22/03/27 20:31:05.22 vpcIfo/Ta.net
>>983
実写ハトの恋愛ゲーなら出てたけどな
1008:NAME OVER
22/04/06 21:38:13.29 eNi59Szr0.net
ときメモっぽい恋愛SLGってないの?
このスレに上がってるメーカーのゲームもアドベンチャーゲームなんだが?
1009:NAME OVER
22/04/06 21:57:27.41 pnGb3iwXd.net
みつめてナイト…は半分コナミが作ってるからノーカンか
ときメモフォロワーで一番出来が良いのはなんだろう
1010:NAME OVER
22/04/06 22:39:56.33 mV/Fhox+0.net
ペルソナ4とか
1011:NAME OVER
22/04/06 23:09:37.31 XxdZQD+40.net
まあ、フォロワー作で安定した出来って意味ではまずトゥルーラブシリーズあたりが挙がるんだろうな
下校会話とか、一部ときメモより進化したようなシステムも生み出してたし
PS1時代は結構な数の恋愛SLG出てたけど、殆どのが一過性で終わっちゃってたなあ
1012:NAME OVER
22/04/06 23:17:56.76 pnGb3iwXd.net
トゥルーはときメモを参考にしつつも全く別の始まりから進化を遂げていった気がする
ときメモっぽいといえばやはりパラ数値管理などの育成要素は必須じゃないかね
1013:NAME OVER
22/04/09 20:44:54.65 tkR1OF/t0.net
トゥルラブは良かったな
個人的にはファイアーウーマン纒組
1014:NAME OVER
22/04/09 23:22:44.66 sld3++3Xd.net
纏組良いよね
パッケージからは自由度高い学校生活+恋愛シミュだって想像できないけど
1015:NAME OVER
22/04/10 11:01:45.44 sgk2I8zP0.net
今はボンバーガールでときメモを知ったという人も多いのだろうか
………そもそもボンバーガールを置いているゲーセン、というかゲーセンそのものがホントになくなっているのだけど
1016:NAME OVER
22/04/10 13:33:24.50 xvTotvAsa.net
今なおこんなジャケ写が作られるほど人気だったんだなぁ
URLリンク(ec.sod.co.jp)
1017:NAME OVER
22/04/11 07:40:07.05 zq3GvMGS0.net
トゥルーティアズというのもありました
URLリンク(cappuccino-soft.jp)
URLリンク(cappuccino-soft.jp)
1018:NAME OVER
22/04/11 08:58:31.89 T9oQmXdx0.net
>>994
それはまるっきりアニメの方が有名になっちゃって、ゲーム版は完全に空気だったな
1019:NAME OVER
22/04/11 20:39:37.00 8I9md8Y0d.net
一応tlsの人がシナリオ書いてるんだよね
1020:
22/04/12 00:33:00.78 nY1Frz0h0.net
True tearsのWindows版を持っているけれど
外箱にわざわざ『全年齢』と書いてあって、何のためにこれを表記する必要があるのだろうかと思った。
1021:NAME OVER
22/04/12 00:35:07.98 nY1Frz0h0.net
まさかこれを18禁ソフトだと思う人がいるのかな
1022:NAME OVER
22/04/12 00:57:00.67 hZYhZynM0.net
店員さんがどこに置けばいいかわかったほうが親切やろ
1023:NAME OVER
22/04/12 01:40:49.96 O2HdGd3A0.net
>>998
何を置こうとギャルなら何でも抜きにかかる人間もおりますから
1024:NAME OVER
22/04/12 01:41:41.95 5kT45/4h0.net
コンシューマーならともかく、あの時期でWindowsでこんなキャラデザインのゲームって言ったら、九割エロゲーだからな
まさかどころか、普通に(18禁と)誤解される可能性は充分にあったからだろ
1025:NAME OVER
22/04/12 02:30:14.28 nY1Frz0h0.net
18禁ならその旨のシールが貼ってあるので
無いならば全年齢だとわかるのに。
1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 583日 4時間 16分 23秒
1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています