【PACMAN】パックマン総合【ナムコ】at RETRO
【PACMAN】パックマン総合【ナムコ】 - 暇つぶし2ch1:NAME OVER
22/01/26 09:25:09.23 9mhN4bvu0.net
アーケードの元祖パックマンから、アーケードや家庭用に多数ある派生ゲームまで
まとめて語りましょう。

2:NAME OVER
22/01/26 14:46:12.69 F4fICXkY0.net
PUCKMANじゃないのか

3:NAME OVER
22/01/26 15:27:36.14 MG6B4cNxK.net
>>2
それは初期ネーム
当時アメリカに輸出したら、Pの一部を消してFにして『FUCK-MAN』に書き換えるイタズラが多発してPAC-MANに改名し、後日日本もそれに統一された

4:NAME OVER
22/01/27 11:04:12.78 S5qr7UBI0.net
永久パターン おせーてー

5:NAME OVER
22/01/27 17:41:57.58 iiAYEOOq0.net
>>4
youtubeに上がってそうだけど(適当)

6:NAME OVER
22/01/27 18:11:54.10 iiAYEOOq0.net
近色同士の間を補完する、グラデーションの技法を初めて使ったのは『フライボーイ』('82年、横シュー、アーケード、開発 カネコ、発売 タイトー)ではないかと考える。
しかし黄色と黒という完全に離れた2色間を補完する、アンチエイリアスと呼ぶべき技法を初めて使ったのは、おそらくパックマニア。
これ以前には全く見たことがなかった。
たった1pxの表現でしかなくとても地味なのだが、ゲーム映像に新手法を取り入れていたといえる
あの主人公キャラクターの目のディテールは、本来ならパックランドのトレース線同様に、輪郭をくっきりはっきり描くのが常識だった
画面全体のパースもx軸・z軸は互いに直交しておりy軸のみ傾斜していたが、これも新しかったと思う
(ウルティマ7~8の、z軸傾斜のグラフィックを応用したのかもしれない)
意外と言う人がいないので一応言うと、1~2面のブロックでできた迷路の絵もアイデアが素晴しい

7:NAME OVER
22/01/27 18:25:50.97 iiAYEOOq0.net
2面のブロックは配色が赤青白だったがこれは星条旗カラー。
パックマンの米国での再ヒットを望んでいたのだろう。
パックランドもそう(映像音楽が米国アニメ版パックマンのそれだった)

8:NAME OVER
22/02/17 17:59:04.13 88YH86/s0.net
パックマンゲーの最高傑作は何?

9:NAME OVER
22/02/17 19:22:13.63 1/3PFImPd.net
クッパマン

10:NAME OVER
22/02/19 19:53:52.39 CSfXENji0.net
パックランドやろ

11:NAME OVER
22/02/19 20:37:13.86 XhQYbrjc0.net
ポパイマン

12:NAME OVER
22/03/09 12:14:29.80 JDi2qzC50.net
>>6
>画面全体のパースも~
あのパース表現は斜投影法というのだが、ブレイザーの方が先だった。
同じナムコのSYSTEM87(I)でわずか数ヶ月早く出た作品だが。
さらにその2年ほど前に出てた、アタリのペーパーボーイという作品も斜投影法。
ちなみに、メルヘンメイズは不等角投影法、他社のザクソンやビューポイント、ライトブリンガーなどは等角投影法。
クォータービューの作品は等角投影法が一般的で一番多いね。
斜投影法や不等角投影法は斬新というか、珍しい。
プログラム的にも扱いにくいからかもしれないが。

13:NAME OVER
22/03/09 12:19:57.63 nYfkOYL30.net
ワル伝はわりとよく出来てたよね
後発のガイアポリスはどうも変に見える

14:NAME OVER
22/03/24 01:47:54.62 AZSnUk0T0.net
レトロゲー好きの間では不評のスーパーパックマンが一番好き

15:NAME OVER
22/03/28 08:11:11.57 FHlEkXwir.net
5月22日が月曜日ならパックマンデー
手でCを作ってパックマン

16:NAME OVER
22/03/28 08:12:18.31 FHlEkXwir.net
死んだところって口を無理矢理開いてるように見える
あと開き具合によってはケツに見える

17:NAME OVER
22/04/17 12:19:23.70 5ximWGYl0.net
パックランドってすげーな
スーパーマリオの元ネタである上に、2段ジャンプの始祖でもあるのか

18:NAME OVER
22/04/17 13:13:31.55 yh9Yk86y0.net
>>12
亀レス。
正確なことを知りたいので訂正はありがたい。
ブレイザーの方が先だったかw
ペーパーボーイが草分けというのも知らなかったな

19:NAME OVER
22/04/17 13:16:46.20 yh9Yk86y0.net
ゲーム中(デモ画面ではない)のグラフィックをトレース線付きアニメ風で表現したのは、パックランドが世界初の可能性があると最近まで思ってた。
しかし『Tapper』('83年、アーケード、アクション、ミッドウェイゲームズ社)が先だと分かった。
「透明パックマン」の輪郭線のみ表示し中抜き状態で透明を表現するエフェクトも良いアイデアだと思ってたが、これもおそらくTapperに出ててくるビアマグ(ビールジョッキー)のデザインが元ネタ。
輪郭線(黒色)のみで描きガラスの透明を表現してた

20:NAME OVER
22/04/19 06:24:24.30 ZRTCGrbC0.net
タッパーは横移動が普通にドット単位なのに上下移動が瞬間移動なのがなんか面白かった

21:NAME OVER
22/04/21 22:49:09.17 B++bvoHJa.net
ハローパックマンのクリア率100%ってどうやったら達成できるんだ
丸1日かけて86%くらいしか行かなかった

22:NAME OVER
22/05/06 09:38:51.85 IUX12O4z0.net
LSIも

23:NAME OVER
22/05/06 10:48:22.04 6iNJtTq/0.net
>>21
クリア率って正規だとセーブ出来ないし
ミズ・パックマンの影響で復刻が厳しい
レとフリエミュのどこでもセーブしか

24:NAME OVER
22/05/08 21:06:57 ppy0Hyxu0.net
アーケードゲームが出た当時、パックマン貯金箱のイメージでコインを食べるゲームだと思ってました。

25:NAME OVER
22/05/20 08:10:13.34 N1PBPU7z0.net
パックマン あげ

26:NAME OVER
22/05/27 15:15:53.24 pBUBJNBD0.net
もう、買った?

27:NAME OVER
22/05/27 15:30:24.88 fvsPe/3N0.net
買ったよ まだモトスあんロックしてない

28:NAME OVER
22/05/28 17:35:14.95 YWYdMBm8d.net
museum+全部やってみたけどやり込めそうなのはパックランドだけかな。
ノーマルのPAC-MANってディップスイッチの難易度最高まであげてそうだな。やたら難しくてリンゴがクリア出来ない。
あとPSのコントローラーだと素早い移動が出来んわ。
Switchのアナログは移動しやすいんだけどな

29:NAME OVER
22/05/28 17:39:01.03 YWYdMBm8d.net
あとパックランドはアケコンデやりたいんだか、ボタン設定できないから、レバー移動しかできんのよね。
折角アケコンあるからアーケードみたく左右移動はボタンでやりたかった

30:NAME OVER
22/05/28 18:24:25 00v1lSktM.net
Switch版パックアタックはAとBで回転方向が変わらない。楽しみにしてたのに残念。

31:NAME OVER
22/05/28 20:44:50.19 dANCJgUP0.net
>>29
「レバーで移動、ボタンでジャンプ」「ボタンで移動、レバーでジャンプ」は選択できるよ
そこから設定に入るのかよ、っていうわかりにくいところにある
ゲーセンでパックランド筐体を眺めてる状態でゲーム説明⇒操作ガイドで選べる
アケコンでレバーでジャンプって時点で不採用だと思うけど一応

32:NAME OVER
22/05/29 05:50:06.40 CHdWst8k0.net
>>31
ありがとうございます

33:NAME OVER
22/05/29 07:13:49.04 lXUAmzYN0.net
ゲームパス対応してるんだから試せばよかったのに

34:NAME OVER
22/05/29 10:13:08.73 bT4LXi1a0.net
ゲーパスでやってるけど難易度設定くらいつけて欲しかったな…
どれもこれも難しいわw

35:NAME OVER
22/05/29 12:39:37.21 5rqvq9A20NIKU.net
ジョイコンだと十字もボタンだから左右逆に持てばファミコンっぽくなる

36:NAME OVER
22/05/30 13:49:27.32 iW5cMd0H0.net
パックインタイムが糞すぎて2回プレイするすら埋まらない
死ねないし中断だとカウントされないし…

37:NAME OVER
22/05/31 00:28:34.46 0fvqk2km0.net
1面なら上下する足場と地面に挟まれたら死ねるぞ
あとポーズ中にL+Rでリタイア
パックインタイムとパックンロールが強敵すぎる・・・

38:NAME OVER
22/05/31 08:02:55.37 W8pK6b2Z0.net
>>36
アイテム切り替えて使うってのを最初わからなくて必死でジャンプしながら玉くってた
輪っかをくぐってアイテムをオンにしてそれを使って先に進むってのを覚えるとだるいけど結構簡単に進める
泡が水中移動 ロープが天井ぶら下がり移動 ハンマーがせき止められてる壊せる場所を破壊
あと炎吐くやつで敵を倒す

39:NAME OVER
22/05/31 08:22:26.96 W8pK6b2Z0.net
パックマン256とパックマニアも画面が斜めなので進行方向にレバー入れがちだけど
上下左右しか入力受けつけてないから思った方向に進んでいかなかったりするのとパックマン特有の止まらない動きが合わさって思ってもない方向に進んでよく死ぬ

40:NAME OVER
22/05/31 14:56:25.88 VjA4vyfd0.net
パックマンコーヒーライター

41:NAME OVER
22/05/31 16:16:02.51 W8pK6b2Z0.net
くぱぁ

42:NAME OVER
22/05/31 17:02:35.81 mjRr8bHw0.net
パックマン256って何が256なの?

43:NAME OVER
22/05/31 18:00:30.02 slrUDtaC0.net
オリジナルのパックマンで256面に到達すると画面がバグる
パックマン256ではそのバグった画面(グリッチ)が下から迫って来る
あとクッキーコンボ256でボーナス+モンスターを一掃

44:NAME OVER
22/05/31 23:12:28.63 lkqipNi/0.net
256バグの由来を知る人少ないのにそのタイトルかとw

45:NAME OVER
22/06/01 00:30:51.08 7VH6u6y60.net
ゲーセンに来る客ってどこまで増えるんだろ
今のところ7人来てて増えるならあと2人かなと思ってるんだけど
(人じゃないが)
あと筐体眺めてるときに押すな

46:NAME OVER
22/06/02 09:10:11.01 svKP+GVu0.net
>>45
オバケ4人で終わりかと思ってた
次の3人って誰が来るの?

47:NAME OVER
22/06/02 10:50:07.21 By9TRrJO0.net
オバケの後は教授、犬、嫁
その後もあるのかは知らない

48:NAME OVER
22/06/03 06:53:48 ANWE8vm90.net
>>47
さんくす
パックマニアとガチャばっかりやってたせいか新しい客全然来ないわ…
ちなみにガチャはコンプしたけど実績も何も無かったw

49:NAME OVER
22/06/03 22:13:06.20 JsXECx5JM.net
コロナ後のゲーセンの話かと思ったわ

50:NAME OVER
22/06/04 00:12:53.57 vPPypgYH0.net
バンダイだからガシャか

51:NAME OVER
22/06/04 18:24:10.79 0Wl3PahAd.net
パックランドの詳細な攻略サイトって探したけど無いもんだな。ヘルメットとか風船の位置とかさ。
あと1-1でノーミス一万越えしてても1-2でワープ出来ないことが多いんだけど何故だろうか。

52:NAME OVER
22/06/05 14:14:39.55 10Oln0Lv0.net
オールアバウトを持ってない人が居た事に驚きを隠せない

53:NAME OVER
22/06/06 11:59:38.53 gcwn4SbJ00606.net
ヤリ込み度が足りないよ

54:NAME OVER
22/06/06 13:44:02.56 a+R2uNeD00606.net
パックランド、ステージ選択出来ないやん!

55:NAME OVER
22/06/14 19:56:21.38 0EQ8hIoZ0.net
MSX2版のパックマニア大好きだったんだけどクソ扱いされてて悲しい
今見たらグラも荒くて動きガックガクやんって確かに思うけど当時は家で遊べて派手なアレンジのFM音源BGM流れるだけでワクワクしてた
中華大戦とどっち買うか悩んでパックマニアのほうにしてよかった

56:NAME OVER
22/06/15 11:06:47 QvIFpDNA0.net
PAC-MAN MUSEUM+
うちのモニタだとセレクター噛ますとXBOXのpac in timeだけ同期が乱れてうまく画面表示されない
メニュー画面を開くとちゃんと表示されるんだけどね
switchのほうは特に何の問題もないんだけどなあ

57:NAME OVER
22/06/29 20:50:45.55 PivySRkWMNIKU.net
ゲーパスでやってるけどXboxのコントローラー、アナログスティックだと操作性クソ過ぎひん?

58:NAME OVER
22/07/01 15:58:34.72 eRNnpxGX0.net
switch版も買ったんだけどなんかXBOX版のほうがやりづらかったな
パックマンシリーズ特有の思った方向に進まないというかレバー入れた方向によっては逆走するってのが遅延が大きいと言われるswitch版よりひどかった

59:NAME OVER
22/07/04 18:55:51.82 6g7/WAuB0.net
>>55
中華大仙のほうが面白いで
MSX2版結構いい移植度だった

60:NAME OVER
22/07/04 20:37:23 SrFVzFDx0.net
ハローパックマンを小学生だった当時 相当やりこんだ
裏トロッコと裏ハンググライダーステージクリアしたのにクリア率80%以上にならなかった思い出

さて、このゲームと言えばパックマンの多彩なリアクションが面白いが全てのリアクションがみれた人はいるのだろうか

おもしろかったリアクション 未知のリアクション拝めると嬉しいよね

1:街で下水道へ向かうとこがあるエリア 塀の下にふたつ穴があり片方にはどうやら蜜があったようだ
もう片方はパックマンが嫌がって手を突っ込んでくれないが鬱モードにすると手を突っ込んでくれる
激痛にとびあがるパックマンと腫れあがった手 続いて穴から飛び出してくる蜂の大群
羽音が牧場のアシナガとは違うので多分オオスズメバチだろう しかもこいつ パックマンに触れた時点でボコボコが開始される強力っぷり
やはりオオスズメだろう アシナガはまだ右往左往してたから。パワーエサを食わせる事で死亡回避できる

2:敵アジトの研究室で蠢いているガムがあるが激怒したパックマンを連れて行くと容器をぶん殴り始める
なんどかぶっ叩いた結果 容器がぶっ壊れて中のガムが飛び出してしまう この時の特殊BGMは怖かった

3:街の楽器店にはピアノがあり機嫌に応じて3種類の曲がある 機嫌が悪いとおぞましい曲を弾いてくれる

4:公園に出現する毛虫を食わせると発狂してパーになる 
ヘラヘラモードでは電車に乗れるのにこの状態だと乗ってくれない

5:リンゴの木にはスロットがあり全部バツだとブル公にフルボッコされる

6:蜂に襲われた時 パワーエサで回避できるが蜂の攻撃が終わる寸前で変身が解かれてしまった時
フラグが成立してしまうのか大群はもういないのに頭をかきむしりボコボコにされるパックマンが拝める

まだ見た事もないギミックとリアクションがあったんだろうか・・・今となっては分からない

61:NAME OVER
22/07/09 02:42:33.17 /I5PhKlC0.net
近所の中古屋にセガジェネシス版のミズ・パックマンとパックアタックが入ってて
どっちもジャケに吹いて思わず買ってしまった
ミズ・パックマンは気持ち悪いしパックアタックのパックマンは物凄い悪い顔してるしw
ミズはタイトル画面が更にヤバくてマジ買って良かったと思った
実際遊んでみると、ミズは初代に一定時間のダッシュを付けて迷路パターンを増やした
まあそのぐらいの差だけど、それだけで見違えるほど面白くなってると感じた
正直パックマン自体にそれほど思い入れ無かったけどこれは自分の中で傑作ポジに入った
パックアタックはコズモ略パズルなのは知ってたけど
あっちよりパックマンが動く方向とかわかりやすくていいと思った

62:NAME OVER
22/07/11 16:02:43.04 7Rd6RL7h0.net
パックマンミュージアム+にアプデあったけどパックマン256が結構変わってる
・行き止まりで停止してもクッキーコンボが途切れなくなった
・トルネード系が本来の性能に近くなった(弱体化した)
あとは曲がり角でクッキーひとつ欠けててもコンボ繋がるようにしてほしいんだが

63:NAME OVER
22/07/12 08:20:59.08 y7hl4QULd.net
PAC-MAN256のミッションきつすぎる
全アイテムレベル8とか無理

64:NAME OVER
22/07/12 13:35:27.29 FsaUVFoZ0.net
パックマン256の中のコイン稼ぎはミッションを進めるしかないね
スコアよりミッション優先で、道中に落ちてるのはたかが知れてるので無視

65:NAME OVER
22/07/17 13:12:37.09 LnM4/Zsh0.net
当時アメリカに輸出したら、Pの一部を消してFにして『FUCK-MAN』に書き換えるイタズラが多発してPAC-MANに改名し、後日日本もそれに統一された

66:NAME OVER
22/07/17 13:34:50.42 gJdvLl440.net
android版パックマン256でBEAMパワーアップってどうやって手に入るの?
今はELECTRICまで獲得済みで、BEAMは枠も見えてない
調べたら期間限定だとか食べたクッキーの数で解除とか出てくるんだけど
期間限定でもう獲得できないなら諦める

67:NAME OVER
22/07/18 19:48:17.06 sH9ON9lGd.net
オールアバウト定価で売ってたからAmazonでかった
4980円。初版より二倍の値段になってんだね
高いけど納得の内容。パックマンの5面~のパターンかなり使えるね

68:NAME OVER
22/07/23 10:48:03.51 5rUSWwf+a.net
高松宮記念して欲しいけど時間感覚的には森進一さんは初めて買った

69:NAME OVER
22/08/07 18:32:14.45 mKbL0EdQd.net
PAC-MANは極めると5~20面のパターンと21面以降のパターン、この2つを繰り返すだけのゲーム。
ただし17,19,20のイジケ無い面は難しい。
ここを乗り越えれば永久パターンに入り四時間ぐらいで256面エンディングを迎える事が出来る。

70:NAME OVER
22/08/08 12:36:49.40 yYxjM7ME00808.net
でもそのパターンも一瞬の入力遅れでずれるけどね

71:NAME OVER
22/08/19 16:50:45.45 rspk2mY60.net
アーケードの元祖パックマンから、アーケードや家庭用に多数ある派生ゲームまで
まとめて語りましょう。

72:NAME OVER
22/08/22 13:12:12.99 YR81w8BN0.net
ハングリーマンもここでいいですか?

73:NAME OVER
[ここ壊れてます] .net
それは駄目です

74:NAME OVER
22/08/23 03:46:27.21 D4Rui3A10.net
スキャンダルマンは?

75:NAME OVER
22/08/23 13:01:22.83 mIDkbvvD0.net
ダメです。ポパイマンならOKです

76:NAME OVER
22/08/24 03:10:45.67 E1Yl67gA0.net
ピラニアは?

77:NAME OVER
22/08/24 07:05:02.80 ILLmQPzA0.net
ピラニアもタイタンもダメです
ストリーキングはOKです

78:NAME OVER
22/08/25 14:47:45.36 x2ao67v60.net
本日発売の「パックマンワールド リ・パック」の話題はここですかね
っていうか買った人いるのだろうか

79:NAME OVER
22/08/25 15:41:33.10 TWM3iJzc0.net
パックインタイムみたいで買う気になれないなあ

80:NAME OVER
22/08/30 20:00:05.62 0+KJoAy00.net
アーケードの元祖パックマンから、アーケードや家庭用に多数ある派生ゲームまで
まとめて語りましょう。

81:NAME OVER
22/09/05 10:48:51.30 TmYZifUd0.net
パック・イン・ビデオは許せねえ

82:NAME OVER
[ここ壊れてます] .net
アーケードの元祖パックマンから、アーケードや家庭用に多数ある派生ゲームまで
まとめて語りましょう。

83:NAME OVER
22/09/06 10:32:54.39 XeFtxOg30.net
許せないにぇ

84:NAME OVER
22/09/11 05:13:50.58 VJD+N9/N0.net
都内もしくは近郊でパックマンの実機が置いてあるゲーセンとかあります?
幕張イオンモールのビレッジバンガードにある事は確認できました
今な無きお台場のビーナスフォートには巨大パックマン筐体が数年前にあったんですけどねぇ
あの巨大筐体は九州にもありますが関東にはもう無いのかなぁ

85:NAME OVER
22/09/11 08:34:13.99 rzp0tH8n0.net
>>74
あれ何が「スキャンダル」なのかよく分らないネーミングだよねw

86:NAME OVER
22/09/11 10:18:07.91 GGQFbHPf0.net
都内もしくは近郊でパックマンの実機が置いてあるゲーセンとかあります?
幕張イオンモールのビレッジバンガードにある事は確認できました
今な無きお台場のビーナスフォートには巨大パックマン筐体が数年前にあったんですけどねぇ
あの巨大筐体は九州にもありますが関東にはもう無いのかなぁ

87:NAME OVER
22/09/25 02:14:50.76 rNknMIW3a.net
アーケードゲームが出た当時、パックマン貯金箱のイメージでコインを食べるゲームだと思ちゃったw

88:NAME OVER
22/11/09 15:03:28.01 i2mD7luq0.net
>>86
フェリーとか連絡船の中とかだと割と古いの置いてるかも?

89:NAME OVER
22/12/04 05:15:01.15 kAgYipyJa.net
近所のなんちゃってスーパー銭湯にあったけど絶対偽物だよね?

90:NAME OVER
22/12/26 20:41:29.39 wkBqEX1+0.net
ミュージアム+版
パックンロール 5-2
180度 ジャンプ台 ジャンプ台 チェックゲート
カーブ ジャンプ台 ジャンプ台 ←進行方向
ここどうやって越えればいいの?

91:NAME OVER
22/12/28 18:03:55.44 odZ+bR8T0.net
自己解決

92:NAME OVER
22/12/30 12:13:27.60 UfwFeTgz0.net
大盤振る舞いしてくれるのは1回線目のみだからなぁ

93:NAME OVER
23/02/23 06:19:15.31 aJ11jVzo0.net
2ヵ月間書き込みなし。パックマン人気なしか

94:NAME OVER
23/03/04 08:45:00.79 gyEEDAPna.net
50円ゲセンの古いパックマンのレバーが引っかかるんで密かにCRC-556ぶっ掛けた事があるだよね

95:NAME OVER
23/03/05 16:10:59.37 vuTKMV4X0.net
あれ?引っかかんないぞ
こりゃいいわ

96:NAME OVER
23/03/06 01:28:00.09 xPufO+Ul0.net
ねーよ

97:NAME OVER
23/03/11 10:12:44.76 F2v+qgt5a.net
たまにWeb上ので遊んでる

98:NAME OVER
23/03/30 07:38:35.76 jw3tuKO8a.net
1980年頃巨大スクリーンのやつが新宿にあったな

99:NAME OVER
23/03/30 13:21:54.67 GoPWCHDz0.net
>>98
ゲリラ的に流れて何だか意味わからんってなったやつ?
友達の兄弟が見たって言ってたけど
後でパックマンってゲームだって知ったとか言ってた

100:NAME OVER
23/05/23 11:16:47.91 Nu2s/uFb0.net
1980年代のアーケードゲーム「パックマン」をディテールまで再現した大人レゴ
「レゴ アイコン ゲームセンターマシン パックマン」2023年6月1日(木)販売開始
URLリンク(prtimes.jp)

101:NAME OVER
23/06/12 19:11:05.25 8aRFaVTbr.net
ゴーストに捕まったら「痛っ」って言う?

102:NAME OVER
23/09/30 08:47:55.58 rrm0s0ig0.net
Σ(Д゜(Д゜(Д゜(Д゜(Д゜川)ナナナナナニィ~ッッ!!!!!

103:NAME OVER
23/10/08 14:20:23.73 7Zag9Hhr0.net
URLリンク(www.youtube.com)
これって移植度良い?

104:NAME OVER
23/10/22 21:30:01.27 uCkoZ5mg0.net
256面では
ドットが114個(うちパワーエサ2個)と、
残機一つあたり9個。
つまり残機が12あれば、ゴール244個を超えて252個に達する?

105:NAME OVER
23/10/23 14:22:21.86 X82FHB9n0.net
どうやって残機を12にするの?

106:NAME OVER
23/10/24 08:03:51.41 2usitAN4r.net
改造して残機を増やすことはできますか?

107:NAME OVER
23/10/24 08:04:37.13 2usitAN4r.net
256面ってバージョンや設定によって内容は異なる?

108:NAME OVER
23/10/24 08:05:11.78 2usitAN4r.net
曲がり角では
ゴーストよりも早く曲がれる
それだから曲がり角から前後少しずれても曲がれる

109:NAME OVER
23/10/27 18:29:10.24 ua0RCQONr.net
ミズパックマンACT3で落ちてきたジュニアパックマンが痛まないか心配

110:NAME OVER
23/10/28 16:26:35.09 xKA1T2hm0.net
PACMAN NAMCAP
NAMCOT OCMANT

111:NAME OVER
23/10/28 16:26:42.67 xKA1T2hm0.net
PACMAN NAMCAP
NAMCOT TOCMAN

112:NAME OVER
23/11/13 15:59:05.86 I5dPrkyA0.net
Cat Sounds Like a Retro Video Game || ViralHog
URLリンク(www.youtube.com)

113:NAME OVER
23/12/02 21:41:31.31 qIqrbd7B0.net
ギャラガ88のネームエントリーってミズパックマンのスタートBGMのオマージュじゃね

114:NAME OVER
23/12/18 18:02:09.34 MrKSBK3Z0.net
ミズパックマンって読むのか。。。

115:NAME OVER
23/12/19 18:29:40.39 bLE8EtnJr.net
曲がり角は、曲がれる範囲が広く、
レバーを入れ続けていれば、
ゴーストよりも早く曲がることができる。
ぜひ実生活でも(ry

116:NAME OVER
23/12/24 16:32:55.37 Cf6hb8ek0EVE.net
死亡音は実は途中で切れていて消滅音2回でかき消された状態になっている
サービスモードでは最後まで聴くことができ、消滅音だけ聴くこともできる
(ミズパックマンでも同じだが、死亡音をフルで聴くと最後にピッと鳴るだけ)

117:NAME OVER
23/12/31 21:35:49.27 2QZEXT2I0.net
ミズパックマンスタートBGMは
タマホームのCMソングか
ようかい体操第一
とかとコラボしたら面白そう

118:NAME OVER
24/01/13 16:29:20.44 CaA+rFoO0.net
GBAのアレンジメントって
AC版よりも曲短いし一部イントロがないし
音程高いしボーカルキャンセルした感じになっている

119:NAME OVER
24/01/31 08:18:39.90 +24iLs2q0.net
病院のBGMに使うと痛みを忘れていいんじゃないかなぁ?

120:NAME OVER
24/02/03 18:21:10.55 WAySOARD0.net
URLリンク(i.imgur.com)
チェリーがププププププに見える

121:リュカ
24/02/03 20:16:15.45 a53UI8VZ0.net
茶色と青がムカつく
赤とピンクはいいが

122:リュカ
24/02/03 20:17:10.50 a53UI8VZ0.net
赤とピンクはいいが茶色と青は反則だろアレ

123:リュカ
24/02/03 20:18:34.01 a53UI8VZ0.net
彼女とデート中に選んではいけないアーケードゲームNo.1

124:リュカ
24/02/03 20:19:54.22 a53UI8VZ0.net
パックランドは最近理解したが
これは許せない

125:リュカ
24/02/03 20:23:50.58 a53UI8VZ0.net
クルクルランドとかは分かったけど
パックマンは許せない

126:リュカ
24/02/03 20:24:24.23 a53UI8VZ0.net
彼女と一緒をやるゲームでこれをやってはいけない
楽しい1日が壊れる

127:リュカ
24/02/03 20:25:06.55 a53UI8VZ0.net
クルクルランドにしてくれる?

128:リュカ
24/02/03 20:26:06.80 a53UI8VZ0.net
ゲーセンで選ぶと罠のゲーム
金が無くならないうちにこのゲームに手出すのやめる事

129:リュカ
24/02/03 20:27:02.79 a53UI8VZ0.net
くにおでもツインビーでも何でもいいけど
パックマンをゲーセン(特に彼女とデート中)はやめた方がいい

130:リュカ
24/02/03 20:28:05.61 a53UI8VZ0.net
パックマンはデート中のアーケードゲームに選定するのやめた方がいい
馬鹿な1日になりかねない

131:リュカ
24/02/03 20:30:43.52 a53UI8VZ0.net
ナムコはゲーセンでお勧めできない
ゲーセン界の金の死神
特に彼女とデート中ナムコをやるのは危険
理由は聞かない方がいい

132:リュカ
24/02/03 20:31:50.55 a53UI8VZ0.net
間違えても彼女とデート中イシターの復活とかやらないように
どう拗れても責任取れない

133:リュカ
24/02/03 20:33:17.11 a53UI8VZ0.net
ゲーセンでデート中やるアーケードゲーム
よく考えてからやらないと金尽きた挙句レストラン代無くす

134:リュカ
24/02/03 20:35:41.35 a53UI8VZ0.net
ゲーセンでデート中やるなら
日本物産とかいいよ

135:リュカ
24/02/03 20:37:22.27 a53UI8VZ0.net
オズマウォーズ
その後ラーメン

136:リュカ
24/02/03 20:38:59.97 a53UI8VZ0.net
金無駄にするからやらないように

137:リュカ
24/02/03 20:40:01.99 a53UI8VZ0.net
パックマンとかエンディングがないやつはどこで手切ったらいいかわからず
レストラン行く時間忘れたりする恐れある
危ないからやらないように

138:リュカ
24/02/03 20:41:01.19 a53UI8VZ0.net
1000円中1000円中これに使わないように
時間無駄にする

139:リュカ
24/02/03 20:52:27.36 a53UI8VZ0.net
オズマウォーズのとかルパンがお勧め

140:NAME OVER
24/02/20 18:15:53.59 wwXIF4q1r.net
パックアドベンチャーのスロットリーチの曲、
ニセマリオのテーマに似ていたような

141:NAME OVER
24/03/23 09:03:16.54 FJ4Zp09I0.net
最近子供達がやってるわ

142:NAME OVER
24/03/28 08:07:01.23 HTGYJwLxr.net
コーヒーブレイクの曲は、サザエさんのエンディング曲ぽい

143:NAME OVER
24/03/29 21:53:01.78 Ex8XBq5F0NIKU.net
変態という意味のKINKYゴースト
お尻に見える桃フルーツ
エサを吐き出す合体グズタ(さらにパックマンはそれを食べる必要がある)
といってもアレンジメントは出せたんだね
他のアレンジメントはほとんど移植出ないね
マッピーアレンジメントはカジノの館があるし
ディグダグアレンジメントでは主人公までパンクさせられるし

144:NAME OVER
24/03/30 01:28:15.12 0aF8Anto0.net
>>143
近畿大学が英語表記をKinki UniversityからKindai Universityに変更したくらいだしな

145:NAME OVER
24/04/01 18:27:58.77 Q9mN1+UKr.net
なぜアレンジメントのフルーツは
南国のような水の世界ではなく1面をパイナップルにしたんだろう?

146:NAME OVER
24/04/03 18:32:39.03 YiG1yLLfr.net
アレンジメントとパックマニアは
1面と2面がブロックの世界
3面からクラシックパックマン
というのが共通している

147:NAME OVER
24/04/22 08:04:45.87 zT4KDSQbr.net
ゲームしてる時に攻撃受けると「痛っ」て言うタイプですか?

148:NAME OVER
24/04/22 09:06:04.20 B2cUQZDj0.net
いいえ
「あは~ん。。。」と喘ぐタイプです

149:NAME OVER
24/04/26 18:25:49.98 CwslMDYer.net
アレンジメントのコンティニューBGMは
GBA版がいいかも
シーンとしていて物悲しい感じ
ネームエントリー2〜3位もギャラガと同じ
く物悲しい感じ

150:NAME OVER
24/04/27 21:51:56.10 EhHJ2JVt0.net
URLリンク(www.youtube.com)
ARCADE GAME SERIES のポーズメニューのBGMって
パックマンのコーヒーブレイクの曲だよね?
パックマン以外のゲームでも同じ曲。
あの連続した4音はゼルダのファンファーレ?

151:NAME OVER
24/05/15 05:19:04.21 bM+kV4t+0.net
このゲーム子供の頃駄菓子屋に置いてあった

152:NAME OVER
24/05/15 11:23:27.10 bsGgXLZA0.net
>>150
その動画ド下手クソで目眩がした
ポーズ中のBGMのどこら辺がコーヒーブレイクの曲に聴こえるのかもわからんし、
連続した4音ってのがどこなのかもさっぱりわからん

153:NAME OVER
24/05/22 20:59:08.44 P8tiXqT9H.net
>ゲームしてる時に攻撃受けると「痛っ」て言うタイプですか?
「アウチ
「ノー
「やめてくださいしんでしまいます
(無言のまま今にも泣き出しそうな、死にそうな、まるで神に祈るかのような絶望とナニかにすがるかのようなが入り混じった表情で必死になって連射している

154:NAME OVER
24/07/09 19:15:21.95 GYeb3mS/0.net
それするにはならん
そう言う脳死こそが証拠!
よく耐えたの?100万買ってたほうがまだ期待できるもの買わされた選手や関係者は無理が祟って巻き込まれパターンとかもあると思うけどなあ

155:NAME OVER
24/07/09 19:16:26.73 jpBQb1klH.net
いつものメンバーじゃないので、運転中に暇潰しで表示したり騙されるような不正でもATが普及し始めて
デブなやつは解約するの辞めたらアンチの少なさだと思うか?

156:NAME OVER
24/07/09 19:20:00.89 Eow/BqUa0.net
ガーシー信者やファンの方が女趣味やる→女だけでワクワクする
チョンだパヨクだネトウヨだとクサイもんなー?」
「#だって聞こえなくって勃起してる人を見たら分かるぞ
やめたらどうだ

157:NAME OVER
24/07/09 20:19:02.92 yVywQcCX0.net
きつていぬけれへむふいたまりらくみのめけまくきおもるるれやつしそねさすたわわつまやちらつるおささふろまゆん

158:NAME OVER
24/07/09 20:43:15.88 o/6a0m6k0.net
どこの国のトップつかまえてお布施すればいいだけやろ
ガチのキッズ臭くて鳥肌立つけど音楽時代は悪くなかった

159:NAME OVER
24/07/09 21:15:59.07 1IkNWfrq0.net
競馬は金かけないでやるのは大きい

160:NAME OVER
24/07/09 21:23:46.11 nXEBAfpo0.net
ネイサンに今や需要がないから大丈夫とか嘘だったじゃん
アンチどんだけやっても良いんだが

161:NAME OVER
24/07/09 21:34:24.54 GgcGOc2w0.net
機関が売ってたが

162:NAME OVER
24/07/09 21:41:30.50 msw1KACR0.net
でかい
無理して何の安保でしょ

163:NAME OVER
24/07/09 21:53:03.90 hbYtq3Ig0.net
仕事してる時に持ち株上がる(根拠無し)

164:NAME OVER
24/08/06 17:38:51.71 zBfm7nxv0.net
こっちにもいるから文句言うなというなら本スレ荒らされて使い道ない

165:NAME OVER
24/08/06 17:48:56.75 I0oeglkH0.net
同姓同名の知り合いいるからドキッとした
というか臆測だと一番エナプアンチが引っ張りやすい子だからの
URLリンク(i.imgur.com)

166:NAME OVER
25/04/07 13:30:28.98 nnchXTXol
例えば『JA??MP」は「税金泥棒災害惹起捏造逮捕殺人違憲集団警視庁」だか゛
クソ航空騷音被害はアプリ「ADS-B Unfiltered...」で登録記号確認 URLリンク(jasearch.info) で犯人特定
クレ‐厶電話をすれば国土破壊省か゛許可してるた゛のと主張するた゛ろうが騷音まき散らして私権侵害する憲法無視の許可なと゛出してはいない
しかも航空法では付近の建物最上部から高度300M以上が規定されてるか゛高層ヒ゛ルだらけの都会では違反だらけ
私人も定置場に集団で押しかけて現行犯逮捕できるわけて゛揉み合って死なせたとしても事故だから殺人には問われないし尾行して自宅特定や
法務局で取得した社長住所をネットに晒したり我々はそうした人権侵害テロをふ゛っ潰す社會貢献活動に送金したくて仕方か゛ないわけた゛が
お前らの生活苦も税金で支援まて゛されてる航空燃料によってクソ航空機が莫大な温室効果カ゛スまき散らして気候変動災害連發住民殺害物価暴騰
睡眠妨害免疫カ低下病人倍増医療財源逼迫,労働生産性から国際竸争カ壊滅と曰本を貧困化させてるのが原因,諸惡の根源を殲滅しよう!
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)
URLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , URLリンク(flight-route.com)
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch