25/07/31 23:20:28.44 KEqRjaIO0.net
ボンバーキング
840:NAME OVER
25/08/01 16:32:58.37 4zpTdiLk0.net
チャレンジャー
841:NAME OVER
25/08/01 20:39:00.73 FrcADI9+0.net
おてんば姫の行進
842:NAME OVER
25/08/02 06:48:01.51 /7aJ3W+S0.net
Explorer~閉ざされた街
843:NAME OVER
25/08/02 21:43:47.57 a1NSpduU0.net
ドンキーコング
844:NAME OVER
25/08/04 21:20:43.20 BbfPK4blD.net
ツインビー
845:NAME OVER
25/08/04 22:18:59.08 wNMDvHom0.net
おてんば姫の行進
846:NAME OVER
25/08/05 23:17:08.15 0++R4/RvH.net
殺意の階層
ミステリーモノなのにどことなくドラクエっぽくミョーにBGMが印象に残る
847:NAME OVER
25/08/08 17:35:16.82 +XnC8wyPH0808.net
マザー
848:NAME OVER
25/08/10 07:54:36.19 IM51t+/k0.net
>>846
自分は最初の城ヶ崎崖の上のBGMが不如帰の1585年からのBGMっぽいなと思った。殺意の階層の方が先に出たけど
849:NAME OVER
25/08/10 14:46:21.11 3PZpRSxB0.net
さんまの名探偵ならそうさメモの曲
850:NAME OVER
25/08/10 14:47:19.48 3PZpRSxB0.net
グラII
851:NAME OVER
25/08/10 22:15:59.64 hw/DSBnu0.net
悪魔城ドラキュラ
852:NAME OVER
25/08/11 10:28:00.23 A2Fw75pt0.net
オホーツクに消ゆ 追跡
853:NAME OVER
25/08/11 17:43:47.28 CHeR3zgQ0.net
ファミコンのオセロはイイよ
854:NAME OVER
25/08/12 02:23:13.79 UAyr+yia0.net
殺意の階層ならやっぱり黒ディスクとオルゴールから流れるあの音楽だな
真のエンディングでも使われるけど全ての結末を知った後聞くとなんとも言えない気持ちになる
855:NAME OVER
25/08/12 08:13:54.09 iN+EisqO0.net
行け!月風魔
856:NAME OVER
25/08/12 17:06:12.07 Z5Ycf5OU0.net
エキサイトバイク OP
857:NAME OVER
25/08/13 10:35:49.83 hojs1R870.net
ツインビー
858:NAME OVER
25/08/13 16:04:53.68 7SAGLZde0.net
ドラえもん コーヤコーヤ星
859:NAME OVER
25/08/15 13:33:22.39 i6Vz4bMK0.net
ナポレオン戦記