ときめきメモリアルって何であんなに人気あったの?at RETRO
ときめきメモリアルって何であんなに人気あったの? - 暇つぶし2ch2:NAME OVER
20/09/05 23:17:45.52 1mC6AvpB0.net
エロそうだったから。

3:NAME OVER
20/09/06 02:24:14 gbcTGRQjx.net
藤崎詩織の顎がシャクレているから。

4:NAME OVER
20/09/06 09:57:01 QfqCGaL10.net
伊集院レイが時代を先取りした男の娘だったから

5:NAME OVER
20/09/06 10:30:18.70 5mkOYTdx0.net
自分もその世代のおっさんだが、教えて欲しい。

6:NAME OVER
20/09/06 14:15:42 ttkGPsG+0.net
ときめくからさ

7:NAME OVER
20/09/06 17:15:20.89 /COa4aKo0.net
鏡魅羅だけはガチ

8:NAME OVER
20/09/06 18:17:23.47 Ls12Av1ia.net
ときメモは絵柄が当時既に古臭かったけどときメモ2はまだ通用する
あの時代にCD-ROM数枚組でゲーム容量2GB超えてるとか凄まじい

9:NAME OVER
20/09/07 02:46:26.90 DG823rTNa.net
俺が発狂してたから

10:NAME OVER
20/09/07 10:01:21 AbusPk6L0.net
>>8
だからあとが続かず割に合わずおまけにコナミはゲームにやる気を無くしはじめたためこのジャンルは荒野になった
普通に萌えさせたりする程度ならテキストアドベンチャーでもいいからな
今からみれば逆にキャラに甘えることなくゲームとして成立させてるのはコナミの意地だったのだろう

11:NAME OVER
20/09/07 10:32:33.34 I6GT7h1va.net
ミニゲームが豊富だったのは良かったが
キャラの魅力は全然わからん
爆弾処理がめんどくさいからたくさんキャラ出てくると本気でうざいと感じるくらいだ

12:NAME OVER
20/09/07 16:19:25.59 4AE7wEQoM.net
【動画】 マイト┗ーヤの星 第2弾
2020/08/28
3,946 回視聴
://youtu.be/jdlzqGOXIuM?t=484
世界は競争に満ち満ちています。
私たちが貪欲で、利己的で、競争に満ちているとき、必然的に私たちは不調和をつくり出します。
そうすると、世界中に今のようなとても異常な気象パターンがつくり出されます。
ウイルスは人間の破壊的で競争的な貪欲によって覚醒します。

13:NAME OVER
20/09/07 18:36:41.31 7S5QFn3z0.net
究極の数字上げゲーム。
俺はトコトンやり込んで、甲子園優勝とノーベル賞を同時に取った。

14:NAME OVER
20/09/07 20:43:44 7nJ/BVrLa.net
>>11
最初にキャラありきでなくてゲームありきのスタンスで
やってるうちにキャラに感情移入していく……その感情移入もシナリオに沿ってではなく自分のプレイスタイルでやっていくうちにゲームというお遊びだったのにいつしか……というたまにリアルでもありそうな展開になる
ま、バカゲーとして楽しんでたりとそこはプレイヤーが好き好きに楽しんでればいい範疇

15:NAME OVER
20/09/07 23:49:30 /fTPVhzba.net
好・き・と・か、嫌いとか最初に言い出したのは~誰なのかしら?
駆け抜けていく~私のメモリア~ル♪

16:NAME OVER
20/09/08 00:04:26.42 +y2tcuFD0.net
コナミってチャレンジャーだったよな……でかくなりすぎた今は危ない橋を渡りたくないのでゲームは早々に切り上げたいんだろうな……

17:NAME OVER
20/09/08 00:32:13.25 ccbLeGBi0.net
当時社内でもかなり反発があったようだ

18:NAME OVER
20/09/08 00:55:16.64 +y2tcuFD0.net
>>17
だろうねぇ……………先に同級生が出てて人気ではあったがあくまでも極々一部のニッチ的なもんだし

19:NAME OVER
20/09/08 13:40:21.78 p5nB6v9W0.net
今ではときメモ本編より乙女ゲーム向けのガールズサイドの方が人気あるという

20:NAME OVER
20/09/08 16:29:14 Ue9zoulWx.net
軟派な見た目とは裏腹に意中の女の子に振り向いてもらえたくば、
ひたすら自分を磨け!がテーマの硬派なゲームである。

21:NAME OVER
20/09/08 21:20:14.37 el/Eodvta.net
当時、美少女育成SLGモノが流行ってた所にコナミからオリジナルのゲームが出るってのが大きかったのかなあ?それでもPCエンジン版発売時はそんなに騒がれて無かったけど、じわじわと売れてった感じだよなあ。

22:NAME OVER
20/09/09 03:11:04 OYqpwIIxa.net
サターン版辺りで一気に爆発した
で、2のアペンドディスク商法で一気にしぼんだ
しかも2本体はPS1なのにスピンオフ作品をPS2で出すと言う訳の分からなさっぷり

23:NAME OVER
20/09/10 12:25:22 5gcbOd1z0.net
>>22は一行目も二行目も間違ってるのが草

24:NAME OVER
20/09/10 16:09:20 lGtE/bPir.net
一見絵の下手な半端な萌ゲーだったが、当時は新しかったサービス精神旺盛のミニゲーとか、優秀な佳作ゲームだったわけだ
キャラ萌はその後からついてきた
みんな絵が下手なことは知っていたさ

2以降、絵は大幅に改善されたが、内容が二番煎じの域を出なかったので干された

初代ときメモファン=内容をきちんと評価するオタク

25:NAME OVER
20/09/10 16:12:10 lGtE/bPir.net
言い忘れたがギャル好きの俺は鉄砲塚萌の少数派

26:NAME OVER
20/09/10 19:58:31 iUR7j7qkd.net
2のアペンドは不評だったのは確かだけど、2はゲームとして評価高かったと思う。
メインヒロインがゲーム序盤から好感度高めだったのはマイナスだけど、双子とか個人的に良かった。
むしろ3で転けた印象のが強い。
無理矢理な2次元CGに個性の薄いキャラがね。。。

27:NAME OVER
20/09/10 20:46:47 g+V6PJAg0.net
あんだけ大勢女の子が出るゲームがコンシューマになかったのとCDの特性活かしたグラフィック多めで可能な限り喋る。
いろいろ業界初の要素が多かった。

ゲームシステムも解りやすいしネタも盛りだくさん。幼馴染みに合わせて自分磨いてると初見殺し。

あと今だにネタになるop曲

28:NAME OVER
20/09/10 21:32:55 m9C7tSRE0.net
OPもEDもなんで女子目線なんだべな
ツイパラでやってたCM聴いて女性向けのゲームだと思ってたし

29:NAME OVER
20/09/10 23:02:02.53 TjkRVd+t0.net
当時、マガジンかどっかで恋愛もの漫画がヒットしてたし
その手の層はつかめたのではないかと思う
実際、俺の友人もPCエンジンDUO-R本体を新品購入してまでときメモをプレイしてた

30:NAME OVER
20/09/11 06:06:19.64 I8qs/9dl0.net
>>22
サターン版じゃなくてPS版だろ

31:NAME OVER
20/09/11 12:45:00.12 RijL5iyv0.net
サターンでも出てたけど2は何でかPSだけだったな
なんかサターンのはバランス調整でシステムが少し変わってるんだっけ?

32:NAME OVER
20/09/11 14:51:26.50 lUX1PcS40.net
ときメモ2が失速したのはあいたくてってギャルゲー押してたからだよな
絵の質が落書きとプロくらい違ってたし

33:NAME OVER
20/09/11 18:41:51.74 4RJXGWwO0.net
>>31
SS版は読み込みや画面切り替えが早いので
ゲーム進行がPSより圧倒的に早くて快適。

34:NAME OVER
20/09/11 20:42:17.91 I8qs/9dl0.net
ときメモが一番盛り上がったのはPS版発売前後

35:NAME OVER
20/09/11 21:56:54.84 lLvuRVHM0.net
野田順子さんの唄が好きだ

36:NAME OVER
20/09/11 22:37:33.39 qwm2eMZFa.net
アニメのときめきメモリアルONLY LOVEのキャラで新作作ってくれんかな?(´-ω-`)と言い続けて10年以上経ってるんだが。
ONLINEで終わらせるには惜しいキャラばかりなのに。

37:NAME OVER
20/09/12 04:35:50.94 j2P8AJAo


38:0.net



39:NAME OVER
20/09/12 05:54:15.63 9YHTKKNp0.net
ほぼなかったじゃなくて1本もなかったでしょ

40:NAME OVER
20/09/12 06:05:21.48 62XLE0tyd.net
自分を磨いてヒロインにアタックつーのは無かったかな。美少女育成モノが流行ってた時期だったし。

41:NAME OVER
20/09/12 09:02:04.71 b35vsDk2r.net
で、結局おまえら誰派だったのよ?

42:NAME OVER
20/09/12 09:17:15.88 gVu5fzQj0.net
あやよさん

43:NAME OVER
20/09/12 09:22:29.79 b35vsDk2r.net
いきなり落とすな
広がらんだろ草

44:NAME OVER
20/09/12 10:35:12.82 oaC8kyIb0.net
初プレイ時に要領が分からないまま遊んで、爆弾爆発しまくり状態で卒業式を迎えたら館林に告白されたのは良い思い出

45:NAME OVER
20/09/12 10:48:58.69 CjkqVzEaa.net
オフコース!片桐さんよ(*´ω`*)

46:NAME OVER
20/09/12 10:50:44.71 CjkqVzEaa.net
本編はそれほどでもないけど、
彩のラブソングでやられた(*´ω`*)

47:NAME OVER
20/09/12 11:41:44.61 IjV7gZgBp.net
プリメとか卒業とか女の子育てるゲームはあったんだけど、自分育てるって意外性な。
>>31
サターン版は自分から告白しに行けた。

48:NAME OVER
20/09/12 21:43:12.55 GVLQGzyl0.net
>>20
ある意味惚れた女一筋の為に
自分を磨き他の女の子の誘惑を避け
横恋慕嫉妬した女の世間工作にも屈せず
けじめとして卒業まできちんと待って振り向かせんとする漢のゲームであるよな

49:NAME OVER
20/09/12 21:44:56.26 GVLQGzyl0.net
>>41
モンハンのキャラ名はいつもあやよにしてるw
それほどインパクトでかかったw

50:NAME OVER
20/09/12 21:49:06.80 GVLQGzyl0.net
>>35
ワシもぢゃよ!
歌手とも違うアイドル声優ともちがう萌え声ではなく普通に歌の上手いオネーさんの味が出てる感じが好きだな

51:NAME OVER
20/09/13 20:35:54.53 sDqS9ffL0.net
>>17
そんな話をインタビューで読んだな。他ゲーム部署の連中から
エロゲー作ってるって、陰口たたかれてたと

52:NAME OVER
20/09/13 21:47:12.32 iFJHCijIr.net
今んとこ片桐さんが一番人気か
しかし母数が小さすぎるな草

53:NAME OVER
20/09/14 00:27:57.44 wFRvv5OH0.net
正統派な健康さを感じる清川さんに一票!

54:NAME OVER
20/09/14 18:54:08.64 3s2wbadPr.net
突きとか気合とか最初に言い出したのは誰なのかしら?

55:NAME OVER
20/09/14 20:48:25.36 daqlC2M50.net
大山倍達

56:NAME OVER
20/09/14 21:45:36.25 LqUtr0FI0.net
めきめきメモリアル
♪この腕のめきめき~

57:NAME OVER
20/09/14 22:24:21.81 wFRvv5OH0.net
スーパーボンバーマンRの片桐さんはめんこいぞぉ?
出来れば声も御本人がいいんだけどさ

58:NAME OVER
20/09/14 23:19:45.04 jqUABppg0.net
紐緒さんなんだよなあ…。
春麗で意識せず感じてた髪型アシンメトリーフェチが
確信に変わったのはこの人のせい。

59:NAME OVER
20/09/15 00:30:36.03 ndkRzAIH0.net
当時から見てもパッと見ただの女の子のイラストってとこを熱狂的なファンを生み出すに至ったのはやはりゲームそのものがやってるウチにのめり込んで感情移入してしまうゲームの秀逸さにつきると思う
ノベルゲーなんかと違ってプレイ次第の自由度をゲームとして保証しつつキャラに入れ込ませるってのは並大抵じゃないわ
そら作るの苦労するだろう
ブーム以降あんまり作られないのはそこ苦労ばかりで実りが少ないからではないかと

60:NAME OVER
20/09/15 12:47:20.07 w+81HcwE0.net
ストーカーのコアラ女がトラウマ
何で告白断れないんだよ女なら何でもいいのか主人公

61:NAME OVER
20/09/15 18:15:21.97 OiIBHYf9r.net
>>59
館林はなんで容姿を可愛くしたのかね
あれが誰が見てもブサイクとかだったら、罰ゲームキャラとしてある意味愛せるのだが…
普通に美少女だが俺の好みとは違う、というあたりが絶妙にイラつく

62:NAME OVER
20/09/15 18:37:18.81 QwmT88Ku0.net
正直各キャラ、パンチラ絵の1枚くらいあっても良かったのではないかな?
ホーッホッホッホ

63:NAME OVER
20/09/15 19:01:17.04 5Rna3fVdr.net
水着あるからええんじゃ

64:NAME OVER
20/09/15 20:10:06.77 quu0nYFS0.net
PCエンジン版では朝日奈夕子とスケートに行ってパンチラしてたな

65:NAME OVER
20/09/15 21:41:21.77 Uqn+WOF8a.net
合宿中に風呂覗け

66:NAME OVER
20/09/15 22:58:37.37 9hfa3T8Y0.net
早乙女優美とかも見えててもおかしくない絵とかあるな

67:NAME OVER
20/09/15 23:31:35.81 ndkRzAIH0.net
>>64
男風呂の「おう、お前も入るか?」がミョーに印象に残る
こういうのがあるからゲームをプレイしてる気になる

68:NAME OVER
20/09/16 00:36:49.47 znVCJrGS0.net
詩織とラストを迎えるにはほかの女全員から惚れられないといけないとか
なんでこんなに高嶺の花だったのかとは思う
幼馴染設定なのに

69:NAME OVER
20/09/16 07:42:45.88 daztPkCVa.net
>>67
幼馴染みだからといって甘やかさないとこがひと味違うなと当時思った
現実的に幼馴染みと一緒になるのって現代中々無いよな

70:NAME OVER
20/09/16 08:32:24.58 7o7mZsrGa.net
その反動なのか、2の光はメインヒロインなのに最初から好感度高くてチョロいキャラだった。

71:NAME OVER
20/09/16 08:36:07.12 6O5hDpYUr.net
せめて詩織が飛び抜けて美少女なら説得力もあったんだが、基本的に他の人と同じ顔なんだよね

72:NAME OVER
20/09/16 10:06:06.73 GSsC8U+00.net
>>70
作画は仕方ない…鏡さんで我慢しる
2年はひたすらマッチョ目指して適当に過ごし最終年で全教科スパートかけるあたりが大学生的でいんじゃね

73:NAME OVER
20/09/16 10:09:30.61 243Ry6ZrH.net
>>49
解ってるねぇー。キーが高くなると頼りないか細い感じになるのがまた良いんだ

74:NAME OVER
20/09/16 18:37:08.33 6O5hDpYUr.net
確かに、鏡魅羅だけ意識して美人に描かれてたよな
実は苦労人設定、俺的にはいらんかったが…

75:NAME OVER
20/09/16 18:48:18.11 OWHsLc0qa.net
>>71
作画で釣ってない、そしてプレイしていくうちに自然とキャラの個性や魅力に知らんウチにハマってしまうというゲームとしての面白さで勝負してると思う
よくある女の呟きの
「なんな男なのになんでアタシアイツでないとダメなんだろ……」的な感じか?

76:NAME OVER
20/09/16 18:53:22.09 OWHsLc0qa.net
>>69
そこがまたあえてテンプレ幼馴染み的なとこに戻してるのがプラスになってると思う
安心の幼馴染み、そして他の娘の攻略には「昔はいつも一緒にいたのに……」という自然な爆弾wとしての存在がいい
現実ではだいたい互いに遊ばなくなった会わなくなったでフェードアウトするんだけど

77:NAME OVER
20/09/16 22:28:16.36 MCj6Q0gU0.net
>>72
しかし聞き苦しいところは一切なくてハッキリと歌い上げてる
くどいとこは無いくて際立った特徴も無いんだけど聞いてて落ち着く
気分をアゲる時よりもゆっくりコーヒーブレイクする時に聞きたくなる
あの水木一郎が普通の歌手としてデビューしたとき「特徴がない」と言われてたらしいけどそれを思い出した

78:NAME OVER
20/09/16 23:04:56.73 qwJe/fEo0.net
鏡魅羅って奇面組の織田魔利のモロパクリキャラだよな

79:NAME OVER
20/09/16 23:23:17.21 MCj6Q0gU0.net
おだまりけだまり!

80:NAME OVER
20/09/16 23:31:58.01 Ovklixfs0.net
あのキャラ、実は貧しい家庭ってなってたけど、学校の昼飯に高級料理持ってきてた回あるじゃんw
後付け設定すぎる

81:NAME OVER
20/09/17 04:29:59.27 a6rvIqvi0.net
>>77
10人位キャラタイプ用意するとしたらパクらんでも一人くらいはあんな感じになるだろ

82:NAME OVER
20/09/17 08:11:00.17 ZvdfREkSr.net
>>79
開発期間が長くて設定ブレたんだろうな草

83:NAME OVER
20/09/17 12:20:59.30 u01nbIOw0.net
>>81
あ、ごめん、俺が書いたのは奇面組のキャラのことね

84:NAME OVER
20/09/17 16:29:55.45 h8N6T0Ora.net
キャラや攻略、イベントそっちのけで数値を上げ下げするのに夢中になった人はかなりいるはず

85:NAME OVER
20/09/17 18:40:39.46 37h6dKMq0.net
>>83
極め始めると、目的の子落とすのにもそっちの方がいいしな。

86:NAME OVER
20/09/17 19:40:35.74 krPsfYDKr.net
数値上がると勝手に惚れられてるしな

87:NAME OVER
20/09/17 19:41:46.74 Rt+WeNkq0.net
ある意味青春の1ページを無理矢理ゲームにした感じでバカゲーではあるまいか

88:NAME OVER
20/09/18 00:57:58.32 gyGLJ+/C0.net
>69
尚、他キャラ攻略時に、
真のメインヒロインになる模様……。

89:NAME OVER
20/09/18 02:40:10.71 wYvZ/2+i0.net
>>86
ある意味キャラがゲームだからとぶっとんでる所を残してるトコがやってて面白感が増します
離島まで泳ぎ雷にあう(スゲエ、けど関係す数値を見て納得w)
風呂覗いたらいきなりうつ伏せにぶっ倒れてる(主人公の心のセリフがこれまたw)
伊集院ルート(こんな展開ゲームでないと無いわ~)
やっててつっこまずにいられないゲームではあった
やはりやってて楽しくないとなw

90:NAME OVER
20/09/18 06:17:27.12 IMB0RLnx0.net
中山美穂のトキメキハイスクールは恋愛シミュレーションとまでは言えないか

91:NAME OVER
20/09/18 07:43:11.18 NdsaGS+Wa.net
>>89
アイドルの売り込みにゲームを使ったらどうだろう?的なモノだろう
しかし今やアイマスとか逆に二次元アイドルって新たなライバルを増やしただけっていう……

92:NAME OVER
20/09/18 11:52:27.17 SNVDYxcer.net
いや中山美穂は当時十分人気があったし
ついでに言うとアイドルとしてはベテランで女優への方向性を探っていた時期だ

93:NAME OVER
20/09/18 23:39:55.32 hrZW5u6Sd.net
「No・Ri・Ko」で小川範子の声で色んな事を言わせてみたり。

94:NAME OVER
20/09/18 23:59:39.35 fjP3zdSy0.net
>>88
毎朝50キロ走り込む人とかな。

95:NAME OVER
20/09/19 12:52:18.79 c+HBDr1O0.net
>>93
ただし、そのぐらいの距離を走ったり歩いたりする人は現実にはそういう人はかなりいる(生活のためにあちこち探し回る狩猟民族とか)
しかし、朝に限ってトレーニングで50キロ走り込む………時間とか、うん……ぶっとんでるわ

96:NAME OVER
20/09/19 12:54:48.98 c+HBDr1O0.net
>>91
ミポリンならなにやらせても言わせても成功するだろう的なノリな気がする
当時の人気ぶりからして
ミポリンとくればべーしっ君のおいらのまつちんはぐいんだぜ~
を思い出す

97:NAME OVER
20/09/19 15:54:06.89 TGvrOgLOp.net
ミニゲームのシューティングだけは時々無性にやりたくなるんだよなあ。
ミニゲームだけ集めたアプリとか出さないかな

98:NAME OVER
20/09/19 19:00:51.78 o/i+DEFUa.net
>>96
何気にミニゲーム集とかコレクションとかのアイデアの系譜を先取りしているな

99:NAME OVER
20/09/19 22:57:28.36 +xMSU32ha.net
今、高田馬場のミカドにちょろっと遊びにいったらルーレット機の景品に初代ときメモのキャラプレートがあったわ…
まだあったんだ……

100:NAME OVER
20/09/20 01:59:51.05 MeYzRcft0.net
3や4についても触れてやれよ………
4のスキルのようなシステムはプレイヤーの学生としての個性を出すにはいいとは思うのではあるけどちょいとヌルゲー化になるかも

101:NAME OVER
20/09/20 17:44:24.25 ewZu6E820.net
IIDX動かしたら
おっさんが歌う もっともっとときめきと
英語で歌う二人の時が収録されてたわ・・・w

102:NAME OVER
20/09/20 18:07:13.14 ewZu6E820.net
おっさんが歌うじゃなくて
おっさんみたいな女の子告白されるだったw

103:NAME OVER
20/09/20 18:43:29.15 MeYzRcft0.net
歌うおっさん、多いかもね
ブームの真っ只中年代としては

104:NAME OVER
20/09/22 12:40:21.77 uZsEBKIwa.net
最初に推してくる友人の家で「なんだこのゲームw」とばかりにやっていって知らぬ間に引き込まれ心地よい無限地獄に落とされた時の感触は忘れられん……

105:NAME OVER
20/09/26 21:16:53.23 Zt0PQt9Gr.net
ムキムキメモリアルって同人があったな

106:NAME OVER
20/09/26 23:20:33.30 XWb/zQ3X0.net
どぎまぎイマジネーションって裁判沙汰になったのがあったな

107:NAME OVER
20/09/27 16:57:27.67 byHlTquZd.net
この面白さはリアルタイムじゃないと理解できないだろうな

108:NAME OVER
20/09/27 16:59:29.70 wja2rH0O0.net
最近、初めてやったんだけど言われてる通り、面倒なだけだった
爆弾処理で恋愛どころじゃなかった

109:NAME OVER
20/09/27 17:30:32.55 YNLq9yPwa.net
単純なゲームとしては2の方が面白い
34は知らん

110:NAME OVER
20/09/27 17:32:35.07 mpjusc9I0.net
>>105
それ持ってるけど高く売れないかなw

111:NAME OVER
20/09/27 21:34:05.83 xDoFchD30.net
>>107
そのような声が少なくないから廃れたんかな?
恋愛をするんじゃないんだ、ゲームをしてるんだ
でも、そのゲームが邪魔になるからテキストアドペンキャーなんかが主流になってもた………

112:NAME OVER
20/09/27 22:52:37.12 OwpCLh+r0.net
小学生のうちの子はむしろギャルが邪魔(恥ずかしい)で
いろんなイベントが見れて面白いし
数字をピコンピコン上げるのがいいんだって
あら、残念ね、の紐緒さんの第一声でデートOKなのか
聞き分けられるほどハマってる

113:NAME OVER
20/09/27 23:01:13.98 z4XyI7Ub0.net
小学生のうちからギャルゲーとは滅茶苦茶な英才教育だな

114:NAME OVER
20/09/28 00:23:29.08 1dPoVYL00.net
当時のファンのコーナーとかで確認できるが結構小さい子供のファンはいたらしい………

115:NAME OVER
20/09/28 14:36:16.01 u59U9sTZ0.net
ギャルいらんかったらパワプロのサクセスやれよw

116:NAME OVER
20/09/28 14:39:10.04 MGgghEbR0.net
>>4
男の娘ではないな
女の○○ ←上手い言葉が浮かばない

117:NAME OVER
20/09/28 14:39:41.02 MGgghEbR0.net
>>15
最初に言い出したのはコナミ

118:NAME OVER
20/09/28 15:22:02.55 u59U9sTZ0.net
>>115
男装の麗人っていう便利な言葉が

119:NAME OVER
20/09/28 17:31:02.50 2RSj/phn0.net
>>116
好きとか嫌いとかってのは花びらを1枚ずつもいで
好き嫌い好き嫌いと最後の1枚で好きになるか嫌いになるかという
花占いを元ネタにしてるだけだからコナミは関係ないぞw

120:NAME OVER
20/09/28 19:06:13.19 l72hXarKr.net
そういやギャルゲーって言葉もこの辺りから出てきた感じ

121:NAME OVER
20/09/28 22:14:54.03 QPfrt3dZ0.net
山本崇一郎のキャラデザでリメイクと言うか
高校デートシム作って欲しい

122:NAME OVER
20/09/28 22:48:28.07 1dPoVYL00.net
池上遼一・画でリメイクしたら…………

123:NAME OVER
20/09/28 23:13:30.84 Dgd05RJl0.net
ガルパンの絵描いたほどだし、いけるいえる

124:NAME OVER
20/09/29 00:07:42.24 HubL+WTO0.net
自分としてはベーヤーサンを攻略対象にして効果音はバッバッバッでやってくれたらゲームであるフィクションぽくていいなぁと

125:NAME OVER
20/09/29 01:30:23.96 TH+cfUPr0.net
>>4
というか男装キャラって
それ以前にベルばらのオスカルがいるんだけど?

126:NAME OVER
20/09/29 01:43:39.37 h/0xjO1T0.net
オスカルやサファイアは最初から女だってわかってるデオチキャラだからなあ
最後の最後で「こいつ女だったのか?」ってキャラのオリジナルは何なんだろうね

127:NAME OVER
20/09/29 06:00:21.80 RFq4l1LD0.net
川島芳子だと思うよ
熱狂的な女性ファンが多かったこととか

128:NAME OVER
20/09/29 09:23:24.43 0ih4kvhW0.net
任天堂のメトロイドのサムスの実は女の子は結構インパクト与えたみたい

129:NAME OVER
20/09/29 12:19:27.19 xIfIE5m00NIKU.net
>>121
藤崎詩織<どうして!どうしてエレクチオンしないのおおおおお!!!

130:NAME OVER
20/09/29 12:29:40.58 LYph4sALrNIKU.net
>>128
それセリフだけ知ってるけど作品名なんだっけ?

131:NAME OVER
20/09/29 13:56:15.23 Q9Q/2ZreaNIKU.net
>>129
………クライングフリーマン
てか、この板の某スレ読んだ奴きたろw

132:NAME OVER
20/09/30 18:12:48.59 AfW0Hymyd.net
電撃PCエンジンの読者投票で常に1位だったから洗脳された

133:NAME OVER
20/09/30 19:17:47.09 XNG36eWKr.net
>>130
ありがとう
ご指摘はご明察のとおりです草

134:NAME OVER
20/09/30 19:34:54.87 mL68O+MJd.net
>>119
これ以前は美少女ゲームって言ってたよな。

135:NAME OVER
20/09/30 19:40:29.25 w3jtAZj70.net
美少女ギャル要素以外の所のゲームデザインの勝利じゃね
誰でもサクサクステータス上げ出来るしどういう形であれ必ずクリアは出来る
ステータスが全部可視化されてるってのもデカい

136:NAME OVER
20/09/30 19:43:30.50 JVWjP7IJ0.net
>>131
電撃は何かにとりつかれてるような主体性のハゲシイ雑誌ですから………

137:NAME OVER
20/09/30 19:46:09.63 JVWjP7IJ0.net
>>134
ゲームとして優れてるからこそあのキャラが魅力を放てる訳ですもんねぇ
萌え狙いキャラありきのとは違うわけで……(キャラありきの作りを否定してるわけでは無いけど)

138:NAME OVER
20/09/30 21:19:20.85 8DwnVthU0.net
センチメンタルグラフティ

139:NAME OVER
20/09/30 21:31:36.25 K3H+7kdpa.net
センチのファーストウィンドウ発売時はかなり盛り上がってて、本編発売されるまで中古ショップでも高価買取してたんだよな。
本日発売後、見事暴落したが(´-ω-`)

140:NAME OVER
20/09/30 22:17:49.64 XNG36eWKr.net
俺も発売前は絵のうまさを絶賛してたが
まさかパネマジ詐欺だったとは

141:NAME OVER
20/09/30 22:19:05.22 SyaevWnt0.net
センチと同時時期発売だったのが、SS版の同級生2。
神レベルのギャルゲに対して、センチは紙クズレベル。

142:NAME OVER
20/09/30 22:37:33.88 JVWjP7IJ0.net
ジャケ買いで積んだまんまが幸せという新たなプレイスタイルを開拓(違う)
懲りずに汚名返上のつもりか2を出そうとするもときメモ2の完成度の高さに「絶対かなわない……」と意気消沈して出した為に湿っぽいゲームになったそうな
りゅんりゅんうるさいこの生物……パンチはAボタンですか?(バカゲー専科)はワロタ

143:NAME OVER
20/10/01 01:11:05.49 t2A4yoyq0.net
>>128
金月声で聞きたい気はするな
ツンツンしてた幼馴染みの娘が許しを乞うような感じでw

144:NAME OVER
20/10/01 06:16:27.97 8OGTvnTIr.net
>>141
いたなぁ、えみりゅんとかいう奴草

145:NAME OVER
20/10/01 21:41:34.32 7mPhiOrla.net
>>141
センチダンスとか暗黒舞踏とか散々言われてた謎OP

146:NAME OVER
20/10/02 01:47:21.36 mRc1iaJQ0.net
ネタとしては後に語り継がれるセンチは成功したといえるw

147:NAME OVER
20/10/02 01:52:16.70 mRc1iaJQ0.net
>>140
同級生はプレイヤーとしては主人公の個性の強さが鼻について自分の分身としては嫌だったが昨今の主体性の無い主人公が多めのメディア中ではこれぐらい強烈でないと女を次々と食えないだろ!という説得力がある

148:NAME OVER
20/10/02 01:52:19.69 /GVFNb5Ea.net
センチメンタルグラフティの暗黒舞踏or暗黒太極拳の作画は在りし日の京アニだから……

149:NAME OVER
20/10/02 09:05:06.20 H8IUfyhga.net
このゲームの絵師も同窓会とセンチ以外さっぱりやなあ。この人のキャラデザ結構好きだったんだけど。

150:NAME OVER
20/10/02 10:58:30.72 vpUpOKPG0.net
実は発売当時は1回クリアしただけでやめて
プリンセスメーカー2ずっとやってた
クソゲーだと思ってた

151:NAME OVER
20/10/02 12:23:57.71 H8IUfyhga.net
実はも何も普通にクソゲーですよ?

152:NAME OVER
20/10/02 13:15:26.52 VcJnjAzn0.net
爆弾のせいで一途な恋愛を維持できないという欠陥システム
2の方が好き

153:NAME OVER
20/10/02 13:31:09.40 vpUpOKPG0.net
一途に伊集院に電話し続けるか
ただひたすら能力をあげ続けた結果ストーカーと結


154:ばれるかの2択



155:NAME OVER
20/10/02 19:35:35.88 lYUYE9y+r.net
>>149
実は、じわじわくる
なにが実は、だよ

156:NAME OVER
20/10/02 20:40:56.66 KhaLyGXo0.net
当時でも古臭いキャラデザだったのにな
電影少女よりも後なんだぜ

157:NAME OVER
20/10/02 21:27:04.10 Nh+CSVIH0.net
描く奴がいなくてジャンケンで負けて描かされたんだっけ?

158:NAME OVER
20/10/02 23:10:40.11 lYUYE9y+r.net
それ草だな

159:NAME OVER
20/10/03 01:57:22.14 ctL58FXR0.net
いろんな女にいい顔するのが正攻法とかアホすぎるよな

160:NAME OVER
20/10/03 02:11:54.78 3moN9NZj0.net
>>157
ただし、現実では世渡りとしては正解(に近く)ではある……
あの人は差別しないとかなんとか
色恋とか絡むとヤバイが

161:NAME OVER
20/10/03 05:29:58.12 LdyPyn/8F.net
ときメモが現実に則しているとは思わんけど、悪い噂は結構しっかり裏で流れてることあるよね。

162:NAME OVER
20/10/03 07:38:19.80 HMsioJzC0.net
>>151
>>157
下校の誘いガン無視しつつ、ひたすら一途な恋愛に徹してたら爆弾破裂しないんじゃなかったか

163:NAME OVER
20/10/03 09:44:00.41 WxtevRZxp.net
PCEの発売日にし◯と休んでゲームショップに買いに行ったら
店員と話してた小学生が
「あ~あ、売れちゃった」
って言ったの強烈に覚えてるw
26年も前か…

164:NAME OVER
20/10/03 10:46:50.74 OjW+z6kYr.net
ん?こんなん買う痛いやついるんだ、ってこと?

165:NAME OVER
20/10/03 11:16:32.29 WkTPazRv0.net
学戦生活を舞台にしたゲームは沢山あるけど
学園生活シミュレーションってコレ以外にあまりないよね
構造としてこのゲームはあくまで学園生活シミュレーションであって恋愛要素はイベントとして存在してるだけなんだよね

166:NAME OVER
20/10/03 12:20:02.21 jNvwT3Urd.net
>>162
そんなとこだね
ガラスケース内のソフト名言うのも中々の苦行だったわ

167:NAME OVER
20/10/03 12:20:12.32 3moN9NZj0.net
>>163
それだ!その骨子があるからゲームとして自分の学園生活を自分なりに満喫できるんだな

168:NAME OVER
20/10/03 23:02:34.36 eUxQ9En10.net
好きだったんだけどなぁ今何してんだろ
URLリンク(i.imgur.com)

169:NAME OVER
20/10/03 23:29:49.96 3moN9NZj0.net
>>166
これ載ってたサンデー立ち読みしてむっちゃ吹いたなw

170:NAME OVER
20/10/04 06:35:18.94 7PssmeNWr.net
神聖モテモテ王国、打ち切りが惜しまれた漫画のひとつだ…

171:NAME OVER
20/10/04 09:53:34.12 HJ480WcH0.net
当時パソ通で話題になってたの全く知らなくて
コナミがヘンなもの出してるな~こういうのはナムコが発作起こして作るもんだろ?
って疑問を感じて買ったが特に面白さを感じることもなく
一周クリアで売りに出したがほぼ定価同然の買取価格だったところだけが記憶に残っている

172:NAME OVER
20/10/04 20:24:53.40 ytkUIP400.net
クリア後のコメントで片桐役の人がテレテレキュー♡というセリフを発したのを聞いて
悩殺された思い出

173:NAME OVER
20/10/05 09:19:18.23 lLm3Zys70.net
彩のラブソングは名作と思うわ

174:NAME OVER
20/10/05 14:47:47.21 zri0Rxff0.net
サターンでやったらクリア後のコメントで声が高すぎて音割れてる奴いたがそれは直せと思ったな

175:NAME OVER
20/10/05 19:34:13.06 bugLii2V0.net
>>171
あれ含めた3作はキャラのファン向けというには留まらないよい青春絵巻である�


176:ネ



177:NAME OVER
20/10/05 20:09:11.58 AWECLKtra.net
>>171
ザッツライト!そのとおりね!

178:NAME OVER
20/10/06 23:13:24.75 tg/OZORF0.net
2で自分の名前を呼ばせるという凄まじいコナミの技術の執念のようななにか
そしてそれがもう廃れた(コナミはもうろくにゲーム作らないし他も高い特許にカネを出して使う気がない)という空しさ

179:NAME OVER
20/10/07 09:28:33.02 BSnVhkGa0.net
コジプロ辞めてから多少はゲーム部門も動くようになったじゃないか

180:NAME OVER
20/10/07 13:54:14.43 GDslxVfa0.net
いわゆる自称硬派達もゲーム性の高さの評判を聞くにつれ一人また一人と手を出していき、そしてやられていった

181:NAME OVER
20/10/07 19:14:02.35 0vO2fSq+a.net
ときメモが凄いんじゃない。その源流となった同級生が凄いんだ。

182:NAME OVER
20/10/07 19:48:55.07 ucmpvXuP0.net
同級生はオープンワールドの走りでもある

183:NAME OVER
20/10/07 20:28:01.93 O7Ntgzsxr.net
98スレでフルボッコにされて敗走した同級生オープンワールド君かい?

184:NAME OVER
20/10/07 20:58:38.72 uzt0NUKe0.net
>>177
細かい事グダグダ言わずにやってみろや!って感じのコナミでこのゲームにやられていったっていうある意味漢の挑戦状的なとこがあった

185:NAME OVER
20/10/07 21:02:31.47 uzt0NUKe0.net
>>178
同じギャルゲーではあるが源流とまではいかんだろう
まあ、同級生のようなシステムも廃れたしな……下手な作りだとめんどくさいだけだし

186:NAME OVER
20/10/08 00:12:33.74 zY/q2AuLr.net
>>181
ドラキュラやスナッチャーやグラディウスやら硬派なのばかり出してていきなりそれだもんな。暫くの間コナミどしたん!?ご乱心?って友達間で笑ってたよ。
翌年その友達はps版パズル玉で「ロボ行きなさい!」とか一緒に叫んでたから今だに草生える

187:NAME OVER
20/10/08 00:14:08.19 OFdch5Ek0.net
オタクはみんな萌えに転んだ

188:NAME OVER
20/10/08 00:16:28.62 sceEI4Dw0.net
あの辺りからかね
ゲームに面白さでなく萌えしか求めない軟弱者が増えたのは

189:NAME OVER
20/10/08 00:23:57.90 7DocC3J40.net
>>183
その裏でツインビーをアニオタ向けコンテンツに仕立ててたけどな

190:NAME OVER
20/10/08 01:04:05.45 OSZmq9MP0.net
開発者インタビューがかなり印象に残ってるな。プレイヤー心理を逆手に取ってるというか。
・藤崎詩織以外のヒロインは、全部お邪魔虫。
・主人公のパラメータは簡単に上がるけど、それは罠。
・パラメータ上げる、新ヒロイン登場、爆弾困る、の連鎖は狙ってそういう仕様にした。
個人的には、伊集院レイが魅力的で他のヒロイン一切攻略しなかったが、それでも俺はこのゲームに満足している。
藤崎詩織は、正直面倒くさい女だなぁ、ていう印象。
(個人の感想です、各ヒロインへの好感度には個人差があります)

191:NAME OVER
20/10/08 19:44:23.87 OFdch5Ek0.net
最初から伊集院レイしか眼中にないのは、ホモなのかそうでないのか……

192:NAME OVER
20/10/08 20:41:40.64 68yu9dhD0.net
一方で好雄を落としたいという女子は続々と………
腐女子という認識が広まるのは随分後の事であった

193:NAME OVER
20/10/08 20:46:49.96 shSjXyJYa.net
ときメモのGirl's sideはおっさんでも楽しめますか?

194:NAME OVER
20/10/08 22:11:22.67 pUyX+0bY0.net
好雄の声優さんがるろうに剣心で左之助の声やってた時、好雄の声より低かったから、声変わりで好雄の声出せなくなったのかなと思ってた

195:NAME OVER
20/10/08 23:26:01.42 68yu9dhD0.net
>>190
これで男と女の性質の差を思い知ることになる………
男向けのエロゲーを女が楽しむのはそれなりにはいるが腐女子向けのモノを男が楽しんでるのはなかなかいない

196:NAME OVER
20/10/09 02:23:10.75 7zvQD5hkr.net
PCの乙女ゲーいくつかやったけど面白かったな

197:NAME OVER
20/10/09 03:15:59.43 lY/EdGs+0.net
ホモォなら外井では
腐女子って言葉は当時からあった…気がする。口ではふじょしと言いつつ分かる人にだけ通じるから

198:NAME OVER
20/10/09 07:44:26.44 iMqh9tija.net
>>193
やれば面白いのがあるが
最初にやろうとする男はあまりおらなんだ……
男はなんというか食わず嫌い多いしときメモだって最初出たときはなからやろうとする男は少なかった
少女漫画も姉や妹のをたまたま読んではまる、テレビ化されたのをハマり原作を求めるというプロセス

199:NAME OVER
20/10/09 13:53:56.14 qLIDVQ6c0.net
外井は筋肉ムキムキのオス臭い男が好きなガチなので
腐女子が夢想するような2次元BL男とは次元の違う存在

200:NAME OVER
20/10/09 19:03:13.42 BglZ6N0Mr.net
男でアンジェリークやる奴もけっこういたよな
俺もだが

201:NAME OVER
20/10/10 02:29:23.90 vc+TUdWC0.net
八重さんと真帆が好き。
1なら鏡さん。秋穂みのり。

202:NAME OVER
20/10/10 08:43:00.44 +XSLkkVSd.net
俺は弥生水奈たんと内海小鮎先輩
1なら片桐さん

203:NAME OVER
20/10/10 09:16:21.15 5lqSVBap0.net
>>197
ナカーマ
クラヴィス様ー。

204:NAME OVER
20/10/10 12:54:09.42 jaks/s0D01010.net
アンジェリーク今やるとサー
レイやマ・クベの声の人が早くに亡くなった事を思い出してしまってなしんみりするんだよ
まだ若かったのに

205:NAME OVER
20/10/10 15:55:32.39 YcTu9JN4a1010.net
弐寺のムービーのラスト 初見で見た時衝撃的すぎて落ちたわw

206:NAME OVER
20/10/10 20:03:29.48 sngh2pBRr1010.net
俺は炎の元気な兄ちゃんが好きだったよ
やはり同性として見てしまうからかな

207:NAME OVER
20/10/10 20:23:43.04 U/WY6Ge801010.net
キャラの誕生日にミカドでメモだま大会やるくらいは人気あるんじゃね

208:NAME OVER
20/10/11 00:25:52.09 zUdChSHI0.net
つうよりもミカドはそうやってイベントとか話題繰り出していかないと生き延びていけんだろ
レトロゲーム主体ってのは新しいの入るわけでもなく概存の商品でずっとやっていかなくてはならないんだから

209:NAME OVER
20/10/11 09:58:46.26 cvJvE2eC0.net
ミカド運営は指突っ込む筐体持ってるほどのガチ勢だろうが、メモだまの大会参加者はそうでもないだろ

210:NAME OVER
20/10/11 18:40:38.48 zUdChSHI0.net
プリントは地球上にもう存在しないのでスマホで取って!
という注意書には笑かしてもらったミカドw

211:NAME OVER
20/10/12 00:27:14.05 EkdKlzD70.net
初代のプライズどっから仕入れたんだろうか

212:NAME OVER
20/10/12 00:45:01.70 ROyXbJF50.net
ブームだったからってアホみたいに作り過ぎてどこかにデッドストックがあるのでは?

213:NAME OVER
20/10/12 12:08:19.79 BQvZsgtL0.net
今の時点でみるとブームってコワイなと思いつつ欲しくもなる自分がいるw

214:NAME OVER
20/10/13 22:57:44.74 T2u7++vY0.net
下品な話だが萌えるヌける絵柄で無いからこそある意味純粋にゲームに没頭して気がついたら虜になってた事の証明になってるような気がする

215:NAME OVER
20/10/13 23:55:36.94 9+atRKOq0.net
上に出てた同級生もそうだが女の子との付き合いがメインテーマのゲームすなわちエロゲーだった感はあるからね
コナミファンからは軟派に見えエロゲーマーからはエロ抜きの欠陥品に見えるという逆境からのあの人気だよ

216:NAME OVER
20/10/14 11:29:38.92 PeHdIiWIa.net
>>212
いえてる
どっちつかずの中途半端にみえてしっかり作り込んでる故のスゴさ

217:NAME OVER
20/10/14 20:41:12.98 czoPi22k0.net
しかもあの絵でキャラグッズ爆売れ、あの声でキャラCD激売れだもんな

218:NAME OVER
20/10/14 20:52:13.54 6l8ivGgs0.net
かわいく見えてくるし、うすら寒いラジオドラマも歌(力が入っていて馬鹿にできない)も愛着が湧くんだよな

219:NAME OVER
20/10/14 21:10:35.46 ao7NLC4Dr.net
音楽はさすがのコナミクォリティだからな
確かメタルユーキだったか

220:NAME OVER
20/10/15 01:53:39.10 uBNgK68f0.net
初代のサウンドコレクションとボーカルコレクションと館林見晴のCD2枚はいまだに聞いてる

221:NAME OVER
20/10/15 07:38:22.29 L/bpCEZUa.net
今思うとなんであんなに狂ったように人気に火がついたのかというのと人気が出て当たり前だったよなという思いが混雑している

222:NAME OVER
20/10/15 09:17:44.12 d9UNnuWOa.net
同級生はエロゲなんだけど、実はテキストが良く出来ていて、エロに行くまでの過程が楽しかったりする。
作り手はそれを狙っていなかったみたいなんだけど、ユーザーにはそれが受けてしまった。
例えば、女の子とデートの約束をして、実際に待ち合わせ場所で「本当に来てくれるのか?」というドキドキ感。
ゲームでもこういうことを表現できるというのが分かったのは、発見だったと思う。
こういう要素を更に上手く昇華したのがときめもなんだろう。だから、エロシーンがなくても成立する。

223:NAME OVER
20/10/15 11:45:46.90 Dr/55KuNa.net
>>219
あー、当時ののめり込んだ心境を代弁してるようなレスですな
「結果」よりもその結果に持っていく「過程」が心底楽しかったな
エロゲーだと即物的に直ぐにエロシーン出さざるを得ないけど、そこまでの過程が楽しい同級生そしてエロゲーで無いからこそ逆にエロゲーのような縛り(直ぐにエロシーンでぬけるように持っていかなくてはならない)がなくてゲームとして深く楽しめるときメモという感じ

224:NAME OVER
20/10/15 19:40:54.95 18VdE4fl0.net
マタローの好きな子をその気持ち知ってて寝取って、悪いことしたなぁと思ってそれ以降は放置

225:NAME OVER
20/10/15 19:53:05.27 H7I6jZjm0.net
プリンセスメーカーと同級生という
当時の98を代表するようなソフトを安易に合体させた感があって
あんまり尊敬できない


226:ゲームだ



227:NAME OVER
20/10/15 20:19:28.18 FabUZnf60.net
>>219
ゲーム進行と無関係な場所をクリックしまくるのが楽しかった。
駅前の男2人組の顔をクリックすると、2人の会話が聴ける。
なあ、ナンパなんかやめて俺たち二人でホテルに行かないか?
…行こうか。

228:NAME OVER
20/10/16 20:30:57.35 9EbpKunl0.net
>>222
安易か?
一作だけ丸パクリするならともかく、それなりに分析して手間掛かってるのでは?

229:NAME OVER
20/10/16 21:56:21.37 iDpetgBTr.net
バッドエンドがちゃんとエンディングになってて専用の歌まで流れる様なゲームそれまで無かったろ

230:NAME OVER
20/10/16 22:01:59.54 6hgIM0UE0.net
>>225
しかもバッドエンドが2種類ある。
好雄に彼女が出来て、自分に出来ないと
あの歌がカラオケバージョンに変化。

231:NAME OVER
20/10/16 22:18:14.81 sYrO58Rmr.net
>>225
ひぐらしとか

232:NAME OVER
20/10/17 01:14:07.08 SY1NkeEO0.net
爆弾を爆発させまくるとドMホイホイゲームになる
そうなると詩織あたりはたまらなく容赦なく魅力的らしい

233:NAME OVER
20/10/17 08:19:41.33 tWpEKxoha.net
>>226
PCエンジン版はカラオケのみだっけ

234:NAME OVER
20/10/17 08:20:06.03 tWpEKxoha.net
>>227
時代が後過ぎるだろ

235:NAME OVER
20/10/20 16:30:37.20 DsK7UZuL0.net
恋愛ゲーと見せかけて爆弾処理能力や先を見通す計画性を
鍛えられるゲームなんて未だにときメモ位しかないように思う
というか詩織って攻略難易度高いとかいうけど初プレイで普通に落とせたな
爆弾処理も初プレイ時の方がむしろ楽だった記憶
あれ全方位デート外交せずヘルメットさえ対処してればそんなに厳しくないんよねえ

236:NAME OVER
20/10/20 19:44:00.43 QNFaELdS0.net
ゲーメストの読者コーナーで
「わたし、藤崎おしり!」
というネタに大爆笑した記憶
虹野「食えや!」スギュゥゥン!

237:NAME OVER
20/10/20 19:48:56.47 wCqoA0ju0.net
同人を訴えたせいで触れたらやばい奴になって廃れてったな

238:NAME OVER
20/10/20 22:23:35.77 GUUUNsaD0.net
そして十数年後、
ボンバーガールでコナミ自らが服を破く!

239:NAME OVER
20/10/20 23:37:55.92 DZz1Rh9f0.net
昔、絵描きがラフ画とかの同人誌出しててな。
買ったら中に「会社には内緒でね!」って書いてあった。
その後どうなったのやら。
今思えば手放す前に写真でも撮っとくんだったな。
すげー高く売れたから満足だけどさ。

240:NAME OVER
20/10/20 23:38:16.02 X/UKxdL90.net
バイバイハドソン

241:NAME OVER
20/10/21 00:17:31.30 zk6VS1KR0.net
>>234
鉄壁の藤崎ガード
しかし昨今音ゲーマジアカ続編以外に新規でコナミがアケゲー出すとは信じられんな
社長みずから売れてる!と明言してるけど出回りの少なさよ
タイトーステーションには例外無く置いてあるけど
しばらくはコンシューマーへの移植はなさそうかな、

242:NAME OVER
20/10/21 00:19:35.91 zk6VS1KR0.net
>>233
一方で同人でのみ長々とネタにされるアマガミ…………これも正当続編に恵まれず

243:NAME OVER
20/10/21 10:31:24.55 jFctym380.net
ラブプラスの薄い本には大変お世話になっています

244:NAME OVER
20/10/21 18:25:10.78 zk6VS1KR0.net
>>239
伏せ字のタイトルの本?
あれは自分もお世話になりもうしたw

245:NAME OVER
20/10/21 21:43:35.14 ZaF/fTT0r.net
>>231
ヘルメットって文芸部のメガネだっけ?
惚れっぽいんだっけ?
コアラも要注意じゃね?

246:NAME OVER
20/10/22 00:03:36.24 goAyHhH30.net
>>241
ヘルメットは詩織の友達で出てくる娘の事だろ
詩織狙いだとステータス上げの関係上
出てくるな
コアラは別に注意対象じゃあ無いはず

247:NAME OVER
20/10/24 05:56:23.39 5HmSOoqi0.net
同級生がリメイクとかいう話を聞いたが
ときメモ1作目をリメイク……って無理かなぁ?
やはり青春のゲームなんだよ…:

248:NAME OVER
20/10/24 06:54:30.42 wehLH30B0.net
ステータス低いときは話しかけても無視されるか先生に密告されないとリアリティがなあ

249:NAME OVER
20/10/24 10:44:51.08 3AGi7ruPr.net
お前はどんな高校に通ってたんだよ

250:NAME OVER
20/10/24 12:19:44.29 5HmSOoqi0.net
藤崎「先生……アイツ、幼馴染みだからって馴れ馴れしく付きまとってきたりストーカーまがいの事をしてきます」
こんな感じなのか?
こんなんで年少行きじゃ箔もつかんね(笑)

251:NAME OVER
20/10/24 12:52:56.79 eTIqzpx00.net
流石に同級生なら事案にはならんでしょw

252:NAME OVER
20/10/25 21:37:00.30 UlSDqTtFr.net
先生「お、おおそうか…帰りは友達と帰るようにしなさい。また気になることがあったらすぐ俺に相談してくれよな(いるいるこういう女生徒。〇〇の奴も可哀想に。たまに教師に色目使ったりするから俺も気をつけないと)」
…っていうタイプの女子だな

253:NAME OVER
20/10/25 22:45:52.96 PRj7LMvjr.net
モテなさすぎて女を憎んでしまうタイプなのはよくわかった

254:NAME OVER
20/10/25 23:38:44.65 Q9tGCfew0.net
ミソジニーってやつだな

255:NAME OVER
20/10/26 11:34:51.20 OTO/+BUJH.net
YouTubeにあるときメモ2発売日の行列に俺と友達が写ってるの勘弁して欲しい

256:NAME OVER
20/10/26 12:09:39.82 lCI1cpIV0.net
んで結局
好きとかキライとか最初に言い出したのは誰なんだよ?

257:NAME OVER
20/10/26 12:16:23.04 wMJrJYwNd.net
美樹原

258:NAME OVER
20/10/26 14:08:37.58 ivI1gKoC0.net
ラオウでしょ

259:NAME OVER
20/10/26 18:10:32.68 hgZBpZv4r.net
ラオウは200X年の人だからわりと最近の人

260:NAME OVER
20/10/26 19:57:21.18 08kZ5w1g0.net
平成ベビーかよ
片手で泣かしてやるよ

261:NAME OVER
20/10/26 20:15:30.78 lCI1cpIV0.net
>>254
それはこれか
URLリンク(youtu.be)

262:NAME OVER
20/10/26 20:41:09.29 ZY7KivNK0.net
今週のジャンプの呪術廻戦で伝説の樹のネタが見開きで出てきたので思わず吹いちまっただよ!

263:NAME OVER
20/10/26 20:44:30.44 ZY7KivNK0.net
>>251
じゃあジロジロと視聴して
「あ、この2人組なんじゃないかなw」
とニタニタ思いながら見てさしあげます

264:NAME OVER
20/10/27 09:53:54.08 Cq309WNSH.net
>>259
おいやめw

265:NAME OVER
20/10/27 14:18:33.16 JUZnxRGO0.net
まさにどきどきメモリアル(黒歴史)

266:NAME OVER
20/10/28 00:57:20.50 ZyuIwwfv0.net
もう周りが黒ベタのように真っ黒な新婚さんコーナーのような人生?

267:NAME OVER
20/10/28 07:08:35.40 wV8EhmQAr.net
貴様ローディストだな

268:NAME OVER
20/10/28 09:31:49.41 6EFEw/5s0.net
またそんなゲゲボな話題を

269:NAME OVER
20/10/28 14:30:11.19 O1v1/tJVa.net
イカゲルゲバゲバ光線
俺はOUT派だったな

270:NAME OVER
20/10/29 17:06:01.54 NWvHMNufaNIKU.net
ときメモコレクション出ないかな?

271:NAME OVER
20/10/30 15:19:38.20 3f26nu4va.net
当時狂ったように集めたプライズとCDが押し入れの奥で眠ってるわ

272:NAME OVER
20/10/30 17:10:37.43 EL04lbmha.net
>>267
俺もプライズ集めたクチ
何かにとりつかれたようになw
小皿とかは現役で使ってる
扱いやすくて

273:NAME OVER
20/10/31 13:20:24.64 ysu+fcCp0HLWN.net
ドラマCDもフルセットで眠ってるな
主人公やってた声優はチョイ癖があってうざいけど真面目一辺倒よりは良かったか

274:NAME OVER
20/10/31 14:17:31.59 hs0gISzr0HLWN.net
無声デフォ主人公は難しいからな
しかしまさか後の首領パッチ役になるとは(笑)
まあはっきりと性格付けが決まってる同級生の卓郎はクセが強すぎて嫌いだった
18禁の主人公の行動原理だから仕方ないけど

275:NAME OVER
20/10/31 16:39:14.46 rWRKzrMM0HLWN.net
カードミラーとかな
URLリンク(i.imgur.com)

276:NAME OVER
20/10/31 23:15:11.40 o+2m0jgr0HLWN.net
ほんとヘタクソだよな、、

277:NAME OVER
20/11/01 01:21:37.69 +Jsp6r0N0.net
キャラや絵面じゃねぇ
ゲームそのものがよかったから皆ゾッコンだったのさ
歌なんかにもあるだろ
あんななのになんでアイツなんか好きになったんだろ………とかいうやつ

278:NAME OVER
20/11/01 02:39:07.48 O6l2JtK+r.net
CD聴いててで衝撃的だったのは無口な風だな
お前男キャラなのにおいって思った

279:NAME OVER
20/11/01 10:44:01.57 zns2kOdz0.net
>>272
当時、「FFの16×16ドットのキャラに感情移入できるように、あの下手っぽい絵の方がかえって感情移入しやすい」と一席ぶった
エロ漫画誌の巻末四コマ漫画があった

280:NAME OVER
20/11/01 11:37:19.91 Ri4rRQ5/0.net
>>274
オールバックの男だったよなw

281:NAME OVER
20/11/01 13:02:57.46 +Jsp6r0N0.net
>>275
某美人が
「みんな勝手に高値の花と思い込んで敬遠するし、近寄ってくるのは自意識過剰のナルシストばかり……」とこぼしてたな
長く付き合いきれる親しみやすさは必須だよな男女関係は

282:NAME OVER
20/11/05 15:01:21.33 qKbApBN60.net
美人より愛嬌のある子が好かれる原理だな
日本だと特に出る杭は打たれる理論で高嶺の花はあんまりモテない
チャラ男があっさり落とせるのも高校までだとその手の経験が薄いからで
高嶺の花とか言われてた子も高3辺りでチャラ男に貫かれて派手メイクになるのはあるある

283:NAME OVER
20/11/06 16:33:04.89 6aElSzSZ0.net
>>267
なんでも鑑定団に出てみてw

284:NAME OVER
20/11/06 16:36:27.96 zgFDaY2sa.net
>>279
オクとかにも出てるけど大した値段付いてないで

285:NAME OVER
20/11/06 21:55:18.36 BuzOMEC20.net
プレミアな程のものじゃないし
ブームが去ったら皆熱冷めちゃってたし………
でもやはりゲームは傑作
ただしコナミはゲーム資産を活かそうとしてない気がする
権利とかうるさい割に
もう90年代後半からいつまでもゲームでは食えないって考え方だってらしいからな

286:NAME OVER
20/11/06 22:26:04.67 QI+hKo0H0.net
ブックオフのCD100円コーナーはときメモセングラアイマスばっかだな

287:NAME OVER
20/11/06 22:48:40.81 NzHy22u00.net
卒業する人も多いんだね

288:NAME OVER
20/11/07 05:28:04.23 otOc0/Jo0.net
バーチャファイターのCGポートレートみたいなやつか
あれも何故か売れたんだよな

289:NAME OVER
20/11/07 05:32:20.55 wtyN72qF0.net
あれ見た時は、このクオリティで自分で操作できる日がくるのだろうかと思ったもんだ

290:NAME OVER
20/11/07 09:15:17.66 xhK7l8WN0.net
>>284
ゲームギアでSDキャラのポートレイトシリーズもあった
キッズギアミクロ出してバーチャファイターminiとセットで
未発売のサラのも含めて収録して欲しいくらいには思い入れある

291:NAME OVER
20/11/07 10:09:45.45 0HssHaEd0.net
>>285
来たっちゃ来たけどゲームとしては2がマックスだったね

292:NAME OVER
20/11/07 13:18:10.41 7S+OpNn/0.net
>>287
だねぇ、ブームも2がマックス
やはり技術云々より面白さとかこんなのはじめて!的な興奮とか旬と勢いとかだよな人気、ブームっての
今ならすごいクオリティー(技術としては)のときメモもどきができそうな気がするとは思うけど

293:NAME OVER
20/11/07 13:20:37.45 vIjbsY/10.net
バーチャファイターはどんどん袋小路に入る方向に進化してしまったから
俺やってたのは3までだけど
その後の上級者の対戦動画見るともう地味で地味でw
小パンの差し合いで勝負が決まるみたいな世界だから絵的にも映えないし初心者が入れなくなってしまった

294:NAME OVER
20/11/07 14:21:19.10 iSOvNCSMr.net
eスポーツの格ゲーとかもう詰め将棋みたいになってるからな
賞金絡みの大会を禁止にしてお祭りアクションに特化させたスマブラは良く出来ていると改めて思う

295:NAME OVER
20/11/07 16:06:17.63 0HssHaEd0.net
ぶっぱサマーやぶっぱ鉄山で8割持ってかれてゲラゲラ笑う
ジャイアントスイングと追い打ちダウン攻撃で8割溶ける
バーチャはこれでいいんだよ
バランスだつってまったく減らないジャイアントスイングとか馬鹿の極み

296:NAME OVER
20/11/07 17:06:29.45 oin8/G1fa.net
>>290
eスポなんて純粋にゲームを楽しむ為には邪魔になるしな
普通のスポーツなんて逆に政治手段とかに使われてるし
やって楽しむからやってるというとは別の方向へいってる
パチンコを楽しむとかいう人も金のやり取りが無くなったらやる人おもいっきり減るだろう

297:NAME OVER
20/11/07 20:39:33.21 w+fH2M+xa.net
ときメモはハートがズキューンするゲームだが
他のやつだとまず股間がズキューンしてハートがズキューンするのはあくまで二次的効果だというイメージ(個人的な偏見です)

298:NAME OVER
20/11/08 08:43:40.88 nj0qZdQ10.net
リアルさ求めてヒットマークすらないからな。
あれが地味さを加速させてる。
鉄拳がド派手だからなおのこと。
…ときメモスレだよなここ

299:NAME OVER
20/11/08 09:34:27.08 N1AZxvdV0.net
ま強引に話を戻すとさ
続編っていうと細部のブラッシュアップと新機軸の追加っていう形になりやすいけどそれにも限界があるっていう話
「偉大なるマンネリ」になれれば御の字で、大半はマンネリにすらなれず進化の袋小路にはまってしまう
現状の人気に目がくらんで新規ユーザーが入れないような細分化と先鋭化をよしとしてしまうとコンテンツそのものが終わってしまう
ときメモで言えば初代のゲームデザインが完成されすぎていてそれのマイナーチェンジの2でもう打ち止めだった
おかしな変革をせずに偉大なマンネリを目指したことそのものは評価されて然るべきだと思う

300:NAME OVER
20/11/08 11:58:51.08 SsXfCUK60.net
1の時点で大絶賛されてしまうと後が辛いってのはあるな
既に隠し玉を幾つも用意できる天才なら別だけど
今人気があり過ぎる鬼滅なんかも売れてる割に作者がノイローゼ手前だし

301:NAME OVER
20/11/08 12:14:06.75 Gb7EsirX0.net
人気とか勢いとかは生み出した側がコントロール出来ませんからな
しかし小さい子供まで人気というか知ってるって凄いな鬼滅は
俺も好きだがそこは不思議

302:NAME OVER
20/11/08 14:11:53.61 EQWqm5MA0.net
一作目をアイドルマスターレベルのグラフィ


303:ックでリメイクすれば売れる! 知らんけど



304:NAME OVER
20/11/08 15:54:39.67 Gb7EsirX0.net
>>298
あの絵だからいいんだよ!
分かってねぇ!(個人的見解です)

305:NAME OVER
20/11/08 17:38:20.65 BnFXmXuy0.net
今リメイクしても
レズレズになるたけだから・・・

306:NAME OVER
20/11/08 17:44:58.45 LU1QdSjl0.net
私は一向にかまわん!

307:NAME OVER
20/11/09 12:26:00.21 y0D8uK84a.net
えー?

308:NAME OVER
20/11/09 15:25:39.55 81OuxDrk0.net
スマホのラブプラスがコナミのときメモの系譜だったんだろうけどサービス終わっちまった
3DSで止まってるから新作をCSに出していれば良かったのに

309:NAME OVER
20/11/09 16:42:17.98 sDN7vOaI0.net
今だったらASMR要素に特化するんだろうなあ
バイノーラル録音で各1時間分くらい耳かきしてくれそう

310:NAME OVER
20/11/10 18:03:56.30 lzzq1sMd0.net
虹野沙希
このキャラがいたから

311:NAME OVER
20/11/11 17:44:05.21 RTtIbOXf01111.net
あっしは清川望のキャラ的にもゲーム的にもネタ的にも破壊力の凄さにやられました
初回プレイで落とした時の過程と結果のインパクトがこたえられない思い出

312:NAME OVER
20/11/11 20:43:29.20 7k9KLaWy01111.net
同級生と同じように絵だけ変えてリメイクすれば良いのに
コナミは大企業だからそんなのやらんか

313:NAME OVER
20/11/11 21:04:05.37 3r6kPJqsa1111.net
リメイクするなら3Dオープンワールドゲームだ。

314:NAME OVER
20/11/11 21:24:38.09 D+6noGSV01111.net
プレイヤー自身が主人公兼ヒロイン・ヒーロー(でいいのかぁ?)のときメモとかどうよ。
良く知らんけど、昨今、Vチューバ―の技術とかなんとかで、リアル人間の二次元化が実現してるんだろ?
その媒体利用して、リアルデートだかリアルときメモだかやりゃあいい。
成功したらそのまんま性交するもよし。
失敗したらゲームだったと割り切るも良し、
少子化も解消されて一石二鳥。いや、お前の秘宝も手に入って一隻三兆()ボバー

315:NAME OVER
20/11/12 01:45:28.13 o/Gw1mWz0.net
>>307
絵を変えるんじゃあネェッ!!!
グラフィックを向上するという意味合いなら歓迎だが
同級生はさらに独特の絵柄だから変えると根本的に何かが違って見える
ドラクエから鳥山モンスターを外すことと同じだ

316:NAME OVER
20/11/12 01:48:31.89 o/Gw1mWz0.net
>>309
なんつーか、お主の脳汁がほとばしってる事はよく分かった……
そういうの嫌いじゃない
嫌いじゃないけど、お近づきになるには勇気がいりそうだ…

317:NAME OVER
20/11/12 14:45:16.74 na5LvdXga.net
エロ動画サイトの広告のフラッシュゲーム並みに頭の悪いアイデアだな

318:NAME OVER
20/11/12 19:46:36.85 o/Gw1mWz0.net
>>312
じゃあ頭の悪いアイデア俺よりいい案があるのか言ってみろや?
と煽られるから止めとけ
例えは分かりやすいが…

319:NAME OVER
20/11/12 20:01:37.34 VpaCpr410.net
格ゲーのポリゴン女は興奮するが
エロゲーのポリゴン女はまったく興奮しないふしぎ
ロープレのポリゴン女なんて「くっそパンティー見えねえかな」って壁際や階段のそばでカメラグリグリするのに

320:NAME OVER
20/11/12 23:54:08.59 3xY


321:4FQHi0.net



322:NAME OVER
20/11/13 01:12:42.98 BdOvC7NMr.net
某PCエロゲーの会社にバイトの面接行ったらもうね?あぁそうなんですね?って感じのパンチパーマの人が面接担当だったんだ
「採否は何日以降にそちらから連絡して確認して下さい。ちなみに採用になっても契約書は交わさないですよ」って言われてこれヤベーぺこじゃんって思った

323:NAME OVER
20/11/13 01:53:33.12 mbBg+Bc80.net
>>316
君子危うきに近寄らず、だね
待遇はともかくとして地雷率が少ないのは公の機関を通してるとこが無難……
あっやしーいトコをわざわざ受けるルポとか雑誌や文庫本とかであったがホントに壮絶……
よくそんな風にメシくって生きてられんな……とある意味感心する
こういう連中がどんな老後になってるか知りたい……

324:NAME OVER
20/11/14 17:18:41.56 nK8fw32a0.net
隠れファン多かったよな
表ではあんなゲームやる奴の気が知れんwとか言っているのに実は隠れてやってる奴
昔の松田聖子と同じだよ

325:NAME OVER
20/11/14 19:24:56.73 s3rh4JI2a.net
>>318
ある意味一番光栄な人気ということでは無かろうか

326:NAME OVER
20/11/15 00:32:40.74 QyIJEp/6H.net
高校生活シミュレーションゲームとしてよくできてたってのが大きい
慣れすぎると却って難度が上がるのもよかった

327:NAME OVER
20/11/15 09:17:02.97 XGl0fH6u0.net
あの当時はあの絵で抜きまくったんだよな。若さだな
たいして露出もなかったのにw

328:NAME OVER
20/11/15 10:24:16.45 hdgX3+onM.net
抜けるのか雷電

329:NAME OVER
20/11/15 12:00:20.04 75NSREaz0.net
マジかよ
いくら若くても限度があるだろ
コズミックファンタジーで抜けよ

330:NAME OVER
20/11/15 18:50:43.28 +ZkJmL2Wa.net
当時キタハラアキの出してた同人ならいい感じだったな

331:NAME OVER
20/11/15 19:04:45.24 PSDcUWnI0.net
エバの映画見に行ったら実写映画になりまーすってウンザリしたナアw

332:NAME OVER
20/11/15 21:37:07.02 7d8KMkIQ0.net
近鉄の選手の娘が主役だったな

333:NAME OVER
20/11/16 06:39:41.22 gpSjItOT0.net
そうそう福山雅治の嫁

334:NAME OVER
20/11/17 07:30:52.83 B+03cRnaa.net
20年以上前にこのスレがたったとしたら色んな意味で猛烈に埋まったに違いない

335:NAME OVER
20/11/17 14:49:27.55 R5hjEPns0.net
現役がいるだろうから、感情だけで押し切られそうだけどなw

336:NAME OVER
20/11/17 17:58:31.74 W3BzZi6md.net
ときめきアイドルは中途半端だったな

337:NAME OVER
20/11/17 19:17:06.09 NUhKfczI0.net
ときメモONLINEも大概中途半端に終わった

338:NAME OVER
20/11/17 19:37:52.73 L9vXyDxJ0.net
それは黒歴史じゃないかw

339:NAME OVER
20/11/18 02:03:38.33 HWcejwGQ0.net
コナミがゲームに全然本腰を入れなくなってきた歴史に見える
定番のモノか後はボンバーガールのヒットぐらいか(元ネタはハドソンの遺産だが……他の遺産は活かそうともしない、名前呼びシステムと同様)

340:NAME OVER
20/11/18 06:13:58.33 qyTtzZDH0.net
グッズ販売が儲かるって走ったとこはみんな駄目になってる

341:NAME OVER
20/11/18 14:09:27.64 WPLmgX0Wd.net
パワーパック目当てでワゴン落ちしてたサターン版を二本買って、折角だから少しやってみたけど30分で飽きた思い出。

342:NAME OVER
20/11/18 18:58:39.49 ftR9gGHS0.net
姉妹スレ
ときめきメモリアル
スレリンク(game90板)

343:NAME OVER
20/11/18 19:34:33.23 iSt8VFz1d.net
>>331
ときメモONLY LOVEは結構好きだった。ONLINEよりもアニメの方がキャラを生かせてたと思う。
あのキャラでときメモ5作ってくれんかな?って今でも思ってる。

344:NAME OVER
20/11/18 22:28:44.54 HWcejwGQ0.net
>>334
ですよねー
本業そっちのけで儲かるからと脇道に反れるのはどこも大体同じ
しっかりとした本業を仕事したからこそ関連商品が売れた訳で

345:NAME OVER
20/11/18 22:30:07.37 HWcejwGQ0.net
>>337
キャラは魅力的ではある
でもやっぱりゲームそのものの出来の良さあってのキャラなんだと思う

346:NAME OVER
20/11/19 20:23:08.41 l7Mv8Ozor.net
よし!腐った卵をプレゼントしよう
で腹抱えて笑ったなあ

347:NAME OVER
20/11/19 22:57:34.14 SU1h0kH70.net
後のサイコパスである。

348:NAME OVER
20/11/20 00:16:09.53 lcraIFJC0HAPPY.net
>>340
ある意味ゲームだからと振り切ってとところがいいんぢゃ
ツッコミどころ多すぎるあの娘になんだかんだとマジでいれこませる恐ろしいゲームでもある
ある意味最強の「まじになってどーすんの」レベルのバカゲー(褒め言葉)

349:NAME OVER
20/11/20 01:36:34.86 8cnCirHN0HAPPY.net
でも勉強したら確実にステータス上がるとか実は天才なのでは
確実に結果となって帰ってくるスキル

350:NAME OVER
20/11/20 07:00:48.38 X3mYC+3c0HAPPY.net
久しぶりにやってみたら美樹原が邪魔過ぎて萎えた

351:NAME OVER
20/11/20 12:03:15.93 kfA3YosAdHAPPY.net
セックス覚えた大人は断然下級生のほうだよね?

352:NAME OVER
20/11/20 17:27:43.17 /YvbOiO60HAPPY.net
藤崎詩織で抜いたのは黒歴史だな・・・
若気の至りとはこの事だな

353:NAME OVER
20/11/20 21:03:31.65 oHY4gqi40HAPPY.net
なんでや!
金月真美の声は抜けるやろ!
科作ってる國府田マリ子の声よりは自然で好き

354:NAME OVER
20/11/20 22:12:28.83 lcraIFJC0HAPPY.net
結局まあ、そっちの方に話がシフトするのは男のサガか………

355:NAME OVER
20/11/21 01:12:36.18 nBRbehlR0.net
突き詰めると男の行動はすべて抜きに繋がる

356:NAME OVER
20/11/21 06:57:38.46 lREJS0eMd.net
>>347
前から思ってたこと。金月さんって結構演技下手よね?だから、この仕事以外でパッとしなかったのかな?と。

357:NAME OVER
20/11/21 07:50:10.71 B8ktGRnd0.net
フィニッシュする瞬間に「うっ。詩織!」となって賢者モードになるのは虚しいぞ

358:NAME OVER
20/11/21 08:54:44.09 nBRbehlR0.net
声優陣は当時でも無名で、ときメモ以降に成功した人もほとんどいない
上田祐二だけが大成した
アイマスやラブライブもそうだけどまず声はコストかけないね
だからビッグタイトルに育っても声優陣はヘタクソのままという悲劇が起きる

359:NAME OVER
20/11/21 09:28:53.80 fHHBFhEda.net
俺は声は無いよりはあった方がいいよなあ的なレベルだから最近の声、声優云々かんぬんはそれほど気にする要素ではなかったな
スト2のハドーケン!とかのボイスも社員が録音してたものの方がいいなと思う位で
>>351
ジワルwwwwww
声に出して読むと更にwww
皆抜く時に声だしたり呟いたりするんか?www
女が抜くときは声抑えるの大変だの
思い切りあえいでみたくて欲求不満だのとかあるらしいが
その心配が無くて男に生まれてそこんところはトクとは思ってる

360:NAME OVER
20/11/21 09:36:59.60 CuD7iKV00.net
金月さん、子役としての演技はどんなもんだったんだろ
スカパーでガンバロン前半をちょっと見ただけだから出演してた後半知らんのよね

361:NAME OVER
20/11/21 10:29:59.66 gMw+t8Lk0.net
>>350
98年頃、詩織の功績でオファーが増えたのか、声優の活動を活発化したけど、
ガサラキのヒロインはオカッパブスだったし、餓狼伝説のニセ春麗も別に当たらなかったので
結局、藤崎詩織の次の当たり役は得られず、地味な声優になっちゃったね
(夢で逢えたらの響子さん的マドンナ役はショートアニメだから隠れちゃってるか)
それでも天賦の才は感じるよ

362:NAME OVER
20/11/21 13:27:00.81 wifD0Fhmr.net
当時(プレイヤーキャラを除いて)フルボイスなゲームは他に無かったし
字幕テキストの表示がボイスと完全に同期しているという、今でもほぼ見かけないことをやってのけてるのは脱帽ものだわ

363:NAME OVER
20/11/21 15:01:46.47 xtNHwhBm0.net
>>356
それを認識して改めてやってそのよさ凄さに気づく………職人集団だよなぁ
今は職人集団ではなくて多方面へ人海戦術従業員集団会社員集団なイメージのコナミ
もう、くせの強い大飯位の職人どもがいなくてもやっていけますが?的な

364:NAME OVER
20/11/21 16:15:17.52 ptbwPj9Sa.net
無双OROCHI2Hyperやると、藤崎詩織と早乙女好雄と3のヒロインに会える

365:NAME OVER
20/11/21 17:09:01.77 F91QJYwI0.net
このゲームが凄いのは、パラメータを上げる戦略性。
考えなくてもプレイできるけど、トコトン考えてプレイしたら
かなり計画的に進行できる。
何をしたら何が起こるか、パラメータをどれだけ上げたらいいのか、
いつ、どんなコマンドを使うといいのか等を
上手くコントロールするのも一興。
極めると、甲子園優勝とカゼナオールを
同時に得られてハッピーエンドも可能。

366:NAME OVER
20/11/21 20:32:56.06 jb8Qh1m/r.net
皆これは見たのかい?
URLリンク(youtu.be)

367:NAME OVER
20/11/21 21:18:23.17 8lQusp2g0.net
自分ではやってないけどときメモ4の裏技的なドーピングパラメータ上げは爽快だったなあ

368:NAME OVER
20/11/21 22:10:42.40 xucgCtYh0.net
>>360
司会がガチガチなのはまあいいとして
鉄炮塚さんが出てくれたのは嬉しかったな�


369:。



370:NAME OVER
20/11/22 00:34:40.31 /JEfxHccH.net
自由度が高くミニゲームが豊富で裏技や小ネタも盛りだくさん
エンターテイメント性の高さという点においては
今でもトップクラスのソフトだと思う

371:NAME OVER
20/11/22 00:39:12.92 E5x0nSoE0.net
>>360
金月さんがいま55歳で鉄砲塚さんが56歳か。
二人ともアラサーの頃にときメモやってたんだな。

372:NAME OVER
20/11/22 04:46:26.05 tAYVa8LAa.net
クリスマスイベントのビデオ持ってたわ

373:NAME OVER
20/11/22 09:22:00.32 cxTdbnZj0.net
カットシーンに凝るのはファミコン時代からあって
PCエンジンのビジュアルシーンはその延長


374:だと思うけど 恋愛ゲームで声が全部付いているというのは やはり画期的で その点においてはときメモを認めざるを得ない



375:NAME OVER
20/11/22 10:02:22.69 e1pvwOsV0.net
>>363
楽しませたら!勝ち!
っていう初源モノのジャンルにとらわれないよってお祭り感がいい

376:NAME OVER
20/11/22 10:56:27.74 NzO12sET0.net
>>366
>恋愛ゲームで声が全部付いているというのはやはり画期的で
「恋愛ゲームに声が付くのが画期的」以前に、恋愛ゲーム自体が画期的なほど珍しかったじゃないか

377:NAME OVER
20/11/22 15:33:26.10 cxTdbnZj0.net
恋愛を主軸にした同級生があった上でのときメモだから
別に新しさなんか無いよ
パソコンで流行った物をコナミが真似したんだなとしか思わなかった

378:NAME OVER
20/11/22 16:29:25.73 NzO12sET0.net
新しさはあるだろ
コンシューマで恋愛ゲームなんてなかったんだから
PCエンジン版同級生も出てなかっただろ
なーんでギネスブックみたいな一番早いものがエライみたいな話になるのか?
上の方で同級生+プリメだから尊敬できないとか言ってた人か?

379:NAME OVER
20/11/22 16:43:52.61 cxTdbnZj0.net
98のゲームとか全然知らないって人には新しかったのかもな
でもコナミの人は知っていたと思うよ

380:NAME OVER
20/11/22 17:22:51.33 tAYVa8LAa.net
PCエンジン版はボイスの音質がAMラジオに近い
それだけ無茶をしてたって事だろうけど

381:NAME OVER
20/11/22 17:54:53.60 1PtbRCXL0.net
あんな棒読みでフルボイス自慢されてもな

382:NAME OVER
20/11/22 18:07:28.79 MWkVZa9Tr.net
思ったよりはフォロワー作品を生まなかったな
ウィザーズハーモニーってのをちょっと触ったがこっちも棒読みだったことしか覚えてねえ

383:NAME OVER
20/11/22 18:21:46.22 82nsasLUa.net
同級生は女の子をナンパしてHするゲームだったけど、ユーザーには恋愛ゲームだと捉えられた。その恋愛路線を推し進めたのがときメモ。
その後、同級生2やリメイク同級生では恋愛路線が強化されたけどね。

384:NAME OVER
20/11/22 18:28:07.40 DOAlnTNp0.net
卒業なんてのもあった

385:NAME OVER
20/11/22 18:33:49.91 82nsasLUa.net
同級生フォロワーでは同窓会、ハイスクールテラストーリーもあった。
色んな意味で駄作だったが、ギャルゲーハードのSSに移植された。
当時は駄作でも移植されるほどギャルゲに勢いがあった。

386:NAME OVER
20/11/22 18:39:39.82 cxTdbnZj0.net
同級生の基本コンセプトは
諸星あたると明かされていて
実行ファイル名もNANPAだったけど
キャラの半分程度は学校関係者で
最初から学園恋愛物の色合いが強かったよ
ナンパストリートのような物とは違う

387:NAME OVER
20/11/22 18:44:32.76 1PtbRCXL0.net
同級生なのに同級生が数人しかいない

388:NAME OVER
20/11/22 21:19:13.64 e1pvwOsV0.net
下級生と共にタイトル詐欺と言われるのはお約束

389:NAME OVER
20/11/22 21:26:59.83 eP7MgoEM0.net
遺作はまさかおっさんの名前だとは思わなかったなw

390:NAME OVER
20/11/23 01:38:08.71 IFmZVqLS0.net
>>381
そんな名前をつけた親が見てみたいと思ったなw
しかしなんでエルフ無くなったかね?
まあ、エルフの嗜好は80~90年代ならではという旬のモノという気がする(個人的な偏見です)

391:NAME OVER
20/11/23 02:23:20.86 v9vIV9mV0.net
蛭田昌人の独特のセンスがひっぱってきた会社だから
彼が業界引退したのが一番の理由だろ。
その後下級生2でヒロインを非処女設定にして
ファンの不評を買って、それ以降は迷走を続けて
最後はスタッフが全員独立して別会社を作って終了。

392:NAME OVER
20/11/23 03:25:44.69 2zWhcEt/0.net
遊べるエロゲーという金字塔を打ち立てたドラゴンナイト
ログインの売上げランキングでも毎回上位という一般ソフト泣かせ

393:NAME OVER
20/11/23 12:09:07.24 IFmZVqLS0.net
>>383
今だったらビッチとかいってもウケるだろな
流行り廃りって本当にうつろい易いな
コナミが大手になってそんな業界に固執しないで安定した事業基盤をもって経営するのもわかる

394:NAME OVER
20/11/23 13:28:03.03 2zWhcEt/0.net
URLリンク(i.imgur.com)
こんないい方されたら百年の恋も醒めるわ
美樹原が一番言葉探してるな、相手が傷つかないような

395:NAME OVER
20/11/23 14:54:46.08 6GG3Fy4u0.net
美樹原は単に只々関わりたくないって感じやなw
しかしときメモ本編の場合意図的にクズ行為しないとここまで来ないよ
ときめきの放課後
という派生作のクイズゲームではただ攻略してるだけでここまで罵倒され得るが

396:NAME OVER
20/11/23 15:17:46.32 +KbrC/iV0.net
ときメモが出た頃ってバブルは弾けていたけど
まだフワフワした雰囲気と明るい世相は残っていたよね
俺はまだ学生だったから余計に不況の実感無いわ
若者が自分にも明るい未来が待っていることを無邪気に信じていられた最後の時代かも
時代の色がこのゲームにも反映されているような気がしてならない

397:NAME OVER
20/11/23 15:17:50.06 Q7nCkXBy0.net
初代ときメモの新しい本スレを立てました
初代「ときめきメモリアル」総合スレvol.1
スレリンク(gsaloon板)

398:NAME OVER
20/11/23 15:36:37.13 IFmZVqLS0.net
>>387
まあ、大体が自分の行いが反映されての言われようだから
現実では自分に非が無いのにとんでもない事を言われてしまったりそれ以上の仕打ちをされてしまうことだってあるさ
耐性をつけるためにゲームをするのも悪くない………かもw

399:NAME OVER
20/11/23 20:17:39.54 e+ZhuOPZ0.net
>>386
そもそも自分から告白はサターン版で追加されたネタ要素だっつの

400:NAME OVER
20/11/23 20:20:05.49 6GG3Fy4u0.net
デートでシビアな扱いされたいなら
ときメモをベースに進化したみつめてナイトがおすすめ
ちょっと択間違えただけで割と罵倒される
まぁこっちも酷い択押し付けられるんだけどねw

401:NAME OVER
20/11/23 20:25:04.02 fiWT/PE/0.net
ライズ攻略しないまま終わってた…

402:NAME OVER
20/11/23 20:40:32.59 IFmZVqLS0.net
もっと評価されてもいいはずだみつナイ
ただ主人公の選択肢台詞がぶっきらぼう過ぎて嫌だ
荒くれ傭兵だと思えばそれまでだが

403:NAME OVER
20/11/23 23:00:14.67 v9vIV9mV0.net
ときメモの亜流ゲームの中では一番完成度が高かったな。
ロリィと海に行ったときに、その水着セクシーだねを選んで怒らせたのは
俺だけではないはず

404:NAME OVER
20/11/24 05:19:39.79 d5gzFZQwd.net
主人公からの告白ってコンセプト全否定だし本当不要
ok貰ってもこっちから告白するほどでは無いけどまぁ嫌いでもないから付き合ってやるかな程度の反応だし

405:NAME OVER
20/11/24 09:05:05.08 xMwFGq1Pr.net
アンジェリークも完成度高かったな

406:NAME OVER
20/11/24 16:22:31.55 ic9nk7Hs0.net
>>383
蛭田さんと仕事したことあるんだけど、本当に外観はめちゃくちゃ紳士なのにどうしてあのルックスから「くんかくんか」とか出てくるのか不思議でしかなかったあの頃。

407:NAME OVER
20/11/24 18:19:14.00 B1exsBrD0.net
蛭田さんは名前で検索するとちょっと顔写真が出てくるけど
エロゲーとは全く縁のないような生真面目そうなイケメンなんだよな。

408:NAME OVER
20/11/24 19:43:14.85 dCPspeiA0.net
リップスティックアドベンチャーは面白かった
2はクソ

409:NAME OVER
20/11/24 22:07:54.81 +sPIjcZ30.net
>>398
男はみんな共通の要素をもってるものさね

410:NAME OVER
20/11/24 23:20:59.71 eucfIatV0.net
懐古スレで2ヶ月でこんな伸びるほど人が居たとはなぁ
かつてのプレイヤーがこんなに分布してたとは

411:NAME OVER
20/11/25 02:15:13.74 FKs08Ao60.net
>>396
告白の条件をみたした上で自分から告白を選びヒロイン探しながら結局伝説の木の下で告白を受けるのがサターン版のジャスティス

412:NAME OVER
20/11/25 07:40:08.99 bbshLFlLa.net
>>402
そりゃかつてのブームを巻き起こしたシロモノだから……
まあ、ギャルゲー板の方とかだろうがレトロ板ではああ、そういえば遊んだなって感じで覗いた

413:NAME OVER
20/11/25 09:50:17.55 4iUPMVeW0.net
駆け抜けていく俺らのメモリアルだな

414:NAME OVER
20/11/25 14:19:03.44 gK0+fTWG0.net
完全に過去のものとして振り返る対象になったという事でもある
オッサンと爺の昔話のネタなのよ

415:NAME OVER
20/11/25 17:19:07.83 DbhIXGkK0.net
声優・小野坂昌也が新型コロナ感染 所属事務所「発熱、咳などの症状はなく安定」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
直人が感染w

416:NAME OVER
20/11/25 18:57:39.20 znAKcjxx0.net
公人「あぁっ、し、詩織…助けてくれ…ナオトクン、ドウシタノ?陽性のはずなんだが、身体が熱くもないんだ、詩織、熱くしてくれないか…ああっ」

417:NAME OVER
20/11/25 19:25:14.23 GhYZ5OeI0.net
CDドラマやたら出てたなw

418:NAME OVER
20/11/25 21:29:48.41 k8bQi8840.net
妄想一人芝居やめろw

419:NAME OVER
20/11/26 05:44:53.08 /nFoIAoj0.net
オナニーしてフィニッシュ寸前で「詩織ー!」と心で絶叫して亀頭をティッシュでふきふき・・・
虚しいと思わないのか(´・ω・`)?

420:NAME OVER
20/11/26 10:57:38.63 FsOpCd1N0.net
>>402
小学生のときにファミコンやってた世代はときメモが出た頃は
10代後半から20代くらいだし、レゲー板と相性がいいんだろ。

421:NAME OVER
20/11/27 18:00:18.44 Tk1GlRpa0.net
>>411
それで疑似腹上死になって見つかったりしたら( ´゚д゚`)アチャーだな……
まあ、おじさん以上の歳で同人誌とかで抜いているのが日課の御仁にはつきまとう恐怖だろうて………

422:@ねこまんま
20/11/27 18:23:04.73 vpE3a2/u0.net
血圧下げるクスリは飲んだ方がいいよ。

423:NAME OVER
20/11/28 15:50:18.26 94ZXOq6da.net
バイアグラと相性悪いんだよな

424:@ねこまんま
20/11/28 16:05:24.82 ldyrQs3N0.net
高血圧持ちがチンコに血回して無理やり勃起させるクスリなんて飲んだらそれこそ腹上死だわ。

425:NAME OVER
20/11/28 18:42:20.00 U4HP8eol0.net
ときメモの話なのにこのような風に話が反れてしまうのはやはりおじさんの集いなのだと再確認する
若い時はどうやってところ構わずいきり立つのを静めるか必死だったのにね:…

426:NAME OVER
20/11/29 14:26:43.51 06QsTmLF0NIKU.net
リアルタイムでプレイしてた世代は既に40代から50代だからな

427:NAME OVER
20/12/02 22:57:31.08 A5/kVI8La.net
詩織ーはないけど舞ちゃーんはある。

428:NAME OVER
20/12/03 13:55:32.13 i8+PLneh0.net
コナミのラブプラスで疑似恋愛してた世代ももうとっくに20代以上のオッサンよ

429:NAME OVER
20/12/04 05:48:52.56 iYOJijPY0.net
等身大の藤崎詩織のダッチ・・・もといをドール150万くらいで売ってた記憶がある
あれで「詩織ー」と言いながら果てるんだろうか

430:NAME OVER
20/12/05 12:46:02.77 Ts20/qIZ0.net
ラブドールで藤崎詩織・・・(;゚д゚)ゴクリ…
オリエント製で50万くらいなら考えてもいい

431:NAME OVER
20/12/06 20:03:10.06 e0WHmRSta.net
そこに150万払うならソープは70回通えるし、
それだけ通えたら大学生はもちろん、OLやナースやスポーツインストラクター
受付嬢にプロダンサー、キャバ嬢に人妻といろんな娘とHできるし、中にはアイドル級の娘もいるし、
そんだけ出会いがあれば詩織や舞ちゃんを超える娘と会えるだろう。
一歩踏み出すことが大事だ。

432:NAME OVER
20/12/06 23:51:09.57 VrEWQH1O0.net
いや、普通に舞ちゃんって誰よ……。
2の隠しキャラか?
SNKの看板キャラか??
はたまたひとりでできるんの子役か???(こないだ亡くなられたらしいが)

433:NAME OVER
20/12/06 23:53:53.25 +IcubGByr.net
舞って言ったらマジカルエミしかないだろ

434:NAME OVER
20/12/07 10:06:51.98 Bq0Oelzx0.net
>>424
不知火舞?同級生にもなんか舞ってのがいたような?

435:NAME OVER
20/12/07 10:08:00.30 Bq0Oelzx0.net
舞himeは舞衣か

436:NAME OVER
20/12/07 10:21:35.69 I65PcCil0.net
舞より美沙の方が人気あったな

437:NAME OVER
20/12/07 11:46:23.15 EPcvPHVa0.net
ああ、同級生のかぁ(理解)

438:NAME OVER
20/12/07 13:29:43.04 u9soVblg0.net
2の隠しじゃなかった?

439:NAME OVER
20/12/07 23:38:53.71 S8GISjhx0.net
>>430
杉本桜子
特定時間に病院の窓をクリックすると登場する入院中の女の子。

440:NAME OVER
20/12/08 00:31:59.61 PW861d5m0.net
2の隠しは、九段下舞佳の事を言ったんだよ(ときメモ2)
まあ、彼女の事を舞って呼称する人なんていないから、違うとは思ってたよ。

441:NAME OVER
20/12/08 22:11:50.67 hblV6NQba.net
桜木舞
身長185m、B83、W56、H86
同級生リメイクでどうぞ。
これが売れたらときめきメモリアルリメイクも有るかも知れん。

442:NAME OVER
20/12/08 22:12:44.35 bMbd83350.net
同級生は門外漢なんだけど声優周りはどう賄ったのかしら まさか当時の声優じゃないよね

443:NAME OVER
20/12/08 23:13:46.17 KjZYz1dT0.net
PCエンジン版は蛭田の冗談が通ったみたいな豪華な声優陣だったな
特に千葉繁は最高だった
あれは原作とは違う価値を与えたわ

444:NAME OVER
20/12/10 12:03:10.14 HK/v+jJe0.net
PCエンジン版同級生はOPが神曲だったわ。当時何回も繰り返し聴いてたなあ。

445:NAME OVER
20/12/10 13:05:05.08 hirtXF4i0.net
音楽の良さはときメモがヒットした理由のうち少なからぬウェイトを占めるだろう
特に初代ときメモのBGMはなんつーかロマンの塊なのよね
ちゃんと音楽やってる人が作ってるのが明らかに分かるクオリティだったし

446:@ねこまんま
20/12/10 16:40:39.21 ttGwWN8Fr.net
megumiが時たま唄ってるけど、こんなだっけ?って思う。
ときメモOP

447:NAME OVER
20/12/12 11:06:41.14 pjY/28Cs0.net
ときメモの同人誌あったけど、タイトル忘


448:れた 藤崎詩織が凄く淫らで何度もお世話になった



449:NAME OVER
20/12/12 11:19:20.54 MJnzmesk0.net
関係ないが俺が買った唯一のエロ同人誌は「プルツーと子作り」

450:NAME OVER
20/12/12 14:27:35.00 i73r4Y0f01212.net
>>439
有名なやつだと詩織ってタイトルのがあったなあ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch