MSX総合その30at RETROMSX総合その30 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト193:NAME OVER 24/07/28 18:10:57.98 k85Kf5R30.net グラフサウルスだぞ 194:NAME OVER 24/07/28 18:40:08.07 W/Fktf40H.net ツール系は使いやすければ、後発でも勢力図を 塗り替えられるのが面白いね。 CHEES2 ピクセル2/3/DD倶楽部 写画楽 ユニペイント ミケランジェロ/2 レオナルド GABAN 画楽多 ダ・ビンチ MSX2用グラフィックエディタはこんなにあったのに、 グラフサウルスはこれらを一掃してしまった。 PC-88だとダ・ヴィンチやMagicPaintをLALFが塗替え、 PC-98だとアートマスターやART V、Z'sKid、エスキースあたりを PST(似非キース)と鮪(MPS)が置き換えた。 195:NAME OVER 24/07/29 20:25:06.55 smXzCBO30NIKU.net エスキースは独自性があるから他のCGソフトと併用な感じだったのでは 196:NAME OVER 24/07/29 22:31:06.14 6xFclT5ixNIKU.net ピクセル2はT&Eソフトが開発に使ってると 言うのがウリだったよな マウスにも対応してた気がする 実際はマウスもカーソル早すぎて丸描こうとしても 四角になったり、操作性も最悪で非常に使いにくくて、 逆にT&Eソフトの開発者スゲーってなった 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch