25/01/29 06:01:07.42 9bnn8OD90.net
ノーマル
51:NAME OVER
25/01/29 19:56:51.80 ZJ88W/Mn0NIKU.net
意見真っ二つやなw
52:NAME OVER
25/01/30 17:09:19.55 t9U34UKO0.net
SFCはゲーム性が全然違うからね
箱庭ゲーに見せかけて中身は如何に人口増やせるかを競うパズルゲー
53:NAME OVER
25/02/01 09:37:10.17 JUrERdhv0.net
素直に全部遊べばいいでゲスよ
54:NAME OVER
25/02/02 22:36:13.19 QX0TWrYI0.net
>>26 既出で申し訳ないのですがロンドンの初期人口で入力してもはじかれてしまいます…steamのアンリミテッドで入力してるのですがと違うとのことなのですがいくら調べても出てきません…
55:NAME OVER
25/02/02 23:16:19.10 C2lzLJ0+0.net
>>54
39と40を見てもらってますか
56:NAME OVER
25/02/03 01:53:24.14 +WNhK2fz0.net
>>55
54です。無事見つかりました!ありがとうご
57:NAME OVER
25/02/03 01:57:46.73 +WNhK2fz0.net
>>55あ
58:NAME OVER
25/02/03 01:58:51.30 +WNhK2fz0.net
>>57
すみません…書き込みがうまくできなくておかしくなってしまいました…
59:NAME OVER
25/02/03 02:02:21.91 +WNhK2fz0.net
>>55
無事ファイルは解凍できました。しかし手順通りやってもなぜか英語のままでして…
60:NAME OVER
25/02/03 02:04:13.78 +WNhK2fz0.net
>>55 フォルダ上書きレジストリとスクリプト追加はやりました
61:NAME OVER
25/02/03 02:07:23.52 +WNhK2fz0.net
>>55 10進数1041にしてとやることはしたのですがsteamもしくはゲーム内で何か設定があるのでしょうか?
62:NAME OVER
25/02/03 02:08:39.67 +WNhK2fz0.net
>>55 書き込みが規制されていて連投申し訳ないのですが何か分かればご教授お願いします
63:NAME OVER
25/02/03 09:09:09.07 hbzbJ++I0.net
普段GOG版を使っているのでSteam版をインストールして試してみたけど日本語になったよ
一番まちがえやすいのはinstallScript.vdfの書き換えかな
一旦アンインストールして再インストールしてもう1回やってみてください
64:NAME OVER
25/02/04 20:43:55.98 dlgWhqsA0.net
>>63
色々試行錯誤した結果スクリプトのところに言語が抜けてるところがあってそこにJAPANESEと打ち込んだら出来ました!!
色々ご教授いただきありがとうございましたm(_ _)m
65:NAME OVER
25/02/04 23:01:27.51 V9GSy6Co0.net
おめでとう!
66:NAME OVER
25/02/05 11:20:57.87 6YlpI0Mz0.net
オメ
俺は適当にやってたらなってた
67:NAME OVER
25/02/05 22:49:16.31 msHWIyg80.net
3000をリアタイで死ぬほどやって、4が出た当時は持ってるPCの
スペックでは出来なかったんで、大分経ってからベストヒッツ版を
購入したものの、ちょっと熱が覚めてしまいそのまま放置
PCがXPと8.1→10のデュアルブートだったんで、何時でも出来る
からと高を括ってたんだが、11にアプデした際にセキュアブート
にしたところXPが動かなくなり、持ってた4の円盤が産廃に
今まで放置してきたくせに、いざ出来ないとなるとなんかやりたく
なってしまい、この度Steam版を475円で購入
円盤の日本語化ファイルをぶち込んで、今更ながらやり始める事に
なりました
という事で皆様よろしくです
68:NAME OVER
25/02/05 23:01:38.57 p8wGp5kQ0.net
GOGの3000には日本語が含まれていない?
69:NAME OVER
25/02/05 23:20:27.85 wzvwIwM70.net
含まれていないよ
70:NAME OVER
25/02/05 23:38:35.64 p8wGp5kQ0.net
ありがとあ
71:NAME OVER
25/02/06 14:24:18.99 SJKtf8PT0.net
win10 steamで日本語化できた
レジストリキーの場所はこのスレの10が正しい
作る値はLanguageという名前のDWORD値で、中身は10進数の1041。
72:NAME OVER
25/02/06 23:02:00.49 +B0btY3m0.net
安く売ってるなぁと思ってたけど気楽に日本語で遊べないのか~知らんかった
73:NAME OVER
25/02/08 08:53:42.97 eK6an612a.net
こう言うのは言語が入ってんだから全言語最初からオープンにしとけよって思う
74:NAME OVER
25/02/08 11:52:52.79 9vK22ix00.net
なんでいちいち見えなくするんだろうね?
