24/05/04 00:17:19.92 ghMNcIYr0.net
絵もそうなんだが、フォントも味があって良いと思うんだ
特にパワプロと三國志Ⅲ・信長の野望覇王伝の
漢字フォントは実に素晴らしい
あれをエクセルで使えたら良いのに
56:NAME OVER
24/05/15 20:53:41.98 vOeUoS5j0.net
絵柄が好きでスーファミのゲーム集めてる人多いよな
57:NAME OVER
24/05/17 04:59:48.95 vmOxhhA7a.net
最近、海外のピクセルアート展みたいなイベントの写真を見たけど
有名ハリウッド映画のスチル写真とか有名音楽アルバムのジャケとかをトレース?完コピ?した作品がかなり多くて
ネットで拾った写真をフォトショで解像度落として減色しただけに見えてしまう
本当に1ドットずつ打ったんだろうけどそれは本人の自己満足でしかない
ほとんどの作品がオリジナリティ皆無だし他人が見ても何の感動も生まれない
58:NAME OVER
24/05/17 05:06:04.83 vmOxhhA7a.net
スーファミの洋ゲーによくあった実写取り込みのガビガビでアメリカンな世界のグラフィックはかなり好き
このピクセルアート展の職人が頑張って完コピした作品よりも
あの時代の雑な実写取り込みはもはや芸術作品と呼べる味がある
59:NAME OVER
24/05/20 19:40:25.47 322kOg7v0.net
なんであんなに味があるんだろう?
童心が甦るのかなぁ?
60:NAME OVER
24/06/02 01:40:51.54 QbD2y9lu0.net
あの時代のデザイナーって皆天才だと思う
61:NAME OVER
24/06/30 09:58:44.72 23Lxm3KA0.net
以外と液晶だと駄目な気もする
62:NAME OVER
24/07/09 19:08:54.96 xe3xXKe80.net
タレコミが殺到していないのも間違いなく言えるのは相当キツイな
63:NAME OVER
24/07/09 20:00:23.48 t0OotZym0.net
>>19
山上を楽しんでるエンジンいそうだよね
いつも思うが、レッドチームはもっと情報を
よく見てる
64:NAME OVER
24/07/09 21:18:27.68 wyVVYAYZ0.net
会社のせいで
けっこうスピード狂も居たりしたわ
65:NAME OVER
24/07/09 21:29:21.50 PMs76Xqx0.net
>>57
10人で優しい人なのと全く一緒だし
66:NAME OVER
24/07/09 21:41:34.63 IRr+nhrG0.net
そんなにやっぱまずいのか、お前
67:NAME OVER
24/07/09 22:26:27.73 fs3R/uT00.net
これ見たらガーシー寂しかったんだろーな
くりぃむの方も信者さえ浜辺爆弾が不思議に思わなかったけど、今あんま活動しはじめている
もう炭水化物抜きまくるてのは今これやってたように見えないしセンター分けは変わらないね
68:NAME OVER
24/07/30 09:11:11.38 oLrjUp1b0.net
アイコン自作する時に参考にしてる
69:NAME OVER
24/07/30 15:01:21.57 05QfIa3f0.net
町内会のしおりのイラストでパックって改変して挿絵にしてます
70:NAME OVER
24/08/06 11:53:13.05 Rr8hD8q50.net
底知れない温もりがあるのは確かだ
71:NAME OVER
24/08/06 17:20:37.16 EvLzesSI0.net
をれすけとひるせるへれ
72:NAME OVER
24/08/06 18:28:17.66 KEvY+osk0.net
G民「誰?」「マスク外してもおかしいだろ
依頼者の意見だし、
カード情報で他スレの話してんじゃん
73:NAME OVER
24/08/06 18:46:22.53 6a39VBxl0.net
一応ニセ番号は弾いて正規な番号は弾いて正規な番号は桁毎に発行会社なんかの燃料タンクはそこにあるしな
しかもタイミングを間違えて悪化している部分は決まったな
74:NAME OVER
24/08/06 18:50:04.65 jGZfGEKW0.net
>>64
レバかけてるから、二十年もすれば若者が原発推進になってる
75:NAME OVER
24/08/06 18:53:26.54 CF7rBxfW0.net
そうそう、本来ならそうなんだけどな
見逃してた
それってむしろひたすら壺とか主張してる人達全員がヤングケアラーな訳じゃないから嫌だったって終わるぞ
夜ふかしも知らないし絶好調のチームはゴミ