24/04/25 04:56:46.84 IaZD2x1q0.net
アクアノートの休日
3:NAME OVER
24/04/25 07:38:53.06 mX1Q1MV00.net
エースコンバット
4:!acorn!point
24/04/25 08:40:25.87 6e7qS6tK0.net
IQ
5:NAME OVER
24/04/25 09:22:08.44 H1nakmv60.net
ジャンピングフラッシュ
間違いなく当時世界最先端のFPSだったろ
6:NAME OVER
24/04/25 09:57:14.57 roujd2If0.net
クライムクラッカーズ
7:NAME OVER
24/04/25 15:03:22.89 mSwkxlWr0.net
リッジレーサー
8:NAME OVER
24/04/25 17:50:21.15 mtyoMrnU0.net
頑張れ森川くん1号
9:NAME OVER
24/04/25 18:04:29.58 lZQB0lFq0.net
キリーク・ザ・ブラッド
10:NAME OVER
24/04/25 18:31:45.13 lZKdAmLA0.net
IQとエースコンバット以外全部初めて聞いたわ
11:NAME OVER
24/04/25 20:40:06.08 zOIOCLDVa.net
鉄拳
12:NAME OVER
24/04/26 04:07:18.26 L6/MDD/y0.net
ストリートファイター リアルバトル オン フィルム
13:NAME OVER
24/04/26 22:59:48.19 CaDpeb5v0.net
ビブリボンが好きだった
14:NAME OVER
24/04/27 10:30:19.90 /z2AuhT50.net
どこでもいっしょ
当時うちのかみさんがやってて最後号泣してた
15:NAME OVER
24/04/27 11:17:47.07 PvuU7mLs0.net
バイオハザードかな
16:NAME OVER
24/04/27 12:47:48.68 wEyrWhur0.net
バイオはアローン・イン・ザ・ダークを模倣してるから、斬新とは言えないっしょ
17:NAME OVER
24/04/27 13:32:24.77 P9EmHdQ00.net
ゼクシード
18:NAME OVER
24/04/27 17:41:44.26 61SL1oV2a.net
全日本GT選手権改
19:NAME OVER
24/04/28 09:52:01.95 DWYgxgzxa.net
Dの食卓 コンプリートグラフィックス
20:NAME OVER
24/04/28 16:46:22.10 xv+WFvKL0.net
太陽のしっぽ
21:NAME OVER
24/04/28 17:34:02.57 5uTWNBhw0.net
Vテニス
22:NAME OVER
24/04/29 17:10:42.53 JUl+O6s10NIKU.net
モンスターファーム
23:NAME OVER
24/04/29 23:04:04.02 LWKdilVB0NIKU.net
PSならやはりカルネージハートでは?
24:NAME OVER
24/04/30 05:44:05.54 bI2HOTeE0.net
何か新しいタイプのゲームを作ろうと考えたときの、プログラミング(的なもの)をゲームに取り入れるという発想は、素人でも労せずに思い付く凡案なんだよね。
盲点を突いたどころではなくて。
1作目リリース当時そう思ったな
それと かっこいいつもりの下手な和製英語が大嫌いなので、カルネージハートというタイトルも虫唾が走る。
いずれもかなり個人的な意見で賛同者はいないと思うけど
25:NAME OVER
24/04/30 08:37:08.63 4h7hlEU+0.net
ジャーム狙われた街
26:NAME OVER
24/04/30 08:49:48.17 uRoEam2H0.net
リッジレーサーレボリューション
27:NAME OVER
24/04/30 11:46:18.96 oTqCPDTT0.net
バイオハザードとリッジレーサー
28:NAME OVER
24/05/01 14:29:13.03 Eg3LtFgQ0.net
パラッパーだろ
29:NAME OVER
24/05/01 15:06:06.53 kpXUy+tT0.net
メタルギアソリッドだな。ナノマシンの繊毛運動機能とか面白すぎた
30:NAME OVER
24/05/02 19:31:07.00 124pt33b0.net
MYST
31:NAME OVER
24/05/03 05:22:19.54 cs+f1XxN0.net
ジャームはps初の3Dオープンワールドだったね。MYSTは画期的なほどグラフィックの良いアドベンチャーゲームだった。
後はコンシューマ初の3DオープンワールドアクションRPGのダンジョン&マジックも画期的だったな
32:NAME OVER
24/05/03 05:23:55.17 cs+f1XxN0.net
てか、psじゃなくてfcだけど
33:NAME OVER
24/05/03 14:13:34.48 oAiktoJ20.net
GROOVE ADVENTURE RAVE ~悠久の絆~
34:NAME OVER
24/05/04 18:06:39.11 xTjVR+DHa.net
わたしのリカちゃん おてつだいをしよう
35:NAME OVER
24/05/04 19:07:49.54 Vm325tAx0.net
>>24
「プログラミングによって動くメカを戦わせるゲーム」というのは87年にコムサイトというPCゲームが既にやったネタだな
アートディンク自身も同じ年にハウメニロボットという「プレイヤーの操作によってロボットに行動を覚えさせて爆弾を処理するゲーム」を作っていて、
94年に発売された続編は「プログラミングによってロボットを操作してビルを建設するゲーム」だったので
カルネージハートはその一環というか集大成
36:NAME OVER
24/05/04 20:57:14.04 +RqhIhwC0.net
>>24
小室の曲とかさぞかし虫唾が走り過ぎて卒倒するだろう
37:NAME OVER
24/05/04 21:09:31.91 UGkYloCf0.net
モンスターズ・インク モンスター・アカデミー
38:NAME OVER
24/05/06 04:26:22.40 fxwPpdyY0.net
街 ~運命の交差点~
39:NAME OVER
24/05/08 14:28:18.09 3QmRbll20.net
ザ・ネクスト・テトリス
40:NAME OVER
24/05/13 20:36:22.73 +qXKAv0k0.net
パチンコホール 新装大開店
41:NAME OVER
24/05/14 22:09:21.73 EDp3I0JNa.net
立体忍者活劇 天誅
42:NAME OVER
24/05/15 00:29:33.68 lvKGKokS0.net
グルーヴ地獄V
43:NAME OVER
24/05/15 11:14:33.86 8vVKRjmTa.net
OPTION チューニングカーバトル
44:NAME OVER
24/05/16 10:11:01.57 ZVhJ1zWeC.net
ノエル
45:NAME OVER
24/05/16 19:07:45.19 x260vKpS0.net
R-TYPES
46:NAME OVER
24/05/17 15:34:38.41 5FXvwi8q0.net
>>41
昔ゲームショップに勤めてたけど、五十音順なんで、天誅が「り」に並んでるから客が探しにくいって本社にクレーム入れたわ
47:NAME OVER
24/05/17 15:36:00.11 5FXvwi8q0.net
ウェルトーブ・イストリア
48:NAME OVER
24/05/17 15:38:38.75 5FXvwi8q0.net
ポケットムームー
デザーテッドアイランド
49:NAME OVER
24/05/17 16:29:07.90 Mfc+iw9X0.net
ドライバー 潜入カーチェイス大作戦
オープンワールドのはしり
50:NAME OVER
24/05/17 16:47:02.66 oEb0OOAb0.net
『塊魂』を上げようと思ったけど…あれはPS2のソフトだっだかな?
51:NAME OVER
24/05/17 17:23:26.38 XIovDfse0.net
ザンファイン
52:NAME OVER
24/05/18 10:59:37.22 ryY47EfVd.net
グランツーリスモ
斬新、ではないかも知れんがこれまでのゲームのクオリティを大きく変えてくれた
53:NAME OVER
24/05/18 20:43:04.67 Hw4dSODh0.net
ナムコアンソロジー
54:NAME OVER
24/05/19 10:05:14.29 WSlxzZuP0.net
競馬エイト'98春夏
55:NAME OVER
24/05/20 19:35:07.62 W9EvbPq90.net
プレイステーションコミック コブラ・ザ・サイコガン
56:NAME OVER
24/05/21 13:48:03.31 YhTxENwL0.net
>>55
わろた
57:NAME OVER
24/05/22 22:12:49.08 hW8yvU7K0.net
西陣パチンコ天国
58:NAME OVER
24/05/23 14:03:00.02 KZKM1Gs40.net
サラブレッドブリーダー世界制覇編
59:NAME OVER
24/05/24 23:58:35.82 HpYoO4U1a.net
ザ・ファミレス 史上最強のメニュー
60:NAME OVER
24/05/27 03:09:50.30 5/oHZwB20.net
東京23区制服WARS
61:NAME OVER
24/05/27 21:23:47.80 ldnWrJ070.net
ブリガンダイン幻想大陸戦記
62:NAME OVER
24/05/28 14:26:21.84 EVken5iS0.net
psの事をps1とか言うバカwwwwwww
63:NAME OVER
24/05/28 17:16:09.69 sho/8xGB0.net
>>50
PS2
1では難しいと思う(サイドビューのウレシナツカシ8ビットならありかも)
64:NAME OVER
24/05/28 22:09:18.20 wDX+zgjn0.net
村越正海の爆釣日本列島
65:NAME OVER
24/05/29 01:37:21.83 jhCkG4uP0.net
サターン版持ってたな。買取りミスか何かの不良在庫を貰ったんだっけか
66:NAME OVER
24/05/30 14:10:49.08 SNx5Ov3Q0.net
ポケットムームー
67:NAME OVER
24/05/31 22:48:04.92 Ff1gR9320.net
やっぱり段違いでバイオハザードだな
68:NAME OVER
24/06/01 08:19:04.58 boYZZ+GM0.net
シネマ英会話 天国に行けないパパ
69:NAME OVER
24/06/01 15:50:33.87 paQeinyv0.net
現実の時間とシンクロするゲームは未だにポケットムームーだけだよな
あれ以上画期的なゲームは無いな