70.net
高谷すずのイベント一気にこなしてトドワラから猿渡家に帰ったら、もう既にポストに写真入ってて草
つい今さっきバスで神戸に帰るって言ってたのにw

103:NAME OVER
24/09/19 00:38:37.66 5iVnb41T0.net
>>100
釧路、昔の方が盛り上がってたの?
やはり過疎化かねー…
夕張も財政破綻したし

104:NAME OVER
24/09/19 00:57:02.39 s8I/SUNE0.net
シャコタンより彩や探偵女の方が違和感というか場違い感ある声だったな。2024若い子ってこんなモンなのかも知れんが

105:NAME OVER
24/09/19 00:57:04.28 s8I/SUNE0.net
シャコタンより彩や探偵女の方が違和感というか場違い感ある声だったな。2024若い子ってこんなモンなのかも知れんが

106:NAME OVER
24/09/19 01:16:48.95 CNXIn74s0.net
>>104
自分も探偵の女の子声の方が何かわざとらしさというか妙にキンキンした声で違和感あったな
彩もキャピキャピ声ではあるが別に違和感とかは感じなかった

107:NAME OVER
24/09/19 02:24:40.43 yH4YtW9X0.net
彩はよくいるアニメ声だな
だから個性はあまりない
シュンとまりなは実力派って感じ

108:NAME OVER
24/09/19 04:07:28.99 6w3xL7QF0.net
河上不動産の壁に「敷金礼金ゼロ」って大きく書いてあるけど
北海道に礼金の概念って元々ないんだよね
いくらヤクザのフロント企業とはいえ…

109:NAME OVER
24/09/19 05:30:57.40 RV4yFRmL0.net
知床で船を出されるとカズ1思い出しちゃうわ

110:NAME OVER
24/09/19 05:58:04.06 llX6bweE0.net
BGMは何つーか、ひと昔前のMIDI打ち込みみたいな軽さを感じるね
オリジナル曲はPSG3音+ノイズで作られた名曲なのは間違いないので、
自身の編曲はせずにアレンジャーに一任すりゃ良かったのにと思うが

111:NAME OVER
24/09/19 06:55:16.09 ANpbyTa10.net
前にもレスあったかもしれないけど店のなかで流れてる安っぽいBGMって感じだよな

112:NAME OVER
24/09/19 07:35:16.56 3gTzs7g/M.net
ゲームの画面を邪魔しない、あっさりとしたアレンジだった。どこか遠くで鳴っているような印象に残らないBGM、そんな感じだったな。
BGMが前面に出てきてゲームを盛り上げたファミコン版とは全然違うものだった。

113:NAME OVER
24/09/19 07:50:08.15 n3l8XCvv0.net
2024でもバンバン殺人事件が起きるのかと身構えてたけど
そうなったら退職者と女子大生の手からは離れてしまうんだよな

114:NAME OVER
24/09/19 08:04:54.45 UOL2QZjP0.net
悪者は旧作の悪者の息子
警察を退職した老主人公と娘みたいな歳の女の子が頑張る、ってこの間やってた帰ってきたあぶない刑事と似てる

115:NAME OVER
24/09/19 08:37:05.35 2Rw9nDTb0.net
犯人だけ語り継がれるポートピア連続殺人事件まだ?

116:NAME OVER
24/09/19 08:40:04.35 FnoLWLDRr.net
>>108
へえそうなのかー
なんでだろ
北海道民しか知らなさそうなネタだね

117:NAME OVER
24/09/19 08:47:57.56 bQQHhe9A0.net
>>108
礼金はあるところはあるぞ
ないのは更新料

118:NAME OVER
24/09/19 08:52:05.29 kSFpF7bi0.net
>>113
2サスならそいつらで事件解決する話ありそうなので
ゲームでも問題無さそうなのにね

119:NAME OVER
24/09/19 09:07:00.28 WIEcpRD00.net
頭殴られて手術もしてるのに包帯も巻いてないのかよ

120:NAME OVER
24/09/19 09:54:45.46 AxANAwOS0.net
>>113
なんで警察手帳見せるがないんだろうと思ってた
ボスは定年済の爺さんだったか

121:NAME OVER
24/09/19 09:56:24.76 AxANAwOS0.net
謎の女
摩周駅で???の名前で一度だけ出てきて
その後一度も出てこなかったかわ
ゲスト声優とかの扱いかと思ってた
サブストーリーのためにやり直すのもだるいな

122:NAME OVER
24/09/19 10:05:32.17 1zRC4DEY0.net
かまいたちの夜×3おもしれええええええ!!wwwwwwwww

123:NAME OVER
24/09/19 11:06:04.48 kxiG5YMm0.net
本格プレイはこれからだけど、序盤だけ先にやった感じでは「リメイクプラス追加シナリオ」というより「続編」?
続編の中に作中作として前作のリメイクが入ってる感じかな。
追加シナリオも含めて最後までプレイすれば印象は変わるかもしれないけど。
いずれにしても先が楽しみ!!

124:NAME OVER
24/09/19 11:46:45.12 UOL2QZjP0.net
旧作でぶん投げられてた部分を説明してくれたみたいな感じだった

125:NAME OVER
24/09/19 12:11:29.16 sQ/rset30.net
ホリイユウジユミステリー新しくやるのかな。ドラクエとっとと出してね

126:NAME OVER
24/09/19 12:36:55.62 BkruAPtu0.net
>>120
定年前の有給消化中
まりなとあったのが最後の出勤日で1日ずれてたら会うことがなかった

127:NAME OVER
24/09/19 13:00:02.45 i6M82Q/Sx.net
ポートピアリメイクやるんならふみえもしょこたんに演じてほしい

128:NAME OVER
24/09/19 13:02:36.25 QQKYnfVn0.net
まりなとか探偵の子と温泉イベントあるのかと期待してたから残念だったわ

129:NAME OVER
24/09/19 13:19:28.59 7ibLffAj0.net
めぐみ再登場は2024で最も驚いたイベントだったわ
女子の温泉イベントはDLCに期待しよう

130:NAME OVER
24/09/19 13:35:58.90 fhREoDyV0.net
さすがに売りっぱなしだろw

131:NAME OVER
24/09/19 13:59:15.24 WIEcpRD00.net
仮に山分けに成功しても換金できないよな

132:NAME OVER
24/09/19 14:10:57.11 mEV62J7n0.net
>>113
まだ退職はしてないんだけどエンディングでは「退職したとはいえ元刑事なのだから~」とかいうセリフがあったな
有給が終わってから処理したのかもしれないけど
現職でも管轄が違うから捜査なんかできないわな
本編は東京で起きた事件が発端だからできたけど

133:NAME OVER
24/09/19 14:18:16.58 fhREoDyV0.net
スレ見て気付いたけど
釧路駅から千歳向かうエンドってあったの?

134:NAME OVER
24/09/19 17:25:44.87 QoHm5FIN0.net
結局謎のねーちゃんは何やったんや
最後の最後のところまで逝って、ねーちゃんのこと探そうとして
帰ろうとしたら帰れなかったし

135:NAME OVER
24/09/19 17:56:36.95 mEV62J7n0.net
行き詰ってウロウロしてる人へのサービスなのかねあれは

136:NAME OVER
24/09/19 18:07:07.01 ANpbyTa10.net
ルナとめぐみを老けさせて紋別の婆さんを若返らせるの謎
もっと志村けんの扮する婆さんぽいイメージだったのに

137:NAME OVER
24/09/19 19:31:19.54 O7v7sQjPd.net
ここの方々で
ファミ探買う

ファミ探売ってオホーツク買う

オホーツク売ってかまいたち買う
こんな感じにやってる人がどれだけいるだろうかw

138:NAME OVER
24/09/19 19:44:45.52 qoumwtoM0.net
>>137
二番目までやった

139:NAME OVER
24/09/19 19:50:42.45 mEV62J7n0.net
かまいたちの夜×3はPS2版の移植でしかない
ほぼベタ移植
フォントが綺麗になるとかその程度
1000円チョイで買えるからPS2の環境があるかエミュレーターを扱えるならそっちで買ったほうがいい

140:NAME OVER
24/09/19 20:12:30.04 SCVCWYNq0.net
かまいたちはPS2版やってるからスルーやなあ
啓子ちゃんが怖かった

141:NAME OVER
24/09/19 20:13:49.41 yHH0h64EM.net
かまいたちシリーズはさすがに飽きた

142:NAME OVER
24/09/19 20:22:38.02 e41tOMDOH.net
1と2も完全版なら買ったけどね
3だけってのはきつい

143:NAME OVER
24/09/19 21:51:25.10 fhREoDyV0.net
ファミ探は旧作を豪華版買ったから
今作も買ったが要らんかったな
おまけ見てないわ

144: 警備員[Lv.25]:0.09304128
24/09/19 22:00:54.03 qV8H4OWZ0.net
北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~ パッケージ売上
ファミ通:20919本
URLリンク(www.famitsu.com)

145:NAME OVER
24/09/19 22:05:35.20 gbVIbILZ0.net
>>137
ファミ探は売ったけど
オホーツクは売らずにかまいたちが今日届いたところw

146:NAME OVER
24/09/19 22:09:53.73 n3l8XCvv0.net
>>144
他にめぼしい発売タイトルが無いとはいえ
首位は凄いわ
DL版込みなら5万本ぐらい行ってるか

147:NAME OVER
24/09/19 22:10:52.54 kmuuOk0h0.net
かまいたち×3ってSFC版にあったダンジョンがカットなんだろ?
要らんわ

148:NAME OVER
24/09/19 22:12:35.20 SCVCWYNq0.net
かまいたちトリプルの1と2は事件のダイジェストが入ってるだけだからな

149:NAME OVER
24/09/19 22:13:02.69 kmuuOk0h0.net
>>144
オホーツクがトップ?!
すげえ!

150:NAME OVER
24/09/19 22:35:33.44 bQQHhe9A0.net
セールスプロモーションなんだかんだで成功してるよな
今の時代で2万本得るのは大変

151:NAME OVER
24/09/19 22:37:49.04 9LdnWUhAx.net
笑み男は売ったけどオホーツクは手元に残しておこうと思えた

152:NAME OVER
24/09/19 22:44:06.29 jCKeSIMc0.net
スカラン週とはいえ三十年前のゲームのリメイクで初週2万はようやっとる

153:NAME OVER
24/09/19 22:48:55.25 6f3aVtKo0.net
昔を知ってると、今の売り上げランキングの本数は、任天堂とかの一部のソフトを除くと寂しい限りだわの

154:NAME OVER
24/09/19 22:56:55.79 CNXIn74s0.net
アドベンチャーでしかも結構価格も高めだったけど2万は普通に凄いな

155:NAME OVER
24/09/19 23:07:08.87 mEV62J7n0.net
2万は凄いけど笑み男は初週25000行ってるのか

156:NAME OVER
24/09/19 23:25:36.15 D0ax52lY0.net
ぶっちゃけもうその作品はどうでもいいや

157:NAME OVER
24/09/19 23:27:28.03 VVz80FEK0.net
体験版とか特に出してないのに2万は頑張ったな
正直1万いくのも怪しいと思ってたよ

158:NAME OVER
24/09/19 23:44:04.08 2Rw9nDTb0.net
他にやるゲームがないんだろ

159:NAME OVER
24/09/20 00:00:30.17 V2bdkQdi0.net
すごいな、年寄り向けのゲームリメイクしてたほうが
それなりに売れて失敗が少ないってやつか

160:NAME OVER
24/09/20 00:04:21.88 M2hW4V2n0.net
ゆ、遊遊記のリメイクもはよ…
アドベンチャーゲームブームに乗っていこうぜ!!

161:NAME OVER
24/09/20 00:15:41.79 8ez6n/8y0.net
笑み男は旧ファン+任天堂ブランドと体験版・広告費を考えると
オホーツクパケ版の売上は充分すごいよ

162:NAME OVER
24/09/20 00:17:03.63 I7y0NmTB0.net
>>159
真面目にそれはあると思うぞ
オッサンはそれなりに金持ってる人が多数派だし思い出もあるからコンシューマーのリメイクは割と買う

若者はスマホゲーが多数派だし新規タイトルのコンシューマーとかまず買わない
つーか若者が買うようなコンシューマーはオッサンオバサンも買うからな
そういうのはスプラトゥーンレベルだし

163:NAME OVER
24/09/20 00:18:50.94 tWNNqw/b0.net
しかしED曲は作曲ヒャダじゃなくてもよかったような記憶の端にも残らない出来だな
ゲームに小うるさいジジイのファンがついてるからここは無難にまとめたか

164:NAME OVER
24/09/20 00:19:22.30 M2hW4V2n0.net
只のリメイクだとこんなに売れてないわな
追加ストーリーが上手く繋げた感があるし成功だろう
あとファミ探と違ってウザキャラがいない
阿久津とBJやってる時は腹立ったけどw

165:NAME OVER
24/09/20 00:21:55.96 g2S1ObRf0.net
>>163
主題歌だけは昭和歌謡調のミステリー案内の方が好きだわ

166:NAME OVER
24/09/20 00:26:31.91 Hz7L1iqh0.net
PS5のFF7リメイクは売れなかったな
かまいたち3は興味あるけど前作がついてなくてストーリーが一部読めるだけみたいなのでイラネ
ファミコン版ついてるオホーツク見習えなさい

167:NAME OVER
24/09/20 00:28:12.80 V2bdkQdi0.net
ファミコンのEDの曲って流れた?
第3部の追跡の次に好きなのに

168:NAME OVER
24/09/20 00:32:45.32 uvNBN87od.net
当時から思ってたけど
ぶっちゃけべーしっ君が何なのかイマイチ分からんw
同じ作者のアニメキャラかな

169:NAME OVER
24/09/20 00:34:04.04 I7y0NmTB0.net
みんな追跡が好きなのね
中盤の「デン、デン♪デデレン デデデデン♪」って曲が1番好きな俺は異端

170:NAME OVER
24/09/20 00:39:07.91 tWNNqw/b0.net
新作パートの捜査BGMは「リンクの冒険」の神殿BGMとメロディーラインが同じ

171:NAME OVER
24/09/20 01:06:43.73 NFXEDXM80.net
>>167
真紀子が釧路駅で待ってるとこからずっと流れてる
エンドレスな感じで流れてる

172:NAME OVER
24/09/20 01:24:06.36 7pIzwKo00.net
シュンは思い出の品としてツルハシも飾れよ

173:NAME OVER
24/09/20 01:33:30.31 NFXEDXM80.net
正式なサントラ出さないのかね
配信でいいから出してくれ

174:NAME OVER
24/09/20 01:37:16.52 tWNNqw/b0.net
炭鉱に閉じ込められたからといって内部からツルハシで壁をガンガン壊すのは悪手中の悪手
壁が崩れて全員死ぬで

175:NAME OVER
24/09/20 06:04:18.55 k3Kxl+kv0.net
>>169
北海道編2番目のBGM「オホーツクに消ゆ」だな
最近の曲名だと「場所移動2」とかになってるけど
サントラの上野ライナーノーツによれば、
当時一番人気のある曲は北海道編最初のBGM「北の出会い」だったらしい
今では「追跡」だよな

176:NAME OVER
24/09/20 06:27:04.11 NFXEDXM80.net
「場所移動2」は「北の波涛」っていう曲名に変わったな

177:NAME OVER
24/09/20 06:56:52.06 y8PX7aard.net
捜査が振り出しに戻ってしまったからのBGMが追跡に切り替わるとこがいいのにアホか

178:NAME OVER
24/09/20 07:12:48.48 NFXEDXM80.net
俺は「東京」(繁華街)が好き

179:NAME OVER
24/09/20 07:27:59.59 g2S1ObRf0.net
ファミ通ランキング1位を取ったんだから
バックログ機能とCGアルバムぐらい搭載して欲しい
ヒグマクエストでやられると専用絵が用意されてるとか
気付かないまま終える人もいるだろうに

180:NAME OVER
24/09/20 07:29:53.33 Ih1UCsHf0.net
殺意の階層リメイクはよ
メタルスレイダーグローリー並のグラフィックでいいよ

181:NAME OVER
24/09/20 08:00:56.66 d3Lauzaf0.net
>>169
自分もそれが一番好き
次に炭鉱の2曲が好きだわ
アレンジは…

182:NAME OVER
24/09/20 08:15:16.19 tWNNqw/b0.net
荒井キヨマーはモブキャラも全部描き直して大変な作業量だったと思うが
ヒグマだけは中学生が描いたみたいなド下手くそな絵だったな
あれは別の人の仕業だと思うけど

183:NAME OVER
24/09/20 08:18:09.67 0mMV+3Ly0.net
>>179
ひぐまに一回やられたけど
まりな左下の清楚系とイメージ少し違うよね

184:NAME OVER
24/09/20 09:00:39.16 ADQI3psG0.net
これ20時間くらい楽しめるかわ?

185:NAME OVER
24/09/20 09:01:03.51 ADQI3psG0.net
これ20時間くらいは楽しめるかな?

186:NAME OVER
24/09/20 09:45:29.62 kwWW/tnQ0.net
>>177
あ、これ追跡に切り替わる前に一度現代に戻ることに関しての愚痴です

187:NAME OVER
24/09/20 10:10:02.99 7W6VXFZjM.net
>>185
俺は過去シナリオを両方プレイ済みで、リメイク版はクリアまで9時間だった。過去の話はほぼ詰まらずスラスラ行ってこの時間。

188:NAME OVER
24/09/20 10:10:33.29 WSo2FDK90.net
道中まりなと弁当食うシーンに何か意味あるの?

189:NAME OVER
24/09/20 10:20:10.40 KsmfRwDz0.net
函館というか北斗市だけど新幹線が開通したからそれ関連の場面を入れたかったのかな

190:NAME OVER
24/09/20 10:22:40.70 KsmfRwDz0.net
ドラマでも舞台の地方によって名所とか美味しいものとか出してくるからそういうもんなのかなと

191:NAME OVER
24/09/20 10:41:13.26 vAT1ZITkM.net
サントラは今回のおまけのより、断然昔の2枚組の方が良いな。
今回のは曲数少ないし、アレンジのコレじゃない感強い。

192:NAME OVER
24/09/20 11:13:45.91 I7y0NmTB0.net
アレンジって大体変なことになるよね
アレンジャーの個性を出しすぎっていうか悪い意味で癖が出るか逆に無味無臭になるか

193:NAME OVER
24/09/20 11:20:25.51 9UaLZlSK0.net
>>183
荒井絵は駐車場のおばさんでさえ妙に色っぽいということが
リメイクでよく分かったわ

194:NAME OVER
24/09/20 11:35:48.42 bXgCiQx/0.net
>>179
バックログは欲しい

195:NAME OVER
24/09/20 11:44:15.46 tWNNqw/b0.net
摩周湖で真紀子のおっぱい推測するときに猿渡が「78くらいかな」みたいなこと言うところ
英語版では「Aカップかな」になる
絵的にはもっとあるように見えるが…

196:NAME OVER
24/09/20 12:15:21.19 k3Kxl+kv0.net
>>195
荒井画伯の描く女の子はだいたいパイパイでか美ちゃんになりがちで肉感的なのよね
横乳斜め乳は尖りがち、私の好きなおっぱいですw
堀井のイメージは細身の発酵の美少女って感じじゃないの
当初の劇画調イラスト見ても

197:NAME OVER
24/09/20 12:32:06.20 J7zJSwP30.net
めぐみって独身?

198:NAME OVER
24/09/20 12:55:15.11 CAcBE5zc0.net
今リメイク版をやってて
まりも屋が2枚目の写真をくれないのですが
何か忘れやすいフラグってあったりしますか?
摩周湖の双眼鏡のメモは見たし場所移動は何度も試しました
リメイクでは関係ないようですが捜査メモで一旦中断もしました
トランプしても「まりも屋が気になる、阿寒湖へ」のまま…

199:NAME OVER
24/09/20 13:16:04.78 ZDCZAdJp0.net
屈斜路湖に行くとか。
昔のゲームなんでググればいくらでも攻略サイトで来ると思います。

200:NAME OVER
24/09/20 13:37:12.80 NFXEDXM80.net
>>188
オホーツクって食事シーン無かったから入れただけだろう

201:NAME OVER
24/09/20 14:51:42.75 zbhySp+Mx.net
ミステリー案内の犯人追いつめる時の曲好き

202:NAME OVER
24/09/20 14:58:02.91 CAcBE5zc0.net
>>199
攻略サイト複数見た上で
行けるとこは全部行ってるのです

203:NAME OVER
24/09/20 15:19:55.03 NFXEDXM80.net
誰かと会話し忘れてるんじゃないのか
重要な情報を得られていないと前に進めないのはよくある

204:NAME OVER
24/09/20 16:45:34.84 C49Nz0Wm0.net
双眼鏡のメモわかりやすくなってて草ァ!
というかFC版が鬼畜過ぎるだけなんだが

205:NAME OVER
24/09/20 16:49:25.90 55nb5qgh0.net
かけらコンプ、ブラックジャックでトロフィー、めぐみの裸、高谷すずの写真ゲット、
他に何かやり残したことあるかな?

206:NAME OVER
24/09/20 16:55:16.96 gxYtoZel0.net
>>198
同じところではまった
どうやってもフラグたたないので
初めからやり直した

207:NAME OVER
24/09/20 16:58:56.83 NFXEDXM80.net
そんな単純なバグがまだあるのか
PC8801版で詰むやつあったよな

208:NAME OVER
24/09/20 17:01:10.60 PcFM/Ec/0.net
バグじゃないと思うなぁ
バクならもっと騒ぎになってる
攻略サイトも完璧では無さそう

209:NAME OVER
24/09/20 17:02:40.84 eXh5wlbT0.net
話を聞いて、さらに何か見せて、同じような話を聞くというフラグがあったな。

210:NAME OVER
24/09/20 17:03:18.91 952ppNVo0.net
札幌から網走まで仕事で何度か走ったが
高速と一般道で4時間半はかかるぞ
昔の峠ルートじゃ6時間でも着くかどうか
簡単にコロポックルに移動してるんじゃねえよw

211:NAME OVER
24/09/20 17:06:34.86 gxYtoZel0.net
やり直してみた
かがや旅館から宿帳を見て函館に行くのがフラグ

212:NAME OVER
24/09/20 17:08:24.02 NFXEDXM80.net
あー、宿帳ね
俺もそこはミスしたわ

213:NAME OVER
24/09/20 17:54:42.38 kpk3faFT0.net
>>210
ボスはルーラが使える
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

214:NAME OVER
24/09/20 18:12:26.60 J7zJSwP30.net
ファミコン版だと、函館市役所に電話して更に調べなきゃ駄目なんだっけ?

215:NAME OVER
24/09/20 18:22:45.42 CAcBE5zc0.net
198です
かがや旅館の宿帳を見てなかったようです
先に進めました
お騒がせ?して失礼しました
どうもありがとうございます

216:NAME OVER
24/09/20 18:32:24.69 55nb5qgh0.net
0125-23-5000に電話もかけてみて

217:NAME OVER
24/09/20 18:41:47.22 4mYA2VVN0.net
こら!いたずら電話は死刑なのだ!

218:NAME OVER
24/09/20 18:44:03.71 KsmfRwDz0.net
昔親がやってるところ見ててまりもやで詰まってたの見たことあるけど一旦中断しないといけなかったんだな
ここだけ面倒すぎる
捜査メモが短いのは救いか

219:NAME OVER
24/09/20 18:47:41.67 stssSqCHd.net
>>198
同じとこでハマったけど番頭に色々試してたらいけた

220:NAME OVER
24/09/20 19:12:57.98 JQ8Z1KJJ0.net
>>191
あれでプレイしたかったんよなぁ

221:NAME OVER
24/09/20 19:17:10.18 xsQ2Ts2a0.net
>>215
そこ、自分も引っかかった。
名前を聞いて安心して宿帳みるのわすれるんだよね。

222:NAME OVER
24/09/20 19:33:23.64 CAcBE5zc0.net
>>221
そうなんですよ
新たな目的地行こう!ってなってしまってました
宿帳の話された記憶はあるので見たつもりになってた

223:NAME OVER
24/09/20 19:43:19.74 WSo2FDK90.net
正直過去編も現代編もボスって命令するだけでほぼ何もしてないよね
(ヒグマクエスト除く)

224:NAME OVER
24/09/20 20:13:14.52 gUjVs31P0.net
小学生の頃土日しかプレイできなくて、写真2で詰まり半泣きでパスワードを取って終了。1週間後まりもやで再開したらメッセージ送りの三角が出てビビった

225:NAME OVER
24/09/20 20:22:24.63 g2S1ObRf0.net
夕張の電気屋とかああいう場所が出てくると
少年時代の記憶と相俟って切なくなっちゃうよ

226:NAME OVER
24/09/20 20:54:46.95 KsmfRwDz0.net
芸者呼んだときに酔っぱらってるシュンをなぜかボスだと思ってた

227:NAME OVER
24/09/20 21:31:57.84 nN7WscUQ0.net
>>222
同じく・・・。まりもやの番頭がいつまで経っても写真2を出さないものだから、かなりダメージを受けました。

228:NAME OVER
24/09/20 21:34:55.32 nN7WscUQ0.net
>>213
どこでもドアとかね。
昔は思わなかったけど、北浜からコロポックリとか、釧路から網走とか、阿寒湖から函館とか、ヤバイ移動ばかり。

229:NAME OVER
24/09/20 21:52:45.89 tWNNqw/b0.net
距離的に一番長いのは白木の死体が網走港にあがった直後に東京から瞬間移動してくる坂口達夫だということはあまり語られていない

230:NAME OVER
24/09/20 22:11:53.46 Hz7L1iqh0.net
北海道行ったことないから、摩周湖、阿寒湖とか湖が集まった場所だと思っていた

231:NAME OVER
24/09/20 22:24:04.21 QP/+3hcZ0.net
和琴温泉を「わごと」って読んでるミスはそのままなのな
正しくは「わこと」なんだが
ついでに言うと網走の市外局番もおかしい

232:NAME OVER
24/09/20 22:27:31.94 8Psb3Y+90.net
>>230
屈斜路湖と摩周湖は割と近い。阿寒湖はちょっと離れてるかな。

233:NAME OVER
24/09/20 23:39:17.81 LE/9/96dd.net
あの温泉って混浴なの?

234:NAME OVER
24/09/20 23:43:20.87 yjhk0Kci0.net
混浴だよ
脱衣所もあって無いようなもん
つか1987のあそこはほぼ廃墟
2024の露天風呂みたいなとこにしか入れない

235:NAME OVER
24/09/21 00:10:49.75 aNiByBWC0.net
事件現場のBGMの最初の部分が、ドラクエ8の錬金釜のBGMっぽい

236:NAME OVER
24/09/21 00:25:46.46 onzdOWBtd.net
めぐみと混浴する場面があっても良かったなと思う

237:NAME OVER
24/09/21 01:31:33.18 w3S4FhxU0.net
函館に行くのって話的に意味あるの?

238:NAME OVER
24/09/21 01:54:23.75 Lgle4BAb0.net
無い

239:NAME OVER
24/09/21 02:16:57.16 IodFGiYC0.net
90年代中後半くらいまでは温泉宿でも混浴結構あったな

240:NAME OVER
24/09/21 03:01:41.62 4zKNKyDT0.net
真紀子のアパートの管理人がコロポックリのこと聞かれて
「コロンブスいやコロバヌサキノツエ…」とかボケるシーン
英語でやると「コロンブスいやコブラ会…」になるな

241:NAME OVER
24/09/21 04:04:29.81 mhv/W8FI0.net
ベスト・キッドネタかw

242:NAME OVER
24/09/21 07:35:01.09 /kUhQWqi0.net
フルボイス劇場でもあったけど
函館まで来てから市役所に電話してほたる町が存在しないって
分かるのは無駄行動過ぎるw

243:NAME OVER
24/09/21 07:44:01.98 osrrzO2B0.net
函館の塔か何かを調べると
怪しい人影が動いたとか出るけど
何かのイベントの名残なのかね

244:NAME OVER
24/09/21 08:35:24.17 +nPrJV7TH.net
>>144
2位もアストロロボSASAのリメイクか

245:NAME OVER
24/09/21 08:37:40.67 CsxYiPaX0.net
1987年当時は手稲は区じゃなかったのか?

246:NAME OVER
24/09/21 08:57:38.08 rLlYDhtS0.net
ググった
札幌の区政が始まったのは
1972年から
手稲町は西区の編成
人が多くなったので分離独立して
手稲区になったのが
1989年かららしい

247:NAME OVER
24/09/21 09:10:48.64 rLlYDhtS0.net
オホーツクもアンケート来てたよ
さて、どう書こう

248:NAME OVER
24/09/21 09:23:01.15 SDvZLgoz0.net
>>205
まりなのポートレート
ヒグマトランプ
どちらも猿渡家のリビングに飾られる

249:NAME OVER
24/09/21 10:04:01.47 B3HJxB/l0.net
FC版BGM、バックログ、まりなと彩との混浴イベント
さらなる追加シナリオ
この辺を要望しておくか

250:NAME OVER
24/09/21 10:21:29.16 HEJ25Uu60.net
笑み男がダメだったのもこっちの高評価にかなり貢献してくれてるっぽいね
ぶっちゃけると今改めてやってみたらそんなにストーリーよく出来てるわけでもないなと思ってしまったがまあその辺も思い出補正ってやつか
ゲンさんよく白木を見つけられたな
北海道に行ってるのを会社に電話して聞き出してたとしても摩周湖行くって言ってたのを屈斜路湖で発見して殺害って
まあ観光コースではあるだろうけどめちゃくちゃ広いぞ北海道いまさらだけど

251:NAME OVER
24/09/21 10:27:42.73 1UplFrDCM.net
摩周湖と屈斜路湖は近い

252:NAME OVER
24/09/21 10:37:41.04 +nPrJV7TH.net
リメイク版の乳首はリアル?

253:NAME OVER
24/09/21 12:41:44.68 rSOqz/Jed.net
近いといっても北海道サイズの話で20キロ以上離れてるぜ摩周湖と屈斜路湖
まあ網走と札幌を行ったり来たりするゲームだから無茶な移動はご愛嬌やね

254:NAME OVER
24/09/21 14:24:49.59 FcyfMFhQ0.net
ジャスコ 直進110km↑

255:NAME OVER
24/09/21 14:40:31.73 5HgXY4Om0.net
>>250
笑み男やってないけど評価は変わらん
新ストーリーがちゃんと綺麗に終わったから評価されてるだけだろう
続編なんてたいていはグダグダになるから

256:NAME OVER
24/09/21 14:56:30.99 5HgXY4Om0.net
そもそも消えた後継者もそんな評価していない
模倣でシナリオはそれなりになってるけど、ゲームとしては全然面白くない
聞く→〇〇の事 を繰り返すだけのゲーム性だから飽きる
オホーツクは旅をしながら真相に近づいていくという飽きさせない工夫はされている
それでもゲーム性に限界を感じたから軽井沢を最後に作らなくなったんだろう

257:NAME OVER
24/09/21 14:57:43.41 NwKpq2/30.net
ガキの頃にやったときは気にならなかったところが、
大人になってやると色々と気になってしまうな
思い出補正は間違いなくあった

258:NAME OVER
24/09/21 15:02:45.34 5HgXY4Om0.net
奥村のおばばのシーンで恐怖を感じるかが評価の分かれ目なんだよ
行間を読まないとあそこは理解できない

259:NAME OVER
24/09/21 15:50:46.46 7e3j4U4T0.net
若マキコの暮らしが昔ならではの結婚するまでの繋ぎ感
シュン君はまんまと捕食されてしまったのだ

260:NAME OVER
24/09/21 16:00:31.39 SD8mD2q40.net
>>256
ファミコンのコマンド選択アドベンチャーとしては殺意の階層が格段にゲームとして上だが
当時のファミコンキッズたちにはあの程度でさえ難易度高すぎたからしょうがないね

261:NAME OVER
24/09/21 16:12:08.69 oCOUg1hz0.net
シャドウゲイトやマニアックマンションさえ難しいからクソゲー扱いだったの昭和っ子って
やっぱりかなりバカ揃いだったんだと今さらながら思う

262:NAME OVER
24/09/21 16:34:21.34 ZT7RakW00.net
たった10年くらいで夕闇通り探検隊では半ばオープンワールド的な街を作って
時間制限のあるなか複数の調査を任意に並行して進められてその成否が
何もしなくても時間とともに進むメインストーリーの結果にも繋がるというレベルの違うゲーム性があった
PSが出たくらいあたりからゲームの進化もユーザーの適応も実に早かったと思う

263:NAME OVER
24/09/21 17:13:48.43 oCOUg1hz0.net
つまり令和キッズたちに求められているのは
ペット探しや浮気調査など自由に選べる小さな依頼をこなしつつ
空手で街の不良やチンピラを懲らしめるアクションもしつつ
給料であゆみちゃんや巨乳婦警さんたちとデートしたりしつつ
大きな事件の調査もするGTA方式のファミコン探偵倶楽部だな!

264:NAME OVER
24/09/21 17:20:59.00 7e3j4U4T0.net
前にどっかのブログで見たのは今時コマンド選択式は古臭くて話を読んでってたまに選択肢があるみたいのが今風らしい

265:NAME OVER
24/09/21 17:30:25.35 UBXFv8M60.net
>>263
それってキムタクが如く?

266:NAME OVER
24/09/21 17:44:02.37 ZT7RakW00.net
>>264
「見る」「調べる」「話す」は全て画面タッチだけで済むものだし
「取る」「使う」「動かす」などもタッチしたらY/Nの選択が出るだけで済む
移動は画面端タッチでMAP画面に切り替わりタッチで移動先を決める
記録や設定変更の「オプション」だけが専用アイコン
スマホあたり前時代にいにしえのコマンド選択の価値はロマンの他なんにもないなあ

267:NAME OVER
24/09/21 18:11:13.64 ph2CwxIG0.net
なぜシュンは真紀子のバスと78と瞬時に見抜けるんだ?

268:NAME OVER
24/09/21 18:59:39.50 q4au7wutd.net
もしシュンがいなくてボス1人だけだったらめぐみは見せてくれただろうか?

269:NAME OVER
24/09/21 19:04:01.03 fzgyR17a0.net
>>264
つっても駄文を長々と読まされるのキツい
俺は自分でコマンド選んだ対象に対する簡潔な説明読む方がいいわ

270:NAME OVER
24/09/21 19:26:49.16 osrrzO2B0.net
>>267
2024でおっぱいを調べても反応がないのは寂しかったな
まあ仕方がないんだけど

271:NAME OVER
24/09/21 20:11:18.30 RDj3RKos0.net
>>268
2024のめぐみは見せてた。

272:NAME OVER
24/09/21 20:24:35.68 rLlYDhtS0.net
2024のはまりなちゃんドン引きでしょう
特にコメントはなかったが
ボスもただ見るだけで変態の挙動はしてなさそうだが

273:NAME OVER
24/09/21 21:01:31.95 5iZ8mNKY0.net
現代めぐみって60歳くらいなんじゃ

274:NAME OVER
24/09/21 21:18:19.69 rs0CBp8k0.net
やめろ

275:NAME OVER
24/09/21 21:28:27.24 k7TlJfY30.net
>>273
56だな

276:NAME OVER
24/09/21 21:29:55.53 Myudk7PMr.net
1987めぐみ19歳なので
2024めぐみ56歳やぞ

277:NAME OVER
24/09/21 21:50:51.49 rSOqz/Jed.net
古臭くても見るとか聞くとか選んでいくの好きだわ
新しい情報が出てきたらテンション上がるし
ノベルゲーで選択肢選ぶのが新しいとは全然思わないしただの別ジャンル

278:NAME OVER
24/09/21 22:25:57.99 Vg3MfAyQ0.net
>>276
それで?

279:NAME OVER
24/09/21 22:29:34.71 5QNH47DE0.net
俺らにはちょうどいい

280:NAME OVER
24/09/21 23:14:31.82 PsNPYlGz0.net
>>117
今住んでるところが2軒目だけど確かに礼金ない
敷金も一ヶ月分だけ

281:NAME OVER
24/09/21 23:31:08.14 4zKNKyDT0.net
北海道は土地がバカ広いからな
首都圏は「住まわせてもらってありがとう」だが
北海道は「住んでくれてありがとう」の感覚なんだよ
よって礼金は発生しない

282:NAME OVER
24/09/21 23:45:59.05 OQ//TCe20.net
いまMXでやってる逃げ若のCMでオホーツクに消ゆやってるんだな

283:NAME OVER
24/09/21 23:56:04.30 8/y3dzr5d.net
刑事さんっていってもやっぱり男ねというセリフを聞くと帰省した時に一緒に海水浴に行って嫁のビキニ姿を見たうちの親父が「目の保養になる」とか言って凄い上機嫌になってて「お義父さんもやっぱり男なんですね~」と嫁が苦笑いしてたのを思い出す

284:NAME OVER
24/09/22 00:01:32.38 lmudTqPv0.net
>>282
サクナヒメでもやってるらしいぞ

285:NAME OVER
24/09/22 00:44:40.62 mjw1444x0.net
尼は完全に尼限定特典つきの新品の補充がなくなったか
二次流通でブロマイドは拾うかな

286:NAME OVER
24/09/22 01:23:33.35 5Ak5y0HQ0.net
初回特典も残ってるのはアマゾンと1983くらいかな
他は通常版に切り替わってる

287:NAME OVER
24/09/22 06:44:07.44 x+x+s6Yb0.net
Amazonで買ったけど梱包が雑すぎてな
ビニール袋に雑誌とCDと写真とか固定もなしに突っ込んだら
折れたり傷入ったりするわな
幸いうちに届いたのは綺麗だったけど
笑み男の化粧箱が裸もひどいがw

288:NAME OVER
24/09/22 07:18:21.20 GHvo4sBX0.net
尼の梱包に期待してる奴なんて今時いるのか
コレクターズアイテムは絶対に尼では買わないなぁ

289:NAME OVER
24/09/22 08:08:44.79 oHAaJnUT0.net
昭和爺たちはもう寿命も残りわずかなのに今さらコレクションしてもしょうがないだろうに

290:NAME OVER
24/09/22 08:12:08.30 XhV+BHul0.net
>>285
URLリンク(jp.mercari.com)

291:NAME OVER
24/09/22 08:51:59.32 BvmcYcOh0.net
浦田バージョンのニポポ人形欲しいな

292:NAME OVER
24/09/22 08:58:15.45 sC3z6jW60.net
家のニポポに彫刻刀で自分で涙彫ろうと思った事はあるが土産で頂き物だから躊躇して早20余年。

293:NAME OVER
24/09/22 09:13:41.23 d42oHrPIx.net
尼特典付きじゃなくて1983で買えば良かったと後悔したわ

294:NAME OVER
24/09/22 09:43:09.41 zylvVO2d0.net
1983はレターパックだな
オリジナル特典そのものを緩衝材にしてパンパンになって届く

295:NAME OVER
24/09/22 10:11:23.80 bYRVUEa80.net
>>283
嫁さん本当はめちゃくちゃ嫌だったんだろうな

296:NAME OVER
24/09/22 10:29:56.79 BvmcYcOh0.net
>>292
シンプルなニポポ人形うらやましい
ネット通販で調べても殆ど夫婦の置物しか扱ってない

297:NAME OVER
24/09/22 10:47:55.57 06ux3aDu0.net
クリアしたけど謎の女だけが残念だったな
あれなんのために出てきたんだ?
せっかくキャラが立ってて可愛いんだからもっとストーリーに絡ませたら良かったのに
あれだけなら逆にいらんだろ

298:NAME OVER
24/09/22 11:04:55.39 hevOPcKt0.net
DLC用の女だとさ

299:NAME OVER
24/09/22 11:17:09.74 sH5SeAub0.net
事件現場BGMに時々入る「ポー」って音が好きだったんだけどな

300:NAME OVER
24/09/22 11:22:52.00 Jtsd6q+A0.net
やっぱ追跡のクソアレンジだけは我慢できん
イントロベースの軽さ
リズムというかドラムのひどさ、疾走感の無さ
裏旋律のピコピコキラキラを無くした改悪
全体的な厚みの無さ
ファミコンは3音とノイズしかないから全ての音を聞き取れて印象に残るのかな

301:NAME OVER
24/09/22 11:30:41.23 06ux3aDu0.net
>>298
そんなのあるのか
楽しみだわ

302:NAME OVER
24/09/22 11:58:55.72 g/bMA3x/d.net
続編の企画が当時あったらしいけど主人公(ボス)は続投する構想だったのかな?

303:NAME OVER
24/09/22 12:00:43.10 2UqJLnMU0.net
>>297
一緒に写真撮って猿渡家に飾ってるか?
そこまでやってオホーツクだぜ

304:NAME OVER
24/09/22 12:19:01.92 06ux3aDu0.net
>>303
そんなのあったんだなw
何も見ないでやったからなんだよトドワラで会えねえじゃんとしか思わなかったw
ちょっとやり直してくるわ

305:NAME OVER
24/09/22 12:54:08.87 BvmcYcOh0.net
謎女じゃなくて彩と写真撮らせろよ

306:NAME OVER
24/09/22 13:02:44.46 MScF9bog0.net
>>289
他人のことなんて放っておけばいいのにそんなに1人が寂しいのか

307:NAME OVER
24/09/22 13:07:01.36 YHPSYD2f0.net
youtubeのオホーツクアレンジ令和版が良過ぎて泣けてきますよ

308:NAME OVER
24/09/22 13:34:43.30 BvmcYcOh0.net
>>307
やっぱ1987で一度エンディングを入れるべきだったな

309:NAME OVER
24/09/22 14:18:24.06 2oNwu0KkM.net
>>307
いいかげんしつこい
試聴数稼ぎしてもここの人たちは一部を除いてバカじゃないんだから見ねーぞ
つーかそんなことする以上クソみたいな出来なんだろうな

310:NAME OVER
24/09/22 14:29:28.20 5Ak5y0HQ0.net
アマゾン限定なしが納期10月になってるから取り寄せってことだろ
恐らく初回特典はつかない通常版になるはずなのに、表記は初回特典付きのままになってる
こういうので評価下げられるのが心配だわ

311:NAME OVER
24/09/22 14:31:35.22 HSKyCHvP0.net
網走は今日も最高気温15℃です
くっそ寒いです

312:NAME OVER
24/09/22 14:52:14.15 xDNiOarN0.net
>>310
URLリンク(i.imgur.com)

313:NAME OVER
24/09/22 14:56:57.13 ds6CV3rV0.net
今回のアレンジも上野さん監修してるんだろうし、
あーだこーだ言っても意味がない

314:NAME OVER
24/09/22 15:00:59.23 5Ak5y0HQ0.net
まりなのテーマは上野の新曲、けっこう良かったよ
門倉も涙のニポポ人形、エピローグは最高だった
サントラ欲しい

315:NAME OVER
24/09/22 15:01:51.10 5Ak5y0HQ0.net
8800円もするんだから特典CDはもうちょっとしっかりした物にして欲しかった
そこが本当に残念

316:NAME OVER
24/09/22 15:14:57.71 Ce/vkEBF0.net
テクニクビートというゲームで往年のナムコのゲームを作曲してた人がテクノ風にセルフアレンジしてたんだけどあれが結構格好いいアレンジだった
ファミコン時代の曲をアレンジするなら電子音楽に精通してる人じゃないと原曲のインパクトに負けてしまうんだよね

317:NAME OVER
24/09/22 17:02:09.90 vgzvp3g30.net
>>307
そうか?一回聞いたけどもういいわって思った

318:NAME OVER
24/09/22 17:18:38.42 vzGQRvr+0.net
さっき近所のゲオにHDMIセレクター買いに行って
ふとswitchの人気コーナー見たらオホーツクに消ゆがあったんで
ソフトの一つくらい荷物にもならんだろと
レジにもってったらなんかでかい袋渡された(´・ω・`)

319:NAME OVER
24/09/22 17:57:08.73 YHPSYD2f0.net
いい物をいいと言えないひがみというか

320:NAME OVER
24/09/22 18:08:56.82 rrbNGQy60.net
印象に残りにくい曲だけど徳子のテーマが好き

321:NAME OVER
24/09/22 19:46:03.70 5Ak5y0HQ0.net
いちごうのクリアレビューきたよ
URLリンク(www.youtube.com)

322:NAME OVER
24/09/22 20:12:39.37 mjw1444x0.net
ファミコン版のオホーツクが気になってアキバのレトロゲーショップを2~3店覗いてみたら
裸でも3500円もすんのか
美品の箱説つきとかいくらになっちまうんだ、箱説つきで3000円くらいだと思ってた俺が甘かった

323:NAME OVER
24/09/22 20:18:45.71 J8nXug4g0.net
>>322
いまならSwitchのパッケージ版買ったほうがいいかもね
新エピソード入りのリメイク版がおまけについてくるし(?)

324:NAME OVER
24/09/22 21:02:40.29 DHceP0Tp0.net
逮捕後の阿久津がどうなったかは触れられなかったな

325:NAME OVER
24/09/22 21:21:45.50 CDDzwhMx0.net
結局、阿久津は実刑何年くらい食らったんだろうな?
罪状いろいろ被りまくってたろうと思うけど

326:
24/09/22 21:34:08.50 sHWTHtXI0.net
議員の地位を失ったくらいじゃない?

327:NAME OVER
24/09/22 21:47:47.98 BvmcYcOh0.net
永福丸事件は時効だろうし、増田とゆかりの殺人を北龍会に命じたことを立証するのは困難
暴対法の施行前だから大した罪にもならないか

328:NAME OVER
24/09/22 21:51:49.41 kAgMqWNT0.net
北龍会が認めてるから無理だろ
失脚する阿久津をかばったところで何の恩恵もないし

329:NAME OVER
24/09/22 22:13:55.44 MScF9bog0.net
まだ途中なんだが2024の方のぬいぐるみ部屋は回収あるのか?それともあれで終わり?

330:NAME OVER
24/09/22 22:16:06.76 kAgMqWNT0.net
増田とゆかりの殺人教唆
殺人教唆は正犯と同じ罪
さらにボスとシュンを炭鉱に閉じこめた殺人未遂
同じく真紀子に対する殺人未遂・誘拐略取の教唆
死刑は逃れても無期懲役だね

331:NAME OVER
24/09/22 22:19:24.33 J8nXug4g0.net
2024年編始めたところなんだが
シュンたちの家に行ったら
夕張で買ったポータブルテレビとかラジオがあって笑ってしまった
知床のペナントも
これ1987年に買ってなかったらないのかな

332:NAME OVER
24/09/22 22:19:37.99 kAgMqWNT0.net
札幌駅でも殺人を指示してそれを刑事二人とゲンさんが聞いてるしな

333:NAME OVER
24/09/22 22:22:16.24 B7VT1G490.net
バスタオル取れるの?

334:NAME OVER
24/09/22 22:43:41.57 BvmcYcOh0.net
>>329
終わり
謎女よりあの謎部屋の方が謎だと思うんだけど
阿久津総一郎の趣味とも思えんし

335:NAME OVER
24/09/22 22:59:24.32 7s6jS0IJ0.net
お前らマロンを考えて
金塊オホーツクに消ゆENDをチョイスしたよな?
アレで実はグーニーズのラストと
ドラゴンボールのブルマみたいに彩がパンツにガメてて
拾得物だから返せ!
事件を風化させないための北海道土産屋ニポポショップの資金の足しにするだけだからいいじゃーんみたいな
エンドロール中のドタバタエピローグがあっても良かったなー
て元刑事と現職刑事と未来の警察官がいたらお堅くてダメかねえ

336:NAME OVER
24/09/22 23:02:28.43 lmudTqPv0.net
グーニーズなついな
エミオはスローン(だっけ)みたいなキャラなら良かったな

337:NAME OVER
24/09/22 23:03:11.84 kAgMqWNT0.net
2番だろ
阿久津が横領した金は元から国のものだったんだから国に返すのは当たり前
海に沈めるのはタイトル回収みたいになるけど犯罪になるんじゃないのか
そもそも所有権がないんだから

338:NAME OVER
24/09/22 23:17:14.06 7s6jS0IJ0.net
ブルマの海底洞窟からガメてきたのはコレね
URLリンク(i.imgur.com)

339:NAME OVER
24/09/22 23:19:43.13 ufb4KEYQ0.net
いかにもネタっぽい3番が、昔のゲームっぽい大らかさがあって意外に悪くなかったな
まあそれでそのままオチまで突っ走るわけでもなく、穏当に着地するし

340:NAME OVER
24/09/22 23:22:00.34 7s6jS0IJ0.net
>>337
まりなが答えを誘導してるんだし公務員的正解はそれでいいと思うよ
でも映画的な絵ヅラや、何十年にもわたるいろんな人の思いや
正にタイトル回収的な意味合い考えるとさ
1発目でそれを選びたくなったんだよね

341:NAME OVER
24/09/22 23:24:05.51 YM6tgoA50.net
>>336
スロース

342:NAME OVER
24/09/22 23:43:37.79 kAgMqWNT0.net
>>339
3だとボスは結婚式に来ないし手紙も来ない
疎遠になってる感じ

343:NAME OVER
24/09/22 23:52:19.79 8dLnW8Nc0.net
>>342
その反面で、金の使い道想定が、気楽に旅して回ってる自由人っていうその後の顛末となんとなく一番ハマってる感じもあるんだよな

344:NAME OVER
24/09/22 23:57:12.04 dNTplb370.net
浦田の金塊
あれだけアレば一生暮らして行けるけど
絶対バレるよな、売るときに

345:NAME OVER
24/09/23 00:39:20.91 uLDp9rVu0.net
どのエンディングでも苫米地の爺さんが
欲をかくと碌なことがない、ついこの間もあんなことが〜
みたいなことを言うけど案外本当にガメてて一騒動あったのかも

346:NAME OVER
24/09/23 00:43:25.23 kHeatCaf0.net
ボス、まりな、彩の三人で
ヒグマハンターとして一儲け出来るから金塊などいらん
特に彩、あの子は強い

347:NAME OVER
24/09/23 00:46:01.73 kHeatCaf0.net
夕張の電気屋で懐中電灯以外買わなかった人っているのかな
どうせなら猿渡家に全部飾りたいよね

348:NAME OVER
24/09/23 00:50:49.56 6Vsz6sFU0.net
2番を選んだ時のラストで招待状の返事が来なかったから一瞬亡くなったのかと思ってしまった

349:NAME OVER
24/09/23 01:02:54.17 qjlPoSla0.net
まあ仮にフィクションの荒唐無稽さでいったら、剣客商売よろしくボスとまりなが年の差で結ばれるエンドなんてのも選択肢としていっそアリだったかも?と思ったけど
現実にむしろボス側の年齢に近い自分の立場でリアルに考えてしまうと、やっぱそりゃさすがに無いよなと我に返ってしまうのが悲しいところ

350:NAME OVER
24/09/23 01:41:24.65 ZKeWSghu0.net
自分の捉え違いかもしれないけど最後ボスがまりなにちょっと気がありそうなところがなんとも

351:NAME OVER
24/09/23 01:56:34.31 0Wr5mvL60.net
>>331
俺はテレビもラジオも買わなかったけど猿渡の家には置いてあった
ペナントは売り切れるまで買ったが三枚しか飾られてなかった

352:NAME OVER
24/09/23 02:05:08.73 SepIQaEX0.net
>>350
気はあると思うけど娘を見るような感覚もあるはず
距離を取ってるのは自分と会うと事件を思い出すだろうし
早く忘れて幸せになってねっていう事だろうな
猿渡夫妻と連絡取ってなかったのも同じ理由だろう
エンディングの旅が最後の挨拶周りと感じたな俺は
色なん意味でオホーツクの消ゆは綺麗に完結したわ

353:NAME OVER
24/09/23 02:18:57.03 5WWH7CZC0.net
事件の概要が知りたかったらボスじゃなく親父に聞けばいいんじゃねーの?

354:NAME OVER
24/09/23 02:22:02.61 SepIQaEX0.net
教えてくれなかったんだろうな
祖父は殺人犯として獄中死で
真紀子の妹は殺されてるわけなんだし
まりなが知る必要はないって考えるだろ

355:NAME OVER
24/09/23 07:38:56.81 eZJNuIhWM.net
>>354
曽祖父は強盗殺人で無期懲役、祖父は殺人でとっ捕まりその後病死、父親はヤクザに襲撃される……うーんなかなかハードな人生送っちょるな

356:NAME OVER
24/09/23 07:43:29.36 NgJ+xQwe0.net
高谷すずは結局制作側のお遊びなんだよな?
子安探偵チャンネルとか神宮寺クンとか
猿渡家の住所知ってるしショートカットヒロイン顔の系譜だから
将来の犬飼とまりなの子どもかと思ってたわ
金塊沈めた世界線で彩は諦めきれず密かに海図を作ってた
彩と旦那と犬飼が阿久津の子から殺され危険に思ったまりなが養子に出したから名字が違う
とかね
我ながらやっすいシナリオだなw

357:NAME OVER
24/09/23 09:22:15.91 7CdFdO290.net
兵庫だっけ?
これはポートピアの布石か

358:NAME OVER
24/09/23 09:22:55.08 7CdFdO290.net
ヤスの娘
スズちゃん

359:NAME OVER
24/09/23 10:21:20.48 E2lvuKtq0.net
>もしかしたら、完結編ではないかも。
数年後にまりなと彩がバディになって展開する、新たな #オホーツクに消ゆ が誕生するかもよ。
豆腐屋ファミ坊がこんなポストしてるな
期待しておくわ

360:NAME OVER
24/09/23 10:38:33.92 5WWH7CZC0.net
ハミ坊は風呂敷広げるだけマンだからな
九龍も白夜も出す出す詐欺でうやむやにしたし

361:NAME OVER
24/09/23 11:48:47.99 I7akdm9u0.net
オホーツクいたスト
可能性アリ

362:NAME OVER
24/09/23 15:52:37.48 TiY3i3MF0.net
記憶のかけら
1個目とった時点でなんの絵なのか分かるけど
せっかくなら書き下ろし新規絵がよかったなーw

363:NAME OVER
24/09/23 16:03:48.53 z0SGwZSt0.net
>>362
あ、記憶のかけら全部集めてないこと思い出させてくれてありがとう
クリアして満足しちゃってた

364:NAME OVER
24/09/23 17:08:38.62 TiY3i3MF0.net
>>363
おおっw どういたしまして(?)

365:NAME OVER
24/09/23 17:15:59.68 z29RvH3eH.net
おまけの冊子にある当時の広告を見ただけで満足してしまった
昔は広告見るだけでもいろいろ想像したりワクワクする気持ちがあったな…

366:NAME OVER
24/09/23 17:17:06.36 OF8QzSDB0.net
2024年パートの蔵の地下で流れる曲が晴海埠頭の別?アレンジだけど
こっちはポー音入っててわりといい感じだった

367:NAME OVER
24/09/23 17:27:21.61 Py2vycrcd.net
>>365
はい広告見たさにI/O買ってたりしてました、本記事殆ど読まず
今回の冊子はマジ有難い

368:NAME OVER
24/09/23 17:33:11.66 g55jJ/v/0.net
リメイク版で原作BGMに切り替えしてほしい
Switchのゲームってこういうアップデートみたいなことすることあるの?

369:NAME OVER
24/09/23 17:57:17.56 Py2vycrcd.net
DL版にファミコン版が付いてこない時点で無理な気もするけどswitchというより販売元の裁量かな 

370:NAME OVER
24/09/23 18:45:19.72 cDTYT9sh0.net
>>368
正直、新規分のBGMのファミコン音源版も新たに作らないといかんし、その追加はさらっと要望するほど簡単ではないからな
よっぽど売れてるようなタイトルでなければ、アップデートで対応する範疇ではないと思う

371:NAME OVER
24/09/23 19:39:26.10 yPpFQ1Jd0.net
ネームエントリーの曲が好き
FC版のね

372:NAME OVER
24/09/23 19:43:18.22 XvBTUbsC0.net
ネームエントリーの曲は元々ルブランの曲だったらしい
豆知識な

373:NAME OVER
24/09/23 19:46:48.04 XvBTUbsC0.net
>>368
BGMアレンジが不評の声が聞こえる中でそれを認めるかのようなアップデートはしないだろうな
アレンジャーに対して失礼に当たるし

374:
24/09/23 20:19:55.39 jyTqny9lp.net
>>347
懐中電灯しか買わなかったけど猿渡家には何故かファミコンとかテレビも置いてあったよ。

375:NAME OVER
24/09/23 21:07:03.65 ZvokPSFb0.net
冒頭でまりなと話した後すぐに新幹線に乗っているようだが、着の身着のまま北海道に行ったの?

376:NAME OVER
24/09/23 22:01:07.70 rNfG3+o20.net
>>375
そういう突っ込みどころはいくらでもあるな
そもそも日付の概念がないから、どこで風呂入ってどこで寝てるの?って話にもなる
古き良き時代のアドベンチャーゲームだと思った

377:NAME OVER
24/09/23 22:11:45.91 XvBTUbsC0.net
そんなの深く考えなければ違和感はない
これが「顔面を自分で整形」なら深く考えなくても違和感があるが

378:NAME OVER
24/09/23 22:19:36.10 Qapi/zp10.net
というか全部描写しないとダメなのかね

379:NAME OVER
24/09/23 22:21:54.54 A2UcZslB0.net
>>378
それをやってとっ散らかったのがミステリー案内三部作

380:NAME OVER
24/09/23 23:34:41.85 8P68dcsP0.net
あーいちいち宿に帰るのめんどくさかったよなー

381:NAME OVER
24/09/23 23:35:32.34 0Kx7H3800.net
>>379
何かダメなのあれ

382:NAME OVER
24/09/23 23:48:33.95 tE4GXfcN0.net
親が37年前くらいに結婚してて大学生なのが1番気になった

383:NAME OVER
24/09/24 00:39:33.23 wvk4s79y0.net
蔵に来たヤクザ「おい変な女がいるぞ!捕まえろ!あと床に穴が空いてるけどそれはどうでもええか…」

384:NAME OVER
24/09/24 00:52:01.21 h+gKMDQ00.net
まりなが危うい!でもコッチは見つかってないから黙っとこ

385:NAME OVER
24/09/24 01:19:44.67 USxzoyiy0.net
あの状況で声を上げてもどうにもならんからな

386:NAME OVER
24/09/24 01:33:30.20 wvk4s79y0.net
シュン「おやボス、お帰りなさい」
ボス「お前の娘、ヤクザに連れてかれちゃったよ」
シュン「」

387:NAME OVER
24/09/24 02:08:02.74 0guh05Y50.net
たしかにまりなが拉致されたのに悠長に病院で会話しだしたのはビビった
あそこの流れはちょっと変だよね
なんかそうせざるをえない都合があったんだろうけど

388:NAME OVER
24/09/24 02:09:49.44 1XkxbiB10.net
そもそもまりなのスマホに真紀子から電話かかってきた時点で話さんかい

389:NAME OVER
24/09/24 02:29:34.21 xlzlnPNT0.net
ボスが定年て事件のとさ何歳だよw
2024 60才
1987 23才
東大卒エリートかよ
普通は警部やれない
65歳定年としても28だぜ

390:NAME OVER
24/09/24 02:35:10.16 xlzlnPNT0.net
リメイクというより原作の残されを謎解決編みたいな感じ
元から、この構想あったんかな?

391:NAME OVER
24/09/24 06:44:29.47 8psOGXHe0.net
場所はあやふやだが紋別のお土産屋だったかで隅っこの方調べたらこんなところを調べるとは何事だ!みたいなメッセージが出てちょっと嬉しかった

392:NAME OVER
24/09/24 08:03:51.57 XO6/Dcpfa.net
謎の探偵ちゃん、神戸ってことはポートピア2024が来るって事か
名前も繋げればアレだし

393:NAME OVER
24/09/24 09:02:57.49 ioiDQP970.net
>>391
ウトロの町だね

394:NAME OVER
24/09/24 12:05:15.27 10P0Ibc20.net
ポートピアを荒井さんの絵でリメイクしてほしいなー

395:NAME OVER
24/09/24 12:18:28.58 BI5DpLbJ0.net
ポートピアは北条司やな

396:NAME OVER
24/09/24 12:20:55.09 JrXV7sPo0.net
ポートピアもSTEAMでリメイク出てたんだな
URLリンク(i.imgur.com)

397:NAME OVER
24/09/24 12:26:03.52 ddQr6isF0.net
>>395
単なるパッケージだけだろ

398:NAME OVER
24/09/24 12:26:31.00 ddQr6isF0.net
>>396
こんな絵嫌すぎ留

399:NAME OVER
24/09/24 12:35:55.16 GMPCnzSf0.net
ネタバレしないよなおまえら。
やはり年齢層高いんだろうな。

400:NAME OVER
24/09/24 12:39:39.01 /ZaHFq6F0.net
>>395
よく北条司と誤認されてるが、パッケージイラストは眞島真太郎だろ

401:NAME OVER
24/09/24 12:50:55.29 D6vFgtHs0.net
ポートピアリメイクは全員関西弁でなまらせるように

402:NAME OVER
24/09/24 13:27:31.48 3C5sRH7xd.net
>>396
元があまりにもショボいグラフィックだから落差があるのはしょうがないとしても何か思ってたのと違う
普通にキモい

403:NAME OVER
24/09/24 14:10:42.61 M/48O61cM.net
乙女ゲー的なのだからそう思うんじゃね?
俺は割と好きな絵柄

404:NAME OVER
24/09/24 15:32:05.29 7YOVjfZq0.net
>>399
前スレからおもくそネタバレしまくってんじゃんw

405:NAME OVER
24/09/24 16:42:56.81 zxTF1zHc0.net
また公式が配信の注意出してるよ
法的措置取ればいいのにな

406:NAME OVER
24/09/24 17:12:36.27 UH0ovJJM0.net
BGMはサントラに収録されてる音楽使うだけで良かったよなあ
追跡や炭鉱のBGMとかがっかりしまくった

407:NAME OVER
24/09/24 18:34:36.14 e0aEBRSf0.net
>>392
ただのレトロADVオマージュだろ
同僚の名前神宮寺だし

408:NAME OVER
24/09/24 18:36:52.86 e0aEBRSf0.net
>>405
個別に注意してるのは見たからそれが原因じゃね

409:NAME OVER
24/09/24 19:55:07.35 USxzoyiy0.net
放置してた偽りの黒真珠を攻略サイト見ながらやってるんだけど
一つ一つのセリフが長すぎるな
証言が無駄に長いと記憶に残らないし、やっててストレスを感じる
オホーツクの時代は容量に制約があったから結果的に無駄を削いで名作になったというのもあるけど
リメイクの新ストーリーも無駄がないのは流石だわ

410:NAME OVER
24/09/24 20:37:13.34 w2DE34mo0.net
そのシリーズ、オホーツクオマージュかなと思って期待して1作目だけやったけど、画面の半分近くを常にばかでかいキャラクターで埋めるのは何か違うんだよなあってなった

411:NAME OVER
24/09/24 20:37:20.39 A7KM4SaqM.net
昔のサントラが安くなっていたから買ったけど、アレンジもいい感じだな

412:NAME OVER
24/09/24 20:59:49.82 zxTF1zHc0.net
サントラはプレ値じゃなかった?

413:NAME OVER
24/09/24 21:02:10.62 7YOVjfZq0.net
俺たまたまラッキーだったのか
Yahoo!ショッピングにあった新品を半額クーポン使って買えたぞw

414:NAME OVER
24/09/24 21:10:48.63 mRGc4iYA0.net
>>401
うち、沢木ふみえどすぇ

415:NAME OVER
24/09/24 21:13:41.12 USxzoyiy0.net
>>410
これじゃない感がずっと続くな
>>412
再販されたんだよ
今でいうクラファンみたいな企画で人が集まって成立した
たしか小さいニポポ人形が初回限定でついてきたはず
それさえも15年以上前だったかな

416:NAME OVER
24/09/24 21:21:23.95 wvk4s79y0.net
ABブラザーズの解説が付いてる初期版のプレミア価格えぐい

417:NAME OVER
24/09/24 21:23:30.88 4W7hs9lq0.net
レコードを持ってたわ
奮発してクロームテープにダビングしたw
どっか行っちゃったかなあ

418:NAME OVER
24/09/24 21:25:01.79 GMPCnzSf0.net
>>404
そうなのか。みてないから助かった

419:NAME OVER
24/09/24 22:32:03.55 USxzoyiy0.net
当時はCDプレイヤー持ってなかったからカセットテープ版買ったな・・・
捨てたのは失敗だった

420:NAME OVER
24/09/25 04:40:09.91 pghNJxT/0.net
俺もカセットだった
まあ適当管理だし今あったとしても聴けなかったとは思う
We Love Wizardryのテープは去年引っ張り出して来たらまともに聴けなかったし...w

421:NAME OVER
24/09/25 07:02:33.42 QcPMuE1h0.net
自分もカセットテープ版持ってた
当時NHKのクイズ百点満点で真紀子のBGMが使われて流れた時はちょっと感動した

422:NAME OVER
24/09/25 17:08:40.13 rIqh5HN00.net
事件現場のBGMはニュースステーションや報道ステーションでもよく使われてた
最近はTVニュース観ないからわからないけど

423:NAME OVER
24/09/25 19:23:59.12 RtNl0zil0.net
URLリンク(automaton-media.com)
堀井雄二インタビュー

424:NAME OVER
24/09/25 19:34:41.76 RtNl0zil0.net
URLリンク(automaton-media.com)

425:NAME OVER
24/09/25 19:37:14.41 6eyZBkWR0.net
>>423
ポートピア連続殺人事件2~犯人はヤス~
出てくる人物みんなヤスだらけって、やっぱ高谷すずはその名残なんかw

426:NAME OVER
24/09/25 20:38:16.09 2QVppj3e0.net
第二部のBGMが最高

427:NAME OVER
24/09/25 22:55:12.42 TkSza5/U0.net
結局ブラックジャックって運頼りだよね

428:NAME OVER
24/09/25 23:21:48.07 GyuyWGHy0.net
ブラックジャックは、負けても特に何もデメリットがないのは優しいっちゃ優しいんだけど
ただそのせいでゲームとしては何の駆け引きも生まれないので全く面白さがなくなっているってのが悩ましいとこだな

429:NAME OVER
24/09/25 23:24:21.04 /CSpmess0.net
どの曲も展開に沿った曲調でいいんだよな
だんだん緊張感出てきて一気に畳み掛ける感じ
でも一番いいのは病室の曲だな
あれ挟んでの追跡が熱すぎる

430:NAME OVER
24/09/25 23:49:55.88 YxgCBwgX0.net
>>429
禿同(死語)
せつないバラードからのアップテンポで一気にアガる!
シュンがまとめてくれて頭の整理ができるのもいい
ここはさすが堀井
確かこれだけ作曲者違うんだよな

431:NAME OVER
24/09/26 01:07:28.31 0YnSLEy80.net
とく子のテーマはファミ坊が作曲
事件現場も別の人

432:NAME OVER
24/09/26 02:08:38.67 WKxDLQzm0.net
少し遅れたけど皆の反応がよかったので、
ゲットしてクリアしたよ
いろいろ思い出した1987年シナリオはもちろん、2024年シナリオ、楽しかった
中川翔子、めぐみ役なかなかはまってるじゃんと思った
EDの歌もちゃんと旅情ミステリの雰囲気が出てて、
ヒャダインも雰囲気をつかんで頑張ってくれたんだな、と

433:NAME OVER
24/09/26 02:11:57.91 WKxDLQzm0.net
あとは、あの謎の女性の件だけどっかで見逃して回収できなかったようなんで、
少し置いてからもう1回やり直してみるわ

434:NAME OVER
24/09/26 02:20:30.81 WKxDLQzm0.net
>>389
多分65歳定年で、昔あった二種警官だよ
国家二種公務員試験(今の国家一般)を合格すると、本来国家公務員試験だが、
そこから地方公務員である警察官になれるルートがある
二種警官は、いきなり警部補からのスタートなので、
22歳で任官して28歳で警部に昇進してても全然おかしくない
今はもうこの制度はなくて、警察庁所属で警官として出向するコースになるのかな
でもそれだといつかは警察庁に戻ることになる

435:NAME OVER
24/09/26 02:31:08.12 WKxDLQzm0.net
まりなは2003年生まれ、真紀子が35歳のときの子か
19歳でシュンと結婚してるからずいぶん時間がかかってるな
たぶん不妊治療をものすごく頑張ったのだろうと思う

436:NAME OVER
24/09/26 02:50:04.46 WKxDLQzm0.net
>>188
少し広告料もらってるかもね
JR東日本と北海道と青森の駅弁業者と
しかし長い話をする必要があるとはいえ、まさか東京から全部鉄路で行くとは思わなかった
12時間かかるよ・・・

437:NAME OVER
24/09/26 02:52:27.62 WKxDLQzm0.net
>>19
遅レスすまんが
方言で一人称を「わし」という地域はある、北陸だったと思う
北陸には浦田という名字もあるから、浦田の先祖は北陸から入植したんじゃない?
などとこじつけてみる

438:NAME OVER
24/09/26 03:02:04.75 WKxDLQzm0.net
>>225
いまじゃああいう電器屋はないね
ファミコンの販売も取り扱ってるとか、時代だなと思う

439:NAME OVER
24/09/26 03:03:08.42 WKxDLQzm0.net
>>242
そしてちょくちょく場所移動を押し間違えて函館へ行く
車を飛ばしても8時間はかかるのに・・・

440:NAME OVER
24/09/26 03:05:26.43 WKxDLQzm0.net
>>264
ひぐらしに至っては選択肢すらないもんな

441:NAME OVER
24/09/26 03:15:00.29 z9NA7Ri70.net
>>438
家電メーカーがゲーム機や互換機出してた頃は売ってたよな
ツインファミコン、TV内臓スーファミ、3DO、Vサターンとかあの辺までか

442:NAME OVER
24/09/26 03:18:59.05 gxPROH4v0.net
>>441
サターンが最後かね
Vサターン、Hiサターンまでかな

443:NAME OVER
24/09/26 03:26:18.10 Uobq8fmT0.net
>>437
現存する女性芸人で唯一の一人称ワシがヒコロヒー(愛媛)

444:NAME OVER
24/09/26 04:09:07.03 MBfSv4Je0.net
だとしても自分で書く文章に「ワシは…」とか書く奴ぁいねえよって話だろ

445:NAME OVER
24/09/26 04:53:57.42 uCk99+Cx0.net
大悟なら書くで
まあ創作モノにそんないちいち突っかかんな
つまらんだろ

446:NAME OVER
24/09/26 07:40:04.91 uO51AM4A0.net
駐車場のおばちゃんをブスにしたやつわかってねえな
曲のアレンジも愛を感じねえ
ただ変なキャラへのアレンジじゃなくて良かった

447:NAME OVER
24/09/26 08:55:02.40 yIVB5Zll0.net
オホーツクに完敗したファミ探信者が粗探ししてケチつけてるんだろ
「自分の顔を笑み男に整形した」というのが1番あり得ないのになw

448:NAME OVER
24/09/26 09:33:52.97 ZFXWNBTV0.net
>>446
FC版は美人のお姉さん

449:NAME OVER
24/09/26 10:39:41.39 xiJ12sqO0.net
駐車場のおばさんもっと綺麗?な感じだったよな
ウトロの土産屋のおじさん、子供の頃は面白い格好してるなと思ってたけどアイヌ衣装だったと今さら気付いた
あとファミコン版の温泉でめぐみが出てくるところ心臓飛び出るかと思うくらいビビる

450:NAME OVER
24/09/26 11:53:31.35 u0jAApyW0.net
藤村って最初の高野か?
嬉野と高橋名人はさっぱりわからんまま
売ってきたわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch