小島秀夫ADV「ポリスノーツ」 ACT 7at RETRO
小島秀夫ADV「ポリスノーツ」 ACT 7 - 暇つぶし2ch7:NAME OVER
18/07/13 07:04:21.51 Z8yohLFV0.net
こんなこと言ってる人まだいるのか。

8:NAME OVER
18/07/13 08:29:20.53 dfqZumQ60.net
>>1乙カレー
>>7
イチャモン付けないと死んじゃう病気の人なんだろ

9:NAME OVER
18/07/13 09:55:51.97 jDVNxwRNa.net
初期のヒデオネタは基本パクリやろ
一目で連想されるほどモロやで
そこに若干の説教臭さとバカネタをブチ込んで
混ぜるとああなるわけだw

10:NAME OVER
18/07/13 12:47:53.27 XIfB3Sj50.net
スレあったんかよ

11:NAME OVER
18/07/13 12:49:24.88 +WwYyjEmd.net
>>8
ありがとうね
コンビとか人物描写がパクリなのは間違いない
当時のゲームだからその辺りは大目に見よう
日本人の得意とする所は改良
是非今、世間を席巻してる欧米の大作ゲームに日本人の美学を加味してほしい
そう願うばかりにて

12:NAME OVER
18/07/13 13:03:54.07 EpUc8zBe0.net
URLリンク(k848xn.yeatczh9a.xyz)

13:NAME OVER
18/07/15 00:47:32.62 yv5+DTuh0.net
12
ゴミリンク注意

14:NAME OVER
18/07/18 16:32:39.15 LS7kTyAl0.net
>>12は重度のNARC中毒者だ
おそらく正常な意識はないだろう

15:NAME OVER
18/07/24 13:32:11.65 EvrljEBop.net
ポリノスーツ

16:NAME OVER
18/07/24 15:09:17.53 En+HANRLd.net
なぜロサンゼルス市警から2人も選ばれるんだ?
不公平すぎるぞ・・・・・・

17:NAME OVER
18/07/24 17:13:09.36 DFT5Adeaa.net
アメリカのやりそうなことやろw

18:NAME OVER
18/07/25 08:30:05.62 SyXy8gps0.net
加えてニューヨーク市警からも1人
アメリカ人大杉

19:NAME OVER
18/07/25 12:53:55.49 uZjB5Yubd.net
出資比率と当時のパワーバランスだから仕方ない
今だと中国は間違いなく入るけど

20:NAME OVER
18/07/25 14:32:37.52 Bdq9u7Cra.net
ナポレオンが紛れ込んでたりすんのかw

21:NAME OVER
18/07/26 00:01:23.40 1Rje/IDZ0FOX.net
2013年ポリスノーツ入隊、バーニヤ故障事故
2038年救助
だから今漂流う5年目、救助まであと20年か

22:NAME OVER
18/07/26 00:37:47.50 lqjbZ5Rk0FOX.net
多分その頃は地球がないな

23:NAME OVER
18/07/26 08:36:26.61 4X/UvnYw0FOX.net
あるだろ
西之島新島で謎の少年が見つからなければ

24:NAME OVER
18/07/26 09:01:56.77 Oq6ab1XR0FOX.net
誰もガイアーなんか知らねえよw

25:NAME OVER
18/07/26 12:15:35.03 jRST6kB20.net
>>21
バーニヤに漂流ってバイファムかよw
この物語ではエンプスの姿勢制御用ってだけで具体的な名前は出てない
しかしドライバー1本で壊せるとか随分ちゃちな機械だよなw

26:NAME OVER
18/11/06 00:27:55.79 CbBTFArNp.net
>>25
緩めておいて、勢いで支えきれなくボン!て解釈

27:NAME OVER
18/11/09 12:20:33.35 kGKNGk/4M.net
見た映画のすべてが血肉化する 「デス・ストランディング」小島秀夫の発想力と実現力 h
URLリンク(globe.asahi.com)

28:NAME OVER
18/11/09 14:41:25.85 l/tTxLaya.net
残りの3割はおっぱいやろお前

29:NAME OVER
18/11/10 09:40:16.69 +dUT8nCqM.net
(80年代)アニメ成分のほうが多い

30:NAME OVER
18/11/23 21:13:46.84 21qjCbBUd.net
一回やれば十分なゲームだわな。

31:NAME OVER
18/12/03 23:23:47.34 gKJNHzUa0.net
北条家で流れるInnocence Whiteはもっと評価されるべき。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

32:NAME OVER
18/12/05 10:55:43.46 JE1NsluQ0.net
>>31
いい曲だ。癒される

33:NAME OVER
18/12/05 12:41:28.72 iLny0h04a.net
MGS以前は中ではなかば黒歴史
当時のスタッフどんだけ残ってんだとw

34:NAME OVER
18/12/07 14:21:19.28 Rh8aOKTK0.net
誰かinnocence Whiteの1時間耐久作ってくれ

35:NAME OVER
18/12/12 10:00:52.53 vE4CTUq00.net
あげあげ

36:NAME OVER
18/12/15 23:52:04.49 IJptSBpYp.net
ヂュヂュヂュヂッテテテーンテレレースレーテーテーテー
デデデン

37:NAME OVER
18/12/17 10:08:25.12 nhzLi17za.net
そこは濁点なしやろw

38:NAME OVER
18/12/18 06:40:23.60 AvM3vFKl0.net
>>12
くたばれ警官死体

39:NAME OVER
18/12/21 09:10:08.36 xg12QnaM0.net
>>34
俺もほしい

40:NAME OVER
18/12/21 09:45:25.75 NO5H3dApa.net
自分で歌って録音しとけw

41:NAME OVER
18/12/22 09:45:06.56 OwFlj9uu0.net
PSクラシックに入ってほしかった

42:NAME OVER
18/12/23 22:53:22.99 pNrNQxi9d.net
画風がシティーハンターだな

43:NAME OVER
18/12/25 15:29:04.50 in3omrp+0XMAS.net
女性にもシティーハンター染みた事できるしな

44:NAME OVER
18/12/25 17:34:51.12 JWqQuVDR0XMAS.net
サターン版は乳もみキャラ増えて、オバちゃんの乳まで揺らせます

45:NAME OVER
18/12/25 17:41:09.61 rKYZtyHg0XMAS.net
実機でPC-9821版をやってみたい
グレーなエミュとかじゃないやつで

46:NAME OVER
18/12/26 09:53:55.88 H5rHjObqa.net
胸揺れはあってももっこりはない!

47:NAME OVER
18/12/26 11:17:49.79 D5NOpvtG0.net
98版のプレイ動画上げてるやつ居るけど人物の口パク動作が無いから一発でエミュだってことがわかる

48:NAME OVER
18/12/28 11:50:03.09 SwF2EZEz0.net
おばちゃんの乳触ったらゲームオーバーって発想が素晴らしい

49:NAME OVER
18/12/30 09:59:41.52 ThVzFHID0.net
おばちゃん良い胸

50:NAME OVER
19/01/05 19:00:26.13 VTzZqK5gd.net
軍用EMPSのゲイツと対決できなかったのが心残りだな

51:NAME OVER
19/01/06 09:04:34.87 x5KjUC0+0.net
サターン版やりたかった

52:NAME OVER
19/01/06 20:52:26.29 8mDNyHTZ0.net
SS版のアドバンテージは光線銃が使えることだけだな

53:NAME OVER
19/01/07 17:13:05.84 5SnAeNWw0.net
むしろあのエンプスを操作したかった

54:NAME OVER
19/01/07 17:56:04.44 EDiy/ALv0.net
レッドウッド好き

55:NAME OVER
19/01/12 06:56:41.10 /MDPDan/0.net
レッドウッドは声優の塩沢さんが魅力をだいぶ上げてる

56:NAME OVER
19/01/16 18:08:19.70 SCD1wz1cx.net
どかーん。

コロニーに穴があいたぞ

57:NAME OVER
19/01/16 19:24:44.47 0LX416VD0.net
脳内再生余裕だな

58:NAME OVER
19/01/16 20:41:33.29 rofu+kAnd.net
>>56
心臓に悪いからヤメレ(;´A`)

59:NAME OVER
19/01/16 22:01:25.24 2Ioix93w0.net
これだけ強烈に覚えられてる声。
爆弾処理はマウスで操作のPC版やりたかったなぁ

60:NAME OVER
19/01/17 09:56:07.93 jCf2enb1a.net
会社説明会行ったら予告編が流れてたな
まあひやかしだったけどw

61:NAME OVER
19/01/17 09:56:08.87 CSo/lo6t0.net
>>56
ザクの動力炉を(ry
>>59
マウスでやったよ、3DO版

62:NAME OVER
19/01/17 16:58:18.85 aKUinr2hx.net
>>61 またシブイハードで(笑) マウスだと緊張感あっていいよかったよね。 友達かPC版持ってて一回だけ遊んだことある。分銅が壁にあたった時の「あっ...!」感ったら無いわ コロニー穴だらけよ



64:NAME OVER
19/01/17 17:58:59.71 WXeeFlPEd.net
>>62
いや、俺も3DOだよ
ここの住人は君以外殆ど初見は3DO

65:NAME OVER
19/01/17 18:01:18.66 7B81fH/r0.net
PC版は店頭用デモがカッコイイ

66:NAME OVER
19/01/17 19:44:35.37 v2hGiL8Qa.net
パイロットディスクの早坂がw

67:NAME OVER
19/01/17 20:05:13.56 5JC8fLxH0.net
マウスセットの持ってたな
移植されるたび買ってたよ
サターンについてた小冊子が良かった

68:NAME OVER
19/01/17 20:15:10.34 aKUinr2hx.net
>>63
そうなんだ?
PSとサターン移植されたのは覚えてたけど3DOもあったのね。
当時はPCFXとかまた別のハード見てたから実はポリスノーツ買ったのはPS版でうんと後なんだ。
32ビット次世代機の選択。。。(´・ω・`)
まさかPSが来るとは思わなかったもんで

69:NAME OVER
19/01/19 09:05:40.13 BN/Nc71O0.net
よもやレッドウッドのレッドが正解とは

70:NAME OVER
19/01/19 10:51:07.17 b4rJhmhdd.net
ポリスノーツで一番難しいミッションであった。

71:NAME OVER
19/01/19 11:50:53.52 yhheAE/D0.net
ゲイツ演説「なっ! なんだと!?」のシーンがわりと好き

72:NAME OVER
19/01/20 02:29:56.85 aaehf5YH0.net
なっ! なんだと!?

73:NAME OVER
19/01/20 07:59:44.40 4L0/bQ/s0.net
最後、決戦のトクガワビルに乗り込む直前に弾を込めながらジョナサンの顔アップと回想シーンが流れるところ、
BGMと相まってメチャメチャかっこいい

74:NAME OVER
19/01/20 08:37:46.30 tBaea5Cc0.net
>>68
俺の見た事ある爆弾解体ネタは赤と青なら赤が正解の奴ばかり
ジャガーノートに600万ドルの男(「自由の値段」)に
>>72
いいよねIcy Offense and Defense

75:NAME OVER
19/01/20 13:43:09.97 sy+FZSce0.net
あの頃のコナミはもう帰ってこない…(´・ω・`)

76:NAME OVER
19/01/20 14:10:04.96 8ig8vF5t0.net
>>72
弾どんだけ入るんだろうと思いながら見てたな

77:NAME OVER
19/01/20 16:28:45.98 hDjb/JtRp.net
レッドウッド「コロニーに穴が空いたぞ、犯人が赤を選ぶとは限らない俺なら青だ」
見事に引っかかって穴開けましたよ

78:NAME OVER
19/01/20 17:33:47.53 hJ92FY+q0.net
またやりたくなってきた

79:NAME OVER
19/01/20 18:11:30.11 8ig8vF5t0.net
普通に映画で見たい

80:NAME OVER
19/01/20 18:20:18.28 tBaea5Cc0.net
>>75
ジョナサンの銃はベレッタ・モデル92だから10発以上はイケる
あのシーン、実はそんなに心配するほど弾込めてないから無問題

81:NAME OVER
19/01/21 00:46:21.13 S0+kbkgN0.net
マウスじゃないと爆弾処理がフルで楽しめない。し、
マウスがないと銃撃戦が辛い。
友達はガンコンもってたなぁ。

82:NAME OVER
19/01/28 09:58:00.10 5fzVVd9B0.net
時計仕掛けの摩天楼で青が正解だったから青切ってもうた

83:NAME OVER
19/01/30 11:37:09.85 TyEkE/Ifd.net
GTAシリーズとか見てると今ならビヨンド完全再現とか余裕そう
日本のゲーム屋が終わった今となっては夢の又夢だが…
同様にエリア88のアスラン完全再現とかも余裕そうだね

84:NAME OVER
19/02/04 08:30:08.18 w9Eqx+kM0.net
行動選択式がいつしか総当たり式として古いものになってしまったの悲しい

85:NAME OVER
19/02/09 08:56:00.61 kdeYMeuo0.net
>>81
懐かしい

86:NAME OVER
19/02/18 10:03:08.42 5b/MRXG30.net
赤と青のネタは数多あるけどコナンとポリスノーツが印象深い。
あと変則的だけどサイコメトラーエイジ。

87:NAME OVER
19/02/18 22:07:48.31 wMojY3be0.net
まちたまえきみたち

88:NAME OVER
19/02/19 21:38:47.88 pmCEW8g+0.net
時計仕掛けよりも後にポリスノーツプレイしたわ
レッドウッドと白鳥刑事同じ声というのが信じられなかった

89:NAME OVER
19/02/20 09:40:32.70 AZnU9oF0r.net
塩沢さん芸幅広かったから…

90:NAME OVER
19/02/20 09:53:21.23 /v0s7bjA0.net
地の声と作った声で二倍楽しめる人だったナー
早すぎたよ別れが……

91:NAME OVER
19/02/20 09:55:14.10 K/24ZePPa.net
砂茶でもチョイ役のチンピラとかやってたし

92:NAME OVER
19/02/20 14:50:02.39 d6olIk2h0.net
>>87
サイボーグ忍者(グレイ・フォックス)、ランダム・ハジル、
マ・クベ、クランプ、物星大、ジェロニモ、R・田中一郎、ル・カインも
特徴有る声だから判り易いけどな

93:NAME OVER
19/02/20 15:16:28.41 YD42rBhYd.net
>>89
あだち充作品では大概スケベキャラだったな
他の作品とのギャップが凄いw
個人的にはエリア88の風間真が一番好き

94:NAME OVER
19/02/20 15:51:21.73 ZeOuo0tQ0.net
ビックリマンの一角キングもな

95:NAME OVER
19/02/20 16:27:30.64 YD42rBhYd.net
悪魔ーーーー!!
まだ俺に人を殺せと命じるのか!
人殺しをさせるために俺をここに導いたのか!
人を殺して…生きろというのかー!!!
以上、エリア88より
このセリフは塩沢さんだからこそ響いたな

96:NAME OVER
19/02/20 18:14:42.46 K/24ZePPa.net
ちげぇねぇ

97:NAME OVER
19/02/21 13:07:29.50 1064sBlK0.net
そういやレッドウッドが電車の中で一般客になりすましてたけど塩沢さんの声でバレバレだったわ

98:NAME OVER
19/02/22 19:17:44.80 mLp5Wex1d.net
>>94
実はこのセリフ、原作には無いんだよな
OVA第一作エンディング用にアレンジした物だから
そこに塩沢さんの絶叫が聞こえてエンドロールが入る
当時は感動した物だ
エイベックス版を作った奴
あの世で塩沢さんに説教してもらおう!

99:NAME OVER
19/03/11 19:14:27.51 Mf+/wudt0.net
ロレイン・・・俺のワイフ

100:NAME OVER
19/03/12 00:03:08.58 ET7p3qLA0.net
>>98
井上喜久子のダッチワイフでも抱いてろ

101:NAME OVER
19/03/12 07:23:41.00 xm3UhH1r0.net
エド…俺のワイフ

102:NAME OVER
19/03/12 11:31:54.68 AdsO3ihsd.net
アナ…俺の穴

103:NAME OVER
19/03/13 08:47:11.16 6kvf3mSx0.net
>>100-101は重度のNARC中毒者だ
おそらく正常な意識はないだろう

104:NAME OVER
19/03/13 09:50:03.36 Hsate0Fr0.net
>>102
お前さんもソレだけで10年やってんのなw

105:NAME OVER
19/03/13 10:14:37.60 sseavn1PM.net
botだよ

106:NAME OVER
19/03/13 12:32:09.19 3EDUqaktd.net
>>102
もう飽きた
これ書くのもう何度目だろう…

107:NAME OVER
19/03/13 12:44:51.79 Lw0xbHGda.net
瀧「NARCを使用したことは間違いない」

108:NAME OVER
19/03/13 14:21:28.73 3EDUqaktd.net
龍馬伝、アナ雪、陸王、その他諸々
また後世に残って欲しい作品がこの世から消えるな
やはり麻薬は撲滅しなきゃならんよジョナサン

109:NAME OVER
19/03/13 14:32:02.43 AE6VnLAO0.net
>>107
麻薬に見えるのか?地球環境対策として開発された人工葉だ

110:NAME OVER
19/03/13 19:58:50.93 NKEMIOvk0.net
バイナリー麻薬って実用化されてるのかね?

111:NAME OVER
19/03/14 10:17:40.36 Df7cMWsta.net
考えとくよ

112:NAME OVER
19/03/14 13:14:38.62 kCdH61cidPi.net
>>110
考えるなら>>102の新しいネタにしてやってくれw

113:NAME OVER
19/03/14 13:22:55.91 kp9yKDmxrPi.net
>>99
ジェミーでもカレンでも井上さんの声なら欲しいな

114:NAME OVER
19/03/14 21:21:10.33 WjQ/IjwEdPi.net
>>102
俺はNARC中毒者ではない。
トクガワの犬だ

115:NAME OVER
19/03/15 01:20:48.54 fgrh3gLd0.net
月周回宇宙ステーション建設だってさ
JAXAの計画表見たけど詰め込みすぎててワロタ

116:NAME OVER
19/03/16 19:18:51.58 9YfflwUv0.net
NARCやってみてえー

117:NAME OVER
19/03/18 10:03:54.80 PhcOo2XEa.net
NARCやってDARCへ行け

118:NAME OVER
19/03/18 12:30:16.75 HG3x/gDnd.net
>>116
マークがショックを受けて元の病気発症するレベル

119:NAME OVER
19/03/22 02:23:55.15 Fkbz4tY20.net
今日のロードショーのコナンで塩沢さんの声が聴けるな

120:NAME OVER
19/03/22 05:05:58.25 QjGpfqsI0.net
毎日プレイすれば毎日聞けるが

121:NAME OVER
19/03/24 02:02:07.77 0VH9QGMG0.net
スペースシャトルで会話する時の紳士的なレッドウッドが好きなんだよ俺は

122:NAME OVER
19/03/24 08:35:38.81 cb9OdeS+0.net
>>120
オーベルシュタイン風味で猫被ってたアレか

123:NAME OVER
19/04/01 12:38:38.08 FqQiHZocr.net
>>118
貴方のおかげで久々に美声が聞けた。
あり㌧

124:NAME OVER
19/04/01 13:06:07.19 XPy3qt1o0.net
>>121
それそれ。初期の白鳥刑事みたいな怪しさがあって好きだった

125:NAME OVER
19/04/10 12:53:01.18 BOOv5jCsd.net
売国奴の非国民ジジイ共wwwwwwwww
もはやこの老害共は神の国であるこの日本で生きる価値なしだなwwwwwwwww
そして日本政府はこのジジイ共を不敬罪でしょっぴいて残りの人生を刑務所で過ごさせるべきであるッッ!!
URLリンク(img03.ti-da.net)

126:NAME OVER
19/04/30 15:22:41.54 onmdlF4DM.net
本日の一枚『小島監督作品、ポリスノーツがもしも現代で甦ったら?』
URLリンク(www.gamespark.jp)
編集部が気になった写真を紹介するコーナー「本日の一枚」。今回は、EAのキャラクター
アーティストRobert Smith氏が投稿したアートワークを紹介します。
初代『メタルギア』や『メタルギアソリッド』などHDリメイク希望の声も多い中、映画的な演出や
未来の宇宙を舞台にしたストーリーなどで、今もなお根強い人気の小島秀夫監督作品『ポリスノーツ』。
Smith氏は、そんな同作の主人公ジョナサン・イングラムを再"想像"したキャラクターアートを
公開しています。
今回のイメージは、映画「ブレードランナー2049」や「ラ・ラ・ランド」で知られる俳優ライアン・
ゴズリングがモデル。ジョナサンの雰囲気を持ちつつも、新たな息吹も感じられるアートワークや
そのほかのイメージは同氏のArtStationから確認可能です。

127:NAME OVER
19/05/04 16:11:31.57 4MNQ4J6da.net
なんでジョナサンやねんw
ギリアンならまだしも

128:NAME OVER
19/05/05 12:38:04.15 dxO8ARvGr0505.net
ちょっとシリアスさが足りない気がするなぁ。軽さを感じる部分は確かにギリアンが近いっぽいね。
ジョナサンはメル・ギブソンのイメージあるからふざけててもカッコいい感じする。や、ギリアンもカッコいいけどさ。

129:NAME OVER
19/06/18 21:37:13.83 ma/xH3CH0.net
>>1
小島秀夫は監督も脚本もやってないけど?
なにその1さん

130:NAME OVER
19/07/15 11:32:10.57 6CRul76qa.net
ジョナサンはメルギブでギブスンはハリソンフォードか

131:NAME OVER
19/08/08 08:57:43.66 aPdld9vc00808.net
ジョナサンがマスオさんに。

132:NAME OVER
19/08/09 16:59:36.17 nOkGRwIA0.net
俺に必要なのはバカどもの称賛でなく
優れた人物の鋭い批判だ
というようなことを少し前に言っていた気がするけど
一度アカウントを削除してフォロワー層の再構築をしたりしないのかな
小島さんは
まあ本当に実行したら激しい敵意に満ちたアカウントに囲まれて終わる気がしてなりませんが
コナミでいびられた事でマゾの性癖に目覚めでもしたのだろうか

133:NAME OVER
19/08/27 18:25:17.80 2vRlCu88d.net
ジョナサン出番だ!寝てる場合じゃねぇぞ!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

134:NAME OVER
19/08/27 18:45:09.35 W317G/gMa.net
行ったら行方不明にされてまうどw

135:NAME OVER
19/08/27 20:53:05.35 mxvHZmzq0.net
もっと宇宙に滞在する人口が増えないと
現地で捜査する必要のある犯罪なんて発生しそうにないな

136:NAME OVER
19/09/10 00:13:53.18 f1aSNY+9d.net
今やスマホのエミュ使ってできるんだよな
ガンシューティングはゲームパッドないと厳しいけど
いまやっても感動する
もっとこのシリーズを作ってほしかったな

137:NAME OVER
19/09/10 00:21:20.96 bPL26YD90.net
割れ厨乙

138:NAME OVER
19/10/30 09:49:14 We0FEJA+d.net
トクガワは日本の恥だ.....

139:NAME OVER
19/11/25 06:12:20 RB319AyQ0.net
日本人を優遇してくれる会社とか入りたいわ

140:NAME OVER
20/01/23 04:59:33 u6+J3RvL0.net
PC-9821実機とポリスノーツの現物を持っているので、とある理由で最初から字幕表示でプレイしたいのだけど、クリア済みのセーブデータが必要なのです
誰か譲ってくれませんか。他の手段、バイナリ書き換えで済むなら、それでも構わないので、ご指南お願いします

141:NAME OVER
20/01/23 10:39:45 HGrg/b9Ca.net
普通にクリアすりゃいいだろw

142:NAME OVER
20/01/23 10:40:12 WGNZyLpV0.net
自分でクリアしないの?
ようつべ見ながらやれば早いよ

143:NAME OVER
20/01/23 13:44:15 u6+J3RvL0.net
レス感謝です。とりあえず当分スレを見ています

144:NAME OVER
20/01/23 14:23:43 MIxHjVGOd.net
まずは、とある理由を聞こうか

145:NAME OVER
20/01/23 14:24:44 MIxHjVGOd.net
てか9821未だに持ってる事が凄いな
骨董価値ありそうなw

146:NAME OVER
20/01/23 15:02:24 u6+J3RvL0.net
とある理由は大きく3つあって、その1つの問題が根深いと思う。気軽には書けない問題という気もする
9821はデスクトップとノートの2台あって、これは無問題
ポリスノーツの9821版はここで明かすと新品未開封を当時購入して保管していたもの

147:NAME OVER
20/02/06 22:00:17 rV3WhKd1d.net
声優の豪華さにコナミのヤル気を感じるね。

148:NAME OVER
20/02/07 10:12:07 /K64Xd3ua.net
新卒採用セミナーで無限ループする
予告編を延々見てたなw
その事件は 人類への警告だった!
宇宙には 多くの秘密が 隠されている

149:ndde674 ◆yl1SBmcic.
20/02/15 20:28:38 jgDakjIB0.net
URLリンク(shimirubon.jp)
小島秀夫がシミルボンの利用者でした
マジ話だからシミルボンのツイッターを見てご覧
ちなみに自分のレビューも紹介されているのでよろしくお願いします

150:NAME OVER
20/02/17 09:11:54 K8Ah/QeKr.net
>>146
サブカルって言葉も無かったし喋るゲームもまだ初期でps1移植もされてなくインターネットもまだ一般的でないし小島もまだ売れっ子じゃなかった時代の声優はまだ今ほど賃金かからなかったと推測。95年前後のゲームで今見ると声優が超豪華って思える物が割とある。
スナッチャーを作ったコナミ小島の次作だから注目度は高かった気がする。

151:NAME OVER
20/03/03 05:16:28 jKS0lGGy00303.net
>>149
その頃は超豪華声優陣のエロゲーとかあったな

152:NAME OVER
20/03/06 19:20:54 0rBeQNZWd.net
現実世界でスペースコロニーを建築する話が全くないな

153:NAME OVER
20/03/06 23:55:45 R+9VxD2g0.net
コロニーどころかコロナで手一杯どす

154:NAME OVER
20/03/09 09:55:59 6z8TYn5ya.net
コロニーな生活

155:NAME OVER
20/04/01 08:27:22 hr8IBAI50USO.net
【ゲーム】小島秀夫氏の事務所が閉鎖…スタッフが新型コロナウイルスに感染

156:NAME OVER
20/04/01 09:55:10 T9NOWKDmaUSO.net
トクガワに薬作らせろ
そして飲んだら死亡

157:NAME OVER
20/04/01 19:37:49 8HjGRh2md.net
BEYONDが汚染されたら大変だな

158:NAME OVER
20/04/01 19:38:42 8HjGRh2md.net
マスクを買う列に並ぶジョナサン

159:NAME OVER
20/04/18 21:26:58 hJCHnXJt0.net
定期的に聴きたくなるInnocence White
URLリンク(www.nicovideo.jp)

160:NAME OVER
20/04/19 00:02:10 109qug3cd.net
>>158
睡眠用BGMにもなるね。

161:NAME OVER
20/04/20 06:27:17 z+6ohnya0.net
CDラックがパッと頭に浮かんだ

162:NAME OVER
20/04/29 01:12:51 f07BHmeiH.net
>>158
あちこち調べて情報収集しなきゃだから長時間聴かざるをえないBGMだよね

163:NAME OVER
20/05/23 05:35:00 Xg+p9zSf0.net
撃てッ!ジョナサンッ!!!

164:NAME OVER
20/05/25 00:46:53 8s+Hpb5cd.net
>>162
マスキートの大群を必死に撃っていた頃の自分を思い出したよ......

165:NAME OVER
20/05/25 05:33:15 lADGZI+90.net
ポリスノーツ2まだー?

166:NAME OVER
20/05/25 13:18:06 mMpEi5sX0.net
それはない……!!ないんだよ、>>164……!!

167:NAME OVER
20/05/26 21:07:14 OCpFggvT0.net
>>164
テレビでやったろ、唐沢寿明主演の刑事モノ
あれで我慢しろ

168:NAME OVER
20/05/26 21:57:47 XVDF41Po0.net
正直あのドラマ頭悪すぎて好きだったわ
今朝ドラで親子やってる

169:NAME OVER
20/07/01 15:41:31 8skeLbSj0.net
ゲーム制作大手「コナミデジタルエンタテインメント」(東京都中央区)に爆破予告をしたなどとして、
警視庁築地署は1日、東京都世田谷区在住の高校2年の男子生徒(16)を威力業務妨害と脅迫の疑いで逮捕した。
調べに対し、男子生徒は容疑を認め、「ゲームにバグ(欠陥)があり、腹が立った」と供述している。

170:NAME OVER
20/07/01 20:23:20 NRnDFEtU0.net
エルメスのバッグを置いてったのかw

171:NAME OVER
20/07/02 08:57:01 hXsBcyg90.net
エルメスやない、エルエスでっせ>>169さん

172:NAME OVER
20/07/03 13:43:32 QqiFKzpNH.net
視力が落ちてないエドの射撃の腕前が気になる

173:NAME OVER
20/07/04 07:33:38 WQGG5l6l0.net
マートフ刑事程度じゃないかな。
つってもマートフも割と良いけど。

リッグスが天才なだけで。

174:NAME OVER
20/07/05 15:13:23.61 J1WjjawX0.net
当時ポリスノーツクリアしてスゲェ感動して小島の次の作品出るからってことで
メタルギアの�


175:\リッドスネークやったらつまらんことつまらんこと 全然熱くない あー小島終わったなって当時思ったな なんであれがあんな人気してたのかさっぱり分らんかった ポリスノーツの方が全然面白いちゅーに!!!



176:NAME OVER
20/07/05 17:00:20 d9YwzlC50.net
メタルギアソリッドは何度か挑戦してもすぐ投げてしまう
俺の中ではエネミーゼロと同じジャンル

177:NAME OVER
20/07/05 18:41:22 wyF08B2xd.net
やはりコナミにとって社運をかけた作品だったのだろう

178:NAME OVER
20/07/06 09:55:20 JmvJaRXJa.net
MGSはバカネタを楽しむんや
グラビアアイドルとか盗撮とか
鳥のウンコとか立ちションとかゲリピーとかw

179:NAME OVER
20/07/08 22:40:34.53 yPZrHpOn0.net
ポリスノーツもメタルギアソリッド1も両方好きな俺はスネークを貶されるとちょっと悲しい
メタルギアソリッド1はがんばって実機でクリアしてみてほしい
あのヒリヒリした空気感は実機プレイでしか感じられないと思う
2以降は別にやんなくてもYouTubeで見ればいいか、という感じ

180:NAME OVER
20/07/09 10:36:15 TFrMCMqy0.net
小島の良さって人間ドラマだと思うんだけどな
その良さを生かすためにアクションゲーとか蛇足にすぎんわ
だから良さが薄れる
メタルギアがまさにそれ

181:NAME OVER
20/07/09 14:04:13 U/LpcR4z0.net
メタルギアソリッド1でヒリヒリ・・・?
くだらないおやじギャグの連発といかにもゲームゲームなアイコンアイテムばらまきでリアル感皆無だった記憶しかない
ガングリフォン期待したらガングリフォンブレイズだったような

182:NAME OVER
20/07/25 21:18:38 EGN1sr9Gd.net
URLリンク(i.Imgur.com)

183:NAME OVER
20/08/31 16:45:45 5QS4fqT5a.net
もろにメルギブとダニーだしな。
他は誰かからのパクリいないのかね?

184:NAME OVER
20/08/31 19:53:49.35 tpgWXIqg0.net
エドはダイハード1の黒人も入ってる

185:NAME OVER
20/08/31 19:54:12.64 tpgWXIqg0.net
女医はシャロンストーン

186:NAME OVER
20/09/01 11:53:22 7OnemnrBr.net
そういや足組み換えで見えそうとかあったっけ

187:NAME OVER
20/09/01 12:10:49 rUq7PMbr0.net
録画して止めたやろ?

188:NAME OVER
20/09/01 16:01:00 7OnemnrBr.net
おばさんだしそこまでは…
カレンなら是非

久々にやりたくなったな…
ソフト持ってるしやってみるか。。

189:NAME OVER
20/09/01 18:52:54 Xi1JlEqt0.net
脚組みはこのゲームやった何年も後にデッドプール2のシーンでパロディだったことを知り氷の微笑を観た。変な順番

190:NAME OVER
20/09/02 10:36:05.34 W5W72oQea.net
砂茶もまんまやったしな
雑誌のレビューで素人はダマせても
この道ウン十年のSFオタはダマせない
とか書かれてたがDS-3のレビュー返しで
別にマニア向けに作ったんじゃねーし
とか言い返してたなw

191:NAME OVER
20/09/03 04:00:27 15gFV3r70.net
あくまで自分用(マニア)なんだろw

192:NAME OVER
20/09/03 05:20:12 5HnRNS5l0.net
まんまブレードランナーなの隠してないのにSFオタク自認されてもな

193:NAME OVER
20/09/14 16:34:46.70 5b/8/gDBK.net
細かい会話の差分じゃなくてイベントの見逃しは
メリルと賭けをして射撃トレーニング高得点でメリルのおっぱいボヨンか
賭けしないでメリルの射撃見本イベントの二者択一だけ?

194:NAME OVER
20/10/23 21:07:06.36 L0t9cn670.net
【KONMAI】コナミがゲーミングPC「ARESPEAR C700+」発売 Core i7-9700/RTX2070Sで33万円

195:NAME OVER
20/10/23 21:41:04.29 qt8fehVJM.net
高ぇわ

196:NAME OVER
20/10/23 21:52:52.61 8m0VlU1A0.net
ゲームだけをしていても生きていける奴が対象

197:NAME OVER
20/10/24 13:42:49.19 DHqArnr30.net
何かしらプリインストールでもされてるのかと思いきや素のWin10かよ

198:NAME OVER
21/02/14 21:08:10.87 +byiThOw0St.V.net
リメイクじゃなくも良いからHDリマスター作るとか仕事しろやコナミ。

199:NAME OVER
21/02/15 10:27:07.88 VcKSL4ZEa.net
アニメ部分はともかくドットの方は描き直しか

200:NAME OVER
21/02/15 20:53:45.22 Q15jn8EV0.net
ドットの描き直しなんてコナミがやるわけねぇよな。
楽して儲けて良いからHD化してくれ

201:NAME OVER
21/02/16 03:23:37.34 9sIJdiWb0.net
小島さんの次回作はタイムトラベル的な要素のゲームらしいぞ

202:NAME OVER
21/02/16 07:25:24.73 ifDePwIM0.net
そうなのか。次回作楽しみだな。

203:NAME OVER
21/04/03 00:29:19.63 9eQclqo0d.net
今の性能のマシンでもう一度やりたいゲームだね

204:NAME OVER
21/04/07 21:51:59.08 QN03b1cCd.net
>>198
小島が生きてる限りは小島作品には手を触れんだろ?
サバイブで小島ファンに袋叩きにされてもう懲りてると思う

205:NAME OVER
21/09/18 04:19:34.71 WuGV5Suu0.net
すいませんこのゲームと美味しんぼで川島千代子さんのファンになりました。ところが20年前に
引退していることを知りました。このやるせない気持ちをどうしたら良いのでしょう

206:NAME OVER
21/09/18 20:46:03.20 1/DC844Sd.net
川島千代子さんは可愛らしさと美しさの両方を兼ね備えた声だわな

207:NAME OVER
21/09/19 06:51:57.35 2d9kujTud.net
>>72
その通り!なんだが
ICY OFFENCE AND DIFFENCEが
サビのところまで流れないのが
本当に悔しかった!回想シーンが
短すぎなんだよ。
パイロット版で想像膨らませながら
記憶するまで曲聞いてたから
本編で曲かかった時は「来た来た!」
って興奮したんだが…

208:NAME OVER
21/09/21 12:35:13.88 gXBhnvRl0.net
ゲイツは悪役にしないで良き理解者ポジのままでよかった気も、栄えあるポリスノーツが
5人のうち3人が悪党は悲しい、ラスボスは勿論トクガワサダオキで

209:NAME OVER
21/09/22 10:23:20.86 mPlF4POR0.net
>>206
それはちょっとナー
トクガワとは別の主張を持つ悪(彼にとっての正義)であるゲイツの存在が物語に深みを持たせてると思うので

210:NAME OVER
21/09/23 08:48:20.27 aTVRAWsI0.net
>>206
味方だと思ってたのが実は……の大どんでん返しが面白いんじゃないか
その後の孤立無援状態からの大逆転劇によるカタルシスも

211:NAME OVER
21/09/27 12:28:42.27 WK/GK90ra.net
「ゲイツ」が悪役というのに悪意を感じたw

212:NAME OVER
21/09/27 19:21:24.35 ed4XMGpp0.net
ガンダムで言うとギレン=サダオキ キシリア=ゲイツ シャア=レッドウッドって感じ?
ラスボスのゲイツ(キシリア)にヘッドショットを喰らわして決着をつけるのが
ジョナサン(アムロ)ではなくエド(シャア)とあえて主人公でない人物に止めを刺させたと

213:NAME OVER
21/09/27 20:51:49.87 IfbvpEBl0.net
>>210
レッドウッドはマ・クベだろ中の人つながりで

214:NAME OVER
21/09/28 00:45:25.89 Hx6rMOTY0.net
どこもかしこも偉いザルセキュリティですな

215:NAME OVER
21/10/01 10:01:36.73 ZG/HIpaO0.net
エルエスが偽物だと気付くのにメシマズには気付かないアナたん

216:NAME OVER
21/10/01 10:19:53.46 quBdI0yJa.net
フィクションの世界のセキュリティは一切機能しないw

217:NAME OVER
21/10/02 02:17:43.97 5QmJYPfmd.net
デイブもあんな低い射撃レベルで刑事になっちゃいかんわ。

218:NAME OVER
21/10/02 16:11:00.77 HM576dkP0.net
プラズマテレビが勝った世界(宇宙)

219:NAME OVER
21/10/02 16:19:10.19 Wh+Ob9Qad.net
スペースコロニーは作れてもポケットベルしかない世界

220:NAME OVER
21/10/02 22:24:08.06 iEgJDh1N0.net
 俺はこ      とばかり
の手紙を ダラダラ に汗をか
読んで、      いたよ。

221:NAME OVER
21/10/02 23:59:56.02 ip0VPLXV0.net
かゆ
うま

222:NAME OVER
21/10/03 02:45:52.63 wB0GYjTG0.net
ヒロインはカレンと思わせて結局はロレインでしたって感じのラストの写真がいいね

223:NAME OVER
21/10/06 14:58:42.71 yotlEK030.net
カレン・イングラム「北条?誰それ?」

224:NAME OVER
21/10/12 02:49:17.44 1AxlDBEF0.net
なんでこのゲームってオープニングでババアが爆殺されるの?

225:NAME OVER
21/10/12 10:16:31.13 EDPfzOded.net
おまえがバカ底辺だから

226:NAME OVER
21/10/12 13:02:47.50 1tdzbTKN0.net
>>222は重度のNARC中毒者だ
おそらく正常な意識はないだろう

227:NAME OVER
21/10/12 17:08:44.77 lUzvOaL40.net
回りくどい事してないでビヨンドに来た時さっさと拘束すればええやろ

228:NAME OVER
21/10/29 21:42:23.81 2UtLhFuK0NIKU.net
今更グッズとは
コジカン許された
URLリンク(indor.jp)

229:NAME OVER
21/11/01 10:15:25.84 PPMFVpqpa.net
コンマイにゼニが入るんならどんどんやらすやろw

230:NAME OVER
21/11/23 01:03:48.30 1xLc2Tyu0.net
コジマプロダクションが映像・音楽等に特化する制作部門をアメリカに新設

231:NAME OVER
21/12/04 08:32:23.54 qHJ8KkD9F.net
またやりたいけどスナッチャーとかこれとか、当時のおおらかさで許されてた小ネタとかが今じゃ結構ダメだったりしそうでリマスターとか出てもションボリすることになるかもな

232:NAME OVER
21/12/05 09:51:32.69 uNMYSUlX0.net
まあジョナサンのセクハラは百パーセントOUTだよナー

233:NAME OVER
21/12/05 10:14:26.66 Aecm1rVG0.net
でもあれシティーハンターの真似だよ

234:NAME OVER
21/12/05 10:31:30.55 bBqc+WJ1d.net
乳揺れ監修に女性を使ってるんで大丈夫だろ

235:NAME OVER
21/12/05 10:37:07.76 bBqc+WJ1d.net
今の性能のマシンで作れば素晴らしいものが出きると思うけどね

236:NAME OVER
21/12/06 08:48:14.83 ePKOPf1m0.net
>>232-233
女性の胸触る時点でダメに決まってる
アレか?尻とか触るのはコミュニケーションとか抜かす時代遅れのオヤジか?

237:NAME OVER
21/12/06 09:44:35.37 fcXjcHhwd.net
>>234
ポリコレ厨キモいな
現代でも最悪18禁にすりゃこの程度のセクハラなんかは全然オッケー
お前のいう理屈ならAVは全滅だろ(笑)

238:NAME OVER
21/12/06 10:45:01.95 KnqizjFEd.net
>>233
今ならVRで乳揺れ楽しめるなw

239:NAME OVER
21/12/06 10:47:38.93 ePKOPf1m0.net
>>235
一般ゲームであるポリスノーツの話をしてるんだよマヌケ
18禁とかAVとかバカジャネーノ(AAry

240:NAME OVER
21/12/06 10:51:09.41 UlpWh9Qmd.net
今日のNG
ID:ePKOPf1m0
CEROの存在も知らないポリコレキチガイ
たぶん精神障害者

241:NAME OVER
21/12/06 11:01:18.23 8mPbaXjXd.net
女の乳も揉んだ事のないお子ちゃまは来ない方がいいな(笑)

242:NAME OVER
21/12/06 13:00:30.23 KnqizjFEd.net
Steamでやりたい
早く権利関係なんとかして

243:NAME OVER
21/12/06 14:40:08.01 N9bfYqC5a.net
当時はCEROなかったけどあったらどれになっとったかな

244:NAME OVER
21/12/06 15:01:06.79 15LbM3UG0.net
首チョンパ描写が有るから15歳以上くらいじゃね

245:NAME OVER
21/12/06 15:37:25.32 qU76n0shd.net
ポリスノーツはシリアスなゲームなのでエロシーンはイランよ

246:NAME OVER
21/12/07 08:27:50.28 8QL3ObUYd.net
ポリコレノーツ

247:NAME OVER
21/12/07 14:11:50.48 fM8PTUM70.net
重力が地球の1/6な月でスカートがめくれたら元に戻るまで時間かかるん?

248:NAME OVER
21/12/07 19:04:10.82 LcC9lGbD0.net
>>245
空気が地球と同じと仮定すれば1/6でしょうな

249:NAME OVER
21/12/08 01:47:48.54 OSh42uc90.net
別に重力だけでなくてこの原理等も働いてるから単純に1/6にはならないのでは

250:NAME OVER
21/12/09 17:57:16.04 HHq7pSyL0.net
何度も同じ質問がきてるかもしれんけど
ジョナサンとカレンは親子だったってオチでいいんだよね?
最近PC98版を知ったんだけど、こっちだと近親相姦未遂までいってるのね。エドに邪魔されてなきゃ、、、

251:NAME OVER
21/12/09 19:14:49.07 RDvmPiDTd.net
>>248
へー
自分もプレイしてみたい

252:NAME OVER
21/12/09 21:36:27.55 A1/C9qt60.net
>>248
>>ジョナサンとカレンは親子だったってオチでいいんだよね?
Exactly(そのとおりでございます)

253:NAME OVER
21/12/10 00:00:24.96 IbLgx4xL0.net
ありがとうです。すっきりしました

254:NAME OVER
21/12/16 21:20:09.96 BboSOxXy0.net
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
URLリンク(krsw.2ch.sc)さん1406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に
↓その後
FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
URLリンク(www.)ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ 曲のテンポが遅くなった理由を説明
スローテンポに改悪した犯人は植松伸夫さんでした(´;ω;`)
スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ ファイナルファンタジーピクセルリマスター ファイナルファンタジーIV
ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV 坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫
ノビヨ 成田賢 伊藤裕之 青木和彦 松井聡彦 吉井清史 樋口勝久 中田浩美 高橋哲哉 天野喜孝 赤尾実 上田晃
浅野智也 金田伊功 生守一行 オグロアキラ 吉岡愛理 仲野順也 神谷智洋 宮永英典 マトリックス Matrix
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ
伊田恵美 月の明り-ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ ゴルベーザ四天王とのバトル

255:NAME OVER
22/01/24 22:07:17.50 nqZuiRK+0.net
野口さんと対談したのに一切出んかったな
まあ出されへんかw

256:NAME OVER
22/01/26 09:00:21.41 r1oGqFZP0.net
スナッチャーやったんだけど
ガッカリゲーだった
ストーリーもゲームも微妙
ポリスノーツがいかに完成された奇跡的な作品かという事が再確認できた

257:NAME OVER
22/01/27 06:56:41.25 N6qZ9rDwd.net
URLリンク(i.imgur.com)

258:NAME OVER
22/01/27 07:20:34.04 QmBgT5Im0.net
>>255
グロ

259:NAME OVER
22/02/04 04:40:52.00 mMUlyP7h0.net
>>254
どう微妙だったん?

260:NAME OVER
22/02/06 15:03:01.05 nodOUCnGM.net
ポリスノーツの方が洗練されてる感はわかる

261:NAME OVER
22/02/06 15:19:36.08 yEX7KS0/0.net
スナッチャーは当時水準の3D技術とは言えOPのアレがちょっとな

262:NAME OVER
22/02/07 10:29:34.23 DFWgiVQ1a.net
ストーリー的には全部予想通りで
特にいいとは思わなかったな
それでもキャスト勢の熱演で見応えはあった

263:NAME OVER
22/02/09 02:48:42.09 xBdlbdqs0.net
PSとSSのスナッチャーOPムービーは当時はムービーなりポリゴンなりを使用しないとそのハードで販売許可が出なかったから無理に入れただけなんだよね
ムービーしょぼい、いらない、と言われても仕方ないとしか

264:NAME OVER
22/02/09 05:26:34.61 BsftPgDR0.net
スーファミ参入条件の回転拡大機能使用みたいなもんか

265:NAME OVER
22/02/12 17:13:26.21 4qyDHa+HF.net
>>257
脇からだが思いつくのは
見せる→男の証し→悲鳴だけでCGが出てこない→変体ヘンタイ連呼から、激怒→ズコズコが無い
証明してよで、99とかカンスト入力すると、私そんなにデブじゃないと怒られる
慰める→強引に→ずこずこが無い
電話で『ああ、すっごい舌使い』のCGが無い
シャワーシーンのCGが無い。せめて使用済みパンティ(クロ)だけでも出せなかったのか
序盤ではあんなに詳細かつ念入りに調べたのに、使用済みブラ、パンティ、ry最後の砦を調べられ無いのがry。手に持ったんだから、くんかくんか、すうはあすぅはあ、マスク着用ryでもって甘栗剥いちゃましたに習ってすでに美少女剥いちゃってありますから→「美味しくいただいちゃいます」が無い
死んだパートナーが男。ここはエロいネーちゃんがエロいカッコウで『やられた』後でジックリ調べた後で「よし、いまここで俺『の』モノで治療」ry
射撃場トレーニングで一般人のみ狙い打ちパーフェクトとると怒られる
射撃場トレーニングで構えずなにもしないで見てるだけでも怒られる
射撃場トレーニングで命中率ゼロでも怒られる
射撃場トレーニングで構えただけで一発も撃たないでいると怒られる
挙げ句何度も繰り返すと飽きれ、なげやり、付き合ってられんと適当になる
コンピューター検索でCG付きのエロ検索がない
コンピューター検索でしおざわかねと、と入力してもランダムバジルが出る
彼女と『合体』できない
彼女と『合体』できない
彼女の『裸体』がない
復活したメタルギアmk2PS or SS.verに美少女.ver(閣下)がない
(無限航路では爺が美少女なったのに)
鯨肉を食いまくったあと上司に会うと怒られる
ネオコウベ焼きが食えない
PC版にあったミノフスキー粒子が無くなってる
終盤がOPの使い回し
パチンコ屋のパが消えているはあるのに、ウルトラマンコスモスは無理でもコナミマンコスモスの「おや?ネオンが切れて三文字しか残ってませんね」が無い
モンタージュが難い
終盤の病院名入力時ギリアンシード、メタルギアmk2、コナミ等入力しても突っ込んでくれない
コンナトコロカナ?

266:NAME OVER
22/02/12 19:40:48.81 G3+klToOd.net
誰が読むねんこんな長いのw

267:NAME OVER
22/02/12 22:39:28.63 D4wrRTlF0.net
「せめて使用済みパンティだけでも出せなかったのか」を見て読む価値がないと判断した

268:NAME OVER
22/02/13 15:04:44.46 mnwFU2ewd.net
結婚してからほぼ毎日嫁のパンティの臭いを嗅いでいるが10年もたてば臭いの質も変わってきた
若い頃は酸っぱい感じも漂うものだったが今は加齢臭というのか年齢を感じさせるものに変わってきたね

269:NAME OVER
22/03/06 12:24:52.24 hvwl1PjOd.net
【芸能】中川翔子、宇宙飛行士の候補者募集にエントリー「宇宙と深海ダブル到達の人類になりたい!!」 [フォーエバー★]
スレリンク(mnewsplus板)

270:NAME OVER
22/03/07 10:25:07.55 l8/yzKFJa.net
体質的に無理な気がw

271:NAME OVER
22/03/19 14:10:48.01 F8EbeZ3eM.net
これちょっと笑った
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

272:NAME OVER
22/03/22 21:19:27.83 pxImk3S50.net
3DO REALが日本で発売された日。『スパIIX』や『Dの食卓』、『ポリスノーツ』がいち早く遊べた大手電機メーカー開発の変わり種ハード【今日は何の日?】(ファミ通.com) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

273:NAME OVER
22/03/22 21:26:10.20 /KlvxUVXd.net
今のマシンのスペックでリメイクしてほしいわ

274:NAME OVER
22/03/22 22:15:02.13 TK+rjiMW0.net
うちの近所の小学校にはゲートボール場が併設されているんだけど(俺の母校ではないので詳しい事情は分からない)
最近は小学生が何らかのスティックを使ったスポーツをやっているな
通りすがりに眺めるだけなんだけどあれがグラウンドゴルフなんだろうか

275:NAME OVER
22/03/24 22:53:04.18 /yckSrmN0.net
>>270
リターンファイヤーは名作だったな
実家の物置部屋の何処かにあるはずだからいつかやってみたい

276:NAME OVER
22/03/25 10:07:55.04 mZ3+BDVea.net
パイロットディスクまで作ってたなw

277:NAME OVER
22/03/27 11:33:35.90 m/af3MWt0.net
>>274
むちゃくちゃカッコよかった
小島秀夫とか全くなんの知識もなく買ってしまった

278:NAME OVER
22/03/27 13:15:30.29 fUKHSJtzd.net
パナソニックも、もっと真剣にやれば良かったのにな
当時仕事で宇治の工場によく出入りしてて、社員食堂なんかでポスターを見掛けたわ
まだ洋ゲーが今程普及する前だったからPSサターンと比べて見劣りしてたし
見掛けは殆ど変わらないが性能が劣り価格も高いので売れずに撤退…
サターンはスーパーリアル麻雀と下級生専用機として残したが
3DOはなんだっけ?
ポリスノーツもその他のもPSで買い直したし
上に書いたリターンファイヤー位かなw

279:NAME OVER
22/03/27 14:29:23.88 K0YfuqI50.net
スパ2X

280:NAME OVER
22/03/27 15:28:22.44 j6emX3E10.net
>>276
まあ3DOはパナ自身が立ち上げた規格じゃなかったからねえ
後継規格のM2では権利買い取ってまで自前で頑張ろうとしてたが
結局はソフト会社が集まらずに立ち消え(ドリキャス版とは違う本来のD食2見てみたかったよ)

281:NAME OVER
22/03/28 10:39:57.86 WJLw8nZsa.net
山下早坂対談は今となっては貴重w

282:NAME OVER
22/03/29 23:31:33.47 DKwMHcTx0NIKU.net
>>278
Dの食卓の良さがサッパリわからんから手を出さなかったな
あのホリエモンみたいなオッサン何処行ったの?
>>276だが結局PSに行ったのは店頭でプレイしたバイオのデモ
これがどうしてもやりたくなってってのが決め手だったな
リッジも出た頃にやりまくってたし

283:NAME OVER
22/03/30 10:03:19.39 29KMRJsl0.net
>>280
イノケンは9年前に鬼籍に入りました……

284:NAME OVER
22/03/31 14:45:29.98 3ApWYksJ0.net
>>281
42歳で早世とはお気の毒に…
エネミー・ゼロ事件でソニーと喧嘩してセガがあんな事になって
最後は病気で死亡とはまた壮絶な人生だったんだな
Dの食卓に興味が無かったので全然知らなかった
同世代として色々考えさせられる話だ
3DOの話から脱線してしまってすまない

285:NAME OVER
22/03/31 21:37:44.75 Ob4ToyFt0.net
死因:DEBUの食卓

286:NAME OVER
22/03/31 23:01:25.29 3ApWYksJ0.net
メタルギアソリッドも当初は3DOとして開発されたんだな
阪神大震災によるコナミの被災と3DOの衰退により見送りPSで復活か

287:NAME OVER
22/04/01 16:52:57.28 Xb1XAtOL0.net
>>284
うわー勿体無い
あれが3DOで出てればもう少し上向く目もあったろうに

288:NAME OVER
22/04/01 20:04:24.34 K/aWZDz1d.net
>>285
wikiにも載ってたしサンプル動画もYouTubeにあったね

289:NAME OVER
22/04/01 23:15:19.51 Xb1XAtOL0.net
>>286
サンプル見てみた
3DOの性能で大丈夫か?と思ってたが充分イケてる
ホント残念

290:NAME OVER
22/04/02 13:23:13.31 MCuzydQfd.net
>>287
自分もそう思います
当時はコナミかナムコのゲームしか殆どやらなかったので尚更
ハードの性能というよりパナのやる気の無さと3DO側の中途半端さかな?
どうあっても勝ち目は無かったですね
自分も上に書いたように早々に見極めてPSに行ったし
当時はまだ就職したばかり
忙しくて給料の使い道も殆ど無かったから乗換も全然苦じゃなかったけど
今ならキツいなw

291:NAME OVER
22/04/02 13:24:15.33 MCuzydQfd.net
コナミも小島氏と和解して
過去の名作の数々をとっととSteamに上げて欲しいね
ファンは待ってると思いますよ

292:NAME OVER
22/04/23 08:06:16.62 mzSCqYy8d.net
世の中ナメすぎだろこいつはwwwwwwwwwww
【芸能】中川翔子、宇宙飛行士候補者募集にエントリーも書類審査で不合格と報告「夢は変わらない」 [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)

293:NAME OVER
22/04/23 11:29:53.58 baomnKuV0.net
そもそも英会話は大丈夫だったのか疑問

294:NAME OVER
22/04/25 10:34:45 BK6q60zQa.net
しんかい6500に乗れたんで今度は
上も行けると思っちゃったんじゃないかw

295:NAME OVER
22/04/30 15:35:14 8dzhvLzA0.net
直接戦わなかっただけでサダオキが真のラスボスという扱いでいいんだぬ?

296:NAME OVER
22/04/30 20:52:10 3lOjV9Xyd.net
ほとんどレッドウッドとしか戦ってないやん・・・・・
このゲームの残念なポイントだよ。

297:NAME OVER
22/05/21 19:59:19.83 apWXTRS5d.net
小島さん何やってんの?
URLリンク(www.gamespark.jp)

298:NAME OVER
22/05/24 17:20:03.01 9Mmm/c/D0.net
アナで混血黒人美女を探すようになってしまったXVIDEO

299:NAME OVER
22/05/31 08:42:42.38 O/5CXCZy0.net
ロレイン…ジョナサンのワイフ

300:NAME OVER
22/06/08 19:42:15.01 9iiOKRmL0.net
レッドウッド…ジョナサンの親友、そしてライバル

301:NAME OVER
22/06/21 00:00:18.49 OQYUQeZB0.net
正直メタルギアとか興味無いがポリスノーツかまいたちの夜街そしてオホーツクに消ゆが4大アドベンチャー

302:NAME OVER
22/06/21 00:51:44.14 7q2o+kzS0.net
>>299
クロス探偵物語は入れてくれないのか?

303:NAME OVER
22/06/24 23:26:37.07 6QGXednO0.net
ポリスノーツは世界観まるまるパクリだしかまいたちは本編の犯人がなんの捻りもない遅れてきた怪しいオッサンだし街はシナリオがつまらんしオホーツクはエロイのが受けただけだしなんでそれが4大なのか気になる

304:NAME OVER
22/07/04 09:55:23.17 YnZXHv110.net
おっとしまった水晶の龍を忘れてたポリスノーツの画面をファミ通で初めて見た時真っ先に水晶の龍を思い出したのはワイだけでは無いはずだ
確かユージンとかいう美女と最初宇宙船で乗りくわし実は後で敵でしたと。レッドウッドと同じパターン

305:NAME OVER
22/07/11 21:57:44.60 60JsnAK70.net
ゲイツABEを一撃で仕留めたエド・ヤマガミという勇者

306:NAME OVER
22/07/12 10:40:26.44 X3jQNj2t0.net
人の生き死にをネタにするとかトクガワ並みのクズだな

307:NAME OVER
22/07/13 15:54:21.20 UZao5fLf0.net
スナッチャー2はPC98で出して欲しかったな。
PC88版をコンバートした1付きで。
(グラフィックはPC88版を1行おきで表示。
 漢字は640×400ドット解像度で表示
 サウンドはサウンドボード1相当) 声優・・・・・・・・・「ジョナサン・イングラム」 田中秀幸
          「エド・ブラウン」 飯塚昭三
          「カレン・北条」 井上喜久子
          「トニー・レッドウッド」 塩沢兼人
          「ジョゼフ・サダオキ・トクガワ」 家弓家正
          「ビクトル・ユルゲンス」 宮内幸平
          「アナ・ブラウン」 冬馬由美

308:NAME OVER
22/07/13 20:31:46.17 8H8uLubY0.net
なんでこんな事に?
小島秀夫氏が安倍氏銃撃めぐるフェイクニュースに抗議
法的措置も
URLリンク(www.bbc.com)

309:NAME OVER
22/07/14 07:14:34 TzV42Ioia.net
設定もストーリーも有名映画のパクリだしそこに日本人の浪花節いれただけじゃん

310:NAME OVER
22/07/14 19:46:02.43 bG3MSQVfa.net
設定もストーリーも有名映画のパクリだしそこに日本人の浪花節いれただけじゃん

311:NAME OVER
22/07/15 08:52:35.47 zpgcUGr9a.net
ストーリーは今でも通用する内容かと思う
しかしながらゲームシステムは遠い昔の遺物
名作メタルギアシリーズも同様に
GTA5をプレイした時、日本のゲーム産業の終焉を悟った
GTAもゲームシステムは素晴らしいが、ストーリーは良くも悪くもアメリカン
日本の古き良きゲーム感とアメリカのシステムと資本力
これが結び付く日を信じて止まない

312:NAME OVER
22/07/15 11:21:33.09 AxpDEO7Xa.net
設定もストーリーも有名映画のパクリだしそこに日本人の浪花節いれただけじゃん

313:NAME OVER
22/07/20 15:10:15.44 rIneP43D0.net
【ストーリー】
2010年、人類は宇宙コロニー「BEYOND COAST(ビヨンド・コースト)」を完成させ、
その後、人類は地球から移住を始める。住民たちの治安を維持すべく5人の警官が選抜された。
イギリス スコットランドヤード  「ゲイツ・ベッカー」
日本 警視庁           「ジョゼフ・サダオキ・トクガワ」
米国 ニューヨーク市警     「サルバトーレ・トスカニーニ」
米国 ロス市警          「エド・ブラウン」と「ジョナサン・イングラム」
彼らは警察権限を持つ宇宙飛行士、POLICENAUTS(ポリスノーツ)と呼ばれた。
2013年、POLICENAUTS就任直後、EMPS(コロニー外活動用ポリススーツ)のテスト遊泳中に
暴走事故が発生。テストパイロットを務めていたジョナサンは行方不明となる。
―25年後
宇宙の辺境を漂流していた彼は奇跡的に救助され、地球へと生還する。
2040年、ジョナサン・イングラムはOLD L.A.のひなびた一角で、
ネゴシエーター(誘拐犯との交渉人)まがいの探偵をしながら、孤独な日々を送っていた。
そんな彼のもとに現れた一人の依頼人。この依頼人が彼の時間を再び動かす事になる。

314:NAME OVER
22/07/23 13:29:15.19 xAOlM6JG0.net
岸田「あばよ!自民党の恥さらし!!・・・」
あの~真犯人わかっちゃったんですけど・・・

315:NAME OVER
22/07/27 08:42:40.95 eSlu1WZX0.net
脚本・監督・・・・・・小島秀夫
キャラクター原案・・・木下富晴
メカデザイン・・・・・カトキハジメ
音楽・・・・・・・・・矩形波倶楽部
声優・・・・・・・・・「ジョナサン・イングラム」 田中秀幸
          「エド・ブラウン」 飯塚昭三
          「カレン・北条」 井上喜久子
          「トニー・レッドウッド」 塩沢兼人
          「ジョゼフ・サダオキ・トクガワ」 家弓家正
          「ビクトル・ユルゲンス」 宮内幸平
          「アナ・ブラウン」 冬馬由美

316:NAME OVER
22/07/29 14:31:16.31 8Zu0977K0NIKU.net
>>1
小島秀夫 @Kojima_Hideo 21分
28年前の今日、「POLICENAITS」は人知れず、電気屋の片隅で発売された。CMも告知ポスターも
チラシさえもない地味なローンチだった。PC9821用パソコンでCDROM媒体として発売された為である。
発売日から退社後に三宮の大型電気店に毎日売れ行きを見に行った。三宮でも既にパソコン売り場は
縮小していた。
twitter.com/Kojima_Hideo/status/1552883949621624833
(deleted an unsolicited ad)

317:NAME OVER
22/07/29 21:25:12.48 W1jtGHLN0NIKU.net
94年にパソコン売場が縮小?む�


318:オろ98マルチキャンビィとか中谷美紀のThinkpadとかガンガンCMやりまくってたけど 翌年はwindows95で更に余を上げて大パソコンブームがきた



319:NAME OVER
22/07/29 21:36:35.09 jtE7Q6Xq0NIKU.net
80年代の8ビット機ゲームの時代を知ってたら縮小だと思うけど

320:NAME OVER
22/07/29 23:40:55.04 xa88nBiSHNIKU.net
Steamで復活を望む!

321:NAME OVER
22/08/01 11:34:57.31 X6bN5CGc0.net
宇宙移民も有り得ない話じゃ無くなるのかもね
この異常な温暖化って明らかに人が増えすぎたせいでしょ

322:NAME OVER
22/08/08 10:02:15 2u/fmscR00808.net
中国がオゾン層破壊し続けてるからであって人口は関係ない
世界で発生する大洪水や温暖化のほとんどは中国が人間としてのルール守ればほぼ解決する

323:NAME OVER
22/08/09 08:54:33.30 4Vpt0a7o0.net
あえて言おう、陰謀論乙であると!

324:NAME OVER
22/08/09 09:05:27.82 PnZE4CX70.net
宇宙だと人間の体が持たないから麻薬が必要とかそんな話だっけ
だとしたら必ずしも勧善懲悪というわけじゃあ無かった?

325:NAME OVER
22/08/09 11:57:45.40 t1BIJGlM0.net
やり方が悪すぎた

326:NAME OVER
22/08/16 23:55:33.21 2+ztB20N0.net
初期のヒデオネタは基本パクリやろ
一目で連想されるほどモロやで
そこに若干の説教臭さとバカネタをブチ込んで
混ぜるとああなるわけだw

327:NAME OVER
22/08/18 22:37:20.64 qn8oO7Ohp.net
アナのテーマは名曲

328:NAME OVER
22/08/24 15:44:15.57 U0qzdB/70.net
脚本・監督・・・・・・小島秀夫
キャラクター原案・・・木下富晴
メカデザイン・・・・・カトキハジメ
音楽・・・・・・・・・矩形波倶楽部
声優・・・・・・・・・「ジョナサン・イングラム」 田中秀幸
          「エド・ブラウン」 飯塚昭三
          「カレン・北条」 井上喜久子
          「トニー・レッドウッド」 塩沢兼人
          「ジョゼフ・サダオキ・トクガワ」 家弓家正
          「ビクトル・ユルゲンス」 宮内幸平
          「アナ・ブラウン」 冬馬由美

329:NAME OVER
22/08/24 16:45:09.02 Q9cb2/YKd.net
>>324
雪だるまつくろう♪

330:NAME OVER
22/08/30 13:58:08.05 /5FtkQdd0.net
脚本・監督・・・・・・小島秀夫

331:NAME OVER
22/09/04 21:03:32.60 n37u4/3J0.net
脚本・監督・・・・・・小島秀夫
キャラクター原案・・・木下富晴
メカデザイン・・・・・カトキハジメ
音楽・・・・・・・・・矩形波倶楽部
声優・・・・・・・・・「ジョナサン・イングラム」 田中秀幸
          「エド・ブラウン」 飯塚昭三
          「カレン・北条」 井上喜久子
          「トニー・レッドウッド」 塩沢兼人
          「ジョゼフ・サダオキ・トクガワ」 家弓家正
          「ビクトル・ユルゲンス」 宮内幸平
          「アナ・ブラウン」 冬馬由美

332:NAME OVER
22/09/18 08:07:21.63 EH53pe8m0.net
キャラクター原案がちがう

333:NAME OVER
22/09/26 21:18:12.99 CUti6T8V0.net
色々間違った書き込みが多いな・・・・・・・・・

334:NAME OVER
22/09/26 21:42:57.10 tn3uL0je0.net
目的が不明

335:NAME OVER
23/01/19 23:05:30.43 ghqrGi0k0.net
初めてポリスノーツやった時、レッドウッドは初めは嫌な奴だけど、最後はやむを得なく味方になって悪の根源を一緒に潰す力強い相棒になるとストーリー予測してた。
全然違った。最後まで悪党だった。

336:NAME OVER
23/01/20 07:25:27.59 xcYOTTo80.net
元妻を殺した糞野郎が味方になられても困るわ

337:NAME OVER
23/03/01 07:42:27.83 juSjOC480


338:.net



339:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch