23/02/19 13:22:44.65 8nRJju7jd.net
Dr.マリオのBGMで
チルとなんだっけ?
チルの意味は?
476:NAME OVER
23/02/19 13:28:48.58 SykvPkcM0.net
初代とスーパーの格差ってゲーム史上これが一番じゃない?
477:NAME OVER
23/02/19 13:52:29.77 c7nYin4m0.net
他に初代とスーパーの比較ができるゲームってなんだ
478:NAME OVER
23/02/19 14:58:27.91 cp1wUSlca.net
ゼビウス
スト2
Rタイプ
479:NAME OVER
23/02/19 16:49:28.15 UfZe5kx30.net
任天堂だと『スーパードンキーコング』もあるな
480:NAME OVER
23/02/19 20:25:12.16 qKhOhf1Pa.net
スーパーチャイニーズには初代チャイニーズがありますか?
481:NAME OVER
23/02/20 01:16:09.21 gmzZErhJ0.net
>>473
スーパーファミコン
482:NAME OVER
23/02/20 07:56:34.93 fVOLlr9p0.net
ウルトラファミコンやウルトラマリオブラザーズは出なかったようだ
483:NAME OVER
23/02/20 14:10:52.18 gmzZErhJ0.net
スーパーワギャンランド
484:NAME OVER
23/02/20 16:36:34.18 hgWU2xEx0.net
1と2の見た目とシステムの差があまりないゲームでも1番じゃないか?
だがそこが良かった
追加はルイージが滑るのと毒キノコと風しか覚えてない
スーパーに関してはマリオのヒットを受けて
初作なのにつけられたものや
機種移植の際に無意味つけられたものも多いな
485:NAME OVER
23/02/20 16:39:21.83 LUmm6U4x0.net
恐怖のパックンフラワー(赤色)
486:NAME OVER
23/02/20 17:23:08.05 fVOLlr9p0.net
>>480
ナンバリング進んでるけど、実質的には
ストIIダッシュみたいなものだからなぁ
マイナーバージョンアップを『II』とする事が
海外では受け入れられないのではないか?との考えから
マリオUSA(海外のマリオII)という作品が生まれた
…生まれてしまった
たぶん外人は『海外のスーマリII』を遊んで思ったのではないか
何故敵を死んでも死なない上に、地面の野菜を引っこ抜くんだ!
と
487:NAME OVER
23/02/20 17:27:12.46 LUmm6U4x0.net
日本版スーマリ2があまりに難易度が高かったから
488:NAME OVER
23/02/20 17:27:22.26 5ATjVDdL0.net
発売を焦ってしまったのかな?
489:NAME OVER
23/02/20 17:33:24.14 LUmm6U4x0.net
ディスクシステムも海外版ファミコンには無かった
星の数のセーブができない
490:NAME OVER
23/02/20 17:53:03.64 hgWU2xEx0.net
>>482
違うよー
マリオ前から、アメリカではコンピュータRPGなんかシナリオ!毎でナンバリングされて出ていた
スーマリUSAは単に夢工場ドキドキパニックをマリオキャラに差し替えて
海外ではsupermariobros2として出しただけ
それを日本版にする時にスーマリUSAってタイトルにしたんだ
当時海外で日本のゲームがそこまで売れてたわけじゃないし
ましてディスクシステムの価格設定だから(書き換えだと600円)売り上げた2を
そのまんま出せるか!審議だったろう
491:NAME OVER
23/02/20 17:54:30.11 hgWU2xEx0.net
まーディスクの名作ゲーはバックアップバッテリーカートリッジで発売されてる
この頃になると比較的一部のゲームはアメリカで売れてた
比較的と言うべきだが
492:NAME OVER
23/02/20 18:00:54.43 hgWU2xEx0.net
つまりスーマリ2は欧米販売において
無効で対応ハード無し、悪い時期に出てしまい
後からロムカセ版としてほじくり返すには
1に似すぎていて古くさくなってしまったという感じ
493:NAME OVER
23/02/25 05:22:31.26 wPccko4ip.net
ニューマリ2めっちゃ楽しい。ニューマリも買っちゃおうかな。
494:NAME OVER
23/08/01 21:49:49.78 kqZWIUp59
マリオ3のプレイ動画をただ流すだけ
URLリンク(youtu.be)
495:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています