24/07/14 23:36:05.06 XdVefbPx0.net
おぉ Doomスレいいね
最近買ってwadで遊びまくってる
シンプルだけど一生遊べる
良いwadあったら教えて下さい!
3:NAME OVER
24/07/15 23:51:12.99 8V4jwonL0.net
とりあえずGZDoomを
4:NAME OVER
24/07/16 00:22:17.55 VtFUwg3Z0.net
残虐wadは必須
キレイにするヤツはなんか邪道な気がするな
5:NAME OVER
24/07/17 12:32:02.77 dk3xeW5q0.net
Free doom の古いヤツってどこかにありますかね?
懐かしいからやりたいけど無くなっっちゃたので僕は泣いちっちっす
6:NAME OVER
24/07/17 20:44:56.54 MXWpBv0t0.net
(スレ主追記)てかSteamで製品版買ってやっとるんやけど、これってレトロゲー判定でええん?(今更すまん)
7:NAME OVER
24/07/20 10:55:46.28 5oJ2dymu0.net
シークレットの謎解きをどうしてもYouTubeに頼っちゃうボクちゃんはいけない子ですか?
8:NAME OVER
24/07/20 15:19:51.45 63ENwtX/0.net
>>7
それは仕方ない。けどその気持ちはわかるで。ワイもE2辺りで攻略見たけど、なんか罪悪感あったわ。
9:NAME OVER
24/07/20 15:25:26.26 63ENwtX/0.net
E3M3解けたわ
その勢いでE3全部解けたわ
トイ・ストーリーでシドの家に出てくる赤ちゃんの頭がついたロボットの玩具みたいなラスボス、めちゃ強かった。
ロッケンランチャーで撃っては隠れて撃っては隠れての繰り返しやった。にしてもあいつ固すぎ
10:NAME OVER
24/07/20 15:30:53.11 63ENwtX/0.net
で、THE ENDって表示されたんやが、まだE4があった。E4M1ちょっとつついたけど敵多すぎ鬼畜難度やった。案の定即死。 このゲーム、Nightmare!モードでクリアできる人おるん?w
11:NAME OVER
24/07/21 12:03:17.03 C361tSRB0.net
ゲーミングマウスによって楽勝具合が変わる
いくら上手くても普通のマウスだとキツイよ
12:NAME OVER
24/07/21 17:31:39.95 pjNJ/kuh0.net
Doom InfiniteってModオモロイわDOOM界隈で流行ってるのも分かる
13:NAME OVER
24/07/21 19:46:14.87 tPuR2sML0.net
昔の人はテンキー使っで移動してたんでしょ?
14:NAME OVER
24/07/22 09:12:16.06 QWQN6pcba.net
Doom Infiniteってフルバージョンはないの?
15:NAME OVER
24/07/23 21:40:13.29 TED4BR6G0.net
>>14
まだ開発中だから無いね
デモ版って書いてるけど機能制限とかないから普通に遊べるよ
16:NAME OVER
24/07/23 22:44:02.38 tvyuQPAw0.net
なんかDOOM infiniteってやつが流行っとるみたいやけんやってみるわ
あと俺、7/21の誕生日会にもらったSFC版DOOMを(E4を放ったまま)今日やったんやが、めっちゃカクカクやった。それに、操作がムズかった。敵もどこにいるのか解りにくいし、画面もちょっとちっちゃくなった。でも、オートAIMがちょっと広めについとるけん、それは楽やった。それと、スーファミでDOOMを作ろうという考えや試み、ID Softwareの技術力は素直に評価するべきやと思った。よくスーファミでFPSを作ったよな
...メルカリで約7000円したらしいです。
17:NAME OVER
24/07/23 22:45:39.06 tvyuQPAw0.net
>>16
あかんwww SFC版DOOMのレビューになってしもたwwwwww
18:NAME OVER
24/07/24 07:34:30.41 tR1PBiKE0.net
Doomをコントローラーで遊ぶとマジでクソゲになる
19:NAME OVER
24/07/24 15:05:17.58 MfjKYc8p0.net
Infiniteは謎解きが面倒だね
20:NAME OVER
24/07/24 19:22:23.99 DkDRyrXV0.net
Infiniteはショップ開放するまでが怠いけどModとしては良く出来てて面白い
実績みたいなのもあるのも良いね
21:NAME OVER
24/07/25 20:25:30.36 i7cz6SvK0.net
[朗報]スーファミマウスでSFC版DOOMプレイできることが発覚。
これでコントローラー無理勢も遊べるね❤
22:NAME OVER
24/07/25 20:38:45.15 i7cz6SvK0.net
ただしクッソやりにくかったwww
<操作方法>
・マウスを前に動かして前進
・マウスを後ろに動かして後退
・マウスを左右に動かして方向転換
・左クリックで攻撃
・右クリック長押しで行動(扉開けたりボタン押したり)
・左右同時クリック長押しででポーズメニュー(ポーズメニューではマウスを前に動かして上、後ろに動かして下)
コースクリアしたらコントローラー差し替えしない限り進行不可になります。対処法あるかもしれんけど俺は知らん。
23:NAME OVER
24/07/25 20:41:02.94 i7cz6SvK0.net
感度も低いし地獄やったで。
これが本当のNightmare!モードか...
24:NAME OVER
24/07/26 09:02:44.75 hE8bhZQo0FOX.net
久しぶりにやると面白いね
25:NAME OVER
24/07/27 06:52:47.08 8u5bYYDT0.net
そう、久しぶりだと面白いよね
だが、いつもだと飽きてくる
コカコーラのようなゲーム
26:NAME OVER
24/07/27 09:41:29.78 Fr+Qm5X/0.net
シークレットを見つけるコツとかありますか?
YouTubeにないwadだと見つけづらいですね
27:NAME OVER
24/07/27 09:42:57.08 oEP1f64r0.net
N64の移植のを買ってみたけど意外と面白かった
最近の複雑なFPSよりいいかも
28:NAME OVER
24/07/27 10:20:03.55 tNA8sX/X0.net
DOOM INFINITEってどうやって開くん?
FREEDOOMの開き方とおんなじようにしても出来んのやが
29:NAME OVER
24/07/27 10:24:49.70 tNA8sX/X0.net
>>26
怪しい所の壁を調べまくったり、EXITまで行っておいて開始地点まで引き返したら途中でなんか見つかるかもよ
30:NAME OVER
24/07/27 10:26:26.66 tNA8sX/X0.net
>>27
俺もDOOM64ハードオフで見つけたから買ったで
早くやりてぇ
31:NAME OVER
24/07/27 11:28:52.25 pjZr40Nh0.net
Doom Infiniteの最初のウエポンが取れないんだけどなんでだ?
32:NAME OVER
24/07/29 02:33:21.02 0OsN3MQd0.net
最新のランチャーを使ってないからだと思われる
33:NAME OVER
24/07/30 09:09:14.34 Ev7G/OWK0.net
スペックの低いPCでやると挙動がおかしくなるみたいだね
34:NAME OVER
24/07/30 15:05:46.55 VXXOvRuE0.net
俺も昔のノートだとダメだわ
35:NAME OVER
24/07/31 02:42:06.77 bjdZ7EUo0.net
古いPCだと立ち上がってからゲームが始まる迄結構時間がかかる
36:NAME OVER
24/07/31 06:21:25.72 Z38xygh00.net
最新のGZDoomがなんか起動がモッサリしてないか?
37:NAME OVER
24/07/31 08:34:29.03 ugBOexI90.net
昔使ってたgzdoom が見つからないわ
38:NAME OVER
24/07/31 22:07:37.04 Dpy5d/lx0.net
昔のGZ は昔のwad用にすると軽い
39:NAME OVER
24/07/31 22:49:04.75 xkdUHhL1a.net
ランチャーによって立ち上がらないwadがあるな
フリーズするからムカつく
40:NAME OVER
24/07/31 23:37:05.45 6lyQeSR+0.net
>>36
4.7.1だが確かに起動はノロイ
だがゲーム自体はヌルヌル動く
PCはRyzen5 3500Uのノート
41:NAME OVER
24/08/02 09:22:25.51 JARJfpfB0.net
シークレット探しと敵がワラワラ出てくるのがポイントで結構飽きが早い
42:NAME OVER
24/08/06 14:16:15.22 74xOAohG0.net
GZDOOMってこんな起動が遅かったっけ?
43:NAME OVER
24/08/06 15:11:41.82 G8xYWfNq0.net
そういえば日本語対応したあたりから(起動は)ノロかったような気がする
44:NAME OVER
24/08/06 17:23:18.34 eps9TFbC0.net
シティの優勝で決まりやわ
アルマードの買いに違和感しかないからビハインド投手出して欲しい
URLリンク(i.imgur.com)
45:NAME OVER
24/08/06 17:56:41.19 dVu1uuUB0.net
ライブアライブリメイクしかやってほしいわ
ヘブバン以外の全てを許した
わざわざ織り込ませる必要ないじゃん スタイルも悪くないクオリティだからささった
46:NAME OVER
24/08/06 23:39:24.56 E7dl5F9I0.net
荒し対策でDoom!