23/09/22 01:26:52.96 P9gswW+Q0.net
>>37
じゃ何で3~4で急に賞金首ドロップに義務感を抱いて勝手に激萎えしてるの?
MM2だって全賞金首限定ドロップ品持ちだっただろ
39:NAME OVER
23/09/22 03:25:48.54 pvwYOafJ0.net
文字だけじゃ伝わらない事も多いがつまらない訂正や曲解や最大限に見下してくる奴は無視した方がいいな
この時代はそんなのが多いからいちいち相手する気にもならんわ
40:NAME OVER
23/09/22 06:26:23.51 P9gswW+Q0.net
レスを返している時点でまったく無視できてないし、いちいち相手にしているのが理解できないのかな?
確かにこの時代はそんなのが多いよなぁ
41:NAME OVER
23/09/22 15:03:25.15 T8k1N/2a0.net
>>38
リセマラマックス、ゴミクソマックス
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
死死死死死死死死死死無駄無駄無駄
無駄無駄な時間不毛死無駄死死死死
粛清粛清粛清死無駄無駄な時間不毛
42:NAME OVER
23/09/22 18:42:45.71 J1AVjgog0.net
エイブラムスって今なお最強の戦車の一角なんだな
43:NAME OVER
23/09/22 19:07:31.30 t/F7dHOd0.net
そうなんだ。でもこのシリーズだとウルフあるから微妙な位置になりそう。実際4のエイブラムスは一〇式と性能同じだった
ウルフは強くないとさすがに文句言われそうだし
その意味じゃ普通の戦車タイプのクルマって数出し辛いかも(劣化ウルフになる)
44:NAME OVER
23/09/23 07:05:01.89 wJySguhk0.net
単純にトレハンの手段がリセマラっていうのがつまらんのよな
何も残らないし制作者のセンスの無さを感じる
45:NAME OVER
23/09/23 13:56:59.97 GYklx3IK0.net
ザコのレアドロはそんなもんだけど、
一度しか戦えないボスは隠し条件満たしたらとかにしてほしかったね
46:NAME OVER
23/09/23 21:28:31.10 Nbl6I/Ry0.net
リアルな敵の多くはすぐやられる
47:NAME OVER
23/09/24 02:48:51.92 Bp6Lia9b0.net
>>45
それな
変にパシリや作業になるより
当該モンスターが根城にしてる場所の雑魚敵数体倒せばフラグが立つとかシンプルなのでいいんだわ
48:NAME OVER
23/09/25 15:40:09.37 Hj7YuOaC0.net
>>45
隠し条件とかそういうのも要らないや
どちゃクソメンドクサイ糞条件とかにされそう
シンプルに賞金だけでいいよ
49:NAME OVER
23/10/10 08:30:40.29 MLmboLvH0.net
カジノのグリンガムのムチの運でもガンバッテ大金貯めてコイン買ってもって
ケッコー考えられたレアアイテム入手システムナンヤナw
50:NAME OVER
23/10/16 20:36:44.71 5qhl2l8B0.net
まるで稼げない戦車でバンバンや、やればやるほど金が減るスロットより
ゲコゲコ大作戦やモグラ叩きの方が稼げるとかそういう話?
51:NAME OVER
23/10/22 18:41:27.35 PIds6kqf0.net
誰か4のボムタクシー出現方法を教えてくれ・・・
ネットにはエラーになる過去スレ2件分しか出てこないし、どんだけシェア狭いんだよ3DS・・・
本スレで聞きたくとも変なIP表示とかあって使えねえ
やってみて分かる4の面白さ&食わず嫌い&それまでのシリーズの不満点を緩和っつー、かなりの完成度なんだけどさ
3DSというプラットフォームがw
52:NAME OVER
23/10/22 21:05:02.34 U0pzgYyE0.net
四塔門の先のガレージの辺りに出なかったか?
獲物の匂いか囮よせとかどう?
53:NAME OVER
23/10/22 22:12:36.70 PIds6kqf0.net
囮よせで炎上ヒッキーや人間大砲(多め)が配置されるのですが、待てども乱入されず
隙間を空けるなどの一般的な乱入条件を試しました
今、ふと死肉アリのように「特定モンスターが倒された直後」を未検証だったことが過ぎりました
大量に追加される人間爆弾などへ試してみたいと思います
それくらいしか無さそうってくらい
囮よせで対象モンスターが永久に出ないパターンも珍しくなく、また地面に設置されたモンスターのように最初から囮よせ拒否の例もあります
それらと乱入、さらにその乱入条件が様々で、3DSのシェアが悔やまれますね
メタルマックスの中で集大成とも言えるくらい色んな部分がテコ入れされている作品だと思いますに・・・なあ
制作側が「頑張ったけど大コケした」と公言するくらい、初動の悪さや、ウン万単位のDLC課金方針(←しかもこれ、アイテムデータは販売時点でソフト内に入っているという衝撃の事実wwwワロたw)
こうした開発会社の経営姿勢と、旧作の制作陣全撤退でほぼ後発関係者のみ、人間バイクというキモさ
その3点が敗因ですなあ
面白いのに
余談ですが、超改造という発想は結構ですけど、やはりせいぜい20回で☆1つ更新される程度が丁度良いと思いますわ
1回で+5のMAX255回、しかもそれで☆1つ更新とか設計がバカ過ぎる
54:NAME OVER
23/10/22 22:53:50.38 PIds6kqf0.net
今時間取れたので早速検証
人間大砲は一切関係ありませんでした
後続のために残しておきます
「ボムタクシーは、人間爆弾が単体+αで複数出現するまで囮よせし、遭遇したら爆弾以外のモンスターを駆除する」
「人間爆弾は人間大砲セットの時と同様に即逃げする」
「逃げなかった人間爆弾が居ると、駆除したモンスター+逃亡人間爆弾で空いたスペースへ入れ替わりのように乱入してくる」
+αの部分が人間大砲でも良さそうな気がします、しかし未検証です
人間大砲セットの場合、人間爆弾の数も少ないので他の乱入パターンを加味すると微妙
私のこの書き込みが、後にネット検索でヒットして役立てる機会があればなあと思います
自分が苦労したのでw
55:NAME OVER
23/10/23 18:44:42.10 fwoafBV00.net
4のバイオタンク成長でキャラ側が意図せず99に達してしまい、バランス的にそれ以上の戦闘を躊躇していたんだけどさw
これ内部で経験値が蓄積されとんのなwwwww
すげーよMM4www人生初の感覚かもしれんwwwwwwwDLCが最初から同梱されとんのを知るときはマジギレ寸前だったけどw
経験値もアンロック型とかwwwwww
この会社は先を見据えた(笑)設計や経営方針がすげーなwwwwwwwww
故意にLV99で止め、必要に応じてレベメタで開放していくってんならゲーム性を保ったまま獲得経験値も一切無駄とならず、斬新な良システムだわ
だからこそ、そんなスタンスだから超改造を上限255回に設計したりと、変なマイナスもあるんだろうな
56:NAME OVER
23/10/24 08:09:11.30 mF6IPsAA0.net
KenshiみたいなシステムのMMやりてえなあ
57:NAME OVER
23/10/24 08:09:15.44 mF6IPsAA0.net
KenshiみたいなシステムのMMやりてえなあ
58:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています