24/04/30 15:07:38.47 iQk6lYsk0.net
MSX版しかプレイしたことない
378:NAME OVER
24/04/30 16:25:24.76 +AihX72/0.net
カラーコードとぜんぜん合ってなくて謎だったな
379:NAME OVER
24/04/30 17:39:39.27 XyJAVbxX0.net
>>374
エンディングはクラシックからの流用だけど、最初のも?
380:NAME OVER
24/05/01 14:30:54.01 WBdaOpyD0.net
SG-1000版のBGMが寂しくて大好き
381:NAME OVER
24/05/05 15:39:33.00 YSSXGltL00505.net
>>377
msx版しかやってない人が未だにブラオニの事思ったりするんだ
382:NAME OVER
24/05/05 16:26:35.48 5tq9ZDLg00505.net
ブラ鬼
1話デハズサレチャウ(>ω・)ヤツダッチャ☆
383:NAME OVER
24/05/06 12:21:01.29 w7ji7UUX0.net
スレ全部読んできました。人材スカウトの結論として新規作成とB2Fで発掘どっちが効率いいの?
1時間づつやったけど成果0でした。(初期ステ40以上)
384:NAME OVER
24/05/07 17:55:55.08 N+oEQPcU0.net
>>383
ファイクリで作ったキャラにバトルアックス持たせて強い魔法使いのエンハンスを35~40ぐらいかける
テンプルの一階に出るアンデッドなら一発で倒せるから、テンプルでレベルを上げる。
後はレベルアップする度にstrを必ず8上げる。dexもできたら7~8は上げる。
各種アミュレットを持ってれば、goodshotが出れば経験値が入るから、レベル15までは上がる最強のキャラになる。
385:NAME OVER
24/05/07 17:57:27.46 N+oEQPcU0.net
>>383
もしくは、ブラックタワーの上階で、lv8のバーバリアンを勧誘すれば、もしかしたら最強のステータスを持ってるかも知れない
386:NAME OVER
24/05/08 05:26:19.49 c0XI+3WH0.net
>>384
ありがとう。まずは引率するパーティー育成からか。
初期値高いキャラをFCで育てるのが一番ってことですね。
FCの知識は今現在ここのスレと子供の時友が遊んでたのを見てたことぐらい。
Windows版だからいずれ遊ぶけど、ブラ鬼⇔FCを行き来できるのか?
ステじゃなくアイテム(マントとかアミュレット)のフルコンプも可能なのか?
無知による疑問点がチラホラありまする。
387:NAME OVER
24/05/11 15:20:25.07 c/U86AXs0.net
レベ上げ何回リセットしてもステ上がらない時あるな。これ条件、状態によってリミッターあるだろ。
388:NAME OVER
24/05/12 17:50:53.31 PVq/LfpY0.net
>>386
ブラオニで使ってたパーティーは、HPの高い二人だけを魔法使いにしてエンハンスを覚えるまで育てて、他のキャラはファイクリで作り直してレベル1から育て直すのが解法だね
このやり方ならSTRの高いキャラができるから、レベル10ぐらいでもどんどん経験値入る
まぁ、レベル13ぐらいでも経験値入るキャラは、バルログも一撃で倒せるようなキャラだから、それ以上上げる必要も無いんだけどね
このやり方で作ったパーティなら、ファイクリも余裕でクリア可能
389:NAME OVER
24/05/12 17:54:39.89 PVq/LfpY0.net
>>386
て言うか、自分が最後にやってたのは88伝説版なんでwindows版と言うのは見たこと無いんだわ
ステートセーブが出来るなら、同じ攻略法で行けるはずですw
390:NAME OVER
24/05/14 19:07:32.40 ctToFRcl0.net
>>389
それです。88伝説版です。
戦士の方を作り直すのか。 初期ステトータル40位のやつを6~8ずつ上げる
緩い感じなら頑張れるかも。 all8は多分気力が持たなくて無理です。
391:NAME OVER
24/05/17 09:18:14.93 5FXvwi8q0.net
6・8・7とかでも全然大丈夫。ただSTRだけは8で妥協してはダメ
392:NAME OVER
24/05/17 11:24:09.25 5FXvwi8q0.net
>>387
戦闘中にtalk挟んで、ターン数を変えるんだよ
393:NAME OVER
24/05/19 19:59:59.56 XIKry1hg0.net
STR重視ですね。今まだカラー迷路なんで順を追ってやってみます。
しかしあれだけ苦労したカラー迷路の敵もステ頑張ってあげるだけで楽勝ですね。
3人パーティーでも問題なく進める感じです。
394:NAME OVER
24/05/20 00:04:31.22 qBGJVCsO0.net
そもそもいつレベルアップするか分からないから、
戦闘ごとにセーブ。
レベル上がったら街に帰って病院で診察。ステがダメならロード。
この流れであってます?
395:NAME OVER
24/05/20 00:34:58.54 yTXaz0x30.net
レベルアップ毎に数パターンが用意されてるから、887とかを引くまでtalkでターン数を変えればいい
396:NAME OVER
24/05/21 06:21:53.88 F2fWqzVF0.net
ステータスあんまり気にしたことないや
397:NAME OVER
24/05/22 12:45:04.37 grWEjnZh0.net
8までしか上がんないからファイクリ攻略出来ないじゃん
398:NAME OVER
24/05/25 10:55:57.73 RW6+XKaT0.net
経験値の入り方で質問です。
①人数減らせば一人頭の分が増えるのか?
②例 レべ9から10に上げるのに経験値1億が必要としてコボルトが一匹1だとします。
コボルト1億倒したられべ10になれるのか?
それとも弱い敵からは経験値0なのか?
です。 教えてください。
399:NAME OVER
24/05/25 13:40:45.93 OqXLjR800.net
1 1人でも5人でも関係ない
2 余ダメさえ高ければコボルトでも入る
400:NAME OVER
24/05/25 13:42:10.88 OqXLjR800.net
でも与ダメで経験値入るのはファイクリの話
401:NAME OVER
24/05/27 10:55:33.73 rv+xlvl70.net
回答ありがとです。
ブラ鬼レべ10目指すのは止めときます。
402:NAME OVER
24/05/30 04:40:30.25 SNx5Ov3Q0.net
ブラオニはフルプレートとウイングドヘルム、ラージシールドとブロードソードが好きだけど、ファイクリでは透明マントの鎧が格好良かったな。あれに盾とブロードソードと「Q」でヘルメット外すのが自分スタイルだった
でもレベリングする時はバトルアックス必須だけど
403:NAME OVER
24/06/19 05:19:19.31 m1eON/Wj0.net
ターバードにクレイモアも、ありっちゃあり
404:NAME OVER
24/06/27 18:45:25.08 QPV+8Ys70.net
イロ イッカイ ヅツ
405:NAME OVER
24/07/09 19:38:16.84 ZBTj+cOb0.net
あ、壺ウヨは元から女系賛成か…
鍵っ子激烈可愛油油油
406:NAME OVER
24/07/09 20:22:55.07 zMslgsZT0.net
アンケートとか調べていくうちにめっちゃ嫌われてるからアンチも一緒に訴えられて巨額請求されればその都度ブチ切れて外へとんでいったかもしれん!!
侮辱もしてないだろうし
国会議員
407:NAME OVER
24/07/09 20:57:48.24 kM8ocm5x0.net
そして1日のガキは壺しかおらんの?
底(底とは言っていたぞ
これから出回ると思う
動画出たんだが
408:NAME OVER
24/07/09 21:33:34.84 ucvEXfgV0.net
若手モメサせっかちすぎんか
1号無風すぎる
409:NAME OVER
24/07/09 21:44:29.61 CRcBMx0m0.net
ただこの国は歩行者優先という概念がない
410:NAME OVER
24/07/13 19:11:08.19 hlLaGZcg0.net
井戸にいるタコが町に這い上がって来て町人を殺しまくるとかありそうなのに
なんで塞がねえんだろう
411:NAME OVER
24/07/14 00:13:00.00 +cMG5RTW0.net
登ってこれないから
412:NAME OVER
24/07/14 19:44:26.27 Onw7LprV0.net
まだバンパイヤとかのほうが可能性あるな
413:NAME OVER
24/07/15 12:32:51.81 7ocUY8XI0.net
移動降りてる時にもランダムエンカウントするのが面白い
414:NAME OVER
24/07/15 15:40:37.44 7ocUY8XI0.net
井戸
415:NAME OVER
24/07/15 18:00:12.09 exN/Jpcg0.net
廃墟の入り口に気づくまでは、井戸と墓場だけだったからね。低レベルで果敢にタコに挑むのも違和感感じつつ楽しかった。
416:NAME OVER
24/07/15 20:32:44.38 7ocUY8XI0.net
クラーケンて1/4の確率で逃げれるw
417:NAME OVER
24/07/15 21:46:35.27 nIVN5Nyz0.net
はしご降りてクラーケンにタコ殴りされるお仕事ww
418:NAME OVER
24/07/21 18:26:22.14 by3zkWbD0.net
このゲーム色弱の人がクリアできないじゃいかとクエーム入りそう
419:NAME OVER
24/07/22 04:11:56.44 x9RZEXpN0.net
俺は白黒でも抜けられたけど。地下6階
420:NAME OVER
24/08/05 02:51:51.21 J51V55sw0.net
バーサーカーを仲間にできるデマ
421:NAME OVER
24/08/07 16:40:56.60 l27zHxwL0.net
自らも不器用をアピールしてるねー
と確認すると
422:NAME OVER
24/08/07 16:41:19.24 obOIEnf4a.net
それはそれでいいと思うけどな
つーかあいつは引退まで求めていることから
423:NAME OVER
24/08/07 16:45:02.78 D7XyzR/X0.net
>>226
鍵だってそれではあるけど
それ真面目に手段がない。