23/09/12 19:08:48.93 R9g28aqQ0.net
モンスターランドへようこそ。
ワンダーボーイシリーズとモンスターワールドシリーズについて語るスレです。
同シリーズ移植作品一覧(各タイトル一番上が国内でのオリジナル)
ワンダーボーイ(AC)
・SEGA AGES 2500(PS2)
・高橋名人の冒険島(MSX・FC・GBA)
・スーパーワンダーボーイ(MK3)
・ワンダーボーイ(SG-1000・GG)
モンスターランド(AC)
・SEGA AGES 2500(PS2)
・ビックリマンワールド(PCE)
・西遊記ワールド(FC)
・スーパーワンダーボーイ モンスターワールド(MK3)
モンスターレア(AC)
・SEGA AGES 2500(PS2)
・モンスターレア(PCE・MD)
モンスターワールド2(GG)
・SEGA AGES 2500(PS2)
・アドベンチャーアイランド(PCE)
モンスターワールド3(MD)
・SEGA AGES 2500(PS2)
・超英雄伝説ダイナスティックヒーロー(PCE)
モンスターワールド4(MD)
・SEGA AGES 2500(PS2)
2:NAME OVER
23/09/13 05:44:04.35 fuLlirGYa.net
立て乙
前スレなんで荒らされたんだ?
3:NAME OVER
23/09/15 00:46:37.60 lRL8tfbHa.net
この板は保守らなくても落ちないのかな?
4:NAME OVER
23/09/19 21:48:11.21 6WXpba1T0.net
なんかネタ無いんか
5:NAME OVER
23/09/20 11:02:26.65 DiPZaSzp0.net
ぺぺブブブ、ぺぺブブブ、ぺぺブブブ
6:NAME OVER
23/09/20 17:23:34.92 Jr39ckxR0.net
この曲聴くとあの頃を思い出して泣けてくる。。
駄菓子屋でみんな競ってたな。
URLリンク(youtu.be)
7:NAME OVER
23/09/20 19:51:13.62 DaQCoIgQ0.net
はだしのほうがすきなのに。
8:NAME OVER
23/09/23 07:54:08.93 L0ZmwFLe0.net
>>6
この動画ってアルティメットコレクション?
9:NAME OVER
23/09/26 17:44:34.31 uzd+2EZ40.net
市販のCDとアルティメットコレクションのCDどう違うんですか?
10:NAME OVER
23/12/01 20:28:06.70 ta6rjskta.net
マネーハングリープレイ(セルフ縛り)が楽しいな
綿密に計画して
パンツクリアは未知の領域…
11:NAME OVER
24/01/06 18:15:59.14 xMQqLBYr0.net
ps4のモンスターワールド2の、カシミールソードの変身方法はどうやるんでしょうか?
12:NAME OVER
24/01/07 12:06:24.15 JJRLjoh90.net
アレは不良品だから諦めるしか無い。トロフィーが無いのもそういう事。
13:NAME OVER
24/01/12 15:43:34.16 Z1CBL5Az0.net
それにしてもⅣはホントつっまんねえな
以前にも2回やってるけど必ず途中でやめてるわ
トロコン狙ってるから今回も仕方なくやってるけど、巻き戻しあるから何とかクリア出来るか。まじ時間の無駄
14:NAME OVER
24/01/12 15:46:01.66 Z1CBL5Az0.net
シリーズ売りのBGMも糞だし、ペペロとか言うの使ったアクションもやらされてる感満載
宝箱開ける際にケツ振るのもキモい
マジ嫌いだわⅣ
15:NAME OVER
24/01/12 17:32:57.83 bow32khr0.net
クソなのはIIIの方だ
作った側もクソって解ってるからリニューアルもされてないしMDミニの収録も限定版のみ
何より西澤氏が関わってない
16:NAME OVER
24/01/12 18:05:34.33 +taF0qYS0.net
>>14
俺もそう思ってた。何で4とかクソゲーなのに、エイジスで出たりリメイクされたりしてんだろうな。まぁ、忖度なんだろうけど。
モンスターランドと、レアーの音楽(業務用)と、メガドラのモンス3だけが至高だな、このシリーズは。
17:NAME OVER
24/01/12 23:24:04.63 Z1CBL5Az0.net
モンスターワールド3はメガドラの中でも三本指に入る高クオリティの作品だよな。当時、間違いなく買って良かったと思ったわ
それに比べてこの4のつまらなさ。。マジ苦行
18:NAME OVER
24/01/12 23:57:30.63 iKcN5lq10.net
4は当時は普通に楽しめたけどな
3は動きがとろくてだるかったな特に最後のジャンプ
19:NAME OVER
24/01/15 16:37:25.91 s6QILdWQ0.net
Ⅳ、アルティメットで初めて最後までやったけど、これ実機でクリアした人は尊敬しちゃうよ
それにしてもラスダンのBGMがモンスターランドのアレンジってよりもただの盗作っぽくて笑った
20:NAME OVER
24/01/15 19:32:21.23 NmmprLqT0.net
4は後戻り出来ない仕様で取り逃しあったらもうコンプリート出来ないのが残念すぎる
リメイクは過去のダンジョンに再突入出来るがとれない場所は取れないから結局コンプリート出来ないんだよな
21:NAME OVER
24/01/15 19:49:53.36 2EPNpFj60.net
ivは音楽担当者が変わったからなあ
そこだけ残念
22:NAME OVER
24/01/16 15:05:11.89 dEh3RGGT0.net
4は崖からスタートするやつだっけ?
カラテカみたいに飛び降りた気がする
23:NAME OVER
24/01/17 10:20:35.00 5QkQMxFW0.net
IVは急にアラビアンな世界観になって最初は戸惑ったけど、あれはあれで良い作品だと思うよ。1994年発売だから今年でもう30年になるのか…
24:NAME OVER
24/01/20 06:52:20.34 prKC+VVG0.net
関東圏内 モンスターランド設置店壊滅している気がする…
25:NAME OVER
24/02/08 16:15:22.50 Y93PXk1P0.net
test
26:NAME OVER
24/02/08 16:19:07.45 Y93PXk1P0.net
Switch検索の1月31日までのセールで492円でアゲロスをダウンロードしました。
面白いですね。今はバリオスが潜む闇の入り口の途中でパルルでセーブしました。
ハートの器の20個の内、残り1個の場所がわかりません。
鳥人族のアゲロスの剣の試練の村にある地上の木と関係しているのでしょうか?
27:NAME OVER
24/02/17 04:01:42.31 lpStaIsA0.net
4って一見丁寧に作ってそうに見えはするけどゲーム自体があまり面白くないんだよな
クソ長い上に面倒なダンジョンや気怠いBGMもやる気削がれるし
28:NAME OVER
24/02/17 11:56:43.37 uU1St2T80.net
4は別に悪い出来ではない
3に比べたら数倍良い出来
29:NAME OVER
24/02/17 22:42:28.46 pfCJC/tR0.net
ほんと、モンスターワールド4は全く面白くないゴミだよな
アレでシリーズ終了したしな
30:NAME OVER
24/02/17 22:44:28.84 pfCJC/tR0.net
BGMも坂本慎一じゃないからマジ低レベル。ステージもダンジョンも何もかもが面白くなかった
31:NAME OVER
24/02/17 23:32:32.85 uacUrBgC0.net
ゲームの面白さなんてのは音楽とかと同じで絶対的な指標がないからな
俺は1のほうが面白さがわからん
IVはメトロイドヴァニア的な作品を求める層には不評なんかと思う
戻れなくなるし
32:NAME OVER
24/02/18 02:44:20.50 abd9R/+w0.net
リニューアルされたのはIIIをすっ飛ばしてIV、メガドラミニの収録もIV
これが答え
33:NAME OVER
24/02/18 20:29:05.12 6iynFHx40.net
まあ話題性においては女の子主人公っていう特徴がなにかと有利に働いてるのは否めない
34:NAME OVER
24/03/05 09:50:20.09 bg5DOQRi0.net
4の女主人公で2の変身アクションやろうぜって作られたのが
多分シャンティシリーズ
35:NAME OVER
24/03/06 15:56:09.18 yUYtZ/KK0.net
以前エイジスでやったけどⅢつまらんしⅣもⅢよりはマシだが微妙だった
まあモンスターランドだけで買った甲斐はあったが
36:NAME OVER
24/03/11 02:51:11.47 2yy2o1FB0.net
4だけがつまんないんだよなこのシリーズ。ウェストンが死んだんだろうな当時で
37:NAME OVER
24/03/12 03:41:33.48 6LBhlz1R0.net
IVほまだマシ
IIIが1番のクソ駄作
38:NAME OVER
24/03/13 19:26:14.28 bXJEY6FG0.net
>>36
ホントそれ。4だけはつまらなかったな
39:NAME OVER
24/03/13 23:35:08.49 JWav1XLK0.net
リニューアルされたのはIIIをすっ飛ばしてIV、メガドラミニの収録もIV
これが答え
40:NAME OVER
24/04/01 18:21:00.49 tBaLOtS+0.net
モンスターワールドIV発売30周年おめでとう
41:NAME OVER
24/05/01 22:33:38.07 FlMOgMAqa.net
高橋名人の冒険島
42:NAME OVER
24/05/05 00:59:30.01 DzvOTP350.net
最近XboxSXでモンスターランド無印やってる。
無印&3&4が纏まってるやつね。
3は遠い昔メガドラ実機でリアルタイム。
4は何か面倒くさくて放置。
結局無印に戻るとw
駄菓子屋でよく遊んだんだよなぁ。
でもコレ長いじゃん。
だから駄菓子屋のオヤジに「まだ終わらないのかよ?w」って言われた記憶w
43:NAME OVER
24/05/05 02:03:18.86 2F+7kbYM0.net
アケゲーで見ればそこまで長くないよ
スタートからクリアまで30分いくかどうかだし
44:NAME OVER
24/05/11 11:50:11.68 4hzKA8Ul0.net
今となってはそこまで長いとは言えんが子供だった当時の俺には長くできる部類だったな
そりゃ周回しまくったりで延々とやってる奴も稀に見たけど
45:NAME OVER
24/05/27 23:56:19.52 JgAE/zpO0.net
>>36
タカラと組んでバウリンガル出したんじゃなかったっけ
犬につけると吼えた声をスキャンして日本語の意味にする道具
46:NAME OVER
24/06/01 10:33:07.40 paQeinyv0.net
モンスターワールド4だけクッソつまらんな。やる気しねえ
47:NAME OVER
24/06/01 12:50:59.88 whDmJObz0.net
しつこくクソ言い続けてるやつはなんなん?
やらなきゃ良いだけじゃね
48:NAME OVER
24/06/03 18:24:30.88 Q1aY8FHV0.net
俺も4はクソつまらんかった
49:NAME OVER
24/06/03 19:50:56.53 CpRYVxDG0.net
約1名が1人で俺もとか言ってるだけだろ
50:NAME OVER
24/07/02 09:40:18.40 oQjS8K+C0.net
PCエンジンのビックリマンワールドの音楽ってアーケードと全く同じだよね?PCエンジンが当時のアーケード基板と同じサウンドシステム積んでたって事?
51:NAME OVER
24/07/02 09:55:19.28 qxmiF0mNa.net
んなわけないじゃん
52:NAME OVER
24/07/02 12:42:16.51 ftXGu266M.net
ソックリマンワールドのBGMデータはアーケード版データをそのまま使ってる
53:NAME OVER
24/07/02 13:46:21.11 oQjS8K+C0.net
へえ…ガワこそ違えどすごい移植度だなって関心する。
ドラゴンスピリットなんかはBGMはアーケード版と比べると1面から曲構成短くなってたりとパワーダウン感じたけど
54:NAME OVER
24/07/09 19:26:05.70 EqJySrnQ0.net
頭カッカなってるが
屁が出まくる薬を飲んでなかっただろう
55:NAME OVER
24/07/09 19:59:58.85 ALB8xMes0.net
投げさせたらそれを足速に紙に包んでそれなりの点出せてて今またいろんな思いあるんだろうなあ
32000で戻るなら大したもんはあったからそうプレゼンされた」
コラボの見どころ大公開SP!
なぜ男は馬鹿保守票目当てにならなかったり裁判までもっと更新しろよ
56:NAME OVER
24/07/09 21:58:02.00 HJvrnY1O0.net
3時の方がデメリットどれだけ多いかわかる。
あの大喪の礼を実際みたが
57:NAME OVER
24/07/09 21:58:30.45 nhybH9Ny0.net
繋がりって大体が統一協会「系」やん
最近もガッキンとコラボしてこいよ海外ババア
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
58:NAME OVER
24/08/06 18:28:18.01 YhbdKFJTd.net
年寄り世代が今後どんな国
59:NAME OVER
24/08/06 18:37:50.69 6a39VBxl0.net
>>49
まぁ1年ぶりくらいに
60:NAME OVER
24/08/06 18:42:54.73 +pZyDmak0.net
>>47
しかし
糖質取らずに停止してる。
61:NAME OVER
24/12/30 16:52:32.79 bo7jmGixa
四六時中飛ばしてる伊丹━羽田を1回飛は゛すたびに7000kWh火カ發電した際に發生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛は゛してる新千歳―羽田を1回飛は゛すたびに14000kWh火カ發電した際に發生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田―クソウ儿を1回飛は゛すたひ゛に28000kWh火カ發電した際に発生するのと同等のCO2を排出
毎日燃料か゛なくなるたびに乗り換えてるクソポリへリタンク2000Lで10000kWh火カ發電した際に發生するのと同等のCO2を排出
要するにこれほと゛の発電能カをクソ航空機に無駄に廃棄させながら増税に原發放射能汚染利権に戰爭利権にと拡大してるのが岸田文雄な
四六時中猥褻がらみて゛逮捕されながら望遠カメラで女風呂やらのぞき見して遊び倒して莫大な温室効果カ゛スまき散らして木造家屋密集地上空を
平然と飛ばして墜落してー帯燃やし尽くして皆殺しにする気滿々の威力業務妨害災害惹起テロリス├税金泥棒警視庁ヘリや
地球破壞の権化小池テ゛タラメ百合孑のヱシ゛プト旅行費や岸田異次元増税文雄の世界‐周地球破壞費を違法にしないとタ゛メ絶対
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)
URLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , URLリンク(flight-route.com)
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)