ファミコン探偵倶楽部at RETRO
ファミコン探偵倶楽部 - 暇つぶし2ch36:NAME OVER
24/07/31 08:13:58.29 ROXTWLGo0.net
賛否両論ありそうなラストって、
・空木が犯人
・犯人が自殺
・犯人が無罪 
・犯人が未成年
・ゲームに興味を持ってもらう為のあおり
くらいしか思いつかない

37:NAME OVER
24/07/31 08:15:42.30 oWRTgtEFp.net
レギュラーキャラが犯人または被害者になるのに「賛」なんかあるわけないだろ

38:NAME OVER
24/07/31 08:41:44.36 hmuOCHXhd.net
賛否両論だからなあ
罪を憎んで人を憎まず
悪いのは世の中なんだという
まあ超常現象の存在がオチだったら賛否どころじゃない

39:NAME OVER
24/07/31 10:13:44.77 KTnQV6hA0.net
・チャックからブツが出てしまう

40:NAME OVER
24/07/31 11:38:29.02 1Hrd4GxV0.net
>>36
俺も一つ目はあると思ってる
主人公が新所長として新シリーズ化

41:NAME OVER
24/07/31 11:42:15.72 1Hrd4GxV0.net
空木「君を見ていると、昔の自分を思い出すんだ」
↑これ絶対今回の伏線だと思う

42:NAME OVER
24/07/31 13:22:35.34 gqhPV4g60.net
>>34
恐らくカマタじゃなくカマダなんだろうな

43:NAME OVER
24/07/31 17:04:31.96 T1miFo6o0.net
>>40
まんざらありえなくもない話
舞台を現代にしてシリーズを新展開させたいけど何の脈絡もなくいきなり飛ぶのもおかしい
かといってキャラ総とっかえしたらファミコン探偵倶楽部と呼べなくなる
ってことで新しい少年探偵に主人公を交替して今主人公を所長ポジションに据えて空木は退場させる
今回はそのつなぎ役ってわけか

44:NAME OVER
24/07/31 18:42:04.06 cA/2B+760.net
空木が被害者になる可能性もあるな

45:NAME OVER
24/07/31 19:18:04.27 gqhPV4g60.net
以後を考えると空木が調査の最中に消されて失踪ってのが一番便利なパターンか

46:NAME OVER
24/07/31 19:27:19.53 6gvukbVv0.net
空木先生死んじゃイヤん

47:NAME OVER
24/07/31 20:34:10.72 siFVQVVJ0.net
現代化して主人公交代で新事務所主ならあゆみかも
逆転裁判の千尋さんみたいな女上司は全然アリなセン
探偵クンは名前自分で入れるからボイスで呼べないから扱いにくい
公式名でもあればそれで固定って手があるけどまさか徳田直也を使うとは思えない

そうなるといなくなるのは現主人公の探偵クン本人かも
空木は現代なら引退してる年齢だから無理に殺して退場させなくてもいい

48:NAME OVER
24/07/31 21:20:30.38 w1ih9gP50.net
ファミコン探偵倶楽部PartIII ボクが後継者

49:NAME OVER
24/07/31 21:28:53.63 1Hrd4GxV0.net
高田直哉やろ

50:NAME OVER
24/07/31 22:30:25.52 AlLSncX8H.net
主人公が現実と同じように年月を過ごしていればちょうど今はアラフィフか。
探偵としては油がのりきった年代になるな。

51:NAME OVER
24/07/31 22:54:03.41 w1ih9gP50.net
たんていクン ひさしぶり
あゆみちゃん……!
そう わたしよたんていクン 35ねんぶりね
いまごろ どうして……
わたし おばさんになったでしょう
あゆみちゃん なぜいまになって ぼくのところに……

52:NAME OVER
24/07/31 22:58:12.06 EzlFmFaJ0.net
計算すると現在53歳

53:NAME OVER
24/07/31 23:31:41.31 wjDiqJaO0.net
玄信は?

54:NAME OVER
24/08/01 04:39:08.75 2kZ5L6cc0.net
>>53
鬼籍

55:NAME OVER
24/08/01 04:52:17.58 hI0ID3i+0.net
ぢゃ

56:NAME OVER
24/08/01 05:09:40.56 izORcaoO0.net
Ⅰの方が好きだがまんま犬神家と八つ墓村なのが

57:NAME OVER
24/08/01 12:32:57.76 FlTdrgJL0.net
消えた後継者のラストは綾城の後継者を捨てて探偵として生きていくという描写だと思うから、探偵を辞めるってことはないかな

58:NAME OVER
24/08/01 12:56:48.94 mII63YMu0.net
玄信生きてる仮定なら123歳か124歳
確実に長寿ギネス記録

59:NAME OVER
24/08/01 21:34:21.32 1e/5FKGn0.net
空木探偵が仮に生きてたら75ぐらい
熊田先生で100ぐらい
日比野、葉山あたりも古希手前
気がつけばそんな時代になったんだね

60:NAME OVER
24/08/02 02:14:33.68 DNpqM+Wf0.net
タクシー運転手の声どこかで聞いた気がするが声優さんわかる?

61:NAME OVER
24/08/03 13:50:08.45 ErtqXDus0.net
刑事が3人出てくるって珍しくない?

62:NAME OVER
24/08/04 08:02:33.23 G9mwn1C30.net
URLリンク(books.rakuten.co.jp)
URLリンク(image.books.rakuten.co.jp)

63:NAME OVER
24/08/04 18:38:31.64 2uUpzz+S0.net
>>47
徳田直也を公式にする気ならとっくに使ってるだろな

64:NAME OVER
24/08/04 18:40:33.02 7Ja+isXE0.net
徳弘正也先生の描くおっぱいはエロい

65:NAME OVER
24/08/04 18:46:54.02 b45eaAhvd.net
もう今月出るんかい

66:NAME OVER
24/08/04 19:16:39.13 laZxPJRo0.net
名前といえば今回は最初に入力する王道な方式になるんかな?

67:NAME OVER
24/08/04 21:53:59.44 2uUpzz+S0.net
>>66
それはなさそう
序章で誰かに名乗ろうとするタイミングで入れることになるだろな

68:NAME OVER
24/08/04 22:13:37.39 Ux1+ndaH0.net
>>62
主人公と空木が驚いているような表情なのにあゆみだけ冷静っぽいね
まさか…

69:NAME OVER
24/08/04 22:56:33.69 3U2ddyVL0.net
かまいたちの夜よりは売れるかな

70:NAME OVER
24/08/05 12:22:36.11 RcNuLFKS0.net
かまいたちは1と2も完全版なら買ってたな

71:NAME OVER
24/08/06 01:27:13.33 0Ouu26Bk0.net
主人公って綾城家を継いだのでは?

72:NAME OVER
24/08/06 02:11:00.98 J7IHPc4K0.net
1のエンディング見てないの?

73:NAME OVER
24/08/06 07:11:38.02 NxiDhpyed.net
問題なのは温泉などで入浴シーンがあるかどうかだ
・・・え?ゲームが違う

74:NAME OVER
24/08/06 09:38:40.42 VMrW7KfH0.net
ファミコン温泉倶楽部 消えたタオル

75:NAME OVER
24/08/06 12:03:50.92 NOmzrBVM0.net
後継者の印を押しつけられた和人が気になる

76:NAME OVER
24/08/06 12:23:06.58 J7IHPc4K0.net
漬物石にも文鎮にもならない黄金の印

77:NAME OVER
24/08/06 14:11:45.46 NOmzrBVM0.net
>>76
あれハンコじゃないの?

78:NAME OVER
24/08/06 14:48:02.80 nN9gZOi+0.net
さすがにアザがはヤス過ぎて苦笑

79:NAME OVER
24/08/07 12:22:58.08 k1Zjf+Mkd.net
あゆみの入浴シーンがあったら
着痩せキャラとかそういう属性が明らかに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch