【機種名を忘れずに】レトロゲームの名前質問スレ73at RETRO
【機種名を忘れずに】レトロゲームの名前質問スレ73 - 暇つぶし2ch656:NAME OVER
25/06/03 12:30:19.88 uPkvd9e90.net
そもそもテンプレにきっちり書ける程記憶があるのに
そこから「何だっけ~」なんて変な話し

逆にあやふや過ぎる記憶だけだと調べ様がない
つまりこんなスレはヤラセで繋がないと先に進まないって事よ

657:NAME OVER
25/06/03 22:04:06.04 xE4c9wMR0.net
【機種】PC-8801か9801
【ジャンル】シミュレーション?
【年代】1980年代後半~1990年代頭(昭和終わり~平成始めくらい)
【スクロール方向、視点】太陽系を舞台にして侵略者から地球を守るために、戦闘機のHWと操縦プログラムっぽいものを自分で組んで戦闘はまかせて見守るだけ
【その他気づいたこと】コンシューマーだとアートディンクのカルネージハートに似ているような気がします。

658:NAME OVER
25/06/03 22:18:51.93 IHlXsAUx0.net
STORM ?

659:NAME OVER
25/06/03 22:25:09.47 h2/gSoJE0.net
それです!本当にありがとうございました!心から感謝します!

660:NAME OVER
25/06/04 00:25:46.57 C22rw0x20.net
なんで寺田心が感謝すんのよさー!

661:NAME OVER
25/06/08 15:40:30.54 tjtQPRmsM.net
荒らし自宅住所割れちゃいました
スレリンク(phs板:386番)

662:NAME OVER
25/06/08 19:55:03.86 gnYpODXD0.net
>>661
もはやイモタオサムとは何の関係もなくてワロタ
一方お前がムカデハゲと呼ばれるようになった理由はこれだよなwww


スレリンク(autorace板:921番),924,926
921 :斬 ◆OcZCgtAKYFO6 [sage]:2018/08/15(水) 18:13:09.23 ID:jEQttmo90
いやあ他の人が聞いたら笑い話だけどさ
今日の朝頭が痛くて起きたらムカデに刺されちゃってたよ
午前中は痛みがあんまなかったけど
今になって腫れてきて痛みがましてきたわ

926 :斬 ◆OcZCgtAKYFO6 [sage]:2018/08/15(水) 18:23:35.49 ID:jEQttmo90
あー頭いてー頭刺されるなんて初めてだ
病院行こうかな

663:NAME OVER
25/06/09 00:24:37.21 +oMfU0TLM.net
mineo狂信者の住所

〒076-0024 北海道 富良野市 幸町2

664:NAME OVER
25/06/09 07:03:57.93 kRjaRqNH0.net
>>663
もはやイモタオサムとは何の関係もなくてワロタ
一方お前がムカデハゲと呼ばれるようになった理由はこれだよなwww


スレリンク(autorace板:921番),924,926
921 :斬 ◆OcZCgtAKYFO6 [sage]:2018/08/15(水) 18:13:09.23 ID:jEQttmo90
いやあ他の人が聞いたら笑い話だけどさ
今日の朝頭が痛くて起きたらムカデに刺されちゃってたよ
午前中は痛みがあんまなかったけど
今になって腫れてきて痛みがましてきたわ

926 :斬 ◆OcZCgtAKYFO6 [sage]:2018/08/15(水) 18:23:35.49 ID:jEQttmo90
あー頭いてー頭刺されるなんて初めてだ
病院行こうかな

665:NAME OVER
25/06/21 09:01:46.40 7HgH0DJ60.net
【機種】おそらくPC
【ジャンル】戦略シミュレーション
【年代】2000年代
【スクロール方向、視点】大戦略のようにマップを見下ろす
【その他気づいたこと】
舞台は宇宙でクリスタル状のエネルギーが出てくる
宇宙なのにプロペラ機のような形状のユニットが登場する
このプロペラの先端に発光体が装着されててこれが動力源となっている設定でした

666:NAME OVER
25/06/21 12:33:22.51 bZWbxVpA0.net
太平洋の嵐 4あたりかな?

667:NAME OVER
25/06/21 12:39:40.56 u1GpHdi+0.net
それです!ありがとうございます!また機会がありましたらよろしくお願いします!

668:NAME OVER
25/06/22 05:16:30.50 cyeijE590.net
よろしくお願いします

MSXのカートリッジで体当たりで敵を倒して行くアクション
画面切り替えで敵がキラキラした玉を撃ってきてたような記憶
ステージクリア式でHP回復手段が少なくてイースやハイドライドみたいにじっとしてでも回復するわけじゃないのでだんだんジリ貧になっていく感じで凄く難しい
イベントとかはなくてひたすら進んでいく
「サンダーボルト」に当時にていると思いながら遊び分けていた記憶

669:NAME OVER
25/06/22 09:48:12.62 ofpPPyy/0.net
シャロム

670:NAME OVER
25/06/22 11:07:06.47 ZxlY8DlW0.net
それです!ありがとうございました!モヤモヤが消えましたよ!

671:NAME OVER
25/06/22 22:02:27.43 UmFzMdis0.net
お願いします。

【機種】  アーケード
【ジャンル】ショックトルーパーズと同じ。上から視点で軍人が鉄砲
【年代】  1990年頃
【その他気づいたこと】
・ショットとボム
・画面上部に顔アイコンとライフ4つ
・顔アイコンはライフ残量、被弾、回復、死亡でアニメーション
・ライフは赤、黄、緑、青で色分け
・プレイデモに[サーチライトを避けて進め→見つかって銃撃される]というのがあった。

672:NAME OVER
25/06/22 22:10:11.26 v99SUIx/0.net
スティールガンナー?

673:NAME OVER
25/06/22 22:18:32.73 FIStq0F30.net
それです!ありがとうございます
長年の喉の支えが取れてホッとしました

なんかハズカシイ

674:NAME OVER
25/06/23 02:14:01.58 uqxtqz4q0.net
スティールガンナーってガンシューなんだけど
自演するにしても回答すら適当なのか…しょーもな

675:NAME OVER
25/06/29 15:58:40.44 dtulXid70NIKU.net
スーファミ、だったと思う
rpg、リアルタイムだったかも
1990年代中頃かなぁ


ボスの攻撃が、画面が中心の、クモの巣みたいなぐるぐる渦巻きを出してくる。画面いっぱいぐらいでかい
こちらパーティーは、画面下に表示されていた

よろしくお願いします

676:NAME OVER
25/07/22 23:27:50.32 Hy2SnQQX0.net
昔windowsでやったゲーム名を思い出せません。3Dポリゴン見下ろしゲームで、カービィみたいな猫のキャラを操作します。パックマンみたいな正方形のマップで敵を倒しながら指定されたものを集めるゲームでした。shiftキーでビームを撃つことができました。どなたか知っている方がいましたらご回答よろしくお願いします。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch