無人島物語 総合スレ◆9日目at RETRO
無人島物語 総合スレ◆9日目 - 暇つぶし2ch59:NAME OVER
21/11/17 08:39:38.16 cQqxE2oF0.net
とりあえずメインキャラ10人のみプレイやってみてMAP6移動直前まで来た
そんでいくつか気づいたこととかをメモ代わりに書いてみる
元々スレ住民の間では今更な常識が混じってるかもしれないけど勘弁な
・やっぱりメインキャラ以外のNPCはいなくても問題ない
・NPCがいない分水や食料の節約がかなり捗ってる
(むしろMAP5の時点で水と食料の使用率100%にしてても130日分くらい余る)
・廃棄場を調査したときにサバイバルポイントが0の状態だとタダであき缶とかのアイテムがもらえる模様
・水や食料の所持数が2000を超えた辺りからたまに略奪や盗難が発生して減少したりキャラが負傷することがある
(今まで気づかなかっただけかもしれないけど)
・水や食料の使用率を100%にしてると日に日にRUIが減少していく模様
・必要に応じてメインキャラのパーティーメンバーを組み替えたりする必要があるけど十分やりくり可能
・やっぱり作成班はリョウと理香先生だけで十分
・学習や修復などは育成も兼ねての行動を意識するとうまく育つ
・リョウと理香先生も作成が必要な時以外はガンガン修復に回した方がいい
(それでリョウや理香先生のINTが下がって作成班パーティーのWISが著しく低くなっても2人を学習させまくれば十分リカバリーできる)
・MAP6に移動する直前までの時点で治療棟まで作ってアイテムレベルとキャンプレベルを18にしておくこと
・水と食料が余りまくる関係で準備はもう余裕でできる上に時間をかけてRUIを下げてからMAP6に行くことも可能かもしれない
(どうせMAP6は30日間のタイムリミットがある)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch