24/03/01 19:18:03.65 pETNvFVW0.net
>>347
Modドライバ使えばSATA/USB3.0は使えるし、オーディオ/LANがRealtekなら高確率でXP対応
それ以外でもデスクトップならオンボード無効化してカード挿してしまえばほぼ問題ないと思う
実際にHP EliteDesk 800 G1 USDT(Haswell i5-4590S)にWin9xゲーム入れてるのは普通に動いてる
ルナドン 開かれた前途/前途への道標、マスターオブモンスターズ 魔導王の試練、
ウィザードリィ エンパイア 古の王女、ソーサリアン オリジナル
あとは、不人気なんだけどAMDのFM2+ APU A10-7800/A8-7600が
TDP65W/GCNグラフィック/USB3.0/XPに正式対応で、
欲を出さなければたいていのゲームはこれで動くので複数確保してる
内蔵グラフィックはGCN第2世代相当で、Direct3D 12.0/OpenGL 4.5までいけるらしい
XPが動作する新しい方のPC世代を簡単にまとめると
Sandy Bridge (第2世代Core i):XP正式対応(チップセットはUSB3.0非対応)
Ivy Bridge (第3世代Core i):XP正式対応(公式USB3.0ドライバなし)
Haswell (第4世代Core i):公式にはXP非対応(チップセット、Intel ME、ベータ版内蔵グラフィックドライバのみ)
HaswellノートはXP標準のAcpi.sysに適合しなかったり、内蔵グラフィックドライバが使えない機種も多い
AMD FM2/FM2+:XP正式対応(公式USB3.0ドライバあり)
Broadwell (第5世代Core i):XP非対応、ベータ版ドライバもない、SATA Modドライバ導入が必要(USB2.0は使えるかも)
Skylake、Kaby Lake、AMD AM4以降:基本的にAcpi.sys差し替え、SATA/USB3.0 Modドライバ導入が必要