75:NAME OVER
25/02/08 15:26:19.67 6W5YlCQk0.net
つい最近始めたら者だけど、プラグインに建物ファイル入れたんだけど、上手く表示されないし設置も1回しか置けない
Building Propsっての入れてないからかな?
公式は閉鎖されてるし、ネット上探しても見つからないんだよな....
76:NAME OVER
25/02/08 16:01:41.44 82Ld24qR0.net
>>75
しばらくSC4はやっていないから細かいことは忘れてしまったが
具体的に何のファイルを入れようとしているのか書かないと答えようがないんじゃないかな
本当に必要かどうか知らないけど古いBuilding Propsはここから落とせるよ
URLリンク(simarchive.wordpress.com)
77:NAME OVER
25/02/09 21:36:03.80 QL5LvZBl0.net
>>76
ありがとう!
上手く表示されるようになったよ!
78:NAME OVER
25/02/09 23:58:05.14 xqBFwHOM0.net
おめでとう!
79:NAME OVER
25/02/10 08:52:11.36 S690e1Bd0.net
オメ!
80:NAME OVER
25/02/10 12:40:17.06 Gr5u3Wuo0.net
おめでとう御座います!
81:NAME OVER
25/02/11 08:50:05.62 7ukO47pe0.net
いいな・・・なんか上手くいかんわ
82:NAME OVER
25/02/11 09:42:43.42 cZaUaTEw0.net
何がどう上手くいかんのか書かないとわからないよ
83:NAME OVER
25/02/11 10:28:22.13 7vL48I+20.net
どんまい がんばれ!
84:NAME OVER
25/02/11 11:29:36.77 Er+BwXAG0.net
Never give up!
85:NAME OVER
25/02/12 09:49:03.96 AfJR+tsh0.net
がんばれ
86:NAME OVER
25/02/13 08:14:57.80 ay+ltVI+0.net
なんのスレだこれ
87:NAME OVER
25/02/13 08:29:31.03 YjsRns2Ra.net
Steam日本語化ならMac版なら最初から入ってたんじゃなかったっけ??
88:NAME OVER
25/02/13 14:52:16.30 CBGKFPPO0.net
↑その技でも駄目なのがあるらしい
詳しくわからないけど
89:NAME OVER
25/02/13 16:39:36.59 2MwuaeXIa.net
マジか?
90:NAME OVER
25/02/13 19:31:54.85 3rML2/bB0.net
シムシティ4はそれで出来た
91:NAME OVER
25/02/21 08:52:41.28 TTfMSU+c0.net
どこかしらに日本語化ファイルは転がってるからまぁいいんじゃないの?
92:NAME OVER
25/02/21 10:24:46.53 krlMEhUL0.net
今のPCでは動作しないのに売っている中古CD-ROM版は高いよね
93:NAME OVER
25/03/01 00:36:37.40 AN3ecrek0.net
最近始めた者だけど、NAMをトラフィック分析?最高レベルにして入れただけで、シム達が劇的に公共交通機関使うようになってくれたわ
分析ツールで見てみると、かなり複雑な乗り換えしてくれるようになった
あちこち起きてた渋滞が一切無くなってびっくり
94:NAME OVER
25/03/01 00:37:17.52 AN3ecrek0.net
すんません4の話です
95:NAME OVER
25/03/04 23:12:54.73 Fw3Ti9v20.net
チート使っちゃうともうクソゲーになっちゃうね
96:NAME OVER
25/03/16 11:57:42.99 47mc2/cH0.net
4なんだけど、建物調査でちゃんと就業者の居る商業ビルなのに、通勤調査見ると通勤者無しなるのってバグなのかな
NAMとCAM入れてるせいかしら
97:NAME OVER
25/03/16 12:57:54.64 p9pYjan+0.net
在宅勤務か
98:NAME OVER
25/03/16 13:37:33.32 IbnbwTRR0.net
あーそれバグだね
99:NAME OVER
25/03/16 13:47:43.17 47mc2/cH0.net
>>97
ワロタw
めっちゃ時代先取りしてるな
100:NAME OVER
25/03/16 16:56:11.04 47mc2/cH0.net
>>98
やっぱそうか
交通の負荷にならずに雇用維持されてるなら良いと思うしかないか...
101:NAME OVER
25/03/16 18:23:54.69 0mJUzs330.net
A列車ならゴミ施設だけど、シムシティなら神施設なのでは?
102:NAME OVER
25/04/25 20:59:49.76 ZMYKVvLn0.net
中古で探したけど思ったよりも高い
103:NAME OVER
25/05/05 13:27:17.70 JkuZpElYM0505.net
スーファミ版で遊んでPC-9801で遊んだけど友達にコピーして貰ってワクワクしながら家のPCで遊んだら災害フェスティバルで遊べなかった、プロテクト関係を仕組まれてるんだなー
スーファミの方飛び抜けて出来は良かった気がする
104:NAME OVER
25/05/05 19:49:18.05 Gw28IHXzd0505.net
スーファミ版のプログラマーは故岩田聡氏だっけ
105:NAME OVER
25/05/06 12:40:37.18 y6j6LBkY0.net
岩田といえばバルーンファイト
106:NAME OVER
25/05/06 22:51:01.55 AEmxrhIM0.net
SFCのシムシティーは良い出来だった
107:NAME OVER
25/05/06 23:16:40.80 +UXxC1t10.net
今やってもおもろいしな
108:NAME OVER
25/05/08 20:07:04.39 T+sycwR00.net
こういうゲームで投資の勉強を小学生から教えるべき
109:NAME OVER
25/05/09 12:23:48.07 Ifg8kCgL0.net
おそうだな
110:NAME OVER
25/05/09 18:04:39.69 O9vnQTi70.net
小学生「公共事業は正義」
111:NAME OVER
25/05/10 17:08:54.60 6hj6gfmT0.net
シムシティDSの攻略本は無いよな。
シムシティDS2の攻略本は
シムシティDS2カンペキサポートガイドと言う攻略本だけだよな?。
112:NAME OVER
25/05/13 13:54:19.97 Cc2ErzPB0.net
最近知ったのだけどシティーズスカイラインの先祖だと思ってたら違うのね
113:NAME OVER
25/05/16 21:42:14.00 F5POXEen0.net
シムシティは途中からおかしくなった印象
114:NAME OVER
25/05/27 01:33:23.79 hLqMHKpL0.net
DSのヤツ高校の時授業中やってた
115:NAME OVER
25/05/27 16:24:21.42 XYv43sPk0.net
勉強せぇよ。
116:NAME OVER
25/05/28 10:41:13.06 nFDmjdRW0.net
小泉農相、コメ問題をシムシティーで研究できるプログラムを早急に組ませろ!
117:NAME OVER
25/07/07 04:15:41.42 Pkyu1u5dd.net
岩田社長が手掛けたものをやれて満足
118:NAME OVER
25/07/11 14:54:56.09 Ogkx5zYq0.net
シムシティーってもっと色々使えるよな
119:NAME OVER
25/07/11 19:40:10.70 CS/sBiUp0.net
シムシティまた流行ってほしい
120:NAME OVER
25/07/11 20:40:54.34 MQM3uqF70.net
シムシティのどのバージョンが好き?
121:NAME OVER
25/07/11 21:18:26.25 0b1+Sn7U0.net
街作って災害起こさなかった?メルトダウンとか今思うととんでもない事やってたな しかも何事もなく復旧できるの
122:NAME OVER
25/07/15 15:11:14.22 H7jY+nZB0.net
2000今やるならシティスカとか4のほうが良くね
123:NAME OVER
25/07/15 20:52:39.04 9DbNlsHh0.net
せめて3000かな~
4はPCスペック的に厳しいとか…今の時代はそれはないか
124:NAME OVER
25/07/15 21:32:46.84 fdPPRzDg0.net
4は色々な拡張データがあって色々入れるとごちゃごちゃになって収拾がつかなくなる
気楽に遊ぶには3000かな
125:NAME OVER
25/07/17 01:44:35.51 QBS4UgUA0.net
やる事は大体一緒なんで古くて軽いかmodなどでこってりさせるかの違い
126:NAME OVER
25/07/17 12:19:46.66 xQ4S2gbg0.net
古い方が絵が綺麗に感じる
127:NAME OVER
25/07/18 20:09:48.65 eigsGdib0.net
もう既に死んだゲームだよ
128:NAME OVER
25/07/23 20:31:25.36 oFcyYiWQM.net
斜め上視点の操作はやりにくい
129:NAME OVER
25/07/23 20:37:11.55 3eht3N9t0.net
初代でもまだ十分楽しめる