20/12/12 14:27:35.00 i73r4Y0f01212.net
>>439
有名なやつだと詩織ってタイトルのがあったなあ。
451:NAME OVER
20/12/12 16:41:24.21 FhvVxzk601212.net
詩織が陰キャにレイプ調教されるヤツは読めなかったわ
452:NAME OVER
20/12/15 13:18:51.77 2JKLVy8JM.net
しおりん
453:NAME OVER
20/12/16 10:57:54.19 EJlz+w9ma.net
>>442
思い出したように再販や総集編が出てるらしいのでちょくちょく通ってみればいいんじゃないかな?
454:NAME OVER
20/12/16 13:41:57.90 EJziO+gk0.net
岩崎啓眞だしなあ
455:NAME OVER
20/12/16 16:30:55.97 e+J4OTqg0.net
虹色は泣きすぎてゲームにならない
456:NAME OVER
20/12/16 17:51:41.02 EJlz+w9ma.net
ドラシリ最終作の好雄がカッコいい
親友のさりげない良さが伝わってくる
457:NAME OVER
20/12/17 15:33:50.10 AfWu7BMe0.net
1押し2押し
458:NAME OVER
20/12/17 19:43:30.19 XTsDjlzF0.net
3に押し
459:NAME OVER
20/12/18 06:55:16.13 kqxMFufQ0.net
そんでもって
460:NAME OVER
20/12/18 08:05:56.64 PVOTx+gV0.net
>>24
そうそう
絵なんかどうでもよくなるんだよな
461:NAME OVER
20/12/18 10:18:54.79 gN/1f4ZD0.net
>>450
そこは押してダメでも
だろ
462:NAME OVER
20/12/18 11:56:16.37 5QTi1Dje0.net
パズル玉じゃないの?
463:NAME OVER
20/12/18 17:36:21.54 PVOTx+gV0.net
でんでんがんがんほいでんがん
464:NAME OVER
20/12/18 20:52:27.73 8Ajr/VGnd.net
>>454
だよね
俺、そっちが浮かんだ(´・ω・)
465:NAME OVER
20/12/20 01:13:33.51 T86/h2Cl0.net
ロボ、行きなさい! 邪魔者は消すのみ!
466:NAME OVER
20/12/20 21:18:40.55 6Z6ajQIp0.net
きまりだぁ~
チェックだちぇっくぅ~
でいいですかわかりません(´・ω・`)
467:NAME OVER
20/12/20 23:56:26.22 x9M3GU5g0.net
間違いなく団塊Jr世代の未婚率を上げたゲーム
468:NAME OVER
20/12/26 18:06:53.91 132ZSFt10.net
現実とのギャップがありすぎるからなw
469:NAME OVER
20/12/26 18:27:01.52 NTT3OHuH0.net
でも今考えるとイロモノ女しかいないな…
470:NAME OVER
20/12/26 20:56:03.80 pgRRlh9b0.net
ゲームとして面白かっただけで未婚云々はどうだろう
ホント、トンチキな女ばっかだし
471:NAME OVER
20/12/26 21:51:27.03 vdFOVuo40.net
詩織ー
472:NAME OVER
20/12/26 22:56:26.01 gPiChslxr.net
だいたい詩織は当時からして変な女ポジションだったろ草
オッサンになった今冷静に考えても、朝比奈推しだったガキの頃の俺はわりとマトモだったと思う
473:NAME OVER
20/12/26 23:05:41.64 NTT3OHuH0.net
まああの中じゃまだマシなほうか…
もうちょっと年取って落ち着いてくれないとしんどいだろうけど
474:NAME OVER
20/12/27 03:51:31.56 QEegpQ8k0.net
電車が混んでて遅刻する以外は問題なし
475:NAME OVER
20/12/27 04:51:59.16 h9nUvJeQ0.net
京急ユーザーならあり得る
476:NAME OVER
20/12/27 12:31:48.47 +dHFPYENa.net
小田急沿線住民もありえる
477:NAME OVER
20/12/27 13:15:46.71 VcRh0GtN0.net
東武東上線も
478:NAME OVER
20/12/27 14:15:46.54 LBqjLeB5r.net
埼京線を忘れてもらっちゃ困るぜ
479:NAME OVER
20/12/28 21:06:17.18 KM0I+8CR0.net
テストの前に朝比奈と図書館デートでカンペ作りをしたら
その試験結果が凄い事
480:になってたよな。
481:NAME OVER
20/12/30 21:46:45.33 mNYsqizHM.net
プレイしたけど詩織だけ難しくてクリアできず投げた。
理系女のチョロさと違いすぎた・・・
どんなフラグしてりゃクリアできんだって思った。
482:NAME OVER
20/12/31 01:12:57.22 xVwljbv30.net
規定までパラメータ上げてデート4回以上して、最終的に評判を一番上まで持っていけばクリア出来るはずだけど、他のキャラが惚れやすいのでそこが難しくて面白いところ
483:NAME OVER
20/12/31 12:29:49.04 xeVrsikw0.net
ストレスと体力以外は全て100以上。
友情パラメータが上がりにくいので、同じ部活がベスト。
運動部だと他キャラが登場しがちだから文科系がイイだろう。
卒業時点で他キャラのほうが条件が良ければそちらが優先される。
1年はパラメータ上げに専念、2年でデートをこなして
3年に足りない根性パラメータを上げる感じかな。
1~2年は平日にパラメータ上げをすると他キャラが登場してしまうので
日曜や夏休みに行い、平日は部活や休息に当てるといい。
484:NAME OVER
20/12/31 12:33:28.68 GSXYZve80.net
同級生の女落とすのに三年計画って呑気なのか本気なのかわかんねえなw
485:NAME OVER
20/12/31 13:23:11.47 8LbrkWTxr.net
そりゃあんた一週間が数分で過ぎる世界だからさ
486:NAME OVER
20/12/31 13:25:44.69 LJ/0OjOk0.net
最初の2年間は寝てる感じじゃなかったっけ、詩織落としは
487:NAME OVER
20/12/31 16:32:27.57 +Gjrxi0t0.net
部活だぞ
俺は嫁は絶対出すから文系の勉強もできる
488:NAME OVER
21/01/01 01:20:54.94 vRj1U2Gpa.net
詩織落としは1年目から全開でいいよ
ひたすらパラ上げつつ、デートなどは詩織固定
他キャラに爆弾付いてもガン無視して詩織固定
ただし、下校イベントだけは詩織の誘いであろうと全てお断り
489:NAME OVER
21/01/01 23:06:55.51 Qq0Nt1lV0.net
SFC版の詩織は難度が異様に高い。
その感覚でPS版に挑んだら楽勝だった。
490:NAME OVER
21/01/02 06:17:30.24 Nl3+2yvA0.net
そう?一発目でクリアしたよSFC版
PSSSの後だけど
491:NAME OVER
21/01/02 08:20:36.18 FlIKlT1Ir.net
正月からレゲー自慢かよ!めでてーな!!
プスススってなんの略だよ!!
492:NAME OVER
21/01/02 10:29:06.33 552/eSGOd.net
どう考えてもプレイステーションとセガサターンだろ
493:NAME OVER
21/01/02 13:01:48.97 FlIKlT1Ir.net
そんなんナウなヤングのワイ…うちには分からんし!
494:NAME OVER
21/01/02 13:39:09.67 LjYMndoT0.net
詩織っ
495:NAME OVER
21/01/12 21:51:04.78 OxA5g0fm0.net
小学生のときにファミコンやってた世代は
だいたい10代後半くらいでときめきメモリアルの洗礼を受けてるから
ギャルゲー板よりもこっちの板のほうが相性がいいはず。
496:NAME OVER
21/01/13 00:22:33.30 2hmTKKpn0.net
あの垢抜けないモッサリした絵が妙にマッチしてたな。当時先端の萌え絵だったら売れてなかったと思う。
497:NAME OVER
21/01/13 09:01:44.43 Qcqmq5vk0.net
当時の最先端ってどんな絵だっけ
あかほりさとる系?
498:NAME OVER
21/01/13 09:57:13.84 YblZAiCK0.net
そうなるんじゃね
499:NAME OVER
21/01/13 10:32:14.17 2hmTKKpn0.net
天地無用とかエルハザードとかウェディングピーチとか(適当)
500:NAME OVER
21/01/13 17:57:51.36 A2mIlRm6r.net
マジレスすると大張正巳、麻宮騎亜、高河ゆん、CLAMPあたりか
今見ると高河以外クドすぎるけど
501:NAME OVER
21/01/13 18:01:12.82 YblZAiCK0.net
どっちにしても絵だけだったらどれも
502:古臭くなる 2がいい例
503:NAME OVER
21/01/13 18:23:53.28 Qcqmq5vk0.net
いのまたむつみとか今でも全然古く見えないわ
504:NAME OVER
21/01/13 18:35:01.22 A2mIlRm6r.net
やっぱり基本をしっかり身につけたプロは今でも通用するよね
大張、麻宮、CLAMPはデッサンがあやしかった
505:NAME OVER
21/01/13 19:31:01.17 ntXIHOOa0.net
大張、ことぶき、麻宮、七瀬葵あたりは古くささの最高潮
506:NAME OVER
21/01/13 19:42:07.17 YblZAiCK0.net
好みの問題にすり替えてるだけ
507:NAME OVER
21/01/13 20:11:54.42 NyGiy3GC0.net
虹野さんがいなかったら確実に魅力半減のゲームだよな
508:NAME OVER
21/01/13 21:00:06.69 zX4WnfjX0.net
詩織!膣内に出すぞ!
509:NAME OVER
21/01/13 21:21:12.76 jED2ea1o0.net
一緒にイッて、友達に噂とかされると恥ずかしいし…
510:NAME OVER
21/01/13 21:35:58.32 2hmTKKpn0.net
金月真美なにしとるんやろなぁ
511:NAME OVER
21/01/13 21:41:39.08 4sVYwUYu0.net
近年ファミ通だかで鉄炮塚とときメモ当時話的な企画してた気が
512:NAME OVER
21/01/14 06:08:00.29 nh5GB2OD0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ドラマシリーズってメタルギア製作陣が作ってたのね
513:NAME OVER
21/01/14 07:43:33.63 vtkv/m970.net
菅原祥子がラジオのパソナを25年もやってるってこれマジ?衝撃だ
514:NAME OVER
21/01/14 08:02:13.56 Fe0lwQhBr.net
>>495
いや、上で批判した作家は、当時ほとんど単行本買うくらいはまってたわ
高かったけど
515:NAME OVER
21/01/14 08:08:33.64 Fe0lwQhBr.net
>>494
しりあがり先生の批判は許さん!
516:NAME OVER
21/01/14 16:16:18.62 nFlBUoMF0.net
外国人による6時間に及ぶ「ときめきメモリアル」のレビュー
ACTION BUTTON REVIEWS Tokimeki Memorial
URLリンク(youtu.be)
517:NAME OVER
21/01/16 04:12:48.51 zj81jZTKr.net
薄い本とかいっぱいあるんでしょうなぁ
518:NAME OVER
21/01/16 08:02:04.74 mVqtZ9ZQM.net
詩織のブルマお漏らし最高
高貴なキャラ作りしてる鏡さんの授業中お漏らしもいいな
朝日奈っぽい女子のお漏らしエピソードあるから朝日奈のお漏らしも良い
519:NAME OVER
21/01/26 12:08:23.67 Nn0WB7cja.net
金月さんは登場へきるや林原とかに喰らいつくぐらいは人気あったのにな
高校の休み時間にときメモの話をする男子たちの目はそらもう汚く輝いていた
520:NAME OVER
21/01/26 23:21:26.12 aAevsJk80.net
アベノのヒロインの母親くらいしか他の役知らない
521:NAME OVER
21/01/27 13:26:55.71 WXAk7ylT0.net
虹野沙希42歳だってよ。俺も年食ったワケだ^_^;
522:NAME OVER
21/01/27 16:37:44.36 WXAk7ylT0.net
URLリンク(youtu.be)
この三人以外誰かって言ってっも…やっぱりこの三人だよねぇ
523:NAME OVER
21/01/27 19:21:38.05 lKANLveq0.net
今になると
あの野暮ったい絵だからこそ
多くの人が入りやすかったのかもという気はする
524:NAME OVER
21/01/27 20:25:18.28 xY2SATqO0.net
>>510
そんなこと言い出したらめぞん一刻の響子さんは還暦過ぎてるぞ
525:NAME OVER
21/02/01 07:33:04.76 dbh9ok12a.net
>>504
あの絵柄はわざと古臭く描いてるように思えるな、思わずエレキな春を読み返した
526:NAME OVER
21/02/10 18:20:34.05 mw8Shack0.net
SFC版はデートと下校の誘いを断れば爆弾爆発しないですむ?
527:NAME OVER
21/02/11 22:54:59.06 UomfFQYb0.net
傷心度というパラメータがあって
誘いを断ると誘った本人の傷心度だけが上がり、
受けると本人以外の登場してる女の子全員の傷心度が少し上がる。
傷心度が一定以上溜まると悪い噂が流れ、さらに溜まると爆発。
多人数を登場させた状態だと頻繁に下校の誘いがあり
それを受けると一斉に傷心度が蓄積されてゆく。
誘いを断るのは、コレの阻止。 なおPSやSSでも同様。
528:NAME OVER
21/02/12 16:40:48.74 ceBiVH4l0.net
爆弾処理を行うために綿密なスケジュール管理が必要
爆弾処理のためのデート、デート誘うための電話
さらに爆弾対象の確認でも1日食う(下校時の傷心イベントでも一応わかるが)
とにかく日にちが足りず忙しい
529:NAME OVER
21/02/12 16:52:58.49 /ne1NXc40.net
攻略本などの一般的な説明では>>516の通りだが実際は
SFC版はどうだかしらないが少なくともPS、SS版では
傷心度の大小とは別に「爆弾秒読み」という状態(体当たりされる状態)がある
「爆弾秒読み」状態にならないかぎり傷心度がいくら溜まっても爆弾は爆発しない
そしてこの「爆弾秒読み」状態は誰かの誘いを受けるという操作では起こるが
断るという操作ではなぜか起こらない(たぶん)
だから相手に関係なくすべての誘いを断り続けていれば余程のことがない限り爆弾無視プレイができる
やってみれば分かる
>>515はこの現象のことを言っているのでありSFC版でもその仕様か?と聞いてるのでは?
530:NAME OVER
21/02/14 01:21:38.43 tjh3vfqH0.net
>>517
そこで俺が考えた対策案は…
「多人数の女の子を出さない」だった。
どうやったら登場するかを知り、登場を避ける行動をして
上手く立ち回れば爆弾処理はさほどでもない。
電脳部でノイローゼになって試験を手抜きすれば
ヘルメットですら登場を阻止できる。
531:NAME OVER
21/02/20 23:43:51.11 fAHnNjSu0.net
単に攻略って事だけに的を絞ればパラメータの調節で
詩織、優美、他誰かの三人以外は出さずに済むので楽は出来る
三年目は新規に出現しなくなるのでそこまでは何もしない
本来は爆弾処理に慌てふためくのを楽しむゲームらしいがw
532:NAME OVER
21/02/22 11:01:42.70 yA7BTQ1U0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
藤崎一位かよ
どいつもこいつもマゾなの?
533:NAME OVER
21/02/22 21:46:44.88 YGTMG6ux0.net
"見た目"ってなんだ?
全く知らない層にならともかく3.40代のダイレクト世代のしかもプレイしてるような連中に応えさせて
キャラの内面も加味したランキングで良いのでは…
534:NAME OVER
21/02/23 07:08:43.49 DdJQUF860.net
見た目かよ
何の意味が
535:NAME OVER
21/02/23 09:49:44.49 rPidSyKG0.net
もはやどの色が好きか?だな
536:NAME OVER
21/02/23 10:07:24.96 MyhEcaIT0.net
見た目だけでいうなら詩織は正統派美少女だしな
537:NAME OVER
21/02/23 23:47:01.03 8lcjEFUk0.net
詩織のスペック
運動:どんな運動部活でも十分こなす
成績:トップクラス常連
交友:友人が普通にいる
人気:他の男のラブレターも多数貰ってる
容姿:言うまでもない
進路:一流大学
実際にこんな女がいたら、トンデモなハイスペックだぞ…
近寄りがたいレベル。
538:NAME OVER
21/02/24 07:18:45.97 SLQg798d0.net
優しさ:???
539:NAME OVER
21/02/24 11:30:39.22 /5EUjiMs0.net
館林って、どういう数値にすれば出現するようになってるの?
540:NAME OVER
21/02/24 12:57:25.33 A9MeHVSH0.net
>>528
見える数値は関係ないはず
前提条件は「告白してくる人が誰もいないこと」「卒業式前のイベントを起こさないこと」
あとはランダム
541:NAME OVER
21/02/24 22:38:56.62 QHzUCBBWM.net
卒業前に爆弾が爆発したら毎回きてたな
これは関係ありそう
542:NAME OVER
21/02/25 12:02:29.02 ZWcHtWEm0.net
>>529
ありがとう。藤崎目当てでプレイしていたら、急に館林が
出てきて「黙って好きでいてくれたんだ」と感動して、
一番好きなキャラになりました。
543:NAME OVER
21/02/27 23:10:22.57 9PPTk7sza.net
URLリンク(i.imgur.com)
544:NAME OVER
21/02/28 15:42:31.07 jsPBrezP0.net
館林は交友関係がないから
爆弾が爆発しても誘爆が起きないので
最終的に館林だけ好印象って事になる
3年目のクリスマスとか初詣辺りでヤラカセば簡単に攻略出来るよ
PCE版の攻略法なので他機種版は対策される可能性あるけど
545:NAME OVER
21/02/28 16:35:08.97 kprjuyMw0.net
1人だけ爆弾付かないし爆発の影響もないし、いい子なとこしか見えない(見れない)
5位と人気出るのもわかる
いや、そういえば爆弾関係ないのもう1人いたなうわなにをするやm
546:NAME OVER
21/02/28 19:01:20.59 939irpclM.net
詩織のうんこ漏らしは未だにズリネタ
ブルマで小便垂れ女にさせるのも良いね
547:NAME OVER
21/03/02 09:40:34.68 OSgTRDYG0.net
>>534
好雄:いたいた、ここにいるぞ。 ポッ
外井:はい、ここにもいます… ポッ
番長:おう、ここにもいるぞ! ポッ
548:NAME OVER
21/03/06 13:45:35.52 M4J4+G5z0.net
ケツの穴かっぽじいて
549:NAME OVER
21/03/06 13:52:19.70 5Hwf/FFV0.net
むきむきメモリアル
550:NAME OVER
21/03/06 19:32:26.08 exQW+OUH0.net
めきめきトモリアル
551:NAME OVER
21/03/07 20:29:33.75 TW883ZNT0.net
ときめきホモリアル
552:NAME OVER
21/03/07 23:21:09.15 PzAMtagY0.net
魁メモリアル・・・
553:NAME OVER
21/03/11 09:34:20.21 AokfZMhLd.net
外井はマッキーの「軒下のモンスター」って曲が似合いそうだ
554:NAME OVER
21/03/11 21:04:23.51 jbEAAzF50.net
軒下のモンスター 羽根を広げ
魔法をかけてあげよう
君だけに
555:NAME OVER
21/03/13 07:29:25.19 NO7kBz3i0.net
単純に数値上げ作業が楽しいんだよね
運動部より文化部が優秀すぎるから何回も文化部選んじゃうけど
556:NAME OVER
21/04/04 14:02:39.67 /uTPLaoS00404.net
エロゲ移植して20万売れる狂った時代だったなあ。なお今のエロゲは5000売れたら大ヒットの模様
557:NAME OVER
21/04/04 16:22:33.39 9hUuzPNj00404.net
今ほどパソコンが安くなかったからエロゲは手の届かない物だったのだ
558:NAME OVER
21/04/04 18:39:34.86 N9sXPYeA00404.net
25年前(Windows95時代)でノートパソコンが40万円とかしてたな
559:NAME OVER
21/04/12 21:24:11.71 qYbSlArj0.net
URLリンク(www.miniactive.net)
560:NAME OVER
21/04/12 23:48:50.39 r3GQd7EO0.net
爆弾は使えるんだろうな
561:NAME OVER
21/04/15 17
562::55:30.10 ID:ZYr1CGUGM.net
563:NAME OVER
21/04/15 18:05:32.20 2q0GUo7L0.net
エミュレータで出来るよ
564:NAME OVER
21/04/15 21:40:01.50 HoidtzlK0.net
実機からキャプチャーボードでPCに送ればいい
565:NAME OVER
21/04/18 21:19:39.96 GTzs1UKX0.net
国分太一がラジオでときめきメモリアルと略称のときメモって言っててワロタ
566:NAME OVER
21/04/18 21:52:31.91 xD4+QdCc0.net
公式(メタルユーキとか)側の略称は
「ときめき」なんだよな
567:NAME OVER
21/04/19 08:31:37.83 oFJC3E0Ga.net
>>512
そう思って流行りの絵柄からとことん遠ざけたのが「4」だったらしいな
568:NAME OVER
21/04/19 08:32:43.85 oFJC3E0Ga.net
>>550
ビデオ端子付テレビをHARDOFFで買ってこいよ
3000円で行ける
569:NAME OVER
21/04/19 08:33:35.40 oFJC3E0Ga.net
原題は「ときめき」だったが商標が取れず「ときめきメモリアル」にしたそうな
570:NAME OVER
21/04/19 12:30:13.81 ZMtoDoZo0.net
へー、むしろ本来の正式名称なんですね
571:NAME OVER
21/04/28 10:34:08.16 vQRFZGeb0.net
>>526
いやお前このゲームはこんなところもやたら作られてるのが面白いんだよ
というわけで本当の魅力がわかってないだろ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
572:NAME OVER
21/04/28 12:26:48.61 YfdAOu0+0.net
>>559
ここまで作り込んであったなんて、全然知らなかった。
わざと道を踏み間違えるようなプレイをしたら、
もっと面白くなっていたんだね。
573:NAME OVER
21/05/04 12:08:56.24 rZhL1seTa.net
PCエンジン版を発売日に買ってプレイしたから予備知識も何も無くて、自然と嫌われルートに陥った思い出
574:NAME OVER
21/05/05 23:14:20.55 J/nCGdSV0.net
当時、マガジンで恋愛ものがヒットしてた気がするから
その流れで人気がでたっていうこともあるのではと思う
575:NAME OVER
21/05/14 02:14:25.12 S2rS0wHG0.net
関係ないな
576:NAME OVER
21/05/21 14:08:45.31 bKSeSTQZ0.net
当時のマガジンは不良物ばかりよ。
ボーイズビーはやってたけど。
577:NAME OVER
21/05/24 20:42:17.66 ntRo70iV0.net
キャラ人気とか美少女ゲームへの世間への視線? はその当時なりの事情があったとして
パラメータがテンポ良く上下するゲームシステムがすごくよかったのも人気のひとつじゃない?
ステータスにしろ傷心度にしろ。
578:NAME OVER
21/05/25 08:09:27.40 zf7sLSuor.net
プリンセスメーカーの影響も大きかったろうな
579:NAME OVER
21/05/25 23:47:24.98 XfLdLeym0.net
そりゃあ開発が「プリンセスメーカーと同級生を足した」と
言ったくらいだからな。
580:NAME OVER
21/05/26 00:47:16.17 ZPIk9tC/0.net
ゼビウスとアフターバーナーを足したレイフォースのようなものか
581:NAME OVER
21/05/27 13:57:48.49 M2HvXea40.net
あの頃のコンマイは輝いてたなぁ・・・
582:NAME OVER
21/05/27 14:04:46.09 YOTKxHO60.net
同級生で恋愛ゲームが物凄く盛り上がって
その流れを家庭用機に持ち込んだのがときメモ
フルボイスは凄いがゲーム自体は後追い
583:NAME OVER
21/05/27 17:26:22.97 T8nq/F+i0.net
なにかというと「同級生の後追い」だの
「プリンセスメーカーと同級生を足しただけで新しさがない」だの
くさしたがる手合いがわいてくるのな
もちろんその2作の影響がないわけはないけどさ
「恋愛ゲームが物凄く盛り上がって」なんていうけど
当時の同級生フォロワーのパソコンエロゲは話がしょぼいのが大半で
その点がしっかりしてたきゃんバニエクストラは
逆に話がほとんど一本道になっちゃってた
>>219 の書いているように「過程」の部分の面白さをとことん膨らませ
プリメも同級生もはるかに超えるボリュームで作り込んで(特に文化祭は異常)
高校3年間丸ごとという体験に落とし込むのは並大抵の腕でできることじゃないよ
584:NAME OVER
21/05/27 21:40:49.80 dTeVxTJHa.net
同級生フォロワーってフラグ立てがいい加減、
何をやっていいかわからないうちに勝手にフラグが立ってしまうとか、
ゲームとしてなっていないものが多かった。
あとは、ノベルゲー、と言うかただの紙芝居にエロを入れただけとか。
585:NAME OVER
21/05/28 04:15:55.73 tOZdIJx80.net
ノベルゲーって結局迷路だからね
右と左どっちに行くかみたいのを延々と選んで
それでゴールまで行けたらラッキーだけど
行き止まりにぶち当たるまで正しいかどうかさえよくわからないというね
586:NAME OVER
21/05/28 19:50:04.78 b/PTt1D6a.net
エルフの下級生はときめもフォロワーということでOKでしょうか。
587:NAME OVER
21/05/28 20:31:42.19 ufbiafU90.net
下級生がときメモをむちゃくちゃ意識しまくって作られているのはまあ間違いないが
フォロワーかどうかまでは知らん
588:NAME OVER
21/05/31 21:05:17.95 j1Ciyxsja.net
ヒロインの年齢考えると2018年くらいには子供がきらめき高校に入学してもおかしくない。
このへんでときメモ5を出してほしかった
589:NAME OVER
21/06/02 09:11:45.17 ehM4aqlf0.net
小倉がツイートしてるから
望みはある
590:NAME OVER
21/06/08 20:25:25.47 cLzAzSeR0.net
メチャクチャハマったけど・・何か?
最後のイベントは必ず詩織。
591:NAME OVER
21/06/10 17:54:20.72 bPFDi1rH0.net
下級生のヒロインは間違いなく藤崎を意識してたのは間違いない。ぼくは片桐さん派ですけどね。
592:NAME OVER
21/06/10 17:57:11.27 971yL/L60.net
∧_∧ ┌──────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、如月さん!
\ / └──────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
593:NAME OVER
21/06/10 19:02:36.88 SRou4ZQm0.net
清川さん好きだったな
594:NAME OVER
21/06/11 09:45:20.55 RcDRFpCP0.net
初代は誰が一番人気なんだろ?
やっぱ虹野さん??
595:NAME OVER
21/06/11 10:38:06.00 +gs+ktK80.net
下級生は蛭田が大好きだったうる星のラムみたいなキャラに
恋愛ゲーム否定みたいみたいな事言わせていて
何というか作り手としての煮詰まりを感じた
下級生2もメインヒロインが処女じゃなくて炎上していたけど
まあかなり挑発的なシリーズではあった
596:NAME OVER
21/06/11 10:41:10.44 71JAv2GM0.net
虹野さんか館林さんかな
597:NAME OVER
21/06/11 14:28:28.40 AfKge2i70.net
勉強と身だしなみをやり続ければ、やっぱり最後は詩織だろ?
598:NAME OVER
21/06/11 15:24:00.44 VaShwteT0.net
前から疑問なんだが他はみんなさん付けなのに詩織は呼び捨てなの
599:NAME OVER
21/06/11 17:23:59.16 J2NNLvqn0.net
そりゃゲーム中での呼び方に準じてるだけでしょ
600:NAME OVER
21/06/11 18:33:51.17 VaShwteT0.net
そうか、幼馴染なんだっけ
601:NAME OVER
21/06/11 19:55:57.24 HpeYp2M/0.net
>>583
恋愛ゲーム否定論をあろうことかゲーム内のいちヒロインに言わすのは
ときメモ1.5とでも言うべき
みつめてナイトでもやらかしたな…
602:NAME OVER
21/06/13 20:00:14.93 0d/gmZq6a.net
5出ないかな
文化祭、体育祭、修学旅行などの学校生活をわちゃわちゃ楽しみたい
粗末なシナリオや辛気くさいキャラクターの掘り下げとかもういらん
603:NAME OVER
21/06/13 20:06:13.96 gcMHAKUR0.net
八重さん「むっ
604:NAME OVER
21/06/14 01:05:59.41 ZnEtf2kY0.net
まさに2からその兆候が表れ
3で本格化したな
605:NAME OVER
21/06/14 02:36:21.27 7+CrbybF0.net
>>572
同級生で一番面白かったのは… そこら中をクリックする事だった。
ワケのワカラン解釈や会話がバンバン出てきて、笑いまくった。
駅前の男の口元をクリックしたら
「なあ、ナンパなんかやめて俺達2人でホテルに行かないか?」
「…行こうか」
606:NAME OVER
21/06/15 21:59:05.56 FBFP7ph30.net
女向けばかり、よう動くわ
昨今のリバイバルブームに載らんかね
ときめきアイドルみたいなんじゃなく
607:NAME OVER
21/06/17 18:29:06.49 Z4v0DhvG0.net
男向け(?)ときメモのリバイバルは難しい
作品によって時代もシステムもキャラデザもファン層も違うから
みんながときメモに何を求めてるかが不明瞭
そんな状態でリバイバルしても結果は多分ついてこない
608:NAME OVER
21/06/17 18:31:54.73 faiWolej0.net
最も売れた1.2ベースでいいんじゃね
609:NAME OVER
21/06/17 18:59:30.01 MBLiRT9b0.net
今の流行りは最初から全ヒロイン好感度MAXとかじゃねえかな
610:NAME OVER
21/06/18 11:39:20.80 GMIJ1FKZp.net
リメイクしたら、声優の声がやばそう。
かと言って違う声優はやだしな。
611:NAME OVER
21/06/18 11:44:54.55 BdKI8jPyM.net
今の詩織ちゃん達やってもええんやで
2018年、子供のきらめき高校の入学式に出てちょっとした同窓会状態。
ひびきの高校から華澄先生がやってきて教頭に着任。
612:NAME OVER
21/06/18 12:09:09.59 rlfmzO0F0.net
>>599
薄い本が捗りまくるな
613:NAME OVER
21/06/18 16:08:44.20 uh9DPyg10.net
主人公は音信不通の俺らみたいな奴
614:NAME OVER
21/06/18 20:39:33.98 iTYEcxNX0.net
>>595
1でいいでしょ、んな細分化せんでも
いいとこ2も考慮するくらい
615:NAME OVER
21/06/20 16:02:12.86 PXdGEQpQr.net
好きとか嫌いとか最初に言い出したのが誰なのか判らないからだよ
仕掛け人が判るとすぐしらけるだろ?
616:NAME OVER
21/06/20 21:50:23.07 LoL6d3I60.net
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄ | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
617:NAME OVER
21/07/01 22:03:11.28 K8uA6MZia.net
>>598
俺ずっと紐緒さんに恋をしていたんだが最近ふとwiki見たらちびまるこの藤木で毎週観てたのに気づかなかった事に衝撃を受けたし小さな頃から見てたアニメのキャラやっててなんかやるせない気持ちになったよ
618:NAME OVER
21/07/02 01:00:40.74 XoHnUBs70.net
今でも活躍してるって嬉しい
619:NAME OVER
21/07/02 10:08:35.40 hbvlPi6B0.net
鉄砲塚さんなんてあれだけ可愛い声してるのにあんまりアニメで声聴かないもんな
620:NAME OVER
21/07/02 15:05:11.70 ap/Ga8qU0.net
>>607
にこにこぷんのぴっころだと知ったのはかなり後になってからだった
そう思うとやはりベテランだな
621:NAME OVER
21/07/02 20:19:36.78 fDyoErve0.net
それ、よこざわけい子さんじゃない?
622:NAME OVER
21/07/02 21:09:31.09 5eB5gPPod.net
ウラシマンのグータラヒロインか
623:NAME OVER
21/07/05 00:45:58.03 7m74DS690.net
>>608
鉄炮塚葉子
鶴ひろみ
横沢啓子
この3人は声似てる
かないみかとこおろぎさとみ位似てる
624:NAME OVER
21/07/18 17:56:11.38 uFPTlqJ3r.net
うーん、似てる声も出せる、と言った方が…
鉄砲塚はギャル専だが、鶴さんはしっとり系もうまいよ
625:NAME OVER
21/07/18 19:41:52.81 chLx6cAH0.net
鉄炮塚は少年もいけるくね
626:NAME OVER
21/07/19 15:16:03.27 4IIzZAQya.net
大先輩と化した藤崎詩織
URLリンク(i.imgur.com)
627:NAME OVER
21/07/19 17:13:35.93 iE//khDR0.net
被弾したら脱がされるんだよねこのゲーム
628:NAME OVER
21/07/19 18:54:28.62 ThmYITRd0.net
詩織に脱がされるのか
ありだな
629:NAME OVER
21/07/21 08:17:18.42 /Xq96uAEr.net
いやSと言えば結奈だろう
630:NAME OVER
21/07/25 22:53:52.25 jOK4qVlMK
URLリンク(imgur.com)
この清川で抜いた
631:NAME OVER
21/07/26 01:16:12.63 R52TewDhk
URLリンク(imgur.com)
これで抜いたりもした
632:NAME OVER
21/08/27 12:25:57.36 L6WCJmndM.net
1は面白かった本当に
キャラの極端さも後から味が出てくる
633:NAME OVER
21/08/27 12:47:11.07 q7qBlafc0.net
紐緒さんが魂斗羅にまで出演していたとは
634:NAME OVER
21/08/28 03:32:27.20 HJ2rjx85d.net
URLリンク(i.imgur.com)
635:NAME OVER
21/08/28 20:58:45.82 qHGh3Ohir.net
>>622
グロ
636:NAME OVER
21/09/01 14:27:22.34 tPBOs3E6a.net
好感度に応じて台詞が変わるの全部収録したのかと思って驚愕したわ
637:NAME OVER
21/09/01 23:03:59.31 exBVldme0.net
そこの手を抜かなかったのが当時としては画期的だった
638:NAME OVER
21/09/02 19:37:15.16 KskACz40M.net
後発はなにやっても手抜きにしか見えなかったなそういうとこ
639:NAME OVER
21/09/03 01:28:32.07 ReDSLwaaH.net
逆にそれがあったからフルボイスはキツいという流れになったのかもしれない
分岐する全パターンの音声録ってたら声優もスタッフもしんどい
640:NAME OVER
21/09/03 03:54:17.82 qQHqTNrEM.net
同じようなゲーム作るほうがセンスない
類似品殺しにはいい対策
641:NAME OVER
21/09/06 22:43:12.88 wq9JQLzh0.net
他の追随を許さない完璧な製品を最初から作るというのは最強だがなかなかできない
642:NAME OVER
21/09/07 12:11:11.44 78ZEUURA0.net
このソフトでは、それが出来ていた気がする。
643:NAME OVER
21/09/09 20:30:28.66 tdW2J/fj00909.net
出来が良すぎて続編も殺した気がするわ
644:NAME OVER
21/09/09 20:52:00.39 dbwmKf+200909.net
リアルタイムで追ってない民からすると
2が割と賛否あるのが意外
正当進化な気もするのだが
645:NAME OVER
21/09/10 02:21:46.80 9fvZ4YSwH.net
初代やり込んでる人って思い入れが強すぎて
2はまた別物という感じになっちゃうんだよ
どこが違うかっていうのは人によって異なってくるけど
646:NAME OVER
21/09/10 20:58:33.34 duJ2DI4K0.net
当時でも絵柄にクセがあったな。
やたらと太い輪郭線みたいな。
647:NAME OVER
21/09/11 18:22:59.93 No5sfM1Y0.net
>>633
TLSに似てるな
あれも1が結局強すぎて2でのキャラ一新に拒絶の声があったとかなんとか
648:NAME OVER
21/09/11 18:33:20.03 gHaqVvDS0.net
ときメモ1は色んな機種で出てファンディスクもいっぱい出たものね
人によってはPCE版からずっとプレイし続けた人もいたりして
649:NAME OVER
21/09/11 22:33:46.96 IKS7WC3z0.net
それぞれ微妙に違ったりするしな
650:NAME OVER
21/09/11 22:34:53.08 IKS7WC3z0.net
サターンはバランス調整は良かったんだが告白できるのはいらなかった
651:NAME OVER
21/09/11 22:37:55.29 hBYMWzJ90.net
なんでや!それの追加で振られることができるようになったんやぞ!
652:NAME OVER
21/09/11 22:38:24.78 No5sfM1Y0.net
そういう人らが当時の熱気を帯びたまま
派生ソフトはもちろん関連商品の展開やらイベントやらを追っていって
最後の〆として旅立ちの詩をやり終えた時の気持ちはどんなもんだろうね
当時のムーブメントを浴びられただろう人たちはうらやましい
653:NAME OVER
21/09/11 22:41:39.15 hBYMWzJ90.net
虹野さんのウェディングドレスはファンサービスにしてもちょっとやりすぎだと思いました
654:NAME OVER
21/09/12 08:46:13.16 LUYMXKUqd.net
各キャラのドラマシリーズが出たら嬉しかった
655:NAME OVER
21/09/12 16:29:50.81 JHIRmyLl0.net
ドラマシリーズはなんか違ったな
656:NAME OVER
21/09/14 15:25:23.34 w+g+2PdOa.net
2の名前呼んでくれるシステム、後続あった?
割と最先端を行ってたシリーズな印象あるわ、3も3Dだし
657:NAME OVER
21/09/14 19:32:12.71 x2HGaY0X0.net
いやその3でほぼ完成したんだぞ
3の数少ない評価点
それ以降はとんと出ないが…
658:NAME OVER
21/09/14 21:21:14.66 SzTthA1x0.net
まああれ以上にはしようがなかった程度には煮詰まってたかな3
EVSだっけ
659:NAME OVER
21/09/15 08:50:03.92 Up+Wpoao0.net
EVSは3以降はときメモGSに引き継がれたはず
ときメモ4の名前呼びは違う会社のシステムだったような
660:NAME OVER
21/09/15 09:53:02.90 0tJi2yUX0.net
へえ、また違うのか
出来はどうなんだろ
661:NAME OVER
21/09/18 13:10:33.10 2pi3egGYd.net
いろんな機種で出たけどスーファミの1が一番可愛かったな
662:NAME OVER
21/09/18 21:04:43.01 G6uleMNl0.net
そういやGBでもでたっけか
分作だったらしいけど
663:NAME OVER
21/09/21 13:24:43.19 9TudfARt0.net
GB版はオリジナルキャラも追加されてたはず
664:NAME OVER
21/09/22 01:29:04.82 ClnlDaxr0.net
せめてGBAだったらな
665:NAME OVER
21/09/22 08:15:03.20 CwvnZeZc0.net
GBC対応でミニゲームにビートマニアが入ってたりしたね
666:NAME OVER
21/09/22 21:48:32.89 W81GnBLx0.net
>>644
PSPで出た「4」はほぼ完璧なEVSだったらしいぞ
名前をクラウドにアップして生成させた全員分の呼び名をダウンロードする形式
667:NAME OVER
21/11/15 16:15:44.05 Om/hHRLs0.net
類似のゲームあまりなかったし、高校時代を夢のあるリプレイできるというのは良かったのよ。
一見なんだこれ、ってキャラデザもプレイしてると可愛く見えてくる不思議…
668:NAME OVER
21/11/18 03:56:12.93 xi/9d1YY0.net
2以降は1の良さがわかってなかった
つくづく残念だわ
スタッフはあちこちに散って別ゲー作った
669:みたいだけどこれもわかってたもの全然なかったな
670:NAME OVER
21/11/18 07:56:41.74 CWyghf/dM.net
ファンが描いたイラストの方がかわいく描けた隙が良かったんだよな
2と4のアニメ絵はもう完成してた
あの個性はなくなっていった…
671:NAME OVER
21/11/19 10:34:35.90 ulg0t1/0a.net
爆弾処理の理不尽さとコアラ女の恐怖しか記憶にない
672:NAME OVER
21/11/19 12:50:19.56 PMByHAqKd.net
限定版を3つ並べて悦に入っていた。
673:NAME OVER
21/11/26 21:35:29.83 BQyP0KDf0.net
当時ショップでバイトしてたけど、1の予約者の多さにたまげたが
バカ高い限定版もバンバン予約が入って怖かったわ
674:NAME OVER
21/11/26 22:05:34.62 DHrZM4hi0.net
発売前は予約取れなくてあちこちまわったなあ
結局余ったみたいだけど
675:NAME OVER
21/11/26 22:40:22.99 Ay7hAa6R0.net
パソコン版(PC-98とかWindowsやMac)出なかったのでできなかった
676:NAME OVER
21/11/27 00:20:35.89 BR0uF9Dga.net
絵がプリントアウトされるアーケードゲームの移植版はパソコンだけだったはず
677:NAME OVER
21/12/12 13:09:00.33 sFMs07HD01212.net
>>662
Windows版の初代ときメモなら発売されてるよ?
ウチにもあるしw
虹弁イベントとか胸熱
アキバとか探せばあるんじゃないかな?
678:NAME OVER
21/12/13 01:21:17.12 dPftdJ2+0.net
ギャルゲーはときめきメモリアルの蔑称、というのは本当ですか
679:NAME OVER
21/12/13 06:03:47.83 K6d/EG0+0.net
ゲーム的に面白くないの多いからなあギャルゲーは
AVGも貶めてるわギャルゲってくくりは
680:NAME OVER
21/12/13 12:33:51.35 /tgcgqde0.net
ギャルゲーという言葉はときメモ以前から使われていたが
まあ蔑称だったという点は本当だ
ゲームの面白さよりギャルの描写に力が入っているという趣旨だからな
むしろときメモがギャルゲーという言葉の定義自体を変えてしまったと言っても過言ではない
681:NAME OVER
21/12/13 15:40:02.88 RdfDXs1j0.net
スレリンク(gal板)
こういうのがあるということはやはり蔑称なのかな
682:NAME OVER
21/12/13 18:03:06.08 wMsh9u/Na.net
どのキャラだったか忘れたが
クリア後に聞ける声優コメントでユーザーを小馬鹿にしてたのが印象に残ってる
683:NAME OVER
21/12/13 18:04:04.39 Mmz91gG4a.net
>>667
いわゆる「オタク」という単語なんかと同じ変遷のような気がする
始めはわりと蔑称的なニュアンスで使われてたのが、浸透するにつれてネガティブな意味が抜け落ちて、率直にそのカテゴリーとかジャンルを表す一般名詞に変質してったみたいな
684:NAME OVER
21/12/13 19:42:46.68 RdfDXs1j0.net
>>670
もっと前は何ということもない『お宅』なので、普通⇒蔑称にいったん変化した
685:NAME OVER
21/12/13 21:26:30.35 r4n8S6HX0.net
このゲームは凄くバランスが良かった記憶がある
ときメモもどきの類似ギャルゲーは量産されたんだけど、それらをプレイしてて
キャラクターの魅力以前にゲームバランス(ときメモでいう数値や成功率)が尖ってるというか
とても周回したくねえなって感じた
ときメモはイベント量自体が膨大なんだけど、訓練の成功率やイベント条件がなかなか絶妙で
ゲーム自体が楽しかった
686:NAME OVER
21/12/13 21:38:02.33 r4n8S6HX0.net
ときメモの場合はヒロインを不用意に出しまくると爆弾地獄に陥りやすくなるとか
システム的な罠はあるんだけどね。それらも逆手に取ったりできるというか
687:NAME OVER
21/12/13 22:22:12.85 F7FGVxw80.net
>>671
敬語のつもりなのか知らないが、相手の事を「お宅」と言う奴がいた。
688:NAME OVER
21/12/14 21:28:54.10 znyIFvX+0.net
爆弾だらけで全くモテない容姿端麗、知勇兼備、質実剛健な硬派の超人作ったな
689:NAME OVER
21/12/16 00:38:30.09 J/cPOkEx0.net
ギャルゲーは蔑称だというのを聞いていたので
使わないようにしていたがやはり蔑称だったのか
690:NAME OVER
21/12/16 00:59:01.54 a8npZMTS0.net
>>672
そこはやはり、スタッフも職人揃いだった当時のコナミの底力だったんだろうな
どんなジャンルであろうともきちんとバランスの取れてて遊べるゲームを作れる、大手メーカーならではの安定感があったと思う
逆にときメモがヒットした以降くらいの時代から、その輝いてた開発力が徐々に減退していくのが皮肉なんだけども…
691:NAME OVER
21/12/17 22:23:31.57 /PDznnKVa.net
ゲーム以外で楽して儲ける方法覚えちゃったからな
692:NAME OVER
21/12/18 03:21:31.49 n4FxdbtXH.net
>>672
PS版発売後に出たファミ通の攻略本読むと
如何に作り込まれたゲームかというのがわかる
セリフのパターンがいくつあるかとかそういうのまで計算してたりして
当時書店で買うのは勇気が要ったけど
693:NAME OVER
21/12/18 03:22:57.16 VJmnbacy0.net
今も勇気がいるだろ
694:NAME OVER
21/12/18 04:25:17.73 n4FxdbtXH.net
今は書店にはないし中古は通販で買えるから別に
695:NAME OVER
21/12/18 13:54:12.74 nla7UCLN0.net
ある意味で全部の要素が入ってたからだろうな
育成、恋愛、バトル、お笑い等々
期間も決まってるから冗長にもならなかったし
696:NAME OVER
21/12/18 15:05:19.48 m+1s2a4Va.net
PCE版からして、おまけのサブゲームですら半端ない作り込みだったからな
文化祭イベントの出し物ゲームとか、小品とはいえど箸休めに入れるようなクオリティじゃなかった
697:NAME OVER
21/12/18 23:26:40.82 U9UzfTmf0.net
電脳部マスターで登場するおまけゲームが
PCE、PS、SSで全く違うのも無駄に凝った演出だろうな。
698:NAME OVER
21/12/19 10:14:55.39 2ekuXxoS0.net
同級生もプリンセスメーカーもボリュームという点では申し分ないのだけど
流石にフルボイスにしてきたコナミの体力は凄いと思ったな
後発ならここまでやらなきゃダメだという良い見本だ
699:NAME OVER
21/12/19 23:24:51.42 70gCaZsD0.net
前評判のサギ商法がすごかったセンチメタルグラフティってのがあったな
700:NAME OVER
21/12/19 23:54:11.21 ixZf30Lb0.net
絵だけは良かったからなあれ
限定版買って転売しようって当時の知り合いに誘われたな
701:NAME OVER
21/12/20 14:37:27.67 QVEQJLS10.net
本編前にでたファーストウィドウ?は原画そのまま取り込んでたから、絵だけ見るならそっちの方が良いのよなw
結構なプレミア価格だったし、売るのも良し。
ゲーム性は皆無でひたすら全国から女の子が殴りにくる地獄の展開の上、続編で死んでるという非業の主人公。
702:NAME OVER
21/12/21 17:31:12.23 XG7EG2NN0.net
覗きはいいよなー
おっぱいが見れて
マン毛も見れる
うん
703:NAME OVER
21/12/23 18:06:18.56 c
704:QGB82QF0.net
705:NAME OVER
21/12/23 22:45:37.83 mWlzA/40a.net
同級生フォロワーの同窓会も駄作だった。
絵もいいし18禁だからそれなりに売れたし、確かセガサターンにも移植されたはずだけど…。
行ける場所が限られているのは良いが、いつの間にかフラグが立つので攻略要素がないんだよね。女の子に狙いを定めようがない。
やっぱり、ときメモとか同級生とか今でも評価されているゲームは作りが違うんだよ、と思った。
706:NAME OVER
21/12/23 23:20:52.37 8PlXeLVv0.net
同窓会(1作目)のフラグ異様にわかりにくいんだよな
メインヒロインと途中までフラグ被ってるキャラ多いし
去年FANZAのセールで懐かしくて買ったけど思い出補正があってもなかなかしんどかった
707:NAME OVER
21/12/24 14:27:58.35 MO13zNJjaEVE.net
>>669
PCE版のコメントはどれも何こんなゲームしてんだよって感じの冷めた口調だったけどブレイブクしたPS以降のはノリノリになってて掌返し凄いなと思ったわ
708:NAME OVER
21/12/24 17:48:39.43 tL2gVWkX0EVE.net
>>693
あやふやな記憶だけで適当なこと言ってるなあ
PCE版では伊集院役の津野田さんが
「でもねえ、最近は恋愛っていうのも難しくなってきていて……。
ゲームの中でこんな疑似恋愛を体験しているキミ! よくないよくない!
もっと人間を、人間を愛さなければいけな~~~い!
……って、ビョーキじゃないからね私は。そういうことは考えないようにしてください。」
と言ってるけど、これは芝居がかった口調で、冗談で言ってるのはすぐわかる
あとは
「実生活では、ぜひ一人の女の子だけに優しく愛をあげてください。」(如月役・関根さん)
「実生活も、このゲームも、頑張って彼女をいっぱい作ってください。」(清川役・笹木さん)
くらいのもんだぞ
709:NAME OVER
21/12/24 19:50:59.32 sFMSNIyx0EVE.net
ゲーム中だと何股かけてんだ状態だったからねしょうがないね
710:NAME OVER
21/12/24 22:49:07.18 1WFUFvpb0EVE.net
>>694
いや自分は>>693に同意見だ
ただしいて擁護するなら、ああいうことを言わずにはいられない人もある意味で良心的な人だとは言える
711:NAME OVER
21/12/24 23:54:11.89 IIIv4pLY0EVE.net
>>691
同級生フォロワーは、やはり正統続編の同級生2だな。
セガサターン版は神がかり的なハイクオリティ。
そこら中クリックしまくり隠しメッセージとか
相変わらずブッ飛んだ会話が、実にイイ。
CD-ROM読み込みやセーブ&ロードも速かったし
ゲーム内での移動速度やテキスト速度も速く、プレイが超快適。
なのにプレイステーション版は… ヒドかった。
712:NAME OVER
21/12/24 23:57:32.32 tL2gVWkX0EVE.net
>>696
津野田さんの発言に関しては解釈の幅がありうるのは認める
しかし「どれも何こんなゲームしてんだよって感じの冷めた口調」はいくらなんでも見方がひねくれすぎ
そりゃPCE版のフリートークは時間も短いしおおむねあっさりしてるのは事実だが
どんなゲームになるかも実感がない中で膨大な量のセリフを吹き込んだあとのトークなんだからさ
713:NAME OVER
21/12/25 00:09:02.84 CsiHW1Nj0XMAS.net
まあ、PCE版の初代ときメモの時にはぶっちゃけ言えばゲームの中で恋愛体験するなんていう概念がまだ世の中に無いも同然の感じだったわけだしな
たしかにやってる声優陣にしても、仕事としてこなしてはみたものの、なんだこれ…?って半信半疑状態だったんじゃないか
そういう曖昧な理解の状態から来る、距離をとったコメントだったが故なんじゃないかなという気はする
714:NAME OVER
21/12/25 06:33:53.52 6Oe6b5e30XMAS.net
そもそもふんだんにしゃべるゲーム自体が多くなかった頃なのかな
715:692
21/12/25 10:22:23.33 ymIztwrj0XMAS.net
そりゃそうよ
アドベンチャーゲームだと1993年にはガイナックスの「ふしぎの海のナディア」のFMタウンズ版が
CD3枚組でCD-DAの左右に別音声を入れる(再生時に本体機能で片方ミュートする)という力技を使ってる
1枚あたり2時間は入りそうだがプレイ動画を見ると1・2枚目はそこまで長くないっぽいな
これはドラマCDみたいに声優さん揃えて掛け合いありでの収録(3日かかったという雑誌記事あり)
一方ときメモはメインゲーム中の音声が約350MB、16kHz4bitのADPCMなのでざっと12時間分
収録は1人ずつで台本は電話帳のように分厚く、セリフごとに喜怒哀楽を変えなきゃいけなくて
演技指導もそれなりに入ったようだから、延べの収録時間はこの10倍くらいかかっていてもおかしくない
URLリンク(www.famitsu.com)
音声のデータ化作業も東京のコナミサウンドチームが総出でやってかなり大変だったらしいぞ
716:NAME OVER
21/12/25 10:26:50.49 gy7MPBeF0XMAS.net
>>690
センチメンタルは売り方が誇大広告っぽかったのが大方だけど
ゲーム自体も色々と中途半端すぎたので擁護は難しいレベルだった
OPの黒背景での謎舞踊も背景CGにカネ出せなかったってリアルすぎる事情だし
今でいう電通みたいな糞代理店に大半のカネを毟られた結果ではあったんだろう
717:NAME OVER
21/12/25 11:44:50.30 fgQlejAQ0XMAS.net
ときめも2は名前を呼ばせる技術を導入して
アホみたいなCDの枚数になっていたな
単なる後追いゲームは作らんという
大手としての意地みたいなものをここでも感じた
718:NAME OVER
21/12/25 16:34:33.49 JR5PQVwQ0XMAS.net
>>694
関根さんの意見には同意だったなあ
このゲームの爆弾の仕様は恋愛ゲームとしてはダメ!絶対
719:NAME OVER
21/12/25 19:20:01.24 QuYYUpeA0XMAS.net
関根さんPS版だったか「美緒を愛して下さってありがとうございます」って言うよね
あれ好き
如月さんの下の名前で呼ぶの
720:NAME OVER
21/12/25 21:02:21.78 ymIztwrj0XMAS.net
>>704
ときメモは確かに「恋愛シミュレーション」とはうたったが
(当時から見ても)一昔前の学園ラブコメマンガ的世界のシミュレーションというのが実態だからな
爆弾は「あるやり方が成功したらずっと同じことをやる」みたいな安易な攻略を封じて
とにかくプレイヤーの選択を無理矢理にでも変化させるという方策の一環
同じところにデートに連続して行くとダメとか誕生日プレゼントが毎年違うとかもそれ
721:NAME OVER
21/12/26 02:48:51.70 jDe8XDwa0.net
>>700
ときメモは業界初のフルボイスゲームでしょ
722:NAME OVER
21/12/26 11:00:14.05 HxWELvuj0.net
プリンセスメーカーの育成部分の大元は信長の野望から来ている
つまり信長→プリメ→ときメモ→サクセスという系譜が書けるわけだ
723:NAME OVER
21/12/28 12:43:21.72 B1yfzgxJ0.net
諸葛亮 いわく、
そんな ことでは
かのじょは うごきません。
さそいますか?
(Y/N)?
724:NAME OVER
21/12/28 18:06:39.46 ybb52ZE20.net
どうしてここに諸葛亮?
725:NAME OVER
21/12/29 23:09:44.68 bYbc8smL0NIKU.net
別のゲームですが、蔑称だというのを知らないのか
安易にギャルゲーという人がいてこまる
726:NAME OVER
21/12/30 03:25:36.19 9JjZdXD30.net
ギャルゲーって本来女の子を前面に出したゲームというだけの意味で蔑称ではないと思うが
ときメモその他に便乗して安易な作りのゲームが乱発したのを指して言いがちだな
727:NAME OVER
21/12/30 10:57:26.46 kFuZ11a+0.net
>>712
665でも書いたがときメモ以前は
「女の子を前面に出したゲーム」でしっかり作られていて面白いというのはかなり珍しかったので
「ゲームの面白さよりギャルの描写に力が入っている」と揶揄する意味合いが強かった
比較的肯定的な呼び方としてはパソコン誌発祥の「美少女ゲーム」というのが別にあった
(まあこっちは「美少女アニメ」からの連想で「エロあり」的なニュアンスも場合によってはあったけどね)
728:NAME OVER
21/12/31 21:16:22.30 35BQH1kv0.net
美少女ゲームはエロゲーの穏当な言い換えという側面が強い
AV女優をセクシー女優、ヤクザキックをケンカキックと言うような
ギャルゲーは女の子しか売りが無いゲームっていう蔑称的な使われ方も確かにあった
729:NAME OVER
21/12/31 21:42:24.11 /G9XOe7e0.net
でもまあ、『ギャルゲー』が蔑称的な意味合い持ってた時期ってそんなに長くもなかった気がする
ときメモとかのブームを経て、どちらかといえば普通の一般名詞化してから今に至るまでの方がもはや全然長い感じが
730:NAME OVER
22/01/02 01:11:40.01 SLP8fcnvH.net
今はギャルゲーという言葉自体ほとんど使われない
女の子満載のゲームなんてソシャゲを中心にごまんとあるから
731:NAME OVER
22/01/02 09:35:13.45 4Yl0GBIv0.net
昔はアニメ調の女キャラが出て来るだけでもギャルゲーなんかプレイしやがってと嘲笑されたが
今はそれがなんでもないことな軟派な時代だからな
732:NAME OVER
22/01/02 12:17:16.86 gEIH1MR70.net
推しアイドルがいるのが普通だった時代もあるから…
733:NAME OVER
22/01/02 16:48:44.42 89V7kGpd0.net
金月真美ムーンライトリップス、毎週タイマー録音していた。
734:NAME OVER
22/01/02 17:26:43.05 h0DCuo/o0.net
パチンコ屋で萌えアニメ物が普通に受け入れられたあたりで
ヤンキー文化とオタク文化の対立が無くなったという気がする
735:NAME OVER
22/01/02 20:11:32.45 Hwc0cs
736:Mb0.net
737:NAME OVER
22/01/08 11:38:47.07 /d5qX7+F0.net
ときメモの声優コメンタリー談義に便乗するけど、美樹原役の声優さんは勘違いしたヲタクにウザ絡みされて辟易したらしいな
上田祐司もときメモヲタが大嫌いになったとか
738:NAME OVER
22/01/08 13:42:03.57 YTi9iDDh0.net
>>722
知人から又聞きなのでディテール定かでないけど、栗原みきこは美樹原のキャラもあんま好きじゃなかったという話を昔聞いたことがある
そんなこんなトータルでときメモにいい思い出がなかったとしたら、ちょっと残念だな
739:NAME OVER
22/01/09 00:45:1
740:0.38 ID:evRttUl+a.net
741:NAME OVER
22/01/09 13:26:42.80 7ZTdBDJUd.net
爆弾が嫌な向きに対応したのがみつめてナイト
別の理不尽要素は増されてますが...
742:NAME OVER
22/01/09 16:12:41.90 qnpW5Ayq0.net
爆弾より一々フラグ立てさせられるほうがよっぽどうざいわ
だから俺は同級生も2は大嫌いだった
743:NAME OVER
22/01/10 17:00:12.75 3p1dIvuw0.net
>>724
浮気せず、噂になるようなこともしなければ爆弾は破裂しないんだぜ?
744:NAME OVER
22/01/10 21:03:59.05 41AhFq200.net
みつめてナイトで思ったけど特定の奴らと仲良くなると知り合った他のヒロインが待ち合わせ場所に割り込んでくる
その誘いを受けると爆弾地獄へ一直線だったな
あと教会で祈れば全員の爆弾が下がるが祈りを利用すると
確かに全員爆弾下がってるがその分好感度が上がって嫉妬しやすくなるのも罠だったなぁ
745:NAME OVER
22/01/13 10:43:27.27 HJ09QyqUp.net
まだ女に幻想持たれてた時代だったから
746:NAME OVER
22/01/13 20:15:08.28 LcdyRS2X0.net
スーファミ版を互換機でやろうとしたらプロテクトかかって遊べなかった
あなたのスーパーファミコン/SNESで動作するように設計されておりません、だと
スーファミ末期のソフトとはいえまさかだった
747:NAME OVER
22/01/14 08:27:33.97 kv/75paT0.net
今は男との恋愛部分は公式では描かない方が主流だわな
まあキャラをアイドル化して商売したいなら
その方が適切だ
748:NAME OVER
22/01/14 09:35:01.70 S8mrOJiVa.net
>>726
同級生2はどうでもいい出会いを一日すっ飛ばしただけでクリアできなかったりする。
だから、下級生ではシステムが変わったんだろう。
749:NAME OVER
22/01/14 11:06:36.48 kv/75paT0.net
同級生2は話自体は良いんだけど
1の自分の好きなように夏休みを楽しむ的な感覚は薄れていたというか無かったな
750:NAME OVER
22/01/14 15:28:15.97 iZOg8zIza.net
冬休みを舞台にしてしまったもんだから日数が短い。
その上にフラグを詰め込んでしまったから自由度がない。
751:NAME OVER
22/01/15 00:48:19.88 /Kjb+ka70.net
2000年前後のころは18禁PCゲームからゲーム機へ(除くSFC~N64~現在まで)の移植がたくさんあった
752:NAME OVER
22/01/15 10:00:26.44 F6jgSaFHa.net
実は同級生2はSFCに移植されていた。
任天堂はそういうゲームは認めないと思われていたのでこれは衝撃だった。
さらにはエルフ自身がゲームボーイカラーに参入して雀級生を出した。
あの18禁ソフトの雄がが…これは事件だった。
753:NAME OVER
22/01/15 10:27:29.84 xgWv1A5ga.net
コナミはねえ
ランブルローズを復活させるべきだと思うんだよねえ
754:NAME OVER
22/01/15 10:30:58.99 7R4fuwU80.net
スーファミにはスーチーパイもヴァリアブルジオも移植されてるし
755:NAME OVER
22/01/15 11:13:18.90 zp51tbjg0.net
スーチーパイとアンジェリークが
二大えっスーファミが最初だったのソフト(適当)
756:NAME OVER
22/01/15 11:33:11.83 xvgA5TML0.net
>>730
SFC版はSS版の次にプレイしたけど背景のグラが違うなーと思ったらPCE版の移植なのね
757:NAME OVER
22/01/15 14:11:28.29 Y+zBMShD0.net
>>738
スーチーパイは移植じゃなくて、実はスーファミがオリジン
むしろアーケード以降の方が移植というか発展版
758:NAME OVER
22/01/15 14:16:14.26 FkM7d7FWa.net
スーファミ版ときメモは、解像度というか画面比率の問題だったのか、微妙にキャラがデブって見えるのが違和感あったな
759:NAME OVER
22/01/15 14:21:22.83 zp51tbjg0.net
本当に凄いのはゲームボーイカラー版
わざわざキャラを分けて2バージョン出して
ガビガビの音声乗っけるクソ仕様
760:NAME OVER
22/01/15 14:46:47.17 rSZ5rNtsa.net
>>743
逆にあのへんになると、往年のパソコンなどに近い無茶移植の意地というか心意気を感じたりはしたけどな
どう考えたって、ゲームボーイなんかに移植するような代物ではないもんw
他機種版と比べたら確かにクソと言われても仕方ない仕様だが、ただゲームボーイのソフトとして見るとかなり高レベルだったようには思う
761:NAME OVER
22/01/15 17:05:23.48 /W2b5kWC0.net
ゲームボーイのスペックでキャラボイス流すの単純に凄くね?
762:NAME OVER
22/01/15 17:23:07.00 d09lw0uEa.net
ゲームボーイはPiaキャロとかも出てたし、なかなか無理してというか、頑張っていた感じだった
普通に考えたら、そんなハードに無理してギャルゲー移植しないでもいいようなもんなんだけど、なんか当時はまだそういうバカというか無茶ぶり精神も商品として成立してた時代だったな
763:NAME OVER
22/01/15 19:07:47.53 zp51tbjg0.net
まあゲームボーイじゃ制作費も知れているからね
ハードの勢いがあった時に
何か出しとけってタイプのゲームだよ
764:NAME OVER
22/01/16 00:58:26.08 9MOS7Nzv0.net
クリアレーヴ[ぱれっと]
URLリンク(9-nine-project.com)
アレス[ういんどみる]
URLリンク(windmill.suki.jp)
が任天堂機への参入を認められたそうです
765:NAME OVER
22/01/19 11:01:45.82 yZbKi7q90.net
Switchは海外ではエロ18禁ソフトもOKなのに
なぜ日本だけ駄目なんだろう
766:NAME OVER
22/01/19 11:48:53.00 /6sR1oFw0.net
スレチ
767:NAME OVER
22/01/19 11:50:23.43 ztzgGm2Za.net
日本人にエロを注入するととんでもない化学反応を起こすからでしょうな
768:NAME OVER
22/01/19 11:53:19.93 06KwWYTv0.net
お膝元で人権団体とかPTAだかに騒がれたら面倒くさいからだろ
どんな業界もエロはある程度制限してLGBTは無視くらいが界隈盛り上がる
LGBTに配慮したゲームは爆死するLGBTとか騒ぐ層に配慮したって一切ゲーム買わないのにアホな企業絶えないもんだ
769:NAME OVER
22/01/19 12:25:38.00 ztzgGm2Za.net
>>743
自分は割と息抜きに手軽にやれて楽しかったな
プレステ版で音声アリの破壊力を知ったが無しなら無しでも楽しめた
770:NAME OVER
22/01/19 16:54:17.62 CRC/GLGj0.net
当時は音声も全部聴いてたけど、今はもう飛ばしちゃうな。
>>732
フラグ管理大変だったもんな。
時間との戦いを強いられるのは当時でもきつかった。
今はもう無理さね。
771:NAME OVER
22/01/20 10:44:26.04 zhCCMxiBa.net
3は色々言われてるが
あのリアクションありの会話とかはわりと臨場感あって好きだった
あの年頃ってやたらリアクションするもんだよなと
772:NAME OVER
22/01/20 21:22:55.44 JqUmOtJW0.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)
773:NAME OVER
22/01/21 11:02:34.90 bZMWrP0S0.net
今なら外井も普通に攻略対象で
ときめきホモリアルできるはず
774:NAME OVER
22/01/21 23:43:19.52 4eQNOBT2d.net
3は色々と発明があるんだよほんとに
でもキャラの見た目がクソ�
775:セと思ってそこまでたどり着けないのはそれはそれで仕方ないことだけど
776:NAME OVER
22/01/22 00:32:51.62 oP8tG9b80.net
1と2は限定版を購入したけど、3はキャラクターが地味なのとみんな同じ顔だったので買わなかった。
777:NAME OVER
22/01/22 02:44:00.16 aZsOBRxF0.net
ときメモのキャラとしてはパンチが効いてないかもしれないが
3のキャラはむしろあれはあれで自然でいいと思う俺は好みだ
778:NAME OVER
22/01/22 08:28:18.85 XecEzK8w0.net
1の微妙な絵で大ヒットは
後の月姫や東方に通じるものがあるな
779:NAME OVER
22/01/22 09:36:24.90 M84aTQs20.net
絵よりも内容のほうが重要だし
整っててその時代の流行りの絵柄だけど没個性ってのよりも
下手でも個性的な絵のほうがいい
780:NAME OVER
22/01/22 11:18:26.70 dG0PnzQL0.net
>>742
でも詩織の表情はSFCが一番美人だと思う。
PSとかはときめき状態の顎のしゃくれがひどいから……
781:NAME OVER
22/01/22 11:40:12.96 oP8tG9b80.net
>>762
絵より内容というのはわかるけど
買う前は絵で判断してしまう。
プレイしないから内容が良くてもわかって貰えない。
782:NAME OVER
22/01/22 11:40:55.82 oP8tG9b80.net
絵を見て切り捨てたのは
トゥルーラブストーリー。
783:NAME OVER
22/01/22 11:42:12.26 sfnt/zWKd.net
ギャルゲーで絵がいいと思えないのはそれだけでまず致命的だよな
784:NAME OVER
22/01/22 12:40:06.26 YmJukLss0.net
絵に釣られたら暗黒舞踏だった、なんてこともあるけどな
785:NAME OVER
22/01/22 13:33:39.43 LashtiDm0.net
トゥルーラブストーリーは結構キュンキュン出来た気がする。
妹ルートもあったっけ?
セングラは暗黒舞踏から始まって、ゲーム内の絵はその暗黒舞踏より劣化してたような…
でも1000キロ以上離れたところからでもビンタするためだけに上京するヒロインたちは、なかなか熱かったな…
786:NAME OVER
22/01/22 13:56:13.04 aZsOBRxF0.net
>>764
ナポレオン曰く
人は服装、見た目で採用し
能力で解雇する
こんなとこですかね
787:NAME OVER
22/01/22 13:58:29.45 aZsOBRxF0.net
>>765
俺は好みですた
サマーデイズから絵師が変わってなぜだ!と悲しんだ思い出
でもまあギャルゲーって他のジャンルより総合力を求められる気がします
788:NAME OVER
22/01/22 14:10:54.56 sfnt/zWKd.net
暗黒舞踏より、立ち絵がキャラデザの人のテイストをまるで出せてないのが酷かった
789:NAME OVER
22/01/22 14:11:37.15 sfnt/zWKd.net
>>770
絵師が実家の家業継ぐために引退したからね…残念だわ
790:NAME OVER
22/01/22 14:30:10.88 aZsOBRxF0.net
>>772
どっかのゲームで特別にゲストとして描いたキャラが出てた時はすわ復活か!と胸踊ったんだけどね、仕方無い
トゥルーはプレイした後だと音楽が非常に良くて印象深い
まったりしたい時とかにたまにサントラ流してる
791:NAME OVER
22/01/22 14:31:22.74 aZsOBRxF0.net
>>771
そこは地味に残念な所だと当時から思ってた、たしかに
792:NAME OVER
22/01/22 14:32:47.79 r6awZwkO0.net
まあ、トゥルーラブは正直言えば3の時点ですらちょっともうキャラクターイメージやストーリーコンセプトのマンネリ感は出てきてたからな(松田浩二のキャラは、個人的には好きだったけど)
そのまま続いてても尻すぼみで終わってただろうとは思うので、絵師が代わってキミキスやアマガミに発展できたのはかえって良かった流れだったのかもしれない
793:NAME OVER
22/01/22 15:00:10.89 xg6Uz18ya.net
>>775
発展というかぶっ飛んだ、タガが外れたという印象
アマガミは特に根強い、ある意味元を越えた
トゥルーの絵柄でぶっ飛んだ事やらすの似合わんしな
794:NAME OVER
22/01/22 18:32:26.62 pfbMjMxta.net
>>768
オンナイノキが 12たい でた!
795:NAME OVER
22/01/22 20:15:40.37 ddi28qzK0.net
大昔に秋葉原駅で
セングラのキャラデザの人の絵を使った広告がどーんと飾ってあるのを見て
色んな意味で圧倒されたものだが
今じゃ美少女系のスマホゲーの広告が何処の駅にもあっても不思議じゃなくて
何というか、そういうのは秋葉原くらいで良いじゃんと思ってしまう
796:NAME OVER
22/01/22 20:21:10.73 erV95oIC0.net
>>762
ときメモ4は絵がもちっと頑張ってくれてたらなぁと
内容は遊びやすく進化してたしヒロインたちも個性的で良かったのに
797:NAME OVER
22/01/22 22:08:22.58 aZsOBRxF0.net
>>778
わ か る
なんか、ニッチな感じのものが市民権を得てデカデカと露出しすぎるとなんかモヤっとした気分になる
798:NAME OVER
22/01/22 22:11:51.20 aZsOBRxF0.net
>>779
あの時節は他はみんなあからさまな萌えを狙った感じのが溢れてるからかえっておとなしめの女子高生テイストにして逆に個性を出そうとしてた気はします。
そして星川さんはエエのう
799:NAME OVER
22/01/23 00:55:08.93 6SncedYt0.net
ただ、星川さんはなわりとぶっ飛んだときメモの世界のキャラとしては弱いのだよ
せめて口からビームを出せたりしてればまた違ってたと思われます
800:NAME OVER
22/01/23 01:11:04.63 wnmjcyyS0.net
>>779
なんか変に旧作に寄せた節はあるけど、もはやそういう問題でもなく、単純に野暮ったいことこの上ない絵柄になっちゃってたからな4は
最終的にときメモは、1のキャラデザインイメージをブラッシュアップさせようとあの手この手で試行錯誤しつつ、結局現代的な完成形を見いだせなかったのが大きな敗因の一つのような気はする
801:NAME OVER
22/01/23 11:10:23.46 z5JzHdOU0.net
ラブプラスの人は普通に人気あるからな
ゲームが良ければ絵が微妙でも売れることはあるけど
恋愛ゲームで絵が良すぎて売れないなんて事はあり得ないわけだし
802:NAME OVER
22/01/23 11:19:38.52 kxl0YHo20.net
ときメモの直接的な敗因は絵が古臭いのもそうだが
パワポケでも思ったけどマニアック過ぎる脇道やりこみ要素だと思うわ
ときメモみつめてナイトパワポケ全部マニアの評価高くて一般人受け皆無なシステムだからな
803:NAME OVER
22/01/23 21:21:24.31 6SncedYt0.net
>>785
古臭いかなぁ?
むしろ変に時代に迎合しない独特の、って感じがする
このあたりから周りでやたらと似たような萌えキャラまみれになって>>778のようにしょっちゅう目にする機会が増えて食傷気味だったから
804:NAME OVER
22/01/23 21:42:22.15 k6gJsqcl0.net
3を遊んで見直す人たち「黒歴史なんて評判で」「舐めててごめんなさい」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
805:NAME OVER
22/01/23 22:38:06.59 6SncedYt0.net
まあ、初代と2の完成度が高かったからと言っちゃあ仕方がないとこもあるな
806:NAME OVER
22/01/23 22:46:34.00 TlNseSEFd.net
2は2で1に熱を上げたプレイヤーからは拒絶感もあったんだとか?
807:NAME OVER
22/01/23 22:52:17.92 TMP5Bv8I0.net
萌えキャラといえば
和歌山へ行ったときに和歌山と徳島を結ぶ船にも有った
船なのでセーラー服。
URLリンク(nankai-ferry.co.jp)
URLリンク(nankai-ferry.co.jp)
808:NAME OVER
22/01/23 22:54:48.36 UkSnBDUo0.net
3は一回通しプレイしてバッドエンドで、友人に貸してそのまま帰ってきてないわ。
一度腰を据えてやりたかったけどプレステも壊れてもう2度とやるまいな…
2は大学卒業してフリーターしてるときにやり込んだけど、徹夜で香澄先生の車に乗ったシーンヘッドホンで聴きながら頭が突然真っ白になって虚無に落ちそうになった時が最高の気分だった。
エンディング曲は今聴いても涙が溢れる。
あの頃のときメモはまさに今でいう覇権だったな。
809:NAME OVER
22/01/23 23:03:44.58 z5JzHdOU0.net
ときメモ2くらいだと
カノンの方が流行ってたんじゃね
810:NAME OVER
22/01/23 23:07:13.84 f2tXQM64a.net
そうね、ときメモ2が出た時点で、オタ界隈だと美少女ゲームのメインブームは葉鍵を中心とするノベルゲーム勢に取って代わられようとしてるタイミングだったから
「2」自体の出来は良かったから評価はされたんだけど、ときメモというタイトルそのものはもう若干、あの時点でひと世代古い作品という感覚が既に出ていた印象はある
811:NAME OVER
22/01/24 00:56:49.68 oNOke2cE0.net
カノンとはどういうゲーム。
812:NAME OVER
22/01/24 01:09:43.37 v7OPRnS+0.net
keyのkanonのことだな
萌えるゲームに対して、
いわゆる泣きゲーという、感動する長いシナリオに重点をおいたエロゲが流行った時代があったのさ
813:NAME OVER
22/01/24 01:18:12.02 oNOke2cE0.net
検索したら冒頭で「一部の検索結果に露骨な表現が含まれることがあります」
814:NAME OVER
22/01/24 01:18:57.82 oNOke2cE0.net
18禁なら知らなかったのも当然か。
815:NAME OVER
22/01/24 01:29:06.85 qsU2XJEw0.net
あんたらは18禁なんかやったのかよ
816:NAME OVER
22/01/24 01:38:39.03 v7OPRnS+0.net
一般バージョンも発売される程度には流行ったというか、好評だったよ
817:NAME OVER
22/01/24 01:53:04.92 LDO3WSXp0.net
まあ全年齢版の移植も各機種で沢山されてる上に、京アニ制作も含めて何度かアニメ化もあったからな、kanonは
そういう意味では、ときメモよりもリアタイ以外の世代への認知度は高いんじゃないかという気はする
818:NAME OVER
22/01/24 02:15:00.12 t/7/19BL0.net
1999/6/4発売なので前世紀か
819:NAME OVER
22/01/24 02:17:53.99 t/7/19BL0.net
エロもOKの人はどれくらいいるのかな
820:NAME OVER
22/01/24 03:38:13.75 v7OPRnS+0.net
このスレでエロは求めないけど
ヒロインと恋愛関係になった先にあるセックスを想像するのは自然なことだし
ときメモでゲームの中で二次元ヒロインと恋愛する、っていう世界というか趣味を知って
18禁のゲームはどんななんだろうって興味を持つ流れの人もそらいるでしょう。
とはいえエロゲといえど内容は様々だし、それぞれの時代の流行の違いはあるし、
エロゲと一言でくくるのは無理よ。
821:NAME OVER
22/01/24 04:28:31.66 AeNb5v4Ga.net
まあ、ときメモユーザーは普通に二十代以上もたくさんいたからな
そういう年
822:代の美少女ゲームオタの多くはときメモブームの後は普通にエロゲー(葉鍵や型月)ブームに乗っかっていったから、結構みんなその辺は年月と共に、ナチュラルに移行していただろうと思う
823:NAME OVER
22/01/24 10:58:04.50 qWlGCb+aa.net
>>803
たしかにゆくゆくはエロが入るのは人間として自然
だけどもちろんそこまで入れたら問題だし、よくできたシナリオほどなんであそこで男女の営みが入らないの?と不自然さも出るっちゃ出る
しかしエロゲーだと目的が目的だけに早くエロをみせないと叩かれるだろうから早くやらせてグダグタになったり
物語上エロが足枷になったり
824:する まあ、同級生なんかヒットしたのは最初エロありきでなくて極力落とすまでのたのしみやそれが自然になってゆくところが受けたんだと思う 主人公も部類のドスケベにしてるからエロゲーとしての展開も違和感ないし 未亡人にだって平気で襲いかかるさぁ
825:NAME OVER
22/01/24 12:20:19.28 o+i60rWJ0.net
98でエロと言っても大体は一枚絵があるくらいだからな
頑張ったご褒美としては機能するけど
マンガやビデオに比べたら
エロとしてはしょぼかった
だからゲームとして成立している必要が強かったんだよ
まあ、あゆみちゃん物語みたいなのもあったけど
826:NAME OVER
22/01/24 19:47:15.55 v7OPRnS+0.net
>>805
エロありきの世界しか知らない人にとっては
シナリオ重視っていう新しい波が新鮮だったんだよ。
>>804の言うように
そういう流行の移り変わりのさなか、という時期と
有名になったときメモで美少女ゲーというジャンルを知った、
っという人たちのタイミングが重なって、
18禁だからと言ってエロがどうのだけでは語れないっていう風潮が
その同級生の時代の後に巻き起こったんだよ
827:NAME OVER
22/01/24 19:59:28.22 1xvcgTp7a.net
同級生のWIN移植版(実質リメイク)でHシーンが希薄になったということが、
シナリオ重視のエロゲはエロを重視しないという路線が確立していたことの証明かな。
828:NAME OVER
22/01/24 21:04:54.72 ADj4piUN0.net
自然な流れでの行為(エロ)はあるけどあくまで結果としての付属品のようなものですな
あんなにアツアツあっちっちな展開なのになんで最後までやらないんですか?
っていう非エロ雑誌のモヤっとしたとこを18禁ゲーとして出せば解消しました、という
829:NAME OVER
22/01/24 21:09:50.96 ADj4piUN0.net
しかしときメモの最大の違和感というかゲーム上しょうがないんだけど
何度も何度も何度も何度もデートして相手顔真っ赤のデレデレ状態なのに
「まだ、付き合ってない」「そして告白されない事もある」
という事………
なんか結婚相談所でためしに付き合ってみて何回もデートして気があった………と思ったら相手が「やっぱりごめんなさい!」的な展開を見せられてるようだ
830:NAME OVER
22/01/24 21:12:30.62 o+i60rWJ0.net
めぞん一刻は大学生向けのスピリッツ掲載だったから
最後まで描けた
ゲームだと18禁にしないと
そこまでいけないのは不便な話ではあるな
831:NAME OVER
22/01/24 22:13:49.99 yR1xpeHWa.net
>>809
とは言え、泣きゲーと言われたような往時のストーリー重視ノベルゲーは、むしろその最小限のエロ描写すら夾雑物みたいな位置付けだったからな
KeyのCLANNADなんかはエロゲーブランドなのに始めから全年齢版で発売される始末だったし、ある意味最高に感動できるストーリーさえあれば、もはやエロなんか要らないという(エロゲとしては)倒錯的な領域にまで到達していた
832:NAME OVER
22/01/24 22:18:21.78 ADj4piUN0.net
まあ、非エロ媒体で最後まで描くのには
朝チュンという最終兵器が古代からあるけどね
833:NAME OVER
22/01/24 23:13:13.22 KIryMYkk0.net
Keyはもはや18禁を作っていない
834:NAME OVER
22/01/24 23:25:10.72 ADj4piUN0.net
いたるところで萌えキャラを散見する昨今
生半可なのじゃヌケナイというところが真実なのかも
835:NAME OVER
22/01/25 18:37:34.31 dnO8t+Lwa.net
3、4は「萌えキャラ」ととられない等身大的な近くに以外といそうな感じのさらっとした少女な感じが好きなのです
キャラの性格とかエピソードはおいといて
836:NAME OVER
22/01/26 01:26:04.83 Bcu6tZw5H.net
今は18禁にすると単純に販路が狭まるから損なんだろうな
Steamで頑張ってるところもあるが
837:NAME OVER
22/01/26 10:11:19.81 CH5Qjf1l0.net
全解放の18禁版と規制された一般版をDLキーで切り替えればいいだけだし
コンシューマー移植では一般版を移植すればいいだけなので
なくならないよ
838:NAME OVER
22/01/26 12:42:16.97 LUfaQ0sda.net
世間一般への露出を意識すると元はエロゲーかよなんて負の面で見られる事もあるだろうから無理にエロゲー要素入れなくてもいいだろうみたいな面もあると思う
Fateとかは元はエロゲーというのが欠片も感じさせないとこがあるから一般にも広げられた部分があると思う
839:NAME OVER
22/01/26 13:55:36.22 wBBprdx20.net
FATEは殺伐としてるくせに和姦しかないからあまりエロい印象がない。
負けたら犯される!みたいなのなら、うむ、これはエロゲ!とも思えるんだが。
840:NAME OVER
22/01/26 14:47:09.96 8DOQnolia.net
エロゲ版のFate/stay nightで心底がっかりしたのはHeaven's Feelでのバッドエンドで
桜の台詞で期待上げさせといて凛のエロ地獄落ちの直接描写がないことだったからそれには同意
841:NAME OVER
22/01/26 16:38:51.03 Cg7vRxG/0.net
脱線しすぎ
842:NAME OVER
22/01/26 17:31:04.24 wQIZjULs0.net
(元がPCゲームという時点で18禁だったと早合点する人がいるかもしれない)
843:NAME OVER
22/01/26 20:16:44.75 /RayL7xT0.net
ときメモが出て結構経つのに
詩織なんたらってエロ同人誌が出ていて
その作者がいわさきと書いてあった時は驚いた
というか別人かと思った
絵の担当が男名で
こんなのをいわさきに描かされているのかと最初は思ったが
あ、これは恋人的な人が描いているのかもと思ったら
やっぱり後で結婚していた
844:NAME OVER
22/01/26 23:11:34.80 HLdsUA5ka.net
美少女ゲーム人気No1キャラのセイバーさんにフェ◯してもらえるなんて、
非18禁に喩えると詩織さんにフェ◯してもらうに等しい。
845:NAME OVER
22/01/27 00:33:11.66 gn2iKWUO0.net
そういう話題を見るたびに思い出す
スターフォースの敵キャラにフェラーというのがあってだな
その後に合体するラリオスってのが出てくるんだ
シューティング全盛期のガキの頃敵の名前すら必死に覚えたっけな
846:NAME OVER
22/01/27 11:28:11.22 vo2EYXJ90.net
物の本によると、当時ときメモはコナミ内部では“女体開発室”と蔑まれていたって?
847:NAME OVER
22/01/27 13:35:03.57 GV8M1reVa.net
>>827
ときメモ固有の話ではないな
コナミコンシューマー全体を統括してたのが、東京女体開発センターだったって話だから(セガサターンマガジンによれば)
冗談はともかく、よりによってなんであんな誤表記が紛れ込んだのか、未だによくわからん
848:NAME OVER
22/01/27 15:30:14.36 MuYHlgwga.net
>>828
あれにワロタw
よりによってなんちゅう!って
ゲーメストかいな
849:NAME OVER
22/01/27 17:15:00.26 0VNgrkmka.net
その後の号でのお詫び文が、思いのほか物々しかったので
コナミと編集部との間で、果たしてどんなやりとりが成されたのかすごく興味深かった
850:NAME OVER
22/01/27 19:34:04.42 gn2iKWUO0.net
女体開発室
この響きにロマンを求めたであろう紳士は数多いであろう
851:NAME OVER
22/01/27 21:10:42.26 Em2JJ2xD0.net
おまいらの嫁が東京で開発されまくってると聞いて飛んできました
852:NAME OVER
22/01/28 23:16:05.05 GBPCw4kR0.net
>>831
僕はロマンを求めたくって女体開発室に行ったんじゃないぞッ!
僕は本当の紳士を目指しているからだ!
853:NAME OVER
22/01/28 23:31:50
854:.24 ID:29aUKQ2y0.net
855:NAME OVER
22/01/28 23:40:21.32 cA63iWjw0.net
とは言え、ときメモ4で特に話題になったことといえば、そのヤンデレの部分だけだったという不遇
856:NAME OVER
22/01/29 00:12:10.21 dEwf0p9ed.net
>>834
3の小説はいいよね
857:NAME OVER
22/01/29 00:19:12.26 Cv7ITf2T0.net
>>836
軽い気持ちで読み始めたのに引き込まれて応援しちゃったよ
優紀子の話好き
858:NAME OVER
22/01/29 00:24:38.43 dEwf0p9ed.net
>>837分かるな
ゆきこの話こそあの小説が出た意義深いね
なにせ原作ゲームがあれだもの
あの駄菓子のババアを大胆にも完全に無かったことにした著者の手腕
859:NAME OVER
22/01/29 09:03:07.71 3CmfaUGt0.net
4のヤンデレって都とかいう子?
プレイ動画で見ただけなのであの子しか知らんけど、一番好み。
860:NAME OVER
22/01/29 15:59:17.86 aDuLIs8a0NIKU.net
見てるとなんだかんだ3好きな人(小説含めて)いるんだなと安心した
自分小説は知らなかったわ……………
861:NAME OVER
22/01/29 22:00:52.62 dEwf0p9edNIKU.net
3の小説書いた人は2のも手掛けてる
元々ゲーム自体評価は高い2はともかく
3は変なシナリオ路線入って微妙な評価受けてた原作ゲームを良い意味で焼き直してくれたと思う
862:NAME OVER
22/01/31 12:35:42.41 9MgBx13ta.net
>>838
BBAの突然死に啞然とさせられたの思い出したわwww
863:NAME OVER
22/01/31 12:37:39.22 9MgBx13ta.net
>>824
即売会「ときめきパーティセンセーション」でお会いしたわwww
864:NAME OVER
22/02/01 00:06:21.63 7t5ViGwd0.net
ある意味ときめくような出逢いでしたかな?
865:NAME OVER
22/02/04 00:17:53.30 A9DeVCAqd.net
どぎまぎイマジネーション?
866:NAME OVER
22/02/07 11:19:39.36 ZcEd/xEL0.net
トキメキハイスクール
ときめきメモリアル
ときめき麻雀
アニメの「超時空シリーズ」みたいに全部同じ「ときめきシリーズ」
867:NAME OVER
22/02/07 11:26:52.17 0xw2MPCxM.net
おねがいティーチャー
おねがいツインズ
おねがいマイメロディ
仲間外れが一人
868:NAME OVER
22/02/07 11:56:57.64 75LN3ETV0.net
ときめきの放課後
ときめきアイドル
869:NAME OVER
22/02/08 00:06:39.40 R4kglr6V0.net
恋の呪文はスキトキメトキス
実はときめきとは読めてない
870:NAME OVER
22/02/08 01:51:23.83 iRKVpKza0.net
>>849
間違ってるぞ。
恋の呪文はスキトキメキトキスだ。
歌の中でも
「逆さに読んでもスキトキメキトキス」と歌ってる。
871:NAME OVER
22/02/08 01:59:24.64 JTAQHW+S0.net
歌で聴くと「メキトキス」のキの音が詰まってるもんだから、ちょっと「メトキス」に聞こえやすいんだよな
872:NAME OVER
22/02/08 02:18:54.18 VbMxLtCf0.net
そう?俺も普通にスキトキメキトキスって認識してたけど
873:NAME OVER
22/02/08 10:31:40.24 DTvaAziUM.net
俺も歌詞見たことないが850と同様
874:NAME OVER
22/02/08 10:46:08.89 4Vj1u3pX0.net
>>852に同意
875:NAME OVER
22/02/08 14:34:17.19 iRKVpKza0.net
OPアニメの後半でジュースの缶が飛んでくるけど、よく見ると缶の上と下の両方にプルタブが付いている。当時話題になった。
876:NAME OVER
22/02/08 19:10:37.44 R4kglr6V0.net
このスレの皆様のトキメキを感じとる能力には素直に感服した次第……
流石自分とはときめきセンサーの感度が違う………!
877:NAME OVER
22/02/09 10:12:15.75 ojnxsN5qa.net
ときめきセンサーったらゲーメストの投稿思い出す
「ときめきセンサーよ…汗をかいたわね………」
「この味は!嘘をついている味ねッ!」
878:NAME OVER
22/02/17 10:03:19.84 XRi7CTm70.net
昔、夜中運転中に眠くなってラジオのチャンネルあちこち切り替えてたら
ときメモの歌が流れてきて一発で眠気飛ぶほど笑・・・・ときめいちまったの覚えてる
879:NAME OVER
22/02/18 11:51:35.46 RsWxWf8D0.net
>>810
同じコナミのあいたくては告白してからが本当の恋のスタートというコンセプトで告白に成功してもベストエンディングにならないようになってるぞ
爆弾もなくデートも途中で場所移動とか出来るから正にときメモの進化版なんだよな売れなかったけど
880:NAME OVER
22/02/19 01:11:12.56 Cif6kOSB0.net
ゲームだから面白いかどうかが本質だわな……
881:NAME OVER
22/02/19 01:30:09.85 sE9juZl+0.net
まあ、コナミ自身もそれ以外のメーカーも当時はポストときメモ創出に躍起になって恋愛シミュレーション作られまくってたけど
何のかんのである程度の成功を収めたのは、PCゲームで先行してたエルフの一連作品と、コンシューマーだとトゥルーラブストーリーシリーズくらいだしな
882:NAME OVER
22/02/19 07:06:59.70 cJhnlbAG0.net
システムに凝っても意味が無いと分かってきて
結局文章を読ませて
たまに分岐を作る程度に落ち着いた
恋愛ゲームという括りなら
成功作はいくらでもあるよ
883:NAME OVER
22/02/19 08:17:41.80 sE9juZl+0.net
>>862
そこらへんはもうtoheart以降のノベルゲームの領域だから、ある意味ときメモや同級生を端緒とする恋愛シミュレーションのブームとは別の世代だと思うので
884:NAME OVER
22/02/19 09:27:20.23 H1lonygx0.net
いやいや、トゥハートは同級生の簡易版だよ
狙っている娘が出そうな場所を選んで
その娘との出会いを繰り返して新密度を高めていく
まあ世代をどう感じるかは個人の感性だけど
トゥハートで印象的だったのは
ときメモが98ゲームから影響を受けたのに対して
トゥハートはスーファミのサウンドノベルのシステムを使ったことだな
世代というなら
このあたりから日本のパソゲーの先進性が失われた気がする
885:NAME OVER
22/02/19 10:33:36.61 8xbxB9C+a.net
ときめきメモリアルが無かったらドラゴン桜も無かった
886:NAME OVER
22/02/19 11:02:57.99 Cif6kOSB0.net
止まってたスレが動き出した………
で、またしばらく止まる
887:NAME OVER
22/02/19 11:21:11.73 sKm+a5Maa.net
シナリオ重視の行き着く先はサウンドノベルに代表されるノベルゲーム。
RPGでいう経験値稼ぎや恋愛SLGの好感度アップみたいなゲーム的作業要素が一切ない。
恋愛の話だけを描きたいならノベルしかないよ。
逆に、今の時代に同級生みたいなゲームが作りたかったら、
オープンワールドで世界を作って寄り道し放題にすべきだよな。
888:NAME OVER
22/02/19 11:23:50.92 i0Y1T2We0.net
>>864
ToHeartの最初に出たパソコン版は
「場所を選んで」っていっても「2階」「1階」「校庭」「帰る」しかなくて
狙いをつける要素もあちこちうろうろする感触も全然なかった
こんな同級生の面白いところが欠片も残ってないものを
簡易版と言われるのはどうも釈然としないな
「たまに分岐を作る程度」という水準のノベルゲームよりは
凝ったことをやろうとしていたことは理解するけど
それが面白さにつながっていたかと言えばノーなので
同級生やときメモのような箱庭的面白さのあったゲームとは
やはり
889:世代が違う印象
890:NAME OVER
22/02/19 11:43:34.53 SixqfFL60.net
世代というか世界が違うね。
ノベルゲーでも分岐たくさんあるとゲーム感あるけど、一本道で選択肢選んでも展開変わらないやつは、もうゲームとは思えない。
891:NAME OVER
22/02/19 13:00:20.08 H1lonygx0.net
シナリオ重視ゲーム性軽視になった結果
コスパが悪くなりすぎて
安価な小説とか一枚絵に文字を書きこんだ物に人気が移ったな
892:NAME OVER
22/02/19 14:08:52.25 Cif6kOSB0.net
恋愛を扱うジャンルがシュミレーションから主にアドベンチャー、ビジュアルノベルに移ったってとこだろうか
キャラやビジュアルを押し出してアピールし売るなら絵1枚1枚より全力投球できるノベル系になるだろうかやはり
893:NAME OVER
22/02/19 18:32:09.45 1/2IzJry0.net
・美少女ゲーム
・ギャルゲー
・エロゲー
(3つ目はおおむね明確ですが)それぞれをどの程度の範囲のものとしてとらえるかが
人によって違うためだと思う。
894:NAME OVER
22/02/19 18:36:06.46 1/2IzJry0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
URLリンク(dic.pixiv.net)
895:NAME OVER
22/02/19 19:28:36.43 i0Y1T2We0.net
いやそんな大上段な話は誰もしてないでしょ
896:NAME OVER
22/02/19 21:06:01.37 Cif6kOSB0.net
話というのは得てしてどんどん膨らんででかくなるものではありまして………
897:NAME OVER
22/02/19 21:26:24.61 PnuLKvj10.net
ギャルゲーは蔑称だったそうなので(>>665)
そういう呼び方をイヤだと思う人も結構いそう
898:NAME OVER
22/02/19 21:29:58.72 3eaUHtF/0.net
ギャルって単語もうとっくに死語だから通じない可能性出てくるのか…?
Switch最新作で美少女ばっかの健全ゲームは誰もギャルゲーって形容しないしな
899:NAME OVER
22/02/19 22:48:37.98 PnuLKvj10.net
不適切表現だとみなされたのか
認定が取り消しになったり、発禁になったのがいくつかある
10年ほど前にも認定取り消しの上で懲戒処分になったものがあって
アーランドの錬金術師3 メルルのアトリエ
URLリンク(www.4gamer.net)
900:NAME OVER
22/02/20 00:12:37.05 BS8iwPWD0.net
正直、最近のメディア記事とかユーザー間だと、こういう美少女キャラが主体のゲームは一般名詞としてはどういうジャンル呼称が主流なんだろう
そういえば最近、かつてならあからさまにギャルゲーとしか言いようのない美少女キャラ推しのゲームでも、ただ単にアドベンチャーとかRPGとか、第一次ジャンルでしか言われなくなってるような気も
ある意味、(美少女でもイケメンでも)キャラ推し自体がゲームのアピールとしてはごくごく一般的な要素のひとつになってきているからか