21/06/05 09:34:16.71 qlrNkqu80.net
>>614
>ディスクシステム事業は任天堂といえども思惑通りには進まなくて
ROMカセットの置き換え以外に通信機能を利用したゲームのランキング競争を狙った節がある。
ソフトにバグがあっても通信機能で修正版を出したり、セガのように通信でのソフト流通とか。
尚、ディスクシステムには電源コネクタの下に謎(既に解明されるようだけど)の拡張端子があり
「ゴルフ」のランク発表とか記憶にある(記憶違いの可能性もある)。ただ田舎だと通信費が
バカにならないから任天堂の思惑通りには進まなかったかなと。因みにタイトーは1996年頃に
家庭用通信カラオケシステムを販売して、それなりには需要があったかなと。