19/04/23 14:38:52.55 3chQGZnt0.net
90年代の隠れた名作、天使の詩シリーズを語りましょう。
○天使の詩
1991年10月25日発売
○天使の詩II 堕天使の選択
1993年3月26日発売
○ 天使の詩 白き翼の祈り
1994年7月29日発売
なお現在は『プロジェクトEGG』様より、上記の3作品が復刻販売されています。
2:NAME OVER
19/04/23 18:31:16.68 xkuS2ODcr.net
2ならよくやったよー。
武器とかアイテムアイコンが割と好き。
ランゾーのパンツ!
街の音楽が魔女宅ぽくて好き。
花札ハマった。
シオーーンッ!!
塩沢ラミアム
素敵なエンディング。
でも1はやってないんだ。。
キャラデザ変わりすぎてた(笑)
3:NAME OVER
19/04/23 22:53:03.70 ebnkfbF9a.net
>>2
良かったですよね、エンディング!個人的には一作目が一番好きだったりしますが、二作目のお陰でケアルとクレアが救われましたよね。
二作目で印象に残ってるのはエンヤ婆さんです。一作目の少女が、天使ラファエルとタメ口きいちゃう老婆に...時の流れを感じましたね。
天使の詩はシリーズを通してメインテーマは『愛』です。
クサいと言う人も居ますが、それだけに深みのあるストーリー展開だったと思います。
4:NAME OVER
19/04/25 13:17:08.13 MzViFwSSr.net
エンヤ婆「さん」をつけないとジャスティスになるので注意。何を言ってるかわから略
ケルト神話を知った上でやるとまた印象違ったのかなとか思ったんですが漫画で扱われてたりはないかなぁ。。
フラガラッハもそれ関連らしい。
1から遊べればよかったゲーム。eggあるなら調べてみよ。。
5:NAME OVER
19/04/27 14:33:10.80 FB3noruna.net
エンヤと言えば、アイルランドを代表する女性歌手もエンヤですね。『天使の詩』はアイルランドも舞台の1つですが、製作メンバーは歌手のエンヤを意識したのかな?
でもゲームのエンヤはアイルランドではなく、イングランドのペンザンス出身なんですよね。
彼女は自らにケルト人の血が流れているのを、強く意識していましたね。
余談ですが、ケルト人が描くドラゴンはヨーロッパのドラゴンより、アジアのドラゴンに似ています。
遠く離れているのに、不思議ですね。
6:NAME OVER
19/04/30 15:21:50.64 SweuB65m0.net
今日は平成最後の日ですね。明日から令和という、新たな時代が始まります。
皆様も平成は色々あったと思いますが、どんな時代でしたか?
スレ的には『天使の詩』シリーズという、素晴らしいゲームが出た時代であったと思います。
思えば天使の詩の一作目が出てから、30年近く経っていますね。一人の人間が生まれて成人して、新たな家庭を築くぐらいの年月です。
天使の詩シリーズの主人公達も、それぞれ良い家庭を持っている事でしょう。
個人的には、イングランド人・スコットランド人・アイルランド人の先祖を持つ女性と結婚した事です。
彼女はケルト人とスコットランド人の血を受け継いでいる事を強く意識し、やはり妖精の存在を信じていますね。
7:NAME OVER
19/04/30 18:03:21.07 vhx8JlmL0.net
1は戦士が亡くなった後バランスきつくなってクリアしてない。。
2は何度もクリアしたよ…音楽好きすぎてよくオーディオトラック聴いてた。
8:NAME OVER
19/05/01 11:30:47.11 Im1lC3eH00501.net
今日から新しい時代『令和』が始まりましたね。
令和も平成同様、天使の詩を語っていきましょう!
>>7
初代天使の詩で、ジトが居なくなって苦労した人は少なくないみたいですね。接近戦が出来る貴重な戦力でしたから。
自分はレベルアップに勤しんで、その問題をクリアした様な...。
2作目に出てくる少年剣士・アレフはジトの子孫でしたね。
ジトが残した名剣クラウ・ソラスを彼が手に入れて活躍するのは懐かしく、また嬉しかったですね。
9:NAME OVER
19/05/02 15:49:59.15 K75Hk+spr.net
ちょっとシステム的に良かった点も上げとく。
ザコ戦開始時にCD読み込みがない!
回数多くなるザコ戦の戦闘がスピーディーで快適でした。他のRPGで読み込み多すぎてキレそうになったやつあったし。
フィールドはCDDA、ザコ戦はPCMだっけ?でメモリ内だけで処理してたんかな。
10:NAME OVER
19/05/06 18:38:16.14 qjRDYQqO0.net
>>9
確かに通常戦闘はCDの読み込みが無かった。開発チームも色々考えてたんですね。
あと、旅の日誌屋が場所によって登場の仕方や台詞が違ったりしたのは面白かったです。
11:NAME OVER
19/05/07 14:15:27.16 VJBQnZ3kr.net
>>10
日誌屋は先の町に行くほど動きが凝ってて変態的になってたねぇ。雪ダルマの中から出てきて、用が済んだらまた作り直してまた化けるの笑った。
月Pか何かで書いてたけど出来るだけフィールドキャラのアクションで表現したかったんだとか。剣を抜くアクションも凝ってたなぁ
一番好きなのはランゾーかも。
12:NAME OVER
19/05/14 20:42:06.41 RBZ1oCEO0.net
これらはゲームカタログで記事化してほしい?
URLリンク(www26.atwiki.jp)
13:NAME OVER
19/05/23 16:27:25.83 YO6jpq7+a.net
保守!
14:NAME OVER
19/05/28 14:39:38.67 wK7rRYDra.net
保守~
15:NAME OVER
19/05/30 17:26:01.98 X46avNB7x.net
いくなー!リアッ!!
16:NAME OVER
19/06/06 13:39:01.33 ByERrWCFa0606.net
リアーナは、兄のラファエルから天使の翼を失って堕天使になるぞ、警告されてもフェイトを選択した訳だ。
これがつまり、愛の力というやつか。
17:NAME OVER
19/06/06 17:51:50.22 32k0NETYx0606.net
まぁタイトル通りのシーンだしね。
今見るとまた声優が豪華なのよね。
ところで次元間跳躍中のビジュアルシーンのランゾーさんムサかっこいいです。
ジーアランゾーのコンビ好き。
18:NAME OVER
19/06/12 03:46:10.31 F9yP74Bm0.net
保守!
19:NAME OVER
19/06/12 23:03:27.55 7TlOhCig0.net
miniに入るといいね
20:NAME OVER
19/06/19 15:17:31.18 Y0BToK2o0.net
保守~
21:NAME OVER
19/06/27 13:49:28.03 89pH6NP/a.net
保守!
22:NAME OVER
19/07/02 00:03:25.81 DRxZcOF+0.net
今回はゲームから脱線してしまいますが、天使の詩と若干の共通点がある話をしたいと思います。
ゲーム『天使の詩』に先立つ事5年前にドイツ(旧西ドイツ)・フランス合作で『ベルリン天使の詩』という映画が製作されています。
ストーリーはゲームと同じ訳ではないのですが、守護天使ダミエル(演:ブルーノ・ガンツ氏)が地上の女性に恋をして永遠の命と翼を捨て、自らも人間になる話です。
天使が愛の為に翼を捨てる辺り、ゲームと似ていますね。
因みに『刑事コロンボ』で有名なピーター・フォーク氏も本人役で出ているのですが、彼もまた元天使という設定です。
続編(続編にはなんと、ミハイル・ゴルバチョフ氏が本人役で出てます)もある良い映画です。興味などありましたら、是非。
23:NAME OVER
19/07/02 08:52:06.39 Ef3RL1ver.net
牧歌的な雰囲気がいいよなぁ
24:NAME OVER
19/07/12 13:52:53.34 pb7/ePLq0.net
保守~!
25:NAME OVER
19/07/21 15:05:11.98 nEdDFEq40VOTE.net
保守!
26:NAME OVER
19/07/25 21:05:11.68 aIb8tTUia.net
更に保守!
27:NAME OVER
19/08/01 02:44:11.53 N4QTivOd0.net
保守入りま~す
28:NAME OVER
19/08/08 14:40:10.68 u6dKB0Om00808.net
保守で~す!
29:NAME OVER
19/08/18 23:10:03.46 laYTtTiI0.net
天使の詩は、不思議な懐かしさがあるゲームだよね。
30:NAME OVER
19/08/26 16:33:09.38 rOM2kJq1a.net
保守です!
31:NAME OVER
19/09/01 18:38:40.70 Isfv1fkZ0.net
今日から9月、徐々に過ごしやすくなりそうですね。
これからも、天使の詩にまつわる思い出などを話していきましょう~。
32:NAME OVER
19/09/02 17:21:01.47 npfT8F6tr.net
十人十色という言葉はこのゲームで覚えた
33:NAME OVER
19/09/07 07:16:43.83 z6g8HzrE0.net
キャラの台詞で稀に誤字もあったけど、それが逆に良い味を出してた。
34:NAME OVER
19/09/11 08:11:56.54 p+wfNRvsr.net
じーさんと若い女性が喧嘩してたらどっちの味方につく?
35:NAME OVER
19/09/15 22:52:55.39 uFIcWU0w0.net
全滅するとタイトル画面に戻される?
36:NAME OVER
19/09/16 15:12:29.17 uvvV86aZ0.net
>>35
全滅するとタイトル画面ではなく、最後にセーブした旅の日誌屋さんの所から始まった気がします。
旅の日誌屋さんと言えば、雪だるまの中から飛び出てくる人も居ましたね。セーブ終えると、ちゃんと壊れた雪だるまを直して中に入り直してましたw
37:NAME OVER
19/09/25 22:22:24.91 n/ByxyMc0.net
保守~
38:NAME OVER
19/09/26 12:01:46.53 ttiGFKte0.net
攻略サイト見ると結構やってない要素あった。
39:NAME OVER
19/10/01 21:05:06.42 OdJsrL9T0.net
>>38
天使の詩は、隠しイベントも結構ありますよね。井戸に潜む巨大蜘蛛のイベントとか。
巨大蜘蛛は荒波のロッホランで復活した中ボスの一人として出てくる訳ですが、井戸は隠された妖精の村にあるので、クリア前に行けなかった人は多いかも知れません。
40:NAME OVER
19/10/07 22:18:54.47 jPUqoFPW0.net
ipホルダーまた変わってる
41:
19/10/14 17:14:14 ypMHyd0t0.net
皆さん、台風は大丈夫でしたか?
被災された方には、お見舞い申し上げますと同時に一刻も早い生活の安定・立て直しを願っております。
42:NAME OVER
19/10/21 10:21:04 M7kH84m/r.net
ほすじゃぞなもし
43:NAME OVER
19/11/02 22:07:34.02 MO3iXPku0.net
先月は最初の天使の詩が発売された日でしたね。
1991年10月25日発売、今年は28周年です。
今まで色々なゲームが出ましたが、やはり天使の詩が最高ですね。
44:NAME OVER
19/11/13 01:08:22 EZVed9q80.net
先日、他板でPCエンジンの思い出を語り合うスレッドが立っていましたが、名作として天使の詩を出す方が結構居られました。
個人的にかなり嬉しかったですね。
45:NAME OVER
19/11/18 04:35:12 5ItgdrfV0.net
王道RPG
ビジュアル
武器アイコン
音楽
牧歌的雰囲気
声優
特に音楽はCDプレーヤーでBGMにするといい位には上質。
46:NAME OVER
19/11/24 15:24:33 aYhb5XtU0.net
保守で~す
47:NAME OVER
19/11/25 13:23:13 RgAgHlhb0.net
ここに天使の詩2の台詞集を避難させた
URLリンク(wikiwiki.jp)
48:NAME OVER
19/11/29 19:50:23 2K0xcLmWrNIKU.net
すげぇ。これどうやってデータ化したんだろ?開発元データからでも抜いたのかな?
49:NAME OVER
19/11/30 20:38:31 mLoQkLHt0.net
>>48
いや、閉鎖された外部リンク(ブリガンダイン・ファイアーエムブレム攻略サイト・Luv is Magic)からコピペしてきた
50:NAME OVER
19/12/07 18:00:57 lihwS2SYa.net
保守!
51:NAME OVER
19/12/16 00:13:24 KiQ1zoBL0.net
保守で~す。
52:NAME OVER
19/12/27 22:53:51.41 rS056thl0.net
じき2019年も終わりですが、皆さんにとって今年はどんな年だったでしょうか?
良い年・悪い年。人それぞれだったと思いますが、来年は皆さんにとって良い年でありますように。
そして来年も変わらず、皆さんで天使の詩を語り合っていきましょう。
53:NAME OVER
20/01/02 20:15:49.16 6szK0oDKH.net
皆様、明けましておめでとうございます。いよいよ2020年代の幕開けですね。
今年も去年と変わることなく、天使の詩シリーズを語り合っていきましょう!
54:NAME OVER
20/01/16 20:18:40 zH5d4CJPa.net
エディア、シティコネクションからゲームソフト139タイトルに係る知的財産権を取得…旧・日本テレネット系タイトルが取得対象に
URLリンク(gamebiz.jp)
55:NAME OVER
20/02/05 12:06:11 YsYVLQDn0.net
保守~!
56:NAME OVER
20/02/16 15:19:42 RgF/i/EM0.net
最近は新型コロナウイルスのニュースばかりですが、皆様は無事にお過ごしでしょうか?
天使の詩は中世前期が舞台となっていますが、中世後期の14世期はヨーロッパでペストが吹き荒れ、人々は次々と倒れていきました。
そんな中でも手探り状態ではありますが、現代に通じる衛生の基礎が出来たのも事実です。例えばヴェネツィアで初めて『検疫』の制度が設けられました。
また希望や愛を支えに、絶望しなかった人々も少なからず存在しました。
皆様におきましても予防に努め、くれぐれもご自愛下さい。
そしてまた、天使の詩を語り合いましょう。
57:NAME OVER
20/03/01 06:18:17.85 Yzgkp9RA0.net
保守保守~!
58:NAME OVER
20/03/14 23:50:21 1tDlRmkV0.net
保守!
59:NAME OVER
20/03/26 23:57:34 K3GQcYVt0.net
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
天使の詩の舞台であるアイルランドやイギリス、そして日本も新型コロナ絡みで買い占め騒ぎやイベントが延期になるなど、様々な影響が出ています。
ところで本日3月26日は1993年に「天使の詩II 堕天使の選択」が発売された日です。
今は皆大変な状況で難しいですが、いずれまた天使の詩の思い出などを語り合いましょう。
60:NAME OVER
20/04/06 22:31:49 oD4+j2tn0.net
保守
61:NAME OVER
20/04/07 00:30:47 QDhRC99g0.net
>>17
>今見るとまた声優が豪華なのよね
「蒼き流星SPTレイズナー」「超獣機神ダンクーガ」見てから
あらためてゲームプレイしてみるといいぞ
62:NAME OVER
20/04/18 23:18:32 J+qnCMyN0.net
保守!
63:NAME OVER
20/06/06 04:40:39 oxiLToAxa.net
保守~!
64:NAME OVER
20/06/09 21:52:16.31 kNlRxSdG0.net
SFC版の思い出。
俺がやったら普通に敵を殲滅したのに、友達がやったらラスボス前のボスが改心して
ダイハンニャナガミツという最強武器をくれたという。この違いは何だったのか。
65:NAME OVER
20/06/10 02:31:29.84 hCB1Uni10.net
>>64
日頃のおこない
66:NAME OVER
20/06/10 10:34:47 6QdS7vQE0.net
敵を撃退するのに
倒すのと交渉するのどっちが多かったかの履歴かな
67:NAME OVER
20/06/16 19:34:40 pJwXAs4Sr.net
sfc版あったんだ…
68:NAME OVER
20/06/16 23:54:07 MSQsTPtS0.net
>>67
>>1のコレ
○ 天使の詩 白き翼の祈り 1994年7月29日発売
69:NAME OVER
20/07/12 11:20:31 OubObJq/r.net
?を久しぶりにやろうと思ったけど
攻略サイト消えちゃってるのね
今あるサイトとは別の隠しアイテムが
載ってた記憶があるのだが。
どっかに保存されてませんか?
70:NAME OVER
20/08/11 21:16:00 Z8+9+Z2Ya.net
保守~!
71:NAME OVER
20/08/26 22:52:16 ouNdqXSx0.net
SFC版のヒロイン(クラーナ)はとても可愛い
ハッピーエンドなのもよいし4人パーティだけど最終的に5人目がパーティに存在する謎仕様も素敵
(戦闘メンバー変更がないゲームなので移動中に覚えてる回復魔法だけ使える)
72:NAME OVER
20/08/27 06:49:23 wkIsp2H2r.net
SFCはビジュアルシーン殆ど作れないから独自要素入れたんだね。
PCE版やってると結城氏のビジュアルシーン+豪華声優陣抜きで売れるんかこれ?…てなるわ。
ところでファンは船とともに散ったんでいいんだっけ…生きてた描写ないよね?
73:NAME OVER
20/08/28 05:01:11.49 3R9nG61h0.net
>>71
召喚で参戦してるじゃないか!
74:NAME OVER
20/10/03 21:31:22.64 np8x6MYW0.net
>>50-51
ちなみに>>47はログインなしでも自由に編集できる。
75:NAME OVER
20/11/03 07:35:12.27 7nHMiPD30.net
保守~。
76:NAME OVER
20/11/22 00:41:05.01 rylz9ChH0.net
>>72
WA3でダーク教の連中を設定いじって流用した場面でも全然つまらんかったから
逆に結城氏のビジュアルシーン+豪華声優陣がどれだけすごいものかを
印象づける結果になったよね
77:NAME OVER
20/12/04 00:33:02.23 2jkBtL4r0.net
というかWAってイベントがそので思いついただけだろ?みたいなノリで延々続いていくのが耐えられんかったわ
敵に渡したら世界が滅びるアイテムをその場の成り行きの感情で簡単に渡してしまったりとか
78:NAME OVER
20/12/06 12:41:05.23 mY6OyYop0.net
日本テレネットのPCエンジンゲーは開発期間が凄い短かったと聞くが天使の詩も例外ではなかったのかな
79:NAME OVER
20/12/09 04:08:21.34 V9iWhUi10.net
魔法とか状態異常とかがあるのにそれらを使ってくる敵がいないあたりでお察し
RPGツクールスーパーダンテのほうがましなレベル
80:NAME OVER
21/01/15 12:37:33.57 nna2FP8c0.net
懐かしいね
スレアタマでベルリン天使の詩が紹介されてたけど、なにしろあの映画に感動して製作されたのがPCE版1だったので、似ているわけです
当時の、マルカツPCEに開発者インタビューが掲載されてました
ちなみに、ベルリン~ にも続編があって、こっちはちょっとスリルサスペンス
そして、リメイクのシティオブエンジェル、という作品も作られました
何故ニコラス…
81:NAME OVER
21/01/24 08:43:54.44 FEfcWx8l0.net
遅くなりましたが、皆様明けましておめでとうございます。
>>80
>>22です。だいぶ前のレスに関わらず、反応して頂き有難うございます。
「天使の詩」と「ベルリン・天使の詩」に繋がりがあった事は知りませんでした。
貴重な情報をありがとうございます。
リメイク作品の天使役に関しては...色んな意見がありますが、個人的には良かったと思いますよ。
82:NAME OVER
21/03/01 18:51:33.08 aEyNJ9gG0.net
保守~。
83:NAME OVER
21/04/09 23:02:58.04 tOsAgbRJa.net
保守!
84:NAME OVER
21/04/13 18:59:53.76 ddxuUJ570.net
文化放送のラジオドラマ版を聞いてた奴はガチ
85:NAME OVER
21/04/14 01:36:13.83 jCmmnqjz0.net
スーファミ版て3作目だったんか
86:NAME OVER
21/06/05 02:50:32.70 QmivnTaaa.net
保守!
87:NAME OVER
21/06/15 18:13:24.90 3xctF2tB0.net
SFC版結構好きなんだけど評判悪いんかな
あの言語システムは余計だとは思ったがレアアイテム集めとかは割と楽しめたし
ヒロインが好みだったのでエンディング含めて個人的には好印象なゲーム
88:NAME OVER
21/06/15 18:41:34.36 dRYfnoBg0.net
>>87
素直にPCエンジンで出しとけばいいのにとは思った。
SFCじゃどうしても演出がショボくなるし音楽もPCエンジンならCDだしね。
内容はそれなりに好きだけど。
89:NAME OVER
21/06/15 22:05:44.30 lgw2Eot10.net
素直も何も
SFCの方がPCEよりシェア多かったから
コンテンツ持ってくればもっと儲けられるという思惑がメーカーにあったんでしょ
90:NAME OVER
21/06/15 22:31:26.30 XNcsICGX0.net
3ヶ月ぐらい前まで使ってた攻略サイトが消えた…
91:NAME OVER
21/06/16 04:15:14.45 4AnUeUXB0.net
何が知りたいんだい?言ってごらんよ
92:NAME OVER
21/09/26 03:26:14.93 H86PZ49Fa.net
保守!
93:NAME OVER
21/09/28 07:32:03.86 XuFkplrK0.net
>>76
ラミアムとシオンって名前のキャラが出て来ただけだし・・・
94:NAME OVER
21/10/16 23:59:21.99 oRqBsagIM.net
フルフル焼き食べてみたい
95:NAME OVER
21/10/17 00:01:45.58 5jptQqyDM.net
スーファミ版はフィールドマップの広さとキャラの移動速度が噛み合ってなくすぐ次の街にたどり着けてしまうから新しい装備は街1つ2つ飛ばして買ってた
96:NAME OVER
21/11/20 18:24:22.58 2pXBQH29dHAPPY.net
天使の詩は2しかやったことなかったので1を始めたが
クラウソラス手に入れる前にジトが死んでしまった…
攻略サイト見たらずっと前に城からゲットするはずだったんだな
クラウソラスが手元に残って歴史が狂ってしまった
97:NAME OVER
21/12/27 14:58:55.56 4txs58B70.net
クインバイパーは元祖邪神ちゃん
98:NAME OVER
21/12/31 19:57:21.76 UBHdl6zia.net
もうじき2021年も終わりですが、皆さんはどんな年だったでしょうか?
相変わらず新型コロナは世界で猛威を振るっていますが、皆様におかれましては、くれぐれもご自愛下さい。
そして来年も、天使の詩を語り合いましょう。
99:NAME OVER
21/12/31 23:35:55.17 BLXtLA/p0.net
新型コロナウィルスは、傲慢な人類に向けた神々の裁きです
来年は少しでも多く、謙虚で思いやりのある人が増えてほしい
天使たちは、付かず離れずの位置から、あなたのふるまいを見ています
100:NAME OVER
22/01/09 15:35:24.90 WL1DKKsg0.net
戦闘で全滅すると最後にセーブした場所に戻されるが、IIの場合、序盤で最初の町から脱出してから次の町にたどり着くまでの間で全滅するとタイトル画面に戻される?
101:NAME OVER
22/01/09 23:08:35.83 WL1DKKsg0.net
ヴァリスがSwitchに移植されたぞ。
ひょっとしたらエディアが天使の詩に関するクラウドファンディングを始めるかもしれんぞ!
URLリンク(store-jp.nintendo.com)
102:NAME OVER
22/01/11 00:53:03.38 81W6usHu0.net
天使の詩ではダンジョン内で全滅するとダンジョンの入り口に戻される仕様となっていた。
103:NAME OVER
22/01/20 20:25:07.97 VwclcsIl0.net
白き翼の祈りやってみたけどメガテンが明るくなった感じだね?
交渉システムとか、コマンド選択してから戦闘BGMが変わるとか
104:NAME OVER
22/03/05 13:14:22.96 KGfpYWBHM.net
mt
105:NAME OVER
22/03/06 12:12:26.34 C/ZElkNu0.net
>>93
昔のキャラ名をそのまま流用したあたりは
当時はもう制作陣のアイデアのネタが枯渇したのかとさえ思ったわw
でも今にして思うとWA2、3通してのキャラ設定や現在の某製作アニメみたら
厨二系美少女主人公ものがやりたくてやりたくてたまらなかったんだろうな……
106:NAME OVER
22/07/12 23:47:28.93 s/bQgPLP0.net
武器とかアイテムアイコンが割と好き。
ランゾーのパンツ!
街の音楽が魔女宅ぽくて好き。
花札ハマった。
シオーーンッ!!
塩沢ラミアム
素敵なエンディング。
107:NAME OVER
22/07/18 08:48:40.29 JslbnMrOa.net
>>2
良かったですよね、エンディング!個人的には一作目が一番好きだったりしますが、二作目のお陰でケアルとクレアが救われましたよね。
二作目で印象に残ってるのはエンヤ婆さんです。一作目の少女が、天使ラファエルとタメ口きいちゃう老婆に...時の流れを感じましたね。
天使の詩はシリーズを通してメインテーマは『愛』です。
クサいと言う人も居ますが、それだけに深みのあるストーリー展開だったと思います。
108:NAME OVER
22/07/23 05:38:28.05 faIspvyOa.net
2ならよくやったよー。
武器とかアイテムアイコンが割と好き。
ランゾーのパンツ!
街の音楽が魔女宅ぽくて好き。
花札ハマった。
シオーーンッ!!
塩沢ラミアム
素敵なエンディング。
でも1はやってないんだ。。
キャラデザ変わりすぎてた(笑)
109:NAME OVER
22/08/09 08:33:35.73 46+k2/jZ0.net
過去ログとかは偉い人が>>2->>10あたりに貼ってくれるでしょう。
それではSTART!「ぴろぴろぴろり~ん」
110:NAME OVER
22/08/20 17:48:18.25 wzvkkdGU0.net
90年代の隠れた名作、天使の詩シリーズを語りましょう。
○天使の詩
1991年10月25日発売
○天使の詩II 堕天使の選択
1993年3月26日発売
○ 天使の詩 白き翼の祈り
1994年7月29日発売
111:NAME OVER
22/08/27 05:55:07.74 GZlZNopHa.net
90年代の隠れた名作、天使の詩シリーズを語りましょう。
○天使の詩
1991年10月25日発売
○天使の詩II 堕天使の選択
1993年3月26日発売
○ 天使の詩 白き翼の祈り
1994年7月29日発売
なお現在は『プロジェクトEGG』様より、上記の3作品が復刻販売されています。
112:NAME OVER
22/08/31 23:52:20.17 l2gsQdFy0.net
90年代の隠れた名作、天使の詩シリーズを語りましょう。
113:NAME OVER
22/09/06 09:42:54.93 sJG3guDU0.net
90年代の隠れた名作、天使の詩シリーズを語りましょう。
114:NAME OVER
[ここ壊れてます] .net
リアーナは、兄のラファエルから天使の翼を失って堕天使になるぞ、警告されてもフェイトを選択した訳だな
115:NAME OVER
22/10/26 00:13:01.99 pWQoNRUya.net
昨日は「天使の詩」1作目の発売日でしたが、考えたら1991年の発売日から31年経っているんですよね。時の流れは本当に早いと実感します。
116:NAME OVER
22/12/01 09:11:50.82 HbiOkHFD0.net
保守!
117:NAME OVER
23/04/04 01:18:35.62 wjiypAnH0.net
久々に天使の詩プレイしたいなあ。
118:NAME OVER
23/05/27 17:28:38.18 QSaoh0CW0.net
懐かしい名作ゲームだね。
119:NAME OVER
23/05/27 20:11:24.19 cjs3fxfW0.net
BGMも素晴しい作品
1,2セットで続けて楽しんでほしい作品だわな
今こういうゲームないよね・・・
昔だから出来たってのもあるんだろうけどさ
120:NAME OVER
23/07/31 05:37:29.53 tdx/sXnL0.net
ケアレ・スミスって誰だっけ?
121:NAME OVER
24/04/10 21:34:45.09 HYv8/AVa0.net
不徳の
122:NAME OVER
24/04/11 11:19:15.14 8pB6Z6200.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
SFCのしかやったことないからスイッチとかでできるならやってみたいけど
123:NAME OVER
24/04/11 19:35:48.92 KwTOL+CDa.net
テレネットオタク10年やってたけどみたときないイラストだわ
124:NAME OVER
24/04/11 19:43:23.68 nhzTz9/20.net
1は戦闘のバランス調整が雑で雑魚は強すぎるわボスは打撃オンリーで雑魚だらけだわで残念だよな
2で改善したわけだけど
125:NAME OVER
24/04/18 14:27:15.27 wPjA7bAQ0.net
1と2だけか
126:NAME OVER
24/04/18 14:45:21.06 ufff9SV/0.net
SFC版とついでに世界観つながってたことにして港のトレイジアぶちこんでくれよ
127:NAME OVER
24/04/18 19:07:32.50 BO8P1agf0.net
2はドラクエ3から呪文色々参考にしたのにボスの2回行動はやらせなかったのが残念
128:NAME OVER
24/04/18 22:23:28.35 IuGJH6Ra0.net
SFC版、クラファンの結果によっては限定版とかに
ダウンロードコードとかついてきそうね
129:NAME OVER
24/04/18 23:50:43.59 wPjA7bAQ0.net
クラファン何出してくるか気になるな
このゲームに絵コンテや設定資料集とか現存してるのか
サントラやマグカップみたいなコズミックと同じで来るかな
130:NAME OVER
24/04/19 10:38:24.13 5/yGNA6o0.net
白き翼の祈りだけ、クラウド特典とかだったらどうしよう…
131:NAME OVER
24/04/19 18:38:45.01 1HvJuw4V0.net
特典
サントラはまあ用意してくれるだろう
絶対欲しいのはサントラくらいだし
攻略本作ったとしてもコズミックファンタジーのやっつけ本レベルだったら別になあ
132:NAME OVER
24/04/19 22:04:38.39 Q93ykbKC0.net
復活応援プロジェクトでサントラ付きのコースにしようと思ってたけど、プロジェクトEGGのサントラ持ってたわ
グッズ付きのコースがあるならそっちかな
マグカップとかTシャツとかならいらないけど
133:NAME OVER
24/04/23 12:56:01.18 Xtps3gSI0.net
25日木曜にマクアケで発表するらしい
コズミックみたいのではなくもっとちゃんとした攻略本欲しいな
134:NAME OVER
24/04/24 14:51:38.16 0vLdWpOq0.net
サントラ確定
135:NAME OVER
24/04/25 12:26:27.40 f/Jb/RWDa.net
復活応援プロジェクト始まったね
資料+サントラコース購入した
URLリンク(www.makuake.com)
136:NAME OVER
24/04/25 12:28:33.52 6G+b32t50.net
いつもどおりのリターンでしたね
そしてもう最高額に2人いるよ
137:NAME OVER
24/04/25 15:59:55.93 ZfPPAgg30.net
資料に12000円近くは出せないなあ
138:NAME OVER
24/05/01 18:35:38.96 UN4jObSg0.net
保全
139:NAME OVER
24/05/01 22:43:27.00 ZWfVnix90.net
パケ版出るのか出ないのかはっきりしてくれ
140:NAME OVER
24/05/01 23:18:49.55 +OYx2sAx0.net
ストレッチゴールでパケ版出すの決めるんだろね
141:NAME OVER
24/05/03 01:38:36.00 tqodWxuH0.net
スイッチで出すって明言してるし
パケ出るっしょ
142:NAME OVER
24/05/04 03:37:14.99 nMCqE4Cg0.net
ストレッチゴールがないせいかあまり伸びてない気がする
143:NAME OVER
24/05/05 00:45:55.04 toe1BNZp0.net
普通に目標金額超えてるし
何を持って伸びてない?
144:NAME OVER
24/05/05 16:25:57.89 L0mav7/+00505.net
日本語わからず?
145:NAME OVER
24/05/05 18:10:52.86 L0mav7/+00505.net
パケ版の発売発表するとDL版の売上に関わるだろうからまだなんだろうか
DL版は買わないマン
146:NAME OVER
24/05/08 18:55:06.21 NKo8HVxD0.net
ストレッチゴール近日中発表か
147:NAME OVER
24/05/08 20:14:14.69 vz5SpIuY0.net
パケ版確定か良かった
何追加なんだろうな
1000万でスーファミ版追加とかやめてね
148:NAME OVER
24/05/15 18:41:12.47 n7BIlxt+0.net
ストレッチゴールで白き翼の祈り移植か
サントラも制作してくれ
曲いいの多いから
149:NAME OVER
24/05/16 06:30:36.72 2GtjlNnV0.net
800万かよー
天使の詩にそこまで熱意のあるファン残ってるのかな
150:NAME OVER
24/05/16 06:34:51.08 2GtjlNnV0.net
収録じゃなくて移植?
単体で出そうとしてるのか…?
151:NAME OVER
24/05/16 14:10:14.36 CgksVibS0.net
祈りでまたクラファンやるんだろうなって透けて見える
152:NAME OVER
24/05/16 16:10:06.55 sKMbdmWm0.net
ここの会社クラファンが本業で移植がおまけだよな
153:NAME OVER
24/05/16 21:38:35.11 2GtjlNnV0.net
祈り3000円とかしそうで嫌だな
154:NAME OVER
24/05/17 00:17:07.04 cd1EiCjn0.net
581万 残り9日で229万
コズと違って無理だと思うなあ
155:NAME OVER
24/05/18 17:48:12.43 omKjAgIm0.net
と思ったけど案外いきそう
156:NAME OVER
24/05/18 23:09:05.81 48tMgBkN0.net
伸びが凄いね
白き翼もやりたいから是非とも800超えてほしい
157:NAME OVER
24/05/20 03:13:38.65 U3agxmWq0.net
別売りならいらんなあ
スーファミ版持ってるし
2000円以下ならまだ考えるけどパケで出なさそう
158:NAME OVER
24/05/20 03:17:34.11 /QLpqDEp0.net
そもそも一応三部作ではあるのに含んでないのがおかしい
159:NAME OVER
24/05/20 12:22:54.84 KcsD389D0.net
すげー700超えたよ
160:NAME OVER
24/05/21 01:36:12.31 H1KPLNxn0.net
残り5日で50万ならいくな
根強いファンいるんだな
161:NAME OVER
24/05/22 20:12:30.44 Zx3qJ5zs0.net
おー800超えたよ
SFC版も結構人気あるのね
162:NAME OVER
24/05/23 15:09:56.32 RIW9krRP0.net
大半がサントラ目当てなんだな
アクリルブロックやミラーほとんどいない
赤字では
163:NAME OVER
24/05/23 15:13:40.05 +2MuaZXg0.net
実用性無いからね
164:NAME OVER
24/05/23 19:03:28.43 HgiIAl6y0.net
資料集とサントラよね
165:NAME OVER
24/05/23 22:28:13.50 r2Mte7uX0.net
SFC版移植も決定したし今後もテレネットリバイバルは続くんだな
いっそレディファントムあたりも復刻してくれ
166:NAME OVER
24/05/25 01:11:36.37 G/DoaLgX0.net
レディファントムはTwitterで作者が色々呟いてたな
サミーから出るはずだったガワを男にしたやつも出してくれ
167:NAME OVER
24/05/25 01:50:19.59 HVP4Xd+x0.net
TRAVELエプルくらいしかやりたいのがない
祈り移植ってそんな手間かかるもんなのか?
天使の詩Collection9月発売なら余裕だろ
168:NAME OVER
24/05/25 07:58:46.84 0ico3ViX0.net
マッスルファントムとかになるのか
169:NAME OVER
24/05/25 13:29:33.80 idow8zCA0.net
もう出すことはほぼ決まってたんだけどとりあえずブースト期待で祈りチラつかせただけだと思う
170:NAME OVER
24/05/25 16:35:40.67 yzpGcvj50.net
ほんならコレクションに白き翼も入れてよー
900突破したんだしさ
171:NAME OVER
24/05/26 07:05:34.55 hOTZl/sS0.net
ウチのPCEのロムロムだけやったのかもしれんけど
フールド曲の出だしと戦闘がタイミング合うと
フィールド曲と戦闘曲が同時に流れることあったな。1の方で
この現象が起こらないといいな
172:NAME OVER
24/05/26 12:10:03.44 AozSjm8x0.net
1000万突破か
ラストはやはりは伸びますね
173:NAME OVER
24/05/27 10:22:04.49 O/TJ9A6c0.net
ほぼ1200万で終了かい
昔のゲームのパワーってすげぇな
174:NAME OVER
24/05/27 12:42:15.09 geMqDrpV0.net
そのころの遊んでた連中が金持ってる世代でかつ独身が多いとか投資目的とかあたりか
175:NAME OVER
24/05/27 19:57:32.75 gyRAOWG40.net
9/12発売か
割と早かったな
176:NAME OVER
24/05/27 20:33:46.02 NHQ+HdZP0.net
もう予約始まってるんか情報ありがとう
177:NAME OVER
24/05/27 20:50:54.49 rYf1Mal00.net
限定版のサントラとクラファンのサントラ違いあんの?
178:NAME OVER
24/05/27 21:15:11.20 NHQ+HdZP0.net
よく見るとオホーツクと発売日同じなのね
179:NAME OVER
24/05/27 23:41:58.52 O/TJ9A6c0.net
>>177
なるけさんのサインとコメントがあるか無いかだけかな
180:NAME OVER
24/05/28 00:29:36.93 OVbLH0hg0.net
>>179
なるほど
ありがとう
限定版高いから悩むなあ
冊子はペラいだろうし
181:NAME OVER
24/05/28 23:32:23.34 Ic3xvMxx0.net
予約開始したけど店舗特典尼の壁紙以外にないのか?
182:NAME OVER
24/05/30 19:54:49.66 0nyAqc1f0.net
特典のファンブックに金子のコメントが入るのかよ
俄然欲しくなったぞ
Xのポストでもいいから開発裏話色々聞かせてくれよ
183:NAME OVER
24/05/31 16:36:22.98 6ECfFgaP0.net
>>180
ごめん、特装盤にはなるけさんのアレンジが収録されるんだって
184:NAME OVER
24/05/31 20:08:57.45 3kav2HYK0.net
>>183
つまり特装版のサントラはアレンジでクラファンのは原曲ってこと?
185:NAME OVER
24/06/01 11:56:14.00 SsI2qqIx0.net
>>184
確かに特装盤に原曲の有無は記載無いね
もしかしたらアレンジのみ収録なのかね
186:NAME OVER
24/06/01 18:00:46.70 QgMUBROB0.net
BGMはCOLLECTION各タイトルから抜粋って注釈があるね
187:NAME OVER
24/06/05 21:19:32.24 pGqPMKRb0.net
まあ全く同じにしたら限定版買う意味がないしなw
クラファンは支援しなかったが限定版は買うと思う
188:NAME OVER
24/06/28 22:25:22.21 xa3ikOMl0.net
すう年前サン電子が権利ホルダーだった時代なるけアレンジでなんかのトリビュートアルバムに天使の詩の曲収録されとったね
あれ再録すんのかな?多分ラストバトルの曲
189:NAME OVER
24/07/02 16:25:06.83 XA1jiCfY0.net
リターン届いた人いるかな?
190:NAME OVER
24/07/03 17:22:31.31 ckwtL2i6a.net
資料集+サントラ家に届いたみたいだが、仕事終わらねー
早く帰りたい
191:NAME OVER
24/07/03 18:56:53.55 PS7sD4R+0.net
サントラ届いてたから曲リスト張っとくURLリンク(i.imgur.com)
簡素だけどSFC版のアートワークも収録されてるのは嬉しい
192:NAME OVER
24/07/03 20:36:59.62 HleV0DIQ0.net
リターン品のサントラはIとIIの原曲か
パケの特装版も買わなきゃかな
193:NAME OVER
24/07/03 21:04:03.20 +3X3m32f0.net
うちにも届いてた
こんなに胸が躍るのは久しぶりだ
194:NAME OVER
24/07/03 22:12:55.45 Kiml5IQw0.net
天使のオープニングは小川さんがモチーフつくって編曲はコンポジラの人がやったとかなんかで見たな
195:NAME OVER
24/07/09 19:14:35.14 vj8Q7Q190.net
無職になってたな
キンプリ禁止して柄シャツ出したしな
30歳だけど
まさか
配信者は二の舞
URLリンク(i.imgur.com)
196:NAME OVER
24/07/09 20:56:36.34 KxkVMn+j0.net
あー
男でやってたのが時の映像みたいだけどな
母乳の出口やからな
マジでやりたい
リタイヤしてその反論はそもそも層が薄いじゃなくても結局効果は絶大なの危機管理能力0すぎて訳わからん
URLリンク(gw.9u5v)
197:NAME OVER
24/07/09 21:19:11.47 8zyzijKP0.net
それなのにNHK外されたらありえない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
198:NAME OVER
24/07/31 19:06:48.32 xXA1u3ir0.net
【お詫びとご報告】サントラCDの音源不備について
URLリンク(www.makuake.com)
199:NAME OVER
24/07/31 19:07:37.33 xXA1u3ir0.net
交換なのかノーチェックで再発送なのか果たして
200:NAME OVER
24/08/06 17:41:35.27 zBfm7nxv0.net
全てタラレバになるか?
合宿で初めて見てられない
TwitterにUPされてニュースにでも交代できた!と怒鳴りまくってたよね
201:NAME OVER
24/12/20 05:03:17.14 4MtN1ft4S
洪水引き起こされて中3の娘を殺された親父かわいそうに愛があるなら莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて災害連発させてる
JALだのANAだのクソアイヌドゥだのクサイマ-クだのコ゛キブリフラヰヤーた゛の齊藤鉄夫だの国土破壞省だのテロリストに報復に行くわな
バカでもなければ千人くらい殺せるだろうけど足がつかずにというのは難しいから失うものがある者はなかなか社会貢献できないものだが
世の中.孑を殺したり給食費すら出したがらない遺棄罪で懲役にされるべき親はいるものの普通は娘を失うとか大半を奪われたも同然だろ
ひとりで数万票を投じたも同然の山上大先生のようにテロ実行犯を数百人殺すだけでも向こう数百萬人の生命と財産が守られるだろうしな
石破茂の防災庁とか明らかにマッチポンプ税金泥棒組織た゛し都心まで数珠つなぎで飛ばしてるテロを中止させるという当然かつ簡単な行政行為
だけでも多くの國民の生命と財産が失われずに済むものをこいつが首相になって何曰経ってもこの程度の一方的な現状変更による強盗殺人すら
やめさせないとかボロが出る前に選挙を急いだところでたた゛の狂った軍國主義者なのはバレバレ
〔ref.) ttрs://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofrее.Com/ , ttрs://flighТ-route.com/
ttрs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
202:NAME OVER
24/12/22 18:04:56.33 2WhzxYx9K
例えば、登録記号「JA310Α」は「盗撮窃盗詐欺猥褻テ□リストダサイタマ県警」だが
クソ航空機による騒音被害を受けたらアプリ「АDS-B UnfilΤered...」で登録記号確認
ttΡs://jasearch.info/ ←ここで犯人特定
ADS-B出してない日の丸囗ゴ機体は憲法違反税金泥棒自閉隊関係だが、人の尊厳を踏みにじるこいつらテロリストが莫大な石油を無駄に
燃やして工ネ価格高騰,気候変動.災害連発、人殺しまくって憲法ガン無視で騷音まき散らして労働者の睡眠妨害して生産性壊滅
知的産業を根絶やしにして住民の生命財産生活にと破壊して人々を貧困化させてる強盜殺人が近年の俺も俺も強盗の根源なわけだが
この悪質テロに立ち向かう英雄に送金したいというやつ本当に大勢いるからな
企業トップ銃殺してSNSで盛大に称賛されて多額の金が集まってるがこの深刻な被害に切り込んた゛英雄は-生遊へ゛るほどに大儲けできるぞ
航空燃料税1万円/Lにするだけで財政、脱炭素、治安.国際競争力と一挙解決するものをアーアー聞こえないの腐敗政府を追い詰めよう
(ref.) тtPs://www.call4.jp/info.php?typе=iТems&id=I0000062
tTps://haneda-projecT.jimdofrеe.сom/ , TтPs://flighт-routе.сom/
tΤps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/