20/04/07 20:15:35.23 pyMtf5Xq0.net
キングオブキャッスル1日かけてクリアした。
結局骨壁作って、ウイズビショ生産ってやり方しかないんだよね。
それは楽しいから別に良いんだけど、ZOCが便利というか強すぎて
最後にはウィズ・ビショのお使いになる。
それでナイトが死にやすく育てにくいわりに町・城占領のみと、やりこむと旨味がなく
使いたいけど使わない。
最初は町占領良いと思えたけど、ZOCの凄さと比べるとそれでもまだ足りないんだな。
それでふと思ったんだけど、シルバーナイトは占領した町・城間をワープできる
ドラゴンナイトは隣接ユニットを引き連れてワープできるって効能を足せば
面白いんじゃないかと思う。
設定的には、ドラクエの旅の扉、FF4のデビルロードみたいに生命力の強い人間のみが
占領した町間のワープ設備を使えるみたいな設定にして
これをやるとナイトを育てる旨味が復活するな。
あとルシファーとの戦いでさらにキャンペーン追加するなら、最初から
ルシファー側には何匹かCCユニットがルシファーの城周りにいるってステージにしてくれないかな
超強いにしても敵側はビショップ以外はなかなか育たないんだよね。
そうするとまた違った難易度とやりこみ要素が出てくる。