21/01/15 20:51:00.11 RPaXt/Jf0.net
>>356
ノシ オレモナー
362:NAME OVER
21/01/16 03:40:10.05 0zKY6RjH0.net
>>356
最近GK版を中古で買って、いたストをプレイしている。
店も買えないわ、
チャンスカードの引きが悪いわ、
増資した店に見事にハマるわ、
で辛酸舐めてたけど、今はランクBのCPUには勝てるようになった。
かおるこが爆勝ちしているときのとぼけ顔にイラッとくるw
363:NAME OVER
21/01/16 09:21:36.78 0zKY6RjH0.net
>>358
勝てると確信したらCPU牛歩になるから
生ける屍になるよなw
364:NAME OVER
21/01/16 10:29:10.18 0zKY6RjH0.net
>>359
いまのところ、フリーウェイが大嫌いですね。
14回連続、車マスと電車マスをぐるぐる回って、マーク集めできないw
365:NAME OVER
21/01/17 07:20:29.99 XPolZBsj0.net
フリーウェイ嫌い
わかる
なんかサラリーまで遠すぎる
366:NAME OVER
21/01/17 09:14:35.27 R0gcBEoB0.net
独占エリアをスルスルよけられるのも腹立つ笑
よしひこホントムカつくよw
ムーンシティーで作った独占エリア3回もスルーしやがってw
CPUのマークマスストップ率は異常すぎるw
367:NAME OVER
21/01/17 09:15:25.44 R0gcBEoB0.net
>>362
あれは異常すぎるw
せっかく独占エリア作ってもマークマスに止まるもんなw
368:NAME OVER
21/01/17 09:16:55.91 R0gcBEoB0.net
>>361
分かるww
369:NAME OVER
21/01/17 09:19:09.82 R0gcBEoB0.net
>>364
ムカつきすぎて一人会話でスレ書いてました笑笑
すみません汗。精進します汗。
370:NAME OVER
21/01/17 11:21:33.50 EasdBG400.net
清々しい自演を見てしまったぜよ……!
371:NAME OVER
21/01/17 11:43:19.37 KHTovpT0a.net
精神分裂病
372:NAME OVER
21/01/18 02:42:46.14 jLNh8XTVd.net
フリーウェイは初期金額と全体のお店価格の高さのバランスが悪いので
序盤からどう攻めようかちょっと迷う。芝、お茶の水、九段、高輪あたりの店を2軒買って
インサイダー増資すると資産に余裕が出ていいかなと思う。その後に徐々に高いエリアに手を出すって感じ。
あと、チャンスカードで44の火災発生がうざいので被害が少ない点だと九段が有利。ワープはめ殺しだと芝とか。
まあでもこの面、フリーって言ってる割には自由が少ないよね…
373:NAME OVER
21/01/18 07:33:07.63 PLTIsdtoa.net
フリーウェイ全然フリーじゃない説
あるある
374:NAME OVER
21/01/18 07:39:48.87 b70Q1pVf0.net
高速道路に信号と交差点がたくさんあったら高速道路にならんでしょ、てこと
一回乗ったら当分は真っ直ぐ走るしかない
375:NAME OVER
21/01/18 07:43:15.48 tPDi0JKoa.net
中央フリーウェイ♪
376:NAME OVER
21/01/18 16:50:10.49 KfEfrNax0.net
>>367
このゲームでなつひこが嫌いになりましたw
377:NAME OVER
21/01/18 16:55:12.25 CJ+SFCBFa.net
冬彦さん…
378:NAME OVER
21/01/18 17:37:30.83 KfEfrNax0.net
>>368
謎のワープ連鎖がウザイですねw
終盤のマーク2つか4つのときはアリなんですけどね。
379:NAME OVER
21/01/19 08:08:07.18 /M8xiHdua.net
ソフィーの洞窟マップ好き
380:NAME OVER
21/01/20 02:21:33.01 kGgVcgzd0.net
CPU
銀行→マークマス→サイコロマス→マークマス→サイコロマス→マークマス→持ち店→マークマス→持ち店→ハテナマス→銀行
なぜなのか….
381:NAME OVER
21/01/20 02:24:39.05 kGgVcgzd0.net
>>376
クイーンバニー号のへいすけ爺さんが…
382:NAME OVER
21/01/22 13:31:12.68 CMdqM2Cad.net
30thのスレがないけどここに統合すんのんか
383:NAME OVER
21/01/23 18:39:43.28 mRQFdrMf0.net
いんでね
384:NAME OVER
21/01/23 19:16:43.68 Z+jFV73xa.net
へいすけさんのいぐじなし!
385:NAME OVER
21/01/23 19:18:38.97 Z+jFV73xa.net
訛ってしまったw
386:NAME OVER
21/01/23 22:49:16.05 HcIFfuZm0.net
フリーウェイは物件高いからなぁ。それでいてワープにハマるとサラリーが遠くて
常に金欠状態になる
387:NAME OVER
21/01/24 07:07:27.88 DC5sgI2qa.net
ドリームワールドがBGMもマップ構成も一番好き
388:NAME OVER
21/01/24 07:28:49.15 4PTzQhRk0.net
ジェットコースターに全員集合!した直後、CPUは1出しても右の気球マスじゃなくて左の空き地を踏むんだよね
空き地が高額物件だとどうなるのかな?たいてい宿屋、ヘリポート、税務署のどれかにしてるから記憶に無い
389:NAME OVER
21/01/24 11:52:27.65 3jkNsSEg0.net
ドリームワールドは最初にジェットコースター入って、出られないと厄介。全員集合した時がかき入れ時だけど、入らないとしんどい。
390:NAME OVER
21/01/25 00:52:38.49 PWi5p6jyd.net
ドリームワールドの内周は博打性が高いね
確か全員集合したあとに4が出るとどちらも高額物件だからもし
両方とも増資してある他人の店だったら恐怖でしかないね
でもやっぱ狙い目は銀行周辺と空き地と外周に繋がる部分のエリアですよ
391:NAME OVER
21/01/25 15:23:35.25 vsWO+u3I0.net
CPUの挙動について尋ねたいのだが、
理不尽なエピがあれば教えていただきたいです。
クローバーランドで空き地モードやってたんやけど、最初は1位独走やってん。
6000Gを超えたあたりで、
他のCPUプレイヤーがうめの税務署に止まりまくった結果
逆転されてん…。
392:NAME OVER
21/01/25 15:54:38.38 SwGBZicZa.net
他人の税務署に止まってムキー!ってなって1000Gで5倍買い
393:NAME OVER
21/01/25 16:49:28.66 bWxgEBws0.net
総資産が6000G超えたら取り引きで1200G出して購入することも視野に入る税務署
止まって五倍買いより安いし相手に渡る金も少ない
394:NAME OVER
21/01/25 17:02:38.23 RNIiDxO8a.net
そう言えばCOM相手に取り引きってやったことないや
うまくやれば勝率が上がりそう
395:NAME OVER
21/01/25 17:59:21.15 vsWO+u3I0.net
すごろくタウンのマハラジャのステージなんだけど、一階のシェリー、うめ、しんじのAIマス抜けたあと、カード屋ワープマスに止まってスタート付近のカード屋にワープ…。それも10回連続。いたストは結構辛口にプログラミングしてるのかな…。
396:NAME OVER
21/01/25 18:00:25.01 vsWO+u3I0.net
>>389
それもありかぁ
397:NAME OVER
21/01/25 18:07:45.16 vsWO+u3I0.net
>>388
分かる。負けてるときに限って税務署止まってくれないんだな…
398:NAME OVER
21/01/26 10:51:27.45 TvTGZcIXp.net
いたストは昔インチキ使ってサイコロの出目とか調べたけど(自分が動き終わったところを頭として)そこから4人分出目だ何が出るか、CPUはどう動くかが全部決まってる。
ただ、取引以外でCPU同士が協力する事はないし、何が出るか決まってると言ってもいい目が出るようになってる訳ではない。
399:NAME OVER
21/01/26 15:26:42.76 Gne1KLDv0.net
いたスト2は最初から賽の目は決まってたと聞いているけど、GKはどうなんだ?Aランクの強さは取引もさることながら、賽の目の出目の良さも絡んでいる気がする(錯覚?)。6,7の目が出まくって周差がつくのは茶飯事。そこからどう勝つかがプライヤーの腕なんだろうね。
400:NAME OVER
21/01/26 15:27:16.88 Gne1KLDv0.net
>>395
プレイヤー
401:NAME OVER
21/01/26 20:51:34.03 4YQpFXvA0.net
正直少しやり込んだらコンピュータに負けることなんかほぼなくなるけどな
運要素は4割くらいのゲームかな? 残りの6割の部分が雑魚AI過ぎるし90%以上は勝てるわ
最初から対人で楽しむボードゲームだろうしな
402:NAME OVER
21/01/26 20:59:53.48 48UVlM3wa.net
シェリーに負けてブチキレてスーファミのコントローラーねじりきって破壊してしまったことならある(恥)
403:NAME OVER
21/01/27 01:37:57.92 2fZV2FJc0.net
大差つけられると勝つ見込みなくなるんだよな。ようつべでもニコニコでも圧倒的なドベからの逆転動画とか一切ないもん。実力ゲーとか言われているけどさ。
404:NAME OVER
21/01/27 14:10:45.19 2fZV2FJc0.net
序盤の戦略がモノを言うのかなと思った。物件が取れなかった場合は相乗りで稼ぐしかないうえに、チャンスカードも重要になってくる。かろうじて物件が取れた場合は、そこのエリアの株を買いまくる→1株あたりのGを上げる→一気にインサイダーで爆儲け出来たはず。
405:NAME OVER
21/01/27 14:12:51.82 yt0SYc7Ea.net
株の相乗りでも結局その株のインサイダーやってる奴には勝てないからなー
406:NAME OVER
21/01/27 14:16:28.12 vXriVR+9a.net
株はセコいけど配当狙いで必ず5は残してしまう
407:NAME OVER
21/01/27 19:12:08.61 bl+/OJwId.net
序盤のチャンスカードで22や33や74が出たらかなりラッキー
408:NAME OVER
21/01/27 20:16:36.24 2fZV2FJc0.net
>>403
序盤の収入は大きいよね。大体CPUがピンポイントで引くんやけどw
409:NAME OVER
21/01/27 20:19:22.15 2fZV2FJc0.net
>>390
いたスト2のなつひこのセコい取引にイラッとくるw
410:NAME OVER
21/01/28 01:18:38.46 8+1SueK40.net
物件を買えない人が4人中1人いたとしても、高確率で人間プレイヤーが買えないのは天文学的にもおかしい。
411:NAME OVER
21/01/28 07:17:13.65 6Vy4xZyP0.net
それは被害妄想
412:NAME OVER
21/01/28 07:19:21.56 IJAlzlHa0.net
株の配当は大事
413:NAME OVER
21/01/28 08:53:50.19 1sfh8Clh0.net
取引と言えばひろゆきかな差額が500Gあってその差を埋めて差額0にして取引してくれるのかなと思ったら
さらにそこから50Gよこせって差額広げて大幅に差額がさらに開いたんだけど……あれはプログラムのミスなのかそれともわざとやってるのか
414:NAME OVER
21/01/28 18:26:12.34 8+1SueK40.net
一通りやってからstage1のかいがら島をプレイしてみたのだが、賽の目のスピードが遅くてビックリした。なので1を4連続出して独占できた。賽の目は結局目押し?それも含めての実力ゲー?
415:NAME OVER
21/01/28 18:35:36.35 Xb4Ou80h0.net
安心しろ、目押しなんかせずに最大出目8の面で5連続1を出した奴がここにいる
416:NAME OVER
21/01/28 18:39:45.52 9XF9FAkO0.net
どのいたストなのかわからんが目押しできる仕様のバージョンってあったっけ?
417:NAME OVER
21/01/28 18:43:42.47 1sfh8Clh0.net
いたストってほぼどのシリーズもボタンを押してサイコロの目を止められるけど
ボタンを押して止めてるように見ててボタンで止めなくても出る目は決まってるから同じ目しか出ないじゃなかったけ?
それでチャンスカードとかでカードとかを引くと乱数が変わって目のパターンが変わるとかなんとか
418:NAME OVER
21/01/28 19:02:52.99 qwMNhQDda.net
サイコロ目押ししても意味ないよ
元々サイコロ目は決まってる
419:NAME OVER
21/01/28 20:13:31.21 6Vy4xZyP0.net
ダイス目は毎回抽選するわけではなく最初に生成されている
そして四連続で1が出るパターンとかもこの中で弾かれてると思ったんだがな
俺も相当数こなしてるがそんなパターン見たことないぞ
420:NAME OVER
21/01/28 21:51:46.76 ShN/gwAup.net
ちなみに桃鉄はサイコロ完全にランダム。
421:NAME OVER
21/01/29 00:07:01.31 NqA1cqaA0.net
スーパー桃鉄はサイコロが動き出す前の時点で決まってたような
(ステートセーブで何度やり直しても同じ)
GB版は毎回変わってたかも
422:NAME OVER
21/01/29 02:24:53.87 zy5dNfGh0.net
いたストはクイックセーブ&ロードいくら繰り返しても同じ結果になるから、乱数の種が最初に決まってて固定っぽい
サイコロもう1回振れるカードを引くと、次の順番の人のサイコロの目だったはずのが出るという運命になってる
桃鉄は毎ターン時計か何かから新しい種で抽選してるから結果が変わるけど、CPUさくまの出目はイカサマ補正あるだろうね
423:NAME OVER
21/01/29 03:24:27.35 pXgy+yi10.net
桃鉄はカードでサイコロの数増やせるからな…
カルドセプトも増やしたり固定したり
天空のレストランでも倍に目に出す魔法や二分の一に目を減らす魔法とか
そう言えばいたストってそういうのはカードでメダパニくらいしかないな
大きな目を出す魔法を使って高額な店をスルーしてサラリーをもらいに行くこととかできないし
サラリールートに高額の店が出来たらサラリーを貰わずグルグル回るしかないなそう言えばいたストは……
424:NAME OVER
21/01/29 06:56:12.43 ihITGKT80.net
いたストもサイコロ完全ランダムにすればいいのに
なぜサイコロランダムにしなかったのか
425:NAME OVER
21/01/29 16:29:05.75 A2vIssGBdNIKU.net
いたスト3だったっけ?
チャンスカードで特定のサイコロの目が消えるってのがあった気がする
それ以降サイコロで4が出ないみたいな感じ。てか3のサイコロ乱数って固定なのかランダムなのか忘れたわ
426:NAME OVER
21/01/29 20:52:24.88 KydU7/Vq0NIKU.net
>>420
完全ランダムだと思うが…
抽選をターン毎にするか先にテーブル組むかの違いでそ
427:NAME OVER
21/01/30 00:49:20.48 Xl12dMsH0.net
賽の目が目押しでないのは分かったけど、序盤の高額店に吸い込まれる仕様だけはやめてほしい汗。青天井(目標金額999999G)で宇宙ステージをプレイして分かったのは1万G以上の差が出た場合、見事に高額店をスルーしてくるね。最終的に全て店購入して、終わったのは4時間後。最後の方、マハラジャ出て欲しかったな笑。
428:NAME OVER
21/01/30 01:36:00.83 D7I9Q9Xr0.net
どのシリーズのどのランクのAIなのかにもよるかと…。ランクが高いほどリスク回避を厳しめに見てひたすら死なないように動くからプレイ時間長くなるのも必然
429:NAME OVER
21/01/30 03:01:46.87 SwfORyFqp.net
逆にそういうのを陥れる時に脳汁が出るんや
430:NAME OVER
21/01/30 03:22:23.28 d2bBaQ1Kd.net
GKだけど、1を目押ししたら確率上がった
431:NAME OVER
21/01/30 07:44:10.10 kVWba1WLa.net
気のせい
432:NAME OVER
21/01/30 15:44:55.08 Xl12dMsH0.net
店ほとんど買えなかった場合はどうやって攻めてる?具体的に?
433:NAME OVER
21/01/30 18:05:05.89 Xl12dMsH0.net
>>428
基本相乗りになると思うんだけど、どうも上手くいかん。増資された後に株全て売っぱられるし。
434:NAME OVER
21/01/30 18:
435:07:15.62 ID:uY1jlOuOa.net
436:NAME OVER
21/01/30 20:03:58.48 Xl12dMsH0.net
うめの相乗りプレイは参考になるかなぁと思ったのだが、賽の目がデカイ上に、都合よく高額物件を避けてコツコツ周回を重ねているので、相乗りプレイは運がより求められると考察している。
437:NAME OVER
21/01/30 21:30:23.34 Xl12dMsH0.net
賽の目も燃費の悪いときあるよね。こっちは1,2しか出なくて、逆にCPUは5,6ばっか。
438:NAME OVER
21/01/31 18:35:23.54 pcnEvLvU0.net
相乗りだけで勝つのは無理だからね
コンピュータ相手なら可能かもしれんが
439:NAME OVER
21/01/31 18:59:42.50 pIWAV/GH0.net
>>433
それじゃ、結局店ほとんど買えなかったら勝てないのか。
440:NAME OVER
21/01/31 20:39:01.50 8pRvoAry0.net
店が買えなくても足が早ければサラリー優先で勝てる。店もなく足も遅ければチャンスカードに賭けるしかない。例えば33を引くのを見越して店をひとつだけ最大まで空増資しとくとか
441:NAME OVER
21/01/31 20:41:52.88 z/+LEBw
442:00.net
443:NAME OVER
21/01/31 21:17:23.56 POO7ankw0.net
対戦相手に渡らずに済んだと思っておこうぜ
444:NAME OVER
21/01/31 21:34:41.48 pIWAV/GH0.net
ハイリスクハイリターンしかないんだね。CPUの挙動を読みつつ流れを掴むかどうかによるか。
445:NAME OVER
21/01/31 21:40:27.10 pIWAV/GH0.net
賽の目のコントロールも実力だと思うんですよ。調子が上がってきたときに限って賽の目1,2でツルッと滑るというか。乱数調整とかできたりします?
446:NAME OVER
21/02/01 07:40:56.80 ezIaC1k/a.net
さて、いたストでも致すとするか
447:NAME OVER
21/02/01 22:52:47.89 28wdB8j+0.net
>>434
対人で店が殆ど買えなかったらそりゃ負け一直線よ
でもそんなことはあんまりないよ、運が悪くても他が5、6軒で自分は2軒くらいは流石に買えてる
でもそこから相乗りだけでは勝てないから交渉なり五倍買いなりで意地でも勝負できるエリアを作るしかない
コンピュータ相手なら相乗りやサラリーだけでも勝ち目はあるけどな
448:NAME OVER
21/02/02 09:26:03.90 7d7nmIt4a0202.net
ミーがダイスをふるダイスー
449:NAME OVER
21/02/03 04:58:19.76 45CFEk+q0.net
GK、3のcpuは自滅して店売りする可能性がある。それとGKに限るがまばらで1件持ちの場合、cpuが頻繁に交渉してくるので2件エリアを作って、株を集中的に購入し、一気に増資で儲ける方法もある。チャンスカードは縦ライン揃えるよりも横や斜めのほうがイイカードが割と手に入るかも。競売の際、不要な物件をギリギリまで吊り上げて買わせるのもテクニック。
450:NAME OVER
21/02/03 06:12:18.20 45CFEk+q0.net
大差ついていても条件さえ揃えば案外逆転できるよ。相手がゴール寸前でりゅうおうのしろやスライムの目玉に飛び込むこともあるし。快感ですなw
451:NAME OVER
21/02/03 06:34:03.01 yu18cIW20.net
神経衰弱パネルをランダムにしてほしい
452:NAME OVER
21/02/03 12:31:38.88 EmeDZ4KXr.net
>>70
SFC版ドラクエ3のすごろくも直前完全ランダムだね
良くも悪くもゴールできるかは最後はリアルラック次第
453:NAME OVER
21/02/04 02:15:35.26 Ya7Fnqpx0.net
>>445
最後以外は配置覚えられんw
454:NAME OVER
21/02/05 21:27:41.18 pu/bc6L90.net
ゲームバランス的にランダムよりも配置が決まってたほうが良いと思うけどな。むしろそうするなら出目連続などの現象がcpuでも起きて欲しい。
455:NAME OVER
21/02/05 21:38:16.98 g6zYU0Gh0.net
カジノマスは面倒くさいからスロットマシンのみでいいよ
456:NAME OVER
21/02/05 21:40:09.93 g6zYU0Gh0.net
カジノマスで時間かかるやつやってるとゲームがサクサク進まずにダレる
すぐ終わるスロットだけでいい
457:NAME OVER
21/02/06 09:05:26.03 FAKD+vTK0.net
こんなにストレス溜まって発狂したボードゲームは二度とない。cpuへの忖度まじ酷すぎ…。
458:NAME OVER
21/02/06 09:07:14.68 FAKD+vTK0.net
>>451
それでもやっちゃうから謎の中毒性を感じるww
459:NAME OVER
21/02/06 09:57:30.01 n+Jel84I0.net
初代と2しか知らないがそんなにCPUが忖度されてた印象ないな
460:NAME OVER
21/02/06 10:32:39.73 zLRqBJ11r.net
これ改造して出目を完全ランダムにしたらコンピュータ激弱になるだろ
461:NAME OVER
21/02/07 03:25:12.79 bw+qRKGcF.net
いたストに限ってはオカルトの入り込む余地ないよ
462:NAME OVER
21/02/07 19:19:38.40 tfiZ7yoM0.net
2とGKの空き地モードだとCPUの弱体化すごいけどな。改築しないから。
463:NAME OVER
21/02/07 20:21:47.57 Rc4Bf/LG0.net
GKは空き地関係なく温い CPUに負ける気がしないし
464:NAME OVER
21/02/07 20:24:48.62 2npbt/st0.net
ゲーム性をもうちょっとだけ桃鉄側に寄せてみても面白いかも
465:NAME OVER
21/02/07 20:30:04.45 5ViIIXsY0.net
んー、チャンスカードにとんでもないのブッ込むとかなら可能かな?
466:NAME OVER
21/02/07 22:00:24.11 v1MJN1SF0.net
>>458
それをしたのが3。あまり評判良くないがこれはこれでアリ。コラボいたストよりは遥かに面白い
467:NAME OVER
21/02/08 00:22:33.87 naPE/eos0.net
どこにワープしても、ルート選択を変えても、店を買っても買わなくても、CPUは変わらず同じ目を出し続ける
変わるのはもう一度サイコロを振るカードでサイコロの目が1順ズレることだけ
つまり忖度とかイカサマのようなことは一切ない
チャンスカードも単純にラインを揃えようとするだけで中身は見えていない
468:NAME OVER
21/02/08 05:01:13.15 /LSKm+zt0.net
たまにCPUがバカみたいな行動選択をする。2で摩天楼をプレイしていたのだが、通らなくても良い対角線上の独占エリアにわざわざ突っ込んでいった。マーク揃っていたし銀行方向行けば損失少なくて済んだのに。
469:NAME OVER
21/02/08 05:04:28.97 /LSKm+zt0.net
>>460
3のプレイ動画見たけど、かなり面白そうだった。2とGKの日本列島の魔改造みたいなステージはやってみたい。
470:NAME OVER
21/02/08 20:57:28.34 czbGeDHXa.net
アレフガルドが好きマップ
471:NAME OVER
21/02/09 02:23:00.56 jJzPb7zF0.net
理不尽受けても逆転は順調なら可能。ただし自分がドボンしない限りだけど。
472:NAME OVER
21/02/10 18:10:36.51 mw8Shack0.net
クローバランドの銀行横の異常な強さは草
473:NAME OVER
21/02/10 18:30:33.59 VxCyftZ/0.net
オール空き地モードで宿屋を建てた日にゃ
474:NAME OVER
21/02/11 07:23:46.89 7dFOXzck0.net
いたストで桃鉄のとびちりカード使いたい
475:NAME OVER
21/02/12 20:17:43.37 p1h50c7W0.net
FC#1のアメリカ大陸のBGMが好き
476:NAME OVER
21/02/13 15:28:04.05 ZL857d7s0.net
ニコニコの実況プレイとか見てるとマハラジャが邪魔扱いされるよなw
477:NAME OVER
21/02/13 16:45:06.96 jMTBP+Y30.net
自分界隈の人たちだとマハラジャもマハ公よばわりですよ
チャンスカード28
んだよこのタイミングでマハ公かよ出てくんなよとかガラ悪く言ってます
478:NAME OVER
21/02/14 09:59:27.71 SdPNzlKF0St.V.net
マハラジャ全然振り込まねえからな。ただし、自分のところにきたら手のひら返しで歓迎するがなw
479:NAME OVER
21/02/14 10:05:33.15 SdPNzlKF0St.V.net
>>469
アメリカ大陸のステージ自体はあんまり好きじゃない。物件が全然買えねえもんw いたスト1の宇宙星雲のbgmが一番好き。最終ステージ感が強い。それにステージ自体も自由度が高いのも魅力。ただし銀行に行けないとイライラするww
480:NAME OVER
21/02/14 18:07:01.30 DrW/Btza0St.V.net
一度は見てみたいマハラジャが破産するところ
481:NAME OVER
21/02/15 13:15:39.45 bw/N0aiNd.net
買い物料が200G以上の店がほとんどない序盤で居座り
ラストエンペラーがそびえる終盤は?マスに止まり1ターンで帰るマハラジャさん
482:NAME OVER
21/02/15 23:02:21.00 KPFTkaSoa.net
・天王星と土星エリアが好き
・中国の490の店が好き
・初見プレイ時、銀座に商店2つあって二度見する
・海底都市は右下と左下が好き
・何故か摩天楼の右下エリアが揃う
・レイクマウンテンのBGMに「かもめハ~イ~ラ~ンド~♪ かもめハ~イ~ラ~ンド~♪」って歌詞を付ける
483:NAME OVER
21/02/17 11:04:15.78 NrJyU3ZY0.net
>>460
でも正直、新作出すなら桃鉄と言うか、少しカジュアルに寄せて欲しい気持ちはある
対人ゲームは人口が増えないと色々な意味で先がないと思うの
484:NAME OVER
21/02/17 15:36:20.67 X6/hzTPQa.net
FFDQいたすとは古参の住民には評判悪いけどps2でてた一作目だけは色々良かったよな
カジュアル向けのいたすとって感じのゲームだった
その後いたすとイコールFFDQで固定化されちゃったのと安易なマイナーアプデ版を連発したのがダメだと思ってる
いたすとに求められていたからは微妙だが初作ではスフィアバトルとか新しいルール入れてたりしたのに
次回からは無くなってただいたすとがFFDQに乗っ取られただけになった
485:NAME OVER
21/02/17 18:51:31.92 GL+MPh9H0.net
いたストオリジナルキャラが好きなんだがやはり世間一般的にはDQFFマリオキャラのほうが需要あるのか
486:NAME OVER
21/02/18 00:09:15.97 17MJmZm6r.net
>>477
カード要素を取り入れ、ついでに店長をモンスターにして戦闘要素を入れよう(提案)
487:NAME OVER
21/02/18 10:04:20.41 iqVBubqFa.net
ビアンカよりあやか
488:NAME OVER
21/02/18 13:15:23.76 vEzFO2U2d.net
スマホ版のやつ新機種対応してくれないかなあ
マップ全部買ったのに
489:NAME OVER
21/02/18 18:02:16.07 JC5dOz6j0.net
いたストの売上がいまひとつなのでDQやFF、任天堂とコラボしたと見ている。いたストSPは良かったと思うよ(出目の偏り感は拭えないけど)。個人的にはいたストのオリキャラで続編ノゾム。
490:NAME OVER
21/02/18 18:02:51.12 JC5dOz6j0.net
マハラジャの互換がトルネコなのは納得した。
491:NAME OVER
21/02/18 22:37:11.89 kp/TY+z8d.net
2のキャラって15人もいるのにみんなちゃんと存在感あるのがいい
女性だけ見ても、JC、バンドのボーカル、タレント、JD、OL、パツキン、教師、未亡人…なんかのジャンルみたいだぞ
492:NAME OVER
21/02/19 20:35:51.34 o17m4ul3r.net
続編だすなら職業youtuberとか出てきそうだし、かおるこの娘とかひろゆき二世とか出てきそうだ。なお、へいすけとうめは鬼籍。
493:NAME OVER
21/02/19 20:36:51.99 igi9QYbI0.net
へいすけとうめは浮遊霊として登場してほしい
494:NAME OVER
21/02/20 16:43:12.85 7046zawFa.net
桃鉄令和めっちゃ売れてんのね
それに比べていたストは…
495:NAME OVER
21/02/20 20:13:44.87 XaqfQ2Z/a.net
風前の灯火
496:NAME OVER
21/02/22 03:30:48.11 asdP9XYhd.net
FFDQの1作目で一番強い職業は戦士だと思う。序盤でメガフェニックを手に入れると即戦力になるし、戦士はスフィアの種類が少ないからメガフェニックスが手に入る確率も高い。
497:NAME OVER
21/02/23 02:37:35.72 JnpqDxcY0.net
桃鉄のキャラデザ変わってうわっ…と思ったが、まさか爆売れするとは…。最初ちまちま物件買うからいたストは単調なんだよね。桃鉄はカードで邪魔したりするからバラエティに富んでる。その差ではないかな。
498:NAME OVER
21/02/23 07:07:46.43 VQ2HRekt0.net
桃鉄と比べても詮なかるまいに
499:NAME OVER
21/02/24 08:49:23.07 RpXVAfbr0.net
スマホ対応しなくなったから
iPad
を購入
画面が大きくていいや
新しいマップ追加しないかな
500:NAME OVER
21/02/27 12:23:17.59 itAxPqnD0.net
>>491
土居の絵って当時の子供から見ても汚らしいからあれは変えて正解
501:NAME OVER
21/03/03 02:04:36.91 2MtDqT7IF.net
スーパー桃鉄DXはサイコロ振るタイミングで変わる目が毎月2種類しかないみたいだな
完全なランダムではないようだが、まぁ普通に遊ぶ分には目押しの効かないランダムって感じだな結局は
サイコロは各社各バージョンそれぞれ意図があっての実装の差なんだろうか
502:NAME OVER
21/03/05 22:19:37.30 07nsC7vH0.net
>>480
戦闘中道具カードを使ってモンスターを強化したりできれば読みあいにもなって面白そう
サイコロ振る前に呪文カードを使ってサイコロの目を一定にしたり
店を守るモンスターにステータス付与とかやれるのもいいかも
503:NAME OVER
21/03/16 15:36:29.82 u/xdV/zOd.net
いただきストリートカルテット出てほしい
ドラクエ、FF,マリオ、元祖オリキャラの4ゲームキャラが勢揃い
504:NAME OVER
21/03/25 00:57:09.47 jlCW+lKn0.net
いたストと桃鉄って逆転要素ないんか?
505:NAME OVER
21/03/25 16:52:51.22 1RhbYctya.net
いたすとは小さな有利を積み重ねるゲームだから基本的には無い
逆に一発逆転ゲーになったら運ゲーになる
逆転がないわけでは無い、高額物件を踏んだり踏まれたら順位も覆る
桃鉄の場合、特にキングボンビー登場以降は逆転ゲーになった
逆転というより転落かな
キングボンビーにボンビラス星とかいうマイナスマスしかないステージに二連続とかで連れていかれると終わる
超絶借金背負って物件売りまくりとボンビラス星送りの間そこでプレーしなきゃ行けなくて何回休みなんだよ!ってレ�
506:xルで何もできない
507:NAME OVER
21/03/25 17:08:24.93 UWEsFyAt0.net
アレフガルドの竜王の城に集中増資みたいにチャンスカードで他プレイヤーが飛ぶ可能性に賭けるくらいだもんね大逆転て
508:NAME OVER
21/03/26 23:30:33.15 rm+FI+4wd.net
あとはまあ、スラリンの目玉へワープとか?バシルーラで大ピンチになる可能性も
ドリームワールドの内周集合も場合によっては逆転の要素があるね
ソフィーの洞窟の特定のお店ワープも怖い
509:NAME OVER
21/04/02 22:12:15.65 Atp7ZFw30.net
スマホで左半球50回以上遊んだが、サイコロの出目操作が酷いよ
自分はゴージャスキングから遊んでるけどあれが1番楽しい
510:NAME OVER
21/04/06 11:56:27.13 zszfglTj0.net
スマホ版は出目操作されてないって検証されてなかったっけ?
511:NAME OVER
21/04/06 13:35:18.95 f5tT3KKF0.net
いたストは昔から1ターン単位でテーブルで決まってる。
そういう意味で出目操作は無いよ。
512:NAME OVER
21/04/27 03:37:27.34 grF15fzt0.net
いたスト2の上限が1000000Gだったら最強
ゴージャスキングはあからさまなバグ放置な上にAIが意味不明な挙動をするからな
513:NAME OVER
21/04/28 14:04:55.28 3xUJ3CdXd.net
2も2で続行不可能になるバグがあるよね
誰か1人以上破産した状況で、COMがチャンカで誰かに100Gあげる!を引くと
支払い拒否してその先に行けなくなったり
好きな場所へワープ!で人生に疲れ切ったかのように他人の超高額物件に飛び込んだりとか
こういうボードゲームのプログラミングってやっぱり難しいのかな
514:NAME OVER
21/04/28 23:10:52.53 XdK9n+aq0.net
>>505
スマホ版(ボソリ
515:NAME OVER
21/05/17 08:11:17.49 zf2iSQhw0.net
雨水さん2やりました
霊夢様と謎の男敗北しました
アレフガルドでした
516:NAME OVER
21/06/04 12:26:31.36 nO3mxJXP0.net
iPhone版でやりはじめた
トロフィーだけど、1度も買い物料を払わなかった人におくられます!っていうトロフィーはどうやったら取れます?
517:NAME OVER
21/06/04 14:28:41.56 hpCq5u14d.net
>>509
自己レス
支払いゼロ賞っていうみたい
クエストのムーンシティやったらこのトロフィー取れたわ
518:NAME OVER
21/06/04 14:47:25.80 hpCq5u14d.net
マークエンジェルのトロフィーがほしいけどゲーム内でマークエンジェルは出てこない
配信パックいくつか買わないといけないとか?
自分は1のパックだけ買ったけどそのマップには出てこないは
519:NAME OVER
21/06/17 21:01:02.20 Q1P1OzG30.net
空き地インフレは相変わらずクソルール過ぎるな
520:NAME OVER
21/06/18 11:10:36.00 hSkRbxD50.net
フリーウェイは通常でやるとクソマップだが空き地100%でやると楽しい
521:NAME OVER
21/06/24 02:57:48.18 Ad1wER8K0.net
SP以降ルールはお店価格変動を引いても増資あまりが増減するので
1人で(リセットしながら)やりこむにはもの足りない
あと資金ショートしにくいのでヌルいし株比重が高く対戦で10株売り合戦になると泥沼
安い店が多いことで1周目2周目で買えませんという場面が少ないことを考えると
お店運の差は逆につきやすいと言えるかな
522:NAME OVER
21/06/24 06:24:04.63 og6kE7x90.net
いいぜ
523:NAME OVER
21/06/28 07:03:57.95 AUjgOhQ/a.net
↑大航海時代スレの誤爆か?
524:NAME OVER
21/06/29 06:30:47.86 4ekLtsPya.net
ひとをみて ものをいいな
525:NAME OVER
21/06/29 13:06:27.08 CyqjbvxW0NIKU.net
このスレでも何度か出てきた出目操作について。
URLリンク(morikatron.ai)
>大森田:サイコロに関してはまったくいじっていません。一番最後に振られた目のデータは保存するように作ってあるので、電源を切ってからやり直してもまた同じ目が出るようになっています。
>それ以外のときは、基本的にはプレイヤーが順番を待っている間に乱数を更新しているので、ボタンを押すタイミングによって目が変わってしまうのですが、プレイヤーにはそれが伝わりませんので。
>つまり、サイコロのズルは一切しないプログラムにしてあります。
スーファミ版は説明書にも書いてあるけどファミコンのときからそうだったとは
もう読んでいた人が居たら失礼
526:NAME OVER
21/07/19 20:45:54.30 XtKf1mAq0.net
スマホ版は2に雰囲気似てるけど堀井が作ったのか?
ドラクエFF以降は監修しかしてないって話だったけど
527:NAME OVER
21/07/19 20:54:23.77 L1zAQDWx0.net
まりなを泣かせたい
528:NAME OVER
21/07/20 20:45:38.08 jHQIzK1f0.net
たかゆきが憎い
529:NAME OVER
21/07/20 20:56:33.36 8O2NqPIzp.net
(中略)
さゆりは?
530:NAME OVER
21/07/20 21:55:19.17 sgYNo9tva.net
さゆりは可愛いから許す
531:NAME OVER
21/07/21 14:57:01.78 HaLwsrvr0.net
vitaのいたスト購入したけど、桃鉄よりも圧倒的につまらないな
運ゲー過ぎないか?
532:NAME OVER
21/07/25 05:07:23.78 JqfJ2Bqm0.net
桃鉄こそカードとかボンビーとか順位が変動する運要素大きいじゃん
533:NAME OVER
21/07/25 19:02:14.03 hnsAL5FH0.net
そりゃそうなんだが、同じとこクルクル回るのが飽きる
桃鉄とは雲泥の差があるなw
534:NAME OVER
21/07/28 23:02:13.02 vJcvUSHg0.net
同じとこクルクル回って独占して増資する楽しみ
535:NAME OVER
21/07/28 23:12:49.82 AorvOeH40.net
ムーンシティかカジノタウンか
536:NAME OVER
21/08/08 16:21:56.05 pUvVARgy00808.net
ps4 のやつ買ったんだけど専スレはないのかな?
537:NAME OVER
21/08/08 16:31:55.99 R0kV53PM00808.net
そんなのあっても誰も書き込まんw
538:NAME OVER
21/08/08 16:40:33.63 pUvVARgy00808.net
かなc
539:NAME OVER
21/08/08 20:19:25.22 JdAPV8wK00808.net
へいすけを泣かせたい
540:NAME OVER
21/08/09 02:10:03.69 lXmMQxkm0.net
目標金額に達しても銀行に戻らないでぐるぐる回って独占して最大まで増資すると楽しいな
541:NAME OVER
21/08/09 15:31:39.75 XgytKHyF0.net
そんな遊び方もあるのか
542:NAME OVER
21/08/09 18:10:22.87 lXmMQxkm0.net
途中で相手に破産されても困るから目標金額はめいいっぱい高くして破産人数も3人にしてる
543:NAME OVER
21/08/15 22:08:33.32 0heMZ7Lo0.net
なぁ増資する前から人のエリアに10株売り連打するのって有効な戦術なのか?
得するの残り二人な気がするけど
544:NAME OVER
21/08/15 22:25:45.87 2V1tBkcI0.net
>>536
例えば自分が100株 1位のやつが同じ株を999持っていたとする
10株売れば自分も損するが
999株持っている奴は10倍損する
545:NAME OVER
21/08/15 22:26:23.98 D3WPtLlw0.net
状況によるが相手にまだたくさん現金があって株を買い足せそうなら悪手
もう買い足される見込みが無くこちらより遥かに大きな損害を与えられるならやる価値はある
546:NAME OVER
21/08/15 22:26:57.11 2V1tBkcI0.net
ああ、増資する前か
増資して株価上がってからなら有効だけど
株価低いうちはあまり意味がない
547:NAME OVER
21/08/16 02:02:53.36 Kh7i0Y5G0.net
低いうちでもやりまくると株価全然上がらないんだよね
たまにやるやつおるけど勝ってる人見たことない
548:NAME OVER
21/08/16 13:10:56.64 7ponsyQhM.net
増資した時に現金マイナスになっても9株売りで済む増資額を簡単に求める方法ある?
ガチ勢が一瞬でやってたから俺もやりたい
549:NAME OVER
21/08/16 15:21:04.54 mO+zTakF0.net
感覚でやってるだけでは?
550:NAME OVER
21/08/16 15:27:01.03 +ALDHkgt0.net
サイコロ振る前に9株売る
あるいは一瞬で下記を計算する
株価×9+所持金=増資額
551:NAME OVER
21/08/16 17:52:08.91 Kh7i0Y5G0.net
増資して上がった株価から売らないとダメだからそれは使えない
552:NAME OVER
21/08/17 20:31:36.13 ZXMckwby0.net
株価変動率も絡むのでなんとも…。
たとえば、増資する直前のそのエリアのお店価値合計が2000G・株価が25Gだったら、
株価変動率はゲームスタート時の25%増しくらいになってるから、
999増資で株価12~13G上がるはずだよねっていう概算をして当たりをつける感じでは?
553:NAME OVER
21/08/19 15:38:37.74 7MkOaoA30.net
計算自体はちょっと時間使えば小学生でもできるけど瞬時にできる人はほとんどいないだろうな
桃鉄でいけるかな使わないで高速手動移動で行きたいとこ正確にいける奴もいるし慣れは重要
554:NAME OVER
21/08/20 03:33:40.32 6QG4Nmq00.net
もういたストの新作出ないならもう桃鉄にいたスト要素入れてくれたらいいんだけど
555:NAME OVER
21/08/22 10:05:10.86 ULVSRK3Jd.net
やっぱりこう、いたストって桃鉄と比べたら敷居が高いのかな
以前、友達の家でいたスト3持ってってチュートリアルを見せたら
株の取り扱いの辺りでの反応が鈍かったりしたから…
桃鉄なら、サイコロ振って目的地目指して金増やしてたまにカード使って一波乱って感じだけど
いたストは初見さんからするとどんな印象なんだろ?地味に見えてしまうのかも
556:NAME OVER
21/08/22 12:14:14.26 IEFSxo6b0.net
桃鉄は実力差あっても勝てるけどいたストは相手がCPUより弱いレベルなら9割以上勝てるからな
実力差があると桃鉄より勝負にならないからエンジェイ勢の初心者とガチ勢の上級者が交わることはない
557:NAME OVER
21/08/22 13:30:28.83 BFfqNdDP0.net
相手であってもキングボンビー出るとやる気無くなるからあのゲーム苦手
558:NAME OVER
21/08/22 14:26:24.52 DaOTqtmEa.net
キングボンビーを他者になすりつける快感…
かおるこにキングボンビーをなすりつけて泣かせたいw
559:NAME OVER
21/08/23 11:00:37.39 qtTwP1Go0.net
モノポリーあたりの経験があるかどうかでとっつきやすさは変わってくるだろうね
560:NAME OVER
21/08/23 11:40:41.52 98gPiU2r0.net
新作出してもらえるように盛り上げていこうぜ!
561:NAME OVER
21/08/23 16:54:54.23 OyRzNZll0.net
スーファミ版よりあとのは完成度が低くなってるなってる気がしてならない
562:NAME OVER
21/09/10 14:55:43.90 Y+Sx5eoo0.net
スマホ版は最高の出来
ただマップが少ない
563:NAME OVER
21/09/17 01:03:01.70 3p+oYwcm0.net
黄色のプレイヤーは何故か緑のプレイヤーの店によく止まる。まあ理屈で言うならば最初にサイコロ振れる赤が強いんだろうが
564:NAME OVER
21/09/17 01:30:49.46 ii9YXYJk0.net
久しぶりにファミコン版プレイしたけどもう既に最初からゲームシステムは完璧に出来上がってたのね
BGMが懐かしくて最高でした
565:NAME OVER
21/09/28 04:28:14.45 7L9OKQL50.net
いたストのためにiPhoneにしまつ
566:NAME OVER
21/10/09 21:59:31.06 N7Os3ScT0.net
世界一で2音楽担当ややりました
567:NAME OVER
21/10/13 20:35:31.74 Ase/ILBC0.net
いたストの5chスレ見つけてざっと100レス程読んだが
正直ヌルい話ばかりだ、PS4&vitaのDQFFいたストのネッ対は年月経ってるだけあってもっとあれなのも少なくないが
直前のレスにだけ答えると赤つまり1番手はくっっっそ有利だ
568:NAME OVER
21/10/13 20:37:10.14 Ase/ILBC0.net
ああすまん、レトロゲーの板だったことに今気づいた、撤収する
569:NAME OVER
21/10/22 20:34:21.64 9VB3QJYO0.net
>>536
株価変動率の性質上、エリアの価値が腐ってしまうので自エリアでやられると相当ウザイ
初期値10Gとして5Gにされたら単純に倍の198株必要になるが、株買いチャンスが限られていることを考えるととても嫌らしい
一度に持ち金全額買える仕様ならまだいいけどね
CPUに対してやると、ゲームバージョンによるけど増資ごとに10株以上の売りを繰り返してどんどん資金難になるハマリモードに陥れることができる
逆に自エリアの株価が上がって損することはまったくない
同じ現金で変える株数が減っても増資儲けは同じだから。サラリー後に10株以上買えてればいい
570:NAME OVER
21/10/23 15:57:39.40 HMzW/lw80.net
新作はもう出ないの?
571:NAME OVER
21/10/24 14:12:24.66 ifSmx+sR0.net
FFドラクエキャラが出てこないいたストはもう出ないだろうね
572:NAME OVER
21/10/24 19:38:42.87 76fBXR0c0.net
悲しいな
573:NAME OVER
21/10/24 19:39:42.65 So9F0oyx0.net
残念ながらいたストオリジナルキャラの存在は過去のものとして抹消されました
574:NAME OVER
21/10/24 19:41:24.24 76fBXR0c0.net
オリキャラでの新作頼むわ
575:NAME OVER
21/10/24 19:43:59.31 So9F0oyx0.net
>>567
むり
576:NAME OVER
21/10/25 13:30:20.86 msiYBY0ga.net
賽の目操作一切無しは絶対嘘
後攻CPUが止まる予定の店に最大増資決めると
普通にセーブ前と別の目を出してくる
PSPの話ね
577:NAME OVER
21/10/25 15:21:56.70 Trp2Gf1e0.net
>>551
かおるこ泣かすなや
578:NAME OVER
21/10/30 01:25:07.18 BbNP28JU0.net
>>569
板違い
579:NAME OVER
21/10/30 15:35:19.09 2Kni690R0.net
他にもいたストスレあるのか?
580:NAME OVER
21/11/03 08:18:09.39 YwsGG0Gh0.net
賽の目操作は良く言われるけど
やり尽くした俺からすると
賽の目操作はない
そんなの仕組むの大変だよ
自分に不都合な賽の目が出た時はいつまでも覚えているから
そう勘違いする
581:NAME OVER
21/11/03 08:35:21.82 Jb8wiVkB0.net
機種により変わってる可能性がある桃鉄がそうだったらしいし
582:NAME OVER
21/11/04 01:53:01.09 qqqJUniS0.net
自分が1や2ばかりのドツボにハマってる時は必ずcomの誰かが6や7ばかりを出し続けてるんだよなあ
疑いたくなる時もある
583:NAME OVER
21/11/04 22:37:09.11 +2X/TG5A0.net
都合の悪いイベントばかり覚えているものだからプレイヤーに少し有利なくらいがいいみたいなことはさくまあきらが言ってたような
584:NAME OVER
21/11/05 01:58:12.24 dIiZjIa10.net
続編頼む
585:NAME OVER
21/11/05 21:05:53.75 FlRMvJiDd.net
え・・・
初代いたストのプログラマーの大森田さん、先月お亡くなりになってたの・・・
最近だと、とあるゲームの動画なんかでもお見かけしてたのに
なんだかすごく寂しいです
586:NAME OVER
21/11/05 21:25:01.10 W73LzvzK0.net
ご冥福をお祈りします
素晴らしいゲームをありがとう
URLリンク(www.wadaino-news.com)
587:NAME OVER
21/11/07 23:05:09.53 hBEN6NTx0.net
チキータバナナ園
588:NAME OVER
21/11/15 02:27:49.65 MTYg19GG0.net
ルールがよくわからん頃は開始と同時に2Pに9999で店を買わせてた
589:NAME OVER
21/11/30 14:22:16.27 cbnfNP1d0.net
トーストをカーペットの上に落とした際、マーガリンを塗ったほうが下になる確率はカーペットの値段に比例する
590:NAME OVER
21/12/04 02:52:55.76 zRyyZtDe0.net
手動セーブ&ロードで中断再開のゲームは乱数保存されないものもあるから注意が必要だ
それとゴージャスキングは固定の乱数と目押しのサイコロ最大値が出る謎のハイブリッド仕様だったのは知ってる
591:NAME OVER
21/12/26 21:11:49.08 TbGm/Tz90.net
3のマスコットにある「さっちゃん」が気になるんだよなあ
当時もそうだったが、ネットの発達する現代でも元ネタを検索しきれんかった
知っている猛者いる?
592:NAME OVER
21/12/26 21:24:42.22 k6V3vCmIa.net
かおるこを泣かせたい
593:NAME OVER
21/12/30 04:10:29.62 yKcrxsZd0.net
分かる
594:NAME OVER
22/01/06 18:14:22.25 c8wMnlDX0.net
おクチの動きがおクチフェチにはたまらない。かおるこ
595:NAME OVER
22/01/06 23:18:24.92 LQNFW/0BM.net
ps4のオンラインってまだ野良でマッチング出来るかな?出来るならダウンロード版ポチりたいんだけど
596:NAME OVER
22/01/07 12:22:43.73 hp8Sa4i00.net
>>588
人は誰もいないだろう
597:NAME OVER
22/01/12 11:10:35.99 I336SiLj0.net
>>588
久々にやったら3時間待ってもマッチングしなかった
598:NAME OVER
22/01/13 14:21:34.08 JVETyZFF0.net
いたスト人気ないね
599:NAME OVER
22/01/13 16:21:18.64 Gq1L4Rxu0.net
何で人気ないんだ?
オリキャラでの続編だしてくよー
600:NAME OVER
22/01/13 20:49:35.44 IBcEyCdW0.net
>>592
オリキャラの続編マジで希望
ドラクエだのFFだのマリオだののキャラは要らない
601:NAME OVER
22/01/14 12:43:35.65 F+Xv1N7N0.net
PS2で初めてFFDQいたスト出た時は単純に進化してるなと思ったけど
それ以後味をしめたのか、マリオ出したりしながらDS、PSPとかでちょこちょこ出してたけど
PS2のFFDQを超えるなあと思える出来のが無くて全部劣化してると思った
最新作のPS4のやつですらPS2の時のを超える出来だとは思えない
もういたストのゲーム本体で勝負できる能力が開発から無くなったんだなと思った
602:NAME OVER
22/01/14 13:01:07.12 gCXrSV7v0.net
スマホ版をIpadでやってます
全作品やりましたが
スマホ版をIpadが一番です
公式チートがいい
Map がもう少し多ければいいのに
Fireでは出来なかった
603:NAME OVER
22/01/14 17:47:32.90 SotwYgLpa.net
>>592,593
オリキャラ版の正統いたストはもう二度と出ないような気がする
もしあるとするなら、堀井が自ら作るならありうるけど
でも堀井もいたスト自作する余裕なんかなさそうやから望み薄
604:NAME OVER
22/01/14 19:32:18.93 4zm6W/EDa.net
FCやSFCの頃のオリキャラたちがそのままリアル年齢重ねた状態で出てきてほしい
へいすけとうめは既に鬼籍かもしれんが
オリキャラたちの子供世代とかの新キャラも増やして
605:NAME OVER
22/01/15 11:34:16.87 wEjLtWIC0.net
しかしリアル年齢重ねた状態が+30くらいだときついわ
1ケタですら30歳越えたおじさんおばさんで
20越えてたやつはおじいちゃんおばあちゃん
606:NAME OVER
22/01/15 16:21:50.09 yIdR0zBG0.net
うめ婆さんは、対戦キャラじゃなくてマハラジャみたいなキャラで通過する店を休日にさせて行くクレーマーキャラとか似合いそうだなこんな店に金は払えるか!みたいな…
ひでこが年喰ってうめくらいの婆ちゃんキャラになるとか……せいじは年喰ってヤクザの組長に出世してるとか……
607:NAME OVER
22/01/15 18:51:16.00 7k/MXl5x0.net
>>599
そういうの(・∀・)イイネ!!
608:NAME OVER
22/01/15 18:54:00.67 EAFiGF0la.net
かおるこがどんなオバサンになってることやら
609:NAME OVER
22/01/17 06:16:15.15 0Kc1hovs0.net
シンジも40代か
610:NAME OVER
22/01/17 19:05:18.00 8IqI6U2n0.net
いたストのヒロインはかおるこで異論ないな
611:NAME OVER
22/01/17 19:06:51.17 0Kc1hovs0.net
あやのでしょう
612:NAME OVER
22/01/17 19:08:43.04 0Kc1hovs0.net
あやのはiPhone用アプリだけのキャラ?
613:NAME OVER
22/01/19 08:18:05.52 xbM8nTRs0.net
アイドルはキヌしかおらんだろ
614:NAME OVER
22/01/25 14:17:41.21 aJzWbMU90.net
平田彩乃
615:NAME OVER
22/01/26 14:03:05.78 HMtjrpnP0.net
いたストは変化つけにくいからね。せいぜいキャラとマップとミニゲームくらい
ちょっとふざけてサバを起用したらフルボッコにされるし…
616:NAME OVER
22/01/26 23:06:17.97 sQtr6+fU0.net
サバだけならそんなに言われなかったけど
ねことか、怪獣とかツタンカーメンとか手抜きキャラが多かったからな……
617:NAME OVER
22/01/27 06:16:02.33 o5OmLQPY0.net
あやかを泣かせたい
618:NAME OVER
22/01/28 19:28:20.87 jwgQN7px0.net
あやかってGKで泣くっけ?2はよく泣くけど
619:NAME OVER
22/01/30 02:26:11.95 3Jf798Vb0.net
久々にSPやったけど特定CPUに都合のいいサイの偏りにムカムカするばかり
何ゲームやっても必ず一人は終始678を出しまくるやつがいる
620:NAME OVER
22/01/30 06:59:09.29 FJlGSU/s0.net
>>612
かなり色々なシリーズをやりこんでいるけど
賽の目操作はないよ
自分に不利なのが印象に残っているだけ
プログラムとしてもそんなめんどくさいことしない
621:NAME OVER
22/02/03 19:26:11.65 LZD6d49x0.net
操作じゃなくて偏りの話なのにアタマ悪いな…
622:NAME OVER
22/02/03 19:53:52.80 tiqP4nKY0.net
>>614
それは偏りではなく
アンタが運がないだけ
他人のせいにしてるだけ
NG
623:NAME OVER
22/02/03 20:32:06.69 er25HbZwa.net
ぴったり止まると
きもちがええわい
624:NAME OVER
22/02/05 14:00:05.45 FXGkQs+sa.net
ここWiiは対象?
625:NAME OVER
22/02/07 02:39:16.76 S16mbrfi0.net
板違いなのを理解した上で慎ましく語れば問題ないんじゃない
626:NAME OVER
22/02/13 01:13:32.48 95gUwIHO0.net
wiiも別にここでいいよ
賽の目そんなに偏りあるかな気にした事ないな
まあ賽の目くらいで楽しめないならそれまでだよ
運がないならない時で
いかに逆転して行くのかもいたストの楽しみの一つだと思うけど……
そういう楽しみ方はできない人かな?
常に圧倒的に勝てるわけじゃないから
逆転して行くのも面白いと思ったけど自分だけか?
627:NAME OVER
22/02/13 08:56:46.04 ECtTlu8Da.net
>>619
時々「ん?」と思う時はあるけどカルドセプト3DSよりはマシ
628:NAME OVER
22/02/14 20:23:22.19 FkcPK1Dz0St.V.net
PSPとPS2のいたスト両方をやる前は同じようなもんだろうと思ったけど
PSP版ってカジノも簡略版で面白くないしマップも少ないし狭い
グラフィックとかの見た目は同じでもなんか劣化版にしか思えない…
キャラゲーでキャラのチョイスも微妙だしな……PSP版とPS2版ならPS2版の方がいいな
629:NAME OVER
22/02/14 20:26:05.21 aoBeIiUi0St.V.net
スマホ版をIpad が最高
630:NAME OVER
22/02/19 01:24:29.28 /IJiYmjM0.net
ぱっとしないわ…
631:NAME OVER
22/02/22 20:07:26.89 6n7YmTztp.net
スマホ版は名人になって99連勝してこれ以上やることがない
連勝する方法は簡単
12星座とモンスターハウ
632:スを交互にやればいい 12星座は1つのエリアを一周買い占めて増資、マイホームで嵌めればいい モンスターハウスは内周を回り続ければ給料早いから勝てる どっちも空き地を最優先、星座はヘリポート、モンスターハウスは税務署取ったら勝ち 難しそうになったらカードをリセマラで引くチートで勝てる
633:NAME OVER
22/02/22 20:38:15.95 LFMvee1u0.net
>>624
俺はスマホ版で300勝ほどして
今も続けている
公式チートがあるから負けない
634:NAME OVER
22/02/22 21:12:31.82 sWpbwY6ya.net
チート使って勝って楽しいの?
635:NAME OVER
22/02/23 00:15:58.67 o3147KHC0.net
>>626
凄い楽しいよ
636:NAME OVER
22/02/23 00:16:49.85 o3147KHC0.net
>>626
MOD だと思えばいい
637:NAME OVER
22/02/23 00:58:13.42 Iqw4QWqn0.net
らくではないのー
638:スフィア
22/02/24 13:35:54.93 jMBmQXLV0.net
いたスト コード サイコロ
639:NAME OVER
22/02/24 18:56:19.60 qhkOegyWp.net
623だけど99連勝はチートなしで達成したよ
どうしても勝てない人はカードチートっかったらどう?という提案です
チート使っても楽しかったよ
640:NAME OVER
22/02/24 19:18:46.23 1a09JfdT0.net
>>631
スマホ版は公式チートがあり
例えばマイコロン12だと最大で賽の目が12になります
カードチートはリセットがめんどくさい
641:NAME OVER
22/02/24 19:37:37.29 KciUTkcSp.net
>>632
ごめんよアイテムが使えない段位認定の話のつもりだったよ
確かにフリープレイならアイテム買い放題だよね
言葉足らずですまんかった
642:NAME OVER
22/02/27 22:15:21.50 HIHOGCV00.net
スゴロクゲームはルーチン作業化したら一気に冷めてやる気なくなる
そして数ヶ月から数年後またやりたくなる
囲碁将棋くらい強いAIがいればずっと遊べるのにな
643:NAME OVER
22/03/01 14:21:15.06 Gi+8+pzw0.net
PS1の蘭未ちゃんの大江戸すごろくという、いたストに桃鉄のカードやイベント要素を加えたようなゲームやったけどクソつまらんかった
644:NAME OVER
22/03/07 17:25:38.17 enwsJgXo0.net
チート機能より最近は動画も倍速視聴になれたから
今度から新作を出すなら2倍速~4倍速(ゲーム速度は早くなっても音楽のテンポはそのまま)
を追加して欲しいな
4倍速くらいでやると通常プレイで2時間くらい掛かるのが早いと30分くらいで終わる
この速度と手軽さに慣れるともう普通の速度に戻れないわ…
645:NAME OVER
22/03/08 10:33:03.04 +o6vOJkR0.net
倍速よりカジノをなくす
カード引いたあと数秒で終わるよう内容を変える
77のカードは変える いちいち5枚売りは無駄
株や建物が変わった表示を簡略
これをしないと倍速でもリズムが止まる
特にカジノ
3秒で終わるように
646:NAME OVER
22/03/08 19:16:17.29 a5jyeAyAa.net
たしかにカジノマス止まるとダレるよね
647:NAME OVER
22/03/08 19:24:58.49 ikxSp/zOd.net
カジノタウンとか特にダレやすい
648:NAME OVER
22/03/08 19:43:30.56 XEvghArJ0.net
かかる時間
16パネル>ビンゴ>>ルーレット>スロット
649:NAME OVER
22/03/08 20:28:10.98 +X8zLoSOa.net
カジノマスをスロット固定にしてもダルい
650:NAME OVER
22/03/08 20:55:07.19 ht88rtVT0.net
FCのようにルーレットだけでいいのに
651:NAME OVER
22/03/08 21:41:00.46 u48B2bB50.net
FCのルーレットって親はともかく、株買うようになると所持金不足で参加できない事が結構多いよなw
652:NAME OVER
22/03/08 22:04:18.51 4jILr6Yp0.net
ルーレットで親を破産させたら破産させ回数は誰につくんだろ
確かめた人っているんかな
653:NAME OVER
22/03/09 13:47:49.00 j2yzt99E0.net
カジノタウンはカジノがダルいから貝がら島よりプレイ回数が少ない
654:NAME OVER
22/03/13 01:36:35.52 xXRw+dp7a.net
カジノタウンの次にフリーウェイが嫌いマップ
655:NAME OVER
22/03/13 20:07:47.51 Hq89Rn2la.net
ラッキーパネルの数字とその効果はつい暗記してしまうよね
656:NAME OVER
22/03/24 22:39:43.49 FVlKDH1u0.net
スマホの段位って最高何段?
配信パック買ってないから級上がるとメンバー固定マップ繰り返しで疲れる
657:NAME OVER
22/03/24 22:42:05.16 rkI2WJA/0.net
買えよw
658:NAME OVER
22/03/26 00:06:01.95 uKVPjW3C0.net
初段いったけどマップが月面だと無理だねこれ
月面は銀行避けられないからラストエンペラー建てる前に20000G行ってまう
左半球でクリアしたけど目標金額超えそうになったら敢えて無駄に5倍買いして抑えてた
そうしたらCPUが目標に近づくから株下げで抑えるけど株買うのに銀行行かなきゃでハラハラした
659:NAME OVER
22/05/18 23:40:25.77 jbKCOwRh0.net
きびしー
660:NAME OVER
22/05/19 06:24:54.50 NDi+h5Zb0.net
ピッタリとまるときもちがええわい
661:NAME OVER
22/05/19 06:46:44.39 5NsogcwL0.net
>>651たけまる
>>652へいすけ
662:NAME OVER
22/05/22 07:17:15.58 PmIChRL/0.net
スマホのモンスターハウスだけどCPUはマークなかなか取らないで何周か回り続けてる
Sランクにしてもそういう傾向がある。これはなんかの戦術?それとも単なるバグ?
663:NAME OVER
22/05/22 08:28:41.60 QUgq4XWM0.net
NPCは外側を行くね
内側回れば有利
これはサービスマップでは?
664:NAME OVER
22/05/22 08:50:01.28 PmIChRL/0.net
やっぱりそうか。なんで内側回らないんだって思って全員Sで試したけど相変わらず外側回りで
困惑した。これたまにバグっぽい挙動するキャラいるからマップごとバグかと思ったんだけど
665:NAME OVER
22/05/23 01:01:08.96 9bZfDHkJ0.net
ドラクエとかのキャラものじゃなくてオリキャラの新作まだぁ?
666:NAME OVER
22/05/23 07:10:49.01 j4mfoylB0.net
とりゃーーーーーーーーー!!!
667:NAME OVER
22/06/05 05:26:08.04 Io2UOhl60.net
fightcadeにスーファミのいたストあるから集まって対戦しなさい
668:NAME OVER
22/06/05 07:37:36 kExEYFmJ0.net
いやどす
669:NAME OVER
22/06/05 17:07:16.43 OHinXjbG0.net
今年もオリキャラの新作待ってますのでよろしくお願いします。
670:NAME OVER
22/06/05 21:29:53.22 kExEYFmJ0.net
同じく
671:NAME OVER
22/06/05 22:07:46.77 FykWNlMq0.net
ps4のいたストだれともマッチしなくて悲しい
672:NAME OVER
22/06/27 23:52:34.88 ywHRcXT8a.net
懐かしくてPS4版を買ったんだが、サイコロの出目決まってんの糞やね
あとCPU同士の成立しないお店交換の繰り返しも糞過ぎる
で、質問なんですがCPUの強さってサイコロ出目での有利不利の出来レ補正でしょうか?
673:NAME OVER
22/06/28 05:40:04.91 y27wPszH0.net
出目は一度振ったらリセットしても変わらないだけです
そうしないとリセットでズルができるでしょ
出目操作はないです
とことんやっている私が言うのですから
出目操作があるように思うのは
自分に不利な出目の印象が強く残るからです
強さは株の扱いや五倍買などで決まります
例えば
お金があるときに
強いランクのキャラは999増資します
弱いランクのキャラは
100とかしか増資しません
674:NAME OVER
22/06/28 06:20:51.89 GBYfzfTja.net
>>665
ありがとう
なるほど、株や増資の行動パターンか
出球操作に関しては不利な印象が残るというか不利な出目ばかり出てるんですがw
675:NAME OVER
22/06/28 14:06:35.24 HonkOYvb0.net
それちゃんと確率とともに記録してみ
多分ラッキーなのと同じくらいの数だと思うぞ
676:NAME OVER
22/07/01 14:00:34.22 TCZoPtkj0.net
新作無くてマジツライ
677:NAME OVER
22/07/02 13:52:00.56 20gpUy7M0.net
逆にツマラナイから新作が出ないのでは?
678:NAME OVER
22/07/02 13:56:11.08 20gpUy7M0.net
ごめん、ツマラナイじゃなくて、マジツライか
679:NAME OVER
22/07/03 01:32:21.65 MTS9EGwtd.net
好きなマップが作れるモードや
チャンスカードの中身を変えられる仕様があったらいいのに…とは思う
エリアのお店価格30%UPばっかりにしてインフレさせたりとか
逆に隕石、火災、地震、洪水発生だらけにしちゃったりとか…
680:NAME OVER
22/07/03 02:05:24.48 K5VCoDEf0.net
他者のラストエンペラーに隕石を落とす爽快感
681:NAME OVER
22/07/15 23:28:47.98 IXiXBOPT0.net
うめさん サラリー!
基本給 250G
能力給 150G×6周=900G
資産手当て 6180G×10%=618G
合計 1768G
682:NAME OVER
22/07/16 00:37:59.89 BnVF30bzx.net
2 on 2 で遊んでる奴ってどれくらいいる?
※取引禁止 競売での売却禁止(強制競売はOK)
競売での購入禁止
683:NAME OVER
22/07/21 08:11:23.52 Uetuf7U50.net
サイコロの出目操作?
ンなもの、全機種でやっていると思う
あからさまに出目がおかしいヤツがいる
自分が上手くいっていない時、
comは順調なパターンの方が記憶に残るやつなんだろうが
スマホ版、いたスト2テイストでかなりいいね。音楽はショボイがSランクは強い。
ただ、プレゼントとかうさぎのコマとか買ったけど全く反映されない。バグかな。
684:NAME OVER
22/07/21 09:07:42.65 X1szP7EI0.net
>>675
スマホ版 コマは反映されている
出目操作はない
685:NAME OVER
22/07/21 09:11:02.98 X1szP7EI0.net
>>675
データを見る→プレイヤー管理→コマを変える
で試して
686:NAME OVER
22/07/28 09:22:54.65 RjrCIiE90.net
うめさん サラリー!
基本給 250G
能力給 150G×6周=900G
資産手当て 6180G×10%=618G
合計 1768G
「ふん これっぽっちじゃ なんも できんわ!」
「クックック・・・俺のエリア。クックック・・・独占する。・・・ん?何か言ったか?」
687:NAME OVER
22/07/28 10:27:10.55 OFljH2f+a.net
うめ流石にもう鬼籍だろうなぁ
688:NAME OVER
22/07/28 17:54:37.37 LJGDIHrm0.net
そんな事言ったらシンジらもう30代だなw
689:NAME OVER
22/07/30 22:06:49.41 I9SBSb0X0.net
高ランクは出目操作は一応やってないと思うが
チャンスカードやカジノのパネルは透視してる印象あるわ
690:NAME OVER
22/08/12 00:35:52.45 xEzzNJXH0.net
チャンスカードは単純にライン揃えに行ってるだけのようにしか見えないよ
良いカードこっちで透視して先取りしてやったら悪いカードだけ回収してライン揃える悲しい人になるしね
691:NAME OVER
22/08/12 06:29:32.88 99uxHxHL0.net
リセット技を使って
高ランクにカード13を引かせている
カードなんか分かってないよ
692:NAME OVER
22/08/20 21:33:00.69 VM1FCkC50.net
ここでもYouTubeのコメントやらアプリの評価欄で「出目操作!クソゲー!運ゲー!」とか言ってるの恥ずかしすぎやろ
僕はサイコロの出目によって負けます!宣言やろ
かいがら島でサラリーのみ優勝縛りでもしとんか?
693:NAME OVER
22/08/21 00:21:20.55 uK/PblNL0.net
さくまあきらの皆いい出目のときだけ覚えてるって話本当だなって
694:NAME OVER
22/08/21 17:41:29.11 gnCo4hQF0.net
CPUのAIがもっと賢くなればいいのにとは思うな
S3人相手でも負ける気がしないからその上のSSランクみたいなの作って欲しいわ
資金が潤沢でも3/4店自店舗の時とか全く手出ししてこないのとかなんだかなぁって思う
もっと攻撃的なAI積んでくれたら面白いのに
695:NAME OVER
22/08/23 01:47:59.97 MJqPtLZ20.net
4店中3店5倍買いしてしまえばもう反撃してこないもんな
目標金額が高ければ負けはない
696:NAME OVER
22/08/23 08:19:02.75 cqidqxskd.net
2より1のCPUの方が攻撃的だよね
まりな以外のほとんどのキャラは隙あらば5倍買いしてくるイメージ
697:NAME OVER
22/08/27 21:37:04.17 TfiFb32y0.net
うめさん サラリー!
基本給 250G
能力給 150G×6周=900G
資産手当て 6180G×10%=618G
合計 1768G
698:NAME OVER
[ここ壊れてます] .net
DSのやつ、メタルキングの鎧だけ全然手に入らねー どうでもいいけど
699:NAME OVER
22/09/01 17:53:08.76 u+lEkW9L0.net
うめさん サラリー!
基本給 250G
能力給 150G×6周=900G
資産手当て 6180G×10%=618G
合計 1768G
700:NAME OVER
22/09/01 18:05:10.87 Zz11Ni3P0.net
2でチャンスカード79番(どんな店も3倍で買える)を引いたCPUが持ち主の居ない空き地を選択することはあるのだろうか
701:NAME OVER
22/09/08 08:20:15.18 MMQi5tja0.net
うめさん サラリー!
基本給 250G
能力給 150G×6周=900G
資産手当て 6180G×10%=618G
合計 1768G
702:NAME OVER
22/09/08 13:51:03.81 Zip9TLz70.net
うめさんだけサラリー貰いすぎだが金は増えてないか
703:NAME OVER
22/09/15 22:11:59.41 6P1jBB0s0.net
少しは工夫してくれないとコピペは自動あぼーんになってるぞ
704:NAME OVER
22/09/19 23:50:58.28 eiBq0Ws1d.net
サラリーで思い出したけど、マーク全部揃って銀行直前のマスで
いきなりサラリー!のカード引くと萎えるよね
705:NAME OVER
22/09/20 06:13:51.04 o4wt87v20.net
しかも周回数ぶん乗らんからちょっと安いしな
706:NAME OVER
22/09/23 11:34:18.93 NTclfJAz0.net
1998年9月23日発売 PlayStation 『いただきストリート ゴージャスキング』エニックス pic.twitter.com/5a3UnNfnnr
(deleted an unsolicited ad)
707:NAME OVER
22/10/05 01:39:55.79 eJ7zLUVJ0.net
どこでもカードで思い出したけどゴージャスキングだっけ?
折角どこでもカードが貰えると色々と戦略が広がるのに
チャンスカードの中にどこでもカード没収ってあるの
あれセイで早く使わないと没収引いたらそれこそすごい萎えるな
708:NAME OVER
22/10/09 10:45:32.16 JfzJK3Kt0.net
どこでもカード没収は確かにGKだが
GKはやってる行動とCPUのセリフが一致してないほうですごい萎えるからそこは割りとどうでもいい
すごろくタウンの出来は良いからそっち優先して作って納期間に合わずに未完成品を世に出した印象
709:NAME OVER
22/10/22 21:35:29.85 0tADru4Q0.net
ファミコン版、おもろいわ
710:NAME OVER
22/10/23 13:06:32.41 IcMl9kxx0.net
足の組み換えがセクシー
エロさを狙ったものではなく単純にセクシーで素晴らしい
711:NAME OVER
22/10/24 07:27:18.32 E3SIyeDi0.net
サイコロ出目操作をしていないなら
強キャラ・弱キャラはどうやって作り出してるの?
かおるこ とか何で強いんだ?
712:NAME OVER
22/10/24 07:41:42.65 XJ+4YD/L0.net
行動パターンで差別化
株をどれだけ集めるか増資額をいくらにするか超高額店舗への分岐点を前に期待値で止まらないと判断してマーク集めに回るかサラリー諦めるか
わかりやすいのだと
あやかは絶対5倍買いしない
なつひこ競売でラスト間際に入札して引き伸ばしはムカつく
こうへい増資額が中途半端
などなど
713:NAME OVER
22/10/31 22:15:17.50 3s71I8MUaHLWN.net
トーナメント決勝で目標金額達成ゴールまであとひとマスで逆転された悔しさw
714:NAME OVER
22/11/03 00:55:34.59 rGwXFf/g0.net
懐かしくてPS4のFF&DQの買ったけど、CPUのお店の取引ウザいな
断っても何回も持ちかけてくるしCPU同士の茶番も何度も見させられるし
序盤のCPUの出目が最適解になるのもなんだかなぁって感じ
スーファミのはこんなにあからさまな出目プログラムじゃなかったような気がするんだけど、思い出補正でこんなもんだったのかな
715:NAME OVER
22/11/20 21:48:38.70 B3H1v7cf0HAPPY.net
スクエニ社員がインサイダーでいたストを連想した奴沢山いそうだなw
いたストもコケてばかりだしもう新作も出ないのかな…
716:NAME OVER
22/11/20 22:00:47.85 SQcLm2JL0HAPPY.net
wizと同じく初代で完成され過ぎてるから
717:NAME OVER
22/11/20 22:06:25.52 2tseqScD0HAPPY.net
ドラクエFFマリオに頼らない最新ハードいたストをやりたかった…
718:NAME OVER
22/11/29 13:33:51.76 I7c8myWX0NIKU.net
PS2のやつが一番面白かったな
スフィアバトルなんて作ったのになんで続編にててこないんだ
719:NAME OVER
22/11/29 21:26:26.70 SHBwoT+c0NIKU.net
スフィアバトルバランス悪いけどあれはあれでゲームとして成立してると思うが
所詮スフィアバトルはFF10-2の販促なので…
720:NAME OVER
22/11/30 13:26:09.07 62Muao+o0.net
バランスの良しあしは別として、別モードとして成立してたし面白さもあったよな
PSPに移植されたやつで削ったのが、いたストシリーズの発展を拒否した瞬間だった
721:NAME OVER
22/11/30 14:07:32.98 OEqbdv7ya.net
懐かしいなぁw又みんなでワイワイ遊びたくなった
722:NAME OVER
22/12/02 20:14:29.40 gYYsiNKha.net
年下の兄弟達に負けるとちゃぶ台返ししたゲーム
723:NAME OVER
22/12/02 22:03:00.70 StYJ9d8k0.net
負けてあげたふりでもしときんさいw
724:NAME OVER
22/12/05 06:22:07.81 PEALUeIN0.net
自分の親父がカタブツだったから、ゲームなんて全く関心なかったがすごろく風のこれは正月にわいわい参加して遊んだな
725:NAME OVER
22/12/06 20:13:58.22 S2i8DRfE0.net
大晦日の定番
726:NAME OVER
22/12/10 11:56:25.58 2rMOem9l0.net
これで勝った試しがないほろ苦い記憶
727:NAME OVER
22/12/13 13:59:41.08 nmA4GaUW0.net
android新機種対応版出してくれ
728:NAME OVER
22/12/16 17:16:27.71 Rg0SDhWOa.net
ガラケー版の学園ってマップ、どんな形状だったか、知ってる人いませんか?
729:NAME OVER
22/12/20 08:18:50.67 3sgBe27+0.net
PS2と似て非なるものPSP版はカジノがつまらなくなってたな
あれなんとかならなかったのか……
730:NAME OVER
22/12/20 09:26:48.67 5pd6t9AZ0.net
>>720
やったはずなんだけど覚えてないなあ
731:NAME OVER
23/01/30 20:27:30.65 96nJwAT9d.net
スマホのやつで段位認定やっててあと名人だけなんだけど
ハイ&ローで最高額がどうしてもクリアできない
こんなもんただの運じゃん どうしろってんだ
732:NAME OVER
23/01/30 21:55:59.66 YA8t9JDo0.net
カジノはダルい
733:NAME OVER
23/01/30 22:27:26.20 qU8WTeL2a.net
なぜ故に?
734:NAME OVER
23/02/08 22:09:27.84 Z+dBZRXk0.net
youtubeで自作マップをプレイしている人がいた
URLリンク(youtu.be)
735:NAME OVER
23/02/15 19:28:08.56 rIJdxNnX0.net
ドラクエのキャラクターは選出が妥当だがFFのキャラクターはFFスタッフ陣の好みが偏りすぎていて疑問しかなかったわ
スクウェア側は古い社員ほとんどいなくなったから、新参者がでかい顔してる今じゃそうなるのも無理はないが
30THなんて絶対アレ、新人社員の研修扱いだろ?? 手抜きもあそこまでいくとあきれるしかない
自分たちの原点は大切にしないとそのうち見限られるぞ
いたストだってそうだ、いたスト2の完成された面白さが今では見る影もない
736:NAME OVER
23/02/15 19:40:04.49 w0gA8y4z0.net
いたストオリジナルキャラを冷遇するなや
737:NAME OVER
23/02/16 10:47:25.85 MHkft8430.net
いたスト3が思ったより売れなかったんだろうなあ
738:NAME OVER
23/02/16 18:34:53.80 Mn7EET/O0.net
いたスト3が売れなかったのはGKがバグまみれだったのが悪いだけなのに…
正直テキストが大事ないたストで動物園と税務署の間違いを筆頭に
それ以外でも見当違いなセリフ言い出すGKが悪いわ
739:NAME OVER
23/02/16 18:54:26.99 0MPrWXMd0.net
あと3はキャラが酷い
まともな人間にしろよ
740:NAME OVER
23/02/16 20:12:23.37 LtjiBaO80.net
>>731
やっぱそれよねー
サバはないよなサバは
741:NAME OVER
23/02/16 21:06:46.11 XGf1oXw3d.net
あーなんか、2のかおるこの妹ぐらいしか覚えてないや
さくらこだっけ?逆改築とかしてきたような気がする
742:NAME OVER
23/02/17 10:38:29.15 TmteY0pu0.net
1とか2のキャラに比べて魅力がないように感じたな
743:NAME OVER
23/02/17 20:02:21.79 Bq9AGxFm0.net
1、2のキャラのその後あるいは子供世代のキャラを…
744:NAME OVER
23/02/18 03:49:30.49 r58O95gla.net
3のキャラよりはドラクエやマリオのキャラのほうがマシ
FFのキャラは人選が偏り過ぎててあれもどうかと思うけど
745:NAME OVER
23/02/18 10:25:18.52 a+NIWVwf0.net
ドラクエのキャラは喋らないだけにこんなキャラじゃねーよってのにされててなんとも言えん
746:NAME OVER
23/02/19 08:38:17.40 /HVgnjxh0.net
まあ、サバやらねこやら出されるならまだドラクエキャラの方がマシまであるからな…
3のいい所てマップ数が多い事くらいかキャラも酷いけど
3は曲も酷かった…後家庭教師要素がイラナイし正直滑ってた
747:NAME OVER
23/02/19 13:55:12.74 6TVImxMQ0.net
このゲーム子どもの頃家族全員「いただきます」って呼んでたよ
748:NAME OVER
23/02/19 19:18:28.15 UcoOGuwp0.net
スーファミ版マップのみ新作くらいがちょうどいい
749:NAME OVER
23/02/20 01:32:35.26 wCgbYLl70.net
なんでもいいから最低限いたストになってるAndroid版出してくれたら文句も言わず買うよ
750:NAME OVER
23/02/21 13:50:52.90 lWo6HcCq0.net
前のandroid版がいい出来だったし
そのまんまAI強化してMAP増やしてくれれば買う
751:NAME OVER
23/02/24 19:23:46.34 qVbpvB2B0.net
Vitaのいたスト最近Vitaの本体毎買おうか悩んだけど
今更Vita買ってもってのもあるしVitaのいたストが今一評判もよくないしな
いたストはVita版以外は全部持ってるから別にいいかってなった
せめてもう少し評判がよければねえ……
あ思い出した、スマホ版?ガラケー版?だっけそれも持ってないわ
752:NAME OVER
23/02/25 19:45:27.62 7TWzlC8cp.net
スマホ版コインの店のプレゼントって何個まであるの?買ってもあやのの衣装が微妙に変わるだけ?
753:NAME OVER
23/03/01 11:23:19.93 a2ttRtNaa.net
マップデザイン機能が欲しいな
いたストツクール出してほしい
754:NAME OVER
23/03/02 06:11:22.36 sxBs/QFZM.net
いたずらストリート
755:NAME OVER
23/03/03 06:57:34.50 WOkD10fHa0303.net
兄弟でよう遊んだよ
756:NAME OVER
23/03/03 13:10:39.67 TkQ1wT9n00303.net
PS4のやり始めたけどこれってメインで作成した人(設定から変更出来る名前)は必ず参加しないとだめなの?
同居人が名簿で作成した名前で1人でCOM3人とやりたいんだが無理かしらね
757:NAME OVER
23/07/02 10:14:33.93 Gr5MlF9un
来週スイッチでパクり出ます
インターネット専売で1650円です
758:NAME OVER
24/01/12 11:12:53.72 FpVjrab7f
例えば、登録記號「JA??мр」は「税金泥棒災害惹起捏造逮捕殺人集団警視庁」だが
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「АDS-B Unfiltered...」で登録記号を確認
URLリンク(jasearch.info) ←ここで検索して使用者特定
ADS-B出してない日の丸□ゴ機体は自閉隊か税金泥棒系業者だが、スクショも晒しつつ、グク゛って電話番号なと゛も晒そう!
ヘリタンク2000Lで10000kWh火力発電した際に発生するのと同等のCO2を排出するが、この気侯変動させて世界中の人々を死に追いやってる
正義の鉄槌によって処刑されるへ゛きテ囗リス├どもを徹底的に非難しよう! スマホのパケづまりが酷いのもWifiか゛遅いのもクソ航空無線の
広大な帯域汚染による電波不足が原因だし、国民の財産電波をタダで使ってカンコ―た゛のと殺人を推進する有害放送で儲けて『一方的」
「自称」「思い込んで」だのプロパガンダ丸出しのテレビ放送廃止.さらに今どき深夜に騒音まき散らして近隣に多大な損害を与えなか゛ら
新聞配達させてる情弱知障も非難して人の住居上空を飛ふ゛害虫を皆殺しにする気で報復しよう!
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)ΤyPe=items&id=I0000062
Ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flighΤ-route.Com/
ttps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/
759:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています