PC-8801系ゲーあれこれ Part92at RETRO
PC-8801系ゲーあれこれ Part92 - 暇つぶし2ch247:NAME OVER
24/08/05 08:59:25.35 NvHNVOUd0.net
パソピア7の27色はただのタイリングなので実質は8色

248:NAME OVER
24/08/05 09:00:17.25 TaJiHYk60.net
そうそうw
懐かしいなぁ

249:NAME OVER
24/08/05 09:38:27.23 NvHNVOUd0.net
ハードウェアでやってるので速いんだけど、
奇数ラインと偶数ラインが同じタイリングなので縞模様になって、
きれいな塗り潰しができないのが残念

250:NAME OVER
24/08/05 12:23:41.63 rPe9MHjUM.net
PC-8001で27色表示ってのを初めて見た時は「はへぇ~」ってなった(感心した)

251:NAME OVER
24/08/05 14:51:39.12 n7UcT1pG0.net
当時、タイルペイントの知識なく、BASICマニュアルの通り試してみたものの、
3文字しか使ってないので横縞のペイントになった思い出

252:NAME OVER
24/08/06 16:43:20.45 2UU87yxe0.net
42近くじゃなくてもいいしな
半角で書く人てだいぶ売れ行きがかわるだろう
俺も今日気づいた時にはメールが届かない
元々くりぃむにお笑い色がない

253:NAME OVER
24/08/06 17:54:32.77 lWs9a1JF0.net
スノはほとんど見ないタイプの人いるでしょ
URLリンク(i.imgur.com)

254:NAME OVER
24/08/06 18:44:13.16 ZFZXNCvVH.net
>>153
>スグ駆けつける

255:NAME OVER
24/08/06 20:36:55.98 DMUxsPqqH.net
アクションRPG「プロヴィデンス(PC-8801mkIISR版)」がプロジェクトEGGにて無料配信!
URLリンク(www.gamer.ne.jp)

256:NAME OVER
24/08/07 00:18:55.67 HDySA3Dc0.net
PC-8801版ゼビウスを再現してくれたら みんなで笑える

257:NAME OVER
24/08/07 08:20:10.47 X/7o8W9d0.net
ほんまゴミばかり
スタートレーダー出せや

258:NAME OVER
24/08/07 08:52:36.47 CQKUoylq0.net
そのstart radarってどんなゲーム?

259:NAME OVER
24/08/07 09:04:22.79 +qAL75QKa.net
STAR TRADER、星間運び屋が主人公の物語で依頼を受けたら色んな陰謀に巻き込まれてみたいな流れの話
アドベンチャーパートをシューティングパートが繋ぐ形の横スクロールシューティングゲーム
敵の配置や移動パターン、面のバリエーションなどはよくできているので好きな人は好きだが、移動単位が16x8なので、一般に高い評価は得られていない(88のシューティングゲームだと8x4が最小移動単位のものが多い)

260:NAME OVER
24/08/07 09:05:23.28 qiOe6UD30.net
star traderじゃないの? つまり宇宙貿易ゲームでしょ

261:NAME OVER
24/08/07 11:49:53.30 9QzmUb+S0.net
貿易要素が少なさそうに見えて当時見送ったわ

262:NAME OVER
24/08/07 12:02:03.92 ZF0DzDwE0.net
金稼ぐイベントあるけど装備買うぐらいしか使い道なかったはず。

263:NAME OVER
24/08/07 12:49:46.21 9QzmUb+S0.net
お使いイベントしかなくて交易要素薄いけどスタークルーザーで飛び回るのは好きだった
スタートレーダーにはそういった自由さを広告や記事から感じなかった
スタークルーザーIIは太陽系以外の話がメインで自由に(複数)星系を飛び回ることからは程遠かった

264:NAME OVER
24/08/07 13:01:07.17 G05Jl6dF0.net
スタートレーダーおれはすきだったぞ

265:NAME OVER
24/08/07 13:02:39.25 xm8ZxxNI0.net
STAR TRADERは埋もれがちだったが、ファルコム学園のOPで知名度が急に上がった

266:NAME OVER
24/08/07 13:47:45.63 MxxjvVlZ0.net
スタートレーダーは広告に書いてあることと実際のゲーム内容が
プラジェーター並に違ったのでそれも印象悪かったな
自由度は皆無のくせに最初の仕事に運要素があったりストーリーは投げっぱなしだったり
死人はヤマトばりに生き返ったりもうメチャクチャ

267:NAME OVER
24/08/07 14:32:01.06 zkY9c0We0.net
リコエイション連呼来ちゃう感じですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch