24/09/17 17:30:27.71 MOrlWvha0.net
980超えたらさすがに次スレを立ててもよいじゃろう
Wizardryについて語ろう 162
スレリンク(retro板)
992:NAME OVER
24/09/18 04:52:16.34 2/F53xAg0.net
おつ
993:NAME OVER
24/09/18 06:50:59.50 i2cfGp9F0.net
>>958
外伝だと魔2のメリトは終盤じゃ封印だが同レベルのボラツが有用なんだよな
レベル3桁超えた辺りからの話になるけど
994:NAME OVER
24/09/18 10:56:30.76 2/F53xAg0.net
>>973
逆に唱えたロミルワは中断で消えたので、バグ全般は未修正なのかも。
995:NAME OVER
24/09/19 06:16:46.11 K/3tZJRw0.net
うめ
996:NAME OVER
24/09/19 11:18:45.95 WIbuTILn0.net
中断からの再開でマポーフィック、ラツマピック、ロミルワの効果が消えるのは
仕様としてアリな気もする。リセットのペナルティとしていいのではないかと。
997:NAME OVER
24/09/20 10:30:10.55 zi1QPSwN0.net
いや、マポーフィックは一度も唱えていないのに発動するんだって!
998:NAME OVER
24/09/20 11:50:56.95 E/kUVcQtd.net
以前に通った他のパーティーが唱えたものが波及している!
とか
999:NAME OVER
24/09/20 11:54:30.17 BRDgSdwW0.net
その発想は面白い
1000:NAME OVER
24/09/20 15:11:35.70 lIi/RePh0.net
スイッチ版のver1.03ってEXP2千万超えることできますか?
1001:NAME OVER
24/09/21 08:50:16.64 afBnQ1ZN0.net
>>991
出来るよー。
1002:NAME OVER
24/09/21 08:53:00.46 9GJtY0GJ0.net
ロクトフェイトを使ったことがある人いる?
1003:NAME OVER
24/09/21 10:42:51.06 IodFGiYC0.net
閉じ込められて使ったって有名な古いコピペがあるけど
FC版2か3で俺もテレポーターで3マスくらいの所に閉じ込められて使った事あるよ
1004:sage
24/09/21 11:29:05.16 ly0TiUCU0.net
旧タイプだと副次効果「呪われた装備を外せる」が優秀
ってかソッチ目的でガンガン使えたけど
新タイプはソレが無くて更に「忘れて再習得必要」なのが残念なのねん(粉ミカン)
1005:NAME OVER
24/09/21 11:35:42.19 hYyCrJuO0.net
>>992
ありがとうございます!
もしかしたらスイッチ版のアップデートは
Steam版の旧バージョンなんじゃないかと心配していました。
1006:NAME OVER
24/09/21 14:40:11.95 NZ6cqKjV0.net
>>994
FC版2の1階に2マスの通常移動で出入り不可な空間あったね
扉付け忘れたとかの単純ミスかしらん
1007:NAME OVER
24/09/21 15:37:02.25 45b0+5bH0.net
>>997
マップはPC版と同じ。
LOLは戦闘中マロールは1Fへの実体化になるので、
「戦闘中マロールは完全に安全というわけではない」ための空間ではないか。
1008:NAME OVER
24/09/21 15:42:15.53 45b0+5bH0.net
Wizardryについて語ろう 162
スレリンク(retro板)
1009:NAME OVER
24/09/21 16:43:11.79 tUZl/fIQ0.net
ますらおのよろい
1010:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 22時間 11分 37秒
1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています