昔の実写取り込みを語るスレat RETRO
昔の実写取り込みを語るスレ - 暇つぶし2ch1:NAME OVER
21/05/30 06:41:04.83 K8qIfgvEa.net
かまいたちの夜みたいなADVとか
モータルコンバットみたいな格ゲーとか
リーサルエンフォーサーズやスポーツゲームなど
実写取り込みは一時代を築いたのに
ドット絵やローポリと比べると未だなかなか評価されない
今ではありえない粗い画質やカクカクした動きとか
あの頃の実写取り込みにしかない味もあると思う
実は70年代のアーケードにもあるけど
板的に8~16ビットあたりの実写取り込みを語りましょう

2:NAME OVER
21/05/30 07:24:31.49 K8qIfgvEa.net
32ビットも実写取り込みの味がまだあるんで
板違いですが32ビットも一応OKです

3:NAME OVER
21/05/30 07:53:30.84 jQbNoc2E0.net
ここを何の板だと思っているのやら?

4:NAME OVER
21/05/31 17:25:14.58 j9EJanYD0.net
エロゲではしばしば見かけた

5:NAME OVER
21/05/31 17:29:23.21 KWAiyfPQ0.net
BTTFのゲームが国内で出たときに
実写取り込みADVとサイドビューACTの二本柱だったのだけど
前者は使える色少なすぎて画面がギトギトだったね

6:NAME OVER
21/06/01 05:10:50.10 ohGxS0rG0.net
むしろ少ない色数で
驚異的な画質を実現していたゲームが知りたい

7:NAME OVER
21/06/03 00:05:28.91 GYA/g9Do0.net
>>6
そういうのになると、美術の専門知識なんかも駆使したCGになるんで
実写取り込みモノとは関係ない世界になるね

8:NAME OVER
21/06/03 04:08:17.24 mXsxGN4/0.net
アストロンベルトも含めていいんだろうか?
あれは当時すごいハイテクに見えて、BGMも音質的に
ゲームミュージックのレベルを完全に超えてたし
結構好きだったな
ゲーム内容自体はとくに新しくはなかったが

9:NAME OVER
21/06/30 17:24:15.67 D7ZX3Dpxd.net
メガCDのガビガビの画質の実写ムービーが好き
メガCDでソフトが出なくなって何年も経ってから、どっかの美大生の卒業製作であの質感の動画を使ったものを見た


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch