23/03/03 14:22:28.97 jJW3rrFza0303.net
神宮寺はホント難しかったな
251:NAME OVER
23/03/03 21:27:27.14 hXc3IAWR00303.net
刑事のヤスが犯人というインパクトが根強い当時、神宮寺で、警官をおどして
ゲームオーバーになった奴は多かったと思う
オホーツクでもシュンが画面に出るシーン(釧路、警察病院)で即座にシュンをしつこく調べたりした奴が
続出したであろう事は想像に難くないw
そういうプレイヤーは他に知床五湖でも、現場につっ立っている警官を調べたり当然しただろう
あれ、いくら同じ道警の警官とはいえ、所轄署の署長の耳に入ったりしたら問題になりかねないと思う
命令したのが警視庁から出向している刑事だと分かったら、特に
調べられるのを嫌がる警官にシュンが「キミ、〇〇けいぶの命令なんだから」とか、思い切り言っちゃってたし
252:NAME OVER
23/03/03 22:58:47.80 VmltZKNT0.net
シュンを調べるコマンドは堀井さんがそれを見越してセリフを用意しているのが好き
253:NAME OVER
23/03/04 03:54:12.33 NK5pVp3P0.net
>>228
怨念を感じる
254:NAME OVER
23/03/04 05:01:19.87 SLzaGL4v0.net
他のADVをやると台詞が味気無く感じて
そのたび堀井雄二はちゃんとしてると思ったあの頃
255:NAME OVER
23/03/04 06:47:40.81 AxpYbIxH0.net
推理ADVで、命令のコマンド選択方式を最初に導入したのがFCではポートピアが最初なのな
というかポートピアからファミコンのADVが始まったわけだから、FCのADVは、その誕生の時代からそうだった
PCポートピアは、知っての通り文字入力方式
ファミコンに移植する際に、キーボードが無いから文字入力方式は出来ず、
コマンド入力方式じゃないと話にならないって事で堀井がFCポートピア(85年11月)に導入した
でもその前に、コマンド入力方式をPC版オホーツク(85年2月)で、試験的?に先行してやってみた
1985年はひとつのゲームの歴史の転換期
85年以前は、コマンド入力方式が存在しなかった、誰も思いついてなかったという事実も凄いが
でも、むろん基本的には便利になったんだろうけど、後になってPCポートピアが
文字入力方式だと知って、小学生の俺には羨ましかったな
決められたコマンドを選択するだけじゃなくて、好きな文字を打ってヤスに命令してみたいって思った
そこは小学生だから「バカ」とか「アホ」とかヤスに言ってみたいとかそのレベルだけどw
「ハンニン、オマエダロ」とかもw
256:NAME OVER
23/03/04 17:12:45.81 0L+VUTA20.net
PC版のポートピアって最初の場面で
ヤスに口を割らせることが可能だったっけかw
257:NAME OVER
23/03/04 18:49:46.92 AxpYbIxH0.net
>>256
無理だろ
FCポートピアは85年11月に発売だが犯人はヤスというネタバレは、確か86年の始めには
もう、うちの小学校に広まっていたなw
口を割らす方法はみんな、知らなかったが
肩に蝶のアザがあるという情報も、もう広まっていたので、
取り調べ室の椅子にヤスが座っていれば、小宮の時みたくトンカチで頭を叩いて吐かせたり
なにかとれ→ふく が出来るのに、なんでヤスをあそこに座らせられないんだって思ったなw
結局、あそこに座らせなくても、服は脱がせるんだけどね
ところでポートピアは、ふみえとかおこいとか、女性キャラが喋る時は画面にセリフが出る時のピロロロロロロという効果音を
男よりも高めにして表現したりとか、制限の中、涙ぐましい工夫をしてたな
オホーツクでは、動画で確認した限り、男女によるのセリフ音の違いは無いね、なんでやめちゃったんだろ
258:NAME OVER
23/03/04 19:30:54.21 hXsJgAlN0.net
PC版のどれかは、オープニングでヤスを逮捕するコマンドか打ち込みをしつこく何度かやると、
ヤスが動機は語らないけど白状してゲームが終わるんじゃなかった?
259:NAME OVER
23/03/05 13:15:35.66 D6yb32X50.net
コマンド入力式アドベンチャーゲームの元祖が「オホーツクに消ゆ」だというのは間違い
その前からPCゲームでは普通にあった
例えばシステムソフトの「ミコとアケミのジャングルアドベンチャー」(1984年3月発売=PC88mkII)
URLリンク(imgur.com)
開発者は当時大学生の女性で後に日本IBMの重役→レノボの社長→今はamazonの偉い人
260:NAME OVER
23/03/05 14:05:25.59 qlXQ1Ozt0.net
>>259
84年でもそんなもんなのかって感じ。アドベンチャーゲームの発明は1975年の
コロッサル・ケーブ・アドベンチャーという洋ゲーらしいけど
そこから10年近く、コマンド選択というシステムを誰も思いつかなかったんだな
そもそもアドベンチャーゲームという形式を思いついたと同時に、プレイヤーの命令・行動なんて
いくつかの行動コマンドを選択するやり方しかないって自然と考えそうな気がするが、
でもそれは、あくまで後年から見た視点と発想なんだろうな
当時はプレイヤーの行動はキーボードで文字を直接入力するっていうのが当然の発想、というか、
それ以外にどんな方法があるっていうの?って感じだったんだろうな
外科手術は刃物で体を切って行う、それ以外の方法なんてこの世にあるわけがない、みたいな感じかな
腹腔鏡や内視鏡が発明される前は、体の中にカメラのついた管を入れてやる?なにその夢物語?
くらいの感じかな
261:NAME OVER
23/03/05 14:15:55.46 Uxf2qbg/0.net
URLリンク(automaton-media.com)
オホーツクをなぜコマンド選択型にしたのかのインタビューが面白い
262:NAME OVER
23/03/05 14:36:13.56 qlXQ1Ozt0.net
漫画「ドラゴンクエストへの道」でも、のちにエニックスで出す予定だったRPG(当然ドラクエ)の準備として、
ポートピアをファミコンに移植するという話が持ち上がった時、ファミコンは文字入力が出来ないから無理じゃねと、中村光一に言われて、
堀井が、「じゃあコマンド選択にしましょう」と、あっさり代案を出す(中村光一が、そんな手があったか!と悔しがってた)
シーンが描かれていたな
さらに「今度、パソコンで出す新作アドベンチャーゲームに(コマンド選択方式を)使おうと思ってるんですけどね」という堀井のセリフもあるが
これは間違いなくオホーツクの事
263:NAME OVER
23/03/05 15:53:38.14 6N8wvinT0.net
MSX3でたら旧オホーツクプレイできるなら買うぞ
264:NAME OVER
23/03/06 00:25:22.85 sPEovfzF0.net
>>259
そんな人が作ってたんだ。すごいな。
265:NAME OVER
23/03/06 02:27:35.29 tm7HopK80.net
栴檀は双葉より芳しだな
266:NAME OVER
23/03/06 07:33:46.85 +TSlMCFP0.net
当時はキーボードを手打ちしてPCが認識する言葉を探すのがアドベンチャーゲームの楽しみだったからな
RPGに例えればオートで探索や戦闘が行われるようなもんでコマンド選択式なんか何が楽しいのという感覚だった
267:NAME OVER
23/03/06 10:30:43.71 tm7HopK80.net
「鍵穴殺人事件」の今林宏行氏なんかは、そういう意見だね
URLリンク(avg.thinkingrabbit.jp)
少なくとも選択式によって、アドベンチャーゲームの特徴がPCでもFCでも全く同じものになった
というかPCにキーボードがある優位性が全くなくなくなったと言うべきか
どちらでも似たようなシステムのゲームが作られるようになった
268:NAME OVER
23/03/06 10:52:13.83 I+0LRM8nr.net
AI搭載ならコマンドはなくなり、音声入力で捜索、調べ物はバーチャルVR出リアルに。待ってろよあけみちゃん~
269:NAME OVER
23/03/06 14:06:31.17 atIXsO96a.net
選択式に変わってこするとかアクロバティックな答がなくなってしまった
270:NAME OVER
23/03/06 19:09:13.63 tm7HopK80.net
ファミコンのADVでも、画面に五十音の文字盤の表記して、コマンドを入力させるという方法を
考慮した事もあるみたいだが、中村光一が、面倒だし論外だとボツにしたそうだ
でも、ずっと後年、その中村が作った「かまいたちの夜」で、犯人の名前を、その五十音盤で
入力するシーンは心臓ドキドキしたもんだが
ファミコンADVで、コマンド入力ゲーを作るには、なんとかファミリーベーシックのキーボードと
連動出来るシステムのゲームにするしかなかったな
でもファミリーベーシックの、ファミコンでキーボードが使えるという特性を活かしたゲームは、
一切発売しなかったな
271:NAME OVER
23/03/06 20:50:43.16 zM1XOcs50.net
そこで時間制限作ったり、理解度ペーパーテストを
クリアしないと
ベストエンディングにならないようにしたのが殺意の階層なんだろうね。
総当たりでは絶対クリアさせないぞという意志がすごかった。
272:NAME OVER
23/03/07 09:08:05.44 LU0eBfOr0.net
それをオホーツクに組み込んだら北海道での移動はすごく慎重にしないと
移動距離と時間であっというまに日数オーバーして知らず知らず
まきこが誘拐死亡
ゲンさん返り討ちで間に合わずになっちまうな
273:NAME OVER
23/03/07 11:00:54.33 rj90xAyu0.net
堀井だと、何かしら救済措置を作りそうだけどね
PCの旧シナリオだと、阿久津が道警の捜査に圧力をかけてきたって話が
最後の方でチラッと出てこなかったっけ
あれも掘り下げると面白そうだったのにな
274:NAME OVER
23/03/07 17:36:31.07 7ZhOPMIy0.net
ファミコン版の発売当時
PC版では圧力がかかるという話を聞いていたのにそんなの出てこなくてあれ?となった
ストーリーが改変されていたのに気づいたのはいつだったかな
275:NAME OVER
23/03/07 18:43:06.54 lofQvISka.net
おそらくめぐみが出てこない前期版が圧力あり
276:NAME OVER
23/03/07 18:55:16.00 gAMfJdx+0.net
URLリンク(imgur.com)
「北海道警の友達」なんか草
277:NAME OVER
23/03/07 20:31:49.14 rj90xAyu0.net
あえてマジで検証すると
もっとせこい事件ならともかく、おそらく新聞でもニュースでもガンガン報道されてるであろう
連続殺人事件の捜査を、たかが一地方議員の圧力で打ち切らせるなんて無理だろ
たとえ総理大臣でも、そこまでの事が出来るかどうか…
278:NAME OVER
23/03/07 21:12:42.57 lSFPrj0g0.net
地方議員なんて今の¼でいい
279:NAME OVER
23/03/07 22:53:11.91 lhoA5qdJ0.net
>>278
そうなると都市部集中地方切り捨てが進むがいいんだな?
280:NAME OVER
23/03/08 00:09:51.03 8J5zfA6/0.net
戦後のどさくさフォー!
281:NAME OVER
23/03/08 00:15:17.37 LGHHR4je0.net
阿久津は地方議員じゃなくて国会議員じゃなかった?
282:NAME OVER
23/03/08 00:17:24.75 DZQ8XZ/i0.net
しかも次期大臣だからな
道警の捜査なんか一もみに潰せる
283:NAME OVER
23/03/08 01:09:27.02 K6lrX/8Y0.net
ゲームブックでも圧力が掛かるシーンがあったようななかったような
もう何年も読んでないから忘れちゃった
284:NAME OVER
23/03/08 03:59:10.44 Dety4UX+0.net
戦後のどさくさに危ない非合法な手段で財を為して
巨大な財産や一大権力を手に入れた老人って、
昭和の頃は漫画や小説で散々使われたネタだけど、
現実の政財界にそういう人間はいたのかな?
大抵、そういうキャラは「御前」と呼ばれていて
葉山とか鎌倉に住んでいるw
この手のキャラの中では阿久津は、例外的なくらい小物やけどね
とっくに表舞台から引退した黒幕的存在じゃなく、
まだ表の世界の国会議員にもなれない程度
年齢的にも、推定60代程度の若僧だし、
この手のキャラは8、90代は当たり前の世界
平成以後だとこういうキャラは軽く100歳を超えてる設定になるから、
自然と廃れちゃったな
285:NAME OVER
23/03/08 05:46:17.42 LmdQS3ejM.net
戦時中の中国大陸で関東軍と結託して財を成した実業家はかなりいたみたいだけどね
286:NAME OVER
23/03/08 10:11:12.86 pkkhc03N0.net
地方議員なんて地域や校区の御用聞き係やぞ
市会議員やってるオヤジなんて近所の酒屋とか牛乳屋とかクリーニング屋とか米屋のおっさんばっかりやぞ
287:NAME OVER
23/03/08 10:17:53.10 peLsEuw/a.net
でも圧力あった方が緊迫感あってよかったような
ただ掛けたのが1議員ってのがショボいけど
288:NAME OVER
23/03/08 11:14:05.69 Dety4UX+0.net
阿久津のモデルと言われている、ムネオって
オホーツク発売の時、何歳かと思ったら、
PCの時は37、ファミコンの時も39、どっちも当時30代じゃ
どう考えてもモデルじゃないわな、そもそもムネオは戦後生まれだし
堀井と、たった6歳しか違わない
じじいになって、外見が阿久津に追いついてきたwってだけか
289:NAME OVER
23/03/08 13:19:28.66 h6OtIyUer.net
核戦争後のどさくさに危ない非合法な手口で食を為して
巨大な砂糖や小麦粉を手に入れた老人って、
明治の頃は寿司や天ぷらで散々食われたネタだけど、
現実の味の世界にそういう人間はいたのかな?
大抵、そういうキャラは「味皇」と呼ばれていて
舞浜とか奥多摩に住んでいるw
この手のキャラの中では海原は、例外的なくらい小物やけどね
とっくに表舞台から追放された黒幕的存在じゃなく、
まだ料理の世界の椀方にもなれない程度
年齢的にも、推定60代程度の若僧だし、
この手のキャラは8、90代は当たり前の世界
令和以後だとこういうキャラは軽く200歳を超えてる設定になるから、
自然と廃れちゃったな
290:NAME OVER
23/03/11 06:20:37.76 PwqcctOYr.net
ヨ揺れるな
291:NAME OVER
23/03/12 22:17:40.09 twdvw8yr0.net
ついに続報が来たな。ここの住人は買うのか?
大分・別府ミステリー案内 歪んだ竹灯篭
URLリンク(www.simplelove.co)
292:NAME OVER
23/03/12 22:29:53.00 P9rvbTOZ0.net
それもういいよ
ただのご当地紹介ゲームだろ
293:NAME OVER
23/03/12 22:45:37.56 TO5BZzRM0.net
とりあえず3作品セットで500円なら買ってやるはよ
294:NAME OVER
23/03/12 23:17:55.64 MB95l3lp0.net
絵がちょっと…
295:NAME OVER
23/03/12 23:50:54.64 gldiNMDI0.net
AIチャットの発展で、当時のあこがれだった本当のコマンド入力式が出るかもしれんね
何のコマンドを入れても反応がある
296:NAME OVER
23/03/12 23:55:27.14 4bDelIhpa.net
スクエニのパラノマサイトおもろそう
297:NAME OVER
23/03/13 00:03:58.12 bHGVQMwa0.net
あれ内容適当だからな
同じ質問しても別の答えが返ってくるし
298:NAME OVER
23/03/13 02:07:21.35 LYJKjCj50.net
>>291
興味はあるけど割高な気がして結局手を出していない
299:NAME OVER
23/03/13 09:24:40.70 p6RhXJOEa.net
荒井画伯のお布施として伊勢志摩と秋田は買ったけど話がぐだぐだしててどっちも序盤でやめちゃったな
300:NAME OVER
23/03/13 11:44:42.16 AQ4XLSNZ0.net
確かに当時限られた容量で作ってたから今やっても面白いんだよね。
無理に合わせて作るとなんか違うのは分かる。
301:NAME OVER
23/03/13 11:56:10.67 D6hi1TzxM.net
インディーズでレトロ風ドットゲーがあったりするけど
やればやったで面白いと思う
やらないのは単に面倒臭いだけだったりする
302:NAME OVER
23/03/13 12:05:12.92 y+flJ8yaa.net
今の機種でリメイクしてグラフィックは
丁寧に描くのはもちろん
途中の重要シーンではアニメーション
とかで動画、音声とかもやったら面白そう
シュンのカッコいいアクションとか動画で見てみたい
303:NAME OVER
23/03/13 12:08:21.12 p6RhXJOEa.net
軽井沢誘拐案内エロなしでいいからコンシューマ移植してくれんものか
やったことないからエロなしで成立するかは知らんが
304:NAME OVER
23/03/13 12:27:44.10 1iwEKxdHM.net
15年ぐらい前にガラケー版リメイクをやったけど、今の基準で見ればエロ要素も大したことないから、そこが障壁じゃないと思う
305:NAME OVER
23/03/13 12:50:19.61 L/JaKOK5r.net
音声いらない
声ないからこそ各々が想像できる
306:NAME OVER
23/03/13 16:18:38.60 QMb/0cVBd.net
黒真珠は未プレイだけど方向性はあれでいいんだと思う
ストーリーやらBGMやらインターフェイスやらが残念だったようだが
307:NAME OVER
23/03/13 18:07:55.47 L8h+6Fka0.net
ドラゴンクエストへの道とか読むと、当時の千田(ゆきのふ)や堀井や中村らの
ゲームの、プレイヤーが気持ちよくスムーズにプレイ出来るかへのこだわりが半端無さ過ぎる
そこまで考えるかってくらい、ストーリーもBGMもコマンドなどのシステムも、プレイヤーが何を感じながら
ゲームをプレイするかを徹底的に考え抜かれている
今現在、あの、こだわりレベルを再現するのは、不可能に近いかもしれない
当時はファミコンという、いろいろ制限があったゲーム機だったからこそ、プレイヤーにソッポを向かれたり、
ショボいって言われないための工夫に使う知恵の量と時間が半端なかったんだろうな
ゲーム機の進化で、そこに頭と時間を使う労力が減り、だんだん緩くなってくるのは必然だったのかも
でも、あえてファミコン風に作るのなら、そこは昔の精神でやらなきゃ駄目なんだと思う
オホーツクを分析・研究してみれば、先人の工夫の跡がボロボロ見つかるはずなんだがな
グラフィックとか捜査コマンドとか表面だけ、それっぽくしても似て非なるものにしかならない
308:NAME OVER
23/03/13 18:18:39.74 bv14K1Phr.net
カレンダーの裏に書いてね
309:NAME OVER
23/03/13 18:49:56.25 L8h+6Fka0.net
>>308
拒否!
長文にアレルギー反応起すパターンがあまりにも多すぎ
たまには長文にもろ手を挙げて賛同してくれてもいいじゃない
310:NAME OVER
23/03/13 20:30:09.71 eBWy3t76M.net
他人に読んでもらうために文章を短く要約するのも気遣いだと思うよ
全文書いた後に推敲したら?
311:NAME OVER
23/03/14 05:46:00.19 vcX0NzCLd.net
自由に書き込んだらええがな
それを読むか読まないかはこちらの自由でもあるわけだし
312:NAME OVER
23/03/14 07:29:34.34 90co13aqM.net
専ブラ使えば長文は勝手に非表示にしてくれるから便利やで
313:NAME OVER
23/03/14 11:22:03.42 Qm80DOSV0.net
長文が嫌なら無視すれば良いじゃん
内容のある長文なら読むじゃろ
それは要約のできていない駄文というのだ
314:NAME OVER
23/03/14 12:23:10.61 HXu43qIB0Pi.net
確かに
興味を引く書き込みなら長文短文関係ないかもね
315:NAME OVER
23/03/14 12:32:05.48 T3b1rBcwaPi.net
どうせネタ少ないんだしいいんじゃね
316:NAME OVER
23/03/14 19:39:49.68 EOByDnUz0Pi.net
堀井がいっそご当地のレトロアドベンチャーにかかわればいいのに
いまだドラクエだもんな
ソシャゲ関連のドラクエなんて集金酷くて評判も良くないって話しだし
317:NAME OVER
23/03/14 19:42:03.39 h5noxtdb0Pi.net
堀井なんかどうでもいいな
ここはそんなもん有り難がってるヤツが多いのか?
318:NAME OVER
23/03/14 20:10:56.81 1RRcy3Xc0Pi.net
そら作品が好きなら原作者を有り難がるのが普通だろ
319:NAME OVER
23/03/14 21:07:30.97 muCf1wj70Pi.net
>>315
書き込んでもいいけど長文判定になると問答無用で非表示だからな
320:NAME OVER
23/03/14 22:28:28.03 YKpPlvzQ0.net
さくまあきらなんか70過ぎてもうんち! おなら! だからな
321:NAME OVER
23/03/15 06:22:07.12 79nusdPqr.net
319 NAME OVER [sage] 2023/03/14(火) 21:07:30.97 ID:muCf1wj70Pi
>>315
書き込んでもいいけど長文判定になると問答無用で非表示だからな
322:NAME OVER
23/03/15 12:03:46.23 fi1m0Sxqa.net
>>302
めぐみがバスタオル取るシーンは動画で見たいなw
323:NAME OVER
23/03/15 18:43:30.64 ZZCRsycfa.net
>>307
言いたいことはわかるよ
こだわりがなんか変だよね
UIとかダメダメだし
324:NAME OVER
23/03/15 19:45:50.49 9/lvbRvP0.net
PCのテープ版が初オホーツクだったんで
FC版を遊んだ時はぶったまげたな
きりのましゅうこ
325:NAME OVER
23/03/15 20:19:52.32 h4w5MJCfa.net
たしかにファミコンでも面白くて一気に最後までやっちゃうアドベンチャーと冗長で面倒くさくなってやめちゃうアドベンチャーあったね
326:NAME OVER
23/03/15 21:19:07.86 M4971hu90.net
テキストのダダダ音からしてストレスを感じるADVってあるよな
UIが残念といえば赤川次郎の幽霊列車
ストーリーもBGMも素晴らしいのに肝心の操作感覚が悪い
327:NAME OVER
23/03/15 22:34:09.44 +Qoo4DnX0.net
BGMは凡
絵柄はサスペンスっぽくなかった
キャラはやたらでかい
操作性はいまいち
幽霊列車いうけどただの行方不明
エロビデオ
名作にほど遠いが最後にセックスしてたよなあの二人
328:NAME OVER
23/03/16 00:18:25.95 YUNaraKe0.net
原作はな
ファミコン版ではしてない
そのお陰で原作より洒脱でいい終わり方だった
329:NAME OVER
23/03/18 11:34:46.53 V6LJvn/Or.net
栄え通りは高田馬場だけじゃなくほかにもある
330:NAME OVER
23/03/21 11:00:43.03 mSr9V9lFr.net
日本負けたから
オホーツクの海をイメージしながらカレーたべるかな。村上よ
331:NAME OVER
23/03/21 16:03:36.47 4IsotKJrM.net
>>330
負けてないが?
332:NAME OVER
23/03/21 19:05:34.24 VpFnlrNk0.net
なんでも日本がWBCの決勝に出るらしいですね。
町はその評判で持ちきりです。
333:NAME OVER
23/03/21 19:35:50.70 tkL6uYXr0.net
でも見てのとおり、ここは穏やかなスレッドでしょう
334:NAME OVER
23/03/21 21:21:09.90 8n664jHYa.net
シンカイチ イケ
335:NAME OVER
23/03/21 22:04:03.03 6DRb8HpO0.net
お言葉を返すようですが、明日の決勝戦を見ても意味がないように思います
336:NAME OVER
23/03/23 01:35:37.74 iR7mqozP0.net
えっ WBC?
和琴温泉ビーチクちら見せの略ですか?
337:NAME OVER
23/03/23 08:52:44.18 yj5SMvfpr.net
野球はいいから歯磨きしな
まりこけ
まりもっこり
まりも
まんこ
338:NAME OVER
23/03/23 11:44:12.89 frWnXHPO0.net
やれやれ
このスレはわけが解らない書き込みが多すぎます
339:NAME OVER
23/03/23 12:41:42.24 WAvuKXlAa.net
>>336
「和琴温泉 オホーツクに消ゆ」
で検索するとバスタオル1枚身に付けただけの
めぐみの画像ばかりヒットするw
340:NAME OVER
23/03/23 13:30:04.21 jucixr5J0.net
当時のファミ通で編集者によるファミスタのリーグ戦をやってたけど荒井画伯が一番弱かった覚えがある
341:NAME OVER
23/03/23 15:37:53.40 JGelAOwUd.net
甲本ヒロトとPATAが対戦したやつか
342:NAME OVER
23/03/23 16:25:00.23 5+9k5z9Ya.net
何それ観たいw
今も変わらんとは思うけど当時のヒロトってヘビメタ大っ嫌い公言してたしw
343:NAME OVER
23/03/23 17:49:44.72 a7vbIkM6r.net
パタは阪神つかってプレイだよな
間違っても巨人なんかつかわないねパタなら
344:NAME OVER
23/03/23 18:38:32.03 CJThof4q0.net
面白かった頃のファミ通は本当に楽しみだった。
345:NAME OVER
23/03/23 18:38:39.54 lA1Ktl650.net
それでもこれだけは言っておく
スポーツで世界最大のイベントと呼べるのはサッカーのワールドカップと夏のオリンピックだけだと
346:NAME OVER
23/03/24 08:40:37.86 2As3yd5Qr.net
飯島も白木も晩年は贖罪の意識あったのかもしれん
347:NAME OVER
23/03/24 08:59:00.89 i0jHIFN40.net
セカンドストリートでニポポ人形が500円で売ってたので買っちゃった。
348:NAME OVER
23/03/24 09:42:40.09 2As3yd5Qr.net
え…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
349:NAME OVER
23/03/24 10:25:48.93 0wmCOi3a0.net
ChatGPTってやつ?
知らないだろうことを振ってネタにするの最近流行ってるね
350:NAME OVER
23/03/24 11:47:01.06 AHsVGvD+a.net
間違い指摘して正しい情報言うようにしようよ
351:NAME OVER
23/03/24 18:24:52.58 RUwJhS1B0.net
デベロッパーの思う壺
352:NAME OVER
23/03/25 05:52:26.18 M2GNBItNr.net
取れ
めぐみのバスタオル
シュン
イクラボスでもしまいには公然わいせつでしょっぴきましすよ
めぐみ「公然わいせつってわしやないかい!ってか温泉やぬいでええやろ」
353:NAME OVER
23/03/25 07:20:21.16 CYovDh8H0.net
イクラボス「ハーイ」
354:NAME OVER
23/03/25 09:27:08.95 IJUDSYCJd.net
つまらん
355:NAME OVER
23/03/25 09:58:39.94 uGLhXIq/0.net
>>351
おもちゃにして笑っているようで逆に転がされてるよなあ
356:NAME OVER
23/03/25 11:03:50.79 1aDVnoV1a.net
>>352
考えてみれば混浴の温泉なんだから
めぐみがバスタオルとって素っ裸になっても問題ないよね
むしろ背広姿の刑事の方が温泉では
異様な姿だな
357:NAME OVER
23/03/25 11:04:52.66 h/8h80Nd0.net
プロジェクトタマゴSwitch
オリジナルや軽井沢とかプレイできるのか
358:NAME OVER
23/03/25 11:28:01.34 DckvRzFIa.net
eggって月額課金だったからやらなかった記憶あるけどSwitchだとどうなるんだろ
359:NAME OVER
23/03/25 14:32:03.69 uGLhXIq/0.net
レトロゲーを現行機でやるならswitchが進んでるんだよな
最近PS5買っちゃったからswitchまで手が出ない
360:NAME OVER
24/03/11 07:19:29.18 nsIPv6lKy
819万の裏金作ってた馳浩らの北陸だがこれた゛け自然様ブチ切れさせなか゛ら宿泊代に税金使う北陸破壞割た゛の唖然とする学習能力のなさだな
温暖化か゛大地震を誘發してるという研究結果すらア―ア一聞こえないやって土砂崩れに洪水.暴風.熱中症、森林火災,大雪どころか
今度こそス━パ─津波で壊滅させられて不具合まみれの原発も吹き飛んて゛長野あたりまて゛放射能汚染地帯になるのもまもなくかな
地方のクズどもは自民公明みたいな腐敗組織に政権を続けさせることがてめえらの生命と財産か゛奪われる原因だと気つ゛けないなら自業自得
地球破壊してて゛も儲けなきゃ食えねえだのと主張するならナマポではなくヘ゛-シックヰンカムやるほうか゛よっほ゜ど健全かつ公平
公務員という破壊活動を糧として超高額ナマポを得てる害虫も大幅削減できるし食うに困らないなら創造性ある自由な経済活動もて゛きるわな
人が生きる上て゛不必要な地球破壞による金儲けは経済活動ではなくテロ行為でしかないと殺す氣で啓蒙活動しないと
腐敗政治とお前らの創造性もクソもない国際競争力までダタ゛下がりの孑々孫々まで続くくた゛らない奴隸階級人生は終わらねえんだよ
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)
URLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , URLリンク(flight-route.com)
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)
361:NAME OVER
25/01/17 07:33:35.90 YV37EoaFR
被団協のテロリストっぷりが露骨で悪質で救いようか゛なくなってきたな、テロ構成員に莫大な温室効果ガス撒き散らさせて氣候変動させて
土砂崩れに洪水にと災害連発させて世界中の人々の生命と財産を強奪するためのテロ資金を誰か出せだの平然とほざいていやか゛るクズっぷりに
呆れ返るだろ毎月800立方メートルものプロパンガスをただひたすら燃やし続けてる広島の地球破壊公園とか象徴的だか゛気候変動は世界中で
紛爭まで引き起こして人が殺されまくってるのが現実こいつらみたいな白々しい詐欺で儲けてる外道か゛最も世界平和を破壞してるわけよ
ノーモア気侯変動ノ━モアクソ航空機ノ ─モア被団協こそが平和ヘの道だと自覚させるべく
JALだのANAた゛のクソヘリだの被団協だのテロリス├から住民の命を守る会を結成して世界平和を実現しないとな
経済がぶっ壊れて闇バイト流行ってるのも騷音と気候変動が原因、年収の壁だの的外れなことやってないで資本家階級党自民公明と賄賂癒着
して共有財産である地球を独占破壊して富を吸収し続ける悪質寄生蟲大企業を壞滅させずに格差その他何ひとつ解決しないことに気づこう!
(ref.) Ttps://www.Сall4.jp/info.php?type=items&id〓I0000062
ΤURLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , ttps://flight-route.com/
tТps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.Com/