MSX総合その29at RETRO
MSX総合その29 - 暇つぶし2ch703:NAME OVER
24/03/17 14:36:06.73 v0GMC0L/H.net
CLSって、シーエルエスでいいの?クルスって読んでる人がいてびっくりしたことある。

704:NAME OVER
24/03/17 15:08:53.32 JcqJ9+BsM.net
CLearScreen でクリスと呼んでた

705:NAME OVER
24/03/17 18:04:22.46 886OQ/Xq0.net
>>690
簡単だ。
エアプでないならどうやってBASIC画面を
スクショしたのか言ってみな

どうせ他人のブログから盗んできた画像だろw
このどろぼうが

706:NAME OVER
24/03/18 09:58:59.08 qW2NLgNi0.net
MSXでBASICと言えば「こんにちはマイコン」を思い出す
多分実家にPC6001版とMSX板がまだあると思うが読みたくなってAmazonで探してたら
「こんにちはPython」があってワロタ
ちょうど仕事で使ってるし思わずPythonの方買ってしまった

707:NAME OVER
24/03/18 10:32:19.65 aGX5s6hY0.net
こんにちはマイコンといえばゲームセンターあらしが今日の23:59まで全話無料公開されとるぞ
みんな読むんだ
URLリンク(www.corocoro.jp)

708:NAME OVER
24/03/18 12:04:26.73 o6BZtfQX0.net
>>703
うわあ有り難う!

709:NAME OVER
24/03/18 12:58:34.49 vbIbaGiO0.net
>>701
全く意味ないなその馬鹿
おまえらのウソ隠しのわざと関係するんだろ??
おれの知識と関係ない
おれはMSXで打ち込みをやった 嫌だった 同じ画面はネットにもある だから知っている
オマエ は 何もしらない

710:NAME OVER
24/03/18 12:59:26.82 vbIbaGiO0.net
どろぼうという単語 盗むな おれが「オマエを」呼ぶための単語だ

711:NAME OVER
24/03/18 12:59:53.25 vbIbaGiO0.net
おれがオマエにつけてやった名前だ どろぼう クソザコ キチガイ 糞のついたくそざる

712:NAME OVER
24/03/18 13:01:21.74 vbIbaGiO0.net
大体前の方のレスしてどうした? オマエ一人だけだ 「キ チ ガイ」 ガ イ ジ

713:NAME OVER
24/03/18 13:01:45.12 vbIbaGiO0.net
ガ イ ジ >>701

714:NAME OVER
24/03/18 13:02:26.30 vbIbaGiO0.net
クリエーターなんだって? 冗談はオマエの糞だけにしろって

715:NAME OVER
24/03/18 14:42:29.68 q00epDVz0.net
また発狂で誤魔化す気かwww

716:NAME OVER
24/03/18 15:12:13.60 vbIbaGiO0.net
>>711
「オマエら」がな

717:NAME OVER
24/03/18 15:12:23.40 vbIbaGiO0.net
オマエ「ら」

718:NAME OVER
24/03/18 15:12:29.69 vbIbaGiO0.net


719:NAME OVER
24/03/18 16:39:53.83 ZY52hW6o0.net
でも使ったMSXがなんだったのかはおぼえていないのか………
プログラムコードうちこんでいるのに、プログラムコードないと隔離スレで騒いでいたのはなんで?

720:NAME OVER
24/03/18 17:10:52.68 vbIbaGiO0.net
イースの話だが?

721:NAME OVER
24/03/18 17:11:48.92 vbIbaGiO0.net
>>715
オマエが死ぬレベルの馬鹿だからだろ

722:NAME OVER
24/03/18 17:13:16.89 ZY52hW6o0.net
>>717
で、プログラムコードというものは存在するの?

723:NAME OVER
24/03/18 18:14:53.67 ZAZTMNIH0.net
ちょいちょい連投してる糖質いるけど青葉臭すごいw

724:NAME OVER
24/03/18 19:19:36.13 gw4wise4d.net
>>719
やめたれっwwwwwww

725:NAME OVER
24/03/18 19:35:17.38 q00epDVz0.net
発狂して放火とかしなきゃ良いが

726:@ねこまんま
24/03/18 19:54:40.24 wdBVlvS60.net
青葉って旭川のラーメン屋?

727:NAME OVER
24/03/19 00:07:11.88 N2Upt0Mb0.net
ID無いスレ来いよザコ

728:NAME OVER
24/03/19 00:08:09.72 N2Upt0Mb0.net
>>718
おれが何度質問したおもってんだ罰当たりが 早く見せたらどうだ餓鬼

729:NAME OVER
24/03/19 00:09:27.75 N2Upt0Mb0.net
餓鬼「やめたれっwwwwwww」 719=720
URLリンク(o.5ch.net)

730:NAME OVER
24/03/19 00:09:47.52 N2Upt0Mb0.net
青葉臭すごすぎるのどっちだ

731:NAME OVER
24/03/19 00:10:01.07 N2Upt0Mb0.net
おれは青葉なんて全然しらん

732:NAME OVER
24/03/19 00:11:20.09 N2Upt0Mb0.net
>>722
そいつの腹に聞こう 放火したことがあると白状したぞ

733:NAME OVER
24/03/19 00:12:54.49 N2Upt0Mb0.net
>>715
ふんぞり返ってても聞けば質問に答えてもらえるのか??
ゴミカス糞女でもか? 特権かオマエラの?

734:NAME OVER
24/03/19 00:14:48.62 N2Upt0Mb0.net
自分が糞のせいで答えてもらえないとスネて オマエじゃなく相手が悪いとなって 覚えてないんだ馬鹿だなコイツということになるんだなw?

735:NAME OVER
24/03/19 00:17:53.35 6yczMEGM0.net
1人でブツブツうぜーんだよ雑魚キチガイ

736:NAME OVER
24/03/19 00:56:30.11 KVSkudnZ0.net
むしろ0時投稿は助かる

737:NAME OVER
24/03/19 03:34:23.56 N2Upt0Mb0.net
セコい理由でか?

738:NAME OVER
24/03/19 03:34:41.10 N2Upt0Mb0.net
なんて小さいやつらだ

739:NAME OVER
24/03/19 03:36:13.95 N2Upt0Mb0.net
>>725
URLリンク(o.5ch.net)

740:NAME OVER
24/03/19 03:37:00.33 N2Upt0Mb0.net
あれなんで間違ったのか
臭すぎるからだな

741:NAME OVER
24/03/19 03:38:11.60 N2Upt0Mb0.net
>>731
wの連打を忘れているぞ wを
URLリンク(o.5ch.net)

742:NAME OVER
24/03/19 05:51:58.67 PMSooo310.net
>>724
何を?プログラムコード?
ユーチューブのアドレス貼れないからかけないけど、4STというチャンネルでコンシューマのプログラムの中身見ながら動作確認する動作いくつかあるよ。
それはおいといて、この画像貼っておいて存在しないというのは、この画面はプログラムではないということ?
URLリンク(i.imgur.com)

743:NAME OVER
24/03/19 08:19:29.43 AaiGma790.net
またレス番が大量に飛んでる・・・・

744:NAME OVER
24/03/19 12:46:27.07 N2Upt0Mb0.net
>>738
ファミコンのそれを出せ
あると言い張るんだろ?

745:NAME OVER
24/03/19 12:46:43.60 N2Upt0Mb0.net
言い張ったろ
おれをコケにしてまで

746:NAME OVER
24/03/19 13:22:27.71 yl7k7ETp0.net
MSXは標準でBASIC積んでるけど
ファミコンは標準で積んでないことも知らんのか

747:NAME OVER
24/03/19 13:26:46.86 yl7k7ETp0.net
あとファミリーベーシックで検索する努力ぐらいしろ

748:NAME OVER
24/03/19 13:39:19.15 8kSsH6oR0.net
>>740
4stのボコスカウォーズの裏ワザの発生条件調べるための動画(2本目)の5分ぐらいのところにうつっているよ。
リンクはると書き込めないから自分で検索して。検索できないならできないって書いてね

749:NAME OVER
24/03/19 14:11:51.23 N2Upt0Mb0.net
>>744
ボコスカの4
何いってるかわかんねえ
画像だせよ 一発だろ

750:NAME OVER
24/03/19 14:13:21.56 N2Upt0Mb0.net
「これがファミコンのマリオで使われたコードです」
まだか?

751:NAME OVER
24/03/19 14:13:43.75 N2Upt0Mb0.net
犯罪者

752:NAME OVER
24/03/19 14:16:55.71 yl7k7ETp0.net
オープンソースなら戻しも企業のクローズドソースを公開できるのは泥棒だけ

753:NAME OVER
24/03/19 14:18:40.46 yl7k7ETp0.net
本当に業界の仕組み一つも分かってないんだがな

754:NAME OVER
24/03/19 14:35:06.53 N2Upt0Mb0.net
お前らがあると言ったんだぞ ネオジオの「プログラムコード」

755:NAME OVER
24/03/19 14:36:58.10 N2Upt0Mb0.net
>>748
話のすり替えやめろキチガイ
おれに何度書いたと思ってんだキチガイ
おれが持ってるはず無いな? 企業の「クローズドソース」 ゾウゴビョウ

756:NAME OVER
24/03/19 14:37:34.50 N2Upt0Mb0.net
おれに何を出せと言ったんだ? おいドロボウ

757:NAME OVER
24/03/19 14:40:33.76 yl7k7ETp0.net
改造したソニックウィングス3が動くという話は何だったのか
教えてくれないか

758:NAME OVER
24/03/19 15:04:33


759:.53 ID:N2Upt0Mb0.net



760:NAME OVER
24/03/19 15:05:39.45 N2Upt0Mb0.net
さんざんおれの邪魔し続けて何を言った 早く出せよ 「プログラムコード」
何だか企業秘密と言い出したぞ その馬鹿は

761:NAME OVER
24/03/19 16:26:54.21 8kSsH6oR0.net
>>750
ないならとうやってこの画像をつくったの?
コラ画像ではなく、実機でうごくんでしょ?

URLリンク(i.imgur.com)

762:NAME OVER
24/03/19 16:28:30.11 8kSsH6oR0.net
>>754
お前がVDP・GPU不要論を説明するといって、何もせずに逃亡したほうが最初だよ。
はやく説明してみなよ

763:NAME OVER
24/03/19 16:39:18.43 8kSsH6oR0.net
>>745
検索エンジンすら使えないとは・・・さすがザコ。


ザコには難しいかもしれないけど、

やり方を完全解析されても尚できない裏技『ちょんまげ最強技』に関する調査報告|FC/ボコスカウォーズ

で、ググって最初にでてきた動画を5分6秒から再生してみて。

でも、わからないよね。ザコだから。

764:NAME OVER
24/03/19 22:57:00.14 Q8di/ndv0.net
ゲームの知ったかぶり知識くらいしか能が無い中年がバカにされた結果がこれか
ハッタショって一度スイッチが入るとこれだからなあ

765:NAME OVER
24/03/20 03:37:17.16 AHXrp3fd0.net
あーくだらねこのバカ

766:NAME OVER
24/03/20 03:37:35.33 AHXrp3fd0.net
同じことの繰り返し

767:NAME OVER
24/03/20 03:38:40.62 AHXrp3fd0.net
つくった画像勝手に盗むなドロボウ
一切許可してないぞおれは

768:NAME OVER
24/03/20 07:46:39.34 AHXrp3fd0.net
おまえらが見てどうやって判断できんだ しらねえくせによ ゴミのカスが
ネオジオのソニックウィングスのプログラムコード早くだせ あるんだろ?
スプライトやら何やらの「命令」書いてあるんだろ?
無いものをおれに出せと言って 何をどうやって判断する気だ

769:NAME OVER
24/03/20 07:47:01.62 AHXrp3fd0.net
おいゴミカス

770:NAME OVER
24/03/20 07:51:46.90 426N5yzn0.net
キチガイ

771:NAME OVER
24/03/20 09:10:35.73 AHXrp3fd0.net
無いものをおれに出せと言って 何をどうやって判断する気だ オイ キチガイ

772:NAME OVER
24/03/20 09:10:43.94 AHXrp3fd0.net
オイ キチガイ

773:NAME OVER
24/03/20 09:19:34.61 St5v9hXk0.net
ちょいちょい連投してる糖質いるけど青葉臭すごいw

774:NAME OVER
24/03/20 09:24:46.93 H/mj91njM.net
青馬鹿?

775:NAME OVER
24/03/20 10:11:24.45 AHXrp3fd0.net
ナンノ臭いだ?キチガイ

776:NAME OVER
24/03/20 10:38:02.20 w79JaiKk0.net
Internal error
Ok


777:NAME OVER
24/03/20 15:28:47.27 gkAljIMt0.net
>>763
お前がつくったんだろ。
それともコレはコラ画像なの?
URLリンク(i.imgur.com)

778:NAME OVER
24/03/20 18:37:14.33 hBaGkc1i0.net
>>763
ネオジオには回転命令がないからキャラの書換処理になるから、ガゾーンはこれを実装するの大変だったでしょ?
URLリンク(i.imgur.com)

779:NAME OVER
24/03/21 03:21:23.59 s3nJ+fKn0.net
ガゾウって誰だ? アダ名など許さんぞ ガキじゃあるまいし

780:ブルスク
24/03/21 03:21:48.71 s3nJ+fKn0.net
勝手な名前をつけるな おれはブルスクだ

781:プグラム
24/03/21 03:23:17.48 s3nJ+fKn0.net
「プログラムコード」だせ
おまえらが一度も見たことのないネオジオの「プログラムコード」
でないとおれが何を見せてもおまえら分からんだろ
まず猿かどうかチェックする

782:NAME OVER
24/03/21 04:45:24.45 acwZQBBN0.net
>>774
ガゾウってどこに書いてあるの?
ブルスクってコテつけなよ

783:NAME OVER
24/03/21 04:58:04.90 s3nJ+fKn0.net
>>777
勝手な名前をおれにつけるなガキ

784:NAME OVER
24/03/21 04:58:44.29 s3nJ+fKn0.net
日本三大ゾウゴビョウ

785:NAME OVER
24/03/21 05:57:24.17 s3nJ+fKn0.net
九九が言えるかという質問に対し
 「朗読」 と 「暗唱」 2通り浮かぶ 信じられんオマエラ

786:NAME OVER
24/03/21 06:04:47.54 s3nJ+fKn0.net
九九が言えるか?と聞かれたら当然 暗唱だ
おまえらは朗読だと思ったわけだ
なぜなら 朗読も


787:できないから



788:NAME OVER
24/03/21 06:05:40.69 s3nJ+fKn0.net
0431ゲーム好き名無しさん
2024/03/20(水) 20:29:12.65ID:SPjdyL0Q0
証明など必要ないw
URLリンク(print-kids.net)
コレを口に出して言えば九九を言えた事になる

789:下方修正
24/03/21 06:06:47.68 s3nJ+fKn0.net
下方修正のキチガイのザコ

 
 >口に出して読むのと
 言ったのとどう違うのか
 そもそもブタスクは言えるかであって
 暗唱できるかとは言ってない
 なので口に出して読むことができるならば
 証明したも同然だろ

790:NAME OVER
24/03/21 06:07:04.38 s3nJ+fKn0.net
驚くべきやつらだ すさまじいザコだと忘れないようにせねば

791:NAME OVER
24/03/21 06:08:13.85 s3nJ+fKn0.net
九九の朗読もかなわない奴が
プログラムとかベーシックの打ち込みとか 冗談糞だけにしろって思うよな

792:NAME OVER
24/03/21 06:08:57.39 s3nJ+fKn0.net
ハードウェアスクロールとか全部デタラメだ
おれの上げた画像何一つ分かってないな まさに幼稚園児だ
九九の「朗読」ができないとか
暗唱に決まってるのに

793:NAME OVER
24/03/21 06:09:20.69 s3nJ+fKn0.net
大学の講義よりむずかしい話だろこれ
幼稚園児に何が分かるのか

794:NAME OVER
24/03/21 06:36:29.65 s3nJ+fKn0.net
九九朗読の可否を証明する方法 東大の講義ならあるか? ないと思うがなMSX

795:NAME OVER
24/03/21 08:28:00.99 s3nJ+fKn0.net
情けない意味不明の10万円もらっても何だかわからんね
うれしいのかそれで 日本が危ない時に
どういう知能なんだか

796:NAME OVER
24/03/21 08:56:13.56 422M1t8d0.net
コイツ1匹のせいで5chがメチャクチャだわ

797:NAME OVER
24/03/21 09:21:33.55 RjJPAZiz0.net
開示請求かけて法的措置取ればいいだけ

798:NAME OVER
24/03/21 09:30:39.71 422M1t8d0.net
「だけ」てww

799:NAME OVER
24/03/21 09:37:32.36 acwZQBBN0.net
隔離スレだけを荒らせばいいのに

800:NAME OVER
24/03/21 10:19:07.07 s3nJ+fKn0.net
オマエラが調子のってザコ過ぎただけ
おれたち一般人を甘く見てたろ いつも黙ってると思って

801:NAME OVER
24/03/21 11:48:01.17 nq9845Pz0.net
赤IDは出た瞬間NG行き

802:NAME OVER
24/03/21 12:02:20.86 D+B9dwO30.net
>>795
せいかい

803:NAME OVER
24/03/21 12:17:48.86 /vNrcsmA0.net
俺だけキチガイ晒しといて自分が一般人だと思い込んでるところがいかにも病人

804:NAME OVER
24/03/21 12:45:21.40 YybPJSTf0.net
>>794
一般人「MSX?なにそれ?ID:s3nJ+fKn0と俺ら同類?違うよ。そもそも5chなんて書き込まないよ」

805:NAME OVER
24/03/21 13:44:32.38 s3nJ+fKn0.net
一般向けとして売ったパソコンだろMSXは アホ

806:NAME OVER
24/03/21 15:16:43.08 acwZQBBN0.net
>>799
一派向けに売ればみんな認知すると思っているの?マーケティングが楽な世界だね。
同級生、MSX知っている人ばかりだったの?
マイコンなんて興味ない人の方が多かったよ。地域差はあるかもしれないけど。 
お前だって自分のMSXの機種すらおぼえていないぐらい興味薄いじゃん
pipin@やPC-FXやCASIOルーピーも一般人向けだけど認知度低いよ。

807:NAME OVER
24/03/21 21:52:14.59 PyXGx90C0.net
>一般向けとして売ったパソコンだろMSXは
家庭用パソコンです
ホームパーソナルコンピュータ、とも

808:NAME OVER
24/03/21 22:12:19.86 acwZQBBN0.net
MSXの頃ってまだマイコンって呼んでなかったっけ?いつぐらいからバソコンに変わったんだろ?

809:NAME OVER
24/03/21 23:08:23.43 s3nJ+fKn0.net
>>800
言い訳の屁理屈こくなキチガイ はやく死ねクソザコ

>>801
言語障害か?

810:NAME OVER
24/03/21 23:10:10.87 s3nJ+fKn0.net
>>802
マイコンとも言ってた気がするが 各社ごちゃごちゃ
MSXやMAC、88はパソコンだな 違いはおれはココでは言わない

811:NAME OVER
24/03/21 23:23:31.74 vvB3VsqAr.net
>>804
言わないのではなく、知らないから言えないでしょうに

812:NAME OVER
24/03/21 23:27:13.76 acwZQBBN0.net
>>803
お前の同級生はみんなMSX知っていたの?

813:NAME OVER
24/03/22 03:19:41.29 MNnOG5Mb0.net
おれのガキが夜中起きてきてハラ減ったと泣き喚いて狂って
夜中にMSXやろうとしてもおれは別におこらんぞ カップ麺でも用意するだけだ
しかし架空のマンガの世界で生きてるキチガイやババアは怒りだすわけだ クソゴミ

814:NAME OVER
24/03/22 03:21:45.97 MNnOG5Mb0.net
現実逃避 妄想狂
キチガイ「そんな訳はない」
キチガイ「知ってるはずがない」
キチギア「言えるはずがない」
あげくのはてが → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

815:NAME OVER
24/03/22 06:19:56.36 DgKI3T2Jr.net
>>804
バカアホ以外の言葉喋れるんだ、すげー

816:NAME OVER
24/03/22 06:40:52.66 MNnOG5Mb0.net
>>809
悪意の塊がどうした?オマエ

817:NAME OVER
24/03/22 06:41:46.15 MNnOG5Mb0.net
>>809
オマエの口からでているものはこれだぞ?
URLリンク(o.5ch.net)

818:NAME OVER
24/03/22 09:34:42.77 FecDFGLO0.net
>>811
「で」、お前の同級生はみんなMSX知っていたの?

819:NAME OVER
24/03/22 10:58:00.51 +vRC+McB0.net
>>807
お前に子供なんかいなかっただろ
結婚さえもしていない
そもそも女と話すら出来ないのだろう

もしもお前に子供がいたら自殺するだろう
こんな父親の子だと思うだけで生きていけない

820:NAME OVER
24/03/22 13:29:16.98 MNnOG5Mb0.net
オマエラのゴミを誰が読む
おれの子供は元気だ

821:NAME OVER
24/03/22 13:30:47.82 MNnOG5Mb0.net
技術も知識も人間も何一つ得られなかったんだろ 諦めてさっさと墓に入れ

822:NAME OVER
24/03/22 13:31:08.96 MNnOG5Mb0.net
ゲームオーバー おれたちにはグッドエンド

823:NAME OVER
24/03/22 14:37:51.98 G8jjtF1M0.net
おれたち…?

824:NAME OVER
24/03/22 15:10:52.83 NDhbb30r0.net
78年発売の日立ベーシックマスターがパーソナルコンピューターと名乗ってTK-80のような物じゃないキーボード付きのものをマイクロコンピューターではなくパーソナルコンピューターと呼ぶようになって80年代前半にはパソコンという呼び名が一般化していた

825:NAME OVER
24/03/22 15:52:20.76 Q2rVa0PD0.net
>>814
ティッシュの中で?

826:NAME OVER
24/03/22 16:14:15.56 tdV60OrG0.net
1982年「こんにちはマイコン」

827:NAME OVER
24/03/22 16:57:50.40 QuXLxzL/0.net
PC-8001(1979)のPCが「パーソナルコンピュータ」の略らしいよ
6001の愛称「パピコン」もパソコンをもじったものだろうし
でも「マイコン」などの雑誌名もあるように当分は混在してたと思う

828:NAME OVER
24/03/22 17:08:41.71 Ljq1MFo30.net
「パソコン」が一般化したのは83年頃な記憶
雑誌や広告で用いられた表記としてのことだけど

829:NAME OVER
24/03/22 17:29:18.02 jjmlNAhj0.net
「ホビーパソコン」とは何だったのか? その歴史をその言葉の始まりから調べてみた
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
> 1981年初頭から日経新聞が「パソコン」の略語を紙面で使いだした
> 有力紙の紙面にひっきりなしに「パソコン」の4文字が使われたことで、この表現が「マイコン」とは一味違うものという印象を伴いながら広まっていったと考えられる
> 同じ1981年には、題名に「ビジネス・パソコン」と入った書籍が複数出版されており、この方面では「パソコン」がかなり早く浸透したことがうかがえる

ちなみに1970年代に使われた「マイコン」=マイクロコンピュータ (マイコンピュータ)は、それまでの「ミニコンピュータ」と対比した言葉
ミニコンピュータも、それまでのクソでかい汎用大型コンピュータよりも安価かつ小型なものを指す言葉として使われたもの

830:NAME OVER
24/03/22 18:33:00.00 +0VBWolX0.net
>>821
混在してた感じはするね。
「俺はナイコンだわ」なんて言い回しもあった。

831:NAME OVER
24/03/22 18:41:51.36 jjmlNAhj0.net
小学校低学年の頃から雑誌のマイコンやらベーマガやら読んでたけど、84年か85年頃にFM-NEW7買った時にはもう普通に「パソコン」呼びだったな

832:NAME OVER
24/03/22 20:42:45.44 IqaBgTIY0.net
小学生のころ、
マイコンは
マイクロコンピュータ(小さなコンピュータ)ではなく
マイコンピュータ(私のコンピュータ)の略だと思っていた。

833:NAME OVER
24/03/22 20:53:28.15 MNnOG5Mb0.net
ババア嘘だらけ
全員かこれ?

834:NAME OVER
24/03/22 20:54:21.80 MNnOG5Mb0.net
「マイコンピュータ(私のコンピュータ)の略だと思っていた。」
URLリンク(o.5ch.net)

835:NAME OVER
24/03/22 20:54:34.56 MNnOG5Mb0.net
「小学生のころ」

836:NAME OVER
24/03/22 20:55:22.28 jjmlNAhj0.net
>>827
お前は難癖付けてばかりだな
キチガイの構ってちゃん

837:NAME OVER
24/03/22 21:01:34.75 IqaBgTIY0.net
MSXもっていなかった奴がくるなよ、カゾーン。ガゾウじゃなくてガゾーンな、わかる?
九九いえること証明してみなよ。

838:NAME OVER
24/03/23 05:48:21.47 yOnn3CWI0.net
カセットが使えるキーボード一体型の互換機は結局出ないのかね

839:NAME OVER
24/03/23 09:39:45.29 Ivmjgs570.net
MSXVR

840:NAME OVER
24/03/24 00:47:22.26 zPM4GQgm0.net
>>831
ゲロカスの知恵遅れの言うことだと何もわからん
おれはガゾウじゃないぞ 赤の他人にアダをつけて満足するババアよ

841:NAME OVER
24/03/24 00:48:23.14 zPM4GQgm0.net
オマエラが九九言えないことは証明した しかもさらに糞のゴミだオマエラ 何の価値もない

842:NAME OVER
24/03/24 00:49:06.00 zPM4GQgm0.net
九九言えないのは仕方ない面もある
教師などクソ馬鹿だからな しかしおまえらはそのレベルでない 死に値するゴミだ

843:NAME OVER
24/03/24 00:49:33.68 zPM4GQgm0.net
おれの名前を二度と間違えるな 他人に餓鬼みたいにアダ名をつけるな

844:NAME OVER
24/03/24 01:07:49.06 K3Wzd2LN0.net
よう子供殺し

845:NAME OVER
24/03/24 01:09:24.08 sFk7VCOV0.net
ガゾーンは夜中になると勢いづくなぁww
ガゾーンのGはゴキブリのGかな
あ。ゲロカスのG、ゴミ虫のGでもあるな
この名前にして本当に良かったよ

846:NAME OVER
24/03/24 01:23:13.06 yo6c7XRt0.net
>>833
高すぎ
1万円でよろ

847:NAME OVER
24/03/24 03:05:06.22 6jlgTnUXa.net
>おれの名前を二度と間違えるな
酒鬼薔薇聖斗もこんなこと言ってたな

848:NAME OVER
24/03/24 04:58:19.72 zPM4GQgm0.net
名前間違えんな

849:NAME OVER
24/03/24 05:06:56.05 zPM4GQgm0.net
「愉快な仲間たち」
どこにいるんだ? 冗談糞だけにしろよなキチガイめ

850:NAME OVER
24/03/24 07:06:31.19 0kXv++9g0.net
鬼薔薇w

851:NAME OVER
24/03/24 08:21:14.17 zPM4GQgm0.net
テレビマンガネット人間 それだけのこと

852:NAME OVER
24/03/24 08:26:32.88 yTBgHbo20.net
承認欲求の強い人間は
名前を間違えられるのを嫌う

だからそいつらを馬鹿にする時は
思いっきり名前を違えてやれば良い

なあブタスクw

853:NAME OVER
24/03/24 11:04:54.85 aej36rhf0.net
>>846
その呼び方は豚に失礼だぞ。
なぁ、ガゾーン

854:NAME OVER
24/03/28 09:48:00.87 tA8hZaan0.net
酒鬼薔薇聖斗

そんなやつを覚えている奴は 同類の共犯だ

855:NAME OVER
24/03/28 09:48:30.59 tA8hZaan0.net
ここに共犯がいる
出頭しろ 逮捕してもらえ

856:NAME OVER
24/03/28 09:48:46.08 tA8hZaan0.net

URLリンク(o.5ch.net)

857:NAME OVER
24/03/28 12:36:43.08 2LN6vEl60.net
>>850
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、で?
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),~.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

858:NAME OVER
24/03/28 13:20:32.10 tA8hZaan0.net
こんな馬鹿スルーしかないわ

859:NAME OVER
24/03/29 02:16:12.10 aIx5asw/0.net
>>850
本当にどうでもいい

860:NAME OVER
24/03/29 05:41:14.70 l9Ywb3010.net
オマエは最悪の馬鹿だから当然だ>>853

861:NAME OVER
24/03/29 12:06:50.59 aIx5asw/0NIKU.net
>>854
そうだなブルスクの言ってる事は本当にどうでも良い
無駄な人間 無駄な人生 誰も必要としていない
コレまでも コレからも 永遠に
ブルスクは何故生きている?

862:NAME OVER
24/03/29 12:12:54.26 VObyfL9opNIKU.net
ブルスクは虚しい人生だな
悲しくて泣けてくる
ブルスクは状況判断出来ない無能に生まれて良かったなw
自分がブルスクなら将来の無さに絶望して自殺してるよw

863:NAME OVER
24/03/29 15:36:58.73 l9Ywb3010NIKU.net
死ねよ早く死ね みんな待ってるぞ

864:NAME OVER
24/03/29 15:37:34.01 l9Ywb3010NIKU.net
何にもならんだろオマエラ 完全に無能だ むだめしぐらい 糞だけを垂れるw

865:NAME OVER
24/03/29 18:22:55.25 aIx5asw/0NIKU.net
>>858
お前働いてないから収入ゼロだろ?
何に寄生してるんだ? この寄生虫が

866:NAME OVER
24/03/29 21:46:22.71 yVf5nadCMNIKU.net
ドラクエみたいな遊びやすいRPGあります?

867:NAME OVER
24/03/29 21:54:02.68 +4yWq8Rc0NIKU.net
>>860
アウトロイド

868:NAME OVER
24/03/29 22:09:55.20 yVf5nadCMNIKU.net
ありがとうございます、探してみます

869:NAME OVER
24/03/30 00:15:59.75 8vhduhV20.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
こいつ存在しないフロッピー版を売ってるんだケド
みんな通報して!

870:NAME OVER
24/03/30 01:49:24.61 rSnTcrC/0.net
>>859
その家から出て行け寄生虫 のうなし 泥棒 不法占拠

871:NAME OVER
24/03/30 01:49:39.90 rSnTcrC/0.net
法的手続きをとってやる

872:NAME OVER
24/03/30 10:15:03.28 rSnTcrC/0.net
>>863
オマエの方がよほど悪人だ
乱暴運転轢き逃げ逃亡犯だろ 人殺しめ

873:NAME OVER
24/03/30 19:15:50.90 d8QQhV1Z0.net
ブルスクは嘘つきなので言っている事は全て偽となる

874:NAME OVER
24/04/02 01:43:53.15 dt4sZCCu0.net
泥棒の思考「自分が泥棒なら あいつも泥棒に決まってる!」

875:NAME OVER
24/04/02 01:46:42.07 dt4sZCCu0.net
>>867
警察行け轢き逃げ
MSXなどふざけるな オマエラの世界じゃない

876:NAME OVER
24/04/02 01:47:40.33 dt4sZCCu0.net
前にも何度も勧めたぞ 警察で罪を確認してこいとな しかし「意図的な無視」

877:NAME OVER
24/04/02 04:52:34.70 /ZY8wMC20.net
>>870
死ね

878:NAME OVER
24/04/02 11:29:29.40 vqN0w6qCx.net
>>870
残念だな
俺は刑法を犯していないwww
はい 終了

879:NAME OVER
24/04/02 12:11:24.38 xXRjd6g10.net
連投と連鎖あぼーんですっきり

880:NAME OVER
24/04/14 01:05:22.45 My5NkzDs0.net
当時はパナのFS-A1のユーザーだったけど今の感覚だとカシオのPV-7がカッコよく見える
中古で買うか迷うけどソフトが高騰してるのネックなんだよなぁ

881:NAME OVER
24/04/14 12:55:07.37 eo6ZkBlBM.net
>>874
パナのA1って黒とオレンジの色やろ?
俺も持ってたで。
初めてのパソコンやった。
こいつのお陰で、ウインドウズパソコンとかスマホにも慣れたと思ってる。

882:NAME OVER
24/04/14 15:56:07.76 My5NkzDs0.net
FS-A1は現代でも違和感ないデザイン
だからレトロ感がないんだよね

883:NAME OVER
24/04/15 18:25:37.77 YxxqeHd00.net
丸いテンキーは評判悪かったろ、とググってみたらmk2の方だった

884:NAME OVER
24/04/17 21:59:01.63 rZHamMx/H.net
インプレスでハイパーラリーを懐古してるが、当時は3D視点の非周回のレースゲームは珍しく
ステージごとに風景が変わる仕様にテンションが上がったことを思い出した。
まあ今思うと、コース脇に木や看板も出てこないし、ステージが変わっても空と地面の色が変わるだけのところも多かったんだけど。
あと、変則的な操作はトリガボタンが1つしかないジョイスティックにも対応するためだったのかも。

885:24
24/04/20 12:23:18.44 syo2Be2m0.net
ガイアの紋章、だっけか

シミュレーション、うすあじーなやつ
やってみようかな

886:NAME OVER
24/04/21 10:28:33.68 J/cNqpUv0.net
維新の嵐やったけど、今では耐えられない。
出来るレベルではない。

887:
24/04/22 07:09:46.43 MVj6nD5Hd.net
そういうのわかるわ
当時は気にならなくてもいまやろうとすると
操作が色々めんどくさくて

888:24
24/04/22 08:18:58.68 R6qcgRJs0.net
>>880

ゲーム性、がだめ?

889:NAME OVER
24/04/22 08:26:33.70 FXmfoLKX0.net
がだめ?

890:NAME OVER
24/04/22 09:10:02.03 B2cUQZDj0.net
卍がだめ

891:NAME OVER
24/04/24 08:15:48.34 VtaU8TVuM.net
>>882
リアルタイムストラテジーみたいな自動で無いと、無理。
一つ一つ命令なんて出来ない

892:NAME OVER
24/04/24 13:59:09.15 Q6kkUR850.net
そうなんだ
最近主流のリアルタイム入力は本当に苦手になってきたよ

893:24
24/04/24 20:11:42.45 rhQRHZYRr.net
ナビチューン航海記だかなんだか


クリアした人、いる?

894:NAME OVER
24/04/24 21:17:39.72 WZTZrcQt0.net
【MSX】

SCREEN0:テキスト40×24文字(1文字6×8ピクセル)
SCREEN1:テキスト32×24文字(1文字8×8ピクセル)

SCREEN2:グラフィック256×192ピクセル 固定16色(横8ドット内2色まで)
SCREEN3:グラフィック64×48ピクセル 固定16色

895:NAME OVER
24/04/24 21:17:58.21 WZTZrcQt0.net
【MSX2】
SCREEN0:テキスト40×24文字(1文字6×8ピクセル)またはテキスト80×24文字
SCREEN1:テキスト32×24文字(1文字8×8ピクセル)

SCREEN2:グラフィック256×192ピクセル パレットから16色(横8ドット内2色まで)
SCREEN3:グラフィック64×48ピクセル パレットから16色
SCREEN4:グラフィック256×192ピクセル パレットから16色(横8ドット内2色まで)※SCREEN2とはスプライトモードに違いがある
SCREEN5:グラフィック256x212ピクセル(1ドットごとにパレットからの1色)
SCREEN6:グラフィック512x212ピクセル(1ドットごとにパレットからの4色)
SCREEN7:グラフィック512x212ピクセル(1ドットごとにパレットからの16色※VRAM128K搭載機種のみ
SCREEN8:グラフィック256x212ピクセル(1ドットごとに256色)※VRAM128K搭載機種のみ

896:NAME OVER
24/04/24 21:29:24.29 WZTZrcQt0.net
MSX1
272x240
sssp://o.5ch.net/231uu.png

897:NAME OVER
24/04/24 21:30:22.67 WZTZrcQt0.net
MSX2
544x480
sssp://o.5ch.net/231uv.png

898:NAME OVER
24/04/24 21:44:39.17 WZTZrcQt0.net
VRAM128K搭載機種だけのしょぼ画面モードがあるようだ

899:NAME OVER
24/04/24 21:49:12.97 WZTZrcQt0.net

sssp://o.5ch.net/231v1.png

900:NAME OVER
24/04/24 21:50:23.88 WZTZrcQt0.net
オパオパ
272x240
sssp://o.5ch.net/231v2.png

901:NAME OVER
24/04/24 21:50:34.77 WZTZrcQt0.net
枠で狭めているだけ

902:NAME OVER
24/04/24 21:54:23.85 WZTZrcQt0.net
256&512以上

903:NAME OVER
24/04/24 21:55:57.62 WZTZrcQt0.net
ゾウゴビョウというやつだ 造語病 単語づくり 単語つかいのカッコツケ

904:NAME OVER
24/04/24 21:56:12.43 WZTZrcQt0.net
木を見て森「も」みない

905:NAME OVER
24/04/24 21:59:33.47 yCAWc8ib0.net
ようガゾーン
今日は仕事の調子どうだった?

906:NAME OVER
24/04/24 23:51:40.78 slvDucZX0.net
>>889
SCREEN7のインターレースモードが至高
DPS SGで使われてるけど、WebMSXでは全くちらつかず高解像度を拝める
良い時代になったもんだw

907:NAME OVER
24/04/25 05:04:50.18 FVypPN/M0.net
バーチャ2のハイレゾ信者かアホ
あらゆるものにバカ名前をつけるうわっつら ザコの負け犬

908:NAME OVER
24/04/25 05:08:07.63 FVypPN/M0.net
初代MSXは1983年に登場し、その後MSX2、MSX2+、MSXturboRと進化していったが、1991年11月に松下電器産業(現:パナソニック)から発売された「FS-A1GT」が最後の製品となった。

909:NAME OVER
24/04/25 05:08:25.97 FVypPN/M0.net
ハイいままでの歴史ウソ数

910:NAME OVER
24/04/25 05:08:53.86 FVypPN/M0.net
バカの数カウント 見てみぬフリする場合地獄の継続

911:NAME OVER
24/04/25 05:18:02.51 FVypPN/M0.net

sssp://o.5ch.net/231xs.png

912:NAME OVER
24/04/25 05:42:10.73 FVypPN/M0.net
反論は特にないようだ
進行
sssp://o.5ch.net/231yu.png

913:NAME OVER
24/04/25 07:02:09.76 ruBCxYSW0.net
ブルスク「MSXにスクリーンモードはない俺か決めた」

914:NAME OVER
24/04/25 07:03:40.92 UDkzo5oF0.net
色数

915:NAME OVER
24/04/25 07:23:23.81 FVypPN/M0.net
でていけゴミザコ 捨て箱

916:NAME OVER
24/04/25 07:30:31.36 FVypPN/M0.net
ロマンシングサガ3 スクリーン3
聖剣伝説2 スクリーン3
クロノトリガー スクリーン1

917:NAME OVER
24/04/25 07:33:35.45 FVypPN/M0.net
ガキの砂山のおあそび

918:NAME OVER
24/04/25 07:38:16.80 FVypPN/M0.net
ドット二色まで笑 使わなかっただけだ

919:NAME OVER
24/04/25 07:38:31.66 FVypPN/M0.net
2色までしか使わなかっただけ ペンギンの感性

920:NAME OVER
24/04/25 07:39:14.66 FVypPN/M0.net
それをただ真似する愚行 追随する負け犬たち そして5ch死刑犬

921:NAME OVER
24/04/25 07:41:31.75 m3mJ0+/A0.net
>>909
ここはお前の砂場ではない

922:NAME OVER
24/04/25 09:35:55.81 nt2mJEsV0.net
レス番飛びまくってるけどスクリプトでも来てるんか?

923:NAME OVER
24/04/25 11:29:39.44 6dowY5Wj0.net
スクリプトは来ていません。天才チンパンジーアイちゃんによる人語書き込み実験です

924:NAME OVER
24/04/25 12:18:07.34 DeZAuOob0.net
>>917
少なくともチンパンジーは反省出来るのでガゾーンはそれ以下です

925:NAME OVER
24/04/25 12:47:31.13 FVypPN/M0.net
はい論破不可能 猿の遠吠え いつもの

926:NAME OVER
24/04/25 13:44:16.52 FVypPN/M0.net
どれ反論もないようだな
あるわけがないか こいつら何も知らんゴミ

927:NAME OVER
24/04/25 13:46:46.04 FVypPN/M0.net

URLリンク(o.5ch.net)

928:NAME OVER
24/04/25 13:47:23.31 FVypPN/M0.net
広いキャンバスに各会社の気分で画面を置いただけ

929:NAME OVER
24/04/25 13:48:05.01 FVypPN/M0.net
家庭用にeroは置けなかったスクリーンero

930:NAME OVER
24/04/25 14:29:06.42 XkJbACBM0.net
>SCREEN5:グラフィック256x212ピクセル(1ドットごとにパレットからの1色)
>SCREEN7:グラフィック512x212ピクセル(1ドットごとにパレットからの16色
高度な解説過ぎて理解できん

931:NAME OVER
24/04/25 18:50:31.00 ruBCxYSW0.net
SCREEN5を使ってるゲームはほとんどないかな
MSX2のゲームはほとんどがSCREEN6、高解像度のものは7かな
7で代表的なものはXAKとかコーエーの後期のシミュレーションゲーム
XAK1はSCREEN7(横512ドット)だったが処理速度を稼ぐためかXAK2は6になってる

932:NAME OVER
24/04/25 19:19:33.56 7KulrHib0.net
>>925
スクリーン6って高解像度(横512ドット)の4色だけどワープロとか一部ゲームでしか使われてないぞ

933:NAME OVER
24/04/25 20:44:59.36 piEwv4Kk0.net
>>925 は5と6が逆になってるだけであとは合ってる、はず
PCからの移植は7、FCからの移植は5っていうイメージ
スクリーンモード8使ったゲームも少ないけどあったが6使ったのは思いつかない

934:NAME OVER
24/04/25 22:02:06.30 3aotV9aSM.net
screen5の方が多くね?
小細工は入ってるけど

935:NAME OVER
24/04/25 22:59:05.14 FVypPN/M0.net
意味わからずに書いてるエアプだからだ
まだ解ってないな

936:NAME OVER
24/04/25 23:00:18.04 FVypPN/M0.net
バカではあるがこれは家庭用に設定するべきだったな
いらんけどな

937:NAME OVER
24/04/25 23:00:39.96 FVypPN/M0.net
544x480があれば全部いらない

938:NAME OVER
24/04/25 23:01:44.56 FVypPN/M0.net
PC88が640x400できているのだ MSX1に544x480出せぬはずがない

939:NAME OVER
24/04/25 23:03:25.11 FVypPN/M0.net
ブラウン管で544x480を表示したMSXイースは272と区別つくまい

940:NAME OVER
24/04/25 23:39:54.07 FVypPN/M0.net
バカには関係ないことだ
どうせ関係ないバカをまたかくだろ

941:NAME OVER
24/04/26 00:29:32.54 /aaJbQIv0.net
MSXもウソだったとはなあ

942:NAME OVER
24/04/26 00:29:56.33 /aaJbQIv0.net
タイムカード、観覧車、稲作、少し出てきたな 現実

943:NAME OVER
24/04/26 00:30:19.56 /aaJbQIv0.net
おまえらのエアプ確定だな 社会エアプ

944:NAME OVER
24/04/26 00:30:38.07 /aaJbQIv0.net
全部ネットのききかじり

945:NAME OVER
24/04/26 01:21:29.24 /aaJbQIv0.net
272x240
544x480
これがあれば全部不要 造語病 MSXスクリーン

946:NAME OVER
24/04/26 01:42:43.75 BGBjQ3sS0.net
スク6はどこかの白黒アドベンチャーゲームで使われてた気がする
システムサコムとかそんな感じのとこ

947:NAME OVER
24/04/26 02:00:30.46 /aaJbQIv0.net
名前いらんつの

948:NAME OVER
24/04/26 02:01:00.55 /aaJbQIv0.net
何がシステムだ いくらでも増える

949:NAME OVER
24/04/26 02:01:33.15 /aaJbQIv0.net
3色に制限したファミコンシステム スクリーンBAKA

950:NAME OVER
24/04/26 14:13:53.45 9t71fGLd0.net

sssp://o.5ch.net/232b4.png

951:NAME OVER
24/04/26 18:33:46.31 TunUxbM10.net
ブルスクはMSXシロウトだと言ってたよな

952:NAME OVER
24/04/27 06:59:20.26 WUz614Ue0.net
>>944
造語症は造語病なんて言葉を造語するのか

953:NAME OVER
24/04/27 08:53:14.26 5gYzhnHp0.net
あ、また湧いてるな

954:NAME OVER
24/04/27 09:22:21.38 gxwcxc070.net
これの意味が分からん奴が素人だ
分かったフリしてくんじゃねーよザコ
sssp://o.5ch.net/232ln.png

955:NAME OVER
24/04/27 10:07:50.84 CgyLoUP/0.net
もしかして5ちゃん史上3本の指に入るクラスの逸材?

956:NAME OVER
24/04/27 10:57:34.87 ob5K3Mv+0.net
>>944
何もできないやつが言ってもねぇ………
MSXをさわったことはあつまても、つかったことないやつだし

957:NAME OVER
24/04/27 13:45:29.13 +zx7wXbz0.net
次スレいらないからね

958:NAME OVER
24/04/27 14:18:20.89 woxZ2GUr0.net
なんの説得力もない画像をドヤ顔で出してくるのすごいよねー

959:NAME OVER
24/04/27 14:56:10.61 woxZ2GUr0.net
ガゾーンはこの問題に答えられない
■カラー8色の1ドットを表すにはRGBで3ビット必要です
■1ラインは640ドットなので1920ビット必要です
■これをバイトで表すと240バイトです
■縦400ラインだとすると何バイト必要になるでしょう

960:NAME OVER
24/04/27 19:33:19.69 8/IEM0Be0.net
チップの動作が抑々モード毎に違ってるのに名前の違いだけって思えるの凄いな…

961:NAME OVER
24/04/28 01:50:24.87 RI/NPgJG0.net
過去ニフティのフォーラムなんかでも珍説を唱える奴はたまにいたけど
ガゾーンはかなりの大物だね
解説文は読まない、読めない
自説の根拠はゲームのスクショ

962:NAME OVER
24/04/28 02:48:44.83 8QZfV6XY0.net
当時は何とも思わんかったが、今見るとなかなか適当な変形しとったんだなこのロボ
URLリンク(i.imgur.com)

963:NAME OVER
24/04/28 05:06:52.52 2nMtpRtt0.net
バルキリーとガンダムを足して2で割ったような形状と変形だなw

964:NAME OVER
24/04/28 09:50:24.65 /ztENKZi0.net
ヴォルガード(1の方)ってゲーム画面ではエルガイム(マーク2ではなく1の方)に似てたよな
パケ絵は全然違ったけど

965:NAME OVER
24/04/28 10:42:50.39 r63Wb0E70.net
解像度知らんばか 話ならん だからバカをやってきたわけ


966:だ 40年時代遅れ



967:NAME OVER
24/04/28 10:46:56.00 r63Wb0E70.net

URLリンク(o.5ch.net)

968:NAME OVER
24/04/28 10:47:23.22 r63Wb0E70.net
バカと言われた時のゴマカシ方だけ発達してるな ハッタショ

969:NAME OVER
24/04/28 10:48:01.72 r63Wb0E70.net
こいつら馬鹿だから
馬鹿と言われる前に逃げるスキル身につけてら

970:NAME OVER
24/04/28 10:49:16.32 r63Wb0E70.net
造語病 出てけ ザコ それで馬鹿が勝った気になれる世界は無えよ>>953

971:NAME OVER
24/04/28 10:53:47.45 r63Wb0E70.net

URLリンク(o.5ch.net)

972:NAME OVER
24/04/28 10:55:22.32 r63Wb0E70.net
モノスゲー馬鹿なんだMSXのこれ スクリーン笑
88程じゃないがな 伝わる奴が少ないな なんでだよ

973:NAME OVER
24/04/28 10:56:47.03 r63Wb0E70.net
チップがどうの言ってるクソ馬鹿がいるな!

974:NAME OVER
24/04/28 10:57:41.88 r63Wb0E70.net
PSだったらジオメトリ演算笑 意味分かってるはずがねえ

975:NAME OVER
24/04/28 10:58:14.82 r63Wb0E70.net
まだ懲りてねえのかタイムカード労基署
よく生きていられるな そんなバカで

976:NAME OVER
24/04/28 11:02:21.79 r63Wb0E70.net
縦長ドット消滅したかバカ糞

977:NAME OVER
24/04/28 11:02:36.75 r63Wb0E70.net
ざこまん

978:NAME OVER
24/04/28 11:04:50.03 r63Wb0E70.net
そもそも500ドット以上あるとはだれも思っていなかったMSX2

979:NAME OVER
24/04/28 11:05:43.88 r63Wb0E70.net
ファミコン以下の性能がMSX1、2の常識
後出しジャンケンクソだせえ

980:NAME OVER
24/04/28 11:43:08.72 cPG4IspE0.net
>>971
当時のブラウン管TVの実表示域が横480×224くらいだからねえ
スクリーン0の横40文字(6ドット)は全部表示されるのにスクリーン1の横32文字(8ドット)は2文字表示されず
だからスクリーン1ではWIDTH30で使ってた

981:NAME OVER
24/04/28 12:45:51.50 r63Wb0E70.net
製作者側のただの連絡事項や私的メモを調子のって公開し、そして知識人ぶる馬鹿が鵜呑みにした
スクリーンモード

982:NAME OVER
24/04/28 12:49:51.18 r63Wb0E70.net
Windows対応のCRTモニターは高解像度を表示できた
なぜMSXに繋いだテレビができなかったか?
ハイレゾのはずのバーチャ2はどうなっていのか 704x480ドットあるのだ

983:NAME OVER
24/04/28 12:55:30.52 r63Wb0E70.net
URLリンク(youtu.be)
こいつがやってるがハイレゾとは思えない 320程度だ汚い

984:NAME OVER
24/04/28 12:59:11.61 r63Wb0E70.net
320に縮小してもゲームにはなるからな PC88もMSXも

985:NAME OVER
24/04/28 13:00:51.79 r63Wb0E70.net
これぞハイレゾというゲーム画面は
バーチャのタイトル画面、ブレスオブファイア4などタイトル画面だ
各種高解像度ゲームの静�


986:~画 実際のゲーム画面は320に落とされたかもしれない



987:NAME OVER
24/04/28 13:01:41.08 r63Wb0E70.net
PS2やドリームキャストの画面はハイレゾだが 冷却ファンが唸りだした

988:NAME OVER
24/04/28 13:02:48.09 r63Wb0E70.net
本当にハイレゾかどうかはあやしい
高画質な320ドットに縮小しつつ動かしていたかもしれない

989:NAME OVER
24/04/28 13:21:03.94 r63Wb0E70.net
320ドットにすると網掛けが統合されて消失し、色数が爆発的に跳ね上がる

990:NAME OVER
24/04/28 13:31:45.89 551Y07Jg0.net
>>979
エミュで動かしてんのかよw

991:NAME OVER
24/04/28 14:05:39.90 +7Hw1Pd80.net
MSX界隈にこんなのがいるなんてマジで喋るチンパンジー並みの希少さ

992:NAME OVER
24/04/28 15:16:32.47 r63Wb0E70.net
界隈笑

993:NAME OVER
24/04/28 15:16:46.40 r63Wb0E70.net
>>982
何言ってんだオマエ

994:NAME OVER
24/04/28 15:31:10.04 e/hPu/sy0.net
こんな尊敬を集めているガゾーンはなんで荒らしばかりしているの?
人間性?
877 NAME OVER sage 2024/04/28(日) 13:03:58.76 ID:2FnKy26X0
>>875
お前も無職
俺も無職
みんな無職
この無職軍団の中のエリートがブルスク氏で俺等のリーダーだろ😤

995:NAME OVER
24/04/28 15:32:14.01 r63Wb0E70.net
PC88、PC98が640ドットじゃなかったようだ

996:NAME OVER
24/04/28 15:33:15.80 r63Wb0E70.net
88はまだ分かる気がするがPC98もかよ といった気分

997:NAME OVER
24/04/28 15:34:22.76 r63Wb0E70.net
MSXのプリンセスメーカーや青き狼なんて誰も知らんのだろ
もしくは320ドットになって潰れてたら全然へとも思わんだろな

998:NAME OVER
24/04/28 15:36:19.00 r63Wb0E70.net
プリンセスメーカー 272ドット
URLリンク(o.5ch.net)

999:NAME OVER
24/04/28 15:36:45.11 r63Wb0E70.net
以外に悪くないサターンか?と思われそうだな MSXのくせして

1000:NAME OVER
24/04/28 15:37:14.55 r63Wb0E70.net
640ドット いつもの
URLリンク(o.5ch.net)

1001:NAME OVER
24/04/28 15:37:38.66 r63Wb0E70.net
544x480だったな あー紛らわしい

1002:NAME OVER
24/04/28 15:40:20.76 r63Wb0E70.net
こっちもMSXとは思えない画面になる
大きい画面を縮小する方法はかなり使われた
ブラウン管の表示によく似てるだろ これが元データだ これにフィルタがかかる
URLリンク(o.5ch.net)

1003:NAME OVER
24/04/28 15:41:18.67 r63Wb0E70.net
いつもの544ドット青き狼
テレビのせいではない このまま表示するシステムになっていなかった
URLリンク(o.5ch.net)

1004:NAME OVER
24/04/28 15:41:33.07 AoYYNEfM0.net
このキチガイはゲームの中身や面白さは一切語らず、ドットがどうの解像度がどうのばかり喚いてる
しかもデタラメばかり
ホントどうしようもないw

1005:NAME OVER
24/04/28 15:42:06.83 e/hPu/sy0.net
>>994
どこからどうみてもMSX2の画面表示なんですけど、なんで
>MSXとは思えない画面
とかいう素人丸出しの書き方をいつもするのですか?

1006:NAME OVER
24/04/28 15:43:43.05 e/hPu/sy0.net
ホビーPCもゲーム機もマンガも農業もてきとうに言っているだけのバカゾーン。
隔離スレにいきな

1007:NAME OVER
24/04/28 15:51:28.29 e/hPu/sy0.net
ガゾーントウボウチ

1008:NAME OVER
24/04/28 15:51:48.71 e/hPu/sy0.net
1000ならガゾーンが就活を始める

1009:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 6時間 32分 59秒

1010:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch