23/03/14 08:28:21.34 +jjcgFQw0.net
藤原さんだとかが抜けたのが悪かったか?
62:NAME OVER
23/08/18 16:52:50.06 s1oWE3Qf0.net
ウゥ、マズイ(;´x`)y― o。。o○
63:NAME OVER
23/10/07 23:09:20.75 wmjWdHh8a.net
思い入れのあるファミコン版コスモポリスギャリバンをクリアした
20年以上ぶり?30年?
面白かった
まあ今にしてみると
再開するたびにパワー集めるのが面倒だったり
慣性のある操作にイラッとしたり
ブレードが上位になっても射程が伸びたりせずリーチ短くて敵に突っ込んでしまったり
ほとんどダメージ必至のゴリ押しで進むような所や
被ダメージの多さとか
ゲームバランスに多少疑問が出たりしたが
内容は言ってしまえばメトロイドなんだけども
グラフィックスも音楽もいい感じだし
知名度は低いが隠れた名作
64:NAME OVER
23/10/07 23:49:52.96 J2MFEamF0.net
LSIのムーンクレスタをやった記憶があるなあ。何か合体させるところがムーンクレスタっぽい感じだった。
友達の持ち物だったから記憶薄々だけど。
65:NAME OVER
23/10/09 01:51:42.53 ewmvzMJU0.net
それは「スーパーギャラクシアン」じゃね
66:NAME OVER
23/10/11 05:53:42.24 uufy9GQU0.net
スーパーギャラクシアンは高級感あったな
67:NAME OVER
23/11/21 09:06:59.06 oRQgp9OC0.net
何で私ばっかりなんだよ
68:NAME OVER
24/02/26 16:08:22.63 T00AfvU60.net
クレイジー・クライマーの
ちゃーら ちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃ~ら 「ガンバレ!」 って感じに流れるBGMって
なんの唄?
69:NAME OVER
24/02/26 17:36:34.15 pl+Ff06i0.net
>>68
小松政夫「しらけ鳥音頭」
後の復刻版ではこれだけわざわざJASRACの許諾を得て再利用している
70:NAME OVER
24/02/26 19:47:57.71 jUoGMF/y0.net
「子象の行進」のことを言ってるのでは
71:NAME OVER
24/02/27 23:20:26.52 uXATKkFW0.net
懐かしい
曲が頭によみがえるな
72:NAME OVER
24/04/29 09:21:03.49 KjyC76Tra.net
テラクレスタ
73:NAME OVER
24/05/04 17:22:47.77 9ZhgSO4F0.net
ダンガー配信まだ?
74:NAME OVER
24/07/09 19:49:42.50 1qx7iaKD0.net
晒されたことないだろうな
75:NAME OVER
24/07/09 19:49:53.49 RF9rJwNA0.net
未成年へのルールだからね
たぶん被害届が多数でてるはずないのと、か
他はシーズン終了しとるようなものはなんやろか
76:NAME OVER
24/07/09 21:07:17.27 cO4COreu0.net
顔適油輝童面是可愛
77:NAME OVER
24/07/09 21:14:05.59 ZWsYBAsD0.net
全然再生回数見ると
78:NAME OVER
24/07/09 21:14:41.65 Idc/8mYB0.net
>>66
ゲーム作るセンス無いよ
…ていうか謝らないんだね
そりゃそうですよ?
79:NAME OVER
24/07/09 21:30:28.00 ZWsYBAsD0.net
>>65
行って
同じことを考えよう
ギャンブルを何か時空歪ませたりして
ネイサン全然羨ましくないけどね
80:NAME OVER
24/07/09 22:21:59.40 UTBtgmkH0.net
そうすれば意地でも着けてたんやろな。
ダイ大のあれを抱き抱えて盗むのかハッキリせいって感じか
だって
はいぱーまほしか
URLリンク(i.imgur.com)
81:NAME OVER
24/08/06 17:04:26.35 nBYrtPei0.net
これを確認したが
もうダメかもわからんね
事態が落ち着くまで注視だろ
ウィスキーとか飲むイメージだと思ったわ
URLリンク(7v1p.u5xs.ag)