「魔界塔士SAGA」とかいう超絶名作知ってる人at RETRO
「魔界塔士SAGA」とかいう超絶名作知ってる人 - 暇つぶし2ch425:NAME OVER
23/05/07 16:35:36.19 65H+p+P10.net
親御さんはソフトがないと遊べないってことを知らなかったのか…

426:NAME OVER
23/05/07 16:45:17.66 oDxCyvTyd.net
>>419
うちはソフトは年に1~2本でした。誕生日とクリスマスくらいだった。
やっと手に入れたサガの世界を堪能したけど近所のお兄さんがやっていた裏技がどうしても出来なくて不思議だった。
あとで知ったのは前期と後期バージョンで後期だとバグ裏技ができないと。
自分の買ったのは後期だったみたいです。
大人になってから前期バージョンを堪能して幸せな気持ちになりました。

427:NAME OVER
23/05/07 18:16:04.75 Yx8oNGKr0.net
そういや子供の頃に知った裏技がどうしても再現できなくて、あれは噂や見間違いだったんだろうかと思っているうちに大人になって
youtubeで久々にそのゲームを見たら裏技が流れていて、ようやく記憶の供養ができたことがあるなぁ
俺にとってのそれは、マッハライダーのステージBGMが変化するシーンだった

428:NAME OVER
23/05/07 18:56:45.88 di5681hN0.net
ピンピンチ!

429:NAME OVER
23/05/07 20:11:11.98 Y34/cBMY0.net
魔界塔士のキャラがモンスター化する裏技は衝撃的だった
にんげんおとこがセミにんげんに化けたときはびっくりしたわ

430:NAME OVER
23/05/07 20:13:59.82 G+I+HisF0.net
仲間のスライムがスライムに見えなかった。
ニコニコしてるタコかと思った子供の頃。

431:NAME OVER
23/05/07 21:20:11.41 Y34/cBMY0.net
ダリの絵の溶けた時計みたいなやつね

432:NAME OVER
23/05/11 21:31:55.78 0baKO+sY0.net
シェルターの中で神よ、子供達だけはお救いくださいみたいなシーンがあったと思うけど、その後の結末を見た時は当時、小学生ながらドン引きした。
大人になって子供が出来てYouTubeで久しぶりに見たら余計きつかった。

433:NAME OVER
23/05/11 21:42:56.63 RzkqJnT20.net
……なんとか このシェルターに にげこめた。
かぎられた みずと しょくりょうをながもちさせるため
わたしは ほとんどてをつけずに
こどもたちに あたえてきた。

だが もう げんかいだ……
ケン ユキ おまえたちを おいていく
とうさんを ゆるしておくれ。
アキラ ふたりのことを たのむぞ。
かみよ わたしのいのちとひきかえに
このこたちを おまもりください! わたし……は……

434:NAME OVER
23/05/11 21:45:45.10 0baKO+sY0.net
これ、いくらなんでもきついな!

435:NAME OVER
23/05/11 21:46:24.06 0baKO+sY0.net
はだしのゲンとこれは子供心にもきつかった!

436:NAME OVER
23/05/11 21:48:46.58 RzkqJnT20.net
おおくの モノたちが ヒーローになれずに きえていきました。
しすべき うんめいをせおった
ちっぽけなそんざいが ひっしに
いきていく すがたは
わたしさえも かんどうさせるものが ありました。
わたしは このかんどうをあたえてくれた
きみたちに おれいがしたい!
どんなのぞみでも かなえて あげましょう。

437:NAME OVER
23/05/12 04:02:28.59 DU5Zs/a00.net
>>427
スウィートホームの書き置きっぽい感じだ
GBやFCの少ない容量でこれだけインパクトの強い文章を書ける製作者は天才

438:NAME OVER
23/05/12 20:20:06.98 65W0guwx0.net
かみを倒した先にある扉の向こうには本当に楽園があったのか?

439:NAME OVER
23/05/12 20:47:38.02 4hCyzBC00.net
そのまま足を踏み入れたら傲慢な神の二の舞になりそう

440:NAME OVER
23/05/12 21:01:55.54 7b0KyRKN0.net
寓話的観点では、あの扉は河津が挑戦者に対して仕掛けた
『最後の罠』だったように見える
扉の先はブラックホールだったりとか、吹き抜けになってて
足を踏み入れると地上の一階まで落下して
地べたに叩き付けられて死ぬとか

かみは褒美として「どんな願いも叶えてやる」と言ったが、
扉の先に楽園があるとは一言も言わなかった
かみは悪人だが、あの場ではプレイヤーに対しては
全く嘘を言わなかった 驚くほど正直に全て話している
その神が扉に言及しなかった事は、扉を怪しく思わせる

441:NAME OVER
23/05/13 01:45:07.74 uOlcy6wP0.net
楽園は楽園でもサガフロのブルー編の地獄(見た目は天国だがモンスターの巣窟と化したところ)みたいな場所で延々と闘わされるか、クーン編のマーグメル(絶滅しかけたリージョンが復活して緑が広がるが長老含め一族全員が消滅する罠)のどちらかに近い感じの虚無世界に繋がってるのかな、と
一度入るとエクスカリバーを預けられてた老人みたいに閉じ込められて誰かが扉を開けてくれるまで死ぬまで待つ羽目になるとも考えられる

442:NAME OVER
23/05/13 06:54:30.39 oxMxghr90.net
>>427
子供たち全員の死体見せたあとにこれを見せてくるのがね

443:NAME OVER
23/05/13 21:23:45.17 JzTMtSNj0.net
こりゃ神はチェーンソーじゃ生ぬるいな、、

444:NAME OVER
23/05/15 06:13:19.39 WLm0QQa2a.net
スーパーゲームボーイと一緒に保管されてたw

445:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